JPWO2015182738A1 - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015182738A1 JPWO2015182738A1 JP2016523571A JP2016523571A JPWO2015182738A1 JP WO2015182738 A1 JPWO2015182738 A1 JP WO2015182738A1 JP 2016523571 A JP2016523571 A JP 2016523571A JP 2016523571 A JP2016523571 A JP 2016523571A JP WO2015182738 A1 JPWO2015182738 A1 JP WO2015182738A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air conditioner
- chlorine dioxide
- water
- housing
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OSVXSBDYLRYLIG-UHFFFAOYSA-N dioxidochlorine(.) Chemical compound O=Cl=O OSVXSBDYLRYLIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 384
- 239000004155 Chlorine dioxide Substances 0.000 claims abstract description 192
- 235000019398 chlorine dioxide Nutrition 0.000 claims abstract description 192
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 92
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 71
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 186
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 76
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 28
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 9
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 claims description 8
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 abstract description 11
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 abstract description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 73
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 26
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 14
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 10
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 9
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 8
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 6
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- -1 chlorite ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 3
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 2
- 229910001919 chlorite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052619 chlorite group Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- QBWCMBCROVPCKQ-UHFFFAOYSA-N chlorous acid Chemical compound OCl=O QBWCMBCROVPCKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 1
- UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M sodium chlorite Chemical compound [Na+].[O-]Cl=O UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960002218 sodium chlorite Drugs 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/02—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
- F24F1/0355—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing with perfuming or deodorising means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/02—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
- F24F1/0328—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing with means for purifying supplied air
- F24F1/035—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/01—Deodorant compositions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/02—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
- F24F1/037—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing with humidification means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F6/00—Air-humidification, e.g. cooling by humidification
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Central Air Conditioning (AREA)
Abstract
高い空気調和効果を奏することが可能な空気調和器を提供することを目的とする。空気調和器(10)は、開口部(11)を有する筐体(1)と、筐体(1)の内側に配置されたフィルタ(5)と、二酸化塩素水溶液が貯留される溶液タンク(2)と、を備える。溶液タンク(2)は、二酸化塩素水溶液をフィルタ(5)の上端部に滴下する。It aims at providing the air conditioner which can show | play a high air conditioning effect. The air conditioner (10) includes a housing (1) having an opening (11), a filter (5) disposed inside the housing (1), and a solution tank (2) in which a chlorine dioxide aqueous solution is stored. And). The solution tank (2) drops an aqueous chlorine dioxide solution onto the upper end of the filter (5).
Description
本開示は、空気調和器に関する。 The present disclosure relates to an air conditioner.
従来、空気の湿度や、温度、又は清浄度等を調整するための様々な空気調和器が知られている。例えば、特開平9−225017号公報には、薬液によって空気中の細菌等を除去する空気調和器が記載されている。特開平9−225017号公報の空気調和器は、ファンによって空気の流れを生成し、貯留槽に貯留されている薬液をミスト状にして放出する。 Conventionally, various air conditioners for adjusting air humidity, temperature, cleanliness, and the like are known. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-225017 describes an air conditioner that removes bacteria in the air with a chemical solution. The air conditioner disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 9-225017 generates a flow of air by a fan, and discharges the chemical stored in the storage tank in a mist form.
ところで、二酸化塩素は、細菌やウイルスの除去や消臭等の空気調和効果を奏することが知られている。特開平9−225017号公報には、二酸化塩素の前駆体である、いわゆる安定化二酸化塩素の溶液を薬液として使用できることが記載されている。しかしながら、安定化二酸化塩素の状態では二酸化塩素と同等の空気調和効果を期待することはできない。 By the way, it is known that chlorine dioxide has air-conditioning effects such as removal of bacteria and viruses and deodorization. JP-A-9-225017 describes that a solution of so-called stabilized chlorine dioxide, which is a precursor of chlorine dioxide, can be used as a chemical solution. However, in the state of stabilized chlorine dioxide, an air conditioning effect equivalent to chlorine dioxide cannot be expected.
また、上述の通り、特開平9−225017号公報の空気調和器はミスト状の薬液を放出する。しかしながら、ミスト状の薬液では高い空気調和効果を得ることは難しい。 Further, as described above, the air conditioner disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 9-225017 releases a mist-like chemical solution. However, it is difficult to obtain a high air conditioning effect with a mist-like chemical solution.
本開示は、高い空気調和効果を奏することが可能な空気調和器を提供することを目的とする。 An object of this indication is to provide the air conditioner which can show | play the high air conditioning effect.
本開示に係る空気調和器は、開口部を有する筐体と、筐体の内側に配置された受液部と、二酸化塩素水溶液が貯留されるとともに、二酸化塩素水溶液を受液部に滴下することが可能な溶液タンクと、を備える。 An air conditioner according to the present disclosure stores a housing having an opening, a liquid receiving portion disposed inside the housing, a chlorine dioxide aqueous solution, and dripping the chlorine dioxide aqueous solution into the liquid receiving portion. A solution tank capable of
本開示に係る空気調和器によれば、高い空気調和効果を奏することできる。 According to the air conditioner according to the present disclosure, a high air conditioning effect can be achieved.
実施形態に係る空気調和器は、開口部を有する筐体と、筐体の内側に配置された受液部と、二酸化塩素水溶液が貯留されるとともに、二酸化塩素水溶液を受液部に滴下することが可能な溶液タンクと、を備える。 The air conditioner according to the embodiment stores a housing having an opening, a liquid receiving portion disposed inside the housing, a chlorine dioxide aqueous solution, and dripping the chlorine dioxide aqueous solution into the liquid receiving portion. A solution tank capable of
上記空気調和器では、二酸化塩素水溶液が溶液タンクから受液部に滴下された場合、滴下された二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素が気化される。気化された二酸化塩素(二酸化塩素ガス)は、筐体の開口部から放出される。この二酸化塩素ガスにより、空気調和器が設置された室内の細菌やウイルス等が従来の空気調和器と比較してより確実に不活性化される。よって、上記空気調和器によれば、従来の空気調和器と比較して高い空気調和効果を奏することができる。 In the air conditioner, when the chlorine dioxide aqueous solution is dropped from the solution tank to the liquid receiving part, chlorine dioxide in the dropped chlorine dioxide aqueous solution is vaporized. The vaporized chlorine dioxide (chlorine dioxide gas) is released from the opening of the housing. This chlorine dioxide gas inactivates bacteria, viruses, and the like in the room where the air conditioner is installed more reliably than the conventional air conditioner. Therefore, according to the said air conditioner, a high air harmony effect can be show | played compared with the conventional air conditioner.
上記空気調和器は、さらに、筐体に空気を導入し、受液部から開口部に向かう空気の流れを生成するファン、を備えていてもよい。この構成によれば、二酸化塩素ガスを効率的に筐体の開口部から放出することができる。 The air conditioner may further include a fan that introduces air into the housing and generates a flow of air from the liquid receiver toward the opening. According to this configuration, chlorine dioxide gas can be efficiently released from the opening of the housing.
