JPWO2015008650A1 - Medical image management apparatus and medical image management method - Google Patents

Medical image management apparatus and medical image management method Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015008650A1
JPWO2015008650A1 JP2015527257A JP2015527257A JPWO2015008650A1 JP WO2015008650 A1 JPWO2015008650 A1 JP WO2015008650A1 JP 2015527257 A JP2015527257 A JP 2015527257A JP 2015527257 A JP2015527257 A JP 2015527257A JP WO2015008650 A1 JPWO2015008650 A1 JP WO2015008650A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
medical image
regularity
file
management file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015527257A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
克幸 皆川
克幸 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2015008650A1 publication Critical patent/JPWO2015008650A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS

Abstract

媒体に保存される医用画像を管理し、医用画像とともに媒体に保存される管理ファイルであるDICOMDIRファイルのサイズ総量を小さくして、データの読み書きにおける応答性を向上させるために、本発明は、媒体に保存される医用画像群の管理ファイルから規則性を抽出し、抽出された規則性に基づいて管理ファイルを圧縮する。具体的には、医用画像を媒体に保存する媒体入出力部と、媒体に保存される複数の医用画像の選択を受け付ける選択部と、選択された複数の医用画像を管理する管理ファイルを作成する管理ファイル作成部と、前記管理ファイルから規則性を抽出する規則性抽出部と、前記規則性に基づいて前記管理ファイルを圧縮して媒体に保存する圧縮部と、を備えることを特徴とする。In order to manage medical images stored on a medium and reduce the total size of the DICOMDIR file, which is a management file stored on the medium together with the medical images, to improve responsiveness in reading and writing data, the present invention provides a medium The regularity is extracted from the management file of the medical image group stored in, and the management file is compressed based on the extracted regularity. Specifically, a medium input / output unit that stores medical images on a medium, a selection unit that receives selection of a plurality of medical images stored on the medium, and a management file that manages the selected plurality of medical images are created. A management file creation unit, a regularity extraction unit that extracts regularity from the management file, and a compression unit that compresses and stores the management file on a medium based on the regularity.

Description

本発明はX線撮影装置、X線CT装置、MRI装置、超音波診断装置、核医学診断装置を含む医用画像診断装置から取得された医用画像を表示する医用画像管理装置及び医用画像管理方法に係り、CDやDVD等の外部リムーバブルメディアに保存されている医用画像を高速に一覧表示する技術に関する。   The present invention relates to a medical image management apparatus and a medical image management method for displaying a medical image acquired from a medical image diagnostic apparatus including an X-ray imaging apparatus, an X-ray CT apparatus, an MRI apparatus, an ultrasonic diagnostic apparatus, and a nuclear medicine diagnostic apparatus. In particular, the present invention relates to a technique for displaying a list of medical images stored on an external removable medium such as a CD or DVD at high speed.

X線撮影装置、X線CT装置、MRI装置、超音波診断装置、核医学診断装置を含む医用画像診断装置から取得された医用画像は、CDやDVD等の外部リムーバブルメディア(以下、媒体と呼ぶ)にDICOM(Digital Image Communication in Medicine)形式で保存される。媒体に保存される医用画像は、DICOMDIRファイルにより管理される。DICOMDIRファイルは、患者単位や検査単位などに分類した階層構造で医用画像を管理するファイルであり、医用画像とともに媒体に保存される。   Medical images acquired from medical diagnostic imaging equipment including X-ray imaging equipment, X-ray CT equipment, MRI equipment, ultrasound diagnostic equipment, nuclear medicine diagnostic equipment are external removable media such as CDs and DVDs (hereinafter referred to as media) ) In DICOM (Digital Image Communication in Medicine) format. Medical images stored on the medium are managed by a DICOMDIR file. The DICOMDIR file is a file for managing medical images in a hierarchical structure classified into patient units, examination units, and the like, and is stored on the medium together with the medical images.

一方、医用画像診断装置の発展、特にマルチスライスCT装置の多列化にともない、医用画像の枚数は膨大になり、医用画像を管理するファイルであるDICOMDIRファイルのサイズも大きくなってきている。DICOMDIRファイルのサイズが大きくなると、媒体内のデータの読み書きに時間がかかるようになる。   On the other hand, with the development of medical image diagnostic apparatuses, in particular, the increase in the number of multi-slice CT apparatuses, the number of medical images has become enormous, and the size of the DICOMDIR file, which is a file for managing medical images, has also increased. When the DICOMDIR file size increases, it takes time to read and write data in the medium.

特許文献1では、媒体内のデータの読み書き等における応答性の遅さを解消するために、媒体内の記憶領域を複数の記憶区分に分割し、各記憶区分に所定の規則に従って各医用画像が割り当てられ、割り当てられた医用画像に基づき記憶区分毎に管理情報であるDICOMDIRファイルを作成することが開示されている。記憶区分ごとにDICOMDIRファイルが作成されるので、記憶区分単位ではDICOMDIRファイルのサイズが小さくなり、応答性の遅さを解消できる。   In Patent Document 1, in order to eliminate the delay in responsiveness in reading and writing data in the medium, the storage area in the medium is divided into a plurality of storage sections, and each medical image is stored in each storage section according to a predetermined rule. It is disclosed that a DICOMDIR file, which is management information, is created for each storage section based on assigned medical images. Since a DICOMDIR file is created for each storage partition, the size of the DICOMDIR file is reduced in storage partition units, and the delay in responsiveness can be eliminated.

特開2011-128716号公報JP 2011-128716

しかしながら、特許文献1では、分割された記憶区分単位ではDICOMDIRファイルのサイズが小さくなるものの媒体内のDICOMDIRファイルのサイズ総量は変わらないので、異なる記憶区分にまたがってデータの読み書きをする場合、応答性の遅さが必ずしも解消できるとは限らない。   However, in Patent Document 1, the size of the DICOMDIR file in the medium does not change although the size of the DICOMDIR file is smaller in the divided storage partition units. However, it is not always possible to eliminate the delay.

そこで本発明は、媒体に保存される医用画像を管理し、医用画像とともに媒体に保存される管理ファイルであるDICOMDIRファイルのサイズ総量を小さくして、媒体でのデータの読み書きにおける応答性を向上させる医用画像管理装置及び医用画像管理方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention manages medical images stored on a medium, reduces the total size of the DICOMDIR file, which is a management file stored on the medium together with the medical images, and improves responsiveness in reading and writing data on the medium. It is an object to provide a medical image management apparatus and a medical image management method.

上記目的を達成するために本発明は、媒体に保存される医用画像群の管理ファイルから規則性を抽出し、抽出された規則性に基づいて管理ファイルを圧縮して媒体に保存する医用画像管理装置及び医用画像管理方法である。   In order to achieve the above object, the present invention extracts a regularity from a management file of a medical image group stored in a medium, and compresses the management file based on the extracted regularity and stores it in the medium. An apparatus and a medical image management method.

具体的には、医用画像を媒体に保存する媒体入出力部と、媒体に保存される複数の医用画像の選択を受け付ける選択部と、選択された複数の医用画像を管理する管理ファイルを作成する管理ファイル作成部と、前記管理ファイルから規則性を抽出する規則性抽出部と、前記規則性に基づいて前記管理ファイルを圧縮する圧縮部と、を備えることを特徴とする。   Specifically, a medium input / output unit that stores medical images on a medium, a selection unit that receives selection of a plurality of medical images stored on the medium, and a management file that manages the selected plurality of medical images are created. A management file creation unit, a regularity extraction unit that extracts regularity from the management file, and a compression unit that compresses the management file based on the regularity.

