JPWO2014030321A1 - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014030321A1
JPWO2014030321A1 JP2014531492A JP2014531492A JPWO2014030321A1 JP WO2014030321 A1 JPWO2014030321 A1 JP WO2014030321A1 JP 2014531492 A JP2014531492 A JP 2014531492A JP 2014531492 A JP2014531492 A JP 2014531492A JP WO2014030321 A1 JPWO2014030321 A1 JP WO2014030321A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management information
network device
information
transmission data
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014531492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5915755B2 (ja
Inventor
幹宏 吉村
幹宏 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5915755B2 publication Critical patent/JP5915755B2/ja
Publication of JPWO2014030321A1 publication Critical patent/JPWO2014030321A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

本発明である情報処理装置は、他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段と、所定のネットワーク装置から管理情報を含む伝送データを受信する受信手段と、管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、所定のネットワーク装置から受信した伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を管理情報記憶手段に更新記憶する管理情報更新手段と、変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信する送信手段と、を備え、上記送信手段は、所定のネットワーク装置から受信した伝送データに含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、変更管理情報を送信する。

Description

本発明は、情報処理装置にかかり、特に、ネットワークに接続されデータ伝送機能を有する情報処理装置に関する。
ネットワーク技術の発達により、様々な情報処理装置がネットワークを介して接続され、データ伝送可能なネットワークシステムを構築している。このようなネットワークシステムにおいては、接続された情報処理装置であるネットワーク装置が安定してデータ伝送可能なよう、当該ネットワーク装置の制御・監視が必要となる。
そして、ネットワーク装置の制御・監視は、一般的に各ネットワーク装置にIPアドレスを設定後、SNMP(Simple Network Management Protocol)を使用し、ネットワーク内における各装置の情報を収集することによって可能となる。なお、SNMPとは、IP(Internet Protocol)ネットワークにおいて、ルーターやコンピュータなどネットワークに接続された通信装置をネットワーク経由で監視・制御を行うためのプロトコルである。制御対象となる装置は、MIB(Management Information Base)と呼ばれる管理情報データベースを持っており、管理を行なう側の装置は、対象装置のMIBに基づいて適切な設定を行う。
特開2011−223295号公報
ところが、ネットワーク装置の制御・監視は、監視装置と各ネットワーク装置との間で行なわれるため、ネットワーク装置が増えるほど、ネットワーク運用の際にネットワーク上の負荷が大きくなる、という問題が生じる。
また、特許文献1に示すように、ネットワーク装置や端末の種類、設定情報などの管理情報を近接の装置に通知するレイヤー2レベルのプロトコルであるLLDP(Link Layer Discovery Protocol)を使用して、ネットワーク装置を制御・監視する方法がある。かかる方法によると、LAN(Local Area Network)の接続関係をポートレベルで正確にかつ簡単に把握することができる。
しかしながら、上述したLLDPを使用した場合には、近接装置のみの情報送信となり、また、LLDPを透過する場合においても同一ネットワーク内の全てのネットワーク装置にマルチキャストで送信するため、上述同様に、ネットワーク運用の際にネットワーク上の負荷が大きくなる、という問題が生じる。
このため、本発明の目的は、ネットワーク運用におけるネットワーク上の負荷が大きくなることを解決することができる情報処理装置を提供することにある。
本発明の一形態である情報処理装置は、
複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、
他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段と、
所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信する受信手段と、
前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶する管理情報更新手段と、
前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信する送信手段と、を備え、
前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データに含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
という構成をとる。
また、本発明の他の形態であるプログラムは、
複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段を備えた情報処理装置に、
所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信する受信手段と、
前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶する管理情報更新手段と、
前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信する送信手段と、を実現させると共に、
前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内に含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
ことを実現させるためのプログラムである。
また、本発明の他の形態である情報処理方法は、
複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段を備えた情報処理装置による情報処理方法であって、
所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信し、
前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶し、
前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信すると共に、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内に含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
という構成をとる。
本発明は、以上のように構成されることにより、ネットワーク運用におけるネットワーク上の負荷の軽減を図ることができる。
本発明におけるネットワークシステムの構成及び動作を示す図である。 図1に開示したネットワーク装置の構成を示すブロック図である。 図1に開示したネットワーク装置の動作を示すフローチャートである。 本発明におけるネットワークシステムの動作を比較する対象となる他のネットワークシステムの構成及び動作を示す図である。 本発明の付記1における情報処理装置の構成を示すブロック図である。
<実施形態1>
本発明の第1の実施形態を、図1乃至図4を参照して説明する。図1は、ネットワークシステムの構成及び動作を示す図である。図2は、ネットワークシステムを構成するネットワーク装置の構成を示すブロック図であり、図3はその動作を示すフローチャートである。図4は、関連するネットワークシステムの構成及び動作を示す図である。
[構成]
本発明におけるネットワークシステムは、図1に示すように、有線あるいは無線ネットワークに複数のネットワーク装置101−105が接続されて構成されている。なお、ネットワーク装置は、例えば、IP電話機、プリンタ、アクセスポイント、ルーターなど、データ伝送可能な情報処理装置である。以下、図1の符号101に示すネットワーク装置のように、所定のネットワーク装置から送信されたデータを他のネットワーク装置に転送するネットワーク装置101の構成について説明する。
図2に示すように、ネットワーク装置101は、他のネットワーク装置とパケットデータの送受信を行なう複数のインタフェース部206と、パケットデータの転送処理を行うパケットスイッチ(パケットデータのDrop/insert回路)204と、を備えている。また、ネットワーク装置101は、パケットデータに対する処理を行うCPU(Central Processing Unit)209を備えており、図2に示すように、CPU209にプログラムが組み込まれることにより構築された、パケット識別回路205と、比較回路207と、パケット生成回路208と、を備えている。さらに、ネットワーク装置101は、記憶装置を備えており、図2に示すように、他のネットワーク装置102等の状況を表す管理情報であるLLDP情報を記憶したLLDP情報データベース201を備えている。以下、各構成について詳述する。
上記パケットインタフェース回路206は、パケットスイッチ204と接続されている。そして、パケットインタフェース回路206は、他のネットワーク装置102−104から、つまり外部からのパケットデータを受信し、パケットスイッチ204に送信する。また、パケットインタフェース回路206は、パケットスイッチ204から受信したパケットデータを外部に送信する処理を行う。
上記パケットスイッチ204は、上述したパケットインタフェース回路206、パケット識別回路205、パケット生成回路208と接続されている。そして、パケットスイッチ204は、パケットインタフェース回路206から受信したパケットデータをパケット識別回路205に転送したり、パケット生成回路208から受信したパケットデータをパケットインタフェース回路206に転送する、という処理を行う。
ここで、ネットワーク装置101は、LLDPパケットを含んだパケットデータの転送処理を行う。LLDP(Link Layer Discovery Protocol)は、上述したようにネットワーク装置の種類、設定情報などの管理情報を近接の装置に通知するレイヤー2レベルのプロトコルである。具体的に、LLDPパケットは、自装置の状況を表す管理情報として、自装置の識別情報である「機器ID」と、接続されているネットワーク内における自装置の「ポート番号」と、を含んでいる。また、LLDPパケットは、ネットワーク装置間で任意に定義できる領域に、自装置の状況を表す管理情報を含んでおり、例えば、自装置が属している仮想ネットワークを特定するネットワーク特定情報である「VLAN ID」を含んでいる。さらに、LLDPパケットに含まれる管理情報としては、自装置が接続されている回線の帯域を表す情報や、LLDPパケットの転送先となる他のネットワーク機器を特定する情報、などを含んでいる。
上記LLDPパケットは、例えば、各ネットワーク装置102等により自装置の設定変更があったときや、予め設定された間隔で送信される。すると、ネットワーク装置101は、近隣の所定のネットワーク装置102等から送信されたLLDPパケットを受信すると、当該LLDPパケットをさらに他のネットワーク装置103等に転送するよう作動する。実際に、LLDPパケットを転送する処理は、上述したようにパケットスイッチ204で行われるが、転送に伴い、LLDPの解析処理がパケット識別回路205等で行われる。
上記パケット識別回路205(受信手段)は、所定のネットワーク装置102から送信されパケットスイッチ204から転送されたパケットデータ(伝送データ)を受信し、パケットデータの種別がLLDPパケットであるか否かの識別を行う。かかる識別は、パケットデータのヘッダ部分の情報の内容を調べることにより可能である。そして、パケット識別回路205は、受信したパケットデータがLLDPパケットであると識別した場合には、かかるLLDPパケットを、LLDP情報データベース201内のLLDP MIB−B203の領域に書き込む。このLLDP MIB−B203は、受信したLLDPパケットを一時的に格納する領域である。
また、上記比較回路207(管理情報更新手段)は、LLDP情報データベース201内のLLDP MIB−B203の領域に書き込まれたLLDPパケットの内容と、LLDP情報データベース201内のLLDP MIB−A202に含まれるLLDPパケットの内容との比較を行う。ここで、LLDP MIB−A202は、これまでに各ネットワーク装置から受信したLLDPパケットに含まれる管理情報を格納したマスタデータベースである。このため、比較回路207は、例えば、LLDP MIB−A202及びLLDP MIB−B203内の「ポート番号」や「機器ID」が一致するものの「管理情報」を比較して、差分があるかどうか調べる。そして、比較回路207は、差分があった場合には、LLDP MIB−B203に格納されたLLDPパケットの内容で、LLDP MIB−A202内の対応するLLDPパケットの内容を更新して記憶する。例えば、所定のネットワーク装置102に対応する「管理情報」である「VLAN ID」が変更されていた場合には、当該変更されていた情報にLLDP MIB−A202を更新する。そして、比較回路207は、差分があった場合には、パケット生成回路208にLLDPパケットの生成通知を行う。
上記パケット生成回路208(出力手段)は、上述したように比較回路207から通知のあったLLDPパケットを生成し、パケットスイッチ204に対してパケット送信を行う。つまり、所定のネットワーク装置102からのLLDPパケットに変更があった場合には、当該ネットワーク装置102の変更された管理情報を含むLLDPパケット(変更管理情報)を新たに生成して、パケットスイッチ204に送信する。
このとき、パケット生成回路208は、所定のネットワーク装置102から受信したLLDPパケットに含まれる情報に基づいて、生成したLLDPパケットの転送先となる他のネットワーク装置を特定し、当該特定したネットワーク装置のみにLLDPパケットを転送するようパケットスイッチ204に指示する。例えば、所定のネットワーク装置102から受信したLLDPパケットに含まれる管理情報である当該所定のネットワーク装置102が属する仮想ネットワークを特定し、同一の仮想ネットワークに属する他のネットワーク装置のみを転送先として特定する。
上記のようにすることで、ネットワーク装置の管理情報の変更を、特定のネットワーク装置のみに転送して通知することができる。つまり、本発明においては、図1に示すように、ネットワーク装置101が所定のネットワーク装置102からLLDPパケットを受信した場合には、当該ネットワーク装置102の管理情報を含む新たなLLDPパケットを、当該LLDPパケットを必要とする特定のネットワーク装置103のみに対して転送し、さらに他のネットワーク装置104,105に対しては転送しない。これにより、通常LLDPパケットは、図4に示すように、他の全てのネットワーク装置に対してマルチキャストパケットとして転送されるが、かかる場合と比較して、ネットワーク運用におけるネットワーク上の負荷を低減することができる。
なお、パケット生成回路208は、生成したLLDPパケットの転送先となるネットワーク装置として、受信したLLDPパケットに含まれている他の情報に基づいて特定してもよい。例えば、所定のネットワーク装置102から送信されたLLDPパケットに予め転送先となるネットワーク装置を特定する情報(機器特定情報)、例えば、「機器ID」が含まれている場合には、当該含まれている機器IDに対応するネットワーク機器を転送先として特定する。
また、パケット生成回路208は、受信したLLDPパケットに含まれる管理情報の変更に応じて、転送先となるネットワーク機器を特定してもよい。例えば、LLDPパケットに管理情報として「回線の帯域情報」が含まれており、当該回線の帯域情報が変更された場合を考える。この場合、このLLDPパケットを送信してきたネットワーク機器と同一の仮想ネットワークに属するネットワーク機器を転送先として特定する、という処理を行ってもよい。これにより、回線の帯域が変更された仮想ネットワークに属するネットワーク機器に対してのみ、必要な情報を通知することができ、ネットワーク上の負荷を低減することができる。
[動作]
次に、上述したネットワーク装置101の動作を、図3のフローチャートを参照して説明する。
まず、所定のネットワーク装置102からパケットデータが送信されると、このパケットデータをネットワーク装置101のパケットインタフェース回路206が受信し、パケットスイッチ204へ送信する(ステップS1)。そして、パケットスイッチ204は、パケット識別回路205にパケットデータを送信する(ステップS2)。
続いて、パケット識別回路205は、パケットデータがLLDPパケットであるか否かの識別を行う(ステップS3)。パケットデータがLLDPパケットである場合には、パケット識別回路205が、当該LLDPパケットに含まれる情報(ポート番号、機器ID、管理情報等)を、LLDP MIB−B203に格納する(ステップS4)。そして、比較回路207が、LLDP MIB−A202の内容とLLDP MIB−B203の内容とを比較する(ステップS5)。この比較の結果、LLDP MIB−A202とLLDP MIB−B203とに差分が有る場合には、LLDP MIB−B203に新規登録された管理情報をパケット生成回路208に通知する(ステップS6)。
そして、パケット生成回路208は、通知された管理情報に基づくLLDPパケットを新たに生成して、パケットスイッチ204に対してLLDPパケットを送信する(ステップS7)。このとき、パケット生成回路208は、LLDP MIB−B203に新規登録された管理情報に基づいて、新たに生成したLLDPパケットの転送先となるネットワーク装置を特定して、パケットスイッチ204に送信する。
すると、パケットスイッチ204からパケットインタフェース回路206に対してLLDPパケットが送信され(ステップS8)、当該パケットインタフェース回路206から外部回線に対してLLDPパケットが送信される(ステップS9)。このとき、LLDPパケットは、転送先として特定されたネットワーク装置103のみに対して送信され、他のネットワーク装置104,105に対しては送信されない。
その後、比較回路207が、LLDP MIB−B203の内容をLLDP MIB−A202に反映させて、当該LLDP MIB−A202を更新する(ステップS10)。これにより、パケットスイッチ204は、LLDP MIB−A202の管理情報に従ってパケット転送処理を行う設定を変更する(ステップS11)。なお、比較回路207によるLLDP MIB−A202の更新は、いかなるタイミングで行われてもよい。
以上のように、本発明によると、下記3点からネットワーク運用を行う際におけるネットワーク上の負荷の軽減が可能である。
(1)SNMPで制御を行なう際には、IPアドレスの設定が必要となるが、IPアドレスを必要としないLLDPを使用することにより、ネットワーク運用する際のIPアドレス設定が不要となるので、事前準備の負荷が軽減する。
(2)離れた装置に対しても設定情報の通知ができるため、一装置の設定変更で複数装置での設定情報の連携が可能となり、監視対象とするネットワーク装置の数を減らすことができる。
(3)通常、同一ネットワーク内の全てのネットワーク装置に送信するマルチキャストパケット(図4参照)であるLLDPパケットを、管理情報の通知が識別可能である装置にのみに転送を可能とすることで、ネットワーク内における負荷が減少する。
なお、上記では、LLDPパケットを転送する場合を説明したが、転送するデータはLLDPパケットであることに限定されない。また、上記では、パケット伝送ネットワークについて説明したが、図2に示すネットワーク装置が備えるパケットインタフェース回路206を、PoA回路(Packet Over ATM)に変更することで、ATMネットワークを介して接続された装置間においても、上述同様に管理情報の連携が可能となる。
<付記>
上記実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうる。以下、本発明における情報処理装置(図5参照)、プログラム、情報処理方法の構成の概略を説明する。但し、本発明は、以下の構成に限定されない。
(付記1)
複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、
他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段21と、
所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信する受信手段11と、
前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶する管理情報更新手段12と、
前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信する送信手段13と、を備え、
前記送信手段13は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データに含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
情報処理装置1。
(付記2)
付記1に記載の情報処理装置であって、
前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報は、前記所定のネットワーク装置が属するネットワークを特定するネットワーク特定情報を含んでおり、
前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の前記ネットワーク特定情報にて特定されるネットワークに属するネットワーク装置を特定し、当該特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
情報処理装置。
(付記3)
付記1に記載の情報処理装置であって、
前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報は、ネットワーク装置を特定する機器特定情報を含んでおり、
前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の前記機器特定情報にて特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
情報処理装置。
(付記4)
付記1に記載の情報処理装置であって、
前記送信手段は、前記変更されている管理情報に基づいてネットワーク装置を特定し、当該特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
情報処理装置。
(付記5)
付記1乃至4のいずれかに記載の情報処理装置であって、
前記管理情報更新手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報を一時的に記憶して前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報と比較し、比較の結果、前記伝送データ内の管理情報が前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して変更されている場合に、前記送信手段にて前記変更管理情報を送信するよう通知し、その後、一時的に記憶した前記伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶する、
情報処理装置。
(付記6)
付記1乃至5のいずれかに記載の情報処理装置であって、
前記伝送データは、LLDPパケットである、
情報処理装置。
(付記7)
複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段を備えた情報処理装置に、
所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信する受信手段と、
前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶する管理情報更新手段と、
前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信する送信手段と、を実現させると共に、
前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内に含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
ことを実現させるためのプログラム。
(付記8)
付記7に記載のプログラムであって、
前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報は、前記所定のネットワーク装置が属するネットワークを特定するネットワーク特定情報を含んでおり、
前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の前記ネットワーク特定情報にて特定されるネットワークに属するネットワーク装置を特定し、当該特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
プログラム。
(付記9)
複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段を備えた情報処理装置による情報処理方法であって、
所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信し、
前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶し、
前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信すると共に、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内に含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
情報処理方法。
(付記10)
付記9に記載の情報処理方法であって、
前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報は、前記所定のネットワーク装置が属するネットワークを特定するネットワーク特定情報を含んでおり、
前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の前記ネットワーク特定情報にて特定されるネットワークに属するネットワーク装置を特定し、当該特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
情報処理方法。
なお、上述したプログラムは、記憶装置に記憶されていたり、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録されている。例えば、記録媒体は、フレキシブルディスク、光ディスク、光磁気ディスク、及び、半導体メモリ等の可搬性を有する媒体である。
以上、上記実施形態等を参照して本願発明を説明したが、本願発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の範囲内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。
なお、本発明は、日本国にて2012年8月24日に特許出願された特願2012−185520の特許出願に基づく優先権主張の利益を享受するものであり、当該特許出願に記載された内容は、全て本明細書に含まれるものとする。
1 情報処理装置
11 受信手段
12 管理情報更新手段
13 送信手段
21 管理情報記憶手段
101−105 ネットワーク装置
201 LLDP情報データベース
202 LLDP MIB−A
203 LLDP MIB−B
204 パケットスイッチ
205 パケット識別回路
206 パケットインタフェース
207 比較回路
208 パケット生成回路

Claims (10)

  1. 複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、
    他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段と、
    所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信する受信手段と、
    前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶する管理情報更新手段と、
    前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信する送信手段と、を備え、
    前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データに含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
    情報処理装置。
  2. 請求項1に記載の情報処理装置であって、
    前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報は、前記所定のネットワーク装置が属するネットワークを特定するネットワーク特定情報を含んでおり、
    前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の前記ネットワーク特定情報にて特定されるネットワークに属するネットワーク装置を特定し、当該特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
    情報処理装置。
  3. 請求項1に記載の情報処理装置であって、
    前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報は、ネットワーク装置を特定する機器特定情報を含んでおり、
    前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の前記機器特定情報にて特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
    情報処理装置。
  4. 請求項1に記載の情報処理装置であって、
    前記送信手段は、前記変更されている管理情報に基づいてネットワーク装置を特定し、当該特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
    情報処理装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の情報処理装置であって、
    前記管理情報更新手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報を一時的に記憶して前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報と比較し、比較の結果、前記伝送データ内の管理情報が前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して変更されている場合に、前記送信手段にて前記変更管理情報を送信するよう通知し、その後、一時的に記憶した前記伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶する、
    情報処理装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の情報処理装置であって、
    前記伝送データは、LLDPパケットである、
    情報処理装置。
  7. 複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段を備えた情報処理装置に、
    所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信する受信手段と、
    前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶する管理情報更新手段と、
    前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信する送信手段と、を実現させると共に、
    前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内に含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
    ことを実現させるためのプログラム。
  8. 請求項7に記載のプログラムであって、
    前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報は、前記所定のネットワーク装置が属するネットワークを特定するネットワーク特定情報を含んでおり、
    前記送信手段は、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の前記ネットワーク特定情報にて特定されるネットワークに属するネットワーク装置を特定し、当該特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
    プログラム。
  9. 複数のネットワーク装置が接続されて構成されたネットワークに接続されており、他のネットワーク装置の状況を表す管理情報を記憶する管理情報記憶手段を備えた情報処理装置による情報処理方法であって、
    所定のネットワーク装置から、当該所定のネットワーク装置の前記管理情報を含む伝送データを受信し、
    前記管理情報記憶手段に記憶されている管理情報に対して、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報が変更されている場合に、当該伝送データ内の管理情報を前記管理情報記憶手段に更新記憶し、
    前記変更されている管理情報に基づく情報である変更管理情報を、さらに他のネットワーク装置に送信すると共に、前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内に含まれる情報に基づいて特定されるネットワーク装置を送信先として、前記変更管理情報を送信する、
    情報処理方法。
  10. 請求項9に記載の情報処理方法であって、
    前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の管理情報は、前記所定のネットワーク装置が属するネットワークを特定するネットワーク特定情報を含んでおり、
    前記所定のネットワーク装置から受信した前記伝送データ内の前記ネットワーク特定情報にて特定されるネットワークに属するネットワーク装置を特定し、当該特定されるネットワーク装置を送信先として前記変更管理情報を送信する、
    情報処理方法。
JP2014531492A 2012-08-24 2013-08-14 情報処理装置 Active JP5915755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012185520 2012-08-24
JP2012185520 2012-08-24
PCT/JP2013/004858 WO2014030321A1 (ja) 2012-08-24 2013-08-14 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5915755B2 JP5915755B2 (ja) 2016-05-11
JPWO2014030321A1 true JPWO2014030321A1 (ja) 2016-07-28

Family

ID=50149649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014531492A Active JP5915755B2 (ja) 2012-08-24 2013-08-14 情報処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150215164A1 (ja)
EP (1) EP2890058A4 (ja)
JP (1) JP5915755B2 (ja)
WO (1) WO2014030321A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10567230B1 (en) * 2015-09-25 2020-02-18 Juniper Networks, Inc. Topology information for networks

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030212739A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Antoine Boucher Store and forward architecture
IL155449A (en) * 2003-04-15 2008-06-05 Eci Telecom Ltd Technology for improving stp protocols in ethernet networks supporting vlans
JP4851354B2 (ja) * 2007-02-01 2012-01-11 アラクサラネットワークス株式会社 ネットワーク設定情報管理システム
JP4803116B2 (ja) * 2007-05-31 2011-10-26 富士ゼロックス株式会社 仮想ネットワーク接続装置及びプログラム
US7756027B1 (en) * 2007-06-13 2010-07-13 Juniper Networks, Inc. Automatic configuration of virtual network switches
JP5377399B2 (ja) * 2010-04-09 2013-12-25 株式会社日立製作所 フレーム転送装置及びフレーム転送方法
WO2012000534A1 (en) * 2010-06-28 2012-01-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Network management
JP5754267B2 (ja) * 2011-07-01 2015-07-29 富士通株式会社 中継装置及び中継制御方法
WO2012109868A1 (zh) * 2011-08-01 2012-08-23 华为技术有限公司 网络策略配置方法、管理设备以及网络管理中心设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP2890058A4 (en) 2016-04-13
JP5915755B2 (ja) 2016-05-11
WO2014030321A1 (ja) 2014-02-27
EP2890058A1 (en) 2015-07-01
US20150215164A1 (en) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11134012B2 (en) Communication system, communication device, controller, and method and program for controlling forwarding path of packet flow
US9634928B2 (en) Mesh network of simple nodes with centralized control
EP2586163B1 (en) Notifying a controller of a change to a packet forwarding configuration of a network element over a communication channel
US20210274418A1 (en) Information Transmission Method and Apparatus
JP6532526B2 (ja) ネットワーク制御方法及び装置
US20110228696A1 (en) Dynamic directed acyclic graph (dag) topology reporting
JP2016105611A (ja) ハイブリッドネットワーク内のトポロジ発見
US9692697B2 (en) Control channel establishing method, forwarding point, and controller
CN103001887A (zh) 一种链路保活方法、控制器及交换机
EP2399370B1 (en) Maximum transmission unit, MTU, size discovery method for data-link layers
JPWO2013105551A1 (ja) コンピュータシステム、コントローラ、スイッチ、通信方法、及びネットワーク管理プログラムが格納された記録媒体
JPWO2013114490A1 (ja) コントローラ、負荷分散方法、プログラム、コンピュータシステム、制御装置
JPWO2011105065A1 (ja) 通信システム、ネットワーク管理方法およびスイッチ装置
JP2011160363A (ja) コンピュータシステム、コントローラ、スイッチ、及び通信方法
US20140047260A1 (en) Network management system, network management computer and network management method
JP2012134753A (ja) 無線中継装置および無線中継方法
KR20150041952A (ko) 동기화 정보를 이용한 ip 기반의 슬립 모드 제어 방법
JP2014140095A (ja) 通信システムおよびネットワーク中継装置
JP5983733B2 (ja) 通信システム、制御装置、通信装置、情報中継方法及びプログラム
JP2017046113A (ja) フロースイッチ、コントローラ、及び、中継装置
JP5915755B2 (ja) 情報処理装置
JPWO2014126094A1 (ja) 通信システム、通信方法、制御装置、制御装置の制御方法及びプログラム
US20150156164A1 (en) Communication system, communication control method, communication relay system, and communication relay control method
WO2015131617A1 (zh) 流表处理方法、装置、开放流控制器及开放流交换机
WO2017084411A1 (zh) 软件定义网络管理方法及通信系统

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5915755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150