JPWO2017082165A1 - 呼吸推定方法および装置 - Google Patents

呼吸推定方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017082165A1
JPWO2017082165A1 JP2017550288A JP2017550288A JPWO2017082165A1 JP WO2017082165 A1 JPWO2017082165 A1 JP WO2017082165A1 JP 2017550288 A JP2017550288 A JP 2017550288A JP 2017550288 A JP2017550288 A JP 2017550288A JP WO2017082165 A1 JPWO2017082165 A1 JP WO2017082165A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
interval
angular displacement
wave amplitude
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017550288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6450025B2 (ja
Inventor
小笠原 隆行
隆行 小笠原
卓郎 田島
卓郎 田島
啓 桑原
啓 桑原
松浦 伸昭
伸昭 松浦
笠原 亮一
亮一 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Publication of JPWO2017082165A1 publication Critical patent/JPWO2017082165A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6450025B2 publication Critical patent/JP6450025B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/352Detecting R peaks, e.g. for synchronising diagnostic apparatus; Estimating R-R interval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/113Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb occurring during breathing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/347Detecting the frequency distribution of signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7221Determining signal validity, reliability or quality
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7253Details of waveform analysis characterised by using transforms
    • A61B5/7257Details of waveform analysis characterised by using transforms using Fourier transforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7278Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6804Garments; Clothes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

呼吸推定装置は、被験者の心電位波形からR波の振幅を検出するR波振幅検出部(5)と、心電位波形からR波と1つ前のR波との間隔であるRR間隔を検出するRR間隔検出部(6)と、被験者の呼吸運動による3軸加速度の信号から加速度ベクトルの角度変位を検出する加速度変位検出部(7)と、R波振幅、RR間隔、角度変位の各々の時系列信号をフーリエ変換して、R波振幅、RR間隔、角度変位の各々の信号の周波数スペクトルを求めるフーリエ変換部(10)と、R波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々から被験者の呼吸周波数の候補となる周波数を抽出して、これらの中から最良のデータを被験者の呼吸周波数として選択する信号選択部(11)とを備える。

Description

本発明は、生体情報センサを用いて被験者の呼吸状態を推定する呼吸推定方法および装置に関するものである。
人の呼吸を継続的に観察する呼吸連続モニタリングは、呼吸器系疾患の診断や呼吸器系疾患患者のリハビリテーション、胎児や患者の遠隔監視、ストレス診断等への応用が期待されている。一般的な呼吸計測の方法としては、マスクによる呼吸フロー計、鼻腔に設置したサーミスターによる熱計測、胸部での歪み計測バンド、胸部の電流インピーダンス計などが用いられるが、これらの方法には、被験者に装置装着時の違和感を与えるという問題がある。
一方、近年、ウェアラブル機器の進展により、人体への装着感がより軽減されたデバイスが開発されている。例えば、図8に示すようなシャツ等の衣類100に電極101,102を埋め込んだウェアラブルセンサが提案されている(特許文献1)。このウェアラブルセンサは、導電性繊維からなる電極101,102を心臓103の近くに配置し、配線を介して電極101,102と端末(不図示)とを接続することにより、ウェアラブル心電計として機能する。
以前より、心電位から人の呼吸の状態を推定することは試みられているが、心電位のR波と1つ前のR波の間隔であるRR間隔を用いて被験者の呼吸の状態を推定しようとした場合、被験者の自律神経系の影響が顕著に現れ、測定時や測定前後の被験者の精神状態や被験者の年齢により推定結果が変化する。また、心電位のR波振幅を用いて被験者の呼吸の状態を推定しようとした場合、被験者の体動や皮膚状態による電極と皮膚との接触インピーダンスの変化、および被験者の体格や皮膚状態の個人差によって測定誤差が生じる。
このようなことから、例えば非特許文献1では、従来の心電計のデータに被験者の加速度のデータを加えて、被験者の呼吸の状態(呼吸数)を推定する方法が開示されている。この非特許文献1に開示された方法では、心電位のRR間隔とR波振幅と加速度の3つの指標の重み付け平均をとることによって、推定精度を向上させる。非特許文献1に開示された方法では、RR間隔から推定した呼吸レートをBRRSA、R波振幅から推定した呼吸レートをBRQRSa、加速度データから推定した呼吸レートをBRaccelとすると、その重み付け平均をとった呼吸レートBRcombinedは、次式のようになる。
BRcombined=(QRSABRRSA+QQRSaBRQRSa+QaccelBRQRSa
/(QRSA+QQRSa+Qaccel) ・・・(1)
式(1)の重み付け定数QRSA,QQRSa,Qaccelは、RR間隔、R波振幅、加速度のそれぞれの指標によって異なり、信号品質によって0〜1の範囲で調整される。時系列データのピーク検出により、ピーク振幅の標準偏差、ピーク振幅の平均値、極小値間の時間変化定数、極大値と極小値の数と全ての極大値と極小値の数の比の4つのパラメータの線形和として誤差定数Eが算出され、信号品質Qが式(2)で計算される。
Q=exp{−(E/τ)} ・・・(2)
ここでτは経験的に定められた定数である。なお、信号振幅がノイズレベルの場合、Qはゼロに設定される。
非特許文献1に開示された方法では、心拍周期によって呼吸サンプリング間隔が制限されるため、周期の早い呼吸曲線を計測することが難しいという問題点があった。また、非特許文献1に開示された方法では、心電位のR波振幅の大小や加速度計の信号波形振幅の大小が被験者の体動によるアーチファクトからも発生し、また個人差により、呼吸レートの算出に用いる定数を変えなければならないため、必ずしもSN(signal-to-noise)比が向上せず、呼吸推定精度が向上しないという問題点があった。
特開2015−83045号公報
A.M.Chan,N.Ferdosi,and R.Narasimhan,"Ambulatory Respiratory Rate Detection using ECG and a Triaxial Accelerometer",35th Annual International Conference of the IEEE EMBS,pp.4058-4061,July,2013
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、様々な状況下での呼吸推定精度を高めることができる呼吸推定方法および装置を提供することを目的とする。
本発明の呼吸推定方法は、被験者の心電位波形からR波の振幅を検出するR波振幅検出ステップと、被験者の心電位波形からR波と1つ前のR波との間隔であるRR間隔を検出するRR間隔検出ステップと、被験者の呼吸運動による3軸加速度信号から加速度ベクトルの角度変位を検出する加速度変位検出ステップと、前記R波振幅の時系列信号、前記RR間隔の時系列信号、前記角度変位の時系列信号の各々をフーリエ変換して、R波振幅、RR間隔、角度変位の各々の信号の周波数スペクトルを求めるフーリエ変換ステップと、このフーリエ変換ステップで得られたR波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々から被験者の呼吸周波数の候補となる周波数を抽出して、これらの中から最良のデータを被験者の呼吸周波数として選択する信号選択ステップとを含むことを特徴とするものである。
また、本発明の呼吸推定装置は、被験者の心電位波形からR波の振幅を検出するR波振幅検出手段と、被験者の心電位波形からR波と1つ前のR波との間隔であるRR間隔を検出するRR間隔検出手段と、被験者の呼吸運動による3軸加速度の信号から加速度ベクトルの角度変位を検出する加速度変位検出手段と、前記R波振幅の時系列信号、前記RR間隔の時系列信号、前記角度変位の時系列信号の各々をフーリエ変換して、R波振幅、RR間隔、角度変位の各々の信号の周波数スペクトルを求めるフーリエ変換手段と、このフーリエ変換手段で得られたR波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々から被験者の呼吸周波数の候補となる周波数を抽出して、これらの中から最良のデータを被験者の呼吸周波数として選択する信号選択手段とを備えることを特徴とするものである。
本発明によれば、R波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々から被験者の呼吸周波数の候補となる周波数を抽出して、これらの中から最良のデータを被験者の呼吸周波数として選択することにより、個人差や幅広い測定状態に対して被験者の呼吸周波数を推定可能であり、かつ被験者の体動のアーチファクトの影響も低減することができ、呼吸推定精度を高めることができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る呼吸推定装置の構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の実施の形態に係る呼吸推定装置の動作を説明するフローチャートである。 図3は、本発明の実施の形態に係る呼吸推定装置の信号選択部の構成を示すブロック図である。 図4は、本発明の実施の形態に係る呼吸推定装置の信号選択部の動作を説明するフローチャートである。 図5A、図5Bは、本発明の実施の形態においてデータをフーリエ変換した結果の周波数スペクトルの例を示す図である。 図6は、角度変位、RR間隔、R波振幅のピーク周波数を呼吸周波数として選択した場合の呼吸周波数信号列、および本発明の実施の形態に係る呼吸推定装置で得られた呼吸周波数信号列を示す図である。 図7は、本発明の実施の形態に係る呼吸推定装置で得られた呼吸周波数信号列、および関連する呼吸センサで得られた呼吸周波数信号列を示す図である。 図8は、ウェアラブルセンサを人体に装着した様子を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態に係る呼吸推定装置の構成を示すブロック図である。呼吸推定装置は、心電計1と、3軸加速度計2と、記憶部3,4と、R波振幅検出部5と、RR間隔検出部6と、加速度変位検出部7と、標本化部8と、バンドパスフィルタ9と、フーリエ変換部10と、信号選択部11とを備えている。
図2は呼吸推定装置の動作を説明するフローチャートである。心電計1は、被験者の心電位波形を測定し、心電位波形の時系列信号列を出力する(図2ステップS100)。記憶部3は、心電計1から出力された心電位波形の時系列信号列を記憶する。
周知のとおり、心電位波形は、連続した心拍波形からなり、1つの心拍波形は、心房や心室の活動を反映したP波、Q波、R波、S波、T波等の成分からなっている。R波振幅検出部5は、記憶部3に格納された心電位波形の信号からR波の振幅を検出する(図2ステップS101)。心電位波形のR波を認識する方法としては、例えば特開2003−561号公報に開示された技術がある。この技術は、心電位波形の山と谷との振幅に基づいた閾値でR波を認識するものである。R波振幅検出部5は、心電位波形のR波ごとに振幅検出を行う。
RR間隔検出部6は、記憶部3に格納された心電位波形の信号からRR間隔を検出する(図2ステップS102)。心電位波形のRR間隔を検出する技術としては、例えば文献「“ECG Implementation on the TMS320C5515 DSP Medical Development Kit (MDK) with the ADS1298 ECG-FE”,Texas Instruments Incorporated,<http://www.ti.com/lit/an/sprabj1/sprabj1.pdf>,2011」に開示された技術がある。この技術は、心電位波形を時間差分した値の変化を基にRR間隔を求めるものである。RR間隔検出部6は、心電位波形のR波ごとにRR間隔検出を行う。
一方、3軸加速度計2は、被験者の胸部に装着され、被験者の呼吸運動による3軸加速度を検出して、3軸加速度の時系列信号列を出力する(図2ステップS103)。記憶部4は、3軸加速度計2から出力された3軸加速度の時系列信号列を記憶する。
加速度変位検出部7は、記憶部4に格納された3軸加速度の信号から加速度ベクトルの角度変位を検出する(図2ステップS104)。この角度変位を検出するには、X方向、Y方向、Z方向の3軸方向の加速度変位の平均から加速度の変化面を規定した後に、X方向、Y方向、Z方向の3軸の加速度データの合成からなる加速度ベクトルを前記変化面に射影したときの射影ベクトルの角度を角度変位として算出すればよい。このような方法は、例えば文献「A.Bates,M.J.Ling,J.Mann and D.K.Arvind,”Respiratory rate and flow waveform estimation from tri-axial accelerometer data”,International Conference on Body Sensor Network,pp.144-150,June 2010」に開示されている。加速度変位検出部7は、このような角度変位の検出を加速度のサンプリング周期ごとに行う。
続いて、標本化部8は、R波振幅検出部5から出力されるR波振幅の時系列信号、RR間隔検出部6から出力されるRR間隔の時系列信号、加速度変位検出部7から出力される角度変位の時系列信号の各々を、心電計1のサンプリング周波数および3軸加速度計2のサンプリング周波数よりも遅いサンプリング周波数(例えば1Hz間隔)でサンプリングする(図2ステップS105)。
バンドパスフィルタ9は、標本化部8が取得したR波振幅の時系列信号、RR間隔の時系列信号、角度変位の時系列信号の各々を帯域制限する(図2ステップS106)。バンドパスフィルタ9を用いる理由は、人の呼吸周波数が低周波のみに限られるためである。このバンドパスフィルタ9の通過帯域は、例えば0.15〜0.4Hzである。
次に、フーリエ変換部10は、バンドパスフィルタ9によって帯域制限されたR波振幅の時系列信号、RR間隔の時系列信号、角度変位の時系列信号の各々にハミング窓関数を掛け合わせた後に、R波振幅の時系列信号、RR間隔の時系列信号、角度変位の時系列信号の各々を高速フーリエ変換して、R波振幅、RR間隔、角度変位の各々の信号の周波数スペクトルを求める(図2ステップS107)。周知のとおり、ハミング窓関数は、所望の入力データを切り出すために使用される。フーリエ変換部10は、このようなフーリエ変換を、標本化部8のサンプリング周期ごとに行う。フーリエ変換で用いるデータの数は、例えば128ポイント(128秒)である。
次に、信号選択部11は、フーリエ変換部10で得られたR波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々から被験者の呼吸周波数の候補となる周波数を抽出して、これらの中から最良のデータを被験者の呼吸周波数として選択して呼吸周波数信号を出力する(図2ステップS108)。
図3は信号選択部11の構成を示すブロック図、図4は信号選択部11の動作を説明するフローチャートである。信号選択部11は、ピーク周波数検出部110と、ピーク半値全幅検出部111と、周波数選択部112と、呼吸周波数信号再構成部113とから構成される。
まず、ピーク周波数検出部110は、フーリエ変換部10で得られたR波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々について、ピーク周波数を検出する(図4ステップS200)。ピーク周波数検出部110は、1種類の周波数スペクトルについて、複数のピークが検出された場合には、強度が最大のピークの周波数を選択する。
続いて、ピーク半値全幅検出部111は、R波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々について、ピーク周波数検出部110が検出したピークの半値全幅を検出する(図4ステップS201)。ここで、半値全幅とは、ピーク周波数検出部110が検出したピークの波形において、強度がピーク強度の50%になる周波数の幅のことを言う。
図5AはSN比が良い場合の周波数スペクトルの例を示し、図5BはSN比が悪い場合の周波数スペクトルの例を示している。なお、図5A、図5Bでは、縦軸の強度を正規化して示している。ここでは、パワースペクトルの面積が1となるように各周波数のパワーを積分(離散値を積算)して面積を求めることで正規化を行っている。パワースペクトルは、計測した時系列データから、例えば30秒間の区間を切り出して、フーリエ変換して求める。通常、呼吸数は、揺らぎがあるものの、安定時には一定であり、ある周波数でピークPを有する。呼吸周波数のピークPは平常時0.2〜0.4Hz程度にあると考えられるが、被験者の体動や自律神経系の影響により、ピークの半値全幅Wが広がる傾向があり、半値全幅Wが狭いほど、呼吸検出精度が高いと考えられる。
次に、周波数選択部112は、ピーク周波数検出部110が検出した3つのピーク周波数(R波振幅のピーク周波数、RR間隔のピーク周波数、角度変位のピーク周波数)のうち、ピーク半値全幅検出部111が検出した半値全幅が所定の閾値(例えば0.0625Hz)以下であるピーク周波数を被験者の呼吸周波数として選択し(図4ステップS202)、選択しなかったピーク周波数を破棄する(図4ステップS203)。
周波数選択部112は、半値全幅が所定の閾値以下であるピーク周波数が複数存在する場合(例えば、R波振幅の半値全幅と角度変位の半値全幅とが共に閾値以下である場合)、半値全幅が狭い方のピーク周波数を呼吸周波数として選択する。なお、周波数選択部112は、3つの半値全幅(R波振幅の半値全幅、RR間隔の半値全幅、角度変位の半値全幅)の全てが所定の閾値を超える場合、呼吸周波数を確定しようとしている現在のデータポイントのデータが欠損しているとして処理する。
呼吸周波数信号再構成部113は、周波数選択部112が選択した呼吸周波数のデータを時系列順に並べた呼吸周波数信号列を生成して出力する(図4ステップS204)。なお、呼吸周波数信号再構成部113は、ある時刻の呼吸周波数のデータが欠損している場合、例えば直前の時刻(1サンプリング周期前)の呼吸周波数のデータを用いることで、データを補完する。
信号選択部11は、以上のような処理を標本化部8のサンプリング周期ごと(本実施の形態の例では1秒ごと)に行う。
図6の(a)は角度変位のピーク周波数を呼吸周波数として選択した場合の呼吸周波数信号列、図6の(b)はRR間隔のピーク周波数を呼吸周波数として選択した場合の呼吸周波数信号列、図6の(c)はR波振幅のピーク周波数を呼吸周波数として選択した場合の呼吸周波数信号列、図6の(d)は本実施の形態の呼吸推定装置で得られた呼吸周波数信号列を示す図である。また、図7の(a)は本実施の形態の呼吸推定装置で得られた呼吸周波数信号列、図7の(b)は関連する呼吸センサで得られた呼吸周波数信号列を示す図である。
呼吸センサで測定した呼吸周波数の実測値は、0.2Hz前後を推移する。図7の(a)から明らかなように、本実施の形態によれば、呼吸センサで得られた結果と良く一致した呼吸周波数推移が得られることが分かる。
本実施の形態は、被験者の年齢、自律神経、皮膚状態、体格の個人差に対応するため、複数のセンサデータを統合し、最良のデータを抽出することで被験者の呼吸周波数を推定するものである。
3軸加速度のデータを呼吸周波数の推定に使用する場合、体動、体格の個人差等による測定誤差を除くことが困難であった。RR間隔のデータを呼吸周波数の推定に使用する場合、心拍周期による呼吸周期算出の限界があり、また精神状態や加齢により変化する自律神経系の影響による測定誤差を除くことが困難であった。R波振幅のデータを呼吸周波数の推定に使用する場合、体動や皮膚状態による接触インピーダンスの変化、皮膚状態の個人差等による測定誤差を除くことが困難であった。これに対して、本実施の形態では、複数のセンサデータから最良のデータを選択することで、SN比劣化が生じた場合でも、呼吸周波数の推定が可能である。
本実施の形態で説明した記憶部3,4とR波振幅検出部5とRR間隔検出部6と加速度変位検出部7と標本化部8とバンドパスフィルタ9とフーリエ変換部10と信号選択部11とは、CPU(Central Processing Unit)、記憶装置及びインタフェースを備えたコンピュータと、これらのハードウェア資源を制御するプログラムによって実現することができる。CPUは、記憶装置に格納されたプログラムに従って本実施の形態で説明した処理を実行する。
なお、心電計1は、シャツ等の衣類に取り付けられた電極と、同じく衣類に取り付けられたモニタ装置内の心電位波形信号処理部とから構成され、電極と心電位波形信号処理部との間が配線によって接続されている。同様に、3軸加速度計2は、衣類に取り付けられたセンサ部と、上記のモニタ装置内に設けられた加速度信号処理部とから構成され、センサ部と加速度信号処理部との間が配線によって接続されている。
本実施の形態は、このような心電計1と3軸加速度計2とが衣類に取り付けられたウェアラブル機器と一緒に設けてもよいし、別に設けてもよい。すなわち、前記のモニタ装置内に、記憶部3,4とR波振幅検出部5とRR間隔検出部6と加速度変位検出部7と標本化部8とバンドパスフィルタ9とフーリエ変換部10と信号選択部11とを設けてもよいし、これらを別の装置内に設けてもよい。記憶部3,4とR波振幅検出部5とRR間隔検出部6と加速度変位検出部7と標本化部8とバンドパスフィルタ9とフーリエ変換部10と信号選択部11とを、別の装置内に設ける場合には、この装置に対して、心電計1で得られた心電位波形の信号と3軸加速度計2で得られた3軸加速度信号とを例えば無線送信することになる。
本発明は、人の呼吸を継続的に観察する呼吸連続モニタリングに適用することができる。
1…心電計、2…3軸加速度計、3,4…記憶部、5…R波振幅検出部、6…RR間隔検出部、7…加速度変位検出部、8…標本化部、9…バンドパスフィルタ、10…フーリエ変換部、11…信号選択部、110…ピーク周波数検出部、111…ピーク半値全幅検出部、112…周波数選択部、113…呼吸周波数信号再構成部。

Claims (10)

  1. 被験者の心電位波形からR波の振幅を検出するR波振幅検出ステップと、
    被験者の心電位波形からR波と1つ前のR波との間隔であるRR間隔を検出するRR間隔検出ステップと、
    被験者の呼吸運動による3軸加速度信号から加速度ベクトルの角度変位を検出する加速度変位検出ステップと、
    前記R波振幅の時系列信号、前記RR間隔の時系列信号、前記角度変位の時系列信号の各々をフーリエ変換して、R波振幅、RR間隔、角度変位の各々の信号の周波数スペクトルを求めるフーリエ変換ステップと、
    このフーリエ変換ステップで得られたR波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々から被験者の呼吸周波数の候補となる周波数を抽出して、これらの中から最良のデータを被験者の呼吸周波数として選択する信号選択ステップとを含むことを特徴とする呼吸推定方法。
  2. 請求項1記載の呼吸推定方法において、
    前記信号選択ステップは、
    前記フーリエ変換ステップで得られたR波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々について、ピークの周波数を被験者の呼吸周波数の候補として検出するピーク周波数検出ステップと、
    R波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々について、前記ピーク周波数検出ステップで検出したピークの半値全幅を検出するピーク半値全幅検出ステップと、
    前記ピーク周波数検出ステップで検出した3つのピーク周波数のうち、前記ピーク半値全幅検出ステップで検出した半値全幅が所定の閾値以下であるピーク周波数を被験者の呼吸周波数として選択する周波数選択ステップとを含むことを特徴とする呼吸推定方法。
  3. 請求項2記載の呼吸推定方法において、
    前記周波数選択ステップは、前記半値全幅が前記閾値以下であるピーク周波数が複数存在する場合、前記半値全幅が狭い方のピーク周波数を呼吸周波数として選択するステップを含むことを特徴とする呼吸推定方法。
  4. 請求項2記載の呼吸推定方法において、
    前記周波数選択ステップは、3つの前記半値全幅の全てが前記閾値を超える場合、現在のデータポイントのデータが欠損していると判定するステップを含むことを特徴とする呼吸推定方法。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の呼吸推定方法において、
    前記R波振幅検出ステップで得られたR波振幅の時系列信号、前記RR間隔検出ステップで得られたRR間隔の時系列信号、前記加速度変位検出ステップで得られた角度変位の時系列信号の各々を、前記心電位波形のサンプリング周波数および前記3軸加速度信号のサンプリング周波数よりも遅いサンプリング周波数でサンプリングする標本化ステップと、
    前記標本化ステップで取得したR波振幅の時系列信号、RR間隔の時系列信号、角度変位の時系列信号の各々を帯域制限するフィルタステップとをさらに含み、
    前記フーリエ変換ステップは、前記フィルタステップで帯域制限したR波振幅の時系列信号、RR間隔の時系列信号、角度変位の時系列信号の各々をフーリエ変換するステップを含むことを特徴とする呼吸推定方法。
  6. 被験者の心電位波形からR波の振幅を検出するR波振幅検出手段と、
    被験者の心電位波形からR波と1つ前のR波との間隔であるRR間隔を検出するRR間隔検出手段と、
    被験者の呼吸運動による3軸加速度の信号から加速度ベクトルの角度変位を検出する加速度変位検出手段と、
    前記R波振幅の時系列信号、前記RR間隔の時系列信号、前記角度変位の時系列信号の各々をフーリエ変換して、R波振幅、RR間隔、角度変位の各々の信号の周波数スペクトルを求めるフーリエ変換手段と、
    このフーリエ変換手段で得られたR波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々から被験者の呼吸周波数の候補となる周波数を抽出して、これらの中から最良のデータを被験者の呼吸周波数として選択する信号選択手段とを備えることを特徴とする呼吸推定装置。
  7. 請求項6記載の呼吸推定装置において、
    前記信号選択手段は、
    前記フーリエ変換手段で得られたR波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々について、ピークの周波数を被験者の呼吸周波数の候補として検出するピーク周波数検出手段と、
    R波振幅の周波数スペクトル、RR間隔の周波数スペクトル、角度変位の周波数スペクトルの各々について、前記ピーク周波数検出手段が検出したピークの半値全幅を検出するピーク半値全幅検出手段と、
    前記ピーク周波数検出手段が検出した3つのピーク周波数のうち、前記ピーク半値全幅検出手段が検出した半値全幅が所定の閾値以下であるピーク周波数を被験者の呼吸周波数として選択する周波数選択手段とを備えることを特徴とする呼吸推定装置。
  8. 請求項7記載の呼吸推定装置において、
    前記周波数選択手段は、前記半値全幅が前記閾値以下であるピーク周波数が複数存在する場合、前記半値全幅が狭い方のピーク周波数を呼吸周波数として選択することを特徴とする呼吸推定装置。
  9. 請求項7記載の呼吸推定装置において、
    前記周波数選択手段は、3つの前記半値全幅の全てが前記閾値を超える場合、現在のデータポイントのデータが欠損していると判定することを特徴とする呼吸推定装置。
  10. 請求項6乃至9のいずれか1項に記載の呼吸推定装置において、
    前記R波振幅検出手段で得られたR波振幅の時系列信号、前記RR間隔検出手段で得られたRR間隔の時系列信号、前記加速度変位検出手段で得られた角度変位の時系列信号の各々を、前記心電位波形のサンプリング周波数および前記3軸加速度信号のサンプリング周波数よりも遅いサンプリング周波数でサンプリングする標本化手段と、
    前記標本化手段が取得したR波振幅の時系列信号、RR間隔の時系列信号、角度変位の時系列信号の各々を帯域制限するバンドパスフィルタとをさらに備え、
    前記フーリエ変換手段は、前記バンドパスフィルタによって帯域制限されたR波振幅の時系列信号、RR間隔の時系列信号、角度変位の時系列信号の各々をフーリエ変換することを特徴とする呼吸推定装置。
JP2017550288A 2015-11-10 2016-11-04 呼吸推定方法および装置 Active JP6450025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015220157 2015-11-10
JP2015220157 2015-11-10
PCT/JP2016/082799 WO2017082165A1 (ja) 2015-11-10 2016-11-04 呼吸推定方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017082165A1 true JPWO2017082165A1 (ja) 2018-03-29
JP6450025B2 JP6450025B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=58695288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550288A Active JP6450025B2 (ja) 2015-11-10 2016-11-04 呼吸推定方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11076793B2 (ja)
EP (1) EP3375368B1 (ja)
JP (1) JP6450025B2 (ja)
WO (1) WO2017082165A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113080857A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 安徽华米健康医疗有限公司 呼吸监测方法、装置及终端设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107405106B (zh) * 2016-01-29 2020-06-16 松下知识产权经营株式会社 呼吸次数检测装置、呼吸次数检测方法及程序存储介质
WO2022070429A1 (ja) * 2020-10-02 2022-04-07 日本電信電話株式会社 推定装置、推定方法およびプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009043087A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 Compumedics Medical Innovation Pty Ltd Electrocardiogram derived apnoea/hypopnea index

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105354A (en) * 1989-01-23 1992-04-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method and apparatus for correlating respiration and heartbeat variability
US8521284B2 (en) * 2003-12-12 2013-08-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac response classification using multisite sensing and pacing
US7343198B2 (en) * 2004-08-23 2008-03-11 The University Of Texas At Arlington System, software, and method for detection of sleep-disordered breathing using an electrocardiogram
DE102006060819A1 (de) * 2006-12-21 2008-07-03 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Atemfrequenz
US20110118620A1 (en) * 2008-04-15 2011-05-19 Christopher Scheib Method and system for monitoring and displaying physiological conditions
EP2335080B1 (en) * 2008-09-09 2012-05-30 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Velocity determination apparatus
US10195377B2 (en) * 2009-08-13 2019-02-05 Hidetsugu Asanoi Device for calculating respiratory waveform information and medical instrument using respiratory waveform information
US8430817B1 (en) * 2009-10-15 2013-04-30 Masimo Corporation System for determining confidence in respiratory rate measurements
US9173593B2 (en) * 2010-04-19 2015-11-03 Sotera Wireless, Inc. Body-worn monitor for measuring respiratory rate
US20130116520A1 (en) * 2011-09-01 2013-05-09 Masoud Roham Single and multi node, semi-disposable wearable medical electronic patches for bio-signal monitoring and robust feature extraction
US9872634B2 (en) 2013-02-08 2018-01-23 Vital Connect, Inc. Respiratory rate measurement using a combination of respiration signals
JP2015083045A (ja) 2013-10-25 2015-04-30 日本電信電話株式会社 ウェアラブル電極、生体電気信号取得システムおよび生体電気信号取得方法
US9706945B2 (en) * 2014-03-25 2017-07-18 General Electric Company Respiration rate determination in impedance pneumography
US11234613B2 (en) * 2015-11-25 2022-02-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Respiration estimation method and apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009043087A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 Compumedics Medical Innovation Pty Ltd Electrocardiogram derived apnoea/hypopnea index

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113080857A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 安徽华米健康医疗有限公司 呼吸监测方法、装置及终端设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP3375368A4 (en) 2019-07-10
EP3375368A1 (en) 2018-09-19
US20180333064A1 (en) 2018-11-22
JP6450025B2 (ja) 2019-01-09
US11076793B2 (en) 2021-08-03
EP3375368B1 (en) 2020-06-17
WO2017082165A1 (ja) 2017-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3381364B1 (en) Respiratory estimation method and device
Satija et al. Real-time signal quality-aware ECG telemetry system for IoT-based health care monitoring
US9872652B2 (en) Method and apparatus for heart rate monitoring using an electrocardiogram sensor
KR101656611B1 (ko) 무구속적으로 측정한 생체신호를 이용하여 산소탈포화지수를 획득하는 방법
Chan et al. Ambulatory respiratory rate detection using ECG and a triaxial accelerometer
EP1684626B1 (en) Method and system for processing data from ambulatory physiological monitoring
US10292600B2 (en) Biosignal measurement apparatus and biosignal measurement method
KR20160074482A (ko) 심장 모니터링 시스템
JP6310401B2 (ja) 生理的リズムを表す信号を処理する方法、システム及びコンピュータプログラム
Ruangsuwana et al. Methods to extract respiration information from ECG signals
US9980664B2 (en) Biological signal measurement system, apparatus, method, and computer program thereof
JP6450025B2 (ja) 呼吸推定方法および装置
US20200359909A1 (en) Monitoring device including vital signals to identify an infection and/or candidates for autonomic neuromodulation therapy
Scarpetta et al. Accurate simultaneous measurement of heartbeat and respiratory intervals using a smartphone
KR102409381B1 (ko) 재귀 추정을 이용한 생체 신호 처리 방법 및 그 장치
Gavriel et al. Smartphone as an ultra-low cost medical tricorder for real-time cardiological measurements via ballistocardiography
Mohammadi-Koushki et al. A wearable device for continuous cardiorespiratory System Monitoring
Gardner et al. Estimation of heart rate during sleep measured from a gyroscope embedded in a CPAP mask
US11363995B2 (en) Non-invasive respiratory monitoring
JP2016022293A (ja) 生体情報モニタリング装置、方法およびそのプログラム
Romano et al. Smart Vest And Adaptive Algorithm For Vital Signs And Physical Activity Monitoring: A Feasibility Study
US20230009478A1 (en) Estimation of tidal volume using load cells on a hospital bed
Kher et al. Ambulation study of ECG in wearable devices
WO2024047651A1 (en) System and method for sensors integration for non-static continuous blood pressure monitoring
Wang et al. A New GUI Device for Monitoring Cardiovascular Status

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6450025

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150