また、媒体に保存される複数の医用画像の選択を受け付ける選択ステップと、選択された複数の医用画像を管理する管理ファイルを作成する管理ファイル作成ステップと、前記管理ファイルから規則性を抽出する規則性抽出ステップと、前記規則性に基づいて前記管理ファイルを圧縮する圧縮ステップと、を備えることを特徴とする。   A selection step for accepting selection of a plurality of medical images stored in the medium; a management file creation step for creating a management file for managing the selected plurality of medical images; and a rule for extracting regularity from the management file And a compression step of compressing the management file based on the regularity.

本発明によれば、媒体に保存される医用画像を管理し、医用画像とともに媒体に保存される管理ファイルであるDICOMDIRファイルのサイズ総量を小さくして、媒体でのデータの読み書きにおける応答性を向上させる医用画像管理装置及び医用画像管理方法を提供することができる。   According to the present invention, medical images stored on a medium are managed, and the total size of the DICOMDIR file, which is a management file stored on the medium together with the medical images, is reduced to improve responsiveness in reading and writing data on the medium. A medical image management apparatus and a medical image management method can be provided.

本発明の医用画像管理装置のハードウェア構成を示す図The figure which shows the hardware constitutions of the medical image management apparatus of this invention 媒体にDICOM形式で保存されるデータ構造の例を示す図Diagram showing an example of the data structure stored in DICOM format on the medium 第一の実施形態の要部の構成を示す図The figure which shows the structure of the principal part of 1st embodiment. 第一の実施形態の媒体保存処理の流れを示す図The figure which shows the flow of the medium preservation | save process of 1st embodiment. ステップ304の処理の流れの一例を示す図The figure which shows an example of the flow of a process of step 304 ステップ304の処理の流れの他の例を示す図The figure which shows the other example of the flow of a process of step 304 医用画像のリストの例を示す図The figure which shows the example of the list of medical images 規則性の記録の例を示す図Diagram showing an example of regularity recording 圧縮されたDICOMDIRファイルの構造の例を示す図Figure showing an example of the structure of a compressed DICOMDIR file 第一の実施形態の媒体読出処理の流れを示す図The figure which shows the flow of the medium reading process of 1st embodiment. 媒体に保存された画像のリストの一例を示す図The figure which shows an example of the list | wrist of the image preserve | saved at the medium 第二の実施形態の要部の構成を示す図The figure which shows the structure of the principal part of 2nd embodiment. 第二の実施形態の媒体保存処理の流れを示す図The figure which shows the flow of the medium preservation | save process of 2nd embodiment. 並べ替えをする前の画像の並びを示す図The figure which shows the arrangement of the image before rearranging 並べ替えをした後の画像の並びを示す図The figure which shows the arrangement of the image after rearranging 第二の実施形態の媒体読出処理の流れを示す図The figure which shows the flow of the medium reading process of 2nd embodiment.

以下、添付図面に従って本発明に係る医用画像管理装置の好ましい実施形態について説明する。なお、以下の説明及び添付図面において、同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略することにする。   A preferred embodiment of a medical image management apparatus according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the following description and the accompanying drawings, the same reference numerals are given to the constituent elements having the same functional configuration, and redundant description will be omitted.

図1は医用画像管理装置1のハードウェア構成を示す図である。医用画像管理装置1は、CPU(Central Processing Unit)2、主メモリ3、記憶装置4、表示メモリ5、表示装置6、マウス8に接続されたコントローラ7、キーボード9、ネットワークアダプタ10、媒体入出力部15がシステムバス11によって信号送受可能に接続されて構成される。医用画像管理装置1は、ネットワーク12を介して医用画像撮影装置13や医用画像データベース14と信号送受可能に接続される。ここで、「信号送受可能に」とは、電気的、光学的に有線、無線を問わずに、相互にあるいは一方から他方へ信号送受可能な状態を示す。   FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration of the medical image management apparatus 1. As shown in FIG. The medical image management device 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 2, a main memory 3, a storage device 4, a display memory 5, a display device 6, a controller 7 connected to a mouse 8, a keyboard 9, a network adapter 10, and medium input / output The unit 15 is configured to be connected to the system bus 11 so that signals can be transmitted and received. The medical image management apparatus 1 is connected to a medical image photographing apparatus 13 and a medical image database 14 through a network 12 so as to be able to send and receive signals. Here, “to enable signal transmission / reception” indicates a state in which signals can be transmitted / received to each other or from one to the other, regardless of whether they are electrically or optically wired or wireless.

CPU2は、各構成要素の動作を制御する装置である。CPU2は、記憶装置4に格納されるプログラムやプログラム実行に必要なデータを主メモリ3にロードして実行する。記憶装置4は、医用画像撮影装置13により撮影された医用画像を格納する装置であり、具体的にはハードディスク等である。医用画像はLAN(Local Area Network)等のネットワーク12を介して医用画像撮影装置13や医用画像データベース14から取得される。また、記憶装置4には、CPU2が実行するプログラムやプログラム実行に必要なデータが格納される。主メモリ3は、CPU2が実行するプログラムや演算処理の途中経過を記憶するものである。   The CPU 2 is a device that controls the operation of each component. The CPU 2 loads a program stored in the storage device 4 and data necessary for program execution into the main memory 3 and executes it. The storage device 4 is a device that stores medical images taken by the medical image photographing device 13, and is specifically a hard disk or the like. The medical image is acquired from the medical image photographing device 13 or the medical image database 14 via a network 12 such as a LAN (Local Area Network). The storage device 4 stores a program executed by the CPU 2 and data necessary for program execution. The main memory 3 stores programs executed by the CPU 2 and the progress of arithmetic processing.

表示メモリ5は、液晶ディスプレイやCRT(Cathode Ray Tube)等の表示装置6に表示するための表示データを一時格納するものである。マウス8やキーボード9は、操作者が医用画像管理装置1に対して操作指示を行う操作デバイスである。マウス8はトラックパッドやトラックボールなどの他のポインティングデバイスであっても良い。コントローラ7は、マウス8の状態を検出して、表示装置6上のマウスポインタの位置を取得し、取得した位置情報等をCPU2へ出力するものである。ネットワークアダプタ10は、医用画像管理装置1をLAN、電話回線、インターネット等のネットワーク12に接続するためのものである。   The display memory 5 temporarily stores display data to be displayed on the display device 6 such as a liquid crystal display or a CRT (Cathode Ray Tube). The mouse 8 and the keyboard 9 are operation devices for an operator to give an operation instruction to the medical image management apparatus 1. The mouse 8 may be another pointing device such as a trackpad or a trackball. The controller 7 detects the state of the mouse 8, acquires the position of the mouse pointer on the display device 6, and outputs the acquired position information and the like to the CPU 2. The network adapter 10 is for connecting the medical image management apparatus 1 to a network 12 such as a LAN, a telephone line, or the Internet.

