JPWO2014020803A1 - clip - Google Patents
clip Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014020803A1 JPWO2014020803A1 JP2014527952A JP2014527952A JPWO2014020803A1 JP WO2014020803 A1 JPWO2014020803 A1 JP WO2014020803A1 JP 2014527952 A JP2014527952 A JP 2014527952A JP 2014527952 A JP2014527952 A JP 2014527952A JP WO2014020803 A1 JPWO2014020803 A1 JP WO2014020803A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate portion
- plate
- clip
- free end
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 17
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B37/00—Nuts or like thread-engaging members
- F16B37/02—Nuts or like thread-engaging members made of thin sheet material
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B37/00—Nuts or like thread-engaging members
- F16B37/04—Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
- F16B37/041—Releasable devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Abstract
金属板により形成されるクリップ10であって、自由端を有し、ネジ孔部22が形成された第1板部20と、自由端を有し、第1板部20に対向する第2板部40と、第1板部20と第2板部24を連結する連結部34と、を備える。ネジ孔部22より自由端側において、第1板部20および第2板部40とが互いに接近する接近部24が形成され、接近部24において、第1板部20または第2板部40の一方には接近板部が形成され、他方には開口部が形成される。A clip 10 made of a metal plate, having a free end and a first plate portion 20 having a screw hole 22 formed therein, and a second plate having a free end and facing the first plate portion 20 And a connecting portion 34 that connects the first plate portion 20 and the second plate portion 24. On the free end side of the screw hole portion 22, an approach portion 24 is formed in which the first plate portion 20 and the second plate portion 40 approach each other. In the approach portion 24, the first plate portion 20 or the second plate portion 40. An access plate is formed on one side and an opening is formed on the other side.
Description
本発明は、金属板から形成されたクリップに関する。 The present invention relates to a clip formed from a metal plate.
従来より、2つのパネルを結合させるためにクリップが一般的に用いられている。このクリップを一方のパネルの縁に取り付け、クリップおよびパネルに形成された孔に、他方のパネルを付けたネジを挿入して2つのパネルを結合させる。 Conventionally, clips are commonly used to join two panels. The clip is attached to the edge of one panel, and a screw with the other panel is inserted into a hole formed in the clip and the panel to join the two panels.
例えば特許文献1には、矩形のばね板を2つ折りに曲げて形成された2つの把持片を有する止め具が開示される。2つの把持片の一端は互いに連結され、他端は自由端である。一方の把持片は他方の把持片に対して傾斜し、自由端側の受け入れ口は狭くなっている。 For example, Patent Document 1 discloses a stopper having two grip pieces formed by bending a rectangular spring plate into two. One ends of the two grip pieces are connected to each other, and the other end is a free end. One gripping piece is inclined with respect to the other gripping piece, and the receiving end on the free end side is narrowed.
特許文献1の技術では、2つの把持片の自由端側に間隔が最も狭くなる部分があるため、止め具を錆止め液で塗装した場合に、その最も狭くなる部分にて液溜まりが生じて2つの把持片が固着するおそれがある。 In the technique of Patent Document 1, since there is a portion where the interval is the narrowest on the free end sides of the two gripping pieces, when the stopper is coated with a rust preventive liquid, a liquid pool is generated at the narrowest portion, and 2 There is a risk of the two gripping pieces sticking.
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、自由端部分が固着する可能性を抑えたクリップを提供することにある。 This invention is made | formed in view of such a subject, The objective is to provide the clip which suppressed the possibility that a free end part will adhere.
上記課題を解決するために、本発明のある態様は、金属板により形成されるクリップであって、自由端を有し、ネジ孔部が形成された第1板部と、自由端を有し、第1板部に対向する第2板部と、第1板部と第2板部を連結する連結部と、を備える。ネジ孔部より自由端側において、第1板部および第2板部とが互いに接近する接近部が形成され、接近部において、第1板部または第2板部の一方には接近板部が形成され、他方には開口部が形成される。 In order to solve the above-mentioned problem, an aspect of the present invention is a clip formed of a metal plate, having a free end, a first plate portion in which a screw hole portion is formed, and a free end. And a second plate portion facing the first plate portion, and a connecting portion for connecting the first plate portion and the second plate portion. On the free end side from the screw hole portion, an approach portion is formed in which the first plate portion and the second plate portion approach each other, and in the approach portion, an approach plate portion is provided on one of the first plate portion and the second plate portion. An opening is formed on the other side.
