JPWO2014068744A1 - Centralized message display system - Google Patents

Centralized message display system Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014068744A1
JPWO2014068744A1 JP2014544158A JP2014544158A JPWO2014068744A1 JP WO2014068744 A1 JPWO2014068744 A1 JP WO2014068744A1 JP 2014544158 A JP2014544158 A JP 2014544158A JP 2014544158 A JP2014544158 A JP 2014544158A JP WO2014068744 A1 JPWO2014068744 A1 JP WO2014068744A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
message information
icon
keyword
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014544158A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5870204B2 (en
Inventor
孝宏 米川
孝宏 米川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AOS TECHNOLOGIES, INC.
HUB NETWORKS, INC.
Original Assignee
AOS TECHNOLOGIES, INC.
HUB NETWORKS, INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AOS TECHNOLOGIES, INC., HUB NETWORKS, INC. filed Critical AOS TECHNOLOGIES, INC.
Application granted granted Critical
Publication of JP5870204B2 publication Critical patent/JP5870204B2/en
Publication of JPWO2014068744A1 publication Critical patent/JPWO2014068744A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/212Monitoring or handling of messages using filtering or selective blocking

Abstract

別々のアプリケーションで管理されているメッセージ情報を一元的に管理して表示することができるメッセージ一元管理システムを提供する。メール一元管理サーバ1は、少なくともメール、チャット等のメッセージ情報を記憶するデータベースメモリと、データベースメモリに記憶されたメッセージ情報の内容からキーワードを検出し、検出したメッセージ情報に基づいて所定の評価基準に従い当該メッセージ情報の評価処理を行う処理部と、当該メッセージ情報の評価を反映させたアイコンにして表示させる生成部と、アイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報をメールとチャットとで関連させて表示させる生成部とを少なくとも備える。A message central management system capable of centrally managing and displaying message information managed by different applications is provided. The central mail management server 1 detects a keyword from at least a database memory that stores message information such as mail and chat, and the contents of the message information stored in the database memory, and follows a predetermined evaluation criterion based on the detected message information. A processing unit that performs an evaluation process of the message information; a generation unit that displays an icon reflecting the evaluation of the message information; and message information having a keyword of the icon when the icon is selected, and mail and chat And at least a generation unit that is displayed in association with each other.

Description

本発明は、メールやチャットによるメッセージ情報を一元的に管理するメッセージ一元管理表示システムに関する。   The present invention relates to a message centralized management display system that centrally manages message information by mail or chat.

企業や組織における問い合わせ受付用のEメールアドレスには、大量かつ多様な問い合わせが届くことが多い。このようなEメールを使った通信量は年々多くなっており、効率的なメールの管理が、ビジネス上ますます重要になってきている。また、最近では、ツイッターやフェイスブックをはじめとするコミュニケーションプラットフォームの利用が拡大し、チャットメッセージを個人間あるいは企業内でもコミュニケーション手段として活用しようとする動きも多い。また、従来の携帯電話機等の端末においては、メールソフトとチャットソフトとは別々のアプリケーションであるので、両方を一元的に管理するようなものがないが、メールソフトを利用して疑似的なチャットサービスを提供し、ウィンドウの中に送受信履歴が表示されるようにしてチャットサービス様の表示に切り替えられるような発明は開示されている(例えば、特許文献1参照)。   Many e-mail addresses for receiving inquiries in companies and organizations often receive a large variety of inquiries. The amount of communication using such e-mail is increasing year by year, and efficient e-mail management is becoming more and more important for business. Recently, the use of communication platforms such as Twitter and Facebook has expanded, and there are many moves to use chat messages as a means of communication between individuals and within companies. Moreover, in conventional terminals such as mobile phones, mail software and chat software are separate applications, so there is no such thing as managing them centrally. An invention is disclosed in which a service is provided and a transmission / reception history is displayed in a window so that the display can be switched to a chat service-like display (see, for example, Patent Document 1).

特開2010−193235号公報(段落0030〜0033、図3)JP 2010-193235 A (paragraphs 0030 to 0033, FIG. 3)

しかしながら、特許文献1にあっては、メールソフトを利用して疑似的なチャットサービスを提供しているのみであり送受信しているのはメールによるメッセージ情報のみであるので、その管理は簡単であるが、通常は、メールソフトとチャットソフトとは別々のアプリケーションであり、それぞれのメッセージ情報の形態も異なるので、これら双方のメッセージ情報を一元的に管理するのは困難であった。   However, in Patent Document 1, since only a pseudo chat service is provided by using mail software and only message information by mail is transmitted and received, management thereof is simple. However, since mail software and chat software are usually separate applications, and their message information forms are also different, it is difficult to centrally manage both message information.

本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、別々のアプリケーションで管理されているメッセージ情報を一元的に管理して表示することができるメッセージ一元管理表示システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made paying attention to such problems, and provides a message centralized management display system capable of centrally managing and displaying message information managed by different applications. Objective.

前記課題を解決するために、本発明のメッセージ一元管理表示システムは、
少なくとも表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されたメッセージ情報の内容からキーワードを検出し、当該検出したキーワードに基づいて当該メッセージの評価処理を行う処理手段と、
前記キーワードを、前記処理手段により処理された当該メッセージの評価を反映させたアイコンにして表示させるアイコン表示手段と、
前記アイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報を前記種類ごとに表示させるメッセージ情報表示手段と、
を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、記憶手段は、メールやチャットなどの表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を記憶し、処理手段は、前記記憶手段に記憶されたメッセージ情報の内容からキーワードを検出し、検出したメッセージ情報に基づいて当該メッセージ情報の評価処理を行い、アイコン表示手段は、キーワードを、前記処理手段により処理された当該メッセージ情報の評価を反映させたアイコンにして表示させ、メッセージ情報表示手段は、アイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報を前記種類ごとに表示させることができる。これにより、例えば、表示形態の異なる複数種類としてメールによるメッセージ情報とチャットによるメッセージ情報とがある場合これらのメッセージ情報の内容からキーワードを検出して同じキーワードを有するメッセージ情報を抽出することで、別々のサーバやアプリケーションで送受信されるメッセージ情報を、キーワードに従って分類(カテゴライズ)して管理することができる。また、アイコン表示手段によりこのキーワードをアイコンにして表示させ、メッセージ情報表示手段によりこのアイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報をメールとチャットとで関連させて表示させることで、メールとチャットなど、表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を一元的に表示させることができる。メッセージ情報の評価を反映させたアイコンとは、例えば、同じキーワードを有するメッセージ情報の数が多い場合には、評価を高くし、アイコンの表示をこの評価が高くなるごとに表示面積を大きくすることなどをいう。
In order to solve the above-mentioned problem, the message centralized management display system of the present invention includes:
Storage means for storing at least a plurality of types of message information having different display forms;
Processing means for detecting a keyword from the content of the message information stored in the storage means, and performing evaluation processing of the message based on the detected keyword;
Icon display means for displaying the keyword as an icon reflecting the evaluation of the message processed by the processing means;
Message information display means for displaying, for each type, message information having a keyword of the icon when the icon is selected;
It is characterized by having.
According to this feature, the storage means stores a plurality of types of message information with different display forms such as mail and chat, and the processing means detects a keyword from the contents of the message information stored in the storage means, and detects the keyword. Based on the message information, the message information is evaluated. The icon display means displays the keyword as an icon reflecting the evaluation of the message information processed by the processing means. The message information display means When an icon is selected, message information having the keyword of the icon can be displayed for each type. Thereby, for example, when there are message information by e-mail and message information by chat as a plurality of types having different display forms, by detecting keywords from the contents of these message information and extracting message information having the same keyword, Message information transmitted and received by other servers and applications can be classified and managed according to keywords. Further, by displaying the keyword as an icon by the icon display means, and displaying the message information having the keyword of the icon in association with the mail and the chat when the icon is selected by the message information display means, A plurality of types of message information, such as mail and chat, with different display forms can be displayed in a centralized manner. For example, when the number of message information having the same keyword is large, the icon reflecting the evaluation of the message information is to increase the evaluation, and the display area of the icon is increased as the evaluation is increased. And so on.

本発明のメッセージ一元管理表示システムは、
前記メッセージ情報表示手段は、表示されているアイコンのキーワードを含むメッセージ情報を受信した場合に、当該メッセージ情報を当該アイコンに関連づけて表示させることを特徴としている。
この特徴によれば、メッセージ情報表示手段により表示されているアイコンのキーワードを含むメッセージ情報を受信した場合に、当該メッセージ情報を当該アイコンに関連づけて表示させるので、リアルタイムに受信したメッセージにキーワードが含まれていれば、アイコンが選択されなくても、そのメッセージ情報を表示させることができる。
The message centralized management display system of the present invention comprises:
The message information display means displays the message information in association with the icon when receiving the message information including the keyword of the displayed icon.
According to this feature, when message information including the keyword of the icon displayed by the message information display means is received, the message information is displayed in association with the icon. Therefore, the keyword is included in the received message in real time. If so, the message information can be displayed even if the icon is not selected.

本発明のメッセージ一元管理表示システムは、
前記アイコン表示手段は、前記メッセージ情報の評価に対応させて、前記アイコンの表示面積、文字サイズ、表示色、表示の濃淡、表示位置の少なくとも一つを決定することを特徴としている。
この特徴によれば、アイコン表示手段は、前記メッセージ情報の評価に対応させて、前記アイコンの表示面積、文字サイズ、表示色、表示の濃淡、表示位置の少なくとも一つを決定するため、例えば、同じキーワードを有するメッセージ情報の数が多い場合には、評価を高くし、アイコンの表示をこの評価が高くなるごとに表示面積や文字サイズを大きくしたり、背景色や文字色などの表示色を変えたり濃淡を付けたり、表示位置を中央に表示させたりすることができる。
The message centralized management display system of the present invention comprises:
The icon display means determines at least one of a display area, a character size, a display color, a display shade, and a display position of the icon in accordance with the evaluation of the message information.
According to this feature, the icon display means determines at least one of the display area, character size, display color, display shade, and display position of the icon in correspondence with the evaluation of the message information. If the number of message information with the same keyword is large, the evaluation is increased, and the display area and character size are increased each time the evaluation is increased, and the display color such as background color and character color is changed. It can be changed, shaded, and the display position can be displayed in the center.

本発明のメッセージ一元管理表示システムは、
前記処理手段は、前記メッセージ情報の評価を、抽出したメッセージ情報の数及び/または当該メッセージ情報の送受信日付に従って行うことを特徴としている。
この特徴によれば、メッセージ情報の評価を、抽出したメッセージ情報の数及び/または当該メッセージ情報の送受信日付に従って行うため、例えば、メッセージ情報の送受信日付が本日付のメッセージ情報については、より評価を高くしておき、古くなるほど評価を低くしておくことができ、また、抽出したメッセージ情報の数についても、数が多くなるほど評価を高くし、数が少ないものほど評価を低くしておくことができる。
The message centralized management display system of the present invention comprises:
The processing means evaluates the message information according to the number of extracted message information and / or a transmission / reception date of the message information.
According to this feature, the message information is evaluated according to the number of extracted message information and / or the transmission / reception date of the message information. It is possible to keep the value higher and the evaluation can be lower as it gets older. Also, the number of extracted message information can be increased as the number increases, and the evaluation can be decreased as the number decreases. it can.

本発明のメッセージ一元管理表示システムは、
前記処理手段は、所定の更新時間に従って前記評価処理を行い、
前記アイコン表示手段は、前記所定の更新時間に更新された前記メッセージ情報の評価に基づいて前記アイコンの更新を行うことを特徴としている。
この特徴によれば、処理手段により、所定の更新時間に従って前記評価処理を行い、アイコン表示手段は、前記所定の更新時間に更新された前記メッセージ情報の評価に基づいて前記アイコンの更新を行うので、常に最新の状態でアイコンを表示させておくことができる。
The message centralized management display system of the present invention comprises:
The processing means performs the evaluation process according to a predetermined update time,
The icon display means updates the icon based on the evaluation of the message information updated at the predetermined update time.
According to this feature, the processing unit performs the evaluation process according to a predetermined update time, and the icon display unit updates the icon based on the evaluation of the message information updated at the predetermined update time. , You can always keep the icon up to date.

本発明のメッセージ一元管理表示システムは、
前記キーワードまたは当該メッセージ情報の評価基準を指定する指定手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、指定手段によりキーワードや、その評価を指定することができるので、ユーザの使い勝手に応じた評価基準を指定して、指定された評価基準に応じてアイコンの表示を行うことができる。
The message centralized management display system of the present invention comprises:
A specifying means for specifying an evaluation criterion for the keyword or the message information is provided.
According to this feature, since the keyword and its evaluation can be specified by the specifying means, it is possible to specify an evaluation criterion according to the user's usability and display an icon according to the specified evaluation criterion. it can.

実施例1におけるメッセージ一元管理表示システムの概要図である。1 is a schematic diagram of a message central management display system in Embodiment 1. FIG. 実施例1における表示画面例1を示す図である。6 is a diagram illustrating a display screen example 1 in Embodiment 1. FIG. 実施例1における表示画面例2を示す図である。6 is a diagram illustrating a display screen example 2 in Embodiment 1. FIG. 実施例1における表示画面例3を示す図である。6 is a diagram illustrating a display screen example 3 in Embodiment 1. FIG. 実施例1における表示画面例4を示す図である。6 is a diagram illustrating a display screen example 4 in Embodiment 1. FIG. 実施例1における表示画面例5を示す図である。10 is a diagram illustrating a display screen example 5 in Embodiment 1. FIG. 実施例1におけるメッセージ一元管理表示システムの処理部の概要図である。It is a schematic diagram of the process part of the message centralized management display system in Example 1. FIG. 実施例1におけるメッセージ解析エンジンモジュールの概要図である。FIG. 3 is a schematic diagram of a message analysis engine module according to the first embodiment. 実施例2におけるメッセージ一元管理表示システムの概要図である。It is a schematic diagram of the message unified management display system in Example 2.

本発明に係るメッセージ一元管理表示システムを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。   The form for implementing the message centralized management display system based on this invention is demonstrated below based on an Example.

本発明が適用された実施例1に係るメッセージ一元管理表示システムにつき、図1から図8を参照して説明する。   A message centralized management display system according to a first embodiment to which the present invention is applied will be described with reference to FIGS.

図1は、本実施例1におけるメッセージ一元管理表示システムにおけるシステムの概要図を示している。また、図2〜図6は、実施例1におけるメッセージ一元管理表示システムの画面表示例を示している。図7及び図8は、処理部及びメッセージ解析エンジンモジュールの概要図を示している。   FIG. 1 is a schematic diagram of a system in the message centralized management display system according to the first embodiment. 2 to 6 show screen display examples of the message centralized management display system according to the first embodiment. 7 and 8 show schematic diagrams of the processing unit and the message analysis engine module.

本実施例におけるメッセージ一元管理表示システムは、図1に示す概要図のような構成で、別々のアプリケーションで管理されているメッセージ情報を一元的に管理して図2に示すようにクライアントPC4に表示させることができるようにしている。   The message centralized management display system in the present embodiment is configured as shown in the schematic diagram of FIG. 1, and centrally manages message information managed by different applications and displays it on the client PC 4 as shown in FIG. It is possible to let you.

図1において、メッセージ一元管理表示システムは、メール、チャット等の表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を一元管理するメール一元管理サーバ1を少なくとも備え、メール一元管理サーバ1は、少なくともメール、チャット等のメッセージ情報を記憶する記憶手段のデータベースメモリと、データベースメモリに記憶されたメッセージ情報の内容からキーワードを検出し、当該検出したメッセージ情報に基づいて所定の評価基準に従い当該メッセージ情報の評価処理を行う処理手段の処理部と、前記キーワードを処理部により処理された当該メッセージ情報の評価を反映させたアイコンにして表示させるアイコン表示手段(HTMLコード等の表示情報を生成する生成部)と、前記アイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報をメールとチャットとで関連させて表示させるメッセージ情報表示手段(HTMLコード等の表示情報を生成する生成部)とを少なくとも備える。また、メール一元管理サーバ1は、データベースメモリに記憶されたメッセージ情報のフォーマットを変換する変換手段のメッセージフォーマット変換モジュールと、メッセージフォーマット変換モジュールにより変換されたメッセージ情報の内容を解析し、当該メッセージ情報に対する次の応答処理を生成する解析手段のメッセージ解析エンジンモジュールと、メッセージ解析エンジンモジュールにより生成された次の応答処理を出力する出力手段のメッセージ生成モジュールとを備えることができる。メール一元管理サーバ1は、クライアントPC4やスマートフォン5に対して、他のメールサーバ6、7を介して受信したメールによるメッセージ情報を送信するとともに、チャット管理サーバ2で管理するチャットによるメッセージ情報を受信し、メール及びチャットによるメッセージ情報を表示させるために、HTMLコード等の表示情報を生成部にて必要な情報を生成して送信する。クライアントPC4やスマートフォン5は、従来と同様に、他のクライアントPC4、スマートフォン5、クライアントPC8、スマートフォン9と、メールサーバ6、7及びメール一元管理サーバ1を介してメールを送受信することができる。また、チャット管理サーバ2を介して、他のクライアントPC4やスマートフォン5と、チャットによるメッセージ情報を送受信することができ、さらに、動画・音声通話サーバ3を介して、他のクライアントPC4やスマートフォン5と、動画や音声によるメッセージ情報を送受信することができる。この場合、メール一元管理サーバ1は、動画・音声通話サーバ3で管理する動画・音声通話によるメッセージ情報を受信し、メール、チャット、動画・音声通話によるメッセージ情報を表示、出力させるために、クライアントPC4やスマートフォン5に対してHTMLコード等の表示情報を生成部にて必要な情報を生成して送信する。   In FIG. 1, the message central management display system includes at least a mail central management server 1 that centrally manages a plurality of types of message information having different display forms such as mail and chat. The mail central management server 1 includes at least mail, chat, and the like. The keyword is detected from the database memory of the storage means for storing the message information and the content of the message information stored in the database memory, and the message information is evaluated according to a predetermined evaluation criterion based on the detected message information A processing unit of processing means, icon display means for displaying the keyword as an icon reflecting the evaluation of the message information processed by the processing unit (a generating unit for generating display information such as an HTML code), and the icon When the icon is selected At least and a message information display means for displaying in association with the message information in the mail and chat (generator for generating display information such as HTML code) having a keyword. Further, the central mail management server 1 analyzes the message format conversion module of the conversion means for converting the format of the message information stored in the database memory, and the contents of the message information converted by the message format conversion module, and the message information The message analysis engine module of the analysis means for generating the next response process for the message and the message generation module of the output means for outputting the next response process generated by the message analysis engine module can be provided. The central mail management server 1 transmits message information by mail received via the other mail servers 6 and 7 to the client PC 4 and the smartphone 5 and also receives message information by chat managed by the chat management server 2. Then, in order to display message information by mail and chat, display information such as an HTML code is generated by the generation unit and transmitted. The client PC 4 and the smartphone 5 can send and receive mails via the mail servers 6 and 7 and the mail central management server 1 with the other client PCs 4, smartphones 5, client PCs 8, and smartphones 9 as in the past. Further, message information by chat can be transmitted / received to / from other client PCs 4 and smartphones 5 via the chat management server 2, and further to other client PCs 4 and smartphones 5 via the video / voice call server 3. It is possible to send and receive message information by video and voice. In this case, the central mail management server 1 receives the message information by the video / voice call managed by the video / voice call server 3, and displays and outputs the message information by the mail, chat, video / voice call by the client. Display information such as an HTML code is generated and transmitted to the PC 4 and the smartphone 5 by the generation unit.

このような構成のもと、本実施例におけるメッセージ一元管理表示システムは、クライアントPC4の画面上に、各クライアントのユーザごとに図2に示すような画面を表示させることができる。図2に示す画面例は、メール一元管理システムのサーバ1に対して、クライアントPC4のブラウザでアクセスした場合の画面例を示している。図2においては、左上のログイン画面42Aによりメール一元管理システムのサーバ1にログイン後、右側のダッシュボード画面41Aを表示させる。このダッシュボード画面41Aは、概要をまとめて一覧表示するための画面であり、画面内の1矩形領域をアイコン31Aとして表示させるとともに、アイコン31A内にキーワードを表示させることで、キーワードごとにアイコンを分類している。アイコン31Aの矩形領域の面積は、メッセージの送受信日からの経過日数や発言数等をもとにして処理されるメッセージ情報の評価処理による結果を反映させるように、その大きさが決定されて表示されている。例えば、メッセージ情報の送受信日付が本日付のメッセージ情報については、より評価値を高くしておき、古くなるほど評価値を低くしておくことができ、また、抽出したメッセージ情報の数についても、数が多くなるほど評価値を高くし、数が少ないものほど評価値を低くしておくことができる。また、アイコンの矩形領域の面積以外にも、表示色、表示位置などをメッセージ情報の評価値に基づいて決定させるようにできる。例えば、同じキーワードを有するメッセージ情報の数が多い場合には、評価値を高くし、アイコンの表示をこの評価値が高くなるごとに表示面積や文字サイズを大きくしたり、キーワードの属性(ステータス)ごとに背景色や文字色などの表示色を変えたり、評価値に応じて濃淡を付けたり、点滅表示させたり、評価値に応じて表示位置を目立つ位置に表示させたりして、メッセージ情報の評価値を反映させたアイコンにして表示させることができる。図2においては、アイコンの矩形領域ごとにキーワードの属性に応じて背景色を異ならせ、更に、最新情報ほど明るい色、古いほど暗い色となるように表示させている。また、図2に示すダッシュボード画面41Aの右側は、最新のチャットメッセージが随時更新されて表示されるようになっている。また、ダッシュボード画面41Aは、所定の更新時間ごとに、メッセージ情報の評価に基づいて更新を行うことができる。また、表示されているアイコンのキーワードを含むメッセージ情報を受信した場合に、このメッセージ情報をアイコン内や、アイコンに関連づけてその周辺に表示させるようにしてもよい。また、いずれかのアイコンが選択されたときに図2における左下側の表示例のようにメッセージ表示画面43A、44A(図3および図4を参照のこと)に遷移し、そのアイコンのキーワードを有するメッセージ情報をメールやチャットごとに関連させて表示させることができる。   With such a configuration, the message centralized management display system according to the present embodiment can display a screen as shown in FIG. 2 for each client user on the screen of the client PC 4. The screen example shown in FIG. 2 shows a screen example when the browser of the client PC 4 accesses the server 1 of the central mail management system. In FIG. 2, after logging in to the server 1 of the central mail management system using the upper left login screen 42A, the right dashboard screen 41A is displayed. The dashboard screen 41A is a screen for displaying a summary as a list, displaying one rectangular area in the screen as an icon 31A and displaying a keyword in the icon 31A, thereby displaying an icon for each keyword. Classification. The area of the rectangular area of the icon 31A is determined and displayed so as to reflect the result of evaluation processing of message information processed based on the number of days elapsed from the date of message transmission / reception, the number of messages, etc. Has been. For example, for message information whose message information transmission / reception date is today, the evaluation value can be made higher, and the evaluation value can be made lower as it gets older, and the number of extracted message information As the number increases, the evaluation value increases, and as the number decreases, the evaluation value decreases. In addition to the area of the rectangular area of the icon, the display color, display position, and the like can be determined based on the evaluation value of the message information. For example, if there is a large number of message information with the same keyword, the evaluation value is increased, and the icon display (the status) is increased as the display area and character size increase as the evaluation value increases. Change the display color such as background color and text color for each time, add shading according to the evaluation value, blink it, or display the display position in a prominent position according to the evaluation value. It can be displayed as an icon reflecting the evaluation value. In FIG. 2, the background color is changed for each rectangular area of the icon in accordance with the keyword attribute, and the latest information is displayed in a brighter color and the older information is displayed in a darker color. In addition, the latest chat message is updated and displayed on the right side of the dashboard screen 41A shown in FIG. Further, the dashboard screen 41A can be updated based on the evaluation of the message information at every predetermined update time. Further, when message information including the keyword of the displayed icon is received, this message information may be displayed in the icon or in the vicinity thereof in association with the icon. When any icon is selected, the screen transitions to the message display screens 43A and 44A (see FIG. 3 and FIG. 4) as shown in the lower left display example in FIG. 2, and has the keyword of the icon. Message information can be displayed in association with each email or chat.

図3に、図2に示すアイコン31Aが選択されたときに、そのアイコン31Aのキーワード「総合受付」を有するメールのメッセージ情報を表示する場合のメッセージ表示画面43Aの表示例を示す。画面レイアウトは、画面上部、画面左側領域、画面右側領域の大きく3つに分割されている。   FIG. 3 shows a display example of the message display screen 43A when the message information of the mail having the keyword “overall acceptance” of the icon 31A is displayed when the icon 31A shown in FIG. 2 is selected. The screen layout is roughly divided into three parts, the upper part of the screen, the left side area of the screen, and the right side area of the screen.