上記空気調和器は、さらに、水が貯留される水貯留槽、を備えることができる。この場合、ファンは、さらに、水貯留槽を通過し開口部に向かう空気の流れを生成するよう構成されていてもよい。この構成によれば、水分を含む空気を筐体の開口部から放出することができ、空気調和器が設置された室内を加湿することができる。また、水分を含む空気により、まず、室内の細菌やウイルス、花粉、PM2.5等を落下させることができるため、空気調和効果の即効性を確保することができる。落下した細菌等は、筐体の開口部から放出された二酸化塩素ガスによって不活性化されるため、上記構成によればより確実な空気清浄を行うことができる。 The air conditioner can further include a water storage tank in which water is stored. In this case, the fan may be further configured to generate an air flow that passes through the water storage tank and travels toward the opening. According to this structure, the air containing a water | moisture content can be discharge | released from the opening part of a housing | casing, and the room | chamber interior in which the air conditioner was installed can be humidified. Moreover, since bacteria, viruses, pollen, PM2.5, and the like in the room can be dropped first by the air containing moisture, the immediate effect of the air conditioning effect can be ensured. Since the fallen bacteria etc. are inactivated by the chlorine dioxide gas released from the opening of the housing, the above configuration can perform more reliable air cleaning.
上記空気調和器において、水貯留槽は、筐体に対して着脱自在に取り付けられていてもよい。この構成によれば、例えば航空機やイージス艦等、液体を用いることができない閉鎖空間で上記空気調和器を使用する場合、水貯留槽を筐体から取り外すことができる。水貯留槽を筐体から取り外した場合であっても、筐体の開口部から二酸化塩素ガスが放出されることが可能であるため、上記閉鎖空間内の空気清浄を行うことができる。 In the air conditioner, the water storage tank may be detachably attached to the housing. According to this configuration, when the air conditioner is used in a closed space where no liquid can be used, such as an aircraft or an Aegis ship, the water storage tank can be removed from the housing. Even when the water storage tank is removed from the housing, chlorine dioxide gas can be released from the opening of the housing, so that the air in the closed space can be cleaned.
上記空気調和器は、さらに、ファンによって筐体に導入された空気が通過するよう、水貯留槽内に配置されるフィルタ、を備えていてもよい。この構成によれば、水貯留槽内の水に含まれる不純物をフィルタによって取り除くことができる。 The air conditioner may further include a filter disposed in the water storage tank so that air introduced into the housing by the fan passes therethrough. According to this configuration, impurities contained in the water in the water storage tank can be removed by the filter.
上記空気調和器において、フィルタは、その上端部が水貯留槽の水面から露出していてもよい。この場合、受液部は、フィルタの上端部とすることができる。この構成によれば、溶液タンクから滴下された二酸化塩素水溶液が水貯留槽内の水に混ざりにくいため、筐体の開口部から放出される二酸化塩素ガスの空気中濃度を高く維持することができる。 In the air conditioner, the upper end of the filter may be exposed from the water surface of the water storage tank. In this case, the liquid receiving part can be the upper end part of the filter. According to this configuration, since the chlorine dioxide aqueous solution dropped from the solution tank is difficult to mix with the water in the water storage tank, the concentration of chlorine dioxide gas released from the opening of the housing can be kept high. .
上記空気調和器において、受液部は、水貯留槽の外に設けられていてもよい。この構成によれば、溶液タンクから滴下された二酸化塩素水溶液が水貯留槽内の水に混ざることがない。このため、例えば、受液部への二酸化塩素水溶液の滴下を停止し、二酸化塩素ガスの発生を停止/抑制するだけで、実質的に水分を含む空気のみを筐体の開口部から放出することができる。すなわち、二酸化塩素ガス及び水分を含む空気の放出を容易に制御することができる。 In the above air conditioner, the liquid receiving part may be provided outside the water storage tank. According to this structure, the chlorine dioxide aqueous solution dripped from the solution tank is not mixed with the water in the water storage tank. For this reason, for example, by dropping the chlorine dioxide aqueous solution into the liquid receiving part and stopping / suppressing the generation of chlorine dioxide gas, only air containing water is substantially released from the opening of the housing. Can do. That is, the release of air containing chlorine dioxide gas and moisture can be easily controlled.
上記空気調和器は、さらに、水貯留槽内の水の量を制御する水量制御部、を備えていてもよい。この構成によれば、ファンによって筐体の開口部から放出される空気中の水分量を調整することができ、結果として、室内の湿度が調整される。 The air conditioner may further include a water amount control unit that controls the amount of water in the water storage tank. According to this configuration, the amount of moisture in the air released from the opening of the housing by the fan can be adjusted, and as a result, the indoor humidity is adjusted.
上記空気調和器は、さらに、受液部に滴下された二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素の気化を促進する気化手段、を備えていてもよい。この構成によれば、溶液タンクから滴下された二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素の気化速度を上げることができ、筐体の開口部から放出される二酸化塩素ガスの空気中濃度を高めることができる。 The air conditioner may further include vaporizing means for promoting vaporization of chlorine dioxide in the chlorine dioxide aqueous solution dropped onto the liquid receiving unit. According to this configuration, the vaporization rate of chlorine dioxide in the chlorine dioxide aqueous solution dripped from the solution tank can be increased, and the concentration of chlorine dioxide gas released from the opening of the housing can be increased.
上記空気調和器において、気化手段は、受液部に滴下された二酸化塩素水溶液を加熱するヒータを含んでいてもよい。これにより、例えば寒冷環境下等であっても、滴下された二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素を気化させることができる。 In the above air conditioner, the vaporizing means may include a heater for heating the chlorine dioxide aqueous solution dropped onto the liquid receiving part. Thereby, for example, even in a cold environment, chlorine dioxide in the dropped chlorine dioxide aqueous solution can be vaporized.
上記空気調和器において、溶液タンクは、筐体に対して着脱自在に取り付けられてもよい。この構成によれば、溶液タンク内の二酸化塩素水溶液がなくなった場合等に、空になった溶液タンクを筐体から取り外し、二酸化塩素水溶液充填された新たな溶液タンクを筐体に取り付ければよく、二酸化塩素水溶液の補充を容易に行うことができる。 In the air conditioner, the solution tank may be detachably attached to the housing. According to this configuration, when the chlorine dioxide aqueous solution in the solution tank runs out, the empty solution tank may be removed from the housing, and a new solution tank filled with the chlorine dioxide aqueous solution may be attached to the housing. The chlorine dioxide aqueous solution can be easily replenished.
上記空気調和器は、さらに、溶液タンクから滴下される二酸化塩素水溶液の量を制御する滴下量制御部、を備えていてもよい。これにより、筐体の開口部から放出される二酸化塩素ガスの空気中濃度を調整することができる。 The air conditioner may further include a dropping amount control unit that controls the amount of the chlorine dioxide aqueous solution dropped from the solution tank. Thereby, the density | concentration in the air of the chlorine dioxide gas discharge | released from the opening part of a housing | casing can be adjusted.
他の実施形態に係る空気調和器は、開口部を有する筐体と、筐体の内側に配置された収容部とを備える。収容部は、二酸化炭素と反応して二酸化塩素ガスを発生させる固形状の二酸化塩素発生剤を収容する。収容部は、二酸化塩素発生剤が発生させた二酸化塩素ガスを放出可能なように構成されている。 An air conditioner according to another embodiment includes a housing having an opening and a housing portion disposed inside the housing. The storage unit stores a solid chlorine dioxide generator that generates chlorine dioxide gas by reacting with carbon dioxide. The accommodating part is comprised so that the chlorine dioxide gas which the chlorine dioxide generator generate | occur | produced can be discharge | released.
上記空気調和器では、二酸化塩素発生剤が発生させた二酸化塩素ガスが収容部から放出され、さらに筐体の開口部から放出されるため、空気調和器が設置された室内の細菌やウイルス等が従来の空気調和器と比較してより確実に不活性化される。よって、上記空気調和器も、従来の空気調和器と比較して高い空気調和効果を有する。 In the above air conditioner, chlorine dioxide gas generated by the chlorine dioxide generator is released from the housing part and further released from the opening of the housing, so that bacteria, viruses, etc. in the room where the air conditioner is installed It is more reliably deactivated compared to conventional air conditioners. Therefore, the said air conditioner also has a high air conditioning effect compared with the conventional air conditioner.
以下、実施形態について図面を参照しつつ説明する。図中同一又は相当する構成については同一の符号を付し、同じ説明を繰り返さない。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding components are denoted by the same reference numerals, and the same description is not repeated.
[空気調和器の構成]
本実施形態に係る空気調和器10は、図1及び図2に示すように、筐体1と、溶液タンク2と、水タンク3と、水貯留槽4と、を備えている。空気調和器10は、さらに、フィルタ5と、ファン6と、ヒータ7と、を備える。[Configuration of air conditioner]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
(筐体)
図2に示すように、筐体1は、開口部11を有する。筐体1は、図1及び図2に示すように、前壁12aと、前壁12aに対向する後壁12bと、前壁12aと後壁12bとを連結する左右の側壁12cとを有し、その上端部が開放されている。筐体1の上端部における開放部分、つまり、前壁部12a及び後壁12bの各上縁部と、側壁12cの各上縁部とで画定される部分が、開口部11に相当する。筐体1は、さらに、前壁12aと後壁12bとの間に配置され、筐体1内の空間を前後に仕切る仕切壁12dを有している。(Casing)
As shown in FIG. 2, the
筐体1の寸法は、特に限定されるものではないが、開口部11がより上方に位置するように設計されることが好ましい。例えば、筐体1の上下方向の寸法Hは、75cm〜90cmとすることができる。
Although the dimension of the housing | casing 1 is not specifically limited, It is preferable to design so that the
前壁12aの上部には、制御ボックス13が設けられている。制御ボックス13は、空気調和器10の動作を制御するための制御回路(図示略)を内蔵することができる。制御ボックス13の前面には、操作部131が設けられている。操作部131は、前壁12aの表面に露出している。
A
利用者は、操作部131を操作することができる。利用者は、操作部131の操作により、例えば、空気調和器10の運転の開始/停止、空気調和器10が設置されている室内の湿度の設定や、二酸化塩素ガスの放出量又は空気中濃度の設定等を行うことができる。室内の湿度、及び/又は二酸化塩素ガスの放出量若しくは空気中濃度は、利用者の操作によらず、空気調和器10が自動的に設定してもよい。
A user can operate the
前壁12aの下端部には、挿入口14が形成されている。この挿入口14から筐体1内に、水貯留槽4が挿入される。
An
後壁12bには、導入口15が形成されている。導入口15を介して、筐体1に空気を導入することができる。
An
筐体1内には、後壁12bの導入口15と対向するようにフィルタ部16が設けられている。フィルタ部16は、集塵フィルタ161と、集塵フィルタ161よりも目が粗いプレフィルタ162とを含む。プレフィルタ162は、導入口15と集塵フィルタ161との間に配置される。
A
(溶液タンク)
図1に示すように、溶液タンク2は、筐体1に対して着脱自在に取り付けられる。本実施形態に係る空気調和器10において、溶液タンク2はカートリッジ式である。(Solution tank)
As shown in FIG. 1, the
溶液タンク2には、二酸化塩素水溶液が貯留される。溶液タンク2内の二酸化塩素水溶液は、フィルタ5上に滴下される。以下、溶液タンク2の構成を具体的に説明する。
The
溶液タンク2は、溶液タンク本体21と、溶液滴下部22と、調整弁23とを含む。溶液タンク本体21には、二酸化塩素水溶液が貯留される。二酸化塩素水溶液は、曝気によって二酸化塩素ガスを発生させ得る水溶液であればよい。二酸化塩素水溶液は、亜塩素酸イオン(ClO2 −)及び二酸化塩素ガス(ClO2)の少なくとも一方を含むことができる。二酸化塩素水溶液は、亜塩素酸塩を水に溶解させたり、バブリングによって二酸化塩素ガスを水に溶解させたりすることで調製されてもよいが、市販の二酸化塩素液剤であってもよい。The
溶液滴下部22は、筒状に形成され、溶液タンク本体21の内部と外部とを連通させる。溶液滴下部22は、溶液タンク本体21の下部から下方に延びている。溶液滴下部22の下端は、フィルタ5の上方に位置する。溶液タンク本体21内の二酸化塩素水溶液は、溶液滴下部22を介して、フィルタ5の上端部に滴下される。
The
調整弁23は、本開示における「滴下量制御部」に相当する。調整弁23は、溶液滴下部22における二酸化塩素水溶液の流路に設けられ、二酸化塩素水溶液の滴下量を制御する。調整弁23としては、特に限定されるものではないが、例えば、電磁弁を使用することができる。調整弁23が電磁弁である場合、制御ボックス13の制御回路(図示略)によって調整弁23を制御し、溶液滴下部22の流路を開閉してもよい。ただし、制御ボックス13の制御回路とは別に、調整弁23を制御するための回路が設けられていてもよい。
The regulating
(水タンク)
図1に示すように、水タンク3は、筐体1に取り付けられる。水タンク3も、溶液タンク2と同様、筐体1に対して着脱自在であってもよい。水タンク3には水が貯留される。以下、水タンク3の構成を具体的に説明する。(water tank)
As shown in FIG. 1, the
水タンク3は、水タンク本体31と、水吐出部32と、調整弁33とを含む。水タンク本体31には、水が貯留される。水タンク本体31内の水は、水道水であってもよいし、不純物を含有しない純水であってもよい。水タンク本体31には、内部に水を供給するための供給口(図示略)が設けられる。