この態様によると、クリップの自由端側に接近部を形成することで、パネルを挟んだ際のガタツキを抑えることができる。接近部において、第1板部および第2板部の一方に開口が形成されているため、クリップを塗装した際に接近部に液溜まりが生じて第1板部と第2板部が固着する可能性を抑えることができる。 According to this aspect, by forming the approach portion on the free end side of the clip, it is possible to suppress backlash when the panel is sandwiched. Since the opening is formed in one of the first plate portion and the second plate portion in the approaching portion, when the clip is applied, a liquid pool is generated in the approaching portion and the first plate portion and the second plate portion are fixed. The possibility can be suppressed.
本発明の別の態様もまた、金属板により形成されるクリップである。このクリップは、自由端を有し、ネジ孔部が形成された第1板部と、自由端を有し、第1板部に対向する第2板部と、第1板部と第2板部を連結する連結部と、を備える。ネジ孔部より自由端側において、第1板部または第2板部の一方には側部が切り欠いて形成された幅狭部が設けられ、他方には幅狭部に対向して開口部が形成される。 Another embodiment of the present invention is also a clip formed of a metal plate. The clip includes a first plate portion having a free end and a screw hole portion, a second plate portion having a free end and facing the first plate portion, a first plate portion, and a second plate. And a connecting part for connecting the parts. On the free end side from the screw hole portion, one of the first plate portion and the second plate portion is provided with a narrow portion formed by notching the side portion, and the other is an opening portion facing the narrow portion. Is formed.
この態様によると、クリップのネジ孔部より自由端側において、第1板部および第2板部の一方に幅狭部、他方に開口が形成されているため、クリップを塗装した際に幅狭部に形成された切り欠きから開口部へ塗装液が落ちて第1板部と第2板部が固着する可能性を抑えることができる。 According to this aspect, since the narrow portion is formed in one of the first plate portion and the second plate portion and the opening is formed in the other on the free end side from the screw hole portion of the clip, the width is narrow when the clip is painted. The possibility that the coating liquid falls from the notch formed in the portion to the opening and the first plate portion and the second plate portion adhere to each other can be suppressed.
本発明によれば、クリップの自由端部分が固着する可能性を抑えることができる。 According to the present invention, the possibility that the free end portion of the clip is fixed can be suppressed.
図1は、クリップ10を説明するための説明図である。図1(a)は、クリップ10の下面図であり、図1(b)は、クリップ10の側面図であり、図1(c)は、クリップ10の上面図である。なお、以下の実施形態の上下に関する説明は、クリップ10の使用態様をその上下に限るものではない。なお、図1(a)に示すX方向は、クリップ10の長手方向であり、Y方向はクリップ10の幅方向であり、図1(b)に示すZ方向は第2板部40に垂直な方向である。
FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the
クリップ10は、不図示の第1部材と第2部材を結合するために用いられる。たとえば、第1部材は車体に設けられるパネルであり、第2部材はパネルに結合されるカバー部材である。クリップ10は、不図示のネジ部材によって第2部材を第1部材に結合する。
The
クリップ10は、金属板を切り抜き、絞り加工を施して、プレスにより屈曲させて形成される。図1(b)に示すように、クリップ10は、第1板部20と、第1板部20に対向する第2板部40と、第1板部20と第2板部40を連結する連結部34とを備える。第1板部20と第2板部40は長手方向に少し傾斜して対向する。第1板部20および第2板部40は、連結部34の反対側に自由端を有する。第1板部20および第2板部40は弾性により拡開可能であり、拡開してパネルの縁を挟むことができる。
The
