JPWO2014162957A1 - toothbrush - Google Patents
toothbrush Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014162957A1 JPWO2014162957A1 JP2015510033A JP2015510033A JPWO2014162957A1 JP WO2014162957 A1 JPWO2014162957 A1 JP WO2014162957A1 JP 2015510033 A JP2015510033 A JP 2015510033A JP 2015510033 A JP2015510033 A JP 2015510033A JP WO2014162957 A1 JPWO2014162957 A1 JP WO2014162957A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- hair bundle
- bundle group
- elastic member
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B9/00—Arrangements of the bristles in the brush body
- A46B9/02—Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
- A46B9/04—Arranged like in or for toothbrushes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46D—MANUFACTURE OF BRUSHES
- A46D1/00—Bristles; Selection of materials for bristles
- A46D1/02—Bristles details
- A46D1/0276—Bristles having pointed ends
Landscapes
- Brushes (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
Abstract
本発明はヘッド部(2)の植毛領域の面積の10〜80%の領域に、用毛の毛先の数が1000〜16000本/cm2である第一の毛束群(30)が設けられている歯ブラシに関する。前記ヘッド部(2)の植毛領域には、前記第一の毛束群(30)の外側に、用毛の毛先の数が1000本/cm2未満である第二の毛束群(40)が設けられていてもよく、前記ヘッド部(2)の植毛領域には、前記第一の毛束群(30)の外側に、弾性部材が突設されていてもよい。本発明によれば、歯間部や歯頸部に十分量の口腔用製剤を塗布できる。In the present invention, in the region of 10 to 80% of the area of the flocked region of the head portion (2), the first hair bundle group (30) having a number of hair tips of 1000 to 16000 / cm 2 is provided. Related to toothbrushes. In the flocked region of the head portion (2), the second hair bundle group (40) having the number of bristles of the hair being less than 1000 / cm2 outside the first hair bundle group (30). May be provided, and an elastic member may be projected from the outside of the first hair bundle group (30) in the flocked region of the head portion (2). According to the present invention, a sufficient amount of oral preparation can be applied to the interproximal part and the tooth neck part.
Description
本発明は、歯ブラシに関する。
本願は2013年4月1日に日本に出願された、特願2013−075893号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。The present invention relates to a toothbrush.
This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2013-075893 for which it applied to Japan on April 1, 2013, and uses the content here.
口腔内清掃器具である歯ブラシには、清掃効果を高めるために、用毛を束ねた毛束の配列に工夫がなされてきた。
近年、衛生志向の高まりにより、歯ブラシには、より一層の清掃効果の向上が求められている。
このような要望に対し、異なる径の毛束を組み合わせた歯ブラシや、異なる毛丈の毛束を組み合わせた歯ブラシが提案されている。In order to enhance the cleaning effect, toothbrushes that are intraoral cleaning devices have been devised in an array of hair bundles in which bristles are bundled.
In recent years, due to an increase in hygiene orientation, toothbrushes are required to further improve the cleaning effect.
In response to such demands, toothbrushes combining hair bundles of different diameters and toothbrushes combining hair bundles of different hair lengths have been proposed.
う蝕の予防、歯周病の予防や改善には、殺菌剤等の有効成分や研磨剤を含有する口腔用製剤によって歯間部や歯頸部を清掃して歯垢を除去し、原因となる病原性細菌を死滅させることが有効であるとされている。このため、歯ブラシには、口腔内を清掃する間、毛束が植設されてなるブラシ部に口腔用製剤を保持でき、かつ歯間部や歯頸部に十分量の口腔用製剤を塗布できる機能が求められている。
従来、口腔用製剤の保持能力を高めることを目的とした歯ブラシが提案されている。
例えば、ヘッド部に植設された毛束群についての歯ブラシハンドル長軸方向に沿った側面輪郭形状をA、短軸方向に沿った側面輪郭形状をB、毛束群短軸方向最大幅の中央位置において長軸に平行な面で切断した断面輪郭形状をC、毛束群長軸方向最大幅の中央位置において短軸に平行な面で切断した断面輪郭形状をDとし、それぞれの輪郭形状A、B、C、Dにおける上部輪郭線長さをU、底部輪郭線長さをLとするとき、輪郭形状A、B、C、Dのうち、少なくとも1つ以上の輪郭形状について、その比U/Lが1.0より大きく、かつ、3.0以下とされている歯ブラシが提案されている(特許文献1)。特許文献1の発明によれば、ブラシ部の端面を特定の形状とすることで、有効成分の保持能力の向上と歯磨剤の起泡力の向上とが図られている。To prevent and improve caries and periodontal disease, remove the plaque by cleaning the interdental and cervical parts with an oral preparation containing active ingredients such as bactericides and abrasives. It is said that it is effective to kill pathogenic bacteria. For this reason, while cleaning the inside of the oral cavity, the toothbrush can hold the oral preparation on the brush part in which the hair bundle is implanted, and can apply a sufficient amount of the oral preparation to the interdental part and the tooth neck part. Function is required.
Conventionally, toothbrushes have been proposed for the purpose of increasing the retention capacity of oral preparations.
For example, the side contour shape along the major axis direction of the toothbrush handle for the group of hair bundles implanted in the head portion is A, the side contour shape along the minor axis direction is B, and the center of the maximum width in the minor axis direction of the hair bundle group The cross-sectional contour shape cut by a plane parallel to the long axis at the position is C, and the cross-sectional contour shape cut by a plane parallel to the short axis at the central position of the maximum width direction of the hair bundle group long axis is D. , B, C, D, where U is the top contour length and L is the bottom contour length, the ratio U of at least one of the contour shapes A, B, C, D A toothbrush in which / L is greater than 1.0 and 3.0 or less has been proposed (Patent Document 1). According to the invention of
しかしながら、特許文献1の発明では、口腔用製剤の保持能力が未だ十分とはいえず、歯間部や歯頸部に十分量の口腔用製剤を塗布できない。
そこで、本発明は、歯間部や歯頸部に十分量の口腔用製剤を塗布できる歯ブラシの提供を目的とする。However, in the invention of
Then, an object of this invention is to provide the toothbrush which can apply | coat a sufficient quantity of oral preparations to an interdental part and a tooth neck part.
本発明の1つの側面の歯ブラシは、ヘッド部の植毛領域の面積の10〜80%の領域に、用毛の毛先の数が1000〜16000本/cm2である第一の毛束群が設けられていることを特徴とする。
前記ヘッド部の植毛領域には、前記第一の毛束群の外側に、用毛の毛先の数が1000本/cm2未満である第二の毛束群が設けられていてもよく、前記第二の毛束群は、前記第一の毛束群を囲むように設けられていてもよい。
前記ヘッド部の植毛領域には、前記第一の毛束群の外側に、弾性部材が突設されていてもよく、前記弾性部材は、前記第一の毛束群を囲むように突設されていてもよい。In the toothbrush according to one aspect of the present invention, the first hair bundle group in which the number of bristles is 1000 to 16000 / cm 2 in a region of 10 to 80% of the area of the flocked region of the head portion. It is provided.
In the flocked region of the head portion, a second hair bundle group having a number of hair tips of less than 1000 / cm 2 may be provided outside the first hair bundle group, The second hair bundle group may be provided so as to surround the first hair bundle group.
An elastic member may protrude from the first hair bundle group outside the first hair bundle group, and the elastic member protrudes so as to surround the first hair bundle group. It may be.
また、本発明は以下の側面を有する。
(1)ヘッド部の植毛領域の面積の10〜80%の領域に、用毛の毛先の数が1000〜16000本/cm2である第一の毛束群が設けられている歯ブラシ、
(2)前記ヘッド部の植毛領域には、前記第一の毛束群の外側に、用毛の毛先の数が1000本/cm2未満である第二の毛束群が設けられている(1)に記載の歯ブラシ、
(3)前記第二の毛束群は、前記第一の毛束群を囲むように設けられている(2)に記載の歯ブラシ、
(4)前記ヘッド部の植毛領域には、前記第一の毛束群の外側に、弾性部材が突設されている(1)に記載の歯ブラシ、及び
(5)前記弾性部材は、前記第一の毛束群を囲むように突設されている(4)に記載の歯ブラシ。The present invention has the following aspects.
(1) A toothbrush in which a first hair bundle group in which the number of bristles of hair is 1000 to 16000 / cm 2 is provided in a region of 10 to 80% of the area of the flocked region of the head portion,
(2) A second hair bundle group in which the number of hair ends of the hair is less than 1000 / cm 2 is provided outside the first hair bundle group in the hair transplantation region of the head portion. Toothbrush according to (1),
(3) The toothbrush according to (2), wherein the second hair bundle group is provided so as to surround the first hair bundle group,
(4) The toothbrush according to (1), wherein an elastic member protrudes outside the first bristle bundle group in the flocked region of the head portion, and (5) the elastic member includes the first The toothbrush according to (4), wherein the toothbrush is provided so as to surround one bristle bundle group.
本発明の歯ブラシによれば、歯間部や歯頸部に十分量の口腔用製剤を塗布できる。 According to the toothbrush of the present invention, a sufficient amount of oral preparation can be applied to the interproximal part and the neck part.
(第一の実施形態)
本発明の第一の実施形態にかかる歯ブラシについて、以下に図1A及び図1Bを参照して説明する。
図1A及び図1Bは、説明の便宜上、毛束が植毛面で切断された状態を示している。
図1A及び図1Bに示す歯ブラシ1は、長尺状のハンドル部3と、ハンドル部3に延設されたヘッド部2と、ヘッド部2の植毛面20に形成されたブラシ部4とを備える。本実施形態において、ブラシ部4は、第一の毛束群30と第二の毛束群40とで形成されている。
図1A及び図1B中、符号22は、ヘッド部2の幅方向の一方の側縁を示し、符号24は、ヘッド部2の幅方向の他方の側縁を示す。
ヘッド部2の幅方向は、平面視において、ヘッド部先端21からハンドル部3へ向かう方向(長さ方向)に直交する方向である。(First embodiment)
The toothbrush concerning 1st embodiment of this invention is demonstrated with reference to FIG. 1A and FIG. 1B below.
1A and 1B show a state in which the hair bundle is cut at the flocked surface for convenience of explanation.
A
1A and 1B,
The width direction of the
第一の毛束群30は、植毛面20の略中央に設けられ、ヘッド部先端21からハンドル部3に向かい、2列×5行で植設された第一の毛束32で形成されている。本実施形態においては、10個の第一の毛束32によって、1つの第一の毛束群30が形成されている。「列」は、ヘッド部2の幅方向に並ぶ毛束の数を表し、「行」は、ヘッド部2の長さ方向に並ぶ単位である。植毛面20の略中央とは、ヘッド部先端21からハンドル部方向に向かって10mm〜24mmかつヘッド部2の幅方向においてヘッド部2の一方の側縁から3.8mm〜8.2mmの領域である。
The first
本実施形態において、第二の毛束群40は、前方毛束群40aと第一の側方毛束群40bと、第二の側方毛束群40cと、後方毛束群40dとで形成されている。
前方毛束群40aは、ヘッド部先端21から第一の毛束群30に向かい2列×1行、3列×1行、及び4列×1行で植設された第二の毛束42で形成され、後方毛束群40dは、第一の毛束群30からハンドル部3に向かい4列×1行、及び3列×1行で植設された第二の毛束42で形成されている。第一の側方毛束群40bは、ヘッド部2の側縁22に沿って1列×6行で植設された第二の毛束42で形成され、第二の側方毛束群40cは、ヘッド部2の側縁24に沿って1列×6行で植設された第二の毛束42で形成されている。
こうして、第一の毛束群30は第二の毛束群40で囲まれている。
第二の毛束群40が第一の毛束群30を囲むとは、第一の毛束群30を中にして、その周囲に、中心間ピッチP3及びP4を有する第二の毛束群40が位置することを意味する。In the present embodiment, the second
The front
Thus, the first
The fact that the second
歯ブラシ1において、ヘッド部2とハンドル部3とは、全体として長尺状に一体成形されており(以下、ヘッド部2とハンドル部3とが一体成形されたものをハンドル体ということがある)、ヘッド部2とハンドル部3は、例えば、樹脂を射出成形して得られる。
ハンドル体を構成する樹脂は、歯ブラシ1に求める剛性や機械特性等を勘案して決定され、例えば、曲げ弾性率(JIS K7203)が500〜3000MPaの範囲にある高硬度樹脂が挙げられる。このような高硬度樹脂としては、例えば、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリシクロへキシレンジメチレンテレフタレート(PCT)、ポリアセタール(POM)、ポリスチレン(PS)、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(ABS)、セルロースプロピオネート(CP)、ポリアリレート、ポリカーボネート、又はアクリロニトリル・スチレン共重合樹脂(AS)等が挙げられる。これらは1種単独で用いられてもよいし、2種以上が組み合わされて用いられてもよい。
また、ハンドル部3は、例えばエラストマー等の柔軟な樹脂が部分的又は全体に被覆されていてもよい。In the
The resin constituting the handle body is determined in consideration of the rigidity and mechanical characteristics required for the
The
ヘッド部2の大きさは、口腔内での操作性等を勘案して決定され、例えば、幅10〜15mm、長さ15〜40mm、及び厚さ4〜8mmとされる。
The size of the
第一の毛束32は、ヘッド部2に形成された植毛穴34に植設されている。本実施形態において、第一の毛束32は、円柱状である。
1個の第一の毛束32における用毛の数(植毛穴34から突出する数)は、特に限定されず、例えば、4〜100が好ましい。The
The number of hairs in one first hair bundle 32 (number protruding from the flock hole 34) is not particularly limited, and is preferably 4 to 100, for example.
植毛面20から第一の毛束32の先端までの長さ(即ち、毛丈)H1は、第一の毛束32の太さR1等を勘案して決定され、例えば、6〜13mmが好ましい。全ての第一の毛束32の毛丈H1は、同じでもよく、相互に異なってもよい。
第一の毛束32の太さR1は、第一の毛束32の毛丈H1等を勘案して決定され、例えば、1〜3mmが好ましい。全ての第一の毛束32の太さR1は、同じでもよく、相互に異なってもよい。第一の毛束32の太さR1は、植毛面20における第一の毛束32の太さであり、植毛穴34の内径と同じである。The length (that is, hair length) H1 from the flocked
The thickness R1 of the
ヘッド部2の長さ方向における第一の毛束32同士の中心間ピッチP1は、植毛穴34の大きさや植毛パターン等を勘案して適宜決定される。前記中心間ピッチP1は、前記第一の毛束32において、前記ヘッド部2の長さ方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さであり、2.0mm〜4.0mmが好ましく、2.5mm〜4.0mmがより好ましく、2.5mm〜3.5mmが更に好ましい。
ヘッド部2の幅方向における第一の毛束32同士の中心間ピッチP2は、植毛穴34の大きさや植毛パターン等を勘案して適宜決定される。前記中心間ピッチP2は、前記第一の毛束32において、前記ヘッド部2の幅方向に隣り合う毛束の中心の間の長さであり、1.5mm〜4.0mmが好ましく、1.5mm〜3.0mmがより好ましく、2.0mm〜3.0mmが更に好ましい。The center-to-center pitch P1 between the
The center-to-center pitch P2 between the
第一の毛束32を構成する用毛(第一の用毛)は、特に限定されないが、例えば、先端が分岐した用毛(いわゆる分岐毛);又は毛先に向かうに従い縮径する用毛(テーパー毛)、毛先の丸め部を除いて外径がほぼ同一である用毛(ストレート毛)、スパイラル状の用毛、若しくはクリンプ状の用毛等の非分岐毛;等が挙げられ、中でも、分岐毛、又はテーパー毛が好ましく、分岐毛がより好ましい。分岐毛を用いることで、後述する先端部密度を容易に得られ、口腔用製剤をより良好に保持できる。
第一の毛束32は、1種の第一の用毛で構成されていてもよいし、2種以上の第一の用毛が組み合わされて構成されてもよい。Although the hair (1st hair) which comprises the 1st hair | bristle
The 1st hair | bristle
分岐毛としては、従来公知のものを用いることができ、例えば、中空のフィラメントの先端に裁断処理を施したフェザード用毛、又は分岐した各々の分岐部が先端に向かうに従い縮径するテーパー分岐毛等が挙げられ、中でも、フェザード用毛が好ましい。
フェザード用毛の一例を図2に示す。図2の分岐毛70は、円柱状の胴部72の先端に2以上の分岐部74が設けられている。
フェザード用毛としては、例えば、特開2005−131059号公報等に記載のものが挙げられる。
テーパー分岐毛の一例を図3に示す。図3の分岐毛80は、横断面が三つ葉のクローバー型である胴部82の先端に、3本の分岐部84が設けられている。各分岐部84の横断面は円形であり、各分岐部84は先端に向かうに従い縮径している。
テーパー分岐毛としては、特開2003−339445号公報、特開2010−82094号公報、特開2003−199626号公報、特開2001−169827号公報、特開平9−98837号公報、日本国特許第3547672号公報、特開2003−339445号公報、又は特開2013−39268号公報等に記載のものが挙げられる。As the branched hair, a conventionally known hair can be used, for example, a feather hair obtained by cutting the tip of a hollow filament, or a tapered branched hair whose diameter decreases as each branched portion approaches the tip. Among them, feather hair is preferred.
An example of feather hair is shown in FIG. 2 has two or
Examples of the feather hair include those described in JP-A-2005-131059.
An example of the tapered branched hair is shown in FIG. The
Examples of the tapered branched hair include Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-339445, Japanese Unexamined Patent Publication No. 2010-82094, Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-199626, Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-169827, Japanese Unexamined Patent Publication No. 9-98837, Japanese Patent No. Examples thereof include those described in Japanese Patent No. 3547672, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-339445, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-39268, and the like.
テーパー毛の一例を図4に示す。図4のテーパー毛90は、略円柱状で、その先端部が、基部90bから先端90aに向かい漸次縮径し、先端90aが先鋭化されている。
漸次縮径するとは、テーパー毛90の太さ(テーパー毛90の長さ方向に直交する断面の直径)が、基部90bから先端90aに向かい次第に細くなる(小さくなる)ことを意味する。An example of the tapered hair is shown in FIG. The tapered bristles 90 in FIG. 4 have a substantially cylindrical shape, and the tip end portion thereof gradually decreases in diameter from the
Gradually reducing the diameter means that the thickness of the taper hair 90 (the diameter of the cross section perpendicular to the length direction of the taper hair 90) gradually decreases (decreases) from the base 90b toward the
第一の用毛の材質は、第一の用毛の種類や製造方法等を勘案して適宜決定され、例えば、6−12ナイロン、若しくは6−10ナイロン等のポリアミド、PET、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、若しくはポリブチレンナフタレート(PBN)等のポリエステル、PP等のポリオレフィン、又はオレフィン系エラストマー、若しくはスチレン系エラストマー等のエラストマー等の合成樹脂材料を用いることができる。これらの合成樹脂材料は、1種単独で用いられてもよいし、2種以上が組み合わされて用いられてもよい。 The material of the first hair is appropriately determined in consideration of the type and manufacturing method of the first hair, for example, polyamide such as 6-12 nylon or 6-10 nylon, PET, polybutylene terephthalate ( Synthesis of polyester such as PBT), polytrimethylene terephthalate (PTT), polyethylene naphthalate (PEN), or polybutylene naphthalate (PBN), polyolefin such as PP, or elastomer such as olefin elastomer or styrene elastomer A resin material can be used. These synthetic resin materials may be used singly or in combination of two or more.
第一の用毛の横断面の形状は、特に限定されず、例えば、真円形、若しくは楕円形等の円形;三角形、四角形、五角形、若しくは星型等の多角形;又は三つ葉のクローバー型、若しくは四つ葉のクローバー型等が挙げられる。全ての第一の用毛の胴部の横断面の形状は、同じでもよいし、相互に異なってもよい。 The cross-sectional shape of the first bristle is not particularly limited, and is, for example, a circle such as a perfect circle or an ellipse; a polygon such as a triangle, a rectangle, a pentagon, or a star; or a three-leaf clover shape, or Examples include a four-leaf clover type. The shape of the cross section of the body portion of all the first hairs may be the same or different from each other.
第一の用毛の最大径は、特に限定されず、例えば、横断面が円形の場合、3〜12mil(1mil=1/1000inch=0.025mm)が好ましく、4〜10milがより好ましい。第一の用毛の最大径は、全て同じでもよいし、相互に異なってもよい。 The maximum diameter of the first hair is not particularly limited. For example, when the cross section is circular, 3 to 12 mil (1 mil = 1/1000 inch = 0.025 mm) is preferable, and 4 to 10 mil is more preferable. The maximum diameters of the first hairs may all be the same or different from each other.
分岐毛において、分岐部の横断面の形状は、特に限定されず、例えば、真円形、若しくは楕円形等の円形;三角形、四角形、五角形、若しくは星型等の多角形;又は三つ葉のクローバー型、若しくは四つ葉のクローバー型等が挙げられる。全ての分岐部の横断面の形状は、同じでもよいし、相互に異なってもよい。
分岐毛の分岐部の数は、特に限定されないが、例えば、3〜20が好ましく、7〜15がより好ましい。前記分岐毛の分岐部の数が3以上であれば、口腔用製剤を保持できる時間がより長くなり、20以下であれば、分岐部の毛腰が柔らかくなりすぎず、清掃効果がより良好になる。
分岐部と胴部との境界から分岐毛の先端までの長さ、即ち、分岐部の長さ(図2のh1、及び図3のh2)は、特に限定されないが、例えば、0.5〜10mmが好ましく、2〜5mmがより好ましい。前記分岐部の長さが0.5mmm以上であれば、保持できる口腔用製剤の量がより多くなり、10mm以下であれば、分岐部の毛腰が柔らかくなりすぎず、清掃効果がより良好になる。In the branched hair, the shape of the cross section of the branched portion is not particularly limited, and is, for example, a circle such as a perfect circle or an ellipse; a polygon such as a triangle, a quadrangle, a pentagon, or a star; Or a four-leaf clover type etc. are mentioned. The shape of the cross section of all the branch portions may be the same or different from each other.
Although the number of the branch parts of a branched hair is not specifically limited, For example, 3-20 are preferable and 7-15 are more preferable. If the number of branch parts of the branched hair is 3 or more, the time during which the oral preparation can be held becomes longer, and if it is 20 or less, the hair of the branch part does not become too soft, and the cleaning effect is better. Become.
The length from the boundary between the branching portion and the trunk portion to the tip of the branching hair, that is, the length of the branching portion (h1 in FIG. 2 and h2 in FIG. 3) is not particularly limited. 10 mm is preferable, and 2 to 5 mm is more preferable. If the length of the branch portion is 0.5 mm or more, the amount of the oral preparation that can be held is larger, and if it is 10 mm or less, the fur of the branch portion does not become too soft, and the cleaning effect is better. Become.
第二の毛束42は、ヘッド部2に形成された植毛穴44に植設されている。本実施形態において、第二の毛束42は、円柱状である。
1個の第二の毛束42における用毛(第二の用毛)の数(植毛穴44から突出する数)は、特に限定されず、例えば、15〜50本が好ましい。The
The number of hairs (second hairs) in one second hair bundle 42 (the number protruding from the flock holes 44) is not particularly limited, and is preferably 15 to 50, for example.
植毛面20から第二の毛束42の先端までの長さ(即ち、毛丈)H2は、第二の毛束42の太さR2等を勘案して決定され、例えば、6〜13mmが好ましい。全ての第二の毛束42の毛丈H2は、同じでもよく、相互に異なってもよい。
第二の毛束42の毛丈H2は、第一の毛束32の毛丈H1と同じか、又は第一の毛束32の毛丈H1よりも高いことが好ましく、第一の毛束32の毛丈H1よりも高いことがより好ましい。第二の毛束42が第一の毛束32よりも長ければ、口腔用製剤が第一の毛束群30により保持されやすい。加えて、第二の毛束42が第一の毛束32より長ければ、第二の毛束42が歯間部や歯頸部に浸入しやすく、歯間部や歯頸部をより良好に清掃できる。
第二の毛束42の毛丈H2が第一の毛束32の毛丈H1よりも高い場合、H2−H1で求められる毛丈差H3は、0.5〜2mmが好ましく、1〜2mmがより好ましい。前記毛丈差H3が0.5mm未満では、第二の毛束42を第一の毛束32よりも長くした効果が得られにくく、2mm超では、第一の毛束32が歯間部や歯頸部に進入しにくくなる。前記毛丈差H3が0.5〜2mmであれば、第二の毛束42を第一の毛束32よりも長くした効果が得られやすく、第一の毛束32が歯間部や歯頸部に進入しやすくなる。The length (namely, hair length) H2 from the flocked
The hair length H2 of the
When the hair length H2 of the
第二の毛束42の太さR2は、第二の毛束42の毛丈H2等を勘案して決定され、例えば、1〜3mmが好ましく、1.5〜2mmがより好ましい。前記第二の毛束42の太さR2が1mm未満では、第二の毛束42が柔らかくなりすぎて清掃効果が低下するおそれがある。前記第二の毛束42の太さR2が3mm超では、第二の毛束42が撓みにくくなり、第二の毛束42を構成する用毛が歯間部や歯頸部に進入しにくくなって、清掃効果が低下するおそれがある。前記第二の毛束42の太さR2が1〜3mmであれば、第二の毛束42が柔らかくなりすぎず、且つ第二の毛束42が撓みやすくなり、第二の毛束42を構成する用毛が歯間部や歯頸部に進入しやすくなり、清掃効果が高まる。
全ての第二の毛束42の太さR2は、同じでもよいし、相互に異なってもよい。第二の毛束42の太さR2は、第一の毛束32の太さR1と同じでもよいし、異なってもよい。
清掃効果をより高める観点から、第二の毛束42の太さR2は、第一の毛束32の太さR1よりも細いことが好ましい。
第二の毛束42の太さR2は、植毛面20における第二の毛束42の太さであり、植毛穴44の内径と同じである。The thickness R2 of the
The thickness R2 of all the second hair bundles 42 may be the same or different from each other. The thickness R2 of the
From the viewpoint of further enhancing the cleaning effect, the thickness R2 of the
The thickness R <b> 2 of the
ヘッド部2の長さ方向における第二の毛束42同士の中心間ピッチP3は、植毛穴44の大きさや植毛パターン等を勘案して適宜決定される。前記中心間ピッチP3は、前記第二の毛束42において、前記ヘッド部2の長さ方向に隣り合う前記第二の毛束の中心の間の長さであり、1.5mm〜4.0mmが好ましく、1.5mm〜3.0mmがより好ましく、2.0mm〜3.0mmが更に好ましい。
ヘッド部2の幅方向における第二の毛束42同士の中心間ピッチP4は、植毛穴44の大きさや植毛パターン等を勘案して適宜決定される。前記中心間ピッチP4は、前記第二の毛束42において、前記ヘッド部2の幅方向に隣り合う前記第二の毛束の中心の長さであり、1.5mm〜4.0mmが好ましく、1.5mm〜3.0mmがより好ましく、2.0mm〜3.0mmが更に好ましい。The center-to-center pitch P3 between the second hair bundles 42 in the length direction of the
The center-to-center pitch P4 between the second hair bundles 42 in the width direction of the
第二の用毛の種類は、第一の用毛の種類と同様である。第二の用毛としては、非分岐毛が好ましい。第二の用毛が非分岐毛であれば、より強い力で清掃対象を清掃できる。
第二の用毛は、第二の毛束42に求める効果に応じて適宜決定される、例えば、歯間部や歯頸部の汚れの除去を重視する場合には、テーパー毛が好ましい。また、例えば、歯面の美白を重視する場合には、ストレート毛等が好ましい。
第二の毛束42は、1種の第二の用毛で構成されていてもよいし、2種以上の第二の用毛が組み合わされて構成されてもよい。The type of the second hair is the same as the type of the first hair. As the second hair, non-branched hair is preferable. If the second hair is non-branched hair, the object to be cleaned can be cleaned with a stronger force.
The second hair is appropriately determined according to the effect required for the
The
第二の用毛の材質は、分岐毛の材質と同様である。加えて、第二の用毛としては、芯部と芯部の外側に設けられた少なくとも1層以上の鞘部とを有する多重芯鞘構造を有する用毛が挙げられる。多重芯鞘構造の用毛は、芯部と鞘部とで異なる材質を用いることができるため、機械的物性の調整が容易である。このため、多重芯鞘構造の用毛は、毛腰が硬く、歯垢の掻き取り性がより高い用毛となる。 The material of the second hair is the same as the material of the branched hair. In addition, examples of the second hair include hair having a multi-core sheath structure having a core portion and at least one or more layers of sheath portions provided outside the core portion. Since the hair for the multi-core sheath structure can use different materials for the core portion and the sheath portion, it is easy to adjust the mechanical properties. For this reason, the hair with a multi-core sheath structure is a hair with a firm hair and a higher plaque scraping property.
[第一の毛束群の植毛面積]/[ヘッド部の植毛領域の面積]×100で求められる第一の毛束群の面積比率は、10〜80%であり、20〜80%が好ましく、20〜50%がより好ましい。前記第一の毛束群の面積比率が10%未満では、保持できる口腔用製剤の量が少なくなるおそれがあり、80%超では、ブラシ部4全体の毛腰が柔らかくなりすぎて、清掃効果が低下するおそれがある。第一の毛束群の面積比率が10〜80%であれば、十分量の口腔用製剤が第一の毛束群に保持され、且つブラシ部4全体の毛腰が柔らかくなりすぎず、清掃効果が高まる。
本実施形態におけるヘッド部2の植毛領域の面積(全植毛面積)は、ヘッド部2に形成された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T0で囲まれた領域の面積である。
第一の毛束群30の植毛面積は、第一の毛束32が植設された植毛穴34の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T1で囲まれた領域の面積である。The area ratio of the first hair bundle group obtained by [Flocked area of first hair bundle group] / [Area of hair transplantation region of head portion] × 100 is 10 to 80%, preferably 20 to 80%. 20 to 50% is more preferable. If the area ratio of the first hair bundle group is less than 10%, the amount of the oral preparation that can be held may be reduced, and if it exceeds 80%, the hair of the brush part 4 as a whole becomes too soft and the cleaning effect is increased. May decrease. If the area ratio of the first hair bundle group is 10 to 80%, a sufficient amount of the oral preparation is held in the first hair bundle group, and the hair of the brush portion 4 as a whole is not too soft and is cleaned. Increases effectiveness.
The area of the flocked region of the
The flocked area of the first
第一の毛束群30において、第一の用毛の先端部の数(すなわち、第一の用毛の毛先の数)を第一の毛束群30の植毛面積で除した先端部密度は、1000〜16000本/cm2が好ましく、2000〜10000本/cm2がより好ましく、2000〜8000本/cm2がさらに好ましく、5000〜8000本/cm2が特に好ましい。前記第一の毛束群30の先端部密度が1000本/cm2未満では、保持できる口腔用製剤の量が少なくなって、歯間部や歯頸部への口腔用製剤の塗布量が不十分になり、16000本/cm2超では、第一の毛束32の撓み量が過剰に制限されて、清掃効果が低下する。前記第一の毛束群30の先端部密度が1000〜16000本/cm2であれば、十分量の口腔用製剤を歯間部や歯頸部へ塗布することができ、且つ第一の毛束32の撓み量が過剰に制限されず、清掃効果が高まる。
第一の毛束群30における先端部密度は、第一の用毛の種類や太さ、後述する植毛密度等により調節される。
本発明において用毛の先端部とは、用毛の先端から5mm以内、好ましくは3mm以内の部分である。In the first
The tip density in the first
In the present invention, the tip of the hair is a portion within 5 mm, preferably within 3 mm from the tip of the hair.
第一の毛束群30において、第一の用毛の数を第一の毛束群30の植毛面積で除した植毛密度は、第一の用毛の種類や所望する先端部密度に応じて適宜決定される。第一の用毛が分岐毛であれば、前記植毛密度は500〜5000本/cm2が好ましく、700〜2000本/cm2がより好ましい。
第一の毛束群30の植毛密度は、植毛穴同士のピッチや、1個の第一の毛束32における用毛の数、第一の用毛の太さ等により調節される。
第一の毛束群30における先端部密度と植毛密度とは、同じでもよいし、異なってもよい。In the first
The hair density of the first
The tip density and the flocking density in the first
第二の毛束群40において、第二の用毛の先端部の数(すなわち、第二の用毛の毛先の数)を第二の毛束群40の植毛面積で除した先端部密度は、1000本/cm2未満であり、100本/cm2以上1000本/cm2未満が好ましく、250〜600本/cm2がより好ましい。即ち、本実施形態において、第一の毛束群30の先端部密度は、第二の毛束群40の先端部密度より大きい。第二の毛束群40の先端部密度が100本/cm2未満では、第一の毛束群30で口腔用製剤を保持できる量が少なくなるおそれがある。第二の毛束群40の先端部密度が1000本/cm2以上では、毛腰が柔らかくなりすぎて、清掃効果が低下するおそれがある。
前記第二の毛束群40の先端部密度が100本/cm2以上1000本/cm2未満であれば、十分量の口腔用製剤を第一の毛束群30に保持でき、且つ毛腰が柔らかくなりすぎず、清掃効果が高まる。
第二の毛束群40の植毛面積は、全植毛面積から第一の毛束群30の植毛面積を減じた値である。
第二の毛束群40における先端部密度は、第二の用毛の種類や太さ、植毛密度等により調節される。In the second
If the tip density of the second
The flocked area of the second
The tip density in the second
第二の毛束群40において、第二の用毛の数を第二の毛束群40の植毛面積で除した植毛密度は、第二の用毛の種類等を勘案して決定され、1000本/cm2未満であり、100本/cm2以上1000本/cm2未満が好ましく、250〜600本/cm2がより好ましい。
第二の毛束群40の植毛密度は、植毛穴同士のピッチや、1個の第二の毛束42における用毛の数、第二の用毛の太さ等により調節される。
第二の毛束群40における先端部密度と植毛密度とは、同じでもよいし、異なってもよい。
また、第二の毛束群40における植毛密度は、第一の毛束群30における植毛密度と同じでもよいし、異なってもよい。In the second
The hair density of the second
The tip density and the flocking density in the second
Further, the hair density in the second
本実施形態において、[第一の毛束群30の先端部密度]/[第二の毛束群40の先端部密度]で表される先端部密度比は、1超であり、1超50以下が好ましく、3〜50がより好ましく、5〜40がさらに好ましい。前記先端部密度比が1以下では、保持できる口腔用製剤の量が少なくなるおそれがあり、50超では、第二の毛束群40の先端部密度が低すぎて、第一の毛束群30で保持した口腔用製剤が流出しやすい。
前記先端部密度比が1超50以下であれば、十分量の口腔用製剤を第一の毛束群30に保持でき、且つ第二の毛束群40の先端部密度が低くなりすぎず、第一の毛束群30で保持した口腔用製剤が流出しにくい。In the present embodiment, the tip density ratio represented by [tip density of the first hair bundle group 30] / [tip density of the second hair bundle group 40] is more than 1, and more than 1 and 50. The following are preferable, 3-50 are more preferable, and 5-40 are more preferable. If the tip density ratio is 1 or less, the amount of the oral preparation that can be held may be reduced. If it exceeds 50, the tip density of the second
If the tip density ratio is more than 1 and 50 or less, a sufficient amount of oral preparation can be held in the first
本実施形態の歯ブラシ1の製造方法は、従来公知の方法を用いることができ、例えば、毛束を二つ折りにし、その間に挟み込まれた平線を植毛穴に打ち込むことにより毛束を植設する平線式植毛や、毛束の下端を植毛部となる溶融樹脂中へ圧入して固定する熱融着法、又は毛束の下端を加熱して溶融塊を形成した後に、金型中に溶融樹脂を注入して植毛部を形成するインモールド法等が挙げられる。
The manufacturing method of the
本実施形態の歯ブラシ1の使用方法を説明する。
ブラシ部4に歯磨剤等の口腔用製剤を塗布し、ブラシ部4を口腔内に入れる。ヘッド部2の長さ方向に歯ブラシ1を往復動させる。この際、第一の毛束32が歯間部や歯頸部に進入し、口腔用製剤を歯間部や歯頸部に塗布すると共に、歯間部や歯頸部の歯垢を掻き出す。加えて、第一の毛束群30に比べて先端部密度が低い第二の毛束群40が、歯面、歯間部や歯頸部を強い圧力で刷掃する。
また、奥歯の咬合面を清掃する際には、第二の毛束群40が奥歯を包み込みながら歯牙に摺動し、口腔用製剤を保持した第一の毛束群30が歯間部や咬合面に付着した汚れを掻き取る。
口腔内を清掃している間、口腔用製剤は、口腔内の唾液等によって希釈されても直ちに拡散したりせず、第一の毛束群30に保持される。加えて、第二の毛束42が第一の毛束32よりも高いと、第一の毛束群30で保持されている口腔用製剤が外方に流出するのをより効果的に防止する。そして、十分量の口腔用製剤を長時間にわたって対象部位に塗布し続けられる。The usage method of the
An oral preparation such as a dentifrice is applied to the brush part 4, and the brush part 4 is placed in the oral cavity. The
When cleaning the occlusal surface of the back teeth, the second
While the oral cavity is being cleaned, the oral preparation is not immediately diffused even if diluted with saliva or the like in the oral cavity, and is retained in the first
本実施形態によれば、第一の毛束群30の先端部密度が特定の範囲とされているため、口腔用製剤が第一の毛束群30に保持される。
加えて、本実施形態によれば、第一の毛束群30と第二の毛束群40とを備えるため、主に第一の毛束群30で口腔用製剤中の有効成分(例えば、イソプロピルメチルフェノール等)を高濃度に保持しつつ、第二の毛束42によって強い力で清掃対象を清掃できる。
さらに、分岐毛は歯頸部や歯間部に進入しやすいため、分岐部で保持された口腔用製剤は、歯頸部や歯間部に容易に塗布される。According to the present embodiment, since the tip density of the first
In addition, according to the present embodiment, since the first
Furthermore, since the branched hair easily enters the tooth neck portion and the interdental portion, the oral preparation held at the branch portion is easily applied to the tooth neck portion and the interdental portion.
(第二の実施形態)
本発明の第二の実施形態に係る歯ブラシについて、以下に図5A及び図5Bを参照して説明する。
第一の実施形態と同じ構成には同じ符号を付してその説明を省略し、主に第一の実施形態と異なる点について説明する。
図5A及び図5Bに示す歯ブラシ100は、ヘッド部2の植毛面20に形成されたブラシ部104を備える。
ブラシ部104は、植毛面20の長さ方向の最大幅の中心とヘッド部先端21との間に設けられた第一の毛束群(前方第一毛束群ということがある)130と、前方第一毛束群130とハンドル部3との間に設けられた第一の毛束群(後方第一毛束群ということがある)132と、前方第一毛束群130及び後方第一毛束群132を囲むように設けられた第二の毛束群140とで形成されている。
前方第一毛束群130は、2列×2行で植設された第一の毛束32で形成され、後方第一毛束群132は、2列×2行で植設された第一の毛束32で形成されている。(Second embodiment)
The toothbrush according to the second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 5A and 5B.
The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, description thereof is omitted, and differences from the first embodiment are mainly described.
The
The
The front first
第二の毛束群40は、ヘッド部先端21から前方第一毛束群130に向かい3列×1行、及び4列×1行で植設された第二の毛束42と、側縁22に沿って1列×6行で植設された第二の毛束42と、側縁24に沿って1列×6行で植設された第二の毛束42と、前方第一毛束群130と後方第一毛束群132との間に2列×1行で植設された第二の毛束42と、後方第一毛束群132からハンドル部3に向かい4列×1行、及び3列×1行で植設された第二の毛束42とで形成されている。
The second
本実施形態において、[第一の毛束群の植毛面積]/[ヘッド部の植毛領域の面積]×100で求められる第一の毛束群の面積比率は、第一の実施形態と同様である。ただし、本実施形態において「第一の毛束群の植毛面積」は、前方第一毛束群130の植毛面積と、後方第一毛束群132の植毛面積との合計である。
前方第一毛束群130の植毛面積は、前方第一毛束群130の第一の毛束32が植設された植毛穴34の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T11で囲まれた領域の面積である。
後方第一毛束群132の植毛面積は、後方第一毛束群132の第一の毛束32が植設された植毛穴34の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T12で囲まれた領域の面積である。
ヘッド部2の植毛面積(全植毛面積)は、第二の毛束群140の第二の毛束42が植設された植毛穴44の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T10で囲まれた領域の面積である。In the present embodiment, the area ratio of the first hair bundle group obtained by [Flocked area of first hair bundle group] / [Area of hair transplantation area of head portion] × 100 is the same as that of the first embodiment. is there. However, in the present embodiment, “the flocked area of the first hair bundle group” is the total of the flocked area of the front first
The flocked area of the front first
The flocked area of the rear first
The flocked area (total flocked area) of the
前方第一毛束群130における先端部密度は、第一の実施形態の第一の毛束群30の先端部密度と同様である。
前方第一毛束群130の植毛密度は、第一の実施形態の第一の毛束群30の植毛密度と同様である。
後方第一毛束群132における先端部密度は、第一の実施形態の第一の毛束群30の先端部密度と同様である。
後方第一毛束群132の植毛密度は、第一の実施形態の第一の毛束群30の植毛密度と同様である。The tip density of the front first
The flocking density of the front first
The tip density in the rear first
The flocking density of the rear first
第二の毛束群140の植毛密度は、第一の実施形態の第二の毛束群40の植毛密度と同様である。第二の毛束群140の植毛面積は、全植毛面積から前方第一毛束群130の植毛面積と後方第一毛束群132の植毛面積とを減じた値である。
The flocking density of the second
[前方第一毛束群130の先端部密度]/[第二の毛束群140の先端部密度]で表される先端部密度比は、第一の実施形態における[第一の毛束群30の先端部密度]/[第二の毛束群40の先端部密度]で表される先端部密度比と同様である。
[後方第一毛束群132の先端部密度]/[第二の毛束群140の先端部密度]で表される先端部密度比は、第一の実施形態における[第一の毛束群30の先端部密度]/[第二の毛束群40の先端部密度]で表される先端部密度比と同様である。The tip density ratio represented by [the tip density of the front first hair bundle group 130] / [the tip density of the second hair bundle group 140] is the [first hair bundle group in the first embodiment. It is the same as the tip portion density ratio represented by [tip portion density of 30] / [tip portion density of second hair bundle group 40].
The tip density ratio represented by [tip density of rear first hair bundle group 132] / [tip density of second hair bundle group 140] is [first hair bundle group in the first embodiment. It is the same as the tip portion density ratio represented by [tip portion density of 30] / [tip portion density of second hair bundle group 40].
(第三の実施形態)
本発明の第三の実施形態に係る歯ブラシについて、以下に図6A及び図6Bを参照して説明する。
第一〜第二の実施形態と同じ構成には同じ符号を付してその説明を省略し、主に第一〜第二の実施形態と異なる点について説明する。
図6A及び図6Bに示す歯ブラシ200は、ヘッド部2の植毛面20に形成されたブラシ部204を備える。
ブラシ部204は、第一の毛束群230と、第一の毛束群230の外側に突設された4つの板状の弾性部材(板状弾性部材)242とで形成されている。
第一の毛束群230は、ヘッド部先端21からハンドル部3に向かい2列×7行で植設された第一の毛束32で形成されている。
板状弾性部材242は、ヘッド部2の幅方向の両側に、第一の毛束群230を挟んで2個ずつ設けられている。ヘッド部2の側縁22側には、板状弾性部材242がヘッド部2の長さ方向に2個並び、ヘッド部2の側縁24側には、板状弾性部材242がヘッド部2の長さ方向に2個並んでいる。こうして、植毛面20には、第一の毛束群330をヘッド部2の幅方向で挟むように、板状弾性部材242が突設されている。(Third embodiment)
A toothbrush according to a third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 6A and 6B.
The same components as those in the first and second embodiments are denoted by the same reference numerals, description thereof is omitted, and differences from the first and second embodiments are mainly described.
The
The
The first
Two plate-like
本実施形態において、[第一の毛束群の植毛面積]/[ヘッド部の植毛領域の面積]×100で求められる第一の毛束群の面積比率は、第一の実施形態と同様である。
本実施形態において「第一の毛束群の植毛面積」は、第一の毛束32が植設された植毛穴34の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T21で囲まれた領域の面積である。
ヘッド部2の植毛領域の面積(全植毛面積)は、ヘッド部2に形成された植毛穴34及び板状弾性部材242の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T20で囲まれた領域の面積である。In the present embodiment, the area ratio of the first hair bundle group obtained by [Flocked area of first hair bundle group] / [Area of hair transplantation area of head portion] × 100 is the same as that of the first embodiment. is there.
In this embodiment, “the flocked area of the first hair bundle group” is a region surrounded by a virtual line T21 that connects the outsides of the flock holes 34 in which the
The area (total flocked area) of the flocked region of the
板状弾性部材242は、ヘッド部2の長さ方向を長手とする平面視長方形の角柱状とされ、平面視形状の各頂部が曲線で形成されている。板状弾性部材242には、突端から植毛面20に向かう切込244が2つ形成され、切込244は、側面視において、突端から植毛面に向かい漸次縮幅する楔型とされている。即ち、板状弾性部材242は、突端が3つに分岐している。
漸次縮幅するとは、切込244の幅(ヘッド部2の長さ方向における切込244の長さ)が、突端から植毛面に向かい次第に細くなる(小さくなる)ことを意味する。The plate-like
The gradually reduced width means that the width of the notch 244 (the length of the
本実施形態において、板状弾性部材242は、例えば、樹脂を材料とし射出成形により得られる。
板状弾性部材242を構成する樹脂は、口腔内清掃時に適度に撓むものであればよく、例えば、軟質樹脂が挙げられる。軟質樹脂としては、硬さ(JISK6253硬さ試験、試験条件JIS A)が5〜100のものが好ましく、20〜60のものがより好ましい。硬さが5以上であれば、十分な弾性を有し、十分なマッサージ効果が得られ、硬さが100以下であれば、歯肉を傷つけることなく、かつ十分なマッサージ効果を得られるためである。
軟質樹脂としては、ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー、ポリスチレン系熱可塑性エラストマー、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、1,2−ポリブタジエン系熱可塑性エラストマー、エチレン−酢酸ビニル系熱可塑性エラストマー、ポリ塩化ビニル系熱可塑性エラストマー、天然ゴム系熱可塑性エラストマー、フッ素系熱可塑性エラストマー、又はトランス−ポリイソプレン系熱可塑性エラストマー等が挙げられ、ポリスチレン系熱可塑性エラストマーが好ましい。In the present embodiment, the plate-like
The resin constituting the plate-like
Examples of the soft resin include polyolefin-based thermoplastic elastomer, polystyrene-based thermoplastic elastomer, polyurethane-based thermoplastic elastomer, polyester-based thermoplastic elastomer, 1,2-polybutadiene-based thermoplastic elastomer, ethylene-vinyl acetate-based thermoplastic elastomer, polychlorinated Examples thereof include vinyl-based thermoplastic elastomers, natural rubber-based thermoplastic elastomers, fluorine-based thermoplastic elastomers, and trans-polyisoprene-based thermoplastic elastomers, and polystyrene-based thermoplastic elastomers are preferable.
本実施形態において、板状弾性部材242における植毛面20から板状弾性部材242の突端までの長さ(即ち、高さ)H22は、第一の毛束の毛丈H1や、板状弾性部材242の材質等を勘案して決定され、例えば、5.5〜14.5mmが好ましく、7〜11mmがより好ましい。前記板状弾性部材242における植毛面20から板状弾性部材242の突端までの長さH22が5.5以上であれば、口腔内清掃時に板状弾性部材242が歯肉に当接しやすくなり、良好なマッサージ効果を得られる。前記板状弾性部材242における植毛面20から板状弾性部材242の突端までの長さH22が14.5mm以下であれば、板状弾性部材242は適度な硬さと柔軟性とを備え、マッサージ効果をより向上できる。
In this embodiment, the length (that is, height) H22 from the flocked
加えて、板状弾性部材242の高さH22は、第一の毛束32の毛丈H1と同等又は毛丈H1よりも高いことが好ましく、[H22]−[H1]で表される高低差H23は、0〜2mmが好ましくは、0〜0.5mmがより好ましい。高低差H23が0mm以上であれば第一の毛束群230で保持した口腔用製剤をより流失しにくく、高低差H23が2mm以下であれば、第一の毛束32が歯牙等に届きやすい。
In addition, the height H22 of the plate-like
切込244の深さD20は、板状弾性部材242に求める硬さや柔軟性を勘案して決定され、例えば、板状弾性部材242の高さH22の1/4〜1/2が好ましい。
切込244の最大幅W3(すなわち、隣り合う突端の間の長さ)は、0.5〜3.0mmが好ましく、0.8〜1.5mmがより好ましい。The depth D20 of the
The maximum width W3 (that is, the length between adjacent protrusions) of the
板状弾性部材242の長さL1、即ち平面視における板状弾性部材242の長手方向の長さは、板状弾性部材242に求める硬さや柔軟性を勘案して決定され、例えば、2〜10mmが好ましく、3〜6mmがより好ましい。
板状弾性部材242の幅W1、即ち平面視における板状弾性部材242の短手方向の長さは、板状弾性部材242に求める硬さや柔軟性を勘案して決定され、例えば、1〜4mmが好ましく、1〜2mmがより好ましい。
板状弾性部材242において、前記長さL1が2〜10mm且つ前記幅W1が1〜4mmであることが好ましく、前記長さL1が3〜6mm且つ前記幅W1が1〜2mmであることがより好ましい。The
The width W1 of the plate-like
In the plate-like
歯ブラシ200の製造方法は、例えば、ハンドル体を成形し(一次成形)、得られたハンドル体に板状弾性部材242を設ける(二次成形)成形工程と、次いでヘッド部2に第一の毛束を植設する植毛工程とを備える方法が挙げられる。
The method of manufacturing the
一次成形は、ハンドル体の形状に対応するキャビティが形成された一対の一次金型を用い、前記キャビティにハンドル体を構成する樹脂(一次樹脂ということがある)を射出して、ハンドル体を成形する操作である。 The primary molding uses a pair of primary molds in which cavities corresponding to the shape of the handle body are formed, and the handle body is molded by injecting a resin constituting the handle body (sometimes referred to as a primary resin) into the cavity. It is an operation to do.
続く二次成形は、板状弾性部材242の形状に対応するキャビティが形成された一対の二次金型を用い、一次成形で得られたハンドル体を二次金型のキャビティ内に装填し、二次金型に板状弾性部材242を構成する樹脂(二次樹脂ということがある)を射出し、植毛面20に板状弾性部材242を設ける操作である。二次金型のキャビティは、キャビティ内にハンドル体が装填された際、装填されたハンドル体とキャビティとの間に形成された空間が、板状弾性部材242に対応する形状である。
The subsequent secondary molding uses a pair of secondary molds in which cavities corresponding to the shape of the plate-like
植毛工程は、ヘッド部2に第一の毛束32を植設し、歯ブラシ200とする工程である。第一の毛束32の植設は、公知の方法を用いることができ、例えば、毛束を二つ折りにし、その間に挟み込まれた平線を植毛穴に打ち込むことにより毛束を植設する平線式植毛や、毛束の下端を植毛部となる溶融樹脂中へ圧入して固定する熱融着法、又は毛束の下端を加熱して溶融塊を形成した後に、金型中に溶融樹脂を注入して植毛部を形成するインモールド法等が挙げられる。
The flocking process is a process in which the
次に、歯ブラシ200の使用方法について、スクラブ法又はバス法で口腔内を清掃する場合を例にして説明する。
ブラシ部204に歯磨剤等の口腔用製剤を塗布し、ブラシ部204を口腔内に入れる。
ヘッド部2の長さ方向に歯ブラシ200を往復動させる。この際、第一の毛束32が歯間部や歯頸部に進入し、口腔用製剤を歯間部や歯頸部に塗布すると共に、歯間部や歯頸部の歯垢を掻き出す。加えて、第一の毛束32は、幅方向の撓み具合が板状弾性部材242によって制限されるため、先端部の毛腰が適度に硬くなる。このため、第一の毛束32の清掃効果が高まる。
さらに、板状弾性部材242が適度な圧力で歯肉を押圧して、歯肉へのマッサージ効果を発揮する。Next, how to use the
An oral preparation such as a dentifrice is applied to the
The
Furthermore, the plate-like
本実施形態によれば、板状弾性部材242が突設されているため、口腔内清掃時に歯肉へのマッサージ効果を高められる。
加えて、本実施形態によれば、板状弾性部材242によって第一の毛束32の先端部の毛腰を硬くして、清掃効果をより高められる。
本実施形態の歯ブラシ200は、歯肉マッサージにおいて有効な成分を含有する口腔用製剤との組み合せにおいて、特に好適である。According to the present embodiment, since the plate-like
In addition, according to the present embodiment, the fluff at the tip of the
The
(第四の実施形態)
本発明の第四の実施形態に係る歯ブラシについて、以下に図7A及び図7Bを参照して説明する。
第一〜第三の実施形態と同じ構成には同じ符号を付してその説明を省略し、主に第一〜第三の実施形態と異なる点について説明する。
図7A及び図7Bに示す歯ブラシ300は、ヘッド部2の植毛面20に形成されたブラシ部304を備える。
ブラシ部304は、第一の毛束群330と、第一の毛束群330の外側に突設された4個の板状の弾性部材(板状弾性部材)342及び9個の円柱状の弾性部材(円柱弾性部材)346とで形成されている。(Fourth embodiment)
A toothbrush according to a fourth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 7A and 7B.
The same components as those in the first to third embodiments are denoted by the same reference numerals, description thereof is omitted, and differences from the first to third embodiments are mainly described.
A
The
第一の毛束群330は、ヘッド部先端21からハンドル部3に向かい1列×1行、及び2列×7行で植設された第一の毛束32で形成されている。
The first
板状弾性部材342は、ヘッド部2の幅方向の両側に、第一の毛束群330を挟んで2個ずつ設けられている。ヘッド部2の側縁22側には、板状弾性部材342がヘッド部2の長さ方向に2個並び、ヘッド部2の側縁24側には、板状弾性部材342がヘッド部2の長さ方向に2個並んでいる。
第一の毛束群330の外側でヘッド部先端21寄りには、4個の円柱弾性部材346が突設され、第一の毛束群330の外側でハンドル部3寄りには、5個の円柱弾性部材346が突設されている。
こうして、植毛面20には、第一の毛束群330を囲んで、板状弾性部材342と円柱弾性部材346とが突設されている。
板状弾性部材342と円柱弾性部材346が第一の毛束群330を囲むとは、第一の毛束群330を中にして、その周囲に、板状弾性部材342と円柱弾性部材346とが一定の間隔で位置することを意味する。Two plate-like
Four cylindrical
Thus, on the flocked
The plate-like
本実施形態において、[第一の毛束群の植毛面積]/[ヘッド部の植毛領域の面積]×100で求められる第一の毛束群の面積比率は、第一の実施形態と同様である。
本実施形態において「第一の毛束群の植毛面積」は、第一の毛束32が植設された植毛穴34の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T31で囲まれた領域である。
ヘッド部2の植毛領域の面積(全植毛面積)は、ヘッド部2に形成された板状弾性部材342及び円柱弾性部材346の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T30で囲まれた領域の面積である。In the present embodiment, the area ratio of the first hair bundle group obtained by [Flocked area of first hair bundle group] / [Area of hair transplantation area of head portion] × 100 is the same as that of the first embodiment. is there.
In this embodiment, “the flocked area of the first hair bundle group” is a region surrounded by a virtual line T31 that connects the outsides of the flock holes 34 in which the
The area of the flocked region of the head portion 2 (total flocked area) is a region surrounded by a virtual line T30 that connects the outer sides of the plate-like
板状弾性部材342は、ヘッド部2の長さ方向を長手とする平面視長方形の角柱状とされ、平面視形状の短手を形成する各辺が曲線とされている。板状弾性部材342の突端面は、中央に向かい膨出している。
円柱弾性部材346は、先端が丸められている。The plate-like
The cylindrical
本実施形態において、板状弾性部材342の材質は、第三の実施形態における板状弾性部材242と同様であり、円柱弾性部材346の材質は、第三の実施形態における板状弾性部材242と同様である。
In this embodiment, the material of the plate-like
本実施形態において、板状弾性部材342における植毛面20から突端までの長さ(即ち、高さ)H32は、第三の実施形態における板状弾性部材242の高さH22と同様であり、円柱弾性部材346の高さは、第三の実施形態における板状弾性部材242の高さH22と同様である。板状弾性部材342の高さH32と円柱弾性部材346の高さとは、同じでもよいし、異なってもよい。
In this embodiment, the length (namely, height) H32 from the flocked
加えて、[H32]−[H1]で表される高低差H33は、第三の実施形態における高低差H23と同様である。 In addition, the height difference H33 represented by [H32]-[H1] is the same as the height difference H23 in the third embodiment.
板状弾性部材342の長さL2は、第三の実施形態における板状弾性部材242の長さL1と同様である。
板状弾性部材342の幅W2は、第三の実施形態における板状弾性部材242の幅W1と同様である。The length L2 of the plate-like
The width W2 of the plate-like
円柱弾性部材346の最大径R30は、円柱弾性部材346に求める硬さや柔軟性を勘案して、決定され、0.05〜5mmが好ましく0.1〜1mmがより好ましい。
The maximum diameter R30 of the cylindrical
(第五の実施形態)
本発明の第五の実施形態に係る歯ブラシについて、以下に図8A及び図8Bを参照して説明する。
第一〜第四の実施形態と同じ構成には同じ符号を付してその説明を省略し、主に第一〜第四の実施形態と異なる点について説明する。
図8A及び図8Bに示す歯ブラシ400は、ヘッド部2の植毛面20に形成されたブラシ部404を備える。
ブラシ部404は、第一の毛束群330と、第一の毛束群330を囲んで突設された39個の円柱弾性部材346とで形成されている。
本実施形態において、隣り合う円柱弾性部材346同士は、互いに接している。
円柱弾性部材346が第一の毛束群330を囲むとは、第一の毛束群330を中にして、その周囲に、隣り合う円柱弾性部材346同士が互いに接するように位置することを意味する。(Fifth embodiment)
A toothbrush according to a fifth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 8A and 8B.
The same components as those in the first to fourth embodiments are denoted by the same reference numerals, description thereof is omitted, and differences from the first to fourth embodiments are mainly described.
A
The
In the present embodiment, adjacent cylindrical
That the cylindrical
本実施形態において、[第一の毛束群の植毛面積]/[ヘッド部の植毛領域の面積]×100で求められる第一の毛束群の面積比率は、第一の実施形態と同様である。
本実施形態において「第一の毛束群の植毛面積」は、第一の毛束32が植設された植毛穴34の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T31で囲まれた領域である。
ヘッド部2の植毛領域の面積(全植毛面積)は、ヘッド部2に形成された円柱弾性部材346の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線T40で囲まれた領域の面積である。In the present embodiment, the area ratio of the first hair bundle group obtained by [Flocked area of first hair bundle group] / [Area of hair transplantation area of head portion] × 100 is the same as that of the first embodiment. is there.
In this embodiment, “the flocked area of the first hair bundle group” is a region surrounded by a virtual line T31 that connects the outsides of the flock holes 34 in which the
The area of the flocked region of the head part 2 (total flocked area) is the area of a region surrounded by a virtual line T40 that connects the outsides of the cylindrical
本実施形態によれば、隣り合う円柱弾性部材346同士が接しているため、第一の毛束群330で保持している口腔用製剤がより流出しにくい。
According to this embodiment, since the adjacent cylindrical
(その他の実施形態)
本発明は上述の実施形態に限定されるものではない。
第一及び第二の実施形態では、第二の毛束群が第一の毛束群を囲むように設けられているが、本発明はこれに限定されない。
例えば、第一の実施形態において、前方毛束群、後方毛束群、第一の側方毛束群及び第二の側方毛束群から選択される1以上の毛束群が設けられていなくてもよい。これにより、第一の毛束群の面積比率を高められる。
また、例えば、第二の毛束群を囲むように第一の毛束群が設けられていてもよい。
あるいは、例えば、ヘッド部先端寄りに第一の毛束群が設けられ、ハンドル部寄りに第二の毛束群が設けられたり、ヘッド部先端寄りに第二の毛束群が設けられ、ハンドル部寄りに第一の毛束群が設けられてもよい。(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiment.
In the first and second embodiments, the second hair bundle group is provided so as to surround the first hair bundle group, but the present invention is not limited to this.
For example, in the first embodiment, one or more hair bundle groups selected from the front hair bundle group, the back hair bundle group, the first side hair bundle group, and the second side hair bundle group are provided. It does not have to be. Thereby, the area ratio of a 1st hair | bristle bundle group can be raised.
Further, for example, the first hair bundle group may be provided so as to surround the second hair bundle group.
Alternatively, for example, the first hair bundle group is provided near the head portion tip, the second hair bundle group is provided near the handle portion, or the second hair bundle group is provided near the head portion tip, and the handle A first hair bundle group may be provided near the portion.
第三の実施形態では、第一の毛束群を挟むように、弾性部材が突設されているが、本発明はこれに限定されず、弾性部材を挟むように第一の毛束群が設けられていてもよい。
第四及び第五の実施形態では、第一の毛束群を囲むように、弾性部材が突設されているが、本発明はこれに限定されず、2以上の第一の毛束群で弾性部材が囲まれていてもよい。In the third embodiment, the elastic member is protruded so as to sandwich the first hair bundle group, but the present invention is not limited to this, and the first hair bundle group is sandwiched between the elastic members. It may be provided.
In the fourth and fifth embodiments, the elastic member is provided so as to surround the first hair bundle group, but the present invention is not limited to this, and two or more first hair bundle groups are used. The elastic member may be surrounded.
第一及び第二の実施形態では、第一の毛束群と第二の毛束群とでブラシ部が形成されているが、本発明はこれに限定されず、さらに弾性部材が突設されていてもよい。 In the first and second embodiments, the brush portion is formed by the first hair bundle group and the second hair bundle group, but the present invention is not limited to this, and an elastic member is further provided. It may be.
第三〜第五の実施形態では、第一の毛束群と弾性部材とでブラシ部が形成されているが、本発明はこれに限定されず、さらに第二の毛束群が設けられていてもよい。 In 3rd-5th embodiment, although the brush part is formed with the 1st hair | bristle bundle group and the elastic member, this invention is not limited to this, Furthermore, the 2nd hair | bristle bundle group is provided. May be.
第一及び第二の実施形態では、第一の毛束群における先端部密度が、第二の毛束群の先端部密度より大きいが、本発明はこれに限定されず、第一の毛束群における先端部密度が、第二の毛束群の先端部密度より小さくてもよい。ただし、より良好に口腔内を清掃できる観点から、第一の毛束群における先端部密度は第二の毛束群の先端部密度より大きいことが好ましい。 In 1st and 2nd embodiment, although the front-end | tip part density in a 1st hair | bristle bundle group is larger than the front-end | tip part density of a 2nd hair | bristle bundle group, this invention is not limited to this, 1st hair | bristle bundle The tip density in the group may be smaller than the tip density of the second hair bundle group. However, from the viewpoint of better cleaning the oral cavity, the tip density in the first hair bundle group is preferably larger than the tip density in the second hair bundle group.
第一の実施形態では、10個の第一の毛束によって第一の毛束群が形成されているが、本発明はこれに限定されず、1〜9個の第一の毛束によって第一の毛束群が形成されてもよいし、11個以上の第一の毛束によって第一の毛束群が形成されてもよい。ただし、口腔用製剤の保持量をより高める観点から、1個の第一の毛束群を形成する第一の毛束の数は、4〜15が好ましい。
第一の実施形態では、第一の毛束が2列×5行で植設されて、第一の毛束群とされているが、本発明における第一の毛束の列及び行は、これに限定されない。In the first embodiment, the first hair bundle group is formed by ten first hair bundles. However, the present invention is not limited to this, and the first hair bundle includes 1 to 9 first hair bundles. One hair bundle group may be formed, or the first hair bundle group may be formed by 11 or more first hair bundles. However, the number of the first hair bundles forming one first hair bundle group is preferably 4 to 15 from the viewpoint of further increasing the retained amount of the oral preparation.
In the first embodiment, the first hair bundles are planted in 2 columns × 5 rows to form a first hair bundle group, but the first hair bundle columns and rows in the present invention are: It is not limited to this.
第二の実施形態では、4個の第一の毛束によって1個の第一の毛束群が形成されているが、本発明はこれに限定されず、1〜3個の第一の毛束によって第一の毛束群が形成されてもよいし。5個以上の第一の毛束によって第一の毛束群が形成されてもよい。
ただし、口腔用製剤の保持量をより高める観点から、1個の第一の毛束群を形成する第一の毛束の数は、4〜15が好ましい。
第二の実施形態では、第一の毛束が2列×2行で植設されて、1個の第一の毛束群が形成されているが、本発明における第一の毛束の列及び行は、これに限定されない。In the second embodiment, one first hair bundle group is formed by four first hair bundles. However, the present invention is not limited to this, and 1 to 3 first hair bundles. The first hair bundle group may be formed by the bundle. The first hair bundle group may be formed by five or more first hair bundles.
However, the number of the first hair bundles forming one first hair bundle group is preferably 4 to 15 from the viewpoint of further increasing the retained amount of the oral preparation.
In the second embodiment, the first hair bundles are planted in 2 columns × 2 rows to form one first hair bundle group. And the rows are not limited to this.
第二の実施形態では、2個の第一の毛束群が設けられているが、本発明はこれに限定されず、第一の毛束群の数が3個以上でもよい。ただし、口腔用製剤の保持量を高めつつ、清掃効果をより高める観点から、第一の毛束群の数は、1〜3が好ましく、1〜2がより好ましい。
第一の毛束群を2個以上設ける場合、各第一の毛束群を形成する第一の毛束の数は、互いに同じでもよいし、異なってもよい。In the second embodiment, two first hair bundle groups are provided, but the present invention is not limited to this, and the number of first hair bundle groups may be three or more. However, from the viewpoint of increasing the cleaning effect while increasing the amount of the oral preparation retained, the number of the first hair bundle group is preferably 1 to 3, and more preferably 1 to 2.