1.画面上部
図3において、左端には、前画面(ここでは図2に示す画面)に戻る矢印ボタンがある。クリックすると前画面に遷移する。その右の文字列(例では「総合受付」)は、前述したキーワードを示し、このキーワードに従って分類分け(カテゴライズ)している。キーワードとしては、メッセージ情報中の件名や本文内の意味内容から抽出してもよいし、メッセージ情報の差出/宛先アドレス情報をキーワードとしてもよい。キーワードに従って分類することで、メール一元管理サーバ1のデータベースで一元管理されているこのキーワードを有するメールが閲覧できるようになっている。例えば、多くの企業や組織では、個人のアドレス以外に、info@company.comのような代表メールアドレスが存在することが多く、代表メールアドレスに届いたメールは、1台または複数台のクライアントPC4やスマートフォン5の端末で受信、送信するよう設定できるが、複数箇所に同じメールが散在することになり、各端末での返信等の処理をしてしまうと、一元管理ができなくなるおそれがあるが、「代表メールアドレス(もしくは宛先表示名)」をキーワードとして分類し、代表メールアドレスに対応するアイコンを選択することで、代表メールアドレスに到着したメッセージ情報が閲覧できるようになっている。文字列「総合受付」の右の「レ」点は、クリック可能であり、クリックすると、この例の場合「総合受付」以外のキーワードを有するカテゴリが選択でき、他のキーワードを有するカテゴリに切り替えることができる。他のキーワードを有するカテゴリの切り替えは、図2に示すダッシュボード画面41Aの他のアイコンを選択することでも遷移できる。また、図3の上部中ほどには、このシステムにログインしたユーザの名前とメールアドレスが表示される。図3の画面右側の+記号ボタンは、新規にメールを発信するための新規作成画面に遷移する。図3の吹き出しマークボタン33Aは、当該キーワードに関するチャットメッセージによる企業内・組織内コミュニケーションのためのチャットルームに移動できる。この吹き出しマークボタン33Aにより、メールとチャットとを関連させて表示させることができる。図3に示すように、吹き出しに色がついて数字が表示されている場合は、未読メッセージが数字の件数分(24件)あることを示している。ゴミ箱マークボタンは、開いているメッセージを削除する場合に押下する。
1. Upper part of screen In FIG. 3, there is an arrow button at the left end to return to the previous screen (here, the screen shown in FIG. 2). Click to go to the previous screen. The character string on the right (“general reception” in the example) indicates the keyword described above, and is classified (categorized) according to this keyword. The keyword may be extracted from the subject in the message information or the semantic content in the text, or the sender / destination address information of the message information may be used as the keyword. By classifying according to the keywords, it is possible to browse mails having this keyword that are centrally managed in the database of the mail central management server 1. For example, in many companies and organizations, there is often a representative email address such as info@company.com in addition to an individual address, and the email that has arrived at the representative email address is one or more client PCs 4. Can be set to receive and transmit at the terminal of the smartphone 5, but the same mail will be scattered in multiple places, and if processing such as replies at each terminal, there is a possibility that centralized management will not be possible By classifying “representative mail address (or destination display name)” as a keyword and selecting an icon corresponding to the representative mail address, message information arriving at the representative mail address can be viewed. The “R” point on the right of the character string “General Reception” is clickable. In this example, a category having a keyword other than “General Reception” can be selected and switched to a category having another keyword. Can do. Switching between categories having other keywords can also be made by selecting another icon of the dashboard screen 41A shown in FIG. Further, in the upper middle part of FIG. 3, the name and mail address of the user who has logged into this system are displayed. The + sign button on the right side of the screen in FIG. 3 transitions to a new creation screen for sending a new mail. The balloon mark button 33A in FIG. 3 can be moved to a chat room for in-company / intra-organization communication using a chat message related to the keyword. With this balloon mark button 33A, mail and chat can be displayed in association with each other. As shown in FIG. 3, when the balloon is colored and a number is displayed, it indicates that there are as many unread messages as there are numbers (24). The trash can mark button is pressed to delete an open message.

2.画面左側領域(画面左側ペイン)
画面左側ペインにはメッセージ情報の一覧が表示されている。この場合メッセージ情報は、送受信したメールのメッセージ、および、企業内で情報を更新して履歴とした一連のメールのメッセージやチャットメッセージが含まれ、更にメッセージ情報のキーワードに基づいて細分類して表示している。ここでの細分類分けされたカテゴリを以下、チケットとよび、チケットごとに複数のメッセージ情報を履歴として関連して表示が可能となっている。例えば、図3においては、「総合受付」のキーワードで分類されたメッセージが、さらに件名をキーワードにして細分類され、細分類後のカテゴリをチケットとし、ここでは、チケット32Aが選択された場合を示している。また、チケットごとに、担当者を割り当てておくことができる。チケットのリストは、標準では更新日時順の降順(上側が最新、下側がより古い)で表示されるが、この画面左側ペインの上部にコンボボックスを設けておき、並べ替えるようにしてもよい。チケットの一覧の最小単位は1メッセージ情報であり、横長の短冊状の矩形領域がチケットとして表示される。マウスでチケット32Aを選択すると、このチケット32Aの背景色が変更され、画面右側領域にそのチケットに対応するキーワードを含むメッセージ情報の内容が履歴つきで表示される。チケット32Aは、上から、
(1行目)□・ステータス・メールの件名・チャットアイコン
(2行目)添付ファイルのアイコン・本文の冒頭・当該チケットの履歴の最大値
(3行目)・差出人名またはメールアドレス・メールの送信時刻または受信時刻
が表示される。
2. Screen left area (screen left pane)
A list of message information is displayed in the left pane of the screen. In this case, the message information includes messages sent and received, and a series of email messages and chat messages that have been updated as a history within the company, and are further classified and displayed based on the keyword of the message information. doing. Here, the subdivided categories are hereinafter referred to as tickets, and a plurality of message information can be displayed in association with each ticket as a history. For example, in FIG. 3, a message classified by the keyword “general reception” is further subdivided using the subject as a keyword, and the category after subclassification is set as a ticket. Here, a case where the ticket 32A is selected is shown. Show. A person in charge can be assigned for each ticket. The list of tickets is normally displayed in descending order of update date and time (upper is latest, lower is older). However, a combo box may be provided at the top of the left pane of the screen to rearrange the tickets. The minimum unit of the ticket list is one message information, and a horizontally long rectangular area is displayed as a ticket. When the ticket 32A is selected with the mouse, the background color of the ticket 32A is changed, and the contents of the message information including the keyword corresponding to the ticket are displayed with a history in the right area of the screen. Ticket 32A is
(1st line) □ ・ Status ・ Email subject ・ Chat icon (2nd line) Attachment file icon ・ Start of body text ・ Maximum value of the ticket history (3rd line) ・ Sender name or email address ・ Mail The transmission time or reception time is displayed.

ここで、1行目の「□」は、複数選択のためのチェックボックスであり、メッセージ情報がロック中(他人が編集中)の場合には、鍵のアイコンに変更される。「ステータス」は、このメッセージ情報が社外に対してオープンな情報であることを示す「オープン」、社内のみの情報であることを示す「クローズ」、新着メッセージであることを示す「新着」、回答を確認中であることを示す「回答確認中」、新規の問い合わせであることを示す「新規お問い合わせ」等のあらかじめ定めたステータス情報を示す。「メールの件名」は、メッセージ情報の件名が表示され、「チャットアイコン」は、未読チャットメッセージがある場合に表示される。2行目の「本文の冒頭」には、数文字〜数十文字のみの本文の冒頭部分が表示され、本文が続く場合は、末尾に「...」が付加される。「当該チケットの履歴の最大値」には、このチケットに対する返信等のメッセージ情報の履歴数が示される。3行目には、差出人名またはメールアドレスとメールの送信時刻または受信時刻とが表示される。   Here, “□” in the first line is a check box for multiple selection, and is changed to a lock icon when the message information is locked (edited by another person). “Status” is “Open” indicating that the message information is open to the outside of the company, “Closed” indicating that the message information is internal only, “New” indicating that the message is a new message, reply The status information is predetermined status information such as “Reply confirming” indicating that the message is being confirmed and “New inquiry” indicating that the message is a new inquiry. “Mail subject” displays the subject of the message information, and “chat icon” is displayed when there is an unread chat message. The beginning of the body of only a few characters to several tens of characters is displayed in the “beginning of body” on the second line, and “...” is added to the end when the body continues. The “maximum value of the history of the ticket” indicates the history number of message information such as a reply to the ticket. In the third line, the sender name or e-mail address and the e-mail transmission time or reception time are displayed.

3.画面右側領域(画面右側ペイン)
マウスでチケット32Aが選択されると、画面右側ペインにそのチケットの内容が履歴つきで表示される。画面右側ペインは上から
(1行目)鍵のアイコン・ステータス・チケット番号
(2行目)メールの件名
(3行目)担当者名・添付ファイル名
が表示される。
3. Screen right area (screen right pane)
When ticket 32A is selected with the mouse, the contents of the ticket are displayed with a history in the right pane of the screen. In the right pane of the screen, from the top (first line), the key icon, status, ticket number (second line), the subject of the mail (third line), the name of the person in charge and the attached file name are displayed.

ここで、1行目の「鍵アイコン」は、メッセージ情報が編集中の場合に表示され、「ステータス」には、上述したあらかじめ定めたステータス情報が表示され、チケット番号には、「総合受付」及び件名のキーワードで分類された順番にシリアルに付加されるチケットの識別番号が表示される。2行目には、「件名」が大きめの文字で表示される。3行目の「担当者」には、当該メッセージまたはキーワードに対して割り当てられている担当者名が表示される。例えば、多くなる場合は、「他○名」という表記で展開可能なアイコンが表示され、展開するとすべての担当者が閲覧できるようにしてもよい。「添付ファイル名」には、添付ファイルが存在する場合に、添付ファイル名が表示され、クリックすると別ウィンドウで添付ファイルを開くことができる。4行目は、水平線で区切られ、その下部に複数の履歴メッセージが表示される。履歴メッセージは、画面右のスクロールバーで上下方向にスクロールが可能である。履歴メッセージとしては、
(1行目)履歴番号・この履歴のステータス・この履歴の更新日時
(2行目)この履歴の件名
(3行目)この履歴の差出人
(4行目)この履歴の宛先
(5行目)この履歴の本文
が表示される。
Here, the “key icon” on the first line is displayed when the message information is being edited, the above-described predetermined status information is displayed in “status”, and “total reception” is displayed in the ticket number. And the identification number of the ticket added serially in the order classified by the keyword of the subject is displayed. On the second line, “Subject” is displayed in large characters. In the “person in charge” on the third line, the name of the person in charge assigned to the message or keyword is displayed. For example, when the number increases, an expandable icon is displayed with the notation “other name”, and when expanded, all the persons in charge may view it. In the “attached file name”, when an attached file exists, the attached file name is displayed, and when clicked, the attached file can be opened in another window. The fourth line is separated by a horizontal line, and a plurality of history messages are displayed below it. The history message can be scrolled up and down with a scroll bar on the right side of the screen. As a history message,
(First line) history number, status of this history, update date of this history (second line) subject of this history (third line) sender of this history (fourth line) destination of this history (line 5) The text of this history is displayed.

図3に示す吹き出しマークボタン33Aが選択されると、図4に示すメッセージ表示画面44Aに遷移する。図4においては、図3に示した表示に加えて、画面右側に、チャット用の矩形領域が表示され、同時に、画面左のチケットの一覧領域の幅が小さくなり、コンパクト表示になっている。コンパクト表示では、ステータスの文字列を表示せず、小さめの矩形領域に着色するのみとなっており、注目度が低い画面として”遠近感”を出している。図4の画面右側において、チャットの領域は、一チケットに紐づくチャット領域34A(図中では右上の領域)と、キーワードの「総合受付」に共通のチャット領域35A(図中では右下の領域)がある。これらの各領域の右上には×アイコンがあり、いつでも当該領域の表示を終了することができる。一方の表示を終了した場合は、他方が画面右の矩形領域全体を占めるよう、縦方向の表示範囲が広まる。どちらの表示も終了した場合は、図3に示す表示に戻る。図4の左領域のチケット一覧画面中の、現在表示中のチケット32A(選択されているチケットは背景の表示色がハイライトで表示される)から別のチケットをクリックして選択チケットを変更した場合、画面中央のチケット詳細画面が、変更後のチケット番号の詳細に切り替わると同時に、画面右の、当該チケットのチャット領域が、変更後のチケット番号に紐づくチャットルームのそれに切り替わる。このためチケットに紐づくチャット領域は、同時に1チケット分しか表示されないようにしており、以前に表示されていた領域は、新しいチケットのチャットメッセージに置き換えられる。すなわち、画面左右中央のチケット詳細表示画面とそれに紐づくチャット表示領域は一体として画面が切り替わるようにしており、メールのメッセージとチャットのメッセージとが関連付けられている。チケットに紐づくチャット領域内の表示レイアウトは、図4に示すように、自分の発言は領域内右側から左側への吹き出しとして、領域内右内側に寄った形で表示される。それとは逆に、自分以外の担当者または非担当者(つまり誰でも)の発言は、画面内左側から右側への吹き出しとして、領域内左側に沿った形で表示される。この場合、吹き出しの起点である左側に、発言したユーザのアイコン画像が正方形領域で表示される。これらの吹き出しの直ぐ下に、発言日時とユーザ名が表示される。発言日時のフォーマットは、今日の発言は、”hh:mm” の形式、昨日の場合は、”昨日 hh:mm” の形式。それ以外は “YYYY/MM/DD DOW hh:mm” の形式としておく(DOWは曜日)。他の言語の場合は、それに対応する表示とする。チャット履歴の表示は、画面の下にいくほど最新の情報とし、順次画面上に繰り上がり、スクロールバーで一定発言数分を参照可能とする。チャット履歴領域の背景色は、チケットのステータスの色と同一または類似の色とし、チケットのステータスが背景色でも判別可能とすることで、業務上、このチケットや議論しているチャット内容の状態をクライアントPC4、スマートフォン5上で視認可能にし、関係者間での認識が共通するように補助している。チャット領域34A内の下部には、発言するテキストボックス領域と、その左右にボタンが配置されている。ボックス左上は画像アップロードボタン、ボックス左下は、画像以外の任意の添付ファイルをアップロードするボタンである。画像アップロードボタンは、チャット履歴表示内にサムネイル表示させ、クリックすると原寸大の画像がして利用できるようにする機能である。添付ファイルもほぼ同様に、ファイルをアップロードし、クリックするとダウンロードして利用するようにする機能である。サムネイル表示は、ファイルの種類に対応したあらかじめ用意した画像とする。ボックス右側のボタンは、テキストボックスの内容を送信するボタンである。「総合受付」のカテゴリに紐づくチャットルームも、チケットに紐づくチャットルームと基本的に同様に表示される。なお、チケットは、「総合受付」と件名とに基づいて細分類している例を示しているが、分類分けのルールについてはあらかじめ定めておくことができる。また、ダッシュボード画面における表示をチケットごとに表示させるようにしてもよい。   When the balloon mark button 33A shown in FIG. 3 is selected, a transition is made to the message display screen 44A shown in FIG. 4, in addition to the display shown in FIG. 3, a rectangular area for chat is displayed on the right side of the screen, and at the same time, the width of the ticket list area on the left side of the screen is reduced, resulting in a compact display. In the compact display, the character string of the status is not displayed, but only a small rectangular area is colored, and a “perspective” is given as a screen with low attention. On the right side of the screen in FIG. 4, the chat area includes a chat area 34A (upper right area in the figure) associated with one ticket, and a chat area 35A (lower right area in the figure) common to the keyword “general reception”. ) There is a cross icon in the upper right of each area, and the display of the area can be terminated at any time. When one display is finished, the vertical display range is widened so that the other occupies the entire rectangular area on the right side of the screen. When both displays are completed, the display returns to the display shown in FIG. The selected ticket was changed by clicking another ticket from the currently displayed ticket 32A (the background display color is highlighted in the background) in the ticket list screen in the left area of FIG. In this case, the ticket detail screen at the center of the screen is switched to the details of the ticket number after the change, and at the same time, the chat area of the ticket on the right side of the screen is switched to that of the chat room associated with the ticket number after the change. For this reason, the chat area associated with the ticket is displayed only for one ticket at a time, and the previously displayed area is replaced with a chat message of a new ticket. That is, the ticket detail display screen at the left and right center of the screen and the chat display area associated therewith are switched as a unit, and the mail message and the chat message are associated with each other. As shown in FIG. 4, the display layout in the chat area associated with the ticket is displayed as a speech from the right side in the area to the left side in a form close to the right in the area. On the contrary, the remarks of the person in charge other than yourself or the non-person in charge (that is, anyone) are displayed as a balloon from the left side of the screen to the right side along the left side of the area. In this case, the icon image of the speaking user is displayed as a square area on the left side, which is the starting point of the balloon. The date and time of speech and the user name are displayed immediately below these balloons. The format of the utterance date / time is “hh: mm” for today's utterance, and “hh: mm” for yesterday. Otherwise, use the format “YYYY / MM / DD DOW hh: mm” (DOW is the day of the week). In the case of other languages, the corresponding display is used. The display of the chat history is the latest information as it goes to the bottom of the screen, and the chat history is sequentially displayed on the screen so that a certain number of messages can be referred to by a scroll bar. The background color of the chat history area is the same as or similar to the color of the ticket status, and the status of the ticket can be distinguished even by the background color. It is made visible on the client PC 4 and the smartphone 5, and assists so that recognition among the parties concerned is common. In the lower part of the chat area 34A, a text box area for speaking and buttons on the left and right are arranged. The upper left of the box is an image upload button, and the lower left of the box is a button for uploading an arbitrary attached file other than an image. The image upload button is a function for displaying thumbnails in the chat history display and clicking on them to make full-size images available. Attached file is a function that uploads a file and clicks it to download it for use. The thumbnail display is an image prepared in advance corresponding to the file type. The button on the right side of the box is a button for transmitting the contents of the text box. The chat room associated with the “general reception” category is displayed basically in the same manner as the chat room associated with the ticket. In addition, although the example which subdivides the ticket based on "general reception" and a subject is shown, the rule of classification can be defined beforehand. The display on the dashboard screen may be displayed for each ticket.

つぎに、本実施例におけるメッセージ一元管理表示システムがスマートフォン5に表示させる表示例を図5及び図6を参照して説明する。図5及び図6に示す画面例は、メール一元管理システムのサーバ1に対して、スマートフォン5のブラウザでアクセスした場合の画面例を示している。上述したクライアントPC4の表示例と同じ表示については、同様の表示内容を示している。ここで、クライアントPC4の表示例においては、41A〜44AのようにAを付加して示し、スマートフォン5の表示例においては、41B〜44BのようにBを付加して示しており、対応する表示については同じ番号を用いている。   Next, a display example displayed on the smartphone 5 by the message centralized management display system in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 5 and 6. The screen examples shown in FIGS. 5 and 6 show screen examples when the smartphone 1 accesses the server 1 of the central mail management system. The same display contents are shown for the same display as the display example of the client PC 4 described above. Here, in the display example of the client PC 4, A is added like 41A to 44A, and in the display example of the smartphone 5, B is added like 41B to 44B, and the corresponding display is shown. The same number is used for.

図5(a)は、メール一元管理システムのサーバ1にログイン後に表示されるダッシュボード画面41Bであり、クライアントPC4のダッシュボード画面41Aと同様の画面であり、概要をまとめて一覧表示し、画面内の1矩形領域をアイコンとして表示させるとともに、アイコン内にキーワードを表示させることで、キーワードごとにアイコンを分類するとともに、メッセージ情報の評価を反映させたアイコンにして表示させている。   FIG. 5A is a dashboard screen 41B displayed after logging in to the server 1 of the central mail management system, which is the same screen as the dashboard screen 41A of the client PC 4, and displays a summary as a list. One rectangular area is displayed as an icon, and a keyword is displayed in the icon, whereby the icon is classified for each keyword and displayed as an icon reflecting the evaluation of the message information.

図5(b)は、図5(a)に示すアイコン31Bが選択されたときに、そのアイコン31Bのキーワード「総合受付」のカテゴリを有するメールのメッセージ情報を表示する場合のスマートフォン5でのチケット一覧画面43Bを示している。図5(b)において、画面上部中央に、キーワードの「総合受付」が表示され、当該キーワードの「総合受付」のチケット一覧がリスト表示されている。画面上部左のカテゴリアイコンは、ダッシュボード画面41B(図5(a)に示す画面)への移行させる際のアイコンであり、クリックするとダッシュボード画面41B(図5(a)に示す画面)が表示される。画面上部右の吹き出しマークボタン33Bは、当該キーワード「総合受付」のカテゴリのチャットルーム画面44B(図5(d)に示す画面)に遷移するボタンであり、同時に、吹き出しマークボタン33Bの中央に、未読メッセージの個数がアラビア数字で表示される。図5(b)において、チケット一覧画面は、各チケットの左端に縦長の細い矩形領域52があり、上述したステータスに応じて定められた色で塗りつぶされている。この矩形領域52の色で、各チケットがどういうステータス状態にあるのかを一目で把握できる。図5(b)において、矩形領域52の右にはチェックボックス53があり、複数のチケットを一括で処理する際の選択ができるようになっている。チェックボックス53の右側は、各チケットが3行のテキストで表示されるようになっている。各チケットは、メールまたはチャットの最終更新日時順に並ぶように表示されており、上部ほど最新、下部がより過去の情報となるように配置される。また、チケット32Bは、上から(1行目)差出人名または差出人メールアドレス・更新日時(当日は”hh:mm”、前日は”昨日hh:mm”、そのほかは”YYYY/MM/DD DOW・hh:mm”で示す)
(2行目)件名
(3行目)本文の冒頭部分
が表示される。
FIG. 5B shows a ticket on the smartphone 5 when displaying message information of an email having the keyword “general reception” category of the icon 31B when the icon 31B shown in FIG. 5A is selected. A list screen 43B is shown. In FIG. 5B, the keyword “overall reception” is displayed in the upper center of the screen, and a ticket list of the “overall reception” of the keyword is displayed as a list. The category icon on the upper left of the screen is an icon for shifting to the dashboard screen 41B (screen shown in FIG. 5A), and when clicked, the dashboard screen 41B (screen shown in FIG. 5A) is displayed. Is done. The balloon mark button 33B on the upper right of the screen is a button for transition to the chat room screen 44B (the screen shown in FIG. 5D) of the category “general reception”, and at the same time, at the center of the balloon mark button 33B, The number of unread messages is displayed in Arabic numerals. In FIG. 5B, the ticket list screen has a vertically long thin rectangular area 52 at the left end of each ticket, and is filled with a color determined according to the status described above. With the color of the rectangular area 52, it is possible to grasp at a glance what status each ticket is in. In FIG. 5B, there is a check box 53 to the right of the rectangular area 52 so that a selection can be made when a plurality of tickets are processed at once. On the right side of the check box 53, each ticket is displayed in three lines of text. The tickets are displayed so that they are arranged in the order of the last update date of the mail or chat, and are arranged so that the upper part is the latest and the lower part is the past information. Also, ticket 32B is from the top (first line): sender name or sender email address / update date ("hh: mm" on the day, "hh: mm" on the previous day, otherwise "YYYY / MM / DD DOW / hh: mm ”)
(2nd line) Subject (3rd line) The beginning of the text is displayed.

スマートフォン5の「メニュー」ボタン54をタッチすると、図5(c)に示す画面下部のようなメニュー「検索・カテゴリ・更新・新規作成・設定」アイコン51が表示される。この画面から各種機能を実行できる。「検索」アイコン55が選択されると、チケットの件名および本文の全文検索が可能となり、例えば、図6(a)に示すような文字入力画面56が表示され、テキスト検索が可能となる。検索の結果、該当するチケットが、図5(b)に示す画面例のように表示される。また、図5(c)において、「カテゴリ」アイコン56は、ダッシュボード画面41B(図5(a)に示す画面)への移行させる際のアイコンである。また「更新」アイコン57は、チケット一覧画面を最新状態に更新させるための指示アイコンである。さらに新規作成アイコン58は、新規のメール文を作成する場合の指示アイコンであり、新規作成アイコン58が選択されると図6(b)に示すようなメール文入力画面60が表示される。「設定」アイコン59は、各種設定を行う際に指示され、選択されると設定画面に遷移する。   When the “menu” button 54 of the smartphone 5 is touched, a menu “search / category / update / new creation / setting” icon 51 at the bottom of the screen shown in FIG. 5C is displayed. Various functions can be executed from this screen. When the “search” icon 55 is selected, the full text search of the subject and body of the ticket can be performed. For example, a character input screen 56 as shown in FIG. 6A is displayed, and the text search can be performed. As a result of the search, the corresponding ticket is displayed as in the screen example shown in FIG. Further, in FIG. 5C, a “category” icon 56 is an icon for shifting to the dashboard screen 41B (the screen shown in FIG. 5A). The “update” icon 57 is an instruction icon for updating the ticket list screen to the latest state. Further, the new creation icon 58 is an instruction icon for creating a new mail text. When the new creation icon 58 is selected, a mail text input screen 60 as shown in FIG. 6B is displayed. The “setting” icon 59 is instructed when various settings are performed, and when selected, transitions to a setting screen.

図5(b)において、1つ以上のチケットのチェックボックス53が選択されると、図5(c)に示すようにチェックボックスにチェックマークが表示され、選択された状態となり、チェックされると表示される〔ゴミ箱〕ボタンを押すとチェックされたチケットがゴミ箱へ移動され、完了すると画面上のチケットが最新状態に更新されて表示される。また、チケットのステータスを変更したいときは、1つ以上のチケットのチェックボックス53を選択後、〔ステータス〕ボタンを押すと、ステータス一覧画面が出て、変更後のステータスを選択できる。ステータスを選択して〔確定〕を押すとステータスが変更され、完了すると、チケットのステータスが最新状態に更新される。   In FIG. 5 (b), when one or more ticket check boxes 53 are selected, a check mark is displayed in the check box as shown in FIG. 5 (c). When the displayed [Trash] button is pressed, the checked ticket is moved to the Trash, and when completed, the ticket on the screen is updated and displayed. If you want to change the status of a ticket, select the check box 53 for one or more tickets and then press the [Status] button. A status list screen will appear, allowing you to select the status after the change. Selecting a status and pressing [OK] changes the status, and upon completion, the status of the ticket is updated to the latest state.

図5(b)のチケット一覧画面でチケット32Bを選択すると、図6(c)に示すようにチケット詳細画面61に遷移する。チケット詳細画面61では、チケットのステータスをはじめとする諸属性とともに、チケットの変更履歴が表示される。詳細画面を開いた直後は直近の履歴のみ表示されるが、画面下部の〔履歴を見る〕アイコンをクリックすると、図6(d)に示すように1つ前の履歴がその下に展開されて表示される。さらに前の履歴がある場合は、同様に〔履歴を見る〕アイコンをクリックして展開することで、順次履歴を参照することができる。   When the ticket 32B is selected on the ticket list screen of FIG. 5B, the screen changes to the ticket details screen 61 as shown in FIG. 6C. On the ticket detail screen 61, a ticket change history is displayed together with various attributes such as a ticket status. Immediately after opening the details screen, only the most recent history is displayed. Clicking the [View History] icon at the bottom of the screen expands the previous history below it, as shown in FIG. Is displayed. If there is a previous history, it is possible to refer to the history sequentially by clicking and expanding the [View History] icon.

図6(c)に示すチケット詳細画面61において、スマートフォンのメニュー(コンテキストメニュー)を開くと編集モードとなり、チケットが他のユーザが変更できない状態となり、自ユーザのみが一定期間の間、編集可能となる。この場合、各チケットの履歴メッセージに対して回答メールを作成し送信し、また、ステータス等の属性を変えることでチケットを編集することができる。これにより、社内の他のユーザのスマートフォン5やクライアントPC4に対してチケットの状態の変更を明示的に伝達させることができるため、各ユーザ間でメッセージ情報を共有することが可能となり、自然なワークフローが形成されて業務等を効率よくすすめることができる。   In the ticket detail screen 61 shown in FIG. 6C, when the smartphone menu (context menu) is opened, the edit mode is entered, the ticket cannot be changed by other users, and only the own user can edit for a certain period. Become. In this case, it is possible to edit the ticket by creating and sending a reply mail for the history message of each ticket and changing attributes such as status. As a result, it is possible to explicitly transmit the change of the ticket status to the smartphone 5 and the client PC 4 of other users in the company, so that message information can be shared among the users, and a natural workflow is achieved. Can be promoted efficiently.

また、図6(c)に示すチケット詳細画面61において、スマートフォンのメニュー(コンテキストメニュー)の新規チケット作成メニューを開くと、図6(b)に示すチケット作成画面60に切り替わり、新たなチケットを作成することができる。この際に、このチケットにおけるキーワードを指定するようにしておくことで、キーワード指定手段とすることができる。また、新たなチケットとして、新規にメール文を作成したり、チャットを開始させたりすることができる。また、スマートフォン5からも、テキストのみならず、画像や添付ファイルをアップロードすることができる。   Also, in the ticket details screen 61 shown in FIG. 6C, when the new ticket creation menu of the smartphone menu (context menu) is opened, the screen is switched to the ticket creation screen 60 shown in FIG. 6B to create a new ticket. can do. At this time, by specifying a keyword in this ticket, it can be used as a keyword specifying means. In addition, as a new ticket, a new mail text can be created or chat can be started. Further, not only text but also images and attached files can be uploaded from the smartphone 5.

図6(c)に示すチケット詳細画面61の閲覧中や、編集モードにおいて回答メール作成中、新規チケット作成中などいつでも、図5(b)に示すような吹き出しマークボタン33Bが指示されると、「総合受付」のカテゴリのチャットルーム画面44B(図5(d)に示す画面)に遷移する。チャットルーム画面44Bでも、画面上部右側に、元の画面に戻るボタンを表示させるようにしている。これにより、社内等でチャットによるコミュニケーションを行いながら、対外的なメール作成の対応業務が並行して遂行できるようにして、メールとチャットとを融合させたハイブリッドなコミュニケーション形態をとることができるようにしている。   If the balloon mark button 33B as shown in FIG. 5B is instructed at any time during viewing of the ticket details screen 61 shown in FIG. 6C, during reply mail creation in the edit mode, or during creation of a new ticket, A transition is made to the chat room screen 44B (screen shown in FIG. 5D) in the category of “general reception”. Also in the chat room screen 44B, a button for returning to the original screen is displayed on the upper right side of the screen. This makes it possible to carry out external mail creation support work in parallel while communicating via chat in the company, etc., so that a hybrid communication form that combines mail and chat can be taken. ing.

図5(d)に示すチケットに紐づくチャットルーム画面44Bでは、クライアントPC4のブラウザ版の図4に示すメッセージ表示画面44Aと同様のチャットルームを提供している。チャットでの発言は、担当者以外でも可能であるが、チケットの担当者には、クライアントPC4やスマートフォン5のいずれを利用していても、新着のメッセージが通知されるようになっており、リアルタイムにメッセージを情報交換、共有することができる。またメッセージの通知先を担当者に限定することで、必要な人に必要なメッセージを伝達できるようになっている。チケットに担当者が割り当てられていない場合は、該当するカテゴリ、例えば、「総合受付」の全ユーザに通知され、担当者不在で対応が遅延するなどの事象が発生しないようにできる。   The chat room screen 44B associated with the ticket shown in FIG. 5D provides a chat room similar to the message display screen 44A shown in FIG. 4 of the browser version of the client PC 4. Although it is possible to speak in a chat other than the person in charge, the person in charge of the ticket is notified of a new message regardless of whether the client PC 4 or the smartphone 5 is used. Messages can be exchanged and shared. In addition, by restricting the notification destination of the message to the person in charge, the necessary message can be transmitted to the necessary person. When the person in charge is not assigned to the ticket, it is notified to all users of the corresponding category, for example, “general reception”, and it is possible to prevent an event such as a delay in response due to the absence of the person in charge.

以上説明したように、クライアントPC4やスマートフォン5にダッシュボード画面41により、概要をまとめて一覧表示し、アイコン内にキーワードを表示させることで、キーワードごとにアイコンを分類するとともに、メッセージ情報の評価を反映させたアイコンにして表示させることで、メッセージ情報を、キーワードに従って分類(カテゴライズ)して管理することができる。また、キーワードをアイコンにして表示させ、このアイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報をメールとチャットとで関連させて表示させることで、メールとチャットなど表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を一元的に表示させることができる。   As described above, the summary is collectively displayed on the client PC 4 or the smartphone 5 by the dashboard screen 41, and the keywords are displayed in the icons, thereby classifying the icons for each keyword and evaluating the message information. By displaying the icon as a reflected icon, the message information can be managed by being classified (categorized) according to the keyword. In addition, when a keyword is displayed as an icon and message information having the keyword of the icon is displayed in association with mail and chat when this icon is selected, multiple types with different display forms such as mail and chat are displayed. Message information can be displayed centrally.

次に、本実施例におけるメッセージ一元管理表示システムのメッセージ情報の評価処理につき、図7及び図8を参照して説明する。図7及び図8に上記評価処理を行う処理部11の詳細な構成を示す。   Next, the message information evaluation process of the message centralized management display system in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 7 and 8 show a detailed configuration of the processing unit 11 that performs the evaluation process.

図7に処理部11の構造を示す。処理部11は、各システム(チャット管理サーバ2、メールサーバ6、7、動画・音声通話サーバ3等)から出力されるメッセージ情報を、汎用的なメッセージに変換し、その時系列データを、学習機能のある自動処理システムの所定のルールにしたがってキーワードに基づいて仕分し、生成部15は、仕分けされたメッセージ情報をクライアントPC4やスマートフォン5に対して表示させるためにHTMLコード等の表示情報を生成する。メッセージ情報は、広義の「メッセージ」であり、メール、チャット等のアドレス等を含むメッセージ情報のほか、履歴情報、操作情報等も含む。処理部11は、メッセージフォーマット変換するメッセージフォーマット変換モジュールT12と、メッセージを解析するメッセージ解析エンジンモジュールE13と、汎用データベースDB-X14とを少なくとも備える。   FIG. 7 shows the structure of the processing unit 11. The processing unit 11 converts message information output from each system (the chat management server 2, the mail servers 6, 7, the moving image / voice call server 3, etc.) into a general-purpose message, and uses the time-series data as a learning function. The generation unit 15 generates display information such as an HTML code to display the sorted message information on the client PC 4 or the smartphone 5 according to a predetermined rule of an automatic processing system with . The message information is a “message” in a broad sense, and includes history information, operation information, and the like in addition to message information including addresses such as mail and chat. The processing unit 11 includes at least a message format conversion module T12 that converts a message format, a message analysis engine module E13 that analyzes a message, and a general-purpose database DB-X14.

図7において、処理部11は、外部システムとの入出力メッセージのデータ処理を、メッセージフォーマット変換モジュールT12を介して行う。外部システムのメッセージプロトコルは多様であるため、メッセージフォーマット変換モジュールT12は、処理部11内外のプロトコル変換、および、メッセージフォーマット変換の役割を果たす。メッセージフォーマット変換モジュールT12は、メッセージMSG-IN-1を受信すると、メッセージ解析エンジンモジュールE13が処理しやすいフォーマットであるメッセージMSG-IN-2へ変換する。メッセージフォーマット変換モジュールT12は、単純なフォーマット変換、プロトコル変換モジュールであり、表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報のフォーマットを、解析可能なフォーマットに変換し、1つのメッセージ入力に対して即座に1つのメッセージを出力する。   In FIG. 7, the processing unit 11 performs data processing of input / output messages with an external system via a message format conversion module T12. Since the message protocols of the external system are various, the message format conversion module T12 plays a role of protocol conversion inside and outside the processing unit 11 and message format conversion. When the message format conversion module T12 receives the message MSG-IN-1, the message format conversion module T12 converts the message format to the message MSG-IN-2 that is easy to process by the message analysis engine module E13. The message format conversion module T12 is a simple format conversion / protocol conversion module that converts a plurality of types of message information formats with different display forms into a format that can be analyzed, and immediately converts one message input into one message input. Output a message.

図7においては、メール一元管理システムMで受信したメッセージMSG-IN-1が(1)として入力され、処理部11において評価処理が実行された後に、(4)として評価結果や生成されたメッセージ情報を含むアクション指示信号のMSG-OUT-1が出力され、生成部15では、受信したメッセージMSG-IN-1と出力されるアクション指示信号のMSG-OUT-1とに基づきクライアントPC4やスマートフォン5からの表示操作に対応させ表示させるようにしている。   In FIG. 7, the message MSG-IN-1 received by the central mail management system M is input as (1), the evaluation process is executed in the processing unit 11, and then the evaluation result and the generated message as (4). The action instruction signal MSG-OUT-1 including information is output, and the generation unit 15 generates the client PC 4 and the smartphone 5 based on the received message MSG-IN-1 and the output action instruction signal MSG-OUT-1. The display is made to correspond to the display operation from.

図7において、(1)で入力されたMSG-IN-1は、メールまたはチャットなどの複数種類のフォーマットから、内部で解析可能なフォーマットとなるように、メッセージフォーマット変換モジュールT12で(2)に示されるMSG-IN-2メッセージにフォーマット変換される。メッセージ解析エンジンモジュールE13では、所定のルールに基づいたアルゴリズムで解析処理が実行され、その出力がMSG-OUT-2として、(3)に示されるようにメッセージフォーマット変換モジュールT12へ送られる。MSG-OUT-2の内容としては、入力したメッセージをもとに解析された結果(以下、レコメンデーションという)が記述されている。その後、レコメンデーションのMSG-OUT-2が、MSG-OUT-2メッセージフォーマット変換モジュールT12で、メールまたはチャットなどの対応する種類のフォーマットに変換され、(4)に示すようにMSG-OUT-1として指示書(処理依頼書)が発行され、指示書は対応するサーバに対して直接出力されてもよいし、また、生成部にて表示情報が生成されて各サーバや端末に出力される。メッセージ解析エンジンモジュールE13では、(1)で入力されたMSG-IN-1として、例えば、質問メッセージが「至急お願いします」というようなキーワードを含んで送信された場合に、このキーワードを含むメッセージを分類するとともに、このメッセージに対してチケットを発行して細分類を行ったり、新たに担当者を割り当てる指示書を発行したり、この質問メッセージを含むチケットの評価値を上げるように指示したり、至急対応するように注意喚起メッセージをチャットウィンドウに表示するというような指示書を発行したりする。また、受信したメールのメッセージ情報に対し、対応する宛先や担当者へチャットメッセージを生成して出力することができる。   In FIG. 7, the MSG-IN-1 input in (1) is changed to (2) by the message format conversion module T12 so that it can be analyzed internally from a plurality of formats such as mail or chat. Format converted to the indicated MSG-IN-2 message. In the message analysis engine module E13, analysis processing is executed with an algorithm based on a predetermined rule, and the output is sent to the message format conversion module T12 as shown in (3) as MSG-OUT-2. The contents of MSG-OUT-2 describe the analysis result (hereinafter referred to as recommendation) based on the input message. After that, the recommendation MSG-OUT-2 is converted into a corresponding type of format such as mail or chat by the MSG-OUT-2 message format conversion module T12. As shown in (4), MSG-OUT-1 An instruction document (processing request document) may be issued, and the instruction document may be directly output to the corresponding server, or display information is generated by the generation unit and output to each server or terminal. In the message analysis engine module E13, for example, when a question message is transmitted including a keyword such as “I need your help immediately” as MSG-IN-1 input in (1), a message including this keyword Issue a ticket for this message and subdivide it, issue an instruction to assign a new person in charge, or instruct to raise the evaluation value of the ticket containing this question message Or issue an instruction such as displaying an alert message in the chat window so as to respond immediately. In addition, a chat message can be generated and output to the corresponding destination or person in charge for the message information of the received mail.

次に、メッセージ解析エンジンモジュールE13の内部構造について図8を参照して説明する。図8において、メッセージ解析エンジンモジュールE13は、特徴ベクトル化モジュールFと、ベクトルの蓄積データベースDB-Lと、評価・判別モジュールQと、メッセージ生成モジュールSと、汎用データベースDB-Eとを少なくとも備える。   Next, the internal structure of the message analysis engine module E13 will be described with reference to FIG. In FIG. 8, the message analysis engine module E13 includes at least a feature vectorization module F, a vector accumulation database DB-L, an evaluation / discrimination module Q, a message generation module S, and a general-purpose database DB-E.

特徴ベクトル化モジュールFは、メッセージ情報をベクトルデータ化するための条件および関数がDB-Fにあらかじめ設定されており、メッセージフォーマット変換モジュールT12からメッセージ解析エンジンモジュールE13に渡されたメッセージMSG-IN-2が(1)に示すように入力され、DB-Fに設定された条件および関数に従ってベクトルデータ化されて出力される。このベクトルデータは、元のメッセージ情報(MSG-IN-2)がもつさまざまな特徴を、複数の特徴パラメータとして数値化されたものである。例えば、メールのアドレス、件名、本文中に含まれるキーワードの抽出や、メール交換の回数や、それに要した時間間隔等、また、メール交換時における性格や行動パターンが異なる人間の操作など、さまざまな客観的数値として記述できる。特徴ベクトル化モジュールFから出力されたベクトルデータは、(2)−1に示すようにベクトルの蓄積データベースDB-Lに格納されると同時に、評価・判別モジュールQの入力値として与えられる。   In the feature vectorization module F, conditions and functions for converting message information into vector data are preset in the DB-F, and the message MSG-IN- passed from the message format conversion module T12 to the message analysis engine module E13. 2 is input as shown in (1), and is converted into vector data according to the conditions and functions set in DB-F and output. This vector data is obtained by quantifying various features of the original message information (MSG-IN-2) as a plurality of feature parameters. For example, various keywords such as e-mail address, subject, and keywords included in the text, the number of e-mail exchanges, the time interval required for e-mail exchange, and human operations with different personalities and behavior patterns during e-mail exchange It can be described as an objective numerical value. The vector data output from the feature vectorization module F is stored in the vector accumulation database DB-L as shown in (2) -1 and simultaneously given as an input value of the evaluation / discrimination module Q.

評価・判別モジュールQは、例えば、公知のサポートベクターマシン(SVM)などを利用でき、入力ベクトル(p次元)を所定の評価関数eに基づいて出力ベクトル(q次元)に射影する機能と、その結果を一定のルールで判別して1または複数のメッセージ情報に対応するアクション指示信号及び教師データを出力する機能とを備える。評価関数eは、学習機能をもつ関数であり、あらかじめ入力ベクトルと出力ベクトルの対からなる教師データにより学習させておく。十分な個数で学習されたトレーニングデータは、ベクトルの蓄積データベースDB-Lに格納しておく。任意の入力ベクトルが入力されると、ベクトルの蓄積データベースDB-Lのトレーニングデータをもとに評価関数eに従って出力ベクトルが算出される。評価・判別モジュールQは、算出された出力ベクトルを、所定のルールにしたがって判別し、必要に応じてメッセージ生成モジュールS宛に、(2)−3に示すようにアクション指示信号を送信するとともに、入力ベクトル及び出力ベクトルを教師データとしてベクトルの蓄積データベースDB-Lに格納させる。   The evaluation / discrimination module Q can use, for example, a well-known support vector machine (SVM), and has a function of projecting an input vector (p dimension) to an output vector (q dimension) based on a predetermined evaluation function e, A function is provided for discriminating a result according to a certain rule and outputting an action instruction signal and teacher data corresponding to one or a plurality of message information. The evaluation function e is a function having a learning function, and is learned in advance by teacher data composed of a pair of an input vector and an output vector. Training data learned by a sufficient number is stored in the vector accumulation database DB-L. When an arbitrary input vector is input, an output vector is calculated according to the evaluation function e based on the training data of the vector accumulation database DB-L. The evaluation / discrimination module Q discriminates the calculated output vector according to a predetermined rule, and transmits an action instruction signal to the message generation module S as shown in (2) -3 as necessary. The input vector and the output vector are stored in the vector accumulation database DB-L as teacher data.

評価・判別モジュールQにおける解析処理は、例えば、メッセージの宛先が「総合受付」の場合、この「総合受付」のキーワードを含むメッセージが分類され、さらに件名をキーワードにして細分類されチケットの番号が発行され、また、チケットごとに、担当者を割り当てるように指示する。すなわち、評価・判別モジュールQでは、メールのアドレス、件名や本文に「総合受付」「緊急」「急ぎ」「至急」「直ちに」「困ります」「遺憾です」などの所定のキーワードまたはユーザが指定したキーワードを含むかのマッチング処理を行ってキーワードごとにメッセージを仕分けるように指示し、また、マッチングしたキーワードの評価値を上げるように指示する。評価値の係数は、キーワードごとに異ならせるようにしてもよい。所定の更新時間に従って評価処理を行うようにできるので、例えば、メッセージの送受信日付に従って評価値を随時更新していくようにしてもよい。さらに、評価・判別モジュールQは、新たな件名に対してチケットを発行して細分類を行い、チケットが発行されている件名については件名が一致するメッセージを同一のチケットに含めるようにする。また、評価・判別モジュールQは、新たなチケットを発行した場合には、それに関連する担当者を割り当て、割り当てた担当者の対応するクライアントPC4やスマートフォン5の端末のチャット画面にシステムメッセージを表示させるようにメッセージの出力を指示する。評価・判別モジュールQにおける各指示は、所定のアクション指示信号を出力することで行うことができる。また、担当者を決定する場合、当該担当者がかかわっているメッセージ数(インシデント数)などのデータ、担当者のGPS現在地、勤務時間帯などをもとに、一定のルールに従ってスコア化して最適な担当者を選択するようにできる。また、各担当者が対応すべき各メッセージ情報(インシデントなどとも呼ばれる)を、各キーワードの評価値に基づき、上述したダッシュボード画面内の矩形領域に表示することができる。上述したように、矩形領域の面積、文字サイズ、文字色、背景色、濃淡などを各評価スコアと所定のルールに基づいて決定し、生成部15により表示させることができる。これにより、重要度や優先度に応じて、大きい文字、目立つ色、点滅表示などでメッセージを差別化することができる。   In the analysis processing in the evaluation / discrimination module Q, for example, when the message destination is “general reception”, the message including the keyword “general reception” is classified, and the subject number is further subdivided and the ticket number is classified. Instructed to assign a person in charge for each ticket issued. In other words, in the evaluation / discrimination module Q, the email address, subject, and text are specified by a predetermined keyword or user such as “General reception”, “Urgent”, “Hurry”, “Urgent”, “Immediately”, “I am in trouble”, “I ’m sorry” A matching process is performed to determine whether the keyword is included, and an instruction is given to sort messages for each keyword, and an instruction is given to increase the evaluation value of the matched keyword. The coefficient of the evaluation value may be made different for each keyword. Since the evaluation process can be performed according to a predetermined update time, for example, the evaluation value may be updated as needed according to the message transmission / reception date. Further, the evaluation / discrimination module Q issues a ticket to a new subject and performs sub-classification, and for the subject for which a ticket has been issued, includes a message with the same subject in the same ticket. Further, when a new ticket is issued, the evaluation / discrimination module Q assigns a person in charge related thereto, and displays a system message on the chat screen of the client PC 4 or smartphone 5 corresponding to the assigned person in charge. Instruct the output of the message as follows. Each instruction in the evaluation / discrimination module Q can be performed by outputting a predetermined action instruction signal. Also, when determining the person in charge, it is best to score according to certain rules based on data such as the number of messages (number of incidents) related to the person in charge, the current GPS location of the person in charge, the working hours, etc. The person in charge can be selected. Further, each message information (also called an incident or the like) to be handled by each person in charge can be displayed in the rectangular area in the above-described dashboard screen based on the evaluation value of each keyword. As described above, the area of the rectangular area, the character size, the character color, the background color, the shading, and the like can be determined based on each evaluation score and a predetermined rule, and can be displayed by the generation unit 15. Thereby, according to importance and priority, a message can be differentiated by a large character, a conspicuous color, a blinking display, and the like.

また、評価関数eの入力ベクトルの例としては、ユーザ特徴ベクトル(顧客対応を行ったスタッフの対応を定量化したベクトルなど)、メールの内容に基づくキーワードデータベクトル(メールの内容から抽出されるキーワードデータを示すベクトル)、メール応対の定量化データベクトル(メール対応に要した時間、顧客に回答するまでの時間などを定量化したベクトル)などを用いてもよい。出力ベクトルの例としては、メール応対についての顧客からのフィードバック評価ベクトル(よい評価や改善すべき評価が教師データ)、メール応対品質ベクトル(あらかじめ定めたサービスレベルにあるメール対応に要した時間、顧客に回答するまでの時間などの定量化された教師データ)、インシデント対応優先度ベクトル(本文にキーワード、例えば、「緊急」という文字があるなどの特定の特徴をもつ教師データ)、ベテランのコールセンタースーパーバイザーによる対応アドバイスの項目に該当するベクトルなどを用いることができる。これらの入力ベクトル及び出力ベクトルの対をベクトルの蓄積データベースDB-Lに格納させておくことで、評価関数eを学習させるとともに、逐次入力があるとこの入力ベクトル及び出力ベクトルを教師データとしてベクトルの蓄積データベースDB-Lに格納させて学習させる。これらの教師データは、人間のコミュニケーション改善等を専門とするエキスパート(複数人でもよいし、意見が異なっていてもよい)により、これらのコミュニケーション履歴に対して評価を行うことで生成し保存しておくことができる。教師データを事前に蓄積し、または、システム利用中にも継続的、断続的に蓄積することで、精度の高いレコメンデーション出力が期待できる。   Examples of the input vector of the evaluation function e include a user feature vector (such as a vector quantifying the correspondence of the staff who handled the customer), a keyword data vector based on the mail content (keywords extracted from the mail content) A vector indicating data), a quantification data vector for mail reception (a vector for quantifying time required for mail correspondence, time to answer a customer, etc.), and the like. Examples of output vectors include feedback evaluation vectors from customers regarding email response (good evaluations and evaluations that should be improved are teacher data), email response quality vectors (time required for email response at a predetermined service level, customer Quantified teacher data such as time to answer), incident response priority vector (teacher data with specific features such as keywords in the text, for example, “emergency”, etc.), veteran call center super A vector corresponding to the item of the advice by the visor can be used. By storing these input vector and output vector pairs in the vector accumulation database DB-L, the evaluation function e is learned, and if there is a sequential input, the input vector and output vector are used as teacher data. Store in the storage database DB-L to learn. These teacher data are generated and stored by evaluating these communication histories by experts (may have multiple people or opinions may be different) specialized in improving human communication. I can leave. Accumulated recommendation data can be expected by accumulating teacher data in advance or by accumulating continuously and intermittently even during system use.

メッセージ生成モジュールSは、評価・判別モジュールQから出力されたアクション指示信号に従ったアクションメッセージを作成する。生成されるアクションメッセージは、例えば、DSL(Domain Specific Languages)を使って記述することができる。   The message generation module S creates an action message according to the action instruction signal output from the evaluation / discrimination module Q. The generated action message can be described using, for example, DSL (Domain Specific Languages).

メッセージ解析エンジンモジュールE13では、例えば、メッセージが入力されたからといって、解析された結果、指示書を発行する意義がなければ、出力メッセージを出さないようにできる。また、メッセージ解析エンジンモジュールE13では、メッセージ入力がなくても、過去データを検索し、適切な時間が到来した場合、メッセージ解析エンジンモジュールE13が自発的に指示書によるメッセージを出すこともある。例えば、質問メッセージを受信後所定時間経過しても、質問メッセージに対応する応答メッセージが送信されていない場合などに、応答メッセージを送信するような注意喚起メッセージを発行するようにしている。また、メッセージ解析エンジンモジュールE13では、メール対応が一定時間経過しても終息していない(=ステータスがクローズになっていない)場合で、過去にチャットが行われていれば、チャットルーム領域に吹き出しアイコンで、システムから「この件は○日間対応されていません。お客様に回答してください」と表示させるよう注意喚起メッセージを発行するようにしてもよい。その後、さらに一定時間、”担当者”が操作した履歴がない場合は、担当者(複数の場合は最近の担当者から順になどの所定のルールで決定)のスマートフォン5の電話機能(IP電話または公衆回線の電話網)に、システムからの自動音声メッセージを着呼させるように指示してもよい。また、それでも対応が完了しない場合は、担当者の上長のスマートフォン5へのメッセージを着呼させるように指示してもよい。また、メッセージ解析エンジンモジュールE13では、メール数とチャット数、対応タイミング(顧客を待たせた時間)などを分析し、一定の閾値を超えると、チャット画面に注意喚起するメッセージを、システムが発するようにしてもよい。例えば、「○分以内にこの方にメールを返信することをお勧めします。△分以上でかかってからメールを返信すると、□%の確率で重大度1のクレームになりえます。」等のメッセージを出力できる。また、メッセージ解析エンジンモジュールE13では、メール本文で使われている語彙や文例をもとに、添削、校正、改善が必要な場合、システムからコメントメッセージとして、メール送信前にチャット画面に現れる。システムからの代わりに、その分野の専門家のアバター(アイコン)が出てくるようにしてもよい。さらに、メールの作成に時間がかかっている人に、チャット画面で、適正時間を提示するようにしてもよい。   In the message analysis engine module E13, for example, even if a message is input, if it is not meaningful to issue an instruction as a result of the analysis, an output message may not be output. Even if no message is input, the message analysis engine module E13 searches past data, and when an appropriate time comes, the message analysis engine module E13 may spontaneously issue a message based on an instruction. For example, a warning message for transmitting a response message is issued when a response message corresponding to the question message is not transmitted even after a predetermined time has elapsed after receiving the question message. Further, in the message analysis engine module E13, if the mail correspondence has not ended even after a predetermined time has passed (= the status is not closed) and a chat has been performed in the past, the message analysis engine module E13 has a balloon in the chat room area. An alert message may be issued by the system to display the message “This has not been supported for ○ days. Please respond to the customer.” After that, if there is no history of operation by the “person in charge” for a certain period of time, the telephone function of the person in charge (determined according to a predetermined rule such as in order from the latest person in charge in the case of multiple persons) (IP phone or The telephone network of the public line may be instructed to receive an automatic voice message from the system. If the response is still not complete, an instruction may be given to call a message to the supervisor's senior smartphone 5. In addition, the message analysis engine module E13 analyzes the number of emails, the number of chats, the corresponding timing (the time that the customer waited), and the system issues a message that alerts the chat screen when a certain threshold is exceeded. It may be. For example, a message such as “We recommend that you reply to this email within ○ minutes. Replying email after taking more than △ minutes will result in a claim of severity 1 with a probability of □%.” Can be output. Further, in the message analysis engine module E13, when correction, proofreading, or improvement is necessary based on the vocabulary and sentence examples used in the mail text, the message appears as a comment message on the chat screen before sending the mail. Instead of the system, an avatar (icon) of an expert in the field may appear. Furthermore, an appropriate time may be presented on a chat screen to a person who takes time to create an email.

次に、実施例2に係るメッセージ一元管理表示システムにつき、図9を参照して説明する。尚、前記実施例と同一構成で重複する構成を省略する。   Next, a message centralized management display system according to the second embodiment will be described with reference to FIG. In addition, the same structure as the said Example and the overlapping structure are abbreviate | omitted.

実施例2においては、上述した実施例1においてメール一元管理サーバ1において、行っていた処理部11の構成を、メッセージ仕分けサーバ16に備える構成にしている。図9に、実施例2におけるメッセージ一元管理表示システムにおけるシステムの概要図を示す。実施例2においては、各システム(メール一元管理サーバ1、チャット管理サーバ2、メールサーバ6、7、動画・音声通話サーバ3等)から出力されるメッセージを、メッセージ仕分けサーバ16が、汎用的なメッセージに変換し、その時系列データを、学習機能のある自動処理システムのルールにしたがって仕分し、元の各システムに、フィードバックするメッセージ一元管理表示システムを提供する。メッセージ仕分けサーバ16は、他システムとの入出力インタフェースを備え、他システムの主なものとしては、メール一元管理サーバ1、チャット管理サーバ2、動作・音声通話サーバ3や、その他の一般的なサーバNを接続させることができる。サーバNの具体例としては、ファイルサーバー、フェイスブックやツイッターなどのWebサービスAPI等がある。   In the second embodiment, the configuration of the processing unit 11 that has been performed in the mail central management server 1 in the first embodiment described above is provided in the message sorting server 16. FIG. 9 is a schematic diagram of a system in the message centralized management display system in the second embodiment. In the second embodiment, the message sorting server 16 uses a general-purpose message sorting server 16 for messages output from each system (the mail central management server 1, the chat management server 2, the mail servers 6, 7, the video / voice call server 3, etc.). A message centralized management display system that converts the data into messages, sorts the time-series data according to the rules of an automatic processing system having a learning function, and feeds back to each original system is provided. The message sorting server 16 has an input / output interface with other systems. The main systems of the other systems include a central mail management server 1, a chat management server 2, an operation / voice call server 3, and other general servers. N can be connected. Specific examples of the server N include a file server, a web service API such as Facebook and Twitter, and the like.

メッセージ仕分けサーバ16における解析処理は、上述した処理部11における解析処理と同様である。このように、解析処理は他のサーバにて行うようにしてもよく、また、可能であればクライアントPC4やスマートフォン5の端末側で処理を行うようにしてもよい。   The analysis process in the message sorting server 16 is the same as the analysis process in the processing unit 11 described above. As described above, the analysis process may be performed by another server, or may be performed on the terminal side of the client PC 4 or the smartphone 5 if possible.

実施例2においては、メッセージ仕分けサーバ11から出力されるレコメンデーションメッセージを、メール一元管理サーバMを通して、クライアント画面に効果的に表示することで、業務の優先度をインテリジェントに変更し、業務効率を上げることができる。   In the second embodiment, the recommendation message output from the message sorting server 11 is effectively displayed on the client screen through the central mail management server M, so that the priority of the work is changed intelligently and the work efficiency is improved. Can be raised.

上記各実施例におけるメッセージ一元管理表示システムによれば、データベースメモリ(DB−L)は、メールやチャットなどの表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を記憶し、処理部11は、データベースメモリに記憶されたメッセージ情報の内容からキーワードを検出し、当該キーワードを有するメッセージ情報を抽出し、抽出したメッセージ情報に基づいて当該メッセージ情報の評価処理を行い、生成部15は、キーワードを、処理部11により処理された当該メッセージ情報の評価を反映させたアイコンにして表示させ、アイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報を種類ごとに関連させて表示させることができる。これにより、例えば、表示形態の異なる複数種類としてメールによるメッセージ情報とチャットによるメッセージ情報とがある場合これらのメッセージ情報の内容からキーワードを検出して同じキーワードを有するメッセージ情報を抽出することで、別々のサーバやアプリケーションで送受信されるメッセージ情報を、キーワードに従って分類(カテゴライズ)して管理することができる。また、生成部によりこのキーワードをアイコンにして表示させ、このアイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報をメールとチャットとで関連させて表示させることで、メールとチャットなど、表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を一元的に表示させることができる。   According to the message centralized management display system in each of the above embodiments, the database memory (DB-L) stores a plurality of types of message information with different display forms such as mail and chat, and the processing unit 11 stores the information in the database memory. The keyword is detected from the content of the message information, the message information having the keyword is extracted, the message information is evaluated based on the extracted message information, and the generation unit 15 An icon reflecting the evaluation of the processed message information can be displayed, and when the icon is selected, the message information having the keyword of the icon can be displayed in association with each type. Thereby, for example, when there are message information by e-mail and message information by chat as a plurality of types having different display forms, by detecting keywords from the contents of these message information and extracting message information having the same keyword, Message information transmitted and received by other servers and applications can be classified and managed according to keywords. Also, this keyword is displayed as an icon by the generation unit, and when this icon is selected, message information having the keyword of the icon is displayed in association with mail and chat, thereby displaying mail and chat. A plurality of types of message information having different forms can be displayed in a unified manner.

上記各実施例におけるメッセージ一元管理表示システムによれば、生成部15は、表示されているアイコンのキーワードを含むメッセージ情報を受信した場合に、当該メッセージ情報を当該アイコンに関連づけて表示させることができる。これにより、生成部15は、表示されているアイコンのキーワードを含むメッセージ情報を受信した場合に、当該メッセージ情報を当該アイコンに関連づけて表示させるので、リアルタイムに受信したメッセージにキーワードが含まれていれば、アイコンが選択されなくても、そのメッセージ情報を表示させることができる。   According to the message centralized management display system in each of the embodiments described above, when the generation unit 15 receives message information including the keyword of the displayed icon, the generation unit 15 can display the message information in association with the icon. . As a result, when the message generation unit 15 receives message information including the keyword of the displayed icon, the generation unit 15 displays the message information in association with the icon. Therefore, the keyword is included in the received message in real time. For example, even if an icon is not selected, the message information can be displayed.

上記各実施例におけるメッセージ一元管理表示システムによれば、生成部15は、メッセージ情報の評価に対応させて、アイコンの表示面積、文字サイズ、表示色、表示の濃淡、表示位置の少なくとも一つを決定している。これにより、生成部15は、メッセージ情報の評価に対応させて、アイコンの表示面積、文字サイズ、表示色、表示の濃淡、表示位置の少なくとも一つを決定するため、例えば、同じキーワードを有するメッセージ情報の数が多い場合には、評価を高くし、アイコンの表示をこの評価が高くなるごとに表示面積や文字サイズを大きくしたり、背景色や文字色などの表示色を変えたり濃淡を付けたり、表示位置を中央に表示させたりすることができる。   According to the message centralized management display system in each of the above embodiments, the generation unit 15 selects at least one of the icon display area, the character size, the display color, the display shade, and the display position in accordance with the evaluation of the message information. Has been decided. Accordingly, the generation unit 15 determines at least one of the icon display area, the character size, the display color, the display shade, and the display position in association with the evaluation of the message information. For example, messages having the same keyword If there is a lot of information, raise the rating, and increase the display area and character size, change the display color such as the background color and text color, and add shading each time this rating is high Or the display position can be displayed in the center.

上記各実施例におけるメッセージ一元管理表示システムによれば、処理部11は、メッセージ情報の評価を、抽出したメッセージ情報の数及び/または当該メッセージ情報の送受信日付に従って行うことができる。これにより、メッセージ情報の評価を、抽出したメッセージ情報の数及び/または当該メッセージ情報の送受信日付に従って行うため、例えば、メッセージ情報の送受信日付が本日付のメッセージ情報については、より評価を高くしておき、古くなるほど評価を低くしておくことができ、また、抽出したメッセージ情報の数についても、数が多くなるほど評価を高くし、数が少ないものほど評価を低くしておくことができる。   According to the message centralized management display system in each of the embodiments described above, the processing unit 11 can evaluate the message information according to the number of extracted message information and / or the transmission / reception date of the message information. Thus, the evaluation of the message information is performed according to the number of extracted message information and / or the transmission / reception date of the message information. In addition, the evaluation can be lowered as it gets older, and the number of extracted message information can be increased as the number increases, and the evaluation can be lowered as the number decreases.

上記各実施例におけるメッセージ一元管理表示システムによれば、処理部11は、所定の更新時間に従って前記評価処理を行い、生成部15は、所定の更新時間に更新されたメッセージ情報の評価に基づいてアイコンの更新を行う。これにより、処理部11により、所定の更新時間に従って評価処理を行い、生成部15は、所定の更新時間に更新されたメッセージ情報の評価に基づいてアイコンの更新を行うので、常に最新の状態でアイコンを表示させておくことができる。   According to the message centralized management display system in each of the above embodiments, the processing unit 11 performs the evaluation process according to a predetermined update time, and the generation unit 15 is based on the evaluation of the message information updated at the predetermined update time. Update the icon. Accordingly, the processing unit 11 performs an evaluation process according to a predetermined update time, and the generation unit 15 updates the icon based on the evaluation of the message information updated at the predetermined update time. An icon can be displayed.

上記各実施例におけるメッセージ一元管理表示システムによれば、キーワードまたは当該メッセージ情報の評価基準を指定することができる。これにより、キーワードや、その評価を指定することができるので、ユーザの使い勝手に応じた評価基準を指定して、指定された評価基準に応じてアイコンの表示を行うことができる。   According to the message centralized management display system in each of the above embodiments, a keyword or an evaluation criterion for the message information can be designated. Thereby, since a keyword and its evaluation can be designated, it is possible to designate an evaluation standard according to the user's usability and display an icon according to the designated evaluation standard.

上記実施例1、2によれば、メールやチャット、電話など、複数のコミュニケーションメディアが利用されて複数種類のメッセージが混在しても、これらのメッセージ情報を一元管理して、表示させることができる。   According to the first and second embodiments, even when a plurality of types of messages are mixed using a plurality of communication media such as e-mail, chat, and telephone, the message information can be centrally managed and displayed. .

また、上記実施例1、2によれば、膨大なメッセージに対して、メッセージ情報の内容からキーワードが検出され同じキーワードを有するメッセージ情報が抽出されることで、キーワードに従ってメッセージ情報が分類(カテゴライズ)されて表示されるとともに、重要なものが認識可能なようにダッシュボード画面にてユーザごとに確認することができ、業務効率を上げることができる。   Further, according to the first and second embodiments, a keyword is detected from the content of message information and message information having the same keyword is extracted from a large number of messages, and the message information is classified (categorized) according to the keyword. In addition to being displayed, it is possible to check for each user on the dashboard screen so that important things can be recognized, and work efficiency can be improved.

以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。   Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.

例えば、実施例1、2では、メール一元管理サーバ1等の装置によりメッセージ一元管理表示システムを構成しているが、コンピュータ上で上述した機能を備えるソフトウエアにより実現してもよい。このようなソフトウエアのプログラムを記憶させた記録媒体によっても本実施例を実現できる。   For example, in the first and second embodiments, the message central management display system is configured by an apparatus such as the mail central management server 1, but may be realized by software having the above-described functions on a computer. The present embodiment can also be realized by a recording medium storing such a software program.

1 メール一元管理サーバ
2 チャット管理サーバ
3 動画・音声通話サーバ
4、8 クライアントPC
5、9 スマートフォン
6、7 メールサーバ
11 処理部
12 メッセージフォーマット変換モジュールT
13 メッセージ解析エンジンモジュールE
14 汎用データベースDB-X
15 生成部
16 メッセージ仕分けサーバ
1 Mail central management server 2 Chat management server 3 Video / voice call server 4, 8 Client PC
5, 9 Smartphone 6, 7 Mail server 11 Processing unit 12 Message format conversion module T
13 Message analysis engine module E
14 General-purpose database DB-X
15 Generating Unit 16 Message Sorting Server

前記課題を解決するために、本発明のメッセージ一元管理表示システムは、
少なくとも表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されたメッセージ情報の内容からキーワードを検出し、当該検出したキーワードに基づいて当該キーワードが検出されたメッセージの全体に対して、または当該キーワードが検出された各メッセージに対して評価処理を行う処理手段と、
前記キーワードを、前記処理手段により処理された当該メッセージの評価を反映させたアイコンにして表示させるアイコン表示手段と、
前記アイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報を前記種類ごとに表示させるメッセージ情報表示手段と、
を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、記憶手段は、メールやチャットなどの表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を記憶し、処理手段は、前記記憶手段に記憶されたメッセージ情報の内容からキーワードを検出し、検出したメッセージ情報に基づいて当該メッセージ情報の評価処理を行い、アイコン表示手段は、キーワードを、前記処理手段により処理された当該メッセージ情報の評価を反映させたアイコンにして表示させ、メッセージ情報表示手段は、アイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報を前記種類ごとに表示させることができる。これにより、例えば、表示形態の異なる複数種類としてメールによるメッセージ情報とチャットによるメッセージ情報とがある場合これらのメッセージ情報の内容からキーワードを検出して同じキーワードを有するメッセージ情報を抽出することで、別々のサーバやアプリケーションで送受信されるメッセージ情報を、キーワードに従って分類(カテゴライズ)して管理することができる。また、アイコン表示手段によりこのキーワードをアイコンにして表示させ、メッセージ情報表示手段によりこのアイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報をメールとチャットとで関連させて表示させることで、メールとチャットなど、表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を一元的に表示させることができる。メッセージ情報の評価を反映させたアイコンとは、例えば、同じキーワードを有するメッセージ情報の数が多い場合には、評価を高くし、アイコンの表示をこの評価が高くなるごとに表示面積を大きくすることなどをいう。
In order to solve the above-mentioned problem, the message centralized management display system of the present invention includes:
Storage means for storing at least a plurality of types of message information having different display forms;
Detecting a keyword from the content of the message information stored in the storage means, based on keywords that the detected, for the whole of the message to which the keyword is detected, or for each message to which the keyword was detected Processing means for performing an evaluation process;
Icon display means for displaying the keyword as an icon reflecting the evaluation of the message processed by the processing means;
Message information display means for displaying, for each type, message information having a keyword of the icon when the icon is selected;
It is characterized by having.
According to this feature, the storage means stores a plurality of types of message information with different display forms such as mail and chat, and the processing means detects a keyword from the contents of the message information stored in the storage means, and detects the keyword. Based on the message information, the message information is evaluated. The icon display means displays the keyword as an icon reflecting the evaluation of the message information processed by the processing means. The message information display means When an icon is selected, message information having the keyword of the icon can be displayed for each type. Thereby, for example, when there are message information by e-mail and message information by chat as a plurality of types having different display forms, by detecting keywords from the contents of these message information and extracting message information having the same keyword, Message information transmitted and received by other servers and applications can be classified and managed according to keywords. Further, by displaying the keyword as an icon by the icon display means, and displaying the message information having the keyword of the icon in association with the mail and the chat when the icon is selected by the message information display means, A plurality of types of message information, such as mail and chat, with different display forms can be displayed in a centralized manner. For example, when the number of message information having the same keyword is large, the icon reflecting the evaluation of the message information is to increase the evaluation, and the display area of the icon is increased as the evaluation is increased. And so on.

Claims (6)

少なくとも表示形態の異なる複数種類のメッセージ情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されたメッセージ情報の内容からキーワードを検出し、当該検出したキーワードに基づいて当該メッセージの評価処理を行う処理手段と、
前記キーワードを、前記処理手段により処理された当該メッセージの評価を反映させたアイコンにして表示させるアイコン表示手段と、
前記アイコンが選択されたときに当該アイコンのキーワードを有するメッセージ情報を前記種類ごとに表示させるメッセージ情報表示手段と、
を備えることを特徴とするメッセージ一元管理システム。
Storage means for storing at least a plurality of types of message information having different display forms;
Processing means for detecting a keyword from the content of the message information stored in the storage means, and performing evaluation processing of the message based on the detected keyword;
Icon display means for displaying the keyword as an icon reflecting the evaluation of the message processed by the processing means;
Message information display means for displaying, for each type, message information having a keyword of the icon when the icon is selected;
An integrated message management system comprising:
前記メッセージ情報表示手段は、表示されているアイコンのキーワードを含むメッセージ情報を受信した場合に、当該メッセージ情報を当該アイコンに関連づけて表示させることを特徴とする請求項1に記載のメッセージ一元管理システム。   2. The message central management system according to claim 1, wherein the message information display unit displays the message information in association with the icon when the message information including the keyword of the displayed icon is received. . 前記アイコン表示手段は、前記メッセージ情報の評価に対応させて、前記アイコンの表示面積、文字サイズ、表示色、表示の濃淡、表示位置の少なくとも一つを決定することを特徴とする請求項1または2に記載のメッセージ一元管理システム。   The icon display means determines at least one of a display area, a character size, a display color, a display shade, and a display position of the icon in correspondence with the evaluation of the message information. The message centralized management system according to 2. 前記処理手段は、前記メッセージ情報の評価を、抽出したメッセージ情報の数及び/または当該メッセージ情報の送受信日付に従って行うことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のメッセージ一元管理システム。   4. The message centralized management system according to claim 1, wherein the processing means evaluates the message information in accordance with the number of extracted message information and / or a transmission / reception date of the message information. 前記処理手段は、所定の更新時間に従って前記評価処理を行い、
前記アイコン表示手段は、前記所定の更新時間に更新された前記メッセージ情報の評価に基づいて前記アイコンの更新を行うことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のメッセージ一元管理システム。
The processing means performs the evaluation process according to a predetermined update time,
The message central management system according to claim 1, wherein the icon display unit updates the icon based on an evaluation of the message information updated at the predetermined update time.
前記キーワードまたは当該キーワードの評価基準を指定する指定手段を備えることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のメッセージ一元管理システム。   The message centralized management system according to claim 1, further comprising a specifying unit that specifies the keyword or an evaluation criterion of the keyword.
JP2014544158A 2012-11-01 2012-11-01 Centralized message display system Active JP5870204B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/078302 WO2014068744A1 (en) 2012-11-01 2012-11-01 Message-based management/display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5870204B2 JP5870204B2 (en) 2016-02-24
JPWO2014068744A1 true JPWO2014068744A1 (en) 2016-09-08

Family

ID=50626710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544158A Active JP5870204B2 (en) 2012-11-01 2012-11-01 Centralized message display system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5870204B2 (en)
WO (1) WO2014068744A1 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101662024B1 (en) * 2014-05-29 2016-10-04 주식회사 카카오 Method and device for tagging chatting message
CN104516629B (en) * 2014-12-01 2018-11-02 上海合合信息科技发展有限公司 History message display methods and device
JP6356268B2 (en) * 2015-01-23 2018-07-11 株式会社Ubic E-mail analysis system, e-mail analysis system control method, and e-mail analysis system control program
JP7047150B2 (en) * 2021-02-12 2022-04-04 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 Elevator call management system and call management program
JP7450103B1 (en) 2023-08-09 2024-03-14 PayPay株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001136556A (en) * 1999-11-05 2001-05-18 Hitachi Kokusai Electric Inc Message receiver
JP2003058561A (en) * 2001-08-20 2003-02-28 Akihiko Tsunoya Program for receiving, displaying and operating message
JP2007027918A (en) * 2005-07-13 2007-02-01 Sharp Corp Real world communication management apparatus
JP4353933B2 (en) * 2005-10-11 2009-10-28 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 Communication apparatus and computer program
JP5278024B2 (en) * 2009-02-19 2013-09-04 日本電気株式会社 Mobile communication terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP5870204B2 (en) 2016-02-24
WO2014068744A1 (en) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10511560B2 (en) Systems and methods for electronic message prioritization
CN102385615B (en) Information collection and presentation
KR101563248B1 (en) Priority inbox notifications and synchronization for mobile messaging application
KR100984446B1 (en) Controls and displays for acquiring preferences, inspecting behavior, and guiding the learning and decision policies of an adaptive communications prioritization and routing system
RU2600102C2 (en) Sorting electronic information exchange
US7251640B2 (en) Method and system for measuring interest levels of digital messages
US11973735B2 (en) Communication interface for wearable devices
US10614422B2 (en) Method and system for communication content management
US20050204001A1 (en) Method and devices for prioritizing electronic messages
US20060212757A1 (en) Method, system, and program product for managing computer-based interruptions
JP5870204B2 (en) Centralized message display system
CN101578601A (en) Initial impression analysis tool for an online dating services
US7509381B1 (en) Adaptive email in-basket ordering
CN102272788A (en) Method and system for processing electronic mail
US20160337300A1 (en) Communication item insights
US9542365B1 (en) Methods for generating e-mail message interfaces
JP2016197879A (en) server
JP5960277B2 (en) Centralized message management system
KR20140117811A (en) Method and apparatus for visualization reading data
JP6733930B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US11777892B1 (en) Management of queries in electronic mail messages
US11716298B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium
TWI780328B (en) Communication method, device and equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5870204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250