第1板部20には、内周にネジ溝を有するネジ孔部22が絞り加工により形成される。第1板部20は、ネジ孔部22より自由端側に、接近部24、幅狭部26、切欠部28を有する。第1板部20は連結部34から自由端に向かって第2板部40に近づくように傾斜し、接近部24にて屈曲し、幅狭部26では長手方向に沿って第2板部40から離れるように傾斜する。接近部24は、図1(b)に示すクリップ10の側面図において、第1板部20と第2板部40とが最も接近する領域を示しており、後述するように第1板部20または第2板部40の一方に、接近板部が形成され、他方に開口部が形成される。
A
図1(b)に示すように、接近部24は、ネジ孔部22より自由端側において第1板部20および第2板部40とが互いに最も接近する。図1(a)に示すように、切欠部28は、ネジ孔部22より自由端側において両側の縁を切り欠くように形成される。切欠部28によって、第1板部20の先端部分が他の部分より幅狭の幅狭部26が形成される。
As shown in FIG. 1B, in the
幅狭部26は、第1板部20の両側部を切り欠いて形成され、自由端に向かって第2板部40から離れるように傾斜する。これにより、先端の開口を広くしてパネルを受け入れやすくできる。
The
図1(c)に示すように、第2板部40には、ネジ孔部22に挿入するためのネジ部材を挿通可能な挿通孔部42が形成される。挿通孔部42はネジ孔部22より大きい。挿通孔部42の自由端側の縁は、幅狭部26の長手方向の略半分の位置にある。挿通孔部42の縁には第1板部20側に張り出した張り出し部46が形成される。張り出し部46は、クリップ10がパネルを挟んだ際にパネルを支持する。
As shown in FIG. 1C, the
第1板部20にはネジ孔部22より第1連結側孔部30が形成され、第2板部40には第2連結側孔部44が形成される。第1連結側孔部30および第2連結側孔部44は、ともに連結部34に亘って形成される。第1連結側孔部30および第2連結側孔部44により連結部34およびその付近が変形しやすくなる。また、第1連結側孔部30は第2連結側孔部44より2倍以上大きく、第1連結側孔部30が形成された第1板部20の方が、第2板部40より変形しやすくなっている。
A first
ところで、クリップ10は金属板で形成されているため、加工後に錆止め用の塗装液に浸けられる。この際、接近部24に塗装液が表面張力などにより溜まって固まると、第1板部20と第2板部40が接近部24にて固着するおそれがある。そこで、接近部24において、第1板部20または第2板部40の一方に形成されている接近板部24aに対向して、第1板部20または第2板部40の他方に開口部を形成している。実施形態の接近板部24aは、第1板部20において第2板部40に最も接近した部分であり、開口部は挿通孔部42である。一方が開口しているため、接近部24において塗装液によって第1板部20と第2板部40が固着する可能性を回避することができる。なお接近部24の一方は開口しているが、側面から見て接近している部分を接近部24という。
By the way, since the
幅狭部26は、対向する挿通孔部42の幅より狭く、切欠部28の縁は、第2板部40に垂直な方向から見て、挿通孔部42の縁に交差している。これによって図1(a)に示すように、第1板部20および第2板部40を貫通した領域を形成することができ、液溜まりをしづらくすることができる。幅狭部26は、第2板部40に垂直な方向から見て、挿通孔部42の幅内に位置し、挿通孔部42内に収まるよう位置する。これによって図1(a)に示すように、第1板部20および第2板部40を貫通した領域を両側部に2箇所形成することができ、液溜まりをいっそうできづらくすることができる。
The
第1板部20と第2板部40の接近部24での最小間隔は、第1板部20および第2板部40の板厚より狭い。そのため、複数のクリップ10をケースに保持した場合に、一方のクリップ10の接近部24内に、他方のクリップ10の第1板部20や第2板部40が入り込みにくく、クリップ10同士が絡む可能性を抑えることができる。塗装液に浸ける場合に、複数のクリップ10が同時に浸けられるが、その場合にクリップ10が絡むことを抑えることができる。また、クリップ10を取り付けるパネルの板厚が、クリップ10の板厚より薄くとも取り付ける場合のガタツキを抑えることができる。
The minimum distance between the
図2は、クリップ10の取付について説明するための図である。図2(a)は比較対象の技術のクリップ100を示し、図2(b)は実施形態のクリップ10を示す。ここで各図面に示される同一または同等の構成要素、部材には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。
FIG. 2 is a view for explaining the attachment of the
図2(b)に示すように、クリップ10は第1板部20と第2板部40でパネル70を挟み、第2板部40にカバー60を載せて、カバー60およびパネル70の挿通孔、挿通孔部42およびネジ孔部22にネジ部材50を挿入してネジ留めし、パネル70にカバー60が結合される。
As shown in FIG. 2B, the
比較対象のクリップ100は、第1板部120、第2板部140および連結部134からなる点ではクリップ10と同じであるが、第1連結側孔部30および第2連結側孔部44が形成されていない点でクリップ10と異なる。そのためクリップ100は、クリップ10と比べて連結部34の剛性が高い。
The
クリップ100は、ネジ部材50を締める際に、パネル70の板厚に応じて変形する必要があるが、連結部34およびその付近の剛性が高いため、カバー60を変形させる可能性がある。
The
実施形態のクリップ10は、第2連結側孔部44より大きな第1連結側孔部30が形成されているため、第1板部20の方が変形しやすくなっている。ネジ部材50の締める際に、第1板部20が先に変形するため第2板部40の平面が保たれ、カバー60の変形を抑えることができる。このように、パネル70の板厚が異なっても第1板部20を変形しやすくすることで、カバー60が載せられる第2板部40の変形を抑えることができる。
In the
