JPWO2012124461A1 - 画像処理装置および方法 - Google Patents
画像処理装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2012124461A1 JPWO2012124461A1 JP2013504634A JP2013504634A JPWO2012124461A1 JP WO2012124461 A1 JPWO2012124461 A1 JP WO2012124461A1 JP 2013504634 A JP2013504634 A JP 2013504634A JP 2013504634 A JP2013504634 A JP 2013504634A JP WO2012124461 A1 JPWO2012124461 A1 JP WO2012124461A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quantization parameter
- unit
- image
- coding unit
- prediction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/004—Predictors, e.g. intraframe, interframe coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
- H04N19/126—Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
- H04N19/463—Embedding additional information in the video signal during the compression process by compressing encoding parameters before transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/593—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
1.第1の実施の形態(画像符号化装置)
2.第2の実施の形態(画像復号装置)
3.第3の実施の形態(演算方法選択)
4.第4の実施の形態(加重平均)
5.第5の実施の形態(種別データ設定)
6.第6の実施の形態(LCU単位の予測)
7.第7の実施の形態(多視点画像符号化・多視点画像復号装置)
8.第8の実施の形態(階層画像符号化・階層画像復号装置)
9.第9の実施の形態(応用例)
[画像符号化装置]
図1は、画像符号化装置の主な構成例を示すブロック図である。
ところで、AVC符号化方式においては、1つのマクロブロックを、図2に示されるように、複数の動き補償ブロックに分割し、それぞれに対して異なる動き情報を持たせることが可能である。
ところで、マクロブロックサイズを16画素×16画素とするのは、次世代符号化方式の対象となるような、UHD(Ultra High Definition;4000画素×2000画素)といった大きな画枠に対しては、最適ではない。
次に、画像符号化装置100の各部について説明する。図6は、量子化部105、レート制御部117、および量子化パラメータ符号化部121の主な構成例を示すブロック図である。
次に、量子化パラメータの符号化についてより具体的に説明する。
次に、以上のような画像符号化装置100により実行される各処理の流れについて説明する。最初に、図7のフローチャートを参照して、符号化処理の流れの例を説明する。
次に、図8のフローチャートを参照して、図7のステップS108において実行される量子化処理の流れの例を説明する。
次に、図9のフローチャートを参照して、図8のステップS135において実行される、予測量子化パラメータ生成処理の流れの例を説明する。
[画像復号装置]
図10は、画像復号装置の主な構成例を示すブロック図である。図10に示される画像復号装置200は、画像符号化装置100が生成した符号化データを、その符号化方法に対応する復号方法で復号する。なお、画像復号装置200は、画像符号化装置100と同様に、任意の領域毎に量子化処理を行うものとする。
図11は、逆量子化部203および量子化パラメータ復号部221の主な構成例を示すブロック図である。
次に、以上のような画像復号装置200により実行される各処理の流れについて説明する。最初に、図12のフローチャートを参照して、復号処理の流れの例を説明する。
次に、図13のフローチャートを参照して、図12のステップS203において実行される逆量子化処理の流れの例を説明する。
[予測量子化パラメータの算出方法の制御]
なお、予測量子化パラメータの算出方法は、上述した例に限らない。例えば、各周辺領域の量子化パラメータを周辺領域量子化パラメータとして利用可能であるか否かを確認するようにしてもよい。
図14は、その場合の、量子化パラメータ符号化部121の主な構成例を示すブロック図である。図14に示されるように、この場合の量子化パラメータ符号化部121は、第1の実施の形態の場合(図6)の構成に加え、周辺領域利用可否判定部301および演算制御部302を有する。
PredQP = QPa ・・・(6)
領域Bが利用可(availableな状態)である場合:
PredQP = QPb ・・・(7)
領域Bが利用可(availableな状態)である場合:
PredQP = QPc ・・・(8)
図15のフローチャートを参照して、この場合の予測量子化パラメータ生成処理の流れの例を説明する。なお、ここでは、図5の周辺領域A乃至Cを、周辺領域量子化パラメータを得る領域の候補とする。また、予測量子化パラメータ生成部151が、上述したメジアン演算と平均演算を行うことができるものとする。
図16は、この場合の量子化パラメータ復号部221の主な構成例を示すブロック図である。図16に示される量子化パラメータ復号部221は、図14に示されるような構成を有し、上述したような方法で予測量子化パラメータを生成する量子化パラメータ符号化部121に対応し、この量子化パラメータ符号化部121が生成した差分量子化パラメータから注目領域量子化パラメータを正しく生成する。つまり、図16に示される量子化パラメータ復号部221は、図14に示される量子化パラメータ符号化部121と同様の方法で、予測量子化パラメータを生成する。
[加重平均]
予測量子化パラメータの算出方法は、上述した各演算方法以外のものであってもよい。例えば、各周辺領域量子化パラメータに重み付けを行ってから加算する加重平均演算を適用するようにしてもよい。その際、どのような指標に基づいて重み付けを行うようにしてもよいが、例えば、周辺領域の大きさで重み付けを行うようにしてもよい。
図17は、その場合の量子化パラメータ符号化部121の主な構成例を示すブロック図である。図17に示されるように、この場合、量子化パラメータ符号化部121は、第1の実施の形態(図6)の場合の構成に加え、周辺領域サイズ判定部321を有する。
図18のフローチャートを参照して、この場合の予測量子化パラメータ生成処理の流れの例を説明する。
図19は、この場合の量子化パラメータ復号部221の主な構成例を示すブロック図である。図19に示される量子化パラメータ復号部221は、図17に示されるような構成を有し、上述したように加重平均演算により予測量子化パラメータを生成する量子化パラメータ符号化部121に対応し、この量子化パラメータ符号化部121が生成した差分量子化パラメータから注目領域量子化パラメータを正しく生成する。つまり、図19に示される量子化パラメータ復号部221は、図17に示される量子化パラメータ符号化部121と同様の方法で、予測量子化パラメータを生成する。
[種別データ設定]
なお、予測量子化パラメータを算出するための上述したような各種演算の使用可否設定をユーザ等が行うことができるようにしてもよい。また、その設定を種別データとして、復号側に伝送することができるようにしてもよい。
図20は、この場合の量子化パラメータ符号化部121等の主な構成例を示すブロック図である。図20に示されるように、この場合の画像符号化装置100は、第1の実施の形態(図1)の場合の構成に加え、さらに種別データ設定部351を有する。
次に、種別データの詳細について説明する。種別データの例を図21に示す。図21に示されるように、種別データには、例えば、PredQP_median_enable、PredQP_average_enable、およびPredQP_waverage_enableの3つのフラグが含まれる。種別データは、ピクチャ、スライス、LCU、CU等任意のデータ単位毎に設定される。
次に、このような種別データを設定する種別データ設定処理の流れの例を、図22のフローチャートを参照して説明する。なお、以下においては、説明の便宜上、LCU毎に種別データを設定するものとして説明を行う。
図24は、この場合の量子化パラメータ復号部221等の主な構成例を示すブロック図である。図24に示される量子化パラメータ復号部221は、図20に示されるような構成を有し、上述したような方法で予測量子化パラメータを生成する量子化パラメータ符号化部121に対応し、この量子化パラメータ符号化部121が生成した差分量子化パラメータから注目領域量子化パラメータを正しく生成する。つまり、図24に示される量子化パラメータ復号部221は、図20に示される量子化パラメータ符号化部121と同様の方法で、予測量子化パラメータを生成する。
なお、種別データが対応する演算方法は、任意であり、上述した以外であってもよい。また、種別データが、上述した演算方法の一部または全部に対応していなくてもよい。さらに、種別データに含まれるフラグは任意であり、上述したフラグ以外のものが種別データに含まれるようにしてもよい。例えば、図25に示されるPredQP_type_flagが含まれていても良い。
このようなPredQP_type_flagを種別データとする場合、量子化パラメータ符号化部121等の構成は、図20を参照して上述した場合と同様である。また、予測量子化パラメータ生成処理の流れは、図23のフローチャートを参照して上述した場合と同様である。
[LCU単位の予測]
ところで、処理をLCU(最大コーディングユニット)単位(LCUベース)で行うようにすると、処理がLCU内で閉じるので、レートコントロールが容易になる。ただし、その場合、量子化パラメータ(差分量子化パラメータ・予測量子化パラメータ)を算出する際に用いるバッファもLCU単位でコントロールされることになり、LCU単位でデータがリセットされる(捨てられる)。
= QPcurr - QPprev
・・・(10)
[多視画像点符号化・多視点画像復号への適用]
上述した一連の処理は、多視点画像符号化・多視点画像復号に適用することができる。図28は、多視点画像符号化方式の一例を示す。
(1)base view:
dQP(base view)=QPcurr(base view)−PredQP(base view)
(2)non-base view:
dQP(non-base view)=QPcurr(non-base view)−PredQP(non-base view)
(3)base view/ non-base view:
dQP(inter view)=QPcurr(base view)−QPcurr(non-base view)
(4)non-base view / non-base view :
dQP(inter view)=QPcurr(non-base view i)−QPcurr(non-base view j)
(5)base view:
(5-1) PredQP(base view)=Med (QPa(non-base view),QPb(non-base view),QPc(non-base view))
(5-2) PredQP(base view)=Avr (QPa(non-base view),QPb(non-base view),QPc(non-base view))
(5-3) PredQP(base view)=(x×QPa(non-base view)+y×QPb(non-base view)+z×QPc(non-base view))/(x+y+z)
(6)non-base view:
(6-1) PredQP(non-base view i)=Med (QPa(non-base view j),QPb(non-base view j),QPc(non-base view j))
(6-2) PredQP(non-base view i)=Avr (QPa(non-base view j),QPb(non-base view j),QPc(non-base view j))
(6-3) PredQP(non-base view i)=(x×QPa(non-base view j)+y×QPb(non-base view j)+z×QPc(non-base view j))/(x+y+z)
図29は、上述した多視点画像符号化を行う多視点画像符号化装置を示す図である。図29に示されるように、多視点画像符号化装置600は、符号化部601、符号化部602、および多重化部603を有する。
図30は、上述した多視点画像復号を行う多視点画像復号装置を示す図である。図30に示されるように、多視点画像復号装置610は、逆多重化部611、復号部612、および復号部613を有する。
[階層画像点符号化・階層画像復号への適用]
上述した一連の処理は、階層画像符号化・階層画像復号に適用することができる。図31は、多視点画像符号化方式の一例を示す。
(1)base layer:
dQP(base layer)=QPcurr(base layer)−PredQP(base layer)
(2)non-base layer:
dQP(non-base layer)=QPcurr(non-base layer)−PredQP(non-base layer)
(3)base layer/ non-base layer:
dQP(inter layer)=QPcurr(base layer)−QPcurr(non-base layer)
(4)non-base layer / non-base layer :
dQP(inter layer)=QPcurr(non-base layer i)−QPcurr (non-base layer j)
(5)base layer:
(5-1) PredQP(base layer)=Med (QPa(non-base layer),QPb(non-base layer),QPc(non-base layer))
(5-2) PredQP(base layer)=Avr (QPa(non-base layer),QPb(non-base layer),QPc(non-base layer))
(5-3) PredQP(base layer)=(x×QPa(non-base layer)+y×QPb(non-base layer)+z×QPc(non-base layer))/(x+y+z)
(6)non-base layer:
(6-1) PredQP(non-base layer i)=Med (QPa(non-base layer j),QPb(non-base layer j),QPc(non-base layer j))
(6-2) PredQP(non-base layer i)=Avr (QPa(non-base layer j),QPb(non-base layer j),QPc(non-base layer j))
(6-3) PredQP(non-base layer i)=(x×QPa(non-base layer j)+y×QPb(non-base layer j)+z×QPc(non-base layer j))/(x+y+z)
図32は、上述した階層画像符号化を行う階層画像符号化装置を示す図である。図32に示されるように、階層画像符号化装置620は、符号化部621、符号化部622、および多重化部623を有する。
図33は、上述した階層画像復号を行う階層画像復号装置を示す図である。図33に示されるように、階層画像復号装置630は、逆多重化部631、復号部632、および復号部633を有する。
[コンピュータ]
上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。ここで、コンピュータには、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な汎用のコンピュータなどが含まれる。
図35は、上述した実施形態を適用したテレビジョン装置の概略的な構成の一例を示している。テレビジョン装置900は、アンテナ901、チューナ902、デマルチプレクサ903、デコーダ904、映像信号処理部905、表示部906、音声信号処理部907、スピーカ908、外部インタフェース909、制御部910、ユーザインタフェース911、及びバス912を備える。
図36は、上述した実施形態を適用した携帯電話機の概略的な構成の一例を示している。携帯電話機920は、アンテナ921、通信部922、音声コーデック923、スピーカ924、マイクロホン925、カメラ部926、画像処理部927、多重分離部928、記録再生部929、表示部930、制御部931、操作部932、及びバス933を備える。
図37は、上述した実施形態を適用した記録再生装置の概略的な構成の一例を示している。記録再生装置940は、例えば、受信した放送番組の音声データ及び映像データを符号化して記録媒体に記録する。また、記録再生装置940は、例えば、他の装置から取得される音声データ及び映像データを符号化して記録媒体に記録してもよい。また、記録再生装置940は、例えば、ユーザの指示に応じて、記録媒体に記録されているデータをモニタ及びスピーカ上で再生する。このとき、記録再生装置940は、音声データ及び映像データを復号する。
図38は、上述した実施形態を適用した撮像装置の概略的な構成の一例を示している。撮像装置960は、被写体を撮像して画像を生成し、画像データを符号化して記録媒体に記録する。
(1) 符号化処理の対象となるカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定する予測量子化パラメータ設定部と、
前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記予測量子化パラメータ設定部により設定された前記予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータを設定する差分量子化パラメータ設定部と、
前記画像データを量子化した量子化データを符号化して、ビットストリームを生成する符号化部と、
前記差分量子化パラメータ設定部により設定された前記差分量子化パラメータと前記符号化部により生成された前記ビットストリームとを伝送する伝送部と
を備える画像処装置。
(2) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータに予測演算を適用して、前記予測量子化パラメータを設定する
前記(1)に記載の画像処理装置。
(3) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータにメジアン演算を適用して、前記予測量子化パラメータを、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータの中央値として設定する
前記(2)に記載の画像処理装置。
(4) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記複数の周辺コーディングユニットが全てアベイラブルな状態である場合に、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータにメジアン演算を適用する
前記(3)に記載の画像処理装置。
(5) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータに平均演算を適用して、前記予測量子化パラメータを、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータの平均値として設定する
前記(2)乃至(4)のいずれかに記載の画像処理装置。
(6) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記判定部により前記周辺コーディングユニットの一部がアベイラブルな状態である場合に、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータに平均演算を適用する
前記(5)に記載の画像処理装置。
(7) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記選択部により選択された複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータに加重平均演算を適用して、前記予測量子化パラメータを、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータの加重平均値として設定する
前記(5)または(6)に記載の画像処理装置。
(8) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記カレントコーディングユニットのサイズと同じサイズの周辺コーディングユニットに対して重みを大きくするように、前記加重平均演算を設定する
前記(7)に記載の画像処理装置。
(9) 前記予測量子化パラメータ設定部は、周辺コーディングユニットのサイズが大きいほど重みを大きくするように、前記加重平均演算を設定する
前記(7)に記載の画像処理装置。
(10) 前記複数の周辺コーディングユニットは、符号化済のコーディングユニットを対象として、前記カレントコーディングユニットの左に隣接するコーディングユニットと、前記カレントコーディングユニットの上に隣接するコーディングユニットと、前記カレントコーディングユニットの左上に隣接するコーディングユニットとを含む
前記(2)乃至(9)のいずれかに記載の画像処理装置。
(11) 前記複数の周辺コーディングユニットは、さらに、前記カレントコーディングユニットの右上に隣接するコーディングユニットと、前記カレントコーディングユニットの左下に隣接するコーディングユニットとを含む
前記(10)に記載の画像処理装置。
(12) 前記周辺コーディングユニットがアベイラブルな状態であるかを判定する判定部を更に備え、
前記予測量子化パラメータ設定部は、前記判定部によりアベイラブルと判定されたコーディングユニットの数に応じて、前記予測演算の方法を変更する
前記(2)乃至(11)のいずれかに記載の画像処理装置。
(13) カレント最大コーディングユニット内に位置する周辺コーディングユニットを、前記予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定する判定部をさらに備え、
前記予測量子化パラメータ設定部は、前記判定部によりアベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記予測量子化パラメータを設定する
前記(1)乃至(12)に記載の画像処理装置。
(14) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記カレントコーディングユニットがカレント最大コーディングユニットの先頭に位置する場合、直前の最大コーディングユニットの最後に位置するコーディングユニットの量子化パラメータを、前記予測量子化パラメータとして設定する
前記(13)に記載の画像処理装置。
(15) 前記予測演算の種別を示す種別データを設定する設定部を更に備え、
前記伝送部は、前記設定部により設定された種別データを伝送する
前記(2)乃至(14)のいずれかに記載の画像処理装置。
(16) 前記設定部は、スライス又は最上位層のコーディングユニットである最大コーディングユニット毎に、前記種別データを設定する
前記(15)に記載の画像処理装置。
(17) 前記伝送部は、前記設定部により設定された種別データを、前記符号化部により生成されたビットストリームのパラメータセットとして伝送する
前記(16)に記載の画像処理装置。
(18) 画像処理装置の画像処理方法であって、
予測量子化パラメータ設定部が、符号化処理の対象となるカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定し、
差分量子化パラメータ設定部が、前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、設定された前記予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータを設定し、
符号化部が、前記画像データを量子化した量子化データを符号化して、ビットストリームを生成し、
伝送部が、設定された前記差分量子化パラメータと、生成された前記ビットストリームとを伝送する
画像処理方法。
(19) 復号処理の対象となるカレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータとカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータから予測されて得られる予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータと、画像データを符号化したビットストリームとを受け取る受け取り部と、
前記受け取り部により受け取られた前記差分量子化パラメータを用いて、前記カレントコーディングユニットの量子化パラメータを設定する量子化パラメータ設定部と、
前記量子化パラメータ設定部により設定された量子化パラメータを用いて、前記受け取り部により受け取られたビットストリームを逆量子化して画像データを生成する復号部と
を備える画像処理装置。
(20) 画像処理装置の画像処理方法であって、
受け取り部が、復号処理の対象となるカレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータとカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータから予測されて得られる予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータと、画像データを符号化したビットストリームとを受け取り、
量子化パラメータ設定部が、受け取られた前記差分量子化パラメータを用いて、前記カレントコーディングユニットの量子化パラメータを設定し、
復号部が、設定された量子化パラメータを用いて、受け取られたビットストリームを逆量子化して画像データを生成する
画像処理方法。
(21) 符号化処理の対象となるカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットが、予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定する判定部と、
前記判定部によりアベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定する予測量子化パラメータ設定部と、
前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記予測量子化パラメータ設定部により設定された前記予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータを設定する差分量子化パラメータ設定部と、
前記画像データを量子化した量子化データを符号化して、ビットストリームを生成する符号化部と、
前記差分量子化パラメータ設定部により設定された前記差分量子化パラメータと前記符号化部により生成された前記ビットストリームとを伝送する伝送部と
を備える画像処装置。
(22) 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記カレントコーディングユニットがカレント最大コーディングユニットの先頭に位置する場合に、直前の最大コーディングユニットの最後に位置するコーディングユニットの量子化パラメータを、前記予測量子化パラメータとして設定する
前記(21)に記載の画像処理装置。
(23) 画像処理装置の画像処理方法であって、
判定部が、符号化処理の対象となるカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットを、予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定し、
予測量子化パラメータ設定部が、アベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定し、
差分量子化パラメータ設定部が、前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、設定された前記予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータを設定し、
符号化部が、前記画像データを量子化した量子化データを符号化して、ビットストリームを生成し、
伝送部が、設定された前記差分量子化パラメータと、生成された前記ビットストリームとを伝送する
画像処理方法。
(24) 復号処理の対象となるカレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記量子化パラメータの予測値である予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータと、画像データを符号化したビットストリームとを受け取る受け取り部と、
前記カレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットが、予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定する判定部と、
前記判定部によりアベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定する予測量子化パラメータ設定部と、
前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記受け取り部により受け取られた前記差分量子化パラメータとを加算して、前記カレントコーディングユニットの量子化パラメータを生成する量子化パラメータ生成部と、
前記受け取り部により受け取られた前記ビットストリームを復号する復号部と、
前記量子化パラメータ生成部により生成された前記量子化パラメータを用いて、前記復号部により前記ビットストリームが復号されて得られた量子化係数を逆量子化する逆量子化部と
を備える画像処理装置。
(25) 画像処理装置の画像処理方法であって、
受け取り部が、復号処理の対象となるカレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記量子化パラメータの予測値である予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータと、画像データを符号化したビットストリームとを受け取り、
判定部が、前記カレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットが、予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定し、
予測量子化パラメータ設定部が、アベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定し、
前記量子化パラメータ生成部が、前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、受け取られた前記差分量子化パラメータとを加算して、前記カレントコーディングユニットの量子化パラメータを生成し、
復号部が、受け取られた前記ビットストリームを復号し、
逆量子化部が、生成された前記量子化パラメータを用いて、前記ビットストリームが復号されて得られた量子化係数を逆量子化する
画像処理方法。
Claims (25)
- 符号化処理の対象となるカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定する予測量子化パラメータ設定部と、
前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記予測量子化パラメータ設定部により設定された前記予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータを設定する差分量子化パラメータ設定部と、
前記画像データを量子化した量子化データを符号化して、ビットストリームを生成する符号化部と、
前記差分量子化パラメータ設定部により設定された前記差分量子化パラメータと前記符号化部により生成された前記ビットストリームとを伝送する伝送部と
を備える画像処装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータに予測演算を適用して、前記予測量子化パラメータを設定する
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータにメジアン演算を適用して、前記予測量子化パラメータを、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータの中央値として設定する
請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記複数の周辺コーディングユニットが全てアベイラブルな状態である場合に、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータにメジアン演算を適用する
請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータに平均演算を適用して、前記予測量子化パラメータを、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータの平均値として設定する
請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記判定部により前記周辺コーディングユニットの一部がアベイラブルな状態である場合に、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータに平均演算を適用する
請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記選択部により選択された複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータに加重平均演算を適用して、前記予測量子化パラメータを、前記複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータの加重平均値として設定する
請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記カレントコーディングユニットのサイズと同じサイズの周辺コーディングユニットに対して重みを大きくするように、前記加重平均演算を設定する
請求項7に記載の画像処理装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、周辺コーディングユニットのサイズが大きいほど重みを大きくするように、前記加重平均演算を設定する
請求項7に記載の画像処理装置。 - 前記複数の周辺コーディングユニットは、符号化済のコーディングユニットを対象として、前記カレントコーディングユニットの左に隣接するコーディングユニットと、前記カレントコーディングユニットの上に隣接するコーディングユニットと、前記カレントコーディングユニットの左上に隣接するコーディングユニットとを含む
請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記複数の周辺コーディングユニットは、さらに、前記カレントコーディングユニットの右上に隣接するコーディングユニットと、前記カレントコーディングユニットの左下に隣接するコーディングユニットとを含む
請求項10に記載の画像処理装置。 - 前記周辺コーディングユニットがアベイラブルな状態であるかを判定する判定部を更に備え、
前記予測量子化パラメータ設定部は、前記判定部によりアベイラブルと判定されたコーディングユニットの数に応じて、前記予測演算の方法を変更する
請求項2に記載の画像処理装置。 - カレント最大コーディングユニット内に位置する周辺コーディングユニットを、前記予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定する判定部をさらに備え、
前記予測量子化パラメータ設定部は、前記判定部によりアベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記予測量子化パラメータを設定する
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記カレントコーディングユニットがカレント最大コーディングユニットの先頭に位置する場合、直前の最大コーディングユニットの最後に位置するコーディングユニットの量子化パラメータを、前記予測量子化パラメータとして設定する
請求項13に記載の画像処理装置。 - 前記予測演算の種別を示す種別データを設定する設定部を更に備え、
前記伝送部は、前記設定部により設定された種別データを伝送する
請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記設定部は、スライス又は最上位層のコーディングユニットである最大コーディングユニット毎に、前記種別データを設定する
請求項15に記載の画像処理装置。 - 前記伝送部は、前記設定部により設定された種別データを、前記符号化部により生成されたビットストリームのパラメータセットとして伝送する
請求項16に記載の画像処理装置。 - 画像処理装置の画像処理方法であって、
予測量子化パラメータ設定部が、符号化処理の対象となるカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定し、
差分量子化パラメータ設定部が、前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、設定された前記予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータを設定し、
符号化部が、前記画像データを量子化した量子化データを符号化して、ビットストリームを生成し、
伝送部が、設定された前記差分量子化パラメータと、生成された前記ビットストリームとを伝送する
画像処理方法。 - 復号処理の対象となるカレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータとカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータから予測されて得られる予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータと、画像データを符号化したビットストリームとを受け取る受け取り部と、
前記受け取り部により受け取られた前記差分量子化パラメータを用いて、前記カレントコーディングユニットの量子化パラメータを設定する量子化パラメータ設定部と、
前記量子化パラメータ設定部により設定された量子化パラメータを用いて、前記受け取り部により受け取られたビットストリームを逆量子化して画像データを生成する復号部と
を備える画像処理装置。 - 画像処理装置の画像処理方法であって、
受け取り部が、復号処理の対象となるカレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータとカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットに設定された複数の量子化パラメータから予測されて得られる予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータと、画像データを符号化したビットストリームとを受け取り、
量子化パラメータ設定部が、受け取られた前記差分量子化パラメータを用いて、前記カレントコーディングユニットの量子化パラメータを設定し、
復号部が、設定された量子化パラメータを用いて、受け取られたビットストリームを逆量子化して画像データを生成する
画像処理方法。 - 符号化処理の対象となるカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットが、予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定する判定部と、
前記判定部によりアベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定する予測量子化パラメータ設定部と、
前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記予測量子化パラメータ設定部により設定された前記予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータを設定する差分量子化パラメータ設定部と、
前記画像データを量子化した量子化データを符号化して、ビットストリームを生成する符号化部と、
前記差分量子化パラメータ設定部により設定された前記差分量子化パラメータと前記符号化部により生成された前記ビットストリームとを伝送する伝送部と
を備える画像処装置。 - 前記予測量子化パラメータ設定部は、前記カレントコーディングユニットがカレント最大コーディングユニットの先頭に位置する場合に、直前の最大コーディングユニットの最後に位置するコーディングユニットの量子化パラメータを、前記予測量子化パラメータとして設定する
請求項21に記載の画像処理装置。 - 画像処理装置の画像処理方法であって、
判定部が、符号化処理の対象となるカレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットを、予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定し、
予測量子化パラメータ設定部が、アベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定し、
差分量子化パラメータ設定部が、前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、設定された前記予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータを設定し、
符号化部が、前記画像データを量子化した量子化データを符号化して、ビットストリームを生成し、
伝送部が、設定された前記差分量子化パラメータと、生成された前記ビットストリームとを伝送する
画像処理方法。 - 復号処理の対象となるカレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記量子化パラメータの予測値である予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータと、画像データを符号化したビットストリームとを受け取る受け取り部と、
前記カレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットが、予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定する判定部と、
前記判定部によりアベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定する予測量子化パラメータ設定部と、
前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記受け取り部により受け取られた前記差分量子化パラメータとを加算して、前記カレントコーディングユニットの量子化パラメータを生成する量子化パラメータ生成部と、
前記受け取り部により受け取られた前記ビットストリームを復号する復号部と、
前記量子化パラメータ生成部により生成された前記量子化パラメータを用いて、前記復号部により前記ビットストリームが復号されて得られた量子化係数を逆量子化する逆量子化部と
を備える画像処理装置。 - 画像処理装置の画像処理方法であって、
受け取り部が、復号処理の対象となるカレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、前記量子化パラメータの予測値である予測量子化パラメータとの差分値を示す差分量子化パラメータと、画像データを符号化したビットストリームとを受け取り、
判定部が、前記カレントコーディングユニットの周辺に位置する複数の周辺コーディングユニットが、予測量子化パラメータを設定する際にアベイラブルな状態であるかを判定し、
予測量子化パラメータ設定部が、アベイラブルな状態と判定されたコーディングユニットの量子化パラメータのみを用いて、前記カレントコーディングユニットに対する予測量子化パラメータを設定し、
前記量子化パラメータ生成部が、前記カレントコーディングユニットに設定された量子化パラメータと、受け取られた前記差分量子化パラメータとを加算して、前記カレントコーディングユニットの量子化パラメータを生成し、
復号部が、受け取られた前記ビットストリームを復号し、
逆量子化部が、生成された前記量子化パラメータを用いて、前記ビットストリームが復号されて得られた量子化係数を逆量子化する
画像処理方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011054817 | 2011-03-11 | ||
JP2011054817 | 2011-03-11 | ||
JP2011136325 | 2011-06-20 | ||
JP2011136325 | 2011-06-20 | ||
PCT/JP2012/054858 WO2012124461A1 (ja) | 2011-03-11 | 2012-02-28 | 画像処理装置および方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016125488A Division JP6419113B2 (ja) | 2011-03-11 | 2016-06-24 | 画像処理装置および方法、並びに、プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012124461A1 true JPWO2012124461A1 (ja) | 2014-07-17 |
Family
ID=46830537
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013504634A Pending JPWO2012124461A1 (ja) | 2011-03-11 | 2012-02-28 | 画像処理装置および方法 |
JP2016125488A Active JP6419113B2 (ja) | 2011-03-11 | 2016-06-24 | 画像処理装置および方法、並びに、プログラム |
JP2017215280A Active JP6508554B2 (ja) | 2011-03-11 | 2017-11-08 | 画像処理装置および方法、並びに、プログラム |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016125488A Active JP6419113B2 (ja) | 2011-03-11 | 2016-06-24 | 画像処理装置および方法、並びに、プログラム |
JP2017215280A Active JP6508554B2 (ja) | 2011-03-11 | 2017-11-08 | 画像処理装置および方法、並びに、プログラム |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (6) | US9135724B2 (ja) |
EP (1) | EP2685723B1 (ja) |
JP (3) | JPWO2012124461A1 (ja) |
KR (2) | KR102032940B1 (ja) |
CN (5) | CN103416060B (ja) |
AU (3) | AU2012227626B2 (ja) |
BR (5) | BR122020013613B1 (ja) |
CA (1) | CA2826676C (ja) |
MX (1) | MX2013010159A (ja) |
MY (2) | MY173604A (ja) |
RU (1) | RU2579967C2 (ja) |
TW (4) | TWI767240B (ja) |
WO (1) | WO2012124461A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9667986B2 (en) * | 2011-12-21 | 2017-05-30 | JVC Kenwood Corporation | Moving picture coding device, moving picture coding method, and moving picture coding program, and moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program |
US9667989B2 (en) * | 2011-12-13 | 2017-05-30 | JVC Kenwood Corporation | Moving picture coding device, moving picture coding method, and moving picture coding program, and moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7295609B2 (en) | 2001-11-30 | 2007-11-13 | Sony Corporation | Method and apparatus for coding image information, method and apparatus for decoding image information, method and apparatus for coding and decoding image information, and system of coding and transmitting image information |
JP5359657B2 (ja) | 2009-07-31 | 2013-12-04 | ソニー株式会社 | 画像符号化装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP5914962B2 (ja) | 2010-04-09 | 2016-05-11 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに、記録媒体 |
TWI508534B (zh) | 2010-05-18 | 2015-11-11 | Sony Corp | Image processing apparatus and image processing method |
KR101918904B1 (ko) | 2010-06-04 | 2019-02-08 | 소니 주식회사 | 화상 처리 장치 및 방법 |
CN103229506B (zh) | 2010-12-07 | 2016-11-09 | 索尼公司 | 图像处理设备和图像处理方法 |
MY174587A (en) | 2010-12-07 | 2020-04-28 | Sony Corp | Image processing device and image processing method |
JP5741076B2 (ja) | 2010-12-09 | 2015-07-01 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP6056122B2 (ja) * | 2011-01-24 | 2017-01-11 | ソニー株式会社 | 画像符号化装置と画像復号装置およびその方法とプログラム |
MY191819A (en) | 2011-02-10 | 2022-07-18 | Sony Group Corp | Image processing device and image processing method |
TWI530161B (zh) | 2011-06-07 | 2016-04-11 | Sony Corp | Image processing apparatus and method |
JP5907367B2 (ja) | 2011-06-28 | 2016-04-26 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
DK3313074T3 (da) | 2011-06-28 | 2021-10-25 | Sony Group Corp | Anordning til billedbehandling, fremgangsmåde til billedbehandling |
KR20130049523A (ko) * | 2011-11-04 | 2013-05-14 | 오수미 | 인트라 예측 블록 생성 장치 |
JP6064580B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2017-01-25 | 株式会社Jvcケンウッド | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム、並びに送信装置、送信方法及び送信プログラム |
JP6064581B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2017-01-25 | 株式会社Jvcケンウッド | 動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム、並びに受信装置、受信方法及び受信プログラム |
PL3448029T3 (pl) | 2012-01-30 | 2021-12-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Sposób i urządzenie do kodowania i dekodowania wideo w oparciu o dane hierarchiczne z uwzględnieniem predykcji parametrów kwantyzacji |
US9591302B2 (en) * | 2012-07-02 | 2017-03-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Use of chroma quantization parameter offsets in deblocking |
US9414054B2 (en) | 2012-07-02 | 2016-08-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Control and use of chroma quantization parameter values |
KR102245088B1 (ko) * | 2013-04-08 | 2021-04-28 | 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 | 성분-간 예측 |
US9565440B2 (en) * | 2013-06-25 | 2017-02-07 | Vixs Systems Inc. | Quantization parameter adjustment based on sum of variance and estimated picture encoding cost |
CN104956679B (zh) * | 2013-12-27 | 2019-07-12 | 索尼公司 | 图像处理装置和图像处理方法 |
CN104754361B (zh) * | 2013-12-28 | 2018-01-23 | 同济大学 | 图像编码、解码方法及装置 |
KR101663668B1 (ko) * | 2014-06-27 | 2016-10-07 | 삼성전자주식회사 | 영상 패딩영역의 비디오 복호화 및 부호화 장치 및 방법 |
US10425642B1 (en) * | 2016-02-11 | 2019-09-24 | Amazon Technologies, Inc. | Noisy media content encoding |
US10244266B1 (en) | 2016-02-11 | 2019-03-26 | Amazon Technologies, Inc. | Noisy media content encoding |
CN107113430B (zh) * | 2016-10-12 | 2019-04-30 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 码率控制的方法、计算机系统和装置 |
EP3566440B1 (en) * | 2017-03-21 | 2020-12-02 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Quantization parameter prediction using luminance information |
CN106851274B (zh) * | 2017-03-31 | 2019-08-06 | 北京奇艺世纪科技有限公司 | 差分量化参数的确定方法、确定系统及视频编码器 |
CN109302608B (zh) * | 2017-07-25 | 2021-06-22 | 华为技术有限公司 | 图像处理方法、设备及系统 |
CN109660825B (zh) * | 2017-10-10 | 2021-02-09 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 视频转码方法、装置、计算机设备及存储介质 |
US10484688B2 (en) * | 2018-01-23 | 2019-11-19 | Aspeed Technology Inc. | Method and apparatus for encoding processing blocks of a frame of a sequence of video frames using skip scheme |
US10491897B2 (en) | 2018-04-13 | 2019-11-26 | Google Llc | Spatially adaptive quantization-aware deblocking filter |
CN112189341A (zh) * | 2018-04-16 | 2021-01-05 | 交互数字Vc控股公司 | 用于视频编码和解码的量化参数预测 |
EP3618440A1 (en) * | 2018-09-03 | 2020-03-04 | InterDigital VC Holdings, Inc. | Quantization parameter prediction for video encoding and decoding |
WO2020086448A1 (en) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | Interdigital Vc Holdings, Inc. | Quantization parameter prediction in video encoding and decoding |
CN117793346A (zh) * | 2019-01-31 | 2024-03-29 | 北京字节跳动网络技术有限公司 | 视频编解码中的细化量化步骤 |
WO2021005349A1 (en) * | 2019-07-05 | 2021-01-14 | V-Nova International Ltd | Quantization of residuals in video coding |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005323312A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 量子化制御装置、その方法及びそのプログラム、並びに、適応量子化符号化装置 |
JP2006094483A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-04-06 | Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europa Bv | 3d分解を用いてフレームシーケンスを符号化する方法、複数のブロックを有する画像中の1つのブロックを符号化する方法、これらの符号化方法によって符号化されたフレームシーケンスを復号化する方法、これらの符号化方法により符号化されたデータの例えば送信又は受信を含む使用、符号化及び/又は復号化装置、並びに符号化及び/又は復号化方法のためのコンピュータプログラム、システム又はコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
WO2008126135A1 (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-23 | Fujitsu Limited | 動画像符号化方法及び装置並びに動画像復号装置 |
US20090213930A1 (en) * | 2008-02-22 | 2009-08-27 | Qualcomm Incorporated | Fast macroblock delta qp decision |
JP2010166133A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 動画像符号化装置 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1848963B (zh) * | 1997-10-23 | 2011-12-14 | 三菱电机株式会社 | 图像译码装置、图像编码装置、图像通信系统及编码位流变换装置 |
CN1767656B (zh) * | 2001-11-29 | 2013-02-20 | 松下电器产业株式会社 | 编码失真消除方法、视频编码方法、视频解码方法、装置 |
US7295609B2 (en) | 2001-11-30 | 2007-11-13 | Sony Corporation | Method and apparatus for coding image information, method and apparatus for decoding image information, method and apparatus for coding and decoding image information, and system of coding and transmitting image information |
US7321626B2 (en) * | 2002-03-08 | 2008-01-22 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | System and method for predictive motion estimation using a global motion predictor |
AU2003285850A1 (en) * | 2002-04-23 | 2004-04-30 | Nokia Corporation | Method and device for indicating quantizer parameters in a video coding system |
JP4806888B2 (ja) * | 2002-07-19 | 2011-11-02 | ソニー株式会社 | 復号化装置及び復号化方法 |
JP4247680B2 (ja) * | 2004-07-07 | 2009-04-02 | ソニー株式会社 | 符号化装置、符号化方法、符号化方法のプログラム及び符号化方法のプログラムを記録した記録媒体 |
JP4495580B2 (ja) * | 2004-12-13 | 2010-07-07 | パナソニック株式会社 | 面内予測装置および面内予測方法 |
US20070025441A1 (en) * | 2005-07-28 | 2007-02-01 | Nokia Corporation | Method, module, device and system for rate control provision for video encoders capable of variable bit rate encoding |
KR100977101B1 (ko) * | 2005-11-30 | 2010-08-23 | 가부시끼가이샤 도시바 | 화상 부호화/화상 복호화 방법 및 화상 부호화/화상 복호화장치 |
FR2896118A1 (fr) * | 2006-01-12 | 2007-07-13 | France Telecom | Codage et decodage adaptatifs |
CN101009838B (zh) * | 2006-01-25 | 2010-06-16 | 松下电器产业株式会社 | 可抑制漂移误差的比特率转换编码方法,转换编码器,及集成电路 |
WO2007116551A1 (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | 画像符号化装置及び画像符号化方法並びに画像復号化装置及び画像復号化方法 |
JP4417919B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2010-02-17 | 株式会社東芝 | 画像符号化装置及び画像復号化装置 |
WO2008056923A1 (en) * | 2006-11-07 | 2008-05-15 | Samsung Electronics Co, . Ltd. | Method and apparatus for encoding and decoding based on intra prediction |
JP2008193503A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化装置および動画像符号化方法 |
EP2187648A4 (en) * | 2007-09-12 | 2012-07-11 | Sony Corp | IMAGE PROCESSING DEVICE AND IMAGE PROCESSING METHOD |
JP5130983B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2013-01-30 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
US8897359B2 (en) | 2008-06-03 | 2014-11-25 | Microsoft Corporation | Adaptive quantization for enhancement layer video coding |
JP5344238B2 (ja) | 2009-07-31 | 2013-11-20 | ソニー株式会社 | 画像符号化装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP5359657B2 (ja) | 2009-07-31 | 2013-12-04 | ソニー株式会社 | 画像符号化装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP5806219B2 (ja) * | 2009-10-05 | 2015-11-10 | トムソン ライセンシングThomson Licensing | ビデオ符号化及び復号化における埋め込み量子化パラメータ調整方法及び装置 |
KR101457418B1 (ko) * | 2009-10-23 | 2014-11-04 | 삼성전자주식회사 | 계층적 부호화 단위의 크기에 따른 비디오 부호화 방법과 그 장치, 및 비디오 복호화 방법과 그 장치 |
US8588297B2 (en) * | 2009-12-23 | 2013-11-19 | Oracle America, Inc. | Quantization parameter prediction |
JP5914962B2 (ja) | 2010-04-09 | 2016-05-11 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに、記録媒体 |
TWI508534B (zh) | 2010-05-18 | 2015-11-11 | Sony Corp | Image processing apparatus and image processing method |
KR101918904B1 (ko) | 2010-06-04 | 2019-02-08 | 소니 주식회사 | 화상 처리 장치 및 방법 |
MX353317B (es) * | 2010-06-10 | 2018-01-05 | Thomson Licensing | Metodos y aparatos para determinar predictores de parametro de cuantificacion a partir de una pluralidad de parametros de cuantificacion contiguos. |
CN103229506B (zh) | 2010-12-07 | 2016-11-09 | 索尼公司 | 图像处理设备和图像处理方法 |
MY174587A (en) | 2010-12-07 | 2020-04-28 | Sony Corp | Image processing device and image processing method |
JP5741076B2 (ja) | 2010-12-09 | 2015-07-01 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
MY191819A (en) | 2011-02-10 | 2022-07-18 | Sony Group Corp | Image processing device and image processing method |
US8594189B1 (en) * | 2011-04-07 | 2013-11-26 | Google Inc. | Apparatus and method for coding video using consistent regions and resolution scaling |
TWI530161B (zh) | 2011-06-07 | 2016-04-11 | Sony Corp | Image processing apparatus and method |
JP5907367B2 (ja) | 2011-06-28 | 2016-04-26 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP6182719B2 (ja) | 2012-06-29 | 2017-08-23 | ヴェロス メディア インターナショナル リミテッドVelos Media International Limited | 符号化装置および符号化方法 |
-
2012
- 2012-02-28 MY MYPI2013003285A patent/MY173604A/en unknown
- 2012-02-28 BR BR122020013613-8A patent/BR122020013613B1/pt active IP Right Grant
- 2012-02-28 WO PCT/JP2012/054858 patent/WO2012124461A1/ja active Application Filing
- 2012-02-28 US US14/001,305 patent/US9135724B2/en active Active
- 2012-02-28 RU RU2013140840/08A patent/RU2579967C2/ru active
- 2012-02-28 BR BR122020013607-3A patent/BR122020013607B1/pt active IP Right Grant
- 2012-02-28 MX MX2013010159A patent/MX2013010159A/es active IP Right Grant
- 2012-02-28 AU AU2012227626A patent/AU2012227626B2/en active Active
- 2012-02-28 BR BR122020013609-0A patent/BR122020013609B1/pt active IP Right Grant
- 2012-02-28 KR KR1020197010209A patent/KR102032940B1/ko active IP Right Grant
- 2012-02-28 BR BR112013022670-6A patent/BR112013022670B1/pt active IP Right Grant
- 2012-02-28 BR BR122020013619-7A patent/BR122020013619B1/pt active IP Right Grant
- 2012-02-28 CN CN201280011614.9A patent/CN103416060B/zh active Active
- 2012-02-28 CN CN201610970473.3A patent/CN106412609B/zh active Active
- 2012-02-28 CN CN201610970758.7A patent/CN106534872B/zh active Active
- 2012-02-28 EP EP12757816.9A patent/EP2685723B1/en active Active
- 2012-02-28 KR KR1020137023342A patent/KR101979964B1/ko active IP Right Grant
- 2012-02-28 CN CN201610970501.1A patent/CN106412610B/zh active Active
- 2012-02-28 JP JP2013504634A patent/JPWO2012124461A1/ja active Pending
- 2012-02-28 MY MYPI2017000775A patent/MY186854A/en unknown
- 2012-02-28 CN CN201610959380.0A patent/CN106454381B/zh active Active
- 2012-02-28 CA CA2826676A patent/CA2826676C/en active Active
- 2012-03-02 TW TW109117555A patent/TWI767240B/zh active
- 2012-03-02 TW TW104141941A patent/TWI600314B/zh active
- 2012-03-02 TW TW106120446A patent/TWI703858B/zh active
- 2012-03-02 TW TW101107054A patent/TWI524775B/zh active
-
2015
- 2015-08-05 US US14/819,126 patent/US9495765B2/en active Active
- 2015-10-16 AU AU2015243102A patent/AU2015243102B2/en active Active
-
2016
- 2016-06-24 JP JP2016125488A patent/JP6419113B2/ja active Active
- 2016-08-10 US US15/233,110 patent/US9794566B2/en active Active
-
2017
- 2017-03-23 AU AU2017201965A patent/AU2017201965B2/en active Active
- 2017-06-16 US US15/624,912 patent/US9854243B2/en active Active
- 2017-09-19 US US15/708,935 patent/US10194152B2/en active Active
- 2017-11-08 JP JP2017215280A patent/JP6508554B2/ja active Active
-
2018
- 2018-07-11 US US16/032,669 patent/US10212423B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005323312A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 量子化制御装置、その方法及びそのプログラム、並びに、適応量子化符号化装置 |
JP2006094483A (ja) * | 2004-09-01 | 2006-04-06 | Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europa Bv | 3d分解を用いてフレームシーケンスを符号化する方法、複数のブロックを有する画像中の1つのブロックを符号化する方法、これらの符号化方法によって符号化されたフレームシーケンスを復号化する方法、これらの符号化方法により符号化されたデータの例えば送信又は受信を含む使用、符号化及び/又は復号化装置、並びに符号化及び/又は復号化方法のためのコンピュータプログラム、システム又はコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
WO2008126135A1 (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-23 | Fujitsu Limited | 動画像符号化方法及び装置並びに動画像復号装置 |
US20090213930A1 (en) * | 2008-02-22 | 2009-08-27 | Qualcomm Incorporated | Fast macroblock delta qp decision |
JP2010166133A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 動画像符号化装置 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
HIROFUMI AOKI ET AL.: "Non-CE4: Rate control friendly spatial QP prediction[online]", JCTVC-G JCTVC-G1028, JPN6015049291, 30 November 2011 (2011-11-30), ISSN: 0003210987 * |
THOMAS DAVIES: ""BBC's Response to the Call for Proposals on Video Compression Technology"", JOINT COLLABORATIVE TEAM ON VIDEO CODING (JCT-VC)OF ITU-T SG16 WP3 AND ISO/IEC JTC1/SC29/WG11 1ST ME, JPN6016012888, 23 April 2010 (2010-04-23), pages 1 - 6, ISSN: 0003294497 * |
THOMAS DAVIES: "BBC's Response to the Call for Proposals on Video Compression Technology", JOINT COLLABORATIVE TEAM ON VIDEO CODING (JCT-VC)OF ITU-T SG16 WP3 AND ISO/IEC JTC1/SC29/WG11 1ST ME, JPN6016029252, 23 April 2010 (2010-04-23), pages 1 - 6, ISSN: 0003369020 * |
関口 俊一: "映像符号化の標準化動向", 電子情報通信学会技術研究報告 VOL.110 NO.457 IEICE TECHNICAL REPORT, vol. 第110巻, JPN6015049290, 28 February 2011 (2011-02-28), JP, pages 85 - 90, ISSN: 0003210986 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9667989B2 (en) * | 2011-12-13 | 2017-05-30 | JVC Kenwood Corporation | Moving picture coding device, moving picture coding method, and moving picture coding program, and moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program |
US9667986B2 (en) * | 2011-12-21 | 2017-05-30 | JVC Kenwood Corporation | Moving picture coding device, moving picture coding method, and moving picture coding program, and moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program |
US9743089B1 (en) * | 2011-12-21 | 2017-08-22 | JVC Kenwood Corporation | Moving picture coding device, moving picture coding method, and moving picture coding program, and moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program |
US9894364B2 (en) * | 2011-12-21 | 2018-02-13 | JVC Kenwood Corporation | Moving picture coding device, moving picture coding method, and moving picture coding program, and moving picture decoding device, moving picture decoding method, and moving picture decoding program |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6419113B2 (ja) | 画像処理装置および方法、並びに、プログラム | |
WO2014050731A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
WO2013108688A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JP2012244353A (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JPWO2013047326A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
WO2014103764A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
JP2013098874A (ja) | 画像処理装置および方法 | |
WO2013002111A1 (ja) | 画像処理装置および方法 | |
WO2014156707A1 (ja) | 画像符号化装置および方法、並びに、画像復号装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160624 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160704 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20160729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170719 |