The
水吐出部32は、筒状に形成され、水タンク本体31の内部と外部とを連通させる。水吐出部32は、水タンク本体31の下部から下方に延びている。水吐出部32は、フィルタ5の内部まで延びている。水タンク本体31内の水は、水吐出部32を介してフィルタ5内に吐出され、フィルタ5を伝って水貯留槽4に貯留される。
The
調整弁33は、本開示における「水量制御部」に相当する。調整弁33は、水吐出部32における水の流路に設けられ、水の吐出量を調整する。つまり、調整弁33によって、水貯留槽4に貯留される水の量が制御される。調整弁33としては、特に限定されるものではないが、例えば、電磁弁を使用することができる。調整弁33が電磁弁である場合、制御ボックス13の制御回路(図示略)によって調整弁33を制御し、水吐出部32の流路を開閉してもよい。ただし、制御ボックス13の制御回路とは別に、調整弁33を制御するための回路が設けられていてもよい。
The regulating
(水貯留槽)
図1に示すように、水貯留槽4は、溶液タンク2及び水タンク3の下方に配置される。水貯留槽4は、筐体1に対して着脱可能に取り付けられる。上述の通り、水貯留槽4は、前壁12aの挿入口14から筐体1内に挿入される。(Water storage tank)
As shown in FIG. 1, the
水貯留槽4は、略矩形状に形成され、その上端が開口している。水貯留槽4には、水が貯留される。より具体的には、水タンク3の水吐出部32から滴下された水が、フィルタ5を伝って水貯留槽4に貯留される。
The
水貯留槽4には、水位センサ41が設けられている。水位センサ41は、水貯留槽4内の水位を検出する。水位センサ41は、検出した水位の情報を制御ボックス13の制御回路(図示略)、又は当該制御回路とは別に設けられた回路に送信することができる。水位センサ41から水位の情報を受信した回路は、この情報に基づいて調整弁33の開閉制御を行うことができる。
A
(フィルタ)
図2に示すように、フィルタ5は、ファン6によって筐体1に導入された空気が通過可能なよう、水貯留槽4内に配置される。フィルタ5は、例えば、蛇腹状のフィルタシートを複数枚積層したフィルタユニットであってもよい。ただし、フィルタ5の構成は、特にこれに限定されるものではない。(filter)
As shown in FIG. 2, the
フィルタ5の上端部は、水貯留槽4の水面から露出する。フィルタ5の上端部には、溶液滴下部22から二酸化塩素水溶液が滴下される。すなわち、フィルタ5の上端部は、本開示の「受液部」に相当する。
The upper end portion of the
本実施形態では、フィルタ5の上端部が水貯留槽4の上縁部よりも上方に突出している。ただし、フィルタ5の上端部と水貯留槽4の上縁部との相対的な位置関係は、これに限定されるものではない。例えば、上下方向において、フィルタ5の上端部の位置が水貯留槽4の上縁部の位置とほぼ同じであってもよいし、フィルタ5の上端部が水貯留槽4の上縁部よりも下方に位置していてもよい。
In the present embodiment, the upper end portion of the
(ファン)
図1及び図2に示すように、ファン6は、筐体1内に設けられている。より詳細には、ファン6は、筐体1内において仕切壁12dの前方に配置されている。ファン6の種類は、特に限定されるものではないが、例えばシロッコファンであってもよい。(fan)
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ファン6は、モータ8に連結された回転軸61と、回転軸61に固定された羽根62とを有する。モータ8を駆動することにより、羽根62が回転軸61周りに回転する。モータ8の駆動制御は、制御ボックス13の制御回路(図示略)、又は当該制御回路とは別に設けられた回路によって行われてもよい。
The
(ヒータ)
図2に示すように、ヒータ7は、筐体1内において、フィルタ5よりも上方に配置される。ヒータ7は、仕切壁12dの後方に配置されている。また、ヒータ7は、フィルタ部16の前方且つ下方に配置されている。ヒータ7は、仕切壁12dの左端から右端に亘って延びている。(heater)
As shown in FIG. 2, the
ヒータ7の種類は特に限定されるものではない。ヒータ7は、制御ボックス13の制御回路(図示略)、又は当該制御回路とは別に設けられた回路によって制御することができる。
The kind of
[空気調和器の動作]
次に、上述のように構成された空気調和器10の動作について説明する。[Operation of air conditioner]
Next, operation | movement of the
まず、利用者は、操作部131を操作して空気調和器10の運転を開始させる。また、利用者は、必要に応じて、室内の湿度や、二酸化塩素ガスの放出量又は空気中濃度等の設定操作を行う。
First, the user operates the
空気調和器10は、利用者による運転開始操作に応じて調整弁23の制御を開始し、溶液タンク2内の二酸化塩素水溶液を必要な量及び頻度でフィルタ5の上端部に滴下する。例えば、空気調和器10は、調整弁23の開閉を一定間隔で繰り返し、二酸化塩素水溶液を少量ずつフィルタ5の上端部に供給する。空気調和器10は、利用者による二酸化塩素ガスの放出量又は空気中濃度の設定や、現在の二酸化塩素ガスの空気中濃度等に応じて、調整弁23の開閉を行う間隔、及び調整弁23の開度等を変更することができる。
The
また、空気調和器10は、水タンク3の調整弁33の制御も開始する。空気調和器10は、例えば、利用者の操作に基づいて又は自動的に設定された湿度、及び/又は水貯留槽4の水位に応じて、調整弁33を開閉させ、水タンク3内の水をフィルタ5に供給する。上述したように、フィルタ5を通過した水は水貯留槽4に貯留される。つまり、調整弁33によって水貯留槽4内の水の量が制御される。
The
空気調和器10は、さらに、ファン6を動作させる。ファン6によって筐体1に空気が導入される。より具体的には、空気調和器10は、モータ8を駆動し、ファン6の羽根62を回転軸61周りに回転させる。これにより、導入口15を介して外部の空気が筐体1内に吸い込まれる。
The
図2では、ファン6が生成する空気の流れを矢印で示している。ファン6は、水貯留槽4及びフィルタ5を通過し開口部11に向かう空気の流れを生成する。
In FIG. 2, the flow of air generated by the
詳述すると、導入口15から筐体1内に吸い込まれた空気は、まずプレフィルタ162を通過し、続いて集塵フィルタ161を通過する。プレフィルタ162は、比較的径が大きい塵や埃を捕捉する。集塵フィルタ161は、プレフィルタ162で捕捉できなかった粉塵等を捕捉する。
More specifically, the air sucked into the
プレフィルタ162及び集塵フィルタ161を通過した空気は、仕切壁12dに沿って下方へと流れ、ヒータ7、フィルタ5、及び水貯留槽4を通過する。その後、この空気は、前壁12aと仕切壁12dとの間を通って上方へと流れ、開口部11から放出される。
The air that has passed through the
ここで、二酸化塩素水溶液がフィルタ5の上端部に滴下されると、この二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素が気化される。気化された二酸化塩素(二酸化塩素ガス)は、ファン6によって生成される空気の流れに乗り、開口部11から放出される。なお、二酸化塩素ガスの放出量は、溶液タンク2内の二酸化塩素水溶液の二酸化塩素濃度、及び溶液タンク2からの二酸化塩素水溶液の滴下量によって調整することができる。
Here, when chlorine dioxide aqueous solution is dripped at the upper end part of the
ヒータ7がONの場合、ヒータ7によって筐体1内の空気を加熱することができる。ヒータ7が発生させる熱により、フィルタ5の上端部に滴下された二酸化塩素水溶液において、二酸化塩素の気化が促進される。空気調和器10の運転開始時には、より多くの二酸化塩素ガスをより早く放出することができるよう、ヒータ7がONであることが好ましい。ただし、空気調和器10の運転中において、ヒータ7が常にONである必要はない。例えば、空気調和器10の運転開始時にはヒータ7をONにしておき、所定時間が経過した後や室内の二酸化塩素濃度が所定濃度以上となった後等に、ヒータ7をOFFとしてもよい。
When the
また、ファン6によって水貯留槽4及びフィルタ5を通過する空気の流れが生成されることにより、水貯留槽4に貯留されている水及びフィルタ5に保持されている水は、ミスト状となって開口部11から放出される。さらに、ヒータ7の熱によって水蒸気が発生した場合、この水蒸気も空気の流れに乗って開口部11へと向かう。
Moreover, when the air flow which passes the
[実施形態の効果]
以上のように、本実施形態に係る空気調和器10では、二酸化塩素水溶液が溶液タンク2からフィルタ5の上端部に滴下されたとき、この二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素が気化されて二酸化塩素ガスが発生する。二酸化塩素ガスは、筐体1の開口部11から放出される。このため、空気調和器10が設置される室内の細菌やウイルスを確実に不活性化することができ、効果的に室内の空気清浄を行うことができる。このように、上記空気調和器10であれば、高い空気調和効果を奏することができる。[Effect of the embodiment]
As described above, in the
一般に、二酸化塩素水溶液は、漂白作用を有することが知られている。このため、二酸化塩素水溶液をミスト状にして放出する空気調和器では、空気調和器が設置されている室内の床面や壁面等を漂白してしまうおそれがある。一方、本実施形態に係る空気調和器10は、上述の通り、二酸化塩素ガスを放出するよう構成されている。よって、この空気調和器10は、室内を汚染することなく空気清浄を行うことができる。
In general, an aqueous chlorine dioxide solution is known to have a bleaching action. For this reason, in the air conditioner which discharge | releases chlorine dioxide aqueous solution in mist form, there exists a possibility of bleaching the floor surface, wall surface, etc. of the room | chamber interior in which the air conditioner is installed. On the other hand, the
例えば、固形二酸化塩素剤を二酸化塩素ガスの発生源として使用する場合、固形二酸化塩素剤に手を加えることはできないため、二酸化塩素ガスの放出量をコントロールすることは困難である。しかしながら、本実施形態に係る空気調和器10では、二酸化塩素ガスの発生源として二酸化塩素水溶液を採用している。このため、二酸化塩素水溶液の二酸化塩素濃度を調整することができ、二酸化塩素ガスの放出量を容易にコントロールすることができる。
For example, when a solid chlorine dioxide agent is used as a generation source of chlorine dioxide gas, it is difficult to control the amount of chlorine dioxide gas released because the solid chlorine dioxide agent cannot be modified. However, the
本実施形態に係る空気調和器では、二酸化塩素ガスの比重が空気よりも大きいことを考慮し、筐体1の上部に開口部11を設けている。このため、高い位置から二酸化塩素ガスを放出することができ、室内の高い位置に浮遊する細菌やウイルス等を不活性化することが可能となる。よって、空気調和効果をより向上させることができる。
In the air conditioner according to the present embodiment, the
本実施形態に係る空気調和器10は、フィルタ5の上端部から筐体1の開口部11に向かう空気の流れを生成するファン6を備えている。このため、ファン6が生成する空気の流れに乗せて、二酸化塩素ガスを効率的に開口部11から放出することができる。
The
本実施形態に係る空気調和器10において、ファン6によって筐体1に導入された空気は、水貯留槽4も通過する。これにより、水分を含む空気を開口部11から放出することができる。よって、空気調和器10が設置されている室内を加湿することができる。
In the
また、上記構成によれば、開口部11から放出された水分を含む空気によって、まず、室内に浮遊する細菌やウイルス、花粉、及びPM2.5等を落下させることができる。このため、空気調和効果の即効性を確保することができる。なお、水分を含む空気によって落下した細菌やウイルス等は、開口部11から放出される二酸化塩素ガスによって不活性化されるため、確実に除去される。
Moreover, according to the said structure, by the air containing the water | moisture content discharge | released from the opening
本実施形態に係る空気調和器10において、水貯留槽4は、筐体1に対して着脱自在に取り付けられる。このため、例えば航空機やイージス艦等、液体を用いることができない閉鎖空間で空気調和器10を使用する場合、水貯留槽4を筐体1から取り外すことができる。水貯留槽4を筐体1から取り外した場合であっても、開口部11からは二酸化塩素ガスが放出されるため、上記閉鎖空間内の空気清浄を行うことができる。
In the
本実施形態に係る空気調和器10では、水貯留槽4内にフィルタ5が配置されている。このフィルタ5により、水貯留槽4に供給される水から不純物を取り除くことができる。
In the
本実施形態に係る空気調和器10において、フィルタ5の上端部は、溶液タンク2から滴下される二酸化塩素水溶液を受ける「受液部」として機能する。フィルタ5の上端部は水貯留槽4の水面から露出している。このため、溶液タンク2から滴下された二酸化塩素水溶液が水貯留槽4内の水に混ざりにくく、筐体1の開口部11から放出される二酸化塩素ガスの空気中濃度を高く維持することができる。
In the
本実施形態に係る空気調和器10では、水タンク3から吐出される水の量が調整弁33によって調整される。つまり、調整弁33によって、水貯留槽4内の水の量を制御することができる。このため、開口部11から放出される空気中の水分量を調整することができ、結果として室内の湿度を調整することができる。
In the
本実施形態に係る空気調和器10は、ヒータ7を備えている。ヒータ7が発生させる熱により、フィルタ5の上端部に滴下された二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素の気化が促進される。これにより、筐体1の開口部11から放出される二酸化塩素ガスの空気中濃度を高めることができる。また、ヒータ7により、例えば寒冷環境下等であっても二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素を気化させることができる。
The
本実施形態に係る空気調和器10において、溶液タンク2は、筐体1に対して着脱自在に取り付けられている。このため、溶液タンク2内の二酸化塩素水溶液がなくなった場合等に、新たな溶液タンク2と交換するだけで、二酸化塩素水溶液の補充を行うことができる。
In the
本実施形態に係る空気調和器10は、調整弁23により、溶液タンク2から滴下される二酸化塩素水溶液の量を制御する。これにより、筐体1の開口部11から放出される二酸化塩素ガスの空気中濃度を調整することができる。
The
[変形例]
以上、実施形態について説明したが、本開示に係る空気調和器は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。[Modification]
As mentioned above, although embodiment was described, the air conditioner which concerns on this indication is not limited to the said embodiment, A various change is possible unless it deviates from the meaning.