When two or more first hair bundle groups are provided, the number of first hair bundles forming each first hair bundle group may be the same or different.
第一〜第五の実施形態では、第一の毛束が円柱状とされているが、本発明はこれに限定されず、第一の毛束が三角柱状、四角柱状、又は五角柱状等の多角柱状でもよい。
毛束が円柱状以外の形状である場合、毛束の太さは、毛束の横断面の外接円の直径である。In 1st-5th embodiment, although the 1st hair | bristle bundle is made into columnar shape, this invention is not limited to this, A 1st hair | bristle bundle is triangular prism shape, quadrangular prism shape, or pentagonal prism shape etc. It may be a polygonal column.
When the hair bundle has a shape other than the columnar shape, the thickness of the hair bundle is the diameter of the circumscribed circle of the cross section of the hair bundle.
第一〜第二の実施形態では、第二の毛束が円柱状とされているが、本発明はこれに限定されず、第二の毛束が三角柱状、四角柱状、又は五角柱状等の多角柱状でもよい。
毛束が円柱状以外の形状である場合、毛束の太さは、毛束の横断面の外接円の直径である。In 1st-2nd embodiment, although the 2nd hair | bristle bundle is made into the column shape, this invention is not limited to this, A 2nd hair | bristle bundle is triangular prism shape, quadrangular prism shape, or pentagonal prism shape etc. It may be a polygonal column.
When the hair bundle has a shape other than the columnar shape, the thickness of the hair bundle is the diameter of the circumscribed circle of the cross section of the hair bundle.
第三及び第四の実施形態では、板状弾性部材がヘッド部の幅方向両側に2個ずつ突設されているが、本発明はこれに限定されず、ヘッド部の幅方向の片側の板状弾性部材の数は、1個でもよいし、3個以上でもよい。また、幅方向両側における板状弾性部材の数は、相互に異なってもよい。 In the third and fourth embodiments, two plate-like elastic members are provided on both sides in the width direction of the head portion. However, the present invention is not limited to this, and the plate on one side in the width direction of the head portion. The number of the shape elastic members may be one or three or more. The number of plate-like elastic members on both sides in the width direction may be different from each other.
本発明の別の側面の歯ブラシとしては、
長尺状のハンドル部と、ハンドル部に延設されたヘッド部と、前記ヘッド部の植毛面に形成されたブラシ部とを備えた歯ブラシにおいて、
前記ブラシ部は第一の毛束群と第二の毛束群とで形成されており、
前記第二の毛束群は前記第一の毛束群を囲むように設けられており、
前記第一の毛束群は第一の用毛で構成されており、
前記第二の毛束群は第二の用毛で構成されており、
前記第一の用毛がフェザード用毛であり、
前記第二の用毛がテーパー毛又はストレート毛であり、
前記第二の毛束群は前方毛束群と第一の側方毛束群と第二の側方毛束群と後方毛束群とで形成されており、
前記前方毛束群は前記ヘッド部先端から前記第一の毛束群に向かい2列×1行、3列×1行、及び4列×1行で植設された第二の毛束で形成され、
前記後方毛束群は、前記第一の毛束群から前記ハンドル部に向かい4列×1行、及び3列×1行で植設された第二の毛束で形成されており、
前記第一の側方毛束群は、前記ヘッド部の側縁に沿って1列×6行で植設された第二の毛束で形成されており、
前記第二の側方毛束群は、前記ヘッド部の側縁に沿って1列×6行で植設された第二の毛束で形成されており、
前記第一の毛束の太さは1〜3mmであり、
前記第二の毛束の太さは1〜3mmであり、
前記第一の毛束群の植毛面積/前記ヘッド部の植毛領域の面積×100で求められる第一の毛束群の面積比率が10〜80%であり、前記第一の毛束群の植毛面積は、前記第一の毛束が植設された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域であり、前記ヘッド部の植毛領域の面積は、前記ヘッド部に形成された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域の面積であり、
前記第一の毛束群において、前記第一の用毛の先端部の数を前記第一の毛束群の植毛面積で除した先端部密度が1000〜16000本/cm2であり、
前記第二の毛束群において、前記第二の用毛の先端部の数を前記第二の毛束群の植毛面積で除した先端部密度が100本/cm2以上1000本/cm2未満であり、前記第二の毛束群の植毛面積は、前記ヘッド部の植毛領域の面積から前記第一の毛束群の植毛面積を減じた値であり、
前記第一の毛束群の先端部密度を第二の毛束群の先端部密度で除した先端部密度比が1超50以下であり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の長さ方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが2.0mm〜4.0mmであり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の幅方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記第二の毛束において前記ヘッド部の長さ方向に隣り合う第二の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記第二の毛束において前記ヘッド部の幅方向に隣り合う第二の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記第二の毛束の毛丈は前記第一の毛束の毛丈よりも長く、
前記第二の毛束の毛丈と前記第一の毛束の毛丈の差が0.5〜2mmであることが好ましい。As a toothbrush of another side of the present invention,
In a toothbrush comprising a long handle part, a head part extending to the handle part, and a brush part formed on the flocked surface of the head part,
The brush portion is formed of a first hair bundle group and a second hair bundle group,
The second hair bundle group is provided so as to surround the first hair bundle group,
The first hair bundle group is composed of first hairs,
The second hair bundle group is composed of second hairs,
The first hair is a feather hair,
The second bristles are tapered or straight hairs;
The second hair bundle group is formed of a front hair bundle group, a first side hair bundle group, a second side hair bundle group, and a rear hair bundle group,
The front hair bundle group is formed of a second hair bundle planted in 2 columns × 1 row, 3 columns × 1 row, and 4 columns × 1 row from the head portion tip to the first hair bundle group. And
The rear hair bundle group is formed of a second hair bundle planted in 4 columns × 1 row and 3 columns × 1 row from the first hair bundle group toward the handle portion,
The first side hair bundle group is formed of second hair bundles planted in 1 column × 6 rows along the side edge of the head portion,
The second side hair bundle group is formed of second hair bundles planted in one column × 6 rows along the side edge of the head portion,
The thickness of the first hair bundle is 1 to 3 mm,
The thickness of the second hair bundle is 1 to 3 mm,
The ratio of the area of the first hair bundle group obtained by the ratio of the planted area of the first hair bundle group / the area of the planted region of the head portion × 100 is 10 to 80%, and the hair transplantation of the first hair bundle group The area is a region surrounded by an imaginary line connecting the outsides of the flock holes in which the first hair bundle is planted with the shortest length, and the area of the flocked region of the head portion is It is the area of the area surrounded by the imaginary line that connects the outside of the formed flock holes with the shortest length,
In the first hair bundle group, the tip density obtained by dividing the number of tips of the first hair by the flocked area of the first hair bundle group is 1000 to 16000 / cm 2 .
In the second hair bundle group, the tip density obtained by dividing the number of tips of the second hair by the flocked area of the second hair bundle group is 100 / cm 2 or more and less than 1000 / cm 2. And the flocked area of the second hair bundle group is a value obtained by subtracting the flocked area of the first hair bundle group from the area of the flocked region of the head part,
The tip density ratio obtained by dividing the tip density of the first hair bundle group by the tip density of the second hair bundle group is 1 or more and 50 or less,
The length between the centers of the first hair bundles adjacent in the length direction of the head portion in the first hair bundle is 2.0 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the first hair bundles adjacent to each other in the width direction of the head portion in the first hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the second hair bundles adjacent to each other in the length direction of the head portion in the second hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the second hair bundles adjacent to each other in the width direction of the head portion in the second hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
The hair length of the second hair bundle is longer than the hair length of the first hair bundle,
It is preferable that the difference between the hair length of the second hair bundle and the hair length of the first hair bundle is 0.5 to 2 mm.
本発明のまた別の側面の歯ブラシとしては、
長尺状のハンドル部と、ハンドル部に延設されたヘッド部と、前記ヘッド部の植毛面に形成されたブラシ部とを備えた歯ブラシにおいて、
前記ブラシ部は第一の毛束群と第二の毛束群とで形成されており、
前記第一の毛束群は第一の用毛で構成されており、
前記第二の毛束群は第二の用毛で構成されており、
前記第一の用毛がフェザード用毛であり、
前記第二の用毛がテーパー毛又はストレート毛であり、
前記ブラシ部は、前記植毛面の長さ方向の最大幅の中心と前記ヘッド部先端との間に設けられた前方第一毛束群と、前記前方第一毛束群と前記ハンドル部との間に設けられた後方第一毛束群と、前記前方第一毛束群及び前記後方第一毛束群を囲むように設けられた前記第二の毛束群とで形成されており、
前方第一毛束群は2列×2行で植設された第一の毛束で形成されており、
前記後方第一毛束群は2列×2行で植設された第一の毛束で形成されており、
前記第二の毛束群は、前記ヘッド部先端から前記前方第一毛束群に向かい3列×1行及び4列×1行で植設された第二の毛束と、前記ヘッド部の側縁に沿って1列×6行で植設された第二の毛束と、前記側縁に沿って1列×6行で植設された第二の毛束と、前記前方第一毛束群と前記後方第一毛束群との間に2列×1行で植設された第二の毛束と、前記後方第一毛束群から前記ハンドル部に向かい4列×1行及び3列×1行で植設された第二の毛束とで形成されており、
前記第一の毛束の太さは1〜3mmであり、
前記第二の毛束の太さは1〜3mmであり、
前記第一の毛束群の植毛面積/前記ヘッド部の植毛領域の面積×100で求められる第一の毛束群の面積比率が10〜80%であり、前記第一の毛束群の植毛面積は、前記第一の毛束が植設された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域であり、前記ヘッド部の植毛領域の面積は、前記ヘッド部に形成された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域の面積であり、
前記第一の毛束群において、前記第一の用毛の先端部の数を前記第一の毛束群の植毛面積で除した先端部密度が1000〜16000本/cm2であり、
前記第二の毛束群において、前記第二の用毛の先端部の数を前記第二の毛束群の植毛面積で除した先端部密度が100本/cm2以上1000本/cm2未満であり、前記第二の毛束群の植毛面積は、前記ヘッド部の植毛領域の面積から前記第一の毛束群の植毛面積を減じた値であり、
前記第一の毛束群の先端部密度を第二の毛束群の先端部密度で除した先端部密度比が1超50以下であり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の長さ方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが2.0mm〜4.0mmであり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の幅方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記第二の毛束において前記ヘッド部の長さ方向に隣り合う第二の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記第二の毛束において前記ヘッド部の幅方向に隣り合う第二の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記第二の毛束の毛丈は前記第一の毛束の毛丈よりも長く、
前記第二の毛束の毛丈と前記第一の毛束の毛丈の差が0.5〜2mmであることが好ましい。As a toothbrush of another side of the present invention,
In a toothbrush comprising a long handle part, a head part extending to the handle part, and a brush part formed on the flocked surface of the head part,
The brush portion is formed of a first hair bundle group and a second hair bundle group,
The first hair bundle group is composed of first hairs,
The second hair bundle group is composed of second hairs,
The first hair is a feather hair,
The second bristles are tapered or straight hairs;
The brush portion includes a front first hair bundle group provided between a center of the maximum width in the length direction of the flocked surface and a tip of the head portion, and the front first hair bundle group and the handle portion. A rear first hair bundle group provided in between, and the second first hair bundle group provided to surround the front first hair bundle group and the rear first hair bundle group,
The front first hair bundle group is formed of the first hair bundles planted in 2 columns × 2 rows,
The rear first hair bundle group is formed of first hair bundles planted in 2 columns × 2 rows,
The second hair bundle group includes a second hair bundle planted in 3 columns × 1 row and 4 columns × 1 row from the front end of the head portion toward the front first hair bundle group, and the head portion. A second hair bundle planted in one column × 6 rows along the side edge, a second hair bundle planted in one column × 6 rows along the side edge, and the front first hair A second hair bundle planted in 2 columns × 1 row between the bundle group and the rear first hair bundle group, and 4 columns × 1 row from the rear first hair bundle group toward the handle portion; It is formed with a second hair bundle planted in 3 columns x 1 row,
The thickness of the first hair bundle is 1 to 3 mm,
The thickness of the second hair bundle is 1 to 3 mm,
The ratio of the area of the first hair bundle group obtained by the ratio of the planted area of the first hair bundle group / the area of the planted region of the head portion × 100 is 10 to 80%, and the hair transplantation of the first hair bundle group The area is a region surrounded by an imaginary line connecting the outsides of the flock holes in which the first hair bundle is planted with the shortest length, and the area of the flocked region of the head portion is It is the area of the area surrounded by the imaginary line that connects the outside of the formed flock holes with the shortest length,
In the first hair bundle group, the tip density obtained by dividing the number of tips of the first hair by the flocked area of the first hair bundle group is 1000 to 16000 / cm 2 .
In the second hair bundle group, the tip density obtained by dividing the number of tips of the second hair by the flocked area of the second hair bundle group is 100 / cm 2 or more and less than 1000 / cm 2. And the flocked area of the second hair bundle group is a value obtained by subtracting the flocked area of the first hair bundle group from the area of the flocked region of the head part,
The tip density ratio obtained by dividing the tip density of the first hair bundle group by the tip density of the second hair bundle group is 1 or more and 50 or less,
The length between the centers of the first hair bundles adjacent in the length direction of the head portion in the first hair bundle is 2.0 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the first hair bundles adjacent to each other in the width direction of the head portion in the first hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the second hair bundles adjacent to each other in the length direction of the head portion in the second hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the second hair bundles adjacent to each other in the width direction of the head portion in the second hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
The hair length of the second hair bundle is longer than the hair length of the first hair bundle,
It is preferable that the difference between the hair length of the second hair bundle and the hair length of the first hair bundle is 0.5 to 2 mm.
本発明のまた別の側面の歯ブラシとしては、
長尺状のハンドル部と、ハンドル部に延設されたヘッド部と、前記ヘッド部の植毛面に形成されたブラシ部とを備えた歯ブラシにおいて、
前記ブラシ部は、第一の毛束群と、前記第一の毛束群の外側に突設された4つの板状弾性部材とで形成されており、
前記第一の毛束群は第一の用毛で構成されており、
前記第一の用毛がフェザード用毛であり、
前記第一の毛束群は、前記ヘッド部先端から前記ハンドル部に向かい2列×7行で植設された第一の毛束で形成されており、
前記第一の毛束の太さは1〜3mmであり、
前記第一の毛束群の植毛面積/前記ヘッド部の植毛領域の面積×100で求められる第一の毛束群の面積比率が10〜80%であり、前記第一の毛束群の植毛面積は、前記第一の毛束が植設された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域であり、前記ヘッド部の植毛領域の面積は、前記ヘッド部に形成された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域の面積であり、
前記第一の毛束群において、前記第一の用毛の先端部の数を前記第一の毛束群の植毛面積で除した先端部密度が1000〜16000本/cm2であり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の長さ方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが2.0mm〜4.0mmであり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の幅方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記板状弾性部材は、前記ヘッド部の幅方向の両側に、前記第一の毛束群を挟んで2個ずつ設けられており、
前記ヘッド部の一方の側縁側には、2個の前記板状弾性部材が前記ヘッド部の長さ方向に突設されており、
前記ヘッド部の他方の側縁側には、2個の前記板状弾性部材が前記ヘッド部の長さ方向に突設されており、
前記板状弾性部材は、前記ヘッド部の長さ方向を長手とする平面視長方形の角柱状であり、平面視形状の各頂部が曲線で形成されており、
前記板状弾性部材は3つの突端を有し、
前記板状弾性部材には、前記板状弾性部材の突端から前記植毛面に向かう2つの切込が形成されており、
前記切込は、側面視において前記突端から前記植毛面に向かい漸次縮幅する楔型であり、
前記切込の深さは、前記板状弾性部材の高さの1/4〜1/2であり、
前記板状弾性部材は、JISK6253硬さ試験の試験条件JIS Aによる硬さが5〜100のポリスチレン系熱可塑性エラストマーにより形成されており、
前記板状弾性部材における前記植毛面から前記板状弾性部材の突端までの長さが5.5〜14.5mmであり、
前記板状弾性部材の平面視における長手方向の長さが2〜10mmであり、
前記板状弾性部材の高さは、前記第一の毛束の毛丈と同じ又は前記第一の毛束の毛丈よりも高く、
前記板状弾性部材の高さと前記第一の毛束の毛丈の差が0〜2mmであることが好ましい。As a toothbrush of another side of the present invention,
In a toothbrush comprising a long handle part, a head part extending to the handle part, and a brush part formed on the flocked surface of the head part,
The brush portion is formed of a first hair bundle group and four plate-like elastic members projecting outside the first hair bundle group,
The first hair bundle group is composed of first hairs,
The first hair is a feather hair,
The first hair bundle group is formed of first hair bundles planted in 2 columns × 7 rows from the head portion tip to the handle portion,
The thickness of the first hair bundle is 1 to 3 mm,
The ratio of the area of the first hair bundle group obtained by the ratio of the planted area of the first hair bundle group / the area of the planted region of the head portion × 100 is 10 to 80%, and the hair transplantation of the first hair bundle group The area is a region surrounded by an imaginary line connecting the outsides of the flock holes in which the first hair bundle is planted with the shortest length, and the area of the flocked region of the head portion is It is the area of the area surrounded by the imaginary line that connects the outside of the formed flock holes with the shortest length,
In the first hair bundle group, the tip density obtained by dividing the number of tips of the first hair by the flocked area of the first hair bundle group is 1000 to 16000 / cm 2 .
The length between the centers of the first hair bundles adjacent in the length direction of the head portion in the first hair bundle is 2.0 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the first hair bundles adjacent to each other in the width direction of the head portion in the first hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
Two plate-like elastic members are provided on both sides of the head portion in the width direction with the first hair bundle group interposed therebetween,
On one side edge side of the head part, the two plate-like elastic members are projected in the length direction of the head part,
Two plate-like elastic members project from the other side edge of the head portion in the length direction of the head portion,
The plate-like elastic member is a rectangular columnar shape in a plan view rectangular with the length direction of the head portion as a longitudinal direction, and each apex of the plan view shape is formed by a curve,
The plate-like elastic member has three protruding ends,
The plate-like elastic member is formed with two cuts from the protruding end of the plate-like elastic member toward the flocked surface,
The incision is a wedge shape that gradually shrinks from the tip toward the flocked surface in a side view,
The depth of the cut is 1/4 to 1/2 of the height of the plate-like elastic member,
The plate-like elastic member is formed of a polystyrene-based thermoplastic elastomer having a hardness according to JIS A of 5 to 100 according to JIS K6253 hardness test.
The length from the flocked surface in the plate-like elastic member to the protruding end of the plate-like elastic member is 5.5 to 14.5 mm,
The length in the longitudinal direction in plan view of the plate-like elastic member is 2 to 10 mm,
The height of the plate-like elastic member is the same as the hair length of the first hair bundle or higher than the hair length of the first hair bundle,
It is preferable that the difference between the height of the plate-like elastic member and the hair length of the first hair bundle is 0 to 2 mm.
本発明のまた別の側面の歯ブラシとしては、
長尺状のハンドル部と、ハンドル部に延設されたヘッド部と、前記ヘッド部の植毛面に形成されたブラシ部とを備えた歯ブラシにおいて、
前記ブラシ部は、第一の毛束群と、前記第一の毛束群の外側に突設された4つの板状弾性部材及び9つの円柱弾性部材とで形成されており、
前記第一の毛束群は第一の用毛で構成されており、
前記第一の用毛がフェザード用毛であり、
前記第一の毛束群は、前記ヘッド部の先端から前記ハンドル部に向かい1列×1行及び2列×7行で植設された第一の毛束で形成されており、
前記第一の毛束の太さは1〜3mmであり、
前記第一の毛束群の植毛面積/前記ヘッド部の植毛領域の面積×100で求められる第一の毛束群の面積比率が10〜80%であり、前記第一の毛束群の植毛面積は、前記第一の毛束が植設された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域であり、前記ヘッド部の植毛領域の面積は、前記ヘッド部に形成された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域の面積であり、
前記第一の毛束群において、前記第一の用毛の先端部の数を前記第一の毛束群の植毛面積で除した先端部密度が1000〜16000本/cm2であり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の長さ方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが2.0mm〜4.0mmであり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の幅方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記植毛面には、前記第一の毛束群を中にして、その周囲に、前記板状弾性部材と前記円柱弾性部材とが連続的に突設されており、
前記板状弾性部材は、前記ヘッド部の幅方向の両側に、前記第一の毛束群を挟んで2個ずつ設けられており、
前記ヘッド部の一方の側縁側には、2個の前記板状弾性部材が前記ヘッド部の長さ方向に並んでおり、
前記ヘッド部の他方の側縁側には、2個の前記板状弾性部材が前記ヘッド部の長さ方向に並んでおり、
前記第一の毛束群の外側であって前記ヘッド部の先端寄りには、4個の前記円柱弾性部材が突設されており、
前記第一の毛束群の外側であって前記ハンドル部寄りには、5個の前記円柱弾性部材が突設されており、
前記板状弾性部材は、前記ヘッド部の長さ方向を長手とする平面視長方形の角柱状であり、平面視形状の短手を形成する各辺が曲線であり、
前記板状弾性部材の突端面は中央に向かい膨出しており、
前記円柱弾性部材の先端は丸められており、
前記板状弾性部材及び前記円柱弾性部材は、JISK6253硬さ試験の試験条件JIS Aによる硬さが5〜100のポリスチレン系熱可塑性エラストマーにより形成されており、
前記板状弾性部材における前記植毛面から前記板状弾性部材の突端までの長さが5.5〜14.5mmであり、
前記板状弾性部材の平面視における長手方向の長さが2〜10mmであり、
前記板状弾性部材の高さは、前記第一の毛束の毛丈と同じ又は前記第一の毛束の毛丈よりも高く、
前記板状弾性部材の高さと前記第一の毛束の毛丈の差が0〜2mmであり、
前記円柱弾性部材の最大径は0.05〜5mmであることが好ましい。As a toothbrush of another side of the present invention,
In a toothbrush comprising a long handle part, a head part extending to the handle part, and a brush part formed on the flocked surface of the head part,
The brush portion is formed of a first hair bundle group, and four plate-like elastic members and nine columnar elastic members protruding from the outside of the first hair bundle group,
The first hair bundle group is composed of first hairs,
The first hair is a feather hair,
The first hair bundle group is formed of first hair bundles planted in 1 column × 1 row and 2 columns × 7 rows from the tip of the head portion toward the handle portion,
The thickness of the first hair bundle is 1 to 3 mm,
The ratio of the area of the first hair bundle group obtained by the ratio of the planted area of the first hair bundle group / the area of the planted region of the head portion × 100 is 10 to 80%, and the hair transplantation of the first hair bundle group The area is a region surrounded by an imaginary line connecting the outsides of the flock holes in which the first hair bundle is planted with the shortest length, and the area of the flocked region of the head portion is It is the area of the area surrounded by the imaginary line that connects the outside of the formed flock holes with the shortest length,
In the first hair bundle group, the tip density obtained by dividing the number of tips of the first hair by the flocked area of the first hair bundle group is 1000 to 16000 / cm 2 .
The length between the centers of the first hair bundles adjacent in the length direction of the head portion in the first hair bundle is 2.0 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the first hair bundles adjacent to each other in the width direction of the head portion in the first hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
On the flocked surface, the plate-like elastic member and the columnar elastic member are continuously protruded around the first hair bundle group,
Two plate-like elastic members are provided on both sides of the head portion in the width direction with the first hair bundle group interposed therebetween,
On one side edge side of the head part, the two plate-like elastic members are arranged in the length direction of the head part,
On the other side edge side of the head part, the two plate-like elastic members are arranged in the length direction of the head part,
Four cylindrical elastic members protrude from the outer side of the first hair bundle group and closer to the tip of the head portion,
On the outside of the first hair bundle group and closer to the handle part, the five cylindrical elastic members are projected and provided,
The plate-like elastic member is a rectangular columnar shape in a plan view with the length direction of the head portion as a longitudinal direction, and each side forming a short side in a plan view shape is a curve,
The protruding end surface of the plate-like elastic member bulges toward the center,
The tip of the cylindrical elastic member is rounded,
The plate-like elastic member and the columnar elastic member are formed of a polystyrene-based thermoplastic elastomer having a hardness of 5 to 100 according to JIS A, a test condition of a JIS K6253 hardness test,
The length from the flocked surface in the plate-like elastic member to the protruding end of the plate-like elastic member is 5.5 to 14.5 mm,
The length in the longitudinal direction in plan view of the plate-like elastic member is 2 to 10 mm,
The height of the plate-like elastic member is the same as the hair length of the first hair bundle or higher than the hair length of the first hair bundle,
The difference between the height of the plate-like elastic member and the hair length of the first hair bundle is 0 to 2 mm,
The cylindrical elastic member preferably has a maximum diameter of 0.05 to 5 mm.
本発明のまた別の側面の歯ブラシとしては、
長尺状のハンドル部と、ハンドル部に延設されたヘッド部と、前記ヘッド部の植毛面に形成されたブラシ部とを備えた歯ブラシにおいて、
前記ブラシ部は、第一の毛束群と、前記第一の毛束群を囲んで突設された39個の円柱弾性部材とで形成されており、
隣り合う前記円柱弾性部材同士は互いに接しており、
前記第一の毛束群は第一の用毛で構成されており、
前記第一の用毛がフェザード用毛であり、
前記第一の毛束群は、前記ヘッド部の先端から前記ハンドル部に向かい1列×1行及び2列×7行で植設された第一の毛束で形成されており、
前記第一の毛束の太さは1〜3mmであり、
前記第一の毛束群の植毛面積/前記ヘッド部の植毛領域の面積×100で求められる第一の毛束群の面積比率が10〜80%であり、前記第一の毛束群の植毛面積は、前記第一の毛束が植設された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域であり、前記ヘッド部の植毛領域の面積は、前記ヘッド部に形成された植毛穴の外側同士を最短の長さで結ぶ仮想線で囲まれた領域の面積であり、
前記第一の毛束群において、前記第一の用毛の先端部の数を前記第一の毛束群の植毛面積で除した先端部密度が1000〜16000本/cm2であり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の長さ方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが2.0mm〜4.0mmであり、
前記第一の毛束において前記ヘッド部の幅方向に隣り合う第一の毛束の中心の間の長さが1.5mm〜4.0mmであり、
前記円柱弾性部材の先端は丸められており、
前記円柱弾性部材は、JISK6253硬さ試験の試験条件JIS Aによる硬さが5〜100のポリスチレン系熱可塑性エラストマーにより形成されており、
前記円柱弾性部材の最大径は0.05〜5mmであることが好ましい。As a toothbrush of another side of the present invention,
In a toothbrush comprising a long handle part, a head part extending to the handle part, and a brush part formed on the flocked surface of the head part,
The brush portion is formed of a first hair bundle group and 39 columnar elastic members projecting around the first hair bundle group,
The adjacent cylindrical elastic members are in contact with each other,
The first hair bundle group is composed of first hairs,
The first hair is a feather hair,
The first hair bundle group is formed of first hair bundles planted in 1 column × 1 row and 2 columns × 7 rows from the tip of the head portion toward the handle portion,
The thickness of the first hair bundle is 1 to 3 mm,
The ratio of the area of the first hair bundle group obtained by the ratio of the planted area of the first hair bundle group / the area of the planted region of the head portion × 100 is 10 to 80%, and the hair transplantation of the first hair bundle group The area is a region surrounded by an imaginary line connecting the outsides of the flock holes in which the first hair bundle is planted with the shortest length, and the area of the flocked region of the head portion is It is the area of the area surrounded by the imaginary line that connects the outside of the formed flock holes with the shortest length,
In the first hair bundle group, the tip density obtained by dividing the number of tips of the first hair by the flocked area of the first hair bundle group is 1000 to 16000 / cm 2 .
The length between the centers of the first hair bundles adjacent in the length direction of the head portion in the first hair bundle is 2.0 mm to 4.0 mm,
The length between the centers of the first hair bundles adjacent to each other in the width direction of the head portion in the first hair bundle is 1.5 mm to 4.0 mm,
The tip of the cylindrical elastic member is rounded,
The cylindrical elastic member is formed of a polystyrene-based thermoplastic elastomer having a hardness according to JIS A of 5 to 100 according to JIS K6253 hardness test.
The cylindrical elastic member preferably has a maximum diameter of 0.05 to 5 mm.
以下、実施例を示して本発明を詳細に説明するが、本発明は以下の記載によって限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, although an Example is shown and this invention is demonstrated in detail, this invention is not limited by the following description.
(使用材料)
フェザード用毛:Tynex 0900HA(デュポン社製)の先端1〜5mmをカッターで裁断したもの。分岐部の数=5〜15本。胴部の横断面は円形。
テーパー分岐毛:PBT製。図3の分岐毛80と同様の分岐毛(日本国特許第3547672号公報の図1〜2に記載の分岐毛)。
テーパー毛:PBT製。横断面は円形。
ストレート毛:ポリアミド製。横断面は円形。(Materials used)
Feather hair: Tynex 0900HA (manufactured by DuPont), 1 to 5 mm in tip, cut with a cutter. The number of branch parts = 5-15. The body has a circular cross section.
Tapered branch hair: Made of PBT. A branched hair similar to the branched
Tapered hair: Made of PBT. The cross section is circular.
Straight hair: Made of polyamide. The cross section is circular.
(評価方法)
<製剤保持性>
イソプロピルメチルフェノール(IPMP)を含有する歯磨剤1gを植毛部に載せ、歯磨剤を載せた植毛部をプラスチック板に押し当て、植毛部に水2gを加え、プラスチック板を3分間刷掃した。
刷掃後、歯ブラシに残った歯磨剤を抽出し、HPLCを用い、下記測定条件にてIPMP量を定量してIPMP残存量(μg)を求め、下記式によりIPMP残存率を求めた。
IPMP残存率(質量%)=(IPMP残存量)/(ブラッシング前の歯磨剤に含まれるIPMP量)×100(Evaluation method)
<Formulation retention>
1 g of a dentifrice containing isopropylmethylphenol (IPMP) was placed on the flocked portion, the flocked portion on which the dentifrice was placed was pressed against a plastic plate, 2 g of water was added to the flocked portion, and the plastic plate was wiped for 3 minutes.
After the wiping, the dentifrice remaining on the toothbrush was extracted, the amount of IPMP was quantified by HPLC under the following measurement conditions to determine the IPMP residual amount (μg), and the IPMP residual rate was determined by the following formula.
IPMP residual rate (mass%) = (IPMP residual amount) / (IPMP amount contained in dentifrice before brushing) × 100
≪HPLC測定条件≫
検出器:紫外吸光光度計(UV−2075 Plus、日本分光株式会社製)。
カラム:Mightysil RP−18 GP 250−4.6(関東化学株式会社製)。
移動相:メタノール/水/リン酸溶液。<< HPLC measurement conditions >>
Detector: UV absorption photometer (UV-2075 Plus, manufactured by JASCO Corporation).
Column: Mightysil RP-18 GP 250-4.6 (manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.).
Mobile phase: methanol / water / phosphoric acid solution.
(実施例1〜10、比較例1)
表1〜3の仕様に従い、ポリプロピレン製のハンドル体に毛束を植設して、各例の歯ブラシを得た。各例の歯ブラシにおける毛束の配置(即ち、植毛パターン)は、表中の「毛束の配置」のとおりであり。
表中、「毛束の配置」に図示された塗りつぶされた丸「●」は第一の毛束を表し、塗りつぶしのない丸「○」は第二の毛束を表す。
表中、第一の毛束のピッチは第一の毛束同士の距離(すなわち、第一の毛束の中心の間の距離)を表し、第二の毛束のピッチは第二の毛束同士の距離(すなわち、第二の毛束の中心の間の距離)を表す。
得られた歯ブラシについて、製剤保持性を評価し、その結果を表中に示す。(Examples 1 to 10, Comparative Example 1)
In accordance with the specifications of Tables 1 to 3, hair bundles were implanted in a polypropylene handle body to obtain toothbrushes of respective examples. The arrangement of the hair bundles (ie, the flocking pattern) in the toothbrushes of each example is as shown in “Arrangement of hair bundles” in the table.
In the table, the filled circle “●” illustrated in the “arrangement of hair bundles” represents the first hair bundle, and the unfilled circle “◯” represents the second hair bundle.
In the table, the pitch of the first hair bundle represents the distance between the first hair bundles (that is, the distance between the centers of the first hair bundles), and the pitch of the second hair bundle is the second hair bundle. It represents the distance between each other (that is, the distance between the centers of the second hair bundles).
About the obtained toothbrush, formulation retention property was evaluated and the result is shown in the table.
表1〜3に示すように、本発明を適用した実施例1〜10は、いずれも製剤のIPMP残存率が15質量%以上であった。
一方、先端部密度が1000〜16000本/cm2の領域を備えない比較例1は、製剤の保持率が12質量%であった。As shown in Tables 1 to 3, in all of Examples 1 to 10 to which the present invention was applied, the IPMP residual ratio of the preparation was 15% by mass or more.
On the other hand, in Comparative Example 1, which does not include a region having a tip density of 1000 to 16000 / cm 2 , the retention rate of the preparation was 12% by mass.
本発明によれば、歯間部や歯頸部に十分量の口腔用製剤を塗布できる歯ブラシを提供することが可能である。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it is possible to provide the toothbrush which can apply | coat a sufficient quantity of oral preparations to an interdental part and a tooth neck part.
1、100、200、300、400歯ブラシ 2ヘッド部 20植毛面 30、130、132、230、330第一の毛束群 32第一の毛束 40、140第二の毛束群 42第二の毛束 242、342 板状弾性部材 346 円柱弾性部材
1, 100, 200, 300, 400
Claims (5)
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013075893 | 2013-04-01 | ||
JP2013075893 | 2013-04-01 | ||
PCT/JP2014/058638 WO2014162957A1 (en) | 2013-04-01 | 2014-03-26 | Toothbrush |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018082639A Division JP2018110989A (en) | 2013-04-01 | 2018-04-23 | toothbrush |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014162957A1 true JPWO2014162957A1 (en) | 2017-02-16 |
Family
ID=51658255
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015510033A Pending JPWO2014162957A1 (en) | 2013-04-01 | 2014-03-26 | toothbrush |
JP2018082639A Pending JP2018110989A (en) | 2013-04-01 | 2018-04-23 | toothbrush |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018082639A Pending JP2018110989A (en) | 2013-04-01 | 2018-04-23 | toothbrush |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JPWO2014162957A1 (en) |
KR (1) | KR20150136466A (en) |
CN (1) | CN105101838B (en) |
WO (1) | WO2014162957A1 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016163662A (en) * | 2015-03-06 | 2016-09-08 | 高島産業株式会社 | Brush |
JP2016209097A (en) * | 2015-04-30 | 2016-12-15 | ライオン株式会社 | toothbrush |
MY197050A (en) * | 2016-03-09 | 2023-05-23 | Lion Corp | Toothbrush |
JP7199139B2 (en) * | 2016-08-03 | 2023-01-05 | ライオン株式会社 | toothbrush |
WO2020215308A1 (en) * | 2019-04-26 | 2020-10-29 | 龙昌日用品工业(南宁)有限公司 | Toothbrush of dual-layer bristle structure |
JP7413010B2 (en) * | 2019-12-26 | 2024-01-15 | ライオン株式会社 | toothbrush |
JP7450529B2 (en) | 2020-12-25 | 2024-03-15 | ライオン株式会社 | toothbrush |
CN113576150B (en) * | 2021-07-31 | 2023-07-21 | 好维股份有限公司 | Toothbrush head and toothbrush with clean polishing tooth face function |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000308524A (en) * | 1999-04-28 | 2000-11-07 | Kao Corp | Tooth brush having rod-like projections and its production |
JP2003079432A (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-18 | Kao Corp | Toothbrush |
JP2010051795A (en) * | 2008-08-01 | 2010-03-11 | Earth Chem Corp Ltd | Gum massaging brush |
JP2012148020A (en) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Lion Corp | Toothbrush |
JP2013042776A (en) * | 2011-08-22 | 2013-03-04 | Lion Corp | Toothbrush |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07143915A (en) * | 1993-11-24 | 1995-06-06 | Matsushita Electric Works Ltd | Toothbrush |
DE19919196C1 (en) * | 1999-04-28 | 2000-12-14 | Henkel Kgaa | toothbrush |
BR9904655A (en) * | 1999-09-17 | 2001-06-12 | Johnson & Johnson Ind Com | Toothbrush |
US20020004964A1 (en) * | 1999-12-15 | 2002-01-17 | Luchino Thomas Patrick | Toothbrush with individually embedded bristles |
JP2001353025A (en) * | 2000-06-16 | 2001-12-25 | Kao Corp | Toothbrush |
JP4547891B2 (en) * | 2003-10-29 | 2010-09-22 | サンスター株式会社 | Feathered filament toothbrush |
CN201814085U (en) * | 2010-07-23 | 2011-05-04 | 龙昌兄弟股份有限公司 | Toothbrush |
-
2014
- 2014-03-26 CN CN201480013399.5A patent/CN105101838B/en active Active
- 2014-03-26 WO PCT/JP2014/058638 patent/WO2014162957A1/en active Application Filing
- 2014-03-26 JP JP2015510033A patent/JPWO2014162957A1/en active Pending
- 2014-03-26 KR KR1020157020942A patent/KR20150136466A/en not_active IP Right Cessation
-
2018
- 2018-04-23 JP JP2018082639A patent/JP2018110989A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000308524A (en) * | 1999-04-28 | 2000-11-07 | Kao Corp | Tooth brush having rod-like projections and its production |
JP2003079432A (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-18 | Kao Corp | Toothbrush |
JP2010051795A (en) * | 2008-08-01 | 2010-03-11 | Earth Chem Corp Ltd | Gum massaging brush |
JP2012148020A (en) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Lion Corp | Toothbrush |
JP2013042776A (en) * | 2011-08-22 | 2013-03-04 | Lion Corp | Toothbrush |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150136466A (en) | 2015-12-07 |
JP2018110989A (en) | 2018-07-19 |
WO2014162957A1 (en) | 2014-10-09 |
CN105101838A (en) | 2015-11-25 |
CN105101838B (en) | 2017-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018110989A (en) | toothbrush | |
JP4816037B2 (en) | toothbrush | |
JP6621497B2 (en) | toothbrush | |
KR102239551B1 (en) | Head for oral care appliance, oral care appliance, and method of manufacturing such head | |
KR102539341B1 (en) | toothbrush | |
JP4992285B2 (en) | toothbrush | |
KR102239546B1 (en) | Head for oral care appliance, oral care appliance, and method of manufacturing such head | |
RU2479238C2 (en) | Device for oral care | |
JP5970157B2 (en) | toothbrush | |
KR20170003696U (en) | Toothbrush | |
JP5168836B2 (en) | toothbrush | |
TW201210530A (en) | Toothbrush | |
JP2012034844A (en) | Toothbrush | |
WO2017170126A1 (en) | Toothbrush | |
JP5690525B2 (en) | toothbrush | |
JP5922439B2 (en) | toothbrush | |
JP4688345B2 (en) | toothbrush | |
JP2012217692A (en) | Toothbrush | |
KR101741486B1 (en) | Toothbrush head | |
KR101741444B1 (en) | Toothbrush head | |
KR101741443B1 (en) | Toothbrush head | |
JP7117901B2 (en) | toothbrush | |
JP4688344B2 (en) | toothbrush | |
KR101741448B1 (en) | Toothbrush head | |
JP2024021493A (en) | toothbrush |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170809 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180130 |