医用画像撮影装置13は、被検体の断層画像等の医用画像を取得する装置である。医用画像撮影装置13は、例えば、MRI装置やX線CT装置、超音波診断装置、シンチレーションカメラ装置、PET装置、SPECT装置など、である。医用画像データベース14は、医用画像撮影装置13によって撮影された医用画像を記憶するデータベースシステムである。   The medical image photographing device 13 is a device that acquires a medical image such as a tomographic image of a subject. The medical imaging apparatus 13 is, for example, an MRI apparatus, an X-ray CT apparatus, an ultrasonic diagnostic apparatus, a scintillation camera apparatus, a PET apparatus, a SPECT apparatus, or the like. The medical image database 14 is a database system that stores medical images photographed by the medical image photographing device 13.

媒体入出力部15は、媒体にデータを保存したり、媒体からデータを読み出したりする装置である。ここで、媒体とはCD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)、USB(Universal Serial Bus)メモリ、USB-HDD(Universal Serial Bus-Hard Disk Drive)等を含むリムーバブルメディアを指す。   The medium input / output unit 15 is a device that stores data in the medium and reads data from the medium. Here, the medium refers to a removable medium including a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disc), a USB (Universal Serial Bus) memory, a USB-HDD (Universal Serial Bus-Hard Disk Drive), and the like.

次に図2を用いて、媒体に医用画像をDICOM形式で保存するときのデータ構造について説明する。DICOM形式で媒体に医用画像を保存する場合、媒体には医用画像ファイルと医用画像ファイルを管理するDICOMDIRファイルとが保存される。なお、医用画像ファイルとDICOMDIRファイル以外にDICOM形式ではない非DICOMファイルが媒体に保存されても良い。医用画像ファイルは画像のピクセルデータの集合体である。DICOMDIRファイルは図2に示すように、患者DR(Directory Record)、スタディDR、シリーズDR、画像DRを含む階層構造を有しており、簡易データベースの索引としても利用される。   Next, the data structure when a medical image is stored in a DICOM format on a medium will be described with reference to FIG. When a medical image is stored on a medium in the DICOM format, a medical image file and a DICOMDIR file that manages the medical image file are stored on the medium. In addition to the medical image file and DICOMDIR file, a non-DICOM file that is not in DICOM format may be stored on the medium. A medical image file is a collection of pixel data of an image. As shown in FIG. 2, the DICOMDIR file has a hierarchical structure including a patient DR (Directory Record), a study DR, a series DR, and an image DR, and is also used as an index of a simple database.

DICOMDIRファイル中の各DRには次のようなデータが記述される。患者DRには患者名や患者ID、生年月日、性別等の患者情報が記述される。スタディDRには検査日付や検査時刻等の検査情報が記述される。シリーズDRにはCT、MRといったモダリティやモダリティの製造業者、画像同士の関連性等のシリーズ情報が記述される。画像DRには画像収集時刻や画像番号、画素数(縦、横)、画像階調度(画素当たりのビット数)、医用画像ファイルへのアドレス等の画像情報が記述される。   The following data is described in each DR in the DICOMDIR file. Patient information such as patient name, patient ID, date of birth, and sex is described in the patient DR. The study DR describes inspection information such as an inspection date and an inspection time. The series DR describes the modality such as CT and MR, the manufacturer of the modality, and the series information such as the relationship between images. The image DR describes image information such as an image collection time, an image number, the number of pixels (vertical and horizontal), an image gradation (number of bits per pixel), and an address to a medical image file.

このように、DICOMDIRファイルには様々なデータが記述され、医用画像の枚数が膨大になるほど、DICOMDIRファイルのサイズ総量も大きくなる。DICOMDIRファイルのサイズ総量が大きくなると、媒体でのデータの読み書きにおける応答性を低下させる。そこで、以下の実施形態では、DICOMDIRファイルのサイズ総量を小さくし、媒体でのデータの読み書きにおける応答性を向上させる。   As described above, various data are described in the DICOMDIR file. As the number of medical images increases, the total size of the DICOMDIR file increases. When the total size of the DICOMDIR file increases, the responsiveness in reading and writing data on the medium is reduced. Therefore, in the following embodiment, the total size of the DICOMDIR file is reduced, and the responsiveness in reading and writing data on the medium is improved.

[第1の実施形態]
図3を用いて本実施形態の要部について説明する。本実施形態は、選択部201、管理ファイル作成部202、規則性抽出部203、管理ファイル圧縮部204、圧縮ファイル解凍部205、リスト作成部206を備える。各部201〜206は、専用のハードウェアにより構成されても良いし、CPU2が後述する処理の流れを実行することにより構成されても良い。各部201〜206が専用のハードウェアにより構成される場合はシステムバス11を介してCPU2に接続される。
[First embodiment]
The main part of this embodiment will be described with reference to FIG. The present embodiment includes a selection unit 201, a management file creation unit 202, a regularity extraction unit 203, a management file compression unit 204, a compressed file decompression unit 205, and a list creation unit 206. Each of the units 201 to 206 may be configured by dedicated hardware, or may be configured by the CPU 2 executing a processing flow described later. When each unit 201 to 206 is configured by dedicated hardware, it is connected to the CPU 2 via the system bus 11.

選択部201は、記憶装置4または医用画像撮影装置13、医用画像データベース14に記憶された複数の医用画像の中から、媒体に保存する医用画像を選択する処理を実行する。例えば、記憶装置4に記憶された複数の医用画像のリストが表示装置6に表示され、表示されたリストの中から、操作者がマウス8やキーボード9等を用いて選択した医用画像を選択部201が受け付ける。   The selection unit 201 executes a process of selecting a medical image to be stored on a medium from among a plurality of medical images stored in the storage device 4, the medical image photographing device 13, or the medical image database 14. For example, a list of a plurality of medical images stored in the storage device 4 is displayed on the display device 6, and a medical image selected by the operator using the mouse 8 or the keyboard 9 from the displayed list is selected. 201 accepts.

管理ファイル作成部202は、選択部201が受け付けた医用画像を管理するDICOMDIRファイルを管理ファイルとして作成する。管理ファイルであるDICOMDIRファイルの作成は、DICOM規格に従って行われる。   The management file creation unit 202 creates a DICOMDIR file for managing medical images received by the selection unit 201 as a management file. The DICOMDIR file, which is a management file, is created according to the DICOM standard.

規則性抽出部203は、管理ファイル作成部202によって作成された管理ファイルの各DRを解析し、その並びから規則性を抽出する。例えば、シリーズDRの中の数値データとしてスライスポジションに着目すると、画像リストの先頭の画像位置を基準値とし、先頭に続く画像では一定値が順次加算された画像位置となることがある。このような場合には、前の画像の画像位置に対し一定値が加算されるという規則性が抽出される。また、同一患者の経過診断をする場合には、全ての画像の患者情報が同一となるため、患者DRの文字データが全て同じであるという規則性が抽出される。   The regularity extraction unit 203 analyzes each DR of the management file created by the management file creation unit 202, and extracts regularity from the sequence. For example, when attention is paid to the slice position as numerical data in the series DR, the image position at the beginning of the image list is used as a reference value, and the image position following the beginning may be an image position obtained by sequentially adding a certain value. In such a case, the regularity that a constant value is added to the image position of the previous image is extracted. In addition, when performing the follow-up diagnosis on the same patient, the patient information of all the images is the same, so that the regularity that all the character data of the patient DR is the same is extracted.

管理ファイル圧縮部204は、規則性抽出部203により抽出された規則性に基づいて、管理ファイルを圧縮して圧縮ファイルを作成する。圧縮ファイルは管理ファイルよりもサイズ総量が小さいファイルである。管理ファイル圧縮部204が作成した圧縮ファイルは、医用画像ファイルとともに媒体入出力部15に送信され、媒体に保存される。   The management file compression unit 204 compresses the management file based on the regularity extracted by the regularity extraction unit 203 to create a compressed file. The compressed file has a smaller total size than the management file. The compressed file created by the management file compression unit 204 is transmitted to the medium input / output unit 15 together with the medical image file and stored in the medium.

圧縮ファイル解凍部205は、管理ファイル圧縮部204により作成され、媒体に保存された圧縮ファイルを読出し、規則性抽出部203により抽出された規則性に基づいて、圧縮ファイルを解凍して管理ファイルを作成する。例えば、前の画像の画像位置に対し一定値が加算されるという規則性が記述された圧縮ファイルであれば、前の画像の画像位置に一定値を順次加算して各画像の画像位置を求めることにより、管理ファイルが作成される。   The compressed file decompression unit 205 reads the compressed file created by the management file compression unit 204 and stored on the medium, and decompresses the compressed file based on the regularity extracted by the regularity extraction unit 203 to extract the management file. create. For example, in the case of a compressed file in which regularity is described that a constant value is added to the image position of the previous image, the image position of each image is obtained by sequentially adding the constant value to the image position of the previous image. As a result, a management file is created.

リスト作成部206は、圧縮ファイル解凍部205により作成された管理ファイルを用いて、媒体に保存されている医用画像のリストを作成し、作成したリストを表示装置6に表示させる。   The list creation unit 206 creates a list of medical images stored on the medium using the management file created by the compressed file decompression unit 205 and causes the display device 6 to display the created list.

図4を用いて、以上の構成を備える医用画像管理装置1が実行する媒体保存処理の流れについて説明する。   With reference to FIG. 4, the flow of medium storage processing executed by the medical image management apparatus 1 having the above configuration will be described.

(ステップ301)
CPU2は、記憶装置4に記憶された複数の医用画像を読出し、読み出した医用画像のリストを表示装置6に表示させる。図7に医用画像のリストの例を示す。図7のリストでは、患者ID、患者氏名、検査日、モダリティ、断層像のスライス位置、画像番号が表示項目とされているが、表示項目はこれらに限定されるものではない。リストとして表示される医用画像は、記憶装置4からの読出しに限らず、ネットワーク12を介して医用画像撮影装置13もしくは医用画像データベース14から読み出されても良い。
(Step 301)
The CPU 2 reads a plurality of medical images stored in the storage device 4 and causes the display device 6 to display a list of the read medical images. FIG. 7 shows an example of a list of medical images. In the list of FIG. 7, the patient ID, patient name, examination date, modality, tomographic slice position, and image number are the display items, but the display items are not limited to these. The medical images displayed as a list are not limited to being read from the storage device 4, but may be read from the medical image photographing device 13 or the medical image database 14 via the network 12.

(ステップ302)
選択部201は、図7に示したようなリストから選択された医用画像を受け付ける。図7では、選択された画像の行を色付けし、文字を白文字にして示している。すなわち、患者IDがnnn2、患者氏名がbbbb、検査日がxx/xx、スライス位置がs01とs02、画像番号がimg3とimg4の2つの医用画像が選択されている。医用画像の選択は、操作者がマウス8やキーボード9等を用いてリスト上で指定することにより行っても良いし、指定された検索条件に従って抽出することにより行っても良い。検索条件に従って抽出した医用画像を媒体に保存する場合は、ステップ301の処理を実行しなくても良い。
(Step 302)
The selection unit 201 receives a medical image selected from the list as illustrated in FIG. In FIG. 7, the row of the selected image is colored and the characters are shown as white characters. That is, two medical images having a patient ID of nnn2, a patient name of bbbb, an examination date of xx / xx, slice positions of s01 and s02, and image numbers of img3 and img4 are selected. The selection of the medical image may be performed by the operator specifying on the list using the mouse 8, the keyboard 9, or the like, or may be performed by extracting according to the specified search condition. When the medical image extracted according to the search condition is stored in the medium, the process of step 301 does not have to be executed.

(ステップ303)
管理ファイル作成部202は、選択部201が受け付けた医用画像に基づいて、これらの医用画像を管理するDICOMDIRファイルを管理ファイルとして作成する。管理ファイルであるDICOMDIRファイルの作成は、DICOM規格に従って行われる。
(Step 303)
Based on the medical images received by the selection unit 201, the management file creation unit 202 creates a DICOMDIR file that manages these medical images as a management file. The DICOMDIR file, which is a management file, is created according to the DICOM standard.

(ステッ304)
規則性抽出部203は管理ファイルから規則性を抽出し、管理ファイル圧縮部204は抽出された規則性に基づいて管理ファイルを圧縮することにより圧縮ファイルを作成する。圧縮ファイルは管理ファイルよりもサイズ総量が小さいファイルである。本ステップの詳細内容の例について、図5および図6を用いて説明する。
(Step 304)
The regularity extraction unit 203 extracts regularity from the management file, and the management file compression unit 204 creates a compressed file by compressing the management file based on the extracted regularity. The compressed file has a smaller total size than the management file. An example of the detailed contents of this step will be described with reference to FIGS.

まず図5の処理フローについて説明する。   First, the processing flow of FIG. 5 will be described.

(ステップ401)
規則性抽出部203は、医用画像の管理ファイルであるDICOMDIRファイルの中から数値データを抽出する。例えば、シリーズDRの中の数値データとしてスライスポジションが抽出される。
(Step 401)
The regularity extraction unit 203 extracts numerical data from the DICOMDIR file, which is a medical image management file. For example, the slice position is extracted as numerical data in the series DR.

(ステップ402)
規則性抽出部203は、抽出された数値データの並びに基づいて、基準値を設定するとともに前データとの差分を順次算出する。例えば、抽出された数値データがスライスポジションである場合、選択部が受け付けた医用画像の中の先頭画像(すなわち1番目の画像)のスライスポジションが基準値として設定される。また、先頭画像の次の画像(すなわち2番目の画像)のスライスポジションと先頭画像(1番目の画像)のスライスポジションとの差分、さらに3番目の画像のスライスポジションと2番目の画像のスライスポジションとの差分、…というように前データとの差分が順次算出される。
(Step 402)
The regularity extraction unit 203 sets a reference value and sequentially calculates a difference from the previous data based on the sequence of the extracted numerical data. For example, when the extracted numerical data is the slice position, the slice position of the first image (that is, the first image) in the medical image received by the selection unit is set as the reference value. Also, the difference between the slice position of the next image after the first image (that is, the second image) and the slice position of the first image (first image), the slice position of the third image and the slice position of the second image The difference from the previous data is sequentially calculated as follows.

(ステップ403)
規則性抽出部203は、等しい差分値が連続する画像間を抽出する。また、差分値が異なる画像間を抽出した場合は、抽出された画像間のいずれか一方の画像の数値データを新たな基準値として設定するとともに、以降の数値データの並びに基づいて前データとの差分を順次算出する。
(Step 403)
The regularity extraction unit 203 extracts between images having the same difference value. In addition, when images with different difference values are extracted, the numerical data of one of the extracted images is set as a new reference value, and the previous data is set based on the sequence of the subsequent numerical data. Differences are calculated sequentially.

このようにステップ402及びステップ403を実行することにより、画像の並びのある範囲において基準値に対し一定値が加算し続けられるという規則性が抽出されることになる。このように抽出された規則性は、例えば図8に示すような表形式で記録される。図8の中の「規則性1」では先頭のスライスポジションが基準値1であり、次のスライスポジションが基準値1+差分値1、さらに次のスライスポジションが基準値1+2*差分値1となることが記録されている。画像の並びのある範囲においてスライスポジションが全て同じである場合は、差分値がゼロとして記録される。   By executing step 402 and step 403 in this way, regularity that a constant value is continuously added to the reference value in a certain range of image arrangement is extracted. The regularity extracted in this way is recorded in a table format as shown in FIG. 8, for example. In “Regularity 1” in FIG. 8, the first slice position is the reference value 1, the next slice position is the reference value 1 + difference value 1, and the next slice position is the reference value 1 + 2 * difference value 1 It has been recorded that. When the slice positions are all the same in a certain range of image arrangement, the difference value is recorded as zero.

そして、図8に示したような規則性は、例えば図9に示すようにDICOMDIRファイル中の適切なDRに記録される。図9のDICOMDIRファイルでは、シリーズ1に規則性1が、シリーズ2に規則性2がそれぞれ記録されることが示されている。すなわちシリーズ1の中の画像は、先頭のスライスポジションが基準値1であり、以降のスライスポジションは差分値1が順次加算された値であり、シリーズ2の中の画像は、先頭のスライスポジションが基準値2であり、以降のスライスポジションは差分値2が順次加算された値である。   The regularity as shown in FIG. 8 is recorded in an appropriate DR in the DICOMDIR file as shown in FIG. 9, for example. The DICOMDIR file in FIG. 9 shows that regularity 1 is recorded in series 1 and regularity 2 is recorded in series 2. That is, the first slice position of the images in series 1 is the reference value 1, the subsequent slice positions are values obtained by sequentially adding the difference value 1, and the images in series 2 have the first slice position The reference value is 2, and the subsequent slice positions are values obtained by sequentially adding the difference value 2.

図9に示すようなDICOMDIRファイルが作成されることにより、従来は全画像のシリーズDRに記録されていたスライスポジションが、差分値が等しい範囲において、スライスポジションに関する記録が一部不要となるため、DICOMDIRファイルのサイズを小さくすることができる。すなわち管理ファイル作成部202が作成したDICOMDIRファイルを管理ファイル圧縮部204が圧縮し、圧縮ファイルが作成されることになる。   By creating a DICOMDIR file as shown in Fig. 9, the slice position that was previously recorded in the series DR of all images is partially unnecessary in the range where the difference value is equal. DICOMDIR file size can be reduced. That is, the management file compression unit 204 compresses the DICOMDIR file created by the management file creation unit 202, and a compressed file is created.

次に図6の処理フローについて説明する。   Next, the processing flow of FIG. 6 will be described.

(ステップ411)
規則性抽出部203は、医用画像の管理ファイルであるDICOMDIRファイルの中から文字データを抽出する。例えば、患者DRの中の文字データとして患者氏名が抽出される。
(Step 411)
The regularity extraction unit 203 extracts character data from the DICOMDIR file, which is a medical image management file. For example, the patient name is extracted as character data in the patient DR.

(ステップ412)
規則性抽出部203は、抽出された文字データの並びに基づいて、基準データを設定するとともに前データと等しいデータを抽出する。例えば、抽出された文字データが患者氏名である場合、選択部が受け付けた医用画像の並びの中に異なる患者氏名が出現するか否かを判定する。
(Step 412)
The regularity extraction unit 203 sets reference data and extracts data equal to the previous data based on the sequence of the extracted character data. For example, when the extracted character data is a patient name, it is determined whether or not a different patient name appears in the sequence of medical images received by the selection unit.

(ステップ413)
規則性抽出部203は、前データと異なるデータを抽出した場合は、抽出された異なるデータを新たな基準データとして設定するとともに、以降の文字データの並びに基づいて前データと等しいデータを抽出する。
(Step 413)
When data different from the previous data is extracted, the regularity extraction unit 203 sets the extracted different data as new reference data, and extracts data equal to the previous data based on the subsequent character data sequence.

このようにステップ412及びステップ413を実行することにより、画像の並びのある範囲において基準データと等しいデータを有する画像が並んでいるという規則性が抽出されることになる。このように抽出された規則性は、例えば図8の中の「規則性3」のように記録される。すなわち「規則性3」では、患者氏名が基準文字列3である画像が連続することが記録されている。   By executing step 412 and step 413 in this way, the regularity that images having data equal to the reference data are arranged in a certain range of image arrangement is extracted. The regularity extracted in this way is recorded as “regularity 3” in FIG. 8, for example. That is, in “regularity 3”, it is recorded that images whose patient name is the reference character string 3 are continuous.

文字データの場合であっても、抽出された規則性がDICOMDIRファイル中の適切なDRに記録されることにより、DICOMDIRファイルのサイズが小さくなる。すなわち管理ファイル作成部202が作成したDICOMDIRファイルを管理ファイル圧縮部204が圧縮し、圧縮ファイルが作成されることになる。   Even in the case of character data, the extracted regularity is recorded in an appropriate DR in the DICOMDIR file, thereby reducing the size of the DICOMDIR file. That is, the management file compression unit 204 compresses the DICOMDIR file created by the management file creation unit 202, and a compressed file is created.

(ステップ305)
媒体入出力部15は、管理ファイル圧縮部204が作成した圧縮ファイルを、選択部201が受け付けた医用画像ファイルとともに媒体に保存する。
(Step 305)
The medium input / output unit 15 stores the compressed file created by the management file compression unit 204 together with the medical image file received by the selection unit 201 on the medium.

以上の処理の流れを医用画像管理装置1が実行するにより、媒体に保存される医用画像を管理する管理ファイルであるDICOMDIRファイルのサイズ総量を小さくすることできる。その結果、媒体へのデータ書き込みにおける応答性を向上させる医用画像管理装置及び医用画像管理方法を提供することができるようになる。   When the medical image management apparatus 1 executes the above processing flow, the total size of the DICOMDIR file, which is a management file for managing medical images stored on the medium, can be reduced. As a result, it is possible to provide a medical image management apparatus and a medical image management method that improve responsiveness in data writing to a medium.

次に図10を用いて、媒体に記録された圧縮ファイルから、媒体に記録された医用画像を読み出す媒体読出処理の流れについて説明する。   Next, the flow of medium reading processing for reading a medical image recorded on a medium from a compressed file recorded on the medium will be described with reference to FIG.

(ステップ306)
圧縮ファイル解凍部205は、媒体に保存された圧縮ファイルを読出し、圧縮ファイルを解凍する。圧縮ファイルを解凍することにより、管理ファイル作成部202が作成した管理ファイルと同一の管理ファイルが作成される。圧縮ファイルの解凍には、規則性抽出部203により抽出された規則性が用いられる。例えば、図8中の「規則性1」であれば、先頭画像のスライスポジションを基準値1とし、先頭画像に続く各画像のスライスポジションを基準値1に差分値1を順次加算した値とする。
(Step 306)
The compressed file decompression unit 205 reads the compressed file stored on the medium and decompresses the compressed file. By decompressing the compressed file, the same management file as the management file created by the management file creation unit 202 is created. The regularity extracted by the regularity extraction unit 203 is used for decompressing the compressed file. For example, in the case of “regularity 1” in FIG. 8, the slice position of the first image is set to the reference value 1, and the slice position of each image following the head image is set to the value obtained by sequentially adding the difference value 1 to the reference value 1. .

(ステップ307)
リスト作成部206は、圧縮ファイル解凍部205により作成された管理ファイルを用いて、媒体に保存されている医用画像のリストを作成し、作成したリストを表示装置6に表示させる。図11に、表示装置6に表示されるリストの例を示す。図11のリストは、図7で色付けされた行の画像が媒体に保存された場合のものである。
(Step 307)
The list creation unit 206 creates a list of medical images stored on the medium using the management file created by the compressed file decompression unit 205 and causes the display device 6 to display the created list. FIG. 11 shows an example of a list displayed on the display device 6. The list in FIG. 11 is a case where the image of the row colored in FIG. 7 is stored on the medium.

以上の処理の流れを医用画像管理装置1が実行するにより、媒体から読みだされるファイルは管理ファイルよりサイズの小さい圧縮ファイルであるので、媒体からのデータ読み出しにおける応答性を向上させる医用画像管理装置及び医用画像管理方法を提供することができるようになる。   Since the medical image management apparatus 1 executes the above processing flow, the file read from the medium is a compressed file having a size smaller than that of the management file. Therefore, the medical image management improves the responsiveness in reading data from the medium. An apparatus and a medical image management method can be provided.

[第2の実施形態]
図12〜図16を用いて、第2の実施形態について説明する。なお、第1の実施形態と同一の構成については、説明の重複を避けるため、同符号を付けて詳細な説明は省略する。本実施形態では、規則性抽出部203がデータの並びから規則性を抽出するに先立ち、データを並べ替えることにより、効率良く規則性を抽出する。以下、第1の実施形態と異なる構成について主に説明する。
[Second Embodiment]
The second embodiment will be described with reference to FIGS. Note that the same configurations as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted to avoid duplication of description. In the present embodiment, the regularity extraction unit 203 efficiently extracts regularity by rearranging the data before extracting the regularity from the data arrangement. Hereinafter, a configuration different from the first embodiment will be mainly described.

図12を用いて本実施形態の要部について説明する。本実施形態は、第1の実施形態に対し、並べ替え部210と並べ戻し部211を更に備える。並べ替え部210と並べ戻し部211以外の各部201〜206については第1の実施形態と略同一である。並べ替え部210と並べ戻し部211は、専用のハードウェアにより構成されても良いし、CPU2が後述する処理の流れを実行することにより構成されても良い。並べ替え部210と並べ戻し部211が専用のハードウェアにより構成される場合はシステムバス11を介してCPU2に接続される。以下、並べ替え部210と規則性抽出部203、並べ戻し部211、リスト作成部206について説明する。   The main part of this embodiment will be described with reference to FIG. The present embodiment further includes a rearrangement unit 210 and a rearrangement unit 211 as compared with the first embodiment. The units 201 to 206 other than the rearrangement unit 210 and the rearrangement unit 211 are substantially the same as those in the first embodiment. The rearrangement unit 210 and the rearrangement unit 211 may be configured by dedicated hardware, or may be configured by the CPU 2 executing a processing flow to be described later. When the rearrangement unit 210 and the rearrangement unit 211 are configured by dedicated hardware, they are connected to the CPU 2 via the system bus 11. Hereinafter, the rearrangement unit 210, the regularity extraction unit 203, the rearrangement unit 211, and the list creation unit 206 will be described.

並べ替え部210は、管理ファイル作成部202によって作成された管理ファイルの少なくとも一つのDRに従って、管理ファイルの中の並びを並べ替える。並べ替えは、昇順でも降順でも構わない。なお、並べ替えた後で、並べ替え前の状態に戻せるように、並べ替え前の番号を付与するようにしても良い。   The rearrangement unit 210 rearranges the arrangement in the management file according to at least one DR of the management file created by the management file creation unit 202. Sorting may be in ascending or descending order. In addition, after rearrangement, a number before rearrangement may be assigned so that the state before rearrangement can be restored.

規則性抽出部203は、並べ替え部210によって並べ替えが行われた管理ファイルの各DRを解析し、その並びから規則性を抽出する。   The regularity extraction unit 203 analyzes each DR of the management file that has been rearranged by the rearrangement unit 210, and extracts regularity from the arrangement.

並べ戻し部211は、並べ替え部210によって並べ替えられた管理ファイルの中の並びを元に並べ戻す。並べ戻しには、並べ替え部210によって付与された並べ替え前の番号を参照しても良いし、それ以外の方法により並べ戻しても良い。   The rearrangement unit 211 performs rearrangement based on the arrangement in the management file rearranged by the rearrangement unit 210. For the rearrangement, the numbers before rearrangement given by the rearrangement unit 210 may be referred to, or rearrangement may be performed by other methods.

リスト作成部206は、並べ戻し部211によって並べ戻された管理ファイルを用いて、媒体に保存されている医用画像のリストを作成し、作成したリストを表示装置6に表示させる。   The list creation unit 206 creates a list of medical images stored in the medium using the management file rearranged by the rearrangement unit 211 and causes the display device 6 to display the created list.

図13を用いて、以上の構成を備える医用画像管理装置1が実行する媒体保存処理の流れについて説明する。なお、第1の実施形態と同じ処理を実行するステップについては説明を省略する。   A flow of the medium storing process executed by the medical image management apparatus 1 having the above configuration will be described with reference to FIG. Note that description of steps for executing the same processing as in the first embodiment is omitted.

(ステップ301〜303)
第1の実施形態と同様に、選択された医用画像を管理するDICOMDIRファイルを管理ファイルとして作成する。
(Steps 301-303)
As in the first embodiment, a DICOMDIR file that manages the selected medical image is created as a management file.

(ステップ310)
並べ替え部210は、管理ファイル作成部202が作成した管理ファイルを、あるデータ項目の値に従って並べ替える。並べ替えは、昇順でも降順でも構わない。並べ替え処理の一例について、図14と図15を用いて説明する。
(Step 310)
The rearrangement unit 210 rearranges the management file created by the management file creation unit 202 according to the value of a certain data item. Sorting may be in ascending or descending order. An example of the rearrangement process will be described with reference to FIGS.

図14は並べ替え前の画像の並びであり、図15は並べ替え後の画像の並びである。図14の画像の並びでは、患者ID、検査日、モダリティはいずれも同一であり、スライス位置と画像アドレスが画像毎に異なっている。また、画像間のスライス位置の差分値が、4、-2、4となっており一定値となっていない。この並びのまま規則性を抽出して管理ファイルを圧縮しようとした場合、図14に示した画像の並びの範囲ではスライス位置に関する記録を省略することができず、結果として管理ファイルを圧縮できない。   FIG. 14 shows the arrangement of images before rearrangement, and FIG. 15 shows the arrangement of images after rearrangement. In the image arrangement of FIG. 14, the patient ID, the examination date, and the modality are all the same, and the slice position and the image address are different for each image. Further, the difference values of the slice positions between images are 4, -2, and 4, which are not constant values. If an attempt is made to compress the management file by extracting the regularity in this arrangement, recording relating to the slice position cannot be omitted in the image arrangement range shown in FIG. 14, and as a result, the management file cannot be compressed.

そこで、スライス位置の値が昇順となるように並べ替えると、画像間のスライス位置の差分値が、2、2、2となり一定値で表せるようになる。すなわち、圧縮できなかった管理ファイルの中の並びを並べ替えることにより、圧縮できる状態にすることが可能となる。なお、並べ替え処理後の並びの画像間の差分値に従って、さらに並べ替え処理を実行しても良い。   Therefore, when rearrangement is performed so that the slice position values are in ascending order, the difference values of the slice positions between the images become 2, 2, and 2 and can be expressed as constant values. In other words, by rearranging the arrangement in the management file that could not be compressed, it becomes possible to make it in a compressible state. Note that the rearrangement process may be further executed according to the difference value between the images in the rearrangement process.

また、並べ替え前の並びに対し、並べ替え前番号を予め付与しておくことにより、例えばスライス位置の値に従って並べ替え処理をした後でも、並べ替え前番号を参照することにより、並べ替え前の並びに戻すことができる。   In addition, by assigning a pre-sort number to the pre-sort order, for example, after performing the sort process according to the slice position value, by referring to the pre-sort number, Can be returned.

(ステップ304)
規則性抽出部203は並べ替えがなされた管理ファイルから規則性を抽出し、管理ファイル圧縮部204は抽出された規則性に基づいて並べ替えがなされた管理ファイルを圧縮することにより圧縮ファイルを作成する。圧縮ファイルを作成する処理の流れは第1の実施形態と同様である。
(Step 304)
The regularity extraction unit 203 extracts regularity from the sorted management file, and the management file compression unit 204 creates a compressed file by compressing the sorted management file based on the extracted regularity To do. The processing flow for creating a compressed file is the same as in the first embodiment.

(ステップ305)
第1の実施形態と同様に、圧縮ファイルが媒体に保存される。
(Step 305)
Similar to the first embodiment, the compressed file is stored in the medium.

以上の処理の流れを医用画像管理装置1が実行するにより、圧縮することができなかった管理ファイルであっても圧縮することができるようになる。   When the medical image management apparatus 1 executes the above processing flow, even a management file that could not be compressed can be compressed.

次に図16を用いて、図13の処理の流れにより媒体に記録された圧縮ファイルから、媒体に記録された医用画像を読み出す媒体読出処理の流れについて説明する。なお、第1の実施形態と同じ処理を実行するステップについては説明を省略する。   Next, with reference to FIG. 16, the flow of a medium reading process for reading a medical image recorded on a medium from a compressed file recorded on the medium by the process flow of FIG. Note that description of steps for executing the same processing as in the first embodiment is omitted.

(ステップ306)
第1の実施形態と同様に、圧縮ファイルが読出され、解凍される。
(Step 306)
Similar to the first embodiment, the compressed file is read and decompressed.

(ステップ311)
並べ戻し部311は、解凍された圧縮ファイル、すなわち並べ替えられた状態の管理ファイルを並べ戻す。並べ戻し処理には、例えば図14、15に示した並べ替え前番号を用いて、並べ替え前番号が昇順となるように画像の並びを並べ替えても良い。
(Step 311)
The rearrangement unit 311 rearranges the decompressed compressed file, that is, the rearranged management file. In the rearrangement process, for example, the pre-sorting numbers shown in FIGS. 14 and 15 may be used to rearrange the images so that the pre-sorting numbers are in ascending order.

(ステップ307)
リスト作成部206は、並べ戻し部311によって並べ戻された管理ファイル、すなわち管理ファイル作成部202によって作成された管理ファイルを用いて、媒体に保存されている医用画像のリストを作成し、表示装置6に表示させる。
(Step 307)
The list creation unit 206 creates a list of medical images stored in the medium using the management file rearranged by the rearrangement unit 311, that is, the management file created by the management file creation unit 202, and displays the list 6 is displayed.

以上の処理の流れを医用画像管理装置1が実行するにより、媒体から読みだされるファイルは管理ファイルよりサイズの小さい圧縮ファイルであるので、媒体からのデータ読み出しにおける応答性を向上させる医用画像管理装置及び医用画像管理方法を提供することができるようになる。   Since the medical image management apparatus 1 executes the above processing flow, the file read from the medium is a compressed file having a size smaller than that of the management file. Therefore, the medical image management improves the responsiveness in reading data from the medium. An apparatus and a medical image management method can be provided.

なお、本発明の医用画像管理装置は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせても良い。さらに、上記実施形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除しても良い。   The medical image management apparatus of the present invention is not limited to the above embodiment, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the gist of the invention. Moreover, you may combine suitably the some component currently disclosed by the said embodiment. Furthermore, some components may be deleted from all the components shown in the above embodiment.

1 医用画像管理装置、2 CPU、3 主メモリ、4 記憶装置、5 表示メモリ、6 表示装置、7 コントローラ、8 マウス、9 キーボード、10 ネットワークアダプタ、11 システムバス、12 ネットワーク、13 医用画像撮影装置、14 医用画像データベース、201 選択部、202 管理ファイル作成部、203 規則性抽出部、204 管理ファイル圧縮部、205 圧縮ファイル解凍部、206 リスト作成部、210 並べ替え部、211 並べ戻し部   1 Medical image management device, 2 CPU, 3 Main memory, 4 Storage device, 5 Display memory, 6 Display device, 7 Controller, 8 Mouse, 9 Keyboard, 10 Network adapter, 11 System bus, 12 Network, 13 Medical imaging device , 14 Medical image database, 201 selection unit, 202 management file creation unit, 203 regularity extraction unit, 204 management file compression unit, 205 compressed file decompression unit, 206 list creation unit, 210 rearrangement unit, 211 rearrangement unit

Claims (9)

媒体に保存される複数の医用画像の選択を受け付ける選択部と、
選択された複数の医用画像を管理する管理ファイルを作成する管理ファイル作成部と、
前記管理ファイルから規則性を抽出する規則性抽出部と、
前記規則性に基づいて前記管理ファイルを圧縮して前記媒体に保存する圧縮部と、
を備えることを特徴とする医用画像管理装置。
A selection unit that accepts selection of a plurality of medical images stored in the medium;
A management file creation unit for creating a management file for managing a plurality of selected medical images;
A regularity extraction unit for extracting regularity from the management file;
A compression unit that compresses the management file based on the regularity and stores the compressed file in the medium;
A medical image management apparatus comprising:
請求項1に記載の医用画像管理装置において、
前記管理ファイルのデータを、前記管理ファイル中のある項目に従って並べ替える並べ替え部を更に備え、
前記規則性抽出部は、データが並べ替えられた管理ファイルから規則性を抽出することを特徴とする医用画像管理装置。
In the medical image management apparatus according to claim 1,
A sorting unit that sorts the data of the management file according to an item in the management file;
The medical image management apparatus, wherein the regularity extraction unit extracts regularity from a management file in which data is rearranged.
請求項2に記載の医用画像管理装置において、
前記並べ替え部によってデータが並べ替えられた管理ファイルのデータを並べ戻す並べ戻し部をさらに備えることを特徴とする医用画像管理装置。
In the medical image management apparatus according to claim 2,
The medical image management apparatus further comprising a rearrangement unit that rearranges the data of the management file whose data is rearranged by the rearrangement unit.
請求項3に記載の医用画像管理装置において、
前記並べ替え部は、データが並べ替えられる前の管理ファイルのデータの並び順を示す並べ替え前番号を付与し、
前記並べ戻し部は、データが並べ替えられた管理ファイルのデータを前記並べ替え前番号に基づいて並べ戻すことを特徴とする医用画像管理装置。
In the medical image management apparatus according to claim 3,
The sorting unit assigns a pre-sorting number indicating the order of data in the management file before the data is sorted,
The medical image management apparatus, wherein the rearranging unit rearranges the data of the management file in which the data is rearranged based on the pre-sorting number.
請求項2に記載の医用画像管理装置において、
前記並べ替え部は、データが並べ替えられた管理ファイルのデータをさらに並べ替えることを特徴とする医用画像管理装置。
In the medical image management apparatus according to claim 2,
The medical image management apparatus, wherein the rearranger further rearranges the data of the management file in which the data is rearranged.
請求項1に記載の医用画像管理装置において、
前記規則性抽出部は、
前記管理ファイルから数値データを抽出し、
前記数値データの並びの中から基準値を設定するともに、前データとの差分値を算出し、
前記基準値と前記差分値を前記規則性として記録することを特徴とする医用画像管理装置。
In the medical image management apparatus according to claim 1,
The regularity extraction unit includes:
Extract numerical data from the management file,
A reference value is set from the list of numerical data, and a difference value from the previous data is calculated.
The medical image management apparatus, wherein the reference value and the difference value are recorded as the regularity.
請求項1に記載の医用画像管理装置において、
前記規則性抽出部は、
前記管理ファイルから文字データを抽出し、
前記文字データの並びの中から前データと等しいデータが並ぶデータ範囲を抽出し、
抽出されたデータ範囲の先頭データを基準データとして設定し、
前記基準データと、前データと等しいデータであることを前記規則性として記録することを特徴とする医用画像管理装置。
In the medical image management apparatus according to claim 1,
The regularity extraction unit includes:
Extract character data from the management file,
Extract a data range in which data equal to the previous data is arranged from the character data arrangement,
Set the top data of the extracted data range as reference data,
The medical image management apparatus, wherein the regularity data is recorded as the reference data and data equal to the previous data.
請求項1に記載の医用画像管理装置において、
前記圧縮部によって圧縮された管理ファイルを前記規則性に基づいて解凍する解凍部をさらに備えることを特徴とする医用画像管理装置。
In the medical image management apparatus according to claim 1,
A medical image management apparatus, further comprising: a decompression unit that decompresses the management file compressed by the compression unit based on the regularity.
媒体に保存される複数の医用画像の選択を受け付ける選択ステップと、
選択された複数の医用画像を管理する管理ファイルを作成する管理ファイル作成ステップと、
前記管理ファイルから規則性を抽出する規則性抽出ステップと、
前記規則性に基づいて前記管理ファイルを圧縮して前記媒体に保存する圧縮ステップと、
を備えることを特徴とする医用画像管理方法。
A selection step for accepting selection of a plurality of medical images stored in the medium;
A management file creation step for creating a management file for managing a plurality of selected medical images;
A regularity extraction step for extracting regularity from the management file;
A compressing step of compressing and storing the management file on the medium based on the regularity;
A medical image management method comprising:
JP2015527257A 2013-07-16 2014-07-08 Medical image management apparatus and medical image management method Pending JPWO2015008650A1 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013147280 2013-07-16
JP2013147280 2013-07-16
PCT/JP2014/068098 WO2015008650A1 (en) 2013-07-16 2014-07-08 Medical-image management device, and medical-image management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2015008650A1 true JPWO2015008650A1 (en) 2017-03-02

Family

ID=52346118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015527257A Pending JPWO2015008650A1 (en) 2013-07-16 2014-07-08 Medical image management apparatus and medical image management method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2015008650A1 (en)
WO (1) WO2015008650A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6720788B2 (en) * 2016-09-07 2020-07-08 富士通株式会社 Log management device and log management program
CN112071403B (en) * 2020-09-09 2023-09-12 周兴祥 DICOMDIR file generation method and system containing icon images

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003116842A (en) * 2001-10-18 2003-04-22 Toshiba Corp Medical image diagnostic equipment and medical image diagnostic system
JP2009171221A (en) * 2008-01-16 2009-07-30 Tadao Ueda Geographical coordinate information reversible compression method, device and program
JP2009230831A (en) * 2008-03-25 2009-10-08 Panasonic Corp Method for managing buffer memory in disk device
JP2011010124A (en) * 2009-06-26 2011-01-13 Nomura Research Institute Ltd Market data compression system and program
JP2011128716A (en) * 2009-12-15 2011-06-30 Toshiba Corp Removable media management device
JP2011145883A (en) * 2010-01-14 2011-07-28 Fujitsu Ltd Compression device, method and program, and development device, method and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003116842A (en) * 2001-10-18 2003-04-22 Toshiba Corp Medical image diagnostic equipment and medical image diagnostic system
JP2009171221A (en) * 2008-01-16 2009-07-30 Tadao Ueda Geographical coordinate information reversible compression method, device and program
JP2009230831A (en) * 2008-03-25 2009-10-08 Panasonic Corp Method for managing buffer memory in disk device
JP2011010124A (en) * 2009-06-26 2011-01-13 Nomura Research Institute Ltd Market data compression system and program
JP2011128716A (en) * 2009-12-15 2011-06-30 Toshiba Corp Removable media management device
JP2011145883A (en) * 2010-01-14 2011-07-28 Fujitsu Ltd Compression device, method and program, and development device, method and program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015008650A1 (en) 2015-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10638136B2 (en) Dual technique compression
US20080244201A1 (en) Method for digital storage of data on a data memory with limited available storage space
WO2012070405A1 (en) Medical data generation device and medical data generation method
US8924886B2 (en) Image display device and image display method
US7949192B2 (en) Techniques for converting analog medical video to digital objects
US20150261919A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium
US11094417B2 (en) Medical information processing apparatus and medical information processing method
JP2006301965A (en) Information processor, image processor, image processing system and method, and storage medium
US9728001B2 (en) Processing and rendering of large image files
WO2015008650A1 (en) Medical-image management device, and medical-image management method
US9576008B2 (en) System and method for search indexing
US9933926B2 (en) Method and system for medical data display
US11854705B2 (en) Method and system for supporting clinical decisions
JP6579849B2 (en) Interpretation report creation support system, interpretation report creation support method, and interpretation report creation support program
US11036352B2 (en) Information processing apparatus and information processing method with display of relationship icon
US11081228B2 (en) Automatic retrospective review of electronic medical records
JP5148136B2 (en) Medical image management system, medical image writing method, and medical image writing program
JP2022099055A (en) Medical information display device and medical information display system
CN101236578A (en) Method for generating image files having a number of logical layers
KR20170058029A (en) Method and apparatus for medical image data processing
US20240087740A1 (en) Augmenting files such as dicom objects containing medical imaging information with additional medical information about the subject of the medical imaging information
US20210210196A1 (en) Medical image display device, method, and program
US10803593B2 (en) Method and system for image compression
US20220181026A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and storage medium
JP2023103048A (en) Medical data processing device, medical data processing method, and medical data processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170628

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20171030

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20171107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180807