上記実施形態に係る空気調和器10は、水タンク3、水貯留槽4、フィルタ5、ファン6、及びヒータ7を備えていたが、これらは必須の構成ではない。空気調和器10において、水タンク3、水貯留槽4、フィルタ5、ファン6、及びヒータ7のうち、1以上を省略することができる。
Although the
上記実施形態では、筐体1の上端全体が開放され、この開放部分を開口部11としていたが、特にこれに限定されるものではない。筐体1における開口部11の位置、数、及び形状は適宜変更することができる。
In the above-described embodiment, the entire upper end of the
上記実施形態に係る空気調和器10は、「気化手段」としてヒータ7を備えていたが、ヒータ7以外の「気化手段」を備えることもできる。例えば、空気調和器10において、ヒータ7に代えて又はヒータ7と併せて、溶液タンク2から滴下された二酸化塩素水溶液に対して紫外線を照射する紫外線照射装置を設けることができる。
Although the
上記実施形態に係る空気調和器10では、溶液タンク2が筐体1に対して着脱自在に取り付けられていたが、溶液タンク2は、筐体1から取り外せないよう構成されていてもよい。また、溶液タンク2が筐体1から取り外せる場合であっても、溶液タンク2をカートリッジ式に構成しなくてもよい。
In the
上記実施形態に係る空気調和器10では、フィルタ5の上端部が「受液部」として機能していたが、特にこれに限定されるものではない。例えば、溶液タンク2から水貯留槽4に二酸化塩素水溶液を滴下し、水貯留槽4を「受液部」として機能させてもよいし、「受液部」として、溶液タンク2から滴下される二酸化塩素水溶液を受けるためのトレイ等を別途設けてもよい。
In the
例えば、図3に示す空気調和器10Aは、水貯留槽4とは別に、溶液槽91を備えている。溶液槽91は、二酸化塩素水溶液が貯留された溶液タンク2の下方に配置される。
For example, the
溶液槽91内には、フィルタ92が配置されている。フィルタ92は、幅広薄型であることが好ましい。フィルタ92は、例えば、溶液槽91の幅方向又は奥行き方向と実質的に平行に配置される。フィルタ92の構成は、特に限定されるものではないが、水貯留槽4内のフィルタ5と同様であってもよい。フィルタ92及び/又はフィルタ5として、例えば、HEPAフィルタ等を用いることができる。
A
フィルタ92の上端部は、「受液部」に相当する。すなわち、フィルタ92の上端部には、溶液タンク本体21から溶液滴下部22を介して二酸化塩素水溶液が滴下される。フィルタ92に二酸化塩素水溶液が滴下されると、この二酸化塩素水溶液は気化される。溶液槽91には、二酸化塩素水溶液が貯留されることもあるが、貯留されないこともある。
The upper end portion of the
空気調和器10Aでは、上記実施形態と異なり、水貯留槽4内のフィルタ5に二酸化炭素水溶液は滴下されない。したがって、水貯留槽4には、水タンク3から供給された水のみが貯留される。水貯留槽4に貯留されている水には、二酸化塩素水溶液が混ざることがない。
In the
このように、空気調和器10Aでは、二酸化塩素水溶液の受液部であるフィルタ92が水貯留槽4の外に設けられている。このため、開口部11から放出する二酸化塩素ガス及び水蒸気の制御をより容易に行うことができる。
As described above, in the
例えば、二酸化塩素ガスを常時噴霧する必要がない場合や、二酸化塩素ガスの放出量及び/又は空気中濃度を低下させたい場合、溶液タンク2の調整弁23を閉じ、フィルタ92に対する二酸化水溶液の滴下を停止すればよい。これにより、筐体1内での二酸化塩素ガスの発生が停止される。上述した通り、水貯留槽4内の水には二酸化塩素水溶液が混ざっていないため、筐体1内での二酸化塩素ガスの発生を停止すれば、実質的に水蒸気のみを開口部11から放出することができる。すなわち、空気調和器10Aによれば、二酸化塩素ガスの放出を停止又は抑制して水蒸気のみを空気中に放出したり、二酸化塩素ガス及び水蒸気の双方を放出したりといった制御を容易に行うことができる。
For example, when it is not necessary to always spray chlorine dioxide gas, or when it is desired to reduce the amount of chlorine dioxide gas released and / or the concentration in the air, the
なお、空気調和器10Aでは、溶液槽91内のフィルタ92に二酸化塩素水溶液が滴下されていたが、溶液槽91内にフィルタ92を設けず、溶液槽91に二酸化塩素水溶液を直接滴下することもできる。しかしながら、不純物を除去するという観点からは、二酸化塩素水溶液をフィルタ92に滴下することが好ましい。
In the
空気調和器10,10Aは、二酸化塩素水溶液を受液部に滴下することにより、二酸化塩素ガスを発生させている。しかしながら、二酸化塩素ガスは、二酸化塩素水溶液ではなく、固形状の二酸化塩素発生剤を用いて発生させることもできる。二酸化塩素発生剤は、空気中の二酸化炭素と反応して二酸化塩素ガスを発生させる。二酸化塩素発生剤としては、例えば、亜塩素酸ナトリウム及び焼成マグネシウムケイ酸塩等を含む水溶液にセピオライト又はゼオライトの鉱物(顆粒状)を含浸させ、焼いて乾燥させたものを使用することができる。
The
例えば、図4に示す空気調和器10Bのように、固形状の二酸化塩素発生剤を収容する収容部20を筐体1内に設けることができる。
For example, like the
収容部20は、二酸化塩素発生剤が発生させた二酸化塩素ガスを放出可能なように構成される。例えば、収容部20は、包装体201と、ケース202とを備えていてもよい。ケース202は、本体部202aと、引出部202bとを有する。
The
図5は、収容部20の概略構成を示す斜視図である。図5に示す前、後、上、下は、収容部20が空気調和機10Bの筐体1(図4)内に設置された状態における前、後、上、下を意味している。
FIG. 5 is a perspective view showing a schematic configuration of the
図5に示すように、包装体201は、固形状の二酸化塩素発生剤203を収容する。包装体201は、例えば、直方体状又は立方体状をなす。ただし、包装体201の形状は、これに限定されるものではない。包装体201は、二酸化塩素発生剤203から発生した二酸化塩素ガスを通過させられるよう、壁面の少なくとも一部において通気性を有する。例えば、包装体201の前面及び後面は、ポリエチレンテレフタレート(PET)系の不織布等、通気性を有するシートで構成される。包装体201の側周面は、紙、ポリエチレンテレフタレート(PET)、又はABS樹脂等で構成することができる。
As shown in FIG. 5, the
使用前の包装体201は、不活性ガスが充填されて密封された袋に収納し、保管することができる。不活性ガスは、二酸化塩素発生剤203と実質的に反応しない気体である。不活性ガスとしては、例えば、窒素ガスを用いることができる。これにより、包装体201に収容されている二酸化塩素発生剤203が使用前に劣化するのを抑制することができる。包装体201を収納する袋は、例えばアルミニウム等、ガスバリア性を有する材料を使用して構成されていればよい。包装体201を使用する場合は、包装体201を収納している袋を開封し、包装体201を袋から取り出してケース202内に収容する。
The
上述したように、ケース202は、本体部202aと、本体部202a内に挿入される引出部202bとを有する。本体部202a及び引出部202bは、例えば、有底箱状に形成される。図5の例では、本体部202aは、上面が開口した箱状である。引出部202bは、前面が開口した箱状である。引出部202bは、本体部202aの開口から本体部202a内に挿入される。引出部202b内には、包装体201がセットされる。
As described above, the
ケース202の開閉は、例えばマイコン等によって制御される。すなわち、マイコン制御等により、引出部202bが本体部202aから引き出されてケース202が開かれ、あるいは、引出部202bが本体部202a内に戻されてケース202が閉じられる。図4及び図5を参照して、引出部202bが本体部202aから引き出された場合、二酸化塩素発生剤203が発生させた二酸化塩素ガスが筐体1内に放出され、ファン6によって生成される空気の流れに乗って開口部11から放出される。引出部202bが本体部202a内に戻されると、開口部11からの二酸化塩素ガスの放出が停止する。
The opening and closing of the
ケース202の構成は、上記のものに限定されない。ケース202は、二酸化塩素ガスの放出を制御することができるよう、開閉可能に構成されていればよい。例えば、ケース202にスライド式又は扉式の蓋を設け、この蓋を開閉することによって二酸化塩素ガスの放出及び停止を行うこともできる。
The configuration of the
図4には、図1〜図3に示すような水タンク3、水貯留槽4、及びフィルタ5等で構成される加湿機構、並びに溶液タンク2、水貯留槽4又は溶液槽91、及びフィルタ5又は92等で構成される二酸化塩素ガス発生機構は示されていない。しかしながら、図4の空気調和器10Bは、図1〜3の空気調和器10,10Aと同様の加湿機構、及び二酸化塩素水溶液を利用した二酸化塩素ガス発生機構を取り付けられるように構成されていてもよい。また、空気調和器10Bは、空気調和器10,10Aと同様、ヒータ7を備えていてもよい。
FIG. 4 shows a humidifying mechanism including a
このように構成された空気調和器10Bでは、加湿機構及び二酸化塩素水溶液を利用した二酸化塩素ガス発生機構(図1〜図3)と、固形状の二酸化塩素発生剤203を利用した二酸化塩素ガス発生機構(図4及び図5)とを選択的に用いることもできる。例えば、空気調和器10Bにおいて、通常は、加湿機構及び二酸化塩素水溶液を利用した二酸化塩素ガス発生機構を取り付けておき、これらによって水蒸気及び二酸化塩素ガスを発生させる。一方、例えば航空機やイージス艦、潜水艦等、湿気が問題となる空間では、空気調和器10Bから加湿機構及び二酸化塩素水溶液を利用した二酸化塩素ガス発生機構を取り外し、固形状の二酸化塩素発生剤203を利用した二酸化塩素ガス発生機構を空気調和器10Bに取り付けることができる。すなわち、空気調和器10Bを使用する環境に応じて、二酸化塩素ガスの発生方法を変更することができる。
In the air conditioner 10B configured as described above, a chlorine dioxide gas generation mechanism (FIGS. 1 to 3) using a humidification mechanism and a chlorine dioxide aqueous solution, and chlorine dioxide gas generation using a solid
上記実施形態では、電磁弁である調整弁23,33を用いて、水タンク3からの水の排出及び溶液タンク2からの二酸化塩素水溶液の排出を行っている。しかしながら、電磁弁を使用せずに、水及び/又は二酸化塩素水溶液の排出を行うこともできる。
In the above embodiment, the
図6は、上記実施形態の水貯留槽4とは異なる構成を有する水貯留槽40の平面図である。図7は、水貯留槽40に水タンク30を設置した状態の正面図である。
FIG. 6 is a plan view of a
図6及び図7に示すように、水貯留槽40は、貫通孔401aが形成された仕切部401より、第1部分402と第2部分403とに仕切られている。第1部分402にはフィルタ5が設置される。第2部分403には水タンク30が設置される。第2部分403には、上方に突出する突起部403aが設けられている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
図示を省略するが、水タンク30の下面には、水排出口と、水排出口を封鎖するキャップとが設けられている。キャップは、下方に突出する突起部を有する。水タンク30が水貯留槽40の第2部分403に設置されると、第2部分403の突起部403aが水タンク30のキャップの突起部を押し上げ、水タンク30内の水が排出される。水タンク30から排出された水は、水タンク30が設置されている第2部分403だけでなく、仕切部401の貫通孔401aを介して第1部分402にも流れ込む。これにより、水貯留槽40内に水が満たされる。
Although not shown, a water discharge port and a cap for sealing the water discharge port are provided on the lower surface of the
このように、図6及び図7に示す機構によれば、電磁弁を使用することなく、水タンク30から水を排出させ、水貯留槽40に貯留することができる。このような機構で水タンク30からの水の排出を行う場合、加湿センサによって加湿のON/OFF制御を行うことができる。なお、加湿センサは、電磁弁を使用して水タンクからの水の排出を行う場合も、空気調和器に設けられる。
Thus, according to the mechanism shown in FIGS. 6 and 7, water can be discharged from the
空気調和器に二酸化塩素ガスセンサを設けることができない場合は、上記実施形態のように、溶液タンクからの二酸化塩素水溶液の滴下量を制御することにより、二酸化塩素ガスの放出量をコントロールすることが好ましい。一方、空気調和器に二酸化塩素ガスセンサを設けることができる場合は、図6及び図7に示す機構と同様の機構によって溶液タンクから二酸化塩素水溶液を排出させ、二酸化塩素ガスセンサによって二酸化塩素ガスの放出量をコントロールすることができる。 When a chlorine dioxide gas sensor cannot be provided in the air conditioner, it is preferable to control the amount of chlorine dioxide gas released by controlling the amount of chlorine dioxide aqueous solution dropped from the solution tank as in the above embodiment. . On the other hand, when a chlorine dioxide gas sensor can be provided in the air conditioner, the chlorine dioxide aqueous solution is discharged from the solution tank by a mechanism similar to the mechanism shown in FIGS. 6 and 7, and the amount of chlorine dioxide gas released by the chlorine dioxide gas sensor. Can be controlled.
要するに、二酸化塩素ガス発生機構は、二酸化塩素ガスの放出量をマイコン制御等でコントロールできるのであれば、どのようなものであってもよい。同様に、加湿機構についても、加湿のコントロールが可能であれば、どのようなものであってもよい。つまり、水タンクからの水の排出及び/又は溶液タンクからの二酸化塩素水溶液の排出を行う機構としては種々のものを採用することができ、上記実施形態で説明した電磁弁を使用する機構、あるいは図6及び図7に示すような機構に限定されるものではない。 In short, the chlorine dioxide gas generation mechanism may be any mechanism as long as the amount of chlorine dioxide gas released can be controlled by microcomputer control or the like. Similarly, any humidifying mechanism may be used as long as humidification control is possible. That is, various mechanisms can be adopted as the mechanism for discharging water from the water tank and / or discharging the chlorine dioxide aqueous solution from the solution tank, and a mechanism using the electromagnetic valve described in the above embodiment, or The mechanism is not limited to the mechanism shown in FIGS.
Claims (13)
前記筐体の内側に配置された受液部と、
二酸化塩素水溶液が貯留されるとともに、前記二酸化塩素水溶液を前記受液部に滴下することが可能な溶液タンクと、
を備える、空気調和器。A housing having an opening;
A liquid receiver disposed inside the housing;
A solution tank capable of storing the chlorine dioxide aqueous solution and dropping the chlorine dioxide aqueous solution onto the liquid receiving unit;
An air conditioner.
前記筐体に空気を導入し、前記受液部から前記開口部に向かう空気の流れを生成するファン、
を備える空気調和器。The air conditioner according to claim 1, further comprising:
A fan that introduces air into the housing and generates a flow of air from the liquid receiver toward the opening;
Air conditioner equipped with.
水が貯留される水貯留槽、
を備え、
前記ファンは、さらに、前記水貯留槽を通過し前記開口部に向かう空気の流れを生成する、空気調和器。The air conditioner according to claim 2, further comprising:
A water storage tank in which water is stored,
With
The fan further generates an air flow that passes through the water storage tank and travels toward the opening.
前記水貯留槽は、前記筐体に対して着脱自在に取り付けられる、空気調和器。The air conditioner according to claim 3,
The water storage tank is an air conditioner that is detachably attached to the housing.
前記ファンによって前記筐体に導入された空気が通過するよう、前記水貯留槽内に配置されるフィルタ、
を備える、空気調和器。The air conditioner according to claim 3 or 4, further comprising:
A filter disposed in the water reservoir so that air introduced into the housing by the fan passes through;
An air conditioner.
前記フィルタは、その上端部が前記水貯留槽の水面から露出しており、
前記受液部は、前記フィルタの上端部である、空気調和器。The air conditioner according to claim 5,
The upper end of the filter is exposed from the water surface of the water storage tank,
The liquid receiver is an air conditioner that is an upper end of the filter.
前記受液部は、前記水貯留槽の外に設けられている、空気調和器。The air conditioner according to any one of claims 3 to 5,
The liquid receiver is an air conditioner provided outside the water storage tank.
前記水貯留槽内の水の量を制御する水量制御部、
を備える、空気調和器。The air conditioner according to any one of claims 3 to 7, further comprising:
A water amount control unit for controlling the amount of water in the water storage tank,
An air conditioner.
前記受液部に滴下された前記二酸化塩素水溶液中の二酸化塩素の気化を促進する気化手段、
を備える、空気調和器。The air conditioner according to any one of claims 1 to 8, further comprising:
A vaporizing means for promoting vaporization of chlorine dioxide in the chlorine dioxide aqueous solution dropped into the liquid receiving portion;
An air conditioner.
前記気化手段は、前記受液部に滴下された前記二酸化塩素水溶液を加熱するヒータを含む、空気調和器。The air conditioner according to claim 9, wherein
The said vaporization means is an air conditioner containing the heater which heats the said chlorine dioxide aqueous solution dripped at the said liquid receiving part.
前記溶液タンクは、前記筐体に対して着脱自在に取り付けられる、空気調和器。The air conditioner according to any one of claims 1 to 10,
The solution tank is an air conditioner that is detachably attached to the housing.
前記溶液タンクから滴下される前記二酸化塩素水溶液の量を制御する滴下量制御部、
を備える、空気調和器。The air conditioner according to any one of claims 1 to 11, further comprising:
A dripping amount control unit for controlling the amount of the chlorine dioxide aqueous solution dripped from the solution tank;
An air conditioner.
前記筐体の内側に配置されており、二酸化炭素と反応して二酸化塩素ガスを発生させる固形状の二酸化塩素発生剤を収容するとともに、前記二酸化塩素発生剤が発生させた二酸化塩素ガスを放出可能なように構成された収容部と、
を備える、空気調和器。A housing having an opening;
Located inside the housing, it contains solid chlorine dioxide generator that reacts with carbon dioxide to generate chlorine dioxide gas, and can release chlorine dioxide gas generated by the chlorine dioxide generator An accommodating portion configured as described above,
An air conditioner.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014112607 | 2014-05-30 | ||
JP2014112607 | 2014-05-30 | ||
PCT/JP2015/065517 WO2015182738A1 (en) | 2014-05-30 | 2015-05-29 | Air conditioner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015182738A1 true JPWO2015182738A1 (en) | 2017-04-20 |
Family
ID=54699058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016523571A Pending JPWO2015182738A1 (en) | 2014-05-30 | 2015-05-29 | Air conditioner |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2015182738A1 (en) |
WO (1) | WO2015182738A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106642518B (en) * | 2016-09-14 | 2020-06-19 | 北京小米移动软件有限公司 | Water shortage detection method and device of humidifier |
CN111288566A (en) | 2018-12-06 | 2020-06-16 | 广东美的环境电器制造有限公司 | Purifying device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02254243A (en) * | 1989-03-27 | 1990-10-15 | Isao Okawa | Air-cleaning device for building |
JPH0593524A (en) * | 1991-10-03 | 1993-04-16 | Brother Ind Ltd | Cooling-air fan |
CN101067506A (en) * | 2007-06-06 | 2007-11-07 | 河北科技大学 | Purifying sterilizing device for central air conditioner |
JP2012149812A (en) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Koshin Sutea Service:Kk | Drop-type vaporizer |
JP2014016070A (en) * | 2012-07-06 | 2014-01-30 | Panasonic Corp | Humidifier and humidification warm-air heater provided with the same |
-
2015
- 2015-05-29 JP JP2016523571A patent/JPWO2015182738A1/en active Pending
- 2015-05-29 WO PCT/JP2015/065517 patent/WO2015182738A1/en active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02254243A (en) * | 1989-03-27 | 1990-10-15 | Isao Okawa | Air-cleaning device for building |
JPH0593524A (en) * | 1991-10-03 | 1993-04-16 | Brother Ind Ltd | Cooling-air fan |
CN101067506A (en) * | 2007-06-06 | 2007-11-07 | 河北科技大学 | Purifying sterilizing device for central air conditioner |
JP2012149812A (en) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Koshin Sutea Service:Kk | Drop-type vaporizer |
JP2014016070A (en) * | 2012-07-06 | 2014-01-30 | Panasonic Corp | Humidifier and humidification warm-air heater provided with the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015182738A1 (en) | 2015-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4636193B2 (en) | Humidifier | |
JP2005274041A (en) | Humidifying device | |
JP2009068803A (en) | Air cleaner | |
JP5832214B2 (en) | Humidifier | |
WO2015182738A1 (en) | Air conditioner | |
KR101923449B1 (en) | Humidifier | |
JP2008039326A (en) | Humidification apparatus | |
JP2010043815A (en) | Humidifier | |
JP2017072320A (en) | Blower module | |
JP2010112705A (en) | Air cleaner | |
JP4825190B2 (en) | Air conditioner | |
KR20090112457A (en) | Built-in type humidifier and humidification method thereof | |
JP2017161104A (en) | humidifier | |
JP4775404B2 (en) | Humidity control device | |
KR20130065262A (en) | Apparatus for dehumidification or humidification | |
JP5494340B2 (en) | Humidifier | |
JP3115357U (en) | Humidifier | |
JP5024246B2 (en) | Humidifier | |
JP2022140255A (en) | Space purification device | |
JP6105899B2 (en) | Humidifier | |
KR20130066316A (en) | Air cleaner with humidification comprising portion of collecting residual water | |
JP5125794B2 (en) | Humidifier | |
JP7561073B2 (en) | Humidification device | |
JP2012067961A (en) | Humidifier | |
JP2024125770A (en) | Humidification device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180118 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200107 |