図3は、変形例のクリップ200の斜視図である。変形例のクリップ200は、図1に示すクリップ10と比べて、幅狭部226および切欠部228の形状が異なる。切欠部228は、ネジ孔部22より自由端側において、第1板部20の両側部を切り欠くが、クリップ10の切欠部28のように、自由端80まで全て切り欠かいていない。幅狭部226は、接近部24において挿通孔部42と対向する。第1板部20の自由端80は、幅狭部226より幅広に形成される。
FIG. 3 is a perspective view of a modified
変形例のクリップ200であっても、幅狭部226は、第2板部40に垂直な方向から見て挿通孔部42の幅内に位置するため、接近部24において塗装液によって第1板部20と第2板部40が固着する可能性を回避することができる。
Even in the
本発明は上述の各実施例に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を各実施例に対して加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施例も本発明の範囲に含まれうる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications such as design changes can be added to the embodiments based on the knowledge of those skilled in the art. Embodiments described may also be included within the scope of the present invention.
実施形態では、開口部として図1(c)に示す挿通孔部42が形成される態様を示したが、この態様に限られない。例えば、開口部は、挿通孔部42のように先端が閉じた態様ではなく、第2板部40の先端が開放され、二股に形成された態様を含む。
In the embodiment, the mode in which the
実施形態では、接近部24において第2板部40に開口部が形成される態様を示したが、この態様に限られない。例えば、接近部24において第1板部20に開口部が形成され、第2板部40に接近板部が形成されてよい。第2板部40の先端部分には、幅狭に形成された幅狭部が形成され、この幅狭部は、第1板部20に形成された開口部より幅方向に短く、第2板部40に垂直な方向からみて開口部内に収まる。
In the embodiment, the mode in which the opening portion is formed in the
10 クリップ、 20 第1板部、 22 ネジ孔部、 24 接近部、 26 幅狭部、 28 切欠部、 30 第1連結側孔部、 34 連結部、 40 第2板部、 42 挿通孔部、 44 第2連結側孔部、 46 張り出し部、 50 ネジ部材、 50a 頭部、 50b 軸部、 60 カバー、 70 パネル。 10 clips, 20 first plate part, 22 screw hole part, 24 approach part, 26 narrow part, 28 notch part, 30 first connection side hole part, 34 connection part, 40 second plate part, 42 insertion hole part, 44 2nd connection side hole part, 46 Overhang | projection part, 50 Screw member, 50a Head part, 50b Shaft part, 60 Cover, 70 Panel.
本発明は、金属板から形成されたクリップに関する。 The present invention relates to a clip formed from a metal plate.
Claims (8)
自由端を有し、ネジ孔部が形成された第1板部と、
自由端を有し、前記第1板部に対向する第2板部と、
前記第1板部と前記第2板部を連結する連結部と、を備え、
前記ネジ孔部より前記自由端側において、前記第1板部および前記第2板部とが互いに接近する接近部が形成され、
前記接近部において、前記第1板部または前記第2板部の一方には接近板部が形成され、他方には開口部が形成されることを特徴とするクリップ。A clip formed of a metal plate,
A first plate having a free end and formed with a screw hole;
A second plate portion having a free end and facing the first plate portion;
A connecting portion for connecting the first plate portion and the second plate portion;
On the free end side from the screw hole portion, an approach portion is formed in which the first plate portion and the second plate portion approach each other,
The clip according to claim 1, wherein in the approaching portion, an approaching plate portion is formed on one of the first plate portion or the second plate portion, and an opening is formed on the other.
前記開口部は、前記第2板部に形成され、ネジ部材を挿通可能な挿通孔部であることを特徴とする請求項1に記載のクリップ。The access plate portion is formed on the first plate portion,
The clip according to claim 1, wherein the opening is an insertion hole portion formed in the second plate portion and capable of inserting a screw member.
自由端を有し、ネジ孔部が形成された第1板部と、
自由端を有し、前記第1板部に対向する第2板部と、
前記第1板部と前記第2板部を連結する連結部と、を備え、
前記ネジ孔部より前記自由端側において、前記第1板部または前記第2板部の一方には側部が切り欠いて形成された幅狭部が設けられ、他方には前記幅狭部に対向して開口部が形成されることを特徴とするクリップ。A clip formed of a metal plate,
A first plate having a free end and formed with a screw hole;
A second plate portion having a free end and facing the first plate portion;
A connecting portion for connecting the first plate portion and the second plate portion;
On the free end side from the screw hole portion, one of the first plate portion and the second plate portion is provided with a narrow portion formed by cutting a side portion, and the other is provided on the narrow portion. A clip characterized in that an opening is formed oppositely.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014527952A JP5829752B2 (en) | 2012-08-02 | 2013-04-25 | clip |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012172114 | 2012-08-02 | ||
JP2012172114 | 2012-08-02 | ||
PCT/JP2013/002822 WO2014020803A1 (en) | 2012-08-02 | 2013-04-25 | Clip |
JP2014527952A JP5829752B2 (en) | 2012-08-02 | 2013-04-25 | clip |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5829752B2 JP5829752B2 (en) | 2015-12-09 |
JPWO2014020803A1 true JPWO2014020803A1 (en) | 2016-07-21 |
Family
ID=50027521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014527952A Expired - Fee Related JP5829752B2 (en) | 2012-08-02 | 2013-04-25 | clip |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5829752B2 (en) |
WO (1) | WO2014020803A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6527606B2 (en) * | 2016-02-10 | 2019-06-05 | 株式会社パイオラックス | Clip nut |
DE102021101470A1 (en) | 2021-01-25 | 2022-07-28 | Lisa Dräxlmaier GmbH | SECURING DEVICE FOR A SCREW CONNECTION ARRANGEMENT, SCREW CONNECTION ARRANGEMENT AND METHOD FOR MANUFACTURING A COMPONENT FOR A SCREW CONNECTION ARRANGEMENT |
WO2024028377A1 (en) * | 2022-08-02 | 2024-02-08 | Saint-Gobain Performance Plastics Pampus Gmbh | Fastener, assembly, and method of making and using the same |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5921184U (en) * | 1982-07-30 | 1984-02-08 | カルソニックカンセイ株式会社 | Cable fixing clip |
JPH0740724Y2 (en) * | 1988-08-04 | 1995-09-20 | 株式会社冨士精密製作所 | Clip nut |
JPH0251607A (en) * | 1988-08-12 | 1990-02-21 | Nippon Chemicon Corp | Stopping device |
-
2013
- 2013-04-25 WO PCT/JP2013/002822 patent/WO2014020803A1/en active Application Filing
- 2013-04-25 JP JP2014527952A patent/JP5829752B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5829752B2 (en) | 2015-12-09 |
WO2014020803A1 (en) | 2014-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006501071A5 (en) | ||
JP5829752B2 (en) | clip | |
JP6875956B2 (en) | Fixing aid | |
JP2008164085A (en) | Clip | |
US6715625B2 (en) | Lancing as a position locator in an electrical outlet box | |
JP6199543B2 (en) | Fastener | |
US11892029B2 (en) | Clip for holding two flat elements, assembly comprising such a clip | |
JP2012064985A (en) | Substrate holding/fixing structure | |
JP7000970B2 (en) | Case for power converter | |
US10314191B2 (en) | Assembly alignment assistance structure for member, and casing of electronic device | |
US10531589B2 (en) | Server casing and plate connecting structure thereof | |
CN108758317B (en) | Plate member | |
CN208198112U (en) | Vehicular meter shell and vehicular meter | |
JP2006183751A (en) | Wire binder | |
JP5968437B2 (en) | Parts mounting structure | |
JP6976648B2 (en) | Shelf bracket | |
JP6080558B2 (en) | Hole plug | |
JP2019050289A (en) | Fixing member | |
US11825616B2 (en) | Vehicle-mounted electronic apparatus | |
JP5080366B2 (en) | Structure of screw body mounting portion and wiring device mounting body | |
JP3204249U (en) | Damping damper | |
JP2017162744A (en) | Fastener and lighting fixture | |
JP2022012714A (en) | clip | |
TWI600360B (en) | Server casing and plate connecting structure thereof | |
JP2018096180A (en) | Fixing structure of covering member for fixed wall |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5829752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |