JPWO2011114464A1 - 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局 - Google Patents

無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011114464A1
JPWO2011114464A1 JP2012505371A JP2012505371A JPWO2011114464A1 JP WO2011114464 A1 JPWO2011114464 A1 JP WO2011114464A1 JP 2012505371 A JP2012505371 A JP 2012505371A JP 2012505371 A JP2012505371 A JP 2012505371A JP WO2011114464 A1 JPWO2011114464 A1 JP WO2011114464A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
base stations
mobile terminal
paging
mobility management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012505371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5397535B2 (ja
Inventor
武智 竜一
竜一 武智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2011114464A1 publication Critical patent/JPWO2011114464A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5397535B2 publication Critical patent/JP5397535B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線通信システム(1)は、第1の基地局(30)及び該第1の基地局より送信電力の小さい1つ以上の第2の基地局(40)と、該第1及び第2の基地局により構成される位置登録エリア(TA)における移動端末(20)の位置を管理する移動管理装置(10)とを備える無線通信システムであって、複数の第2の基地局からページング信号を送信する少なくとも一部の第2の基地局を選択する選択手段(13)と、位置登録エリアを構成する第1の基地局及び選択される第2の基地局を介して移動端末へのページング信号を送信するページング手段(14)とを備える。

Description

本発明は、無線通信システム、該システムにおける通信制御方法及び該システムにおいて用いられる移動管理装置、移動端末及び基地局の技術分野に関し、移動端末へのページング時の制御の技術分野に関する。
無線通信システムにおいては、基地局が提供するセルを跨いで移動することが考えられる移動端末(UE: User Equipment)について、位置の管理が行われている。このとき、ネットワークの上位ノードに備えられる移動管理エンティティは、各移動端末の位置を、在圏するセルの基地局単位ではなく、複数のセルの集合である位置登録エリアごとに管理している。次期無線システムの1つであるLTE(Long Term Evolution)無線システムでは、この移動管理エンティティはMME(Mobility Management Entity)、位置登録エリアはTA(Tracking Area:トラッキングエリア)と呼ばれる。
また、MMEは、移動端末への着信時には、該移動端末の位置が登録されるTA内の全ての基地局に対してページング信号を送信し、移動端末の呼び出しを行っている。
例えば、以下に示す先行技術文献には、LTEにおける移動端末の位置登録手順やページング処理の手順が開示されている。
特開2009−77368号公報
3GPP TS 23.401 v8.7.0
近年、LTEを始めとする無線通信システムにおいては、少数の移動端末を収容するために送信電力が比較的小さい、所謂マイクロセル、フェムトセルなどの小型基地局の導入が検討されている。これらの小型基地局は、例えば建築物内部などに配置されることで、従来の基地局では十分なカバーが出来ない地点への通信環境の提供を可能とするものである。このような小型基地局が普及し、将来的に各家庭又は各建築物に配置されるようになる場合、基地局の数が爆発的に増加することが見込まれる。このため、小型基地局が普及し、将来的に各家庭又は各建築物に配置されるようになる場合、一のTA内に収容される基地局数が爆発的に増加することが見込まれる。
ところで、上述したように、MMEが管理するTAは複数の基地局を収容しており、ページング時にページングの対象となる移動端末がどの基地局の配下のセル内に在圏するかをMMEでは把握出来ていない現状がある。このような状態でMMEがTA内の移動端末に対してページングを行う場合、TA内の全ての基地局に対してページング信号を送信することになり、処理負荷が大幅に増加することが予測される。
先行技術文献には、小型基地局ごとに個別のTAを設定し、MMEが、従来のTAの単位での位置登録に加えて小型基地局に設定される個別のTAの単位での位置登録を行う構成が開示されている。しかしながら、上述した手法によれば、比較的狭い範囲である小型基地局のセルを移動端末が出入りするたびに位置登録処理が必要となり、負荷が増大するという新たな技術的問題が生じてしまう。また、LTEなどの規格においてあらかじめ設定されるTAの上限数により、設置可能な小型基地局の数が制限されてしまうという問題もある。
本発明は、上述した問題点に鑑み、小型基地局を複数含むTA内に在圏する移動端末へのページング時の負荷を好適に抑制可能な無線通信システム、通信制御方法移動管理装置、移動端末及び基地局を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、開示の無線通信システムは、第1の基地局及び該第1の基地局より送信電力の小さい1つ以上の第2の基地局と、第1の基地局及び1つ以上の第2の基地局を収容する位置登録エリアにおける移動端末の位置を管理する移動管理装置とを備える。また、移動管理装置は、1つ以上の第2の基地局からページング信号を送信する少なくとも一部の第2の基地局を選択する選択手段と、位置登録エリアに収容される第1の基地局及び選択される少なくとも一部の第2の基地局を介して移動端末へのページング信号を送信するページング手段とを備える。
開示の無線通信システムにおいては、例えばMMEなどの移動管理装置により管理される例えばTAである位置登録エリア内に、一又は複数の第1の基地局と、該第1の基地局よりも相対的に送信電力の小さい複数の第2の基地局とが収容される。例えば、第1の基地局は、例えばマクロセルなどの相対的に広いセル範囲をカバーする基地局であって、送信電力が相対的に大きい基地局である。他方で、第2の基地局は、例えばマイクロセルやフェムトセルなどの相対的に狭いセル範囲をカバーする基地局であって、送信電力が相対的に低い基地局である。
選択手段は、1つ以上第2の基地局の中より、ページング時にページング信号を送信する少なくとも一部の第2の基地局を選択する。好適には選択手段は、ページングの対象となる移動端末が在圏する第2の基地局を選択する。このとき選択手段は、例えば後述するように、位置登録エリアに移動端末が入圏する際の位置登録時において移動管理装置に登録される移動端末ごとに、在圏する位置登録エリアを特定する情報、及び在圏する第2の基地局を特定する情報の夫々を参照することで、移動端末が在圏する第2の基地局を選択する。
ページング手段は、対象となる移動端末への着信時に、位置登録エリア内の全ての第1の基地局と、選択手段により選択された第2の基地局とに対してページング信号を送信する。つまり、着信の対象となる移動端末が在圏する位置登録エリアに収容される第2の基地局であっても、選択手段により選択されていない第2の基地局に対しては、ページング信号は送信されないことが好ましい。
また、上記課題を解決するために、開示の通信制御方法は、上述した無線通信システムにおける通信の制御を実施する方法である。具体的には、開示の制御情報は、無線通信システムが備える選択手段が実施するものと同様の処理を行う選択工程と、ページング手段が実施するものと同様の処理を行うページング工程とを備える。
また、上記課題を解決するために、開示の移動管理装置は、上述した無線通信システムにおいて、移動端末の移動を管理する装置であって、上述した選択手段と、上述したページング手段とを備える。
また、上記課題を解決するために、開示の移動端末は、上述した無線通信システムに接続されて通信を行う移動端末であって、当該移動端末を収容する第2の基地局を特定する基地局情報を移動管理装置へ通知する第1通知手段を備える。
また、上記課題を解決するために、開示の基地局は、上述した無線通信システムに接続されて通信を行う基地局(例えば、上述の第2の基地局)であって、移動端末を収容する第2の基地局を特定する基地局情報を移動管理装置へ通知する第2通知手段を備える。
上述した様に、開示の無線通信システムによれば、送信電力が相対的に小さいがゆえに、第1の基地局に比べてより多くの第2の基地局が位置登録エリア内に配置されることが想定される場合であっても、第2の基地局の全てに対してページング信号が送信されることがなくなる。このため、ページング時のネットワークのトラフィックを好適に抑制することが可能となる。
無線通信システムの構成例を示す図である。 移動管理装置の構成例を示す図である。 移動端末の構成を示すブロック図である。 基地局の構成を示すブロック図である。 従来技術による位置登録処理及びページング処理を示すシーケンス図である。 第1実施形態の位置登録処理及びページング処理を示すシーケンス図である。 第2実施形態の位置登録処理及びページング処理を示すシーケンス図である。 第3実施形態の位置登録処理及びページング処理を示すシーケンス図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(1)第1実施形態
図1は、第1実施形態に係る無線通信システム1の構成を示す図である。
図1に示されるように、第1実施形態に係る無線通信システム1は、移動管理装置(以下、MMEと記載する)10、ユーザ端末(以降、UEと記載する)20、基地局(以降、eNB(evolved Node B)と記載する)30−1及び30−2、小型基地局(以降、FeNB(Femto evolved Node B)と記載する)40−1乃至40−n、並びにホーム加入者サーバ(以降、HSS(Home Subscriber Server)と記載する)50とを備えて構成される。尚、以下では、eNB30−1及び30−2を区別することなく説明する場合には、「eNB30」という表記を用いて説明を進める。同様に、FeNB40−1乃至40−nを区別することなく説明する場合には、「FeNB40」という表記を用いて説明を進める。
MME10は、「移動管理装置」の一具体例であって、位置登録エリアとしてトラッキングエリア(以降、TAと記載する)を有し、該TA単位でUE20の移動の管理を行う。尚、かかるTAは1つ以上の基地局が提供するセルにより形成されるエリアを示す趣旨である。以降では、「TAを形成するセルを提供する基地局」を示す趣旨で、単に「TAを形成する基地局」と記載する。また同様に、「移動端末が在圏するセルを提供する基地局」を示す趣旨で、単に「移動端末が在圏する基地局」と記載することがある。
MME10の構成について、図2のブロック図を参照して説明する。MME10は、図2に示されるように、TA情報管理部11、UE情報管理部12、制御部13、ページング管理部14及びインターフェース部15を備えて構成される。
TA情報管理部11は、MME10の配下のTAを形成するeNB30−1及び30−2並びにFeNB40−1乃至40−nの情報、並びに各TAの位置関係を示す情報を格納し、管理する。TA情報管理部11は、eNB30−1及び30−2並びにFeNB40−1乃至40−nの夫々を識別するための固有の識別子として、例えば基地局識別子を割り当てて情報を管理している。
UE情報管理部12は、UE20の位置情報として、UE20が在圏しているTAを識別するための情報を格納し、管理する。UE情報管理部12は、MME10配下に複数のTAが形成されている場合には、各TAに対して固有の識別子であるTA識別子を割り当てて情報を管理している。
制御部13は、インターフェース部15から送受信する制御信号及びTA情報管理部11やUE情報管理部12に記憶されている情報に基づいて、MME10が備える各部の動作を制御する。例えば、制御部13は、TA#1内に在圏するUE20から送信されるTA更新通知に応じて、HSS50に格納されるUE20が在圏するTAを示すTA識別子を更新することにより、UEの位置登録処理を行う。
また、制御部13は、「選択手段」の一具体例であって、UE20へのページング時に、該UE20が在圏するとされるFeNB40を検索し、ページング管理部14に通知する。具体的なFeNB40の検索方法については後に詳述する。
ページング管理部14は、UE20に対しての呼処理を制御する構成であり、また「ページング手段」の一具体例であって、制御部13よりTA#1内の全てのeNB30−1及び30−2と検索されたFeNBとについての通知を受け、ページング信号を送信する。
インターフェース部15は、移動通信ネットワークに接続され、eNB30−1及び30−2、FeNB40−1乃至40−n、HSS50並びにモバイルネットワークと接続し、制御信号の送受信を行う。
UE20は、「移動端末」の一具体例であって、いずれかのeNB30又はFeNB40配下のセルにおいて、対応するeNB30又はFeNB40と接続して通信を行う。UE20は、移動端末であるため、携帯するユーザの移動に伴って、異なるTA間を移動する場合が想定される。MME10は、このようなTA間の移動時に、UE20からの位置登録更新通知を受け、位置登録処理を行う。
UE20の構成について、図3のブロック図を参照して説明する。UE20は、無線通信を可能とする端末であって、固定式又は携帯式の小型の端末などである。UE20は、図3に示されるように、送受信部21、制御部22、位置情報管理部23及びユーザデータ処理部24を備えて構成される。
送受信部21は、アンテナを介して無線通信ネットワークに接続し、対応するeNB30−1及び30−2又はFeNB40−1乃至40−nとの間で無線信号を送受信する。
制御部22は、UE20が備える各部の動作を制御するとともに、送受信部21において送信される送信データの生成と、送受信部において受信される受信データのユーザデータ処理部24への供給とを行う。また、制御部22は、位置情報管理部23より通知される、UE20が接続するFeNBを特定する基地局識別子を送受信部21に供給し、MME10に対して通知可能に構成される。
位置情報管理部23は、「第1通知手段」の一具体例であって、UE20が収容されるeNB30又はFeNB40を特定し、制御部22へ通知する。このとき、位置情報管理部23は、例えばeNB30又はFeNB40から出力された信号を受信した際の受信電力に応じて、UE20が収容されるセルがeNB30又はFeNB40のいずれの配下であるかを判定する。また、位置情報管理部23は、FeNB40の配下のセルにUE20が収容される場合に、該FeNB40を特定する基地局識別子を制御部22へ通知する。
また、位置情報管理部23は、UE20が頻繁にTAを越えて移動することを想定されていない固定式の端末である場合などは、UE20が在圏するセルなどを提供するFeNB40を特定する基地局識別子を記憶し、制御部22へと通知する構成であってもよい。
他方で、位置情報管理部23は、UE20の使用状況や回線契約状況などに応じて、UE20が接続可能なFeNB40のデータベースを有し、該データベースを参照することで現在UE20が接続しているFeNB40を特定する基地局識別子を制御部22へと通知する構成であってもよい。
尚、LTEなどの規格において、eNB30及びFeNB40は、セルを収容するTAを示すTA識別子を報知情報としてセルに在圏するUE20に対して常時送信している。位置管理情報部23は、受信した報知情報を解析することによりTAが変更したことを認識する。
ユーザデータ処理部24は、制御部22より供給される受信データを処理し、例えば不図示のスピーカより音声情報として出力するとともに、制御部22に対して送信すべき送信データの供給などを行う。
eNB30−1及び30−2は、「第1の基地局」の一具体例であって、例えばマクロセルを提供する基地局である。図1には、MME10配下のTAに2つのeNB30−1及び30−2が収容されている例が開示されている。
FeNB40−1乃至40−nは、「第2の基地局」の一具体例であって、例えばフェムトセルを提供する小型基地局である。図1には、MME10配下のTAにn個のFeNB40−1乃至40−nが収容されている。尚、FeNB40は、フェムトセルに加えて又は代えて、家庭内をカバーするホームセル、オフィスをカバーするオフィスセル、ホットスポットとして設置されるホットスポットセルなどを提供してもよい。
eNB30−1及び30−2並びにFeNB40−1乃至40−nの構成について、図4のブロック図を参照して説明する。図4に示されるように、eNB30は、送受信部31、制御部32及びインタフェース33を備えて構成される。
送受信部31は、アンテナを介して無線ネットワークに接続し、無線信号の送受信を行う。
制御部32は、eNB30が備える各部又はUE20を制御する信号の送信を行うと共に、送受信部31又はインターフェース部33を介して送受信する信号の生成を行う。
また、制御部32は、「第2通知手段」の一具体例であって、eNB30自身のセル内に在圏するUE20から送信されるメッセージに、eNB30自身の基地局識別子を追加してMME10に転送する。
インターフェース部33は、ネットワークに接続された上位ノードであるMME10や隣接する他のeNB30若しくはFeNB40に対して信号の送受信を行うためのインターフェースである。
尚、FeNB40の構成及び各部の動作については、eNB30と同様のものであってよい。
HSS50は、UE20に関連するユーザ情報やMME10及びMME10配下の基地局の情報を管理するデータベースである。HSS50は、MME10配下の基地局に在圏するUE20がTAをまたいで移動した際などに、MME10より位置登録更新メッセージなどの通知を受け、UE20のユーザ情報を更新する。
MME10がUE20の移動を管理する単位であるTAは、複数のeNB30及びFeNB40のセルから形成される。図1の例においては、MME10の配下のTAとして、eNB30−1及び30−2、並びにFeNB40−1乃至40−nの各基地局のセルより形成されるTAに対して、TA#1というTA識別子が割り当てられている。また、MME10の配下には、更に別のeNB30及びFeNB40のセルより形成されるTAであるTA#0が存在する。
第1実施形態の無線通信システムにおけるUE20の位置登録処理とページング時の処理の説明に先だって、従来の3GPP規格における一般的な無線通信システムにおける位置登録処理とページング処理について説明する。
図5は、従来の無線通信システムにおける位置登録処理とページング処理とを示すシーケンス図である。図5のシーケンス図では、図1に示されるようにUE20が在圏しているTAがTA#0からTA#1へと変化する場合の位置登録処理と、その後のページング処理とが示されている。尚、上述の非特許文献1に開示されている位置登録処理やページング処理については、位置登録やページング処理を司るMMEと、データパケットの送受信を行うS−GW(Serving Gateway)を別エンティティとして記載しているが、図5乃至図8のシーケンス図においては、MMEとS−GWのパケット転送機能をまとめてMME10と表記する。
先ず、UE20は、在圏しているTAがTA#0からTA#1へと変化した後に、在圏するeNB30−1より送信されるTA識別子(図5では、TA#1)を受信することで、TAが変更したことを認識する。その後に、UE20は、eNB30−1に対して、TAが更新されたことを示す「TA更新メッセージ」を送信する。このときの具体的なメッセージ要素としては、「TA Update」が用いられる。このメッセージには、更新後のTA識別子(図の例ではTA#1)が含まれる。
eNB30−1は、「TA更新メッセージ」を受信した後、該メッセージをMME10へと転送する。
MME10は、該メッセージを受信した後、HSS50に対して、UE20の位置更新要求のための「位置更新要求メッセージ」を送信する。この時の具体的なメッセージ要素としては、「Update Location Request」が用いられる。このメッセージには、更新後のTA識別子(図の例ではTA#1)が含まれる。
HSS50は、「位置更新要求メッセージ」を受信した後に、UE20に関連して過去に登録されたTA識別子(図の例ではTA#0)を受信メッセージに含まれているTA識別子(TA#1)に更新し、MME50に対して完了通知として「位置更新確認メッセージ」を送信する。この時の具体的なメッセージ要素としては、「Update Location Ack」が用いられる。
HSS50からの「位置更新確認メッセージ」を受信したMME10は、UE20のTA識別子をUE情報管理部12に格納して、eNB30−1に対してTA更新の完了通知として「TA更新確認メッセージ」を送信する。このときの具体的なメッセージ要素としては、「TA Update Ack」が用いられる。
eNB30−1は、「TA更新確認メッセージ」を受信した後、該メッセージをUE20に転送し、位置登録処理を完了する。
その後、UE20に対して着信が生じる場合、MME10におけるS−GWに対して、UE20に対する下りパケットがモバイルネットワークより到着したことがMME10に通知される。
MME10は、UE20が在圏するTAを示すTA識別子を検索し、TA#1を形成する全ての基地局であるeNB30−1及び30−2並びにFeNB40−1乃至40−nに対してページング信号を送信する。ページング信号を受けとった各基地局は、夫々の提供するセル内にページング信号を送信する。
このとき、eNB30−1に在圏するUE20は、eNB30−1を介してページング信号を受信した後、eNB30−1に対してページング応答信号を返送する。ページング応答信号の返送を受けたeNB30は、該ページング信号をMME10に対して転送する。これにより、MME10はUE20がどの基地局に在圏しているかを認識し、該当する基地局を介して下りパケットを送信することが可能となる。
続いて、第1実施形態の無線通信システムにおけるUE20の位置登録処理と、ページング時の処理について、図6のシーケンス図を参照して説明する。図6に示されるように、第1実施形態においては、UE20は、例えば家庭やオフィスにおいて予め設定されるFeNB40−2に対して接続可能な端末であり、HSS50は、UE20の回線契約状況として、FeNB40−2を対応させて格納している。言い換えれば、UE20は、TA#1に収容されるFeNB40−1乃至40−nのうち、FeNB40−2のみと接続可能となる。このため、第1実施形態では、HSS50は、UE20が在圏しているTAを示すTA識別子に加えて、接続可能なFeNB40−2を示す基地局識別子を、ユーザ情報として不図示のメモリ等に格納している。
図6のシーケンス図では、図5と同様にUE20が在圏しているTAがTA#0からTA#1へと変化する場合の位置登録処理と、その後のページング処理とが示されている。尚、図6のシーケンス図において、図5と同様の処理については説明を省略する。
UE20は、在圏しているTAがTA#0からTA#1へと変化した後に、eNB30−1より送信されるTA識別子により新しいTA#1を認識し、TA識別子を含む「TA更新メッセージ」をeNB30−1に送信する。「TA更新メッセージ」は、eNB30−1によりMME10へと転送される。
MME10は、HSS50に対して、UE20の位置更新要求のためのTA識別子(図の例では、TA#1)を含む「位置更新要求メッセージ」を送信する。
HSS50は、「位置更新要求メッセージ」を受信した後に、UE20に対する過去に登録されたTA識別子(図の例では、TA#0)を受信した「位置更新要求メッセージ」に含まれているTA#1を示すTA識別子に更新する。このとき、HSS50は、更に格納されるユーザ情報を参照し、UE20に対応するFeNB40−2を識別する基地局識別子などの情報を含む完了通知として「位置更新確認メッセージ」を生成し、MME10に対して送信する。
「位置更新確認メッセージ」を受信したMME10は、UE20のTA識別子TA#1とともにFeNB40−2の基地局識別子をUE情報管理部12に格納する。また、MME10は、eNB30−1に対してTA更新の完了通知として「TA更新確認メッセージ」を送信する。
eNB30−1は、「TA更新確認メッセージ」を受信した後、該メッセージをUE20に転送し、位置登録処理を完了する。
その後、UE20に対して着信が生じる場合、UE20に対する下りパケットが到着したことが、MME10に通知される。
MME10は、UE情報管理部12よりUE20が在圏するTAを示すTA識別子及びUE20が接続可能なFeNB40を示す基地局識別子を検索し、UE20が接続可能なFeNB40−2を特定する。そしてMME10は、TA#1を形成するeNB30−1及び30−2並びに検索された基地局識別子により特定されるFeNB40−2に対してページング信号を送信する。このとき、MME10は、FeNB40−2以外の小型基地局であるFeNB40−1、40−3乃至40−nに対してはページング信号の送信を行わない。ページング信号を受けとった各基地局は、夫々のセル内にページング信号を送信する。
eNB30−1に在圏するUE20は、eNB30−1を介してページング信号を受信した後、eNB30−1に対してページング応答信号を返送することにより、MME10はUE20がどの基地局に在圏しているかを認識し、該当する基地局を介して下りパケットを送信することが可能となる。
この後、UE20がTA#1内でハンドオーバを行い、FeNB40−2に在圏する場合であっても、MME10は、eNB30−1及び30−2並びにFeNB40−2に対してページングを行うため、UE20は好適にページング信号を受信することが出来る。
上述した一連の処理によれば、TA#1内の基地局の内、全てのeNB30−1及び30−2、並びにUE20が接続可能なFeNB40−2に対してページング信号が送信される。このため、TA#1内の全ての基地局に対してページング信号を送信する場合に比べて、ネットワーク内でのトラフィックを大幅に抑制することが出来る。特に、FeNB40−1乃至40−nは、TA#1内に数多く配置されることが予測されるため、第1実施形態に係るページング処理によれば、MME10の処理負担を大幅に削減することに繋がり、ネットワーク運営上非常に有益である。
尚、上述した説明では、UE20がTA#1内のeNB30−1に在圏することになった場合の例について説明した。しかし、UE20がTA#1内の他の接続可能な基地局(つまり、eNB30−2及びFeNB40−1乃至FeNB40−nのいずれか)に在圏することになった場合であっても、同様の手順で位置登録処理及びページング処理が実施可能であり、同様の効果を享受可能となる。
また、上述した説明では、UE20は、TA#1に収容されるFeNB40−1乃至40−nの内FeNB40−2に対してのみ接続可能である場合について説明しているが、その他のFeNB40や複数のFeNB40に対して接続可能であってもよい。このとき、HSS50は、UE20に関するユーザ情報として接続可能なFeNB40全てを特定する基地局識別子を有する。また、MME10は、通知される基地局識別子に従って、UE20が接続可能な全てのFeNB40に対してもFeNB40−2と同様にページング信号を送信する。
(2)第2実施形態
続いて、第2実施形態のUE20の位置登録処理とページング時の処理について図7のシーケンス図を参照して説明する。
具体的には、第2実施形態のUE20は、TA#1において予め設定される接続可能なFeNB40−2を特定する基地局識別子などの情報を位置情報管理部23内に記憶している。尚、第2実施形態に係る無線通信システム1、MME10、UE20eNB30及びFeNB40の各構成は、上述した第1実施形態の図1乃至図4に示される構成と夫々同様であってよく、以降、図1乃至図4を援用して説明する。また、図5又は図6と同様の処理については説明を省略する。
UE20は、在圏しているTAがTA#0からTA#1へと変化した後に、eNB30−1より送信されるTA識別子により新しいTA#1を認識する。このときUE20は、TA識別子TA#1とともに、TA#1に収容される接続可能なFeNB40−2を識別する基地局識別子を含む「TA更新メッセージ」を生成し、eNB30−1へ返送する。TA識別子及び基地局識別子を含む「TA更新メッセージ」は、eNB30−1によりMME10へと転送される。
MME10は、HSS50に対して、UE20の位置更新要求のためのTA識別子を含む「位置更新要求メッセージ」を送信する。
HSS50は、「位置更新要求メッセージ」を受信した後に、UE20に対する過去に登録されたTA識別子(図の例ではTA#0)を受信メッセージに含まれているTA識別子(TA#1)に更新し、完了通知として「位置更新確認メッセージ」をMME50に対して送信する。
「位置更新確認メッセージ」を受信したMME10は、UE20のTA識別子TA#1とともに、UE20から送信された「TA更新メッセージ」に含まれるFeNB40−2の基地局識別子をUE情報管理部12に格納する。また、eNB30−1に対してTA更新の完了通知として「TA更新確認メッセージ」を送信する。
eNB30−1は、「TA更新確認メッセージ」を受信した後、該メッセージをUE20に転送し、位置登録処理を完了する。
その後、UE20に対して着信が生じる場合、UE20に対する下りパケットが到着したことが、MME10に通知される。
MME10は、UE情報管理部12よりUE20が在圏するTAを示すTA識別子及びUE20が接続可能なFeNB40を示す基地局識別子を検索し、UE20が接続可能なFeNB40−2を特定する。そしてMME10は、TA#1を形成するeNB30−1及び30−2並びに検索された基地局識別子により特定されるFeNB40−2に対してページング信号を送信する。このとき、MME10は、FeNB40−2以外の小型基地局であるFeNB40−1、40−3乃至40−nに対してはページング信号の送信を行わない。ページング信号を受けとった各基地局は、夫々のセル内にページング信号を送信する。
eNB30−1に在圏するUE20は、eNB30−1を介してページング信号を受信した後、eNB30−1に対してページング応答信号を返送することにより、MME10はUE20がどの基地局に在圏しているかを認識し、該当する基地局を介して下りパケットを送信することが可能となる。
この後、UE20がTA#1内でハンドオーバを行い、FeNB40−2に在圏する場合であっても、MME10は、eNB30−1及び30−2並びにFeNB40−2に対してページングを行うため、UE20は好適にページング信号を受信することが出来る。
上述した一連の処理によれば、第1実施形態と同様にTA#1内の基地局の内、全てのeNB30−1及び30−2、並びにUE20が接続可能なFeNB40−2に対してページング信号が送信される。このため、HSS50がUE20ごとに対応する小型基地局FeNB40−1乃至40−nの基地局識別子を認識していない場合であっても、第1実施形態と同様の効果を享受可能である。
(3)第3実施形態
続いて、第3実施形態のUE20の位置登録処理とページング時の処理について図8のシーケンス図を参照して説明する。第3実施形態では、TA#1において接続可能なFeNB40−2を特定する基地局識別子などの情報をUE20が有しておらず、またHSS50においても該情報が登録されていない場合が想定される。このとき、MME10は、以下に示す手順によりUE20が接続可能であるとともに在圏するFeNB40(図8の例ではFeNB40−2)の基地局識別子を特定する。また、第3実施形態では、UE20がFeNB40−2に在圏した際に、UE20とFeNB40−2とMME10との間で疑似的にTA更新時と同様のメッセージ送信が行われることで、MME10に対してFeNB40−2の基地局識別子を通知している。このような処理について、図8のシーケンス図では、UE20が在圏しているTAがTA#0からTA#1へと変化し、且つUE20が在圏している基地局がeNB30−1からFeNB40−2へと変化した場合の処理について説明している。
尚、第3実施形態に係る無線通信システム1、MME10、UE20eNB30及びFeNB40の各構成は、上述した第1実施形態の図1乃至図4に示される構成と夫々同様であってよく、以降、図1乃至図4を援用して説明する。また、図5乃至図7と同様の処理については説明を省略する。
UE20は、在圏しているTAがTA#0からTA#1へと変化した後に、eNB30−1より送信されるTA識別子により新しいTA#1を認識する。このときUE20は、TA識別子TA#1を含む「TA更新メッセージ」を生成し、eNB30−1へ送信する。TA識別子TA#1を含む「TA更新メッセージ」は、eNB30−1によりMME10へと転送される。
MME10は、HSS50に対して、UE20の位置更新要求のためのTA識別子を含む「位置更新要求メッセージ」を送信する。
HSS50は、「位置更新要求メッセージ」を受信した後に、UE20に対する過去に登録されたTA識別子(図の例ではTA#0)を受信メッセージに含まれているTA識別子(TA#1)に更新し、完了通知として「位置更新確認メッセージ」をMME50に対して送信する。
「位置更新確認メッセージ」を受信したMME10は、UE20のTA識別子TA#1をUE情報管理部12に格納して、eNB30−1に対してTA更新の完了通知として「TA更新確認メッセージ」を送信する。
eNB30−1は、「TA更新確認メッセージ」を受信した後、該メッセージをUE20に転送し、位置登録処理を完了する。
続いて、UE20は、UE20が在圏している基地局がeNB30−1からFeNB40−2に変更した後に、疑似的にTA更新時と同様の位置登録処理を行う。
3GPP規格の下では、eNB30及びFeNB40は、該eNB30及びFeNB40の基地局識別子を在圏するUE20に対して報知情報として常時同報している。そこで、UE20は、FeNB40−2から送信される報知情報に含まれる基地局識別子を解析することにより、在圏する基地局が変更されたことを認識すると、TA識別子TA#1を含む「TA更新メッセージ」をFeNB40−2へ送信する。かかる「TA更新メッセージ」はダミーのメッセージであって、UE20が同一のTA#1に収容される基地局間でを移動する場合であっても、移動先のFeNB40に対して送信する。
続いて、TA識別子TA#1を含む「TA更新メッセージ」を受信したFeNB40−2は、自身を特定する基地局識別子を「TA更新メッセージ」に追加し、MME10へ転送する。
「TA更新メッセージ」を受信したMME10は、該「TA更新メッセージ」に含まれるFeNB40−2の基地局識別子をUE情報管理部12に格納する。そして、MME10は、FeNB40−2に対して、TA更新の完了通知として「TA更新確認メッセージ」を送信する。尚、このとき、MME10は、受信した「TA更新メッセージ」に含まれるTA識別子がメッセージ受信前と変化していない場合、HSS50に対して「位置更新要求メッセージ」を送信しないことを選択してもよい。
その後、UE20に対して着信が生じる場合、UE20に対する下りパケットが到着したことが、MME10に通知される。
MME10は、UE情報管理部12よりUE20が在圏するTAを示すTA識別子及びUE20が接続可能なFeNB40を示す基地局識別子を検索し、UE20が接続可能なFeNB40−2を特定する。そしてMME10は、TA#1を形成するeNB30−1及び30−2並びに検索された基地局識別子により特定されるFeNB40−2に対してページング信号を送信する。このとき、MME10は、FeNB40−2以外の小型基地局であるFeNB40−1、40−3乃至40−nに対してはページング信号の送信を行わない。ページング信号を受けとった各基地局は、夫々のセル内にページング信号を送信する。
FeNB40−2に在圏するUE20は、FeNB40−2を介してページング信号を受信した後、FeNB40−2に対してページング応答信号を返送することにより、MME10はUE20がどの基地局に在圏しているかを認識し、該当するFeNB40−2を介して下りパケットを送信することが可能となる。
上述した一連の処理によれば、TA#1内の基地局の内、全てのeNB30−1及び30−2、並びにUE20が接続可能なFeNB40−2に対してページング信号が送信される。このため、TA#1内の全ての基地局に対してページング信号を送信する場合に比べて、ネットワーク内でのトラフィックを大幅に抑制することが出来る。
第3実施形態では、UE20がいずれかの小型基地局FeNB40に在圏する際に、MME10に対して在圏するFeNB40を示す基地局識別子を通知可能となる。このため、UE20に対応するFeNB40が予め設定されていない場合や、UE20及びHSS50において対応FeNB40の基地局識別子が参照出来ない場合であっても、好適に在圏するFeNB40を特定可能となる。このため、不特定のUE20が使用可能なFeNB40に対しても、UE20が在圏していることを確認することが可能となる。
上述した様に、第1乃至第3実施形態によれば、送信電力が相対的に小さいがゆえに、eNB30に比べてより多くのFeNB40が位置登録エリア内に配置されることが想定される場合であっても、FeNB40の全てに対してページング信号が送信されることがなくなる。このため、ページング時のネットワークのトラフィックを好適に抑制することが可能となる。
更に、第1乃至第3実施形態によれば、FeNB40の夫々に対して個別のTAを割り当てる必要がなく、比較的狭いFeNB40のセルをUE20が出入りする度に位置登録を行う必要もない。このことは、トラフィックを抑制する上で有益である。
尚、上述した説明では、UE20からMME10へのFeNB40−2の基地局識別子の通知のために、通常の位置登録の際にUE20が送信する「TA更新メッセージ」と同様のTA updateのメッセージ要素を使用している。しかし、FeNB40−2の基地局識別子を通知可能であれば、その他のメッセージを用いてもよい。
本発明は、上述した実施例に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴なう無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局などもまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
1 無線通信システム、
10 移動管理装置(MME)、
11 TA情報管理部、
12 UE情報管理部、
13 制御部、
14 ページング管理部、
20 移動端末(UE)、
30 基地局(eNB)、
40 小型基地局(FeNB)、
50 ホーム加入者サーバ(HSS)。

Claims (10)

  1. 第1の基地局及び該第1の基地局より送信電力の小さい1つ以上の第2の基地局と、前記第1の基地局及び前記1つ以上の第2の基地局を収容する位置登録エリアにおける移動端末の位置を管理する移動管理装置とを備える無線通信システムであって、
    前記移動管理装置は、
    前記1つ以上の第2の基地局からページング信号を送信する少なくとも一部の第2の基地局を選択する選択手段と、
    前記位置登録エリアに収容される前記第1の基地局及び選択される前記少なくとも一部の第2の基地局を介して前記移動端末へのページング信号を送信するページング手段と
    を備えることを特徴とする無線通信システム。
  2. 前記移動管理装置は、前記移動端末が在圏する前記第2の基地局を特定する基地局情報を格納する格納手段を備え、
    前記選択手段は、前記格納手段に格納される前記基地局情報を参照することで、前記ページング信号を送信する前記少なくとも一部の第2の基地局を選択することを特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。
  3. 前記移動端末は、当該移動端末が在圏する前記第2の基地局を特定する基地局情報を前記移動管理装置へ通知する第1通知手段を備え、
    前記選択手段は、前記第1通知手段により通知される前記基地局情報を参照することで、前記ページング信号を送信する前記少なくとも一部の第2の基地局を選択することを特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。
  4. 前記第1通知手段は、前記移動管理装置が管理する前記位置登録エリアに前記移動端末が在圏する場合、前記基地局情報を前記移動管理装置へ通知することを特徴とする請求項3に記載の無線通信システム。
  5. 前記1つ以上の第2の基地局は、前記移動端末が当該1つ以上の第2の基地局に在圏する場合、前記移動端末が在圏する当該1つ以上の第2の基地局を特定する基地局情報を前記移動管理装置へ通知する第2通知手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。
  6. 前記位置登録エリアにおいて、前記第2の基地局は、前記第1の基地局より多く配置されることを特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。
  7. 第1の基地局及び該第1の基地局より送信電力の小さい1つ以上の第2の基地局と、前記第1の基地局及び前記1つ以上の第2の基地局を収容する位置登録エリアにおける移動端末の位置を管理する移動管理装置とを備える無線通信システムにおける通信制御方法であって、
    前記1つ以上の第2の基地局からページング信号を送信する少なくとも一部の第2の基地局を選択する選択工程と、
    前記位置登録エリアに収容される前記第1の基地局及び選択される前記少なくとも一部の第2の基地局を介して前記移動端末へのページング信号を送信するページング工程と
    を備えることを特徴とする通信制御方法。
  8. 第1の基地局及び該第1の基地局より送信電力の小さい1つ以上の第2の基地局を収容する位置登録エリアにおける移動端末の位置を管理する移動管理装置であって、
    前記1つ以上の第2の基地局からページング信号を送信する少なくとも一部の第2基地局を選択する選択手段と、
    前記位置登録エリアに収容される前記第1の基地局及び選択される前記少なくとも一部の第2の基地局を介して前記移動端末へのページング信号を送信するページング手段と
    を備えることを特徴とする移動管理装置。
  9. 第1の基地局及び該第1の基地局より送信電力の小さい1つ以上の第2の基地局と、前記第1の基地局及び前記1つ以上の第2の基地局を収容する位置登録エリアにおける移動端末の位置を管理する移動管理装置とを備える無線通信システムにおける移動端末であって、
    前記1つ以上の第2の基地局のうち当該移動端末を収容する前記第2の基地局を特定する基地局情報を前記移動管理装置へ通知する第1通知手段を備えることを特徴とする移動端末。
  10. 無線通信システムにおける位置登録エリアに、1つ以上収容される基地局であって、
    当該1つ以上の基地局のいずれかに移動端末が在圏する場合、該移動端末が在圏する基地局を特定する基地局情報を、前記位置登録エリアにおける前記移動端末の位置を管理する移動管理装置へ通知する通知手段を備えることを特徴とする基地局。
JP2012505371A 2010-03-17 2010-03-17 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局 Expired - Fee Related JP5397535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/054575 WO2011114464A1 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011114464A1 true JPWO2011114464A1 (ja) 2013-06-27
JP5397535B2 JP5397535B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=44648593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012505371A Expired - Fee Related JP5397535B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8577397B2 (ja)
EP (1) EP2549808A4 (ja)
JP (1) JP5397535B2 (ja)
WO (1) WO2011114464A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120095018A (ko) * 2011-02-18 2012-08-28 삼성전자주식회사 계층적 셀 구조의 무선통신 시스템에서 초기 접속을 위한 장치 및 방법
GB2495145A (en) * 2011-09-30 2013-04-03 Nec Corp Relay services used in LTE advanced systems
CN104854933B (zh) 2012-08-21 2018-08-28 日本电气株式会社 通信系统、基站、上位节点和通信方法
KR102207130B1 (ko) 2014-03-27 2021-01-25 엘지전자 주식회사 이종망 환경에서 효율적인 이동성 관리를 위한 방법 및 장치
US20180220289A1 (en) * 2015-07-28 2018-08-02 Lg Electronics Inc. Method for managing plurality of location areas in wireless communication system and apparatus therefor
US11349986B2 (en) 2020-10-27 2022-05-31 T-Mobile Usa, Inc. Customization of call forwarding or voicemail greetings based on location of wireless device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6636733B1 (en) * 1997-09-19 2003-10-21 Thompson Trust Wireless messaging method
JP5116509B2 (ja) 2007-08-31 2013-01-09 パナソニック株式会社 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法
JP5173556B2 (ja) * 2008-04-24 2013-04-03 株式会社日立製作所 無線通信システム及び基地局収容サーバ
US20100075698A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Location registration and paging in telecommunications network

Also Published As

Publication number Publication date
EP2549808A4 (en) 2016-03-16
EP2549808A1 (en) 2013-01-23
US20130059611A1 (en) 2013-03-07
WO2011114464A1 (ja) 2011-09-22
US8577397B2 (en) 2013-11-05
JP5397535B2 (ja) 2014-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3301994B1 (en) State transitioning method and electronic device using the same
US11089567B2 (en) Communication system, base station, host node, and communication method
US9301231B2 (en) Handover method and system in relay network, relay node, control base station and base station
KR101654139B1 (ko) 무선 통신 네트워크에서 단말의 히스토리 정보 관리 방법 및 장치
CN104994575B (zh) 更新用户设备位置信息的方法
US8982843B2 (en) Wireless communication system and method for performing handover in such a system
EP3554185B1 (en) User equipment and method for providing network-level relay capabilities of the user equipment
CN102415139B (zh) 在其中节点b对关于中继装置的标识信息进行广播的无线通信系统
JP5397535B2 (ja) 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局
CN111225427B (zh) 一种通过网关建立x2的方法
CN102238667A (zh) 一种建立基站间连接的方法
US20150141062A1 (en) Method and Node for Paging in a Radio Access Network
CN103053199A (zh) 先进lte系统中的中继通信
US20120264430A1 (en) Method for communication of base station, relay station and terminal
CN109691195B (zh) 终端装置、网络装置、控制方法以及计算机可读存储介质
CN102970710A (zh) 一种数据传输方法及基站
CN101600238A (zh) 寻找目标核心网络节点的方法
CN102378360B (zh) 发送x2传输地址和建立x2接口的方法、系统及设备
CN103079245A (zh) 一种lte集群系统中非话权用户的切换方法及设备
KR20170072283A (ko) 인터페이스 구축 방법 및 장치
JP5197131B2 (ja) 無線ネットワークシステム、無線システム選択方法および加入者制御ノード
EP2945421B1 (en) Method, apparatus and network device for acquiring adjacent relation between network nodes
JP5938966B2 (ja) 無線基地局装置、無線基地局装置における接続モード切替方法、及び無線通信システム
KR20150029847A (ko) 추적영역 리스트 생성 장치 및 이를 이용한 추적영역 리스트 생성 방법
KR101929032B1 (ko) 단말 및 그 통신 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees