JPWO2016159115A1 - ゲートウェイ装置、及び通信方法 - Google Patents
ゲートウェイ装置、及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016159115A1 JPWO2016159115A1 JP2017510126A JP2017510126A JPWO2016159115A1 JP WO2016159115 A1 JPWO2016159115 A1 JP WO2016159115A1 JP 2017510126 A JP2017510126 A JP 2017510126A JP 2017510126 A JP2017510126 A JP 2017510126A JP WO2016159115 A1 JPWO2016159115 A1 JP WO2016159115A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mtc
- data
- terminal
- proxy device
- proxy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 66
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 66
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 59
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 33
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 67
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 45
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/10—Flow control between communication endpoints
- H04W28/12—Flow control between communication endpoints using signalling between network elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/70—Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/16—Gateway arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/02—Inter-networking arrangements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
前記移動通信網に外部装置として接続されるプロキシ装置に対して、前記ゲートウェイ装置がアクティブ化したことを示す情報を通知する通知手段と、
前記端末装置から順次受信するデータを一時的にデータ格納手段に格納した後に、当該データ格納手段に格納されたデータを前記プロキシ装置に送信する格納制御手段と
を備えるゲートウェイ装置が提供される。
前記移動通信網に外部装置として接続されるプロキシ装置に対して、前記ゲートウェイ装置がアクティブ化したことを示す情報を通知する通知ステップと、
前記端末装置から順次受信するデータを一時的にデータ格納手段に格納した後に、当該データ格納手段に格納されたデータを前記プロキシ装置に送信する格納制御ステップと
を備える通信方法が提供される。
図2に、本発明の実施の形態(第1、第2の実施の形態に共通)における通信システムの構成例を示す。図2に示す構成は、無線アクセスネットワーク及びコアネットワークの部分については図1に示す構成と同じであるが、図2では、接続構成をより分かり易く示すために、無線アクセスネットワークの部分を無線基地局35として示している。無線基地局35は、例えばLTEの無線通信機能を持つeNBであるが、これに限定されるわけではない。
図3に示すシーケンス図を参照して、MTC−GW100のキャッシング/バッファリングに係る動作例を説明する。
次に、図4に示すシーケンス図を参照して、MTC−GW100のPSM処理(PSM−handling)に係る動作例を説明する。
次に、図5に示すシーケンス図を参照して、MTC−GW100とNWプロキシ装置200との間の連携(Interworking)に係る動作例を説明する。
図6は、第1の実施の形態におけるMTC−GW100の構成例を示す図である。図6に示すように、MTC−GW100は、端末側通信部101、NW側通信部102、連携制御部103、バッファリング制御部104、データ格納部105、PSM制御部106を含む。図6に示す機能構成は一例に過ぎない。本実施の形態に係る動作を実行できるのであれば、機能区分や機能部の名称はどのようなものでもよい。
以上、説明したとおり、第1の実施の形態により、移動通信網における無線基地局と、端末装置との間に備えられるゲートウェイ装置であって、前記移動通信網に外部装置として接続されるプロキシ装置に対して、前記ゲートウェイ装置がアクティブ化したことを示す情報を通知する通知手段と、前記端末装置から順次受信するデータを一時的にデータ格納手段に格納した後に、当該データ格納手段に格納されたデータを前記プロキシ装置に送信する格納制御手段とを備えるゲートウェイ装置が提供される。
次に、第2の実施の形態を説明する。第2の実施の形態では、(4)ベアラ設定方法決定機能、(5)生データ処理機能を詳細に説明する。なお、以下で説明する各装置は、第1の実施の形態で説明した機能に加えて第2の実施の形態の機能を備えることとしてもよいし、第2の実施の形態のみを実施可能な機能を備えることとしてもよい。
以下、MTC−GW100により実行されるベアラ設定方法の決定について説明する。なお、「ベアラ」は、より具体的には、RAB(無線アクセスベアラ)であり、MTC−GW100と無線基地局35との間の論理的なパケット通信路である。ベアラは、双方向の通信帯域と考えてよい。また、本実施の形態において、MTC−GW100と無線基地局35間のベアラにおける、上りと下りのそれぞれの伝送可能最大ビットレート(パイプの太さ)は、無線基地局35の能力と帯域割当のポリシに応じて予め決まった値である。MTC−GW100が移動通信網を介して間でデータ通信を行うためにはベアラが設定されている必要がある。
ベアラの設定方法決定例1において、MTC−GW100は、リアルタイム性指標として、リアルタイム性が高いことを検知すると、いずれのMTC端末40からもデータを受信しない期間(時間長)が、所定の閾値(第1の閾値)以上継続しない限り、ベアラの設定を継続する、というベアラ設定を行うと決定する。ベアラを切断した後、いずれかのMTC端末40からデータを受信した場合に、再びベアラを設定する。
ベアラの設定方法決定例2では、MTC−GW100は、リアルタイム性指標として、リアルタイム性が(a)のケースより低いことを検知する。この場合、いずれのMTC端末40からもデータを受信しない期間(時間長)が、所定の閾値(第2の閾値(<第1の閾値))以上継続しない限り、ベアラの設定を継続する、というベアラ設定を行うと決定する。(b)のケースでは、閾値が(b)のケースよりも小さいため、(b)のケースよりは頻繁にベアラの設定/削除が行われる。(b)のケースでは、(a)のケースよりもリアルタイム性が低いため、仮に、ベアラの設定処理のために、データ送信が遅れ、バッファされた後にデータ送信が行われるケースが増加しても、許容される。ここでは、データの即時送信を行わないため、計測した時刻(例:計測データを端末から受信した時刻、端末からデータに付加されて通知される計測時刻等)を送信データに付加して無線基地局側に送信することとしてもよい。これにより送信時刻と計測時刻のずれの解消も可能である。計測した時刻を送信データに付加して無線基地局側に送信することは、下記の(c)の場合にも適用できる。
ベアラの設定方法決定例3では、MTC−GW100は、リアルタイム性指標として、リアルタイム性が無いことを検知する。リアルタイム性が無いとは、例えば、許容できる遅延時間が、1日以上である等、非常に長い場合である。
次に、MTC−GW100により実行される生データ(Raw Data)の処理について説明する。
図12は、第2の実施の形態におけるMTC−GW100の構成例を示す図である。図12に示すように、MTC−GW100は、端末側通信部101、NW側通信部102、連携制御部103、バッファリング制御部104、データ格納部105、PSM制御部106、ベアラ設定方法決定部107、生データ処理部108を含む。図12に示す機能構成は一例に過ぎない。本実施の形態に係る動作を実行できるのであれば、機能区分や機能部の名称はどのようなものでもよい。また、図12は、第1の実施の形態に係る機能と第2の実施の形態に係る機能の両方の機能を持つ例を示しているが、第1の実施の形態で説明した機能(第2の実施の形態で必要な機能を除く)を持たず、第2の実施の形態での処理を実行可能な機能を持つこととしてもよい。
以上、説明したとおり、第2の実施の形態により、移動通信網における無線基地局と、端末装置との間に備えられるゲートウェイ装置であって、前記端末装置から順次受信するデータを一時的にデータ格納手段に格納した後に、当該データ格納手段に格納されたデータを、前記移動通信網に接続される外部装置に送信する格納制御手段と前記外部装置におけるサービスのリアルタイム性を判定し、当該リアルタイム性に基づいて、前記無線基地局との間のベアラの設定方法を決定する決定手段とを備えるゲートウェイ装置が提供される。
20 コアネットワーク(EPC)
30 無線アクセスネットワーク
35 無線基地局
40 MTC端末
100 MTC−GW
35 無線基地局
20 コアネットワーク(EPC)
200 NWプロキシ装置
101 端末側通信部
102 NW側通信部
103 連携制御部
104 バッファリング制御部
105 データ格納部
106 PSM制御部
201 MTC−GW側通信部
202 AS側通信部
203 連携制御部
204 バッファリング制御部
205 データ格納部
107 ベアラ設定方法決定部
108 生データ処理部
151 CPU
152 RAM
153 ROM
154 通信モジュール
155 補助記憶装置
156 入力装置
157 出力装置
Claims (8)
- 移動通信網における無線基地局と、端末装置との間に備えられるゲートウェイ装置であって、
前記移動通信網に外部装置として接続されるプロキシ装置に対して、前記ゲートウェイ装置がアクティブ化したことを示す情報を通知する通知手段と、
前記端末装置から順次受信するデータを一時的にデータ格納手段に格納した後に、当該データ格納手段に格納されたデータを前記プロキシ装置に送信する格納制御手段と
を備えるゲートウェイ装置。 - 前記通知手段は、前記端末装置から当該端末装置が省電力モードに遷移したことを示す情報を受信し、当該情報を前記プロキシ装置に通知する
請求項1に記載のゲートウェイ装置。 - 前記通知手段は、複数の端末装置から前記情報を受信した場合に、当該複数の端末装置に係る情報をまとめて前記プロキシ装置に通知する
請求項2に記載のゲートウェイ装置。 - 前記端末装置における省電力モードに係る動作を制御するための制御情報を当該端末装置に送信する送信手段
を備える請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載のゲートウェイ装置。 - 前記送信手段は、前記プロキシ装置から受信した制御情報に基づいて、前記端末装置に送信する制御情報を決定する
請求項4に記載のゲートウェイ装置。 - 前記格納制御手段が前記格納の処理を行うために利用する制御情報を前記プロキシ装置から受信する受信手段
を備える請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載のゲートウェイ装置。 - 前記制御情報は、前記プロキシ装置へのデータ送信を実行する時間周期、又は、前記プロキシ装置へのデータ送信を実行するトリガとなるバッファ量である
請求項6に記載のゲートウェイ装置。 - 移動通信網における無線基地局と、端末装置との間に備えられるゲートウェイ装置が実行する通信方法であって、
前記移動通信網に外部装置として接続されるプロキシ装置に対して、前記ゲートウェイ装置がアクティブ化したことを示す情報を通知する通知ステップと、
前記端末装置から順次受信するデータを一時的にデータ格納手段に格納した後に、当該データ格納手段に格納されたデータを前記プロキシ装置に送信する格納制御ステップと
を備える通信方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015074188 | 2015-03-31 | ||
JP2015074188 | 2015-03-31 | ||
PCT/JP2016/060451 WO2016159115A1 (ja) | 2015-03-31 | 2016-03-30 | ゲートウェイ装置、及び通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016159115A1 true JPWO2016159115A1 (ja) | 2018-01-25 |
JP7051435B2 JP7051435B2 (ja) | 2022-04-11 |
Family
ID=57005751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017510126A Active JP7051435B2 (ja) | 2015-03-31 | 2016-03-30 | ゲートウェイ装置、及び省電力モード制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170332322A1 (ja) |
EP (1) | EP3280175A4 (ja) |
JP (1) | JP7051435B2 (ja) |
WO (1) | WO2016159115A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8125892B1 (en) * | 2011-03-23 | 2012-02-28 | Renesas Mobile Corporation | Method and apparatus for facilitating machine-type communication |
WO2012093433A1 (ja) * | 2011-01-06 | 2012-07-12 | 日本電気株式会社 | ポリシ決定システム、ポリシ決定方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP2012160893A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Fujitsu Ltd | 中継装置、無線通信システム、及び無線通信方法 |
WO2013157577A1 (ja) * | 2012-04-19 | 2013-10-24 | シャープ株式会社 | 端末装置、移動管理装置、通信システム、及び通信方法 |
WO2014007990A1 (en) * | 2012-07-02 | 2014-01-09 | Intel Corporation | Apparatus and method to efficiently send device trigger messages |
US20140016466A1 (en) * | 2012-07-03 | 2014-01-16 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Ene Alt | Traffic management gateway for machine-to-machine network |
WO2014066393A1 (en) * | 2012-10-22 | 2014-05-01 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for negotiating "keep-alive" message frequencies of applications running on a mobile station |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007144956A1 (ja) * | 2006-06-16 | 2007-12-21 | Mitsubishi Electric Corporation | 移動体通信システム及び移動端末 |
EP2341660B1 (en) * | 2010-01-05 | 2012-11-21 | Alcatel Lucent | Handling of M2M services in a communication system |
EP3694233A1 (en) * | 2012-02-03 | 2020-08-12 | IOT Holdings, Inc. | Identifiers and triggers for capillary devices |
US9338070B2 (en) * | 2012-11-02 | 2016-05-10 | Industrial Technology Research Institute | System and method for operating M2M devices |
US9426783B2 (en) * | 2012-11-02 | 2016-08-23 | Industrial Technology Research Institute | Methods, apparatuses, and systems for resource allocation for terminals |
-
2016
- 2016-03-30 WO PCT/JP2016/060451 patent/WO2016159115A1/ja active Application Filing
- 2016-03-30 EP EP16772996.1A patent/EP3280175A4/en not_active Withdrawn
- 2016-03-30 JP JP2017510126A patent/JP7051435B2/ja active Active
- 2016-03-30 US US15/522,461 patent/US20170332322A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012093433A1 (ja) * | 2011-01-06 | 2012-07-12 | 日本電気株式会社 | ポリシ決定システム、ポリシ決定方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP2012160893A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Fujitsu Ltd | 中継装置、無線通信システム、及び無線通信方法 |
US8125892B1 (en) * | 2011-03-23 | 2012-02-28 | Renesas Mobile Corporation | Method and apparatus for facilitating machine-type communication |
WO2013157577A1 (ja) * | 2012-04-19 | 2013-10-24 | シャープ株式会社 | 端末装置、移動管理装置、通信システム、及び通信方法 |
WO2014007990A1 (en) * | 2012-07-02 | 2014-01-09 | Intel Corporation | Apparatus and method to efficiently send device trigger messages |
JP2015523028A (ja) * | 2012-07-02 | 2015-08-06 | インテル・コーポレーション | デバイストリガメッセージを効率的に送信するための装置及び方法 |
US20140016466A1 (en) * | 2012-07-03 | 2014-01-16 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Ene Alt | Traffic management gateway for machine-to-machine network |
WO2014066393A1 (en) * | 2012-10-22 | 2014-05-01 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for negotiating "keep-alive" message frequencies of applications running on a mobile station |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ETRI: "Consideration on gateway type of MTC devices[online]", 3GPP TSG-SA WG2#78 S2-101254, JPN6016022156, 26 February 2010 (2010-02-26), ISSN: 0004226047 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170332322A1 (en) | 2017-11-16 |
WO2016159115A1 (ja) | 2016-10-06 |
EP3280175A4 (en) | 2018-03-28 |
EP3280175A1 (en) | 2018-02-07 |
JP7051435B2 (ja) | 2022-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11665641B2 (en) | Communications method and apparatus | |
WO2016159126A1 (ja) | ゲートウェイ装置、及びベアラ設定制御方法 | |
EP3162127B1 (en) | Node and method for buffering downlink data | |
CN107113598B (zh) | 演进分组系统中的移动台终止的通信的支持 | |
CN104145503B (zh) | 状态切换的方法、装置和系统 | |
JP6222081B2 (ja) | 加入者サーバ、監視サーバ、移動端末、これらに関する方法、及びプログラム | |
KR20120070444A (ko) | 접속해제 상태의 사물통신 디바이스를 위한 데이터 전송 방법 및 이를 이용하는 이동통신 시스템 | |
US9820319B2 (en) | Mobile communication system, mobile communication apparatus, network assist information transmission method, and non-transitory computer readable medium | |
JP7476258B2 (ja) | モバイル通信ネットワークにおける可変容量データ送信 | |
JP2010278565A (ja) | 通信システム、通信方法および制御装置 | |
EP2624625B1 (en) | Gateway data transmission method, device and system | |
EP3361788B1 (en) | Data transmission method and apparatus | |
KR20140145170A (ko) | 무선 통신 시스템에서 동작 상태 동기화를 위한 장치 및 방법 | |
JP7051435B2 (ja) | ゲートウェイ装置、及び省電力モード制御方法 | |
KR101356051B1 (ko) | 이동 통신망에서 전송되는 데이터의 착신 지연 시간을 감소시키는 방법 | |
JP2012186522A (ja) | 無線通信装置 | |
JP6228470B2 (ja) | 通信システムおよび通信制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200629 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210224 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210224 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210304 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210309 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20210521 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20210525 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210803 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20211012 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211227 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20220201 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20220308 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7051435 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |