JPWO2008149424A1 - Floating image display module and image display device - Google Patents

Floating image display module and image display device Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008149424A1
JPWO2008149424A1 JP2009517642A JP2009517642A JPWO2008149424A1 JP WO2008149424 A1 JPWO2008149424 A1 JP WO2008149424A1 JP 2009517642 A JP2009517642 A JP 2009517642A JP 2009517642 A JP2009517642 A JP 2009517642A JP WO2008149424 A1 JPWO2008149424 A1 JP WO2008149424A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
image
display
side wall
transmission unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009517642A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
富澤 功
功 富澤
武 古郡
武 古郡
石川 大
大 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Publication of JPWO2008149424A1 publication Critical patent/JPWO2008149424A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/56Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels by projecting aerial or floating images

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

浮遊画像表示モジュールは、二次元画像を表示する画像表示面を有する表示ユニットと、前記表示ユニットの前記画像表示面から離間して配置され、前記画像表示面から出射される光を伝達して前記画像表示面とは反対側の空間に結像させることにより浮遊画像を表示する画像伝達ユニットと、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニットの間に介在して該表示ユニットおよび画像伝達ユニットそれぞれに接合されるとともに、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニット間の光路に対する外部からの光を遮る遮光壁と、を備えている。The floating image display module is disposed with a display unit having an image display surface for displaying a two-dimensional image, and spaced apart from the image display surface of the display unit, and transmits light emitted from the image display surface to transmit the light An image transmission unit that displays a floating image by forming an image in a space opposite to the image display surface, and is interposed between the display unit and the image transmission unit and is joined to each of the display unit and the image transmission unit. And a light shielding wall that blocks light from the outside with respect to the optical path between the display unit and the image transmission unit.

Description

本発明は、表示ユニットの画像表示面に対して離間配置された画像伝達ユニットにより、表示ユニットの画像表示面上に表示された二次元画像を、その画像表示面側の空間とは反対側の空間内に結像させることにより、その空間内に浮遊する浮遊画像を観察者に対して提供可能な浮遊画像表示モジュールおよびそのモジュールを組み込んだ画像表示装置に関する。   According to the present invention, a two-dimensional image displayed on the image display surface of the display unit is displayed on the side opposite to the space on the image display surface side by the image transmission unit spaced apart from the image display surface of the display unit. The present invention relates to a floating image display module capable of providing a viewer with a floating image floating in the space by forming an image in the space, and an image display apparatus incorporating the module.

近年、立体画像を観察者に対して提供する様々なシステムが提案されている。   In recent years, various systems for providing stereoscopic images to an observer have been proposed.

この種のシステムにおいては、両眼視差を利用することにより、ディスプレイ等の表示ユニットの画像表示面上の画像を立体画像として提供するタイプが良く知られている。   In this type of system, a type that provides an image on an image display surface of a display unit such as a display as a stereoscopic image by using binocular parallax is well known.

しかしながら、この両眼視差を利用したシステムでは、観察者は、対象物体の立体画像として虚像を注視することになるため、画像表示面上に合わされるピント(焦点調節)と輻輳との間に不一致が生じ、観察者に対して生理的な影響を与える可能性がある。   However, in this system using binocular parallax, the observer gazes at a virtual image as a three-dimensional image of the target object, so there is a discrepancy between the focus (focus adjustment) and the convergence on the image display surface. May occur and may have a physiological effect on the observer.

そこで、表示ユニットの画像表示面に対して離間配置された画像伝達ユニットにより、表示ユニットの画像表示面上に表示された二次元画像から出た光を、その画像表示面側の空間とは反対側の空間内に結像させることにより、その空間内に浮遊する浮遊画像を観察者に対して提供可能なシステムも提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, the light transmitted from the two-dimensional image displayed on the image display surface of the display unit by the image transmission unit spaced apart from the image display surface of the display unit is opposite to the space on the image display surface side. There has also been proposed a system capable of providing an observer with a floating image floating in the space by forming an image in the side space (see, for example, Patent Document 1).

特開平2003−156712号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2003-156712

上述した浮遊画像表示システムを用いて表示装置を組み立てる場合、表示ユニットと画像伝達ユニットとを個別に部品として入手し、入手した表示ユニットおよび画像伝達ユニットを表示装置内に組み込むことが考えられる。   When a display device is assembled using the above-described floating image display system, it is conceivable that the display unit and the image transmission unit are separately obtained as components, and the obtained display unit and image transmission unit are incorporated in the display device.

この点、浮遊画像は、二次元画像から出た光に基く結像画像であるため、その二次元画像から出た光以外の光の影響を受けて、その周囲からの浮き出し感および立体感が損なわれる恐れがある。   In this regard, the floating image is an image formed based on the light emitted from the two-dimensional image, so that the floating image and the three-dimensional image from the surroundings are affected by light other than the light emitted from the two-dimensional image. There is a risk of damage.

したがって、たとえ表示ユニットおよび画像伝達ユニットを表示装置内に配置した場合でも、外部から表示装置内に入射される光により、生成した浮遊画像の画質や視認性に悪影響が生じる恐れがあるという問題が一例として存在する。   Therefore, even when the display unit and the image transmission unit are arranged in the display device, there is a problem in that the image quality and visibility of the generated floating image may be adversely affected by light incident on the display device from the outside. It exists as an example.

本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであり、外部から入射される光の影響を受けることなく、あるいは軽減しながら、表示ユニットおよび画像伝達ユニットを表示装置内に容易に組み込むことを可能にすることをその目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and can easily incorporate a display unit and an image transmission unit into a display device without being affected or reduced by the influence of light incident from the outside. Its purpose is to make it.

上記の課題を解決するため、請求項1記載の浮遊画像表示モジュールは、二次元画像を表示する画像表示面を有する表示ユニットと、前記表示ユニットの前記画像表示面から離間して配置され、前記画像表示面から出射される光を伝達して前記画像表示面とは反対側の空間に結像させることにより浮遊画像を表示する画像伝達ユニットと、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニットの間に介在して該表示ユニットおよび画像伝達ユニットそれぞれに接合されるとともに、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニット間の光路に対する外部からの光を遮る遮光壁と、を備えている。   In order to solve the above-mentioned problem, the floating image display module according to claim 1 is disposed with a display unit having an image display surface for displaying a two-dimensional image, and spaced apart from the image display surface of the display unit, An image transmission unit that displays a floating image by transmitting light emitted from the image display surface and forming an image in a space opposite to the image display surface, and interposed between the display unit and the image transmission unit And a light shielding wall that is joined to each of the display unit and the image transmission unit and blocks light from the outside with respect to the optical path between the display unit and the image transmission unit.

上記の課題を解決するため、請求項20記載の画像表示装置は、請求項1乃至19の内の何れか1項に記載された浮遊画像表示モジュールと、前記浮遊画像表示モジュールを収容するモジュール収容筐体と、を備えている。   In order to solve the above problem, an image display device according to claim 20 includes a floating image display module according to any one of claims 1 to 19 and a module housing that houses the floating image display module. And a housing.

本発明の第1の実施の形態に係る画像表示システムの原理を説明するための概略斜視図。1 is a schematic perspective view for explaining the principle of an image display system according to a first embodiment of the present invention. 図1に示す画像表示システムのA−A矢視図。The AA arrow directional view of the image display system shown in FIG. 図1に示すマイクロレンズアレイを拡大して示す図。The figure which expands and shows the microlens array shown in FIG. 図3に示すマイクロレンズアレイにおける結像原理を説明するための図。The figure for demonstrating the image formation principle in the microlens array shown in FIG. (A)1枚のレンズアレイ半体により構成されたマイクロレンズアレイの一例を示す図、(B)3枚のレンズアレイ半体により構成されたマイクロレンズアレイの一例を示す図。(A) The figure which shows an example of the micro lens array comprised by one lens array half body, (B) The figure which shows an example of the micro lens array comprised by three lens array half bodies. モジュール化された浮遊画像表示モジュール、およびこの浮遊画像表示モジュールを表示装置用筐体内に組み込むことにより構築された画像表示装置の概略構成をそれぞれ示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a schematic configuration of a modularized floating image display module and an image display device constructed by incorporating the floating image display module in a display device casing. (A)図6に示す浮遊画像表示モジュールを構成する表示ユニットアセンブリの概略構成を示す斜視図、(B)図6に示す浮遊画像表示モジュールを構成する画像伝達ユニットアセンブリの概略構成を示す斜視図。(A) A perspective view showing a schematic configuration of a display unit assembly constituting the floating image display module shown in FIG. 6, (B) A perspective view showing a schematic configuration of an image transmission unit assembly constituting the floating image display module shown in FIG. . 図6に示す浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)。FIG. 7 is an exploded cross-sectional view (partial side view) showing a schematic configuration of the floating image display module shown in FIG. 6. 図8に示す矩形筒状側壁に対する画像伝達ユニットの取り付け方を説明するための分解斜視図。The disassembled perspective view for demonstrating the attachment method of the image transmission unit with respect to the rectangular cylindrical side wall shown in FIG. 図8に示す矩形筒状側壁に対して取り付けられた画像伝達ユニットを示す斜視図。The perspective view which shows the image transmission unit attached with respect to the rectangular cylindrical side wall shown in FIG. 本発明の第1の実施形態の第1の変形例に係る表示ユニットアセンブリの概略構成を示す斜視図。The perspective view which shows schematic structure of the display unit assembly which concerns on the 1st modification of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態の第1の変形例に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)。The exploded sectional view (partial side view) showing the schematic structure of the floating image display module concerning the 1st modification of the 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態の第2の変形例に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)。FIG. 6 is an exploded cross-sectional view (partial side view) illustrating a schematic configuration of a floating image display module according to a second modification of the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態の第3の変形例に係る表示ユニットアセンブリにおける側壁のフランジの外壁面を拡大して示す図。The figure which expands and shows the outer wall surface of the flange of the side wall in the display unit assembly which concerns on the 3rd modification of the 1st Embodiment of this invention. (A)第1の実施形態の第3の変形例に係る、ディスプレイの画像表示面に表示された二次元画像とマイクロレンズアレイにより結像面に結像される浮遊画像との関係を示す図、(B)第1の実施形態の第3の変形例に係る、ディスプレイの画像表示面に表示された二次元画像に対してマイクロレンズアレイにより結像面に結像される浮遊画像がシフトした状態を示す図、(C)第1の実施形態の第3の変形例に係る、表示ユニットアセンブリのシフトを示す図。(A) The figure which shows the relationship between the two-dimensional image displayed on the image display surface of the display based on the 3rd modification of 1st Embodiment, and the floating image imaged on an image surface by a microlens array. (B) According to the third modification of the first embodiment, the floating image formed on the image plane by the microlens array is shifted with respect to the two-dimensional image displayed on the image display plane of the display. The figure which shows a state, (C) The figure which shows the shift of the display unit assembly which concerns on the 3rd modification of 1st Embodiment. 第1の実施形態の第3の変形例に係る表示ユニットアセンブリの概略構成を示す斜視図。The perspective view which shows schematic structure of the display unit assembly which concerns on the 3rd modification of 1st Embodiment. 本発明の第2の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)。The exploded sectional view (partial side view) showing the schematic structure of the floating image display module concerning a 2nd embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)。The exploded sectional view (partial side view) showing the schematic structure of the floating image display module concerning a 2nd embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュールの分解断面図(一部側面図)であり、画像表示領域と矩形エッジとの間の境界から筐体の矩形筒状側壁の立ち上げ位置までの距離の決定の仕方の一例を示す図。FIG. 6 is an exploded cross-sectional view (partial side view) of a floating image display module according to a second embodiment of the present invention, in which a rectangular cylindrical side wall of a housing is raised from a boundary between an image display region and a rectangular edge. The figure which shows an example of the method of the determination of the distance to a position. 本発明の第3の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す図8に対応する分解断面図(一部側面図)。FIG. 9 is an exploded sectional view (partial side view) corresponding to FIG. 8 showing a schematic configuration of a floating image display module according to a third embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施の形態の変形例に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す図8に対応する分解断面図(一部側面図)。FIG. 9 is an exploded cross-sectional view (partial side view) corresponding to FIG. 8 showing a schematic configuration of a floating image display module according to a modification of the third embodiment of the present invention. 本発明に係る第1〜第3の実施形態の変形例に係る浮遊画像表示モジュールの側面図。The side view of the floating image display module which concerns on the modification of the 1st-3rd embodiment which concerns on this invention. 本発明に係る第1〜第3の実施形態の他の変形例に係る浮遊画像表示モジュールの側面図。The side view of the floating image display module which concerns on the other modification of the 1st-3rd embodiment which concerns on this invention. 図22に示す浮遊画像表示モジュールの変形例に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)。FIG. 24 is an exploded cross-sectional view (partial side view) showing a schematic configuration of a floating image display module according to a modification of the floating image display module shown in FIG. 22; 本発明の第1の実施の形態に係る画像伝達アセンブリの第1の変形例における筐体部分を示す分解断面図。FIG. 5 is an exploded cross-sectional view showing a housing portion in a first modification of the image transmission assembly according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る画像伝達ユニットアセンブリの第2の変形例における筐体部分を示す分解断面図。FIG. 6 is an exploded cross-sectional view showing a housing portion in a second modification of the image transmission unit assembly according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態に係る画像伝達ユニットアセンブリの第3の変形例の概略構成を示す分解断面図。FIG. 6 is an exploded cross-sectional view showing a schematic configuration of a third modification of the image transmission unit assembly according to the first embodiment of the present invention. (A)本発明の第1の実施の形態に係る画像伝達ユニットアセンブリの第4の変形例の概略構成を示す分解断面図、(B)本発明の第1の実施の形態に係る画像伝達ユニットアセンブリの第5の変形例の概略構成を示す分解断面図。(A) Exploded sectional view showing a schematic configuration of a fourth modification of the image transmission unit assembly according to the first embodiment of the present invention, (B) Image transmission unit according to the first embodiment of the present invention. The exploded sectional view showing the schematic structure of the 5th modification of an assembly. 本発明の他の変形例に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)。The exploded sectional view (partial side view) showing the schematic structure of the floating image display module concerning other modifications of the present invention. 本発明の他の変形例に係る浮遊画像表示モジュールの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)。The exploded sectional view (partial side view) showing the schematic structure of the floating image display module concerning other modifications of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

10、10A ディスプレイユニット
11 ディスプレイ
11a 画像表示面
11b 矩形エッジ
20 画像伝達ユニット
21 マイクロレンズアレイ
21a、21b レンズアレイ半体
100、100A〜100L 浮遊画像表示モジュール
102 表示装置用筐体
104 画像表示装置
110 筐体
110a1 矩形状側壁
110a2 矩形状側壁(第1の筐体)
110a3、110a5〜110a10 矩形筒状側壁
110R 第2の筐体
111、111A、160、160A 開口部
114 取付補助部
120、120A〜120D 表示ユニットアセンブリ
122、122A〜122G 画像伝達ユニットアセンブリ
126 一端部
126S 端面
128、162 ディスプレイ保持部(マスク部)
130、138、164 クッション部材
132 矩形枠状部位
134、200、200a 他端部
136 画像伝達ユニット保持部
140 保護部材
142 延在部
144 内壁面
150、150a マスク部
152 フランジ
170、206、208、211、215 ねじ
172、204、210、214 長孔
180 回転部材
202、202a 矩形状画像伝達ユニット保持溝
10, 10A Display unit 11 Display 11a Image display surface 11b Rectangular edge 20 Image transmission unit 21 Micro lens array 21a, 21b Lens array half body 100, 100A to 100L Floating image display module 102 Display device housing 104 Image display device 110 Housing Body 110a1 Rectangular side wall 110a2 Rectangular side wall (first housing)
110a3, 110a5 to 110a10 Rectangular cylindrical side wall 110R Second casing 111, 111A, 160, 160A Opening portion 114 Attachment assisting portion 120, 120A-120D Display unit assembly 122, 122A-122G Image transmission unit assembly 126 One end portion 126S End surface 128, 162 Display holding part (mask part)
130, 138, 164 Cushion member 132 Rectangular frame-shaped part 134, 200, 200a Other end 136 Image transmission unit holding part 140 Protection member 142 Extension part 144 Inner wall surface 150, 150a Mask part 152 Flange 170, 206, 208, 211 215 Screws 172, 204, 210, 214 Long hole 180 Rotating member 202, 202a Rectangular image transmission unit holding groove

以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る画像表示システム100の原理を説明するための概略斜視図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic perspective view for explaining the principle of the image display system 100 according to the first embodiment of the present invention.

画像表示システム100は、観察者が立体表示であると視認可能な二次元画像を空間中の所定の平面上に表示する擬似立体画像表示システムである。   The image display system 100 is a pseudo-stereoscopic image display system that displays a two-dimensional image that can be viewed by an observer as a stereoscopic display on a predetermined plane in space.

すなわち、図1に示すように、画像表示システム100は、表示部(ディスプレイユニット)10と、この表示部10から離間して配置された画像伝達ユニット(画像伝達パネル)20とを主要な構成部材として備えている。   That is, as shown in FIG. 1, the image display system 100 includes a display unit (display unit) 10 and an image transmission unit (image transmission panel) 20 that is disposed apart from the display unit 10 as main constituent members. As prepared.

ディスプレイユニット10は、略薄板状の筐体を有するディスプレイ11を有しており、このディスプレイ11の一壁面の矩形エッジ11b内には、二次元画像を表示する画像表示面11aが配置されている。   The display unit 10 includes a display 11 having a substantially thin casing, and an image display surface 11 a for displaying a two-dimensional image is disposed in a rectangular edge 11 b of one wall surface of the display 11. .

また、ディスプレイユニット10は、図2に示すように、ディスプレイ駆動部12を有している。このディスプレイ駆動部12は、ディスプレイ11の画像表示面11aを構成するマトリクス状に所定ピッチで配列された所定の有効面積を有する画素(ピクセル)群に対して電気的に接続されている。すなわち、ディスプレイユニット10は、ディスプレイ駆動部12により画像表示面11aを構成する画素群を駆動制御することにより、その駆動信号に応じた、所定の輝度および色を有する画像をディスプレイ11の画像表示面11aに表示するように構成されている。   In addition, the display unit 10 includes a display driving unit 12 as shown in FIG. The display driving unit 12 is electrically connected to a group of pixels having a predetermined effective area arranged at a predetermined pitch in a matrix that forms the image display surface 11 a of the display 11. That is, the display unit 10 controls the drive of the pixel group constituting the image display surface 11a by the display drive unit 12, thereby displaying an image having a predetermined luminance and color according to the drive signal on the image display surface of the display 11. 11a is displayed.

具体的には、ディスプレイユニット10として、カラー液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)を用いることが可能である。   Specifically, a color liquid crystal display (LCD) can be used as the display unit 10.

ディスプレイユニット10としてカラー液晶表示装置を用いた場合、画像表示面11aはフラットな面であり、ディスプレイ駆動部12は、バックライト照明部及びカラー液晶駆動回路等から構成される。   When a color liquid crystal display device is used as the display unit 10, the image display surface 11a is a flat surface, and the display driving unit 12 includes a backlight illumination unit, a color liquid crystal driving circuit, and the like.

なお、ディスプレイユニット10としては、上記LCD以外でもよく、EL(electro-luminescence)ディスプレイユニット、プラズマディスプレイユニット、CRT(Cathode Ray Tube)ユニット等のディスプレイユニットを用いることも可能である。   The display unit 10 may be other than the LCD, and a display unit such as an EL (electro-luminescence) display unit, a plasma display unit, or a CRT (Cathode Ray Tube) unit may be used.

画像伝達ユニット20は、例えば、図2および図3に示すように、全体として略薄板形状を有するマイクロレンズアレイ21によって構成されている。   For example, as shown in FIGS. 2 and 3, the image transmission unit 20 is configured by a microlens array 21 having a substantially thin plate shape as a whole.

マイクロレンズアレイ21は、図3に示すように、2枚のレンズアレイ半体21aおよび21bが互いに平行に配列されて構成されている。各レンズアレイ半体21aおよび21bは、透光性に優れたガラスまたは樹脂からなる透明基板22と、この透明基板22の両表面に二次元状に互いに隣接配置された複数のマイクロ凸レンズ23とから構成されている。   As shown in FIG. 3, the microlens array 21 includes two lens array halves 21a and 21b arranged in parallel to each other. Each of the lens array halves 21a and 21b includes a transparent substrate 22 made of glass or resin having excellent translucency, and a plurality of micro convex lenses 23 arranged adjacent to each other two-dimensionally on both surfaces of the transparent substrate 22. It is configured.

各レンズアレイ半体21aおよび21bに配置された複数のマイクロ凸レンズ23は、それぞれ同一の曲率半径および同一の光軸を有している。複数のマイクロ凸レンズ23は、各レンズアレイ半体21aおよび21bの透明基板22の一方の面に所定のレンズピッチで二次元状に形成された複数の第1のマイクロ凸レンズ23aと、各レンズアレイ半体21aおよび21bの透明基板22の他方の面に所定のレンズピッチで二次元状に形成された複数の第2のマイクロ凸レンズ23bとから構成されている。   The plurality of micro convex lenses 23 arranged in the lens array halves 21a and 21b have the same radius of curvature and the same optical axis, respectively. The plurality of micro convex lenses 23 includes a plurality of first micro convex lenses 23a formed two-dimensionally at a predetermined lens pitch on one surface of the transparent substrate 22 of each lens array half 21a and 21b, and each lens array half. It comprises a plurality of second micro-convex lenses 23b formed two-dimensionally at a predetermined lens pitch on the other surface of the transparent substrate 22 of the bodies 21a and 21b.

各レンズアレイ半体21aおよび21bの透明基板22の一方の面に二次元状に形成された複数の第1のマイクロ凸レンズ23aとその透明基板22の他方の面に二次元状に形成された複数の第2のマイクロ凸レンズ23bは、それぞれの光軸が一致するように配置されている。すなわち、互いの光軸が一致する第1および第2のマイクロ凸レンズ23aおよび23bの各対は、それぞれの光軸が互いに平行になるように、二次元状に配列されている。   A plurality of first micro convex lenses 23a formed two-dimensionally on one surface of the transparent substrate 22 of each lens array half 21a and 21b and a plurality formed two-dimensionally on the other surface of the transparent substrate 22. The second micro convex lens 23b is arranged so that the optical axes thereof coincide with each other. That is, each pair of the first and second micro convex lenses 23a and 23b whose optical axes coincide with each other is arranged two-dimensionally so that the optical axes thereof are parallel to each other.

マイクロレンズアレイ21は、表示部10のディスプレイ11における画像表示面11aに対して平行に所定距離(マイクロレンズアレイ21の作動距離)だけ離れた位置に配置されている。   The microlens array 21 is arranged at a position separated by a predetermined distance (the working distance of the microlens array 21) in parallel to the image display surface 11a of the display 11 of the display unit 10.

マイクロレンズアレイ21は、表示部10の画像表示面11から出射された画像に対応する光を画像表示面11aと反対側の所定距離だけ離れた結像面30上に結像させることにより、画像表示面11aに表示された画像を空間上の二次元平面である結像面30上に表示するようになっている。この結像された画像は二次元画像であるが、その画像が奥行き感を持つものである場合やディスプレイ11上の背景画像が黒くコントラストが強調されているような場合には、空間上に浮いて表示されることから、正面の観察者Hからは、あたかも立体画像が映し出されているように見える。以下、結像面30に表示される二次元画像を浮遊画像という。なお、結像面30は、空間上に仮想的に設定される平面であって実体物ではなく、マイクロレンズアレイ21の作動距離に応じて定義される空間上の一平面である。   The microlens array 21 forms an image on the imaging plane 30 that is separated from the image display plane 11a by a predetermined distance on the imaging plane 30 with light corresponding to the image emitted from the image display plane 11 of the display unit 10. The image displayed on the display surface 11a is displayed on the image plane 30 which is a two-dimensional plane in space. This formed image is a two-dimensional image, but when the image has a sense of depth or when the background image on the display 11 is black and the contrast is emphasized, it floats in space. Therefore, from the front viewer H, it looks as if a stereoscopic image is being projected. Hereinafter, the two-dimensional image displayed on the imaging plane 30 is referred to as a floating image. The imaging plane 30 is a plane virtually set in the space and is not an entity, but a plane in the space defined according to the working distance of the microlens array 21.

マイクロレンズアレイ21側の浮遊画像表示パラメータである有効面積(入射される光を結像面30上に有効に結像できるマイクロ凸レンズ配列面積)およびマイクロ凸レンズ配列ピッチと、ディスプレイ11側の浮遊画像表示パラメータである画像表示面11aの画素ピッチ、有効画素面積、画像表示面11aに表示される画像の輝度、コントラスト、および色とは、結像面30に表示される浮遊画像が鮮明に表示されるように、互いに最適化されている。   Effective area (micro convex lens array area capable of effectively forming incident light on the imaging surface 30) and micro convex lens array pitch, which are floating image display parameters on the micro lens array 21 side, and floating image display on the display 11 side As the parameters, the pixel pitch of the image display surface 11a, the effective pixel area, the brightness, contrast, and color of the image displayed on the image display surface 11a, the floating image displayed on the imaging surface 30 is clearly displayed. So that they are optimized for each other.

このように構成されたマイクロレンズアレイ21によれば、図4に示すように、表示部10の画像表示面11aから出射された画像P1に対応する光は、レンズアレイ半体21aの各ペアの第1のマイクロ凸レンズ23aおよび第2のマイクロレンズアレイ23bの作用により反転する。この結果、図4に示すように、各第1のマイクロ凸レンズ23aに対向する第2のマイクロ凸レンズ23bとこのレンズ23bに対して隣接するレンズアレイ半体21bの第1のマイクロ凸レンズ23aとの境界面においては、画像P1の像は倒立像P1’となる。   According to the microlens array 21 configured as described above, as shown in FIG. 4, the light corresponding to the image P1 emitted from the image display surface 11a of the display unit 10 is transmitted to each pair of the lens array half 21a. The inversion is performed by the action of the first micro convex lens 23a and the second micro lens array 23b. As a result, as shown in FIG. 4, the boundary between the second micro convex lens 23b facing each first micro convex lens 23a and the first micro convex lens 23a of the lens array half 21b adjacent to the lens 23b. On the surface, the image P1 is an inverted image P1 ′.

この倒立像P1’は、図4に示すように、レンズアレイ半体21bに入射し、レンズアレイ半体21bの各ペアの第1のマイクロ凸レンズ23aおよび第2のマイクロ凸レンズアレイ23bの作用により再度反転し、画像P1に対応する正立像P2として結像される。   As shown in FIG. 4, the inverted image P1 ′ is incident on the lens array half 21b, and again by the action of the first micro convex lens 23a and the second micro convex lens array 23b of each pair of the lens array half 21b. The image is inverted and formed as an erect image P2 corresponding to the image P1.

すなわち、マイクロレンズアレイ21により、表示部10の画像表示面11に表示された二次元画像P1を、結像面30上における正立の浮遊画像P2として表示することができる。   That is, the two-dimensional image P1 displayed on the image display surface 11 of the display unit 10 can be displayed as an upright floating image P2 on the imaging surface 30 by the microlens array 21.

より詳しくは、画像表示面11aに表示される二次元画像P1を形成する光のうち、マイクロレンズアレイ21の各々のマイクロ凸レンズ23が対応する領域の画像の光が、各々のマイクロ凸レンズ23に取り込まれ、各々のマイクロ凸レンズ23の内部で反転し、再度反転して出射される。この結果、各々のマイクロ凸レンズ23が結像する正立像の集合として浮遊画像P2を表示することができる。   More specifically, among the light forming the two-dimensional image P1 displayed on the image display surface 11a, the light of the image in the region corresponding to each micro convex lens 23 of the micro lens array 21 is taken into each micro convex lens 23. Then, the light is inverted inside each micro convex lens 23, and is inverted again and emitted. As a result, the floating image P2 can be displayed as a set of erect images formed by the micro convex lenses 23.

なお、マイクロレンズアレイ21は、レンズアレイ半体21aおよび21bの二枚一組で構成されるものに限定されず、一枚で構成してもよく、また、3枚以上の複数枚で構成してもよい。   Note that the microlens array 21 is not limited to a lens array half 21a and a pair of lens array halves 21a, and may be composed of a single lens or a plurality of three or more. May be.

ここで、1枚のレンズアレイ半体21a1により構成されたマイクロレンズアレイ21Xの一例を図5(A)に示す。また、3枚のレンズアレイ半体21a2、21b2、および21c2により構成されたマイクロレンズアレイ21Yの一例を図5(B)に示す。   Here, FIG. 5A shows an example of a microlens array 21X configured by one lens array half 21a1. FIG. 5B shows an example of a microlens array 21Y constituted by three lens array halves 21a2, 21b2, and 21c2.

1枚、3枚等の奇数枚のレンズアレイ半体で構成されたマイクロレンズアレイにより浮遊結像を結像させる場合においても、入射させた光を内部で一回反転させた後、再度反転させて出射させることにより、レンズアレイ半体21aおよび21bの二枚一組で構成されたマイクロレンズアレイ21と同様に、対象となる画像の正立像を結像することが可能になる。   Even in the case of floating image formation with a microlens array composed of an odd number of lens array halves such as one, three, etc., the incident light is inverted once and then inverted again. Thus, an erect image of a target image can be formed as in the case of the microlens array 21 configured by a pair of lens array halves 21a and 21b.

例えば、図5(A)に示す1枚のレンズアレイ半体21a1により構成されたマイクロレンズアレイ21Xにおいても、画像P1から出射されマイクロレンズアレイ21Xに入射された光は、レンズアレイ内部で一回反転して倒立像P1’に対応する光と成った後、再度反転して画像P1の正立像P2として結像される。同様に、図5(B)に示す3枚のレンズアレイ半体21a2、21b2、および21c2により構成されたマイクロレンズアレイ21Yにおいても、画像P1から出射されマイクロレンズアレイ21Yに入射された光は、レンズアレイ内部で一回反転し、レンズ半体21c2内において倒立像P1’に対応する光と成った後、再度反転して画像P1の正立像P2として結像される。   For example, in the microlens array 21X configured by one lens array half 21a1 shown in FIG. 5A, the light emitted from the image P1 and incident on the microlens array 21X is once in the lens array. The light is inverted to become light corresponding to the inverted image P1 ′, and then inverted again to form an erect image P2 of the image P1. Similarly, in the microlens array 21Y configured by the three lens array halves 21a2, 21b2, and 21c2 shown in FIG. 5B, the light emitted from the image P1 and incident on the microlens array 21Y is The light is inverted once inside the lens array and becomes light corresponding to the inverted image P1 ′ in the lens half 21c2, and then inverted again to form an erect image P2 of the image P1.

この結果、画像P1に対応する正立の浮遊画像P2を表示することができる。   As a result, an upright floating image P2 corresponding to the image P1 can be displayed.

以上述べたように、マイクロレンズアレイ21には種々の構成が考えられ、このように構成されたマイクロレンズ21は、光を結像させる作動距離として、単一の距離でなく、ある一定の有効範囲を持つことが可能となる。   As described above, various configurations can be considered for the microlens array 21, and the microlens 21 thus configured is not a single distance as a working distance for forming an image of light, but a certain effective distance. It is possible to have a range.

なお、第1の実施の形態においては、画像伝達ユニット20をマイクロレンズアレイ21としたが、画像伝達ユニット20はマイクロレンズアレイ21に限定されるものではなく、正立像、望ましくは正成等倍像を結像することができる構成であれば、何れの構成も用いることができる。また、マイクロレンズアレイ21においても、種々の構成が可能である。   In the first embodiment, the image transmission unit 20 is the microlens array 21, but the image transmission unit 20 is not limited to the microlens array 21, and is an erect image, preferably an orthographic equal magnification image. Any configuration can be used as long as it can form an image. The microlens array 21 can have various configurations.

例えば、マイクロレンズアレイとしては、屈折率分布レンズアレイ、GRIN(Gradient Index)レンズアレイ、ロッドレンズアレイ等を用いることができる。   For example, as the microlens array, a gradient index lens array, a GRIN (Gradient Index) lens array, a rod lens array, or the like can be used.

また、例えば、マイクロレンズアレイにおけるマイクロレンズの代わりに、同様の結像作用があるミラーを用いたマイクロミラーアレイや、マイクロプリズムアレイと用いることもできる。   Further, for example, instead of the microlens in the microlens array, a micromirror array using a mirror having a similar image forming action or a microprism array can be used.

例えば、マイクロミラーアレイとしては、ルーフミラーアレイ、コーナーミラーアレイ等が適用可能である。また、マイクロプリズムアレイとしては、ルーフプリズムアレイ、ダブプリズムアレイ等が適用可能である。また、反転像(倒立像)となるが、アレイではなく、必要な有効領域を持つ一つのフレネルレンズでもよい。   For example, a roof mirror array, a corner mirror array, or the like is applicable as the micro mirror array. As the microprism array, a roof prism array, a dove prism array, or the like can be applied. Further, although it is an inverted image (inverted image), it may be a single Fresnel lens having a necessary effective area instead of an array.

このように構成された画像表示システム100を用いて画像表示装置を製造する場合、その製造メーカは、画像表示装置用の筐体内に画像表示システム100を組み込むことにより、画像表示装置を製造することが想定される。   When an image display device is manufactured using the image display system 100 configured as described above, the manufacturer manufactures the image display device by incorporating the image display system 100 in a housing for the image display device. Is assumed.

この点、上述したように、画像表示システム100は、表示ユニット10の画像表示面11aに表示された二次元画像を、画像伝達ユニット20を介して光学的に結像することにより、その二次元画像に対応する浮遊画像を生成するように構成されたシステムである。したがって、画像表示システム100の組み込み時には、鮮明な浮遊画像が得られるように予め設計された表示ユニット10および画像伝達ユニット20間の位置関係を必要な精度以内に保持しながら、その表示ユニット10および画像伝達ユニット20を筐体内に正確に配置する必要がある。   In this regard, as described above, the image display system 100 optically forms a two-dimensional image displayed on the image display surface 11a of the display unit 10 via the image transmission unit 20, thereby obtaining the two-dimensional image. A system configured to generate a floating image corresponding to an image. Therefore, when the image display system 100 is incorporated, the display unit 10 and the image transmission unit 20 are maintained while maintaining the positional relationship between the display unit 10 and the image transmission unit 20 designed in advance so that a clear floating image can be obtained. It is necessary to accurately arrange the image transmission unit 20 in the housing.

しかしながら、表示装置製造メーカが使用する筐体は各種のタイプがあり、また、筐体内には他の構成要素が存在している。このため、表示ユニット10および画像伝達ユニット20間の位置関係を必要な精度以内に保持しながら、その表示ユニット10および画像伝達ユニット20を筐体内に正確に配置する作業を製造メーカ側において実施するのは非常に手間がかかり、実施者の負担も増大する。   However, there are various types of casings used by display device manufacturers, and other components exist in the casing. For this reason, while maintaining the positional relationship between the display unit 10 and the image transmission unit 20 within the required accuracy, an operation for accurately arranging the display unit 10 and the image transmission unit 20 in the housing is performed on the manufacturer side. This is very time consuming and increases the burden on the implementer.

そこで、画像表示装置製造メーカの負担を軽減させるために、表示ユニット10および画像伝達ユニット20を予め所定の筐体内に配置して一体化することにより、本実施形態に係る画像表示システム100をモジュール化している。   Therefore, in order to reduce the burden on the manufacturer of the image display device, the display unit 10 and the image transmission unit 20 are arranged in advance in a predetermined housing and integrated, so that the image display system 100 according to the present embodiment is a module. It has become.

図6は、モジュール化された画像表示システム(以下、浮遊画像表示モジュール、あるいは単にモジュールと記載する)100、およびこの浮遊画像表示モジュール100を、略直方体の中空ボックス状の表示装置用筐体102内に組み込むことにより構築された画像表示装置104の概略構成をそれぞれ示す斜視図である。   FIG. 6 shows a modularized image display system (hereinafter referred to as a floating image display module or simply referred to as a module) 100, and the floating image display module 100, which is a substantially rectangular parallelepiped hollow box display device casing 102. It is a perspective view which shows schematic structure of the image display apparatus 104 constructed | assembled by incorporating in each.

図6に示すように、浮遊画像表示モジュール100は、略直方体の中空ボックス状の筐体110を備えている。この筐体110は、光吸収用の色(例えば黒色)を有しており、例えば光吸収機能を有する光吸収性樹脂により成型で製造されている。   As shown in FIG. 6, the floating image display module 100 includes a substantially rectangular parallelepiped hollow box-shaped housing 110. The housing 110 has a light absorbing color (for example, black), and is manufactured by molding with a light absorbing resin having a light absorbing function, for example.

なお、ここで言う光吸収機能とは、例えば光を透過せず、また色や表面処理等により光の反射を防止もしくは軽減する材質や加工を意味する。本明細書では、このような効果や機能を光吸収機能と称する。   The light absorption function mentioned here means a material or processing that does not transmit light and prevents or reduces light reflection by color, surface treatment, or the like. In the present specification, such effects and functions are referred to as a light absorption function.

マイクロレンズアレイ21の形状である矩形形状に対応する1つの矩形状側壁110a1には、マイクロレンズアレイ21のレンズのアレイ配列(例えば、行方向および列方向配列)に対応する矩形状の開口部111が形成されている。なお、筐体110として、樹脂以外の材質(例えば、金属等)で製造されたタイプを用いることも可能である。   In one rectangular side wall 110a1 corresponding to the rectangular shape that is the shape of the microlens array 21, rectangular openings 111 corresponding to the array arrangement (for example, the row direction and the column direction array) of the lenses of the microlens array 21 are provided. Is formed. Note that the housing 110 may be of a type made of a material other than resin (for example, metal).

本実施形態では、矩形状側壁110a1の長手方向(開口部111の長手方向)がマイクロレンズアレイ21のレンズ配列の行方向(マイクロレンズアレイ21の長手方向)に対応しており、図6においてはX方向に対応する。このX方向は、表示ユニット10のディスプレイ11(画像表示面11a)における長手方向にも対応する。また、矩形状側壁110a1の短手方向(開口部111の短手方向)がマイクロレンズアレイ21のレンズ配列の列方向(マイクロレンズアレイ21の短手方向)に対応しており、図6においてはY方向に対応する。このY方向は、表示ユニット10のディスプレイ11(画像表示面11a)における短手方向にも対応する。さらに、本実施形態では、上記XY方向に直交する方向であり、マイクロレンズアレイ21およびディスプレイ11間の対向方向に対応する方向をZ方向とする。   In the present embodiment, the longitudinal direction of the rectangular side wall 110a1 (longitudinal direction of the opening 111) corresponds to the row direction of the lens arrangement of the microlens array 21 (longitudinal direction of the microlens array 21). Corresponds to the X direction. This X direction also corresponds to the longitudinal direction of the display 11 (image display surface 11a) of the display unit 10. Further, the short side direction of the rectangular side wall 110a1 (short direction of the opening 111) corresponds to the column direction of the lens arrangement of the micro lens array 21 (short direction of the micro lens array 21). Corresponds to the Y direction. This Y direction also corresponds to the short direction of the display 11 (image display surface 11a) of the display unit 10. Furthermore, in the present embodiment, the Z direction is a direction that is orthogonal to the XY direction and that corresponds to the facing direction between the microlens array 21 and the display 11.

筐体110の矩形状側壁110a1に対向する矩形状側壁110a2は、筐体110におけるボックス状部分からその周囲に突出しており、表示装置用筐体102内に取り付ける際に利用される取付用フランジFを構成している。   The rectangular side wall 110a2 facing the rectangular side wall 110a1 of the housing 110 protrudes from the box-shaped portion of the housing 110 to the periphery thereof, and is a mounting flange F used when mounting in the display device housing 102. Is configured.

図6に示すように、フランジFにおける側壁110a2の短手側の両側壁に対応する部分には、表示装置用筐体102内にモジュール100を組み込む際において、筐体102に対する固定および/または取り付けに用いられる複数の取付補助部114が形成されている。例えば、取付補助部114として、表示装置用筐体102の対応する複数の凹部にそれぞれ嵌合させることにより、モジュール100を表示装置用筐体102内に固定する複数の凸部を形成することが可能である。また、取付補助部114として、表示装置用筐体102の対応する部位に対してモジュール100をねじ止めするための複数のねじ孔を形成することも可能である。   As shown in FIG. 6, when the module 100 is assembled in the display device casing 102, fixing and / or attachment to the casing 102 is performed on portions corresponding to both side walls on the short side of the side wall 110 a 2 in the flange F. A plurality of auxiliary mounting portions 114 used in the above are formed. For example, a plurality of convex portions for fixing the module 100 in the display device casing 102 can be formed by fitting the corresponding auxiliary portions 114 into the corresponding concave portions of the display device casing 102. Is possible. Further, as the attachment assisting portion 114, it is possible to form a plurality of screw holes for screwing the module 100 to the corresponding portion of the display device casing 102.

このように、モジュール100を表示装置用筐体102に対して固定および/または取り付けする方法は様々な方法が考えられ、特に限定されるものではない。さらには、取付補助部114は、モジュール100を表示装置用筐体102に対して取り付けする際に、縦置きおよび横置き等、様々な方向に取り付け可能であることが望ましい。また、取付補助部114は、モジュール100の重量バランス(重心)を考慮した位置に形成されているのが望ましい。   As described above, there are various methods for fixing and / or attaching the module 100 to the display device casing 102, and the method is not particularly limited. Furthermore, it is desirable that the attachment assisting part 114 can be attached in various directions such as vertically and horizontally when the module 100 is attached to the display device casing 102. Further, it is desirable that the attachment assisting portion 114 is formed at a position that takes into account the weight balance (center of gravity) of the module 100.

図6および図7(A)に示すように、筐体110における側壁(以下、第1の筐体ともいう)110a2の一壁面には、ディスプレイ11が側壁110a2に当接配置されている。この結果、筐体110と表示ユニット10とが一体化される。   As shown in FIGS. 6 and 7A, the display 11 is disposed in contact with the side wall 110a2 on one side wall 110a2 of the case 110 (hereinafter also referred to as a first case). As a result, the housing 110 and the display unit 10 are integrated.

図7(A)に示すように、筐体110における側壁110a2は、表示ユニット10を取り付け支持する部位として機能し、筐体110におけるこの側壁110a2を除いた残りの部分(以下、第2の筐体110Rともいう)に対して着脱可能に構成されている。本実施形態においては、表示ユニット10およびこの表示ユニット10が取り付け支持された側壁110a2(第1の筐体)により表示ユニットアセンブリ120が構成されている。   As shown in FIG. 7A, the side wall 110a2 in the housing 110 functions as a portion for attaching and supporting the display unit 10, and the remaining portion of the housing 110 excluding the side wall 110a2 (hereinafter referred to as a second housing). (Also referred to as body 110R). In the present embodiment, the display unit assembly 120 is configured by the display unit 10 and the side wall 110a2 (first housing) to which the display unit 10 is attached and supported.

また、図6および図7(B)に示すように、筐体110における第2の筐体110Rには画像伝達ユニット20が一体化されており、この一体化された画像伝達ユニット20および第2の筐体110Rにより画像伝達ユニットアセンブリ122が構成されている。   Further, as shown in FIGS. 6 and 7B, the image transmission unit 20 is integrated with the second casing 110R of the casing 110, and the integrated image transmission unit 20 and the second casing 110R are integrated. The image transmission unit assembly 122 is configured by the housing 110R.

具体的には、図7(B)に示すように、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21における光出射面を構成するどちらか一方のレンズアレイ半体21aおよび21bの外表面(例えば、本実施形態では、レンズアレイ半体21bの外表面とする)には、必要に応じて、画像伝達ユニット20の汚れ防止および保護用の透明な薄板状の保護部材140が設けられている(後掲図8参照)。この保護部材140は、その表面に対して例えばAR加工(Anti Reflection 加工:反射防止膜をコーティング)が施されており、好ましくは防汚性および撥水性を有している。この保護部材140は、例えば、表示装置製造メーカの要求に応じて、付加の有無を決定することが可能である。付加しない場合には、表示装置製造メーカが、表示装置用筐体102において、画像伝達ユニット20を保護する何らかの構成を別途付加することが望ましい。   Specifically, as shown in FIG. 7B, the outer surface of one of the lens array halves 21a and 21b constituting the light exit surface of the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20 (for example, In the present embodiment, a transparent thin plate-shaped protective member 140 for preventing and protecting the image transmission unit 20 is provided on the outer surface of the lens array half 21b as necessary (rear). (See Figure 8). The protective member 140 is subjected to, for example, an AR process (Anti Reflection process: coating with an antireflection film) on its surface, and preferably has antifouling properties and water repellency. The protection member 140 can determine whether or not it is added, for example, according to a request from the display device manufacturer. When not added, it is desirable for the display device manufacturer to separately add some configuration for protecting the image transmission unit 20 in the display device casing 102.

そして、マイクロレンズアレイ21は、その保護部材、またはレンズアレイ半体21bが側壁110a1に当接し、かつレンズアレイ本体21bにおけるアレイ配列された複数のマイクロ凸レンズ(複数の第2のマイクロ凸レンズ23b)が開口部111に面するような状態で第2の筐体110R内に配置されている。   The microlens array 21 includes a plurality of microconvex lenses (a plurality of second microconvex lenses 23b) arranged in an array in the lens array main body 21b, and the protective member or the lens array half body 21b is in contact with the side wall 110a1. It is arranged in the second casing 110R so as to face the opening 11 1.

すなわち、第2の筐体110Rにおける開口部111の周囲の側壁110a1は、レンズアレイ半体21bにおける透明基板22の周囲を覆ってその周囲をマスクするためのマスク部として機能している。   That is, the side wall 110a1 around the opening 111 in the second housing 110R functions as a mask part for covering the periphery of the transparent substrate 22 in the lens array half 21b and masking the periphery.

一方、図6に示すように、表示装置用筐体102の一側壁には、第2の筐体110Rの開口部111に対応する形状および面積の開口部124が形成されている。すなわち、表示装置用筐体102内にモジュール100を組み込む際において、モジュール100の画像伝達ユニットアセンブリ122は、そのアレイ配列された複数のマイクロ凸レンズ(複数の第2のマイクロ凸レンズ23b)が開口部124に面するように表示装置用筐体102に取り付けられている。   On the other hand, as shown in FIG. 6, an opening 124 having a shape and an area corresponding to the opening 111 of the second casing 110 </ b> R is formed on one side wall of the display device casing 102. That is, when the module 100 is assembled in the display device casing 102, the image transmission unit assembly 122 of the module 100 has a plurality of micro convex lenses (a plurality of second micro convex lenses 23b) arranged in an array in the opening portion 124. It is attached to the housing 102 for display devices so that it may face.

なお、図6では、説明を容易にするために、画像表示装置104の構成はシンプルに図示しているが、実際には、表示装置製造メーカ毎に画像表示装置104を構成するために必要な様々な部品や装飾等が付加される。また、マイクロレンズアレイ21における光出射面が開口部111に面するような状態で配置され、観察者側から見たモジュール100の端面(側壁110a1)がマイクロレンズアレイ21の光出射面に略一致して配置されている。この構成は、例えば、表示装置製造メーカがマイクロレンズアレイ21の光出射面や浮遊画像(結像面30)の近傍に必要な部品や装飾を組み込むときに、スペース上の余計な制限が発生しないようにすることを意図している。表示装置製造メーカの使い勝手の面からも、このような構成が望ましい。   In FIG. 6, for ease of explanation, the configuration of the image display device 104 is simply illustrated, but actually, it is necessary to configure the image display device 104 for each display device manufacturer. Various parts and decorations are added. Further, the light emitting surface of the microlens array 21 is arranged so as to face the opening 111, and the end surface (side wall 110a1) of the module 100 viewed from the observer side is substantially the same as the light emitting surface of the microlens array 21. It is arranged. In this configuration, for example, when the display device manufacturer incorporates necessary parts and decorations in the vicinity of the light emitting surface of the microlens array 21 and the floating image (imaging surface 30), there is no extra space limitation. Is intended to be Such a configuration is also desirable from the viewpoint of usability of the display device manufacturer.

この結果、浮遊画像表示モジュールを組み込んだ画像表示装置104を製造することができる。画像表示装置104としては、例えばゲーム機器や遊技機器等が考えられる。   As a result, the image display device 104 incorporating the floating image display module can be manufactured. As the image display device 104, for example, a game machine or a game machine can be considered.

図8は、浮遊画像表示モジュール100の概略構成を示す分解断面図(一部側面図)である。   FIG. 8 is an exploded sectional view (partial side view) showing a schematic configuration of the floating image display module 100.

図8に示すように、筐体110における側壁110a1と側壁110a2とを接続する矩形枠状の側壁110a3は、その長手方向に沿ってそれぞれ一端部および他端部を有している。   As shown in FIG. 8, the rectangular frame-shaped side wall 110a3 connecting the side wall 110a1 and the side wall 110a2 in the housing 110 has one end and the other end along the longitudinal direction.

筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面は、ディスプレイ11(ディスプレイ駆動回路12を含む)の対応する側壁面を内包しており、また、一端部126の端面は、ディスプレイ11が当接配置された側壁110a2におけるフランジFの一壁面(内壁面)に着脱自在に接合されており、この一端部126がディスプレイ支持壁126を構成している。また、ディスプレイ用処理回路13は、必要に応じてボックス状の筐体内に収容されており、側壁110a2における一壁面に対向する他壁面に対し、ディスプレイ11に対向するように当接配置されている。   The inner wall surface of one end portion 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110 includes a corresponding side wall surface of the display 11 (including the display drive circuit 12), and the end surface of the one end portion 126 corresponds to the display 11. Is attached to one wall surface (inner wall surface) of the flange F in the side wall 110a2 in contact with each other, and the one end 126 constitutes the display support wall 126. The display processing circuit 13 is accommodated in a box-shaped housing as necessary, and is disposed in contact with the other wall surface of the side wall 110a2 facing the one wall surface so as to face the display 11. .

すなわち、筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126は、その内壁面がディスプレイ11の対応する側壁面を内包し、かつその端面が側壁110a2におけるフランジFの内壁面に対して当接することにより、ディスプレイ11を支持するように配置されている。   That is, the one end portion 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110 has its inner wall surface including the corresponding side wall surface of the display 11, and its end surface abuts against the inner wall surface of the flange F in the side wall 110a2. Therefore, it arrange | positions so that the display 11 may be supported.

また、筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面の一部は、ディスプレイ11の矩形エッジ11bを覆うように矩形枠状に突出しており、ディスプレイ11を固定するための矩形枠状ディスプレイ保持部128として機能する。また、このディスプレイ保持部128は、ディスプレイ11の矩形エッジ11bを、画像伝達ユニット20側からマスクするマスク部としても機能する。   A part of the inner wall surface of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110 a 3 of the housing 110 protrudes in a rectangular frame shape so as to cover the rectangular edge 11 b of the display 11, and a rectangular frame for fixing the display 11. It functions as a display display holding unit 128. The display holding unit 128 also functions as a mask unit that masks the rectangular edge 11b of the display 11 from the image transmission unit 20 side.

ディスプレイ保持部128の外面(保持面)128aと矩形エッジ11bとの間には、ディスプレイ保持部128のディスプレイ11に対するストレスの影響を防止または軽減するための緩衝素材(例えば、ゴム等)から生成された角リング状クッション部材130が挿入配置されている。ここで言うストレスとは、例えば、ディスプレイ11を固定保持するときに掛かる応力や歪力、またはモジュール輸送時の振動や衝撃等を意味する。また、詳しくは後述するが、クッション部材130は、気密にし、ゴミやホコリ等の異物の筐体110内への侵入を防止する効果も期待できる。   Between the outer surface (holding surface) 128a of the display holding unit 128 and the rectangular edge 11b, a buffer material (for example, rubber) for preventing or reducing the influence of stress on the display 11 of the display holding unit 128 is generated. A rectangular ring-shaped cushion member 130 is inserted and disposed. The stress mentioned here means, for example, stress or strain applied when the display 11 is fixedly held, vibration or impact during transportation of the module, and the like. As will be described in detail later, the cushion member 130 can be expected to be airtight and prevent foreign matter such as dust and dust from entering the housing 110.

すなわち、表示ユニットアセンブリ120は、そのディスプレイ11の対応する側壁面が筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面に内包されるように配置される。   That is, the display unit assembly 120 is disposed such that the corresponding side wall surface of the display 11 is enclosed in the inner wall surface of the one end portion 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110.

そして、この状態を保持しながら、表示ユニットアセンブリ120(側壁110a2および表示ユニット10)をディスプレイ固定部128に向けて緩やかに押圧した状態で側壁110a2と筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126の端面とを着脱自在に接合する。この結果、表示ユニット10は、ディスプレイ11の矩形エッジ11bが角リング状クッション部材130を介してディスプレイ保持部128の保持面128aに固定された状態で、側壁110a3の一端部126、側壁110a2、およびディスプレイ固定部128により保持(ホールド)される。   While maintaining this state, the display unit assembly 120 (the side wall 110a2 and the display unit 10) is gently pressed toward the display fixing portion 128 and one end of the side wall 110a2 and the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110. The end face of 126 is detachably joined. As a result, the display unit 10 includes the one end 126 of the side wall 110a3, the side wall 110a2, and the rectangular edge 11b of the display 11 fixed to the holding surface 128a of the display holding unit 128 via the square ring cushion member 130. It is held (held) by the display fixing unit 128.

このホールド状態において、筐体110の矩形筒状側壁一端部126、ディスプレイ保持部128の保持面128aおよびディスプレイ11の矩形エッジ11bは、クッション部材130を介して気密に接合される。   In this hold state, one end 126 of the rectangular cylindrical side wall of the housing 110, the holding surface 128 a of the display holding unit 128, and the rectangular edge 11 b of the display 11 are airtightly joined via the cushion member 130.

なお、図8では、説明を容易にするために、構成をシンプルに図示しているが、例えば、ディスプレイ固定部128の保持面128a上に、角リング状クッション部材130を嵌め込むような溝を形成することも可能である。この構成では、角リング状クッション部材130は、押圧された状態で、その一部が溝に入り込むため、圧力調節や位置ずれ防止の効果が期待できる。   In FIG. 8, the configuration is simply illustrated for ease of explanation. However, for example, a groove for fitting the square ring-shaped cushion member 130 is provided on the holding surface 128 a of the display fixing portion 128. It is also possible to form. In this configuration, the square ring-shaped cushion member 130 is partially pressed into the groove in a pressed state, so that effects of pressure adjustment and displacement prevention can be expected.

ディスプレイ保持部128の外面(保持面)128aに対向する内面128bは、側壁110a3側からディスプレイ11へ向かうテーパー形状を有している。   An inner surface 128b facing the outer surface (holding surface) 128a of the display holding unit 128 has a tapered shape from the side wall 110a3 toward the display 11.

すなわち、画像伝達ユニット20(観察者)に対向する面128bは、外周側から内周側に向けてテーパー形状を有している。なお、テーパー形状は、ディスプレイ保持部128の厚みが所定の寸法を超えているときに特に有効である。例えば、強度上ディスプレイ保持部128の厚みはある程度必要であるが、ディスプレイ保持部128の厚みが所定の寸法を超えた場合、ディスプレイ11の画像表示面11aとの段差が大きくなり、ディスプレイ11の矩形エッジ11bをマスクするマスク部として機能させる場合には、何らかの不都合が生じる可能性がある。したがって、より自然に矩形エッジ11bをマスクするためには、ディスプレイ保持部128の外面128aに対向する内面128bは、テーパー形状を有していることが望ましい。例えば、ディスプレイ保持部128の厚みは、ディスプレイ11の厚みよりも薄く、例えば2mm以下に設定されることが好ましい。ディスプレイ保持部128の厚みが2mmを超えた場合には、上述したように、ディスプレイ保持部128をテーパー状に形成することが好ましい。   That is, the surface 128b facing the image transmission unit 20 (observer) has a tapered shape from the outer peripheral side toward the inner peripheral side. The taper shape is particularly effective when the thickness of the display holding portion 128 exceeds a predetermined dimension. For example, the thickness of the display holding part 128 is required to some extent in terms of strength, but when the thickness of the display holding part 128 exceeds a predetermined dimension, the step with the image display surface 11a of the display 11 becomes large and the display 11 has a rectangular shape. When functioning as a mask portion for masking the edge 11b, some inconvenience may occur. Therefore, in order to mask the rectangular edge 11b more naturally, it is desirable that the inner surface 128b facing the outer surface 128a of the display holding portion 128 has a tapered shape. For example, the thickness of the display holding unit 128 is preferably set to be smaller than the thickness of the display 11, for example, 2 mm or less. When the thickness of the display holding part 128 exceeds 2 mm, it is preferable to form the display holding part 128 in a tapered shape as described above.

また、マスク部材を構成する矩形枠状ディスプレイ保持部128は、例えば、その開口領域のサイズがディスプレイ11の画像表示面11aのサイズと略一致する形状を有していることが好ましい。   Moreover, it is preferable that the rectangular frame display holding | maintenance part 128 which comprises a mask member has a shape in which the size of the opening area | region substantially corresponds with the size of the image display surface 11a of the display 11, for example.

一方、図8および図9に示すように、側壁110a1は、矩形状開口部111を構成する薄厚の矩形枠状部位132を有しており、筐体110の矩形筒状側壁110a3の他端部134の端面は、側壁110a1の矩形枠状部位132の外周部内壁面に接合されている。また、筐体110の矩形筒状側壁110a3の他端部134の内壁面の一部は、側壁110a1の矩形枠状部位132の内壁面に対して所定間隔を空けた状態で矩形枠状に突出しており、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21を保持(ホールド)するための矩形枠状画像伝達ユニット保持部136として機能する。   On the other hand, as shown in FIGS. 8 and 9, the side wall 110 a 1 has a thin rectangular frame-shaped portion 132 that forms the rectangular opening 111, and the other end of the rectangular cylindrical side wall 110 a 3 of the housing 110. The end surface of 134 is joined to the inner peripheral wall surface of the rectangular frame-shaped portion 132 of the side wall 110a1. In addition, a part of the inner wall surface of the other end portion 134 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110 protrudes in a rectangular frame shape with a predetermined distance from the inner wall surface of the rectangular frame-shaped portion 132 of the side wall 110a1. And functions as a rectangular frame-shaped image transmission unit holding unit 136 for holding (holding) the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20.

すなわち、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21は、そのレンズアレイ半体21bが矩形状開口部111に面するように、矩形枠状部位132および画像伝達ユニット保持部136の外面(保持面)136aの間の矩形枠状隙間に挿入配置されている。   In other words, the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20 has a rectangular frame-shaped portion 132 and an outer surface (holding surface) of the image transmission unit holding portion 136 such that the lens array half 21b faces the rectangular opening 111. ) It is inserted and arranged in a rectangular frame-shaped gap between 136a.

また、図9に示すように、マイクロレンズアレイ21と画像伝達ユニット保持部136の保持面136aとの間には、画像伝達ユニット保持部136のマイクロレンズアレイ21に対するストレスの影響を防止または軽減するための緩衝素材(例えば、ゴム等)から生成された角リング状クッション部材138が挿入配置されている。クッション部材138は、ディスプレイ11を保持する場合と同様に、ゴミやホコリ等の異物対策としての効果も期待できる。   Further, as shown in FIG. 9, the influence of stress on the microlens array 21 of the image transmission unit holding unit 136 is prevented or reduced between the microlens array 21 and the holding surface 136a of the image transmission unit holding unit 136. A square ring-shaped cushion member 138 generated from a buffer material (for example, rubber) is inserted and disposed. The cushion member 138 can also be expected to have an effect as a countermeasure against foreign matters such as dust and dust, as in the case of holding the display 11.

矩形枠状部位132および画像伝達ユニット保持部136の保持面136a間の矩形枠状隙間に挿入配置されたマイクロレンズアレイ21におけるレンズアレイ半体21bの透明基板22の周囲が保護部材140を介して矩形枠状部位132の内壁面に当接配置される。この結果、レンズアレイ半体21bにおける透明基板22の周囲は、側壁110a1の矩形枠状部位132によりマスクされる。すなわち、側壁部110a1の矩形枠状部位132は、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21のレンズ部分の周囲をマスクするマスク部として機能する。以下、側壁部110a1の矩形枠状部位132をマスク部132として記載する。なお、望ましくはないが、仮にマスク部132の厚みが所定の寸法を超えて厚い場合には、ディスプレイ11のマスク部と同様に、マスク部132はテーパー形状を有していてもよい。例えば、マスク部132の厚みは、マイクロレンズアレイ21の厚みよりも薄く、例えば2mm以下に設定されることが好ましい。マスク部132の厚みが2mmを超えた場合には、上述したように、マスク部132をテーパー状に形成することが好ましい。   The periphery of the transparent substrate 22 of the lens array half 21b in the microlens array 21 inserted and disposed in the rectangular frame-shaped gap between the rectangular frame-shaped portion 132 and the holding surface 136a of the image transmission unit holding unit 136 is interposed via the protective member 140. It is disposed in contact with the inner wall surface of the rectangular frame portion 132. As a result, the periphery of the transparent substrate 22 in the lens array half 21b is masked by the rectangular frame portion 132 of the side wall 110a1. That is, the rectangular frame-shaped portion 132 of the side wall portion 110 a 1 functions as a mask portion that masks the periphery of the lens portion of the microlens array 21 that constitutes the image transmission unit 20. Hereinafter, the rectangular frame-shaped part 132 of the side wall part 110a1 is described as the mask part 132. Although not desirable, if the mask portion 132 is thicker than a predetermined dimension, the mask portion 132 may have a tapered shape, like the mask portion of the display 11. For example, the thickness of the mask part 132 is preferably smaller than the thickness of the microlens array 21, for example, 2 mm or less. When the thickness of the mask part 132 exceeds 2 mm, it is preferable to form the mask part 132 in a tapered shape as described above.

また、矩形枠状のマスク部132は、例えばその開口領域のサイズがマイクロレンズアレイ21のレンズ部分の配列サイズまたはディスプレイ11の画像表示面11aのサイズと略一致する形状を有していることが好ましい。   In addition, the rectangular frame-shaped mask portion 132 has a shape in which, for example, the size of the opening region thereof substantially matches the arrangement size of the lens portions of the microlens array 21 or the size of the image display surface 11a of the display 11. preferable.

また、側壁110a1は、そのマスク部132の外周縁から矩形筒状側壁110a3の他端部134に沿って所定長さだけ延在する延在部142を有し、この延在部142は、矩形筒状側壁110a3の他端部134に対して接合されている。   The side wall 110a1 has an extending part 142 extending from the outer peripheral edge of the mask part 132 along the other end part 134 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 by a predetermined length. The extending part 142 has a rectangular shape. It joins with respect to the other end part 134 of the cylindrical side wall 110a3.

すなわち、マスク部132および画像伝達ユニット保持部136の保持面136a間の矩形枠状隙間にマイクロレンズアレイ21が挿入配置された状態で、側壁110a1におけるマスク部132を介してマイクロレンズアレイ21を画像伝達ユニット保持部136に向けて緩やかに押圧する。この結果、マイクロレンズアレイ21が角リング状クッション部材138を介して画像伝達ユニット保持部136の保持面136aにより固定される。この固定状態において、側壁部110a1における延在部142を、矩形筒状側壁110a3の他端部134に対して接合することにより、画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)を、マスク部132および筐体110の画像伝達ユニット保持部136によりホールドすることができる。   That is, the microlens array 21 is imaged through the mask portion 132 on the side wall 110a1 in a state where the microlens array 21 is inserted and disposed in the rectangular frame-shaped gap between the mask portion 132 and the holding surface 136a of the image transmission unit holding portion 136. Press gently toward the transmission unit holding part 136. As a result, the microlens array 21 is fixed by the holding surface 136a of the image transmission unit holding part 136 via the square ring-shaped cushion member 138. In this fixed state, the extension part 142 in the side wall part 110a1 is joined to the other end part 134 of the rectangular cylindrical side wall 110a3, whereby the image transmission unit 20 (microlens array 21) is connected to the mask part 132 and the housing. It can be held by the image transmission unit holding part 136 of the body 110.

このホールド状態において、筐体110の矩形筒状側壁他端部134、矩形枠状画像伝達ユニット保持部136の保持面136a、および画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)は、クッション部材138を介して気密に接合される(図10参照)。なお、ディスプレイ固定部128の場合と同様に、画像伝達ユニット保持部136の保持面136a上に、角リング状クッション部材138を嵌め込むことが可能な溝を設けてもよい。   In this hold state, the rectangular cylindrical side wall other end portion 134 of the housing 110, the holding surface 136 a of the rectangular frame-shaped image transmission unit holding portion 136, and the image transmission unit 20 (microlens array 21) are interposed via the cushion member 138. And airtightly joined (see FIG. 10). As in the case of the display fixing unit 128, a groove into which the square ring-shaped cushion member 138 can be fitted may be provided on the holding surface 136a of the image transmission unit holding unit 136.

さらに、矩形筒状側壁110a3におけるディスプレイ保持部128および画像伝達ユニット保持部136間の内壁面は、ディスプレイ11の画像表示面11aから出射され、その内壁面により反射した光の影響を防止あるいは軽減するための表面処理が施された表面処理面144として構成されている。また、マスク部128、132の少なくとも観察者側(結像面側)に対しても同様な表面処理が施されている。   Further, the inner wall surface between the display holding unit 128 and the image transmission unit holding unit 136 in the rectangular cylindrical side wall 110a3 prevents or reduces the influence of light emitted from the image display surface 11a of the display 11 and reflected by the inner wall surface. For this reason, the surface treatment surface 144 is subjected to the surface treatment. The same surface treatment is applied to at least the viewer side (imaging plane side) of the mask portions 128 and 132.

この表面処理としては、例えば、
(1)矩形筒状側壁110a3におけるディスプレイ保持部128および画像伝達ユニット保持部136間の内壁面を黒色あるいは濃色に色付けすることにより、その内壁面に入射する光の反射の影響を防止または軽減する処理、
(2)矩形筒状側壁110a3におけるディスプレイ保持部128および画像伝達ユニット保持部136間の内壁面にアンチグレア(ノングレア)加工(内壁面に細かい凹凸を付ける処理)や艶消し処理を施すことにより、その内壁面に入射する光を拡散または吸収させて反射の影響を防止または軽減する処理、
(3)矩形筒状側壁110a3におけるディスプレイ保持部128および画像伝達ユニット保持部136間の内壁面にAR加工を施すことにより、その内壁面に入射する光の反射の影響を防止または軽減する処理、
の内の少なくとも何れかを適用することができる。本実施形態では、一例として、図8に示すように、矩形筒状側壁110a3におけるディスプレイ保持部128および画像伝達ユニット保持部136間の内壁面には、(2)のアンチグレア処理が施されている。
As this surface treatment, for example,
(1) By coloring the inner wall surface between the display holding unit 128 and the image transmission unit holding unit 136 in the rectangular cylindrical side wall 110a3 to black or dark color, the influence of reflection of light incident on the inner wall surface is prevented or reduced. Processing,
(2) The inner wall surface between the display holding unit 128 and the image transmission unit holding unit 136 in the rectangular cylindrical side wall 110a3 is subjected to anti-glare (non-glare) processing (processing to give fine irregularities to the inner wall surface) or matte processing. A process that prevents or reduces the effect of reflection by diffusing or absorbing light incident on the inner wall surface,
(3) Processing for preventing or reducing the influence of reflection of light incident on the inner wall surface by performing AR processing on the inner wall surface between the display holding unit 128 and the image transmission unit holding unit 136 in the rectangular cylindrical side wall 110a3;
At least one of the above can be applied. In this embodiment, as an example, as shown in FIG. 8, the inner wall surface between the display holding unit 128 and the image transmission unit holding unit 136 in the rectangular cylindrical side wall 110a3 is subjected to the anti-glare process of (2). .

本実施形態においては、ディスプレイ保持部128の保持面128aと画像伝達ユニット保持部136の保持面136aとの間の距離D1は、予め設計されたマイクロレンズアレイ21とディスプレイ11との間の作動距離に基いて予め決定されている。   In the present embodiment, the distance D1 between the holding surface 128a of the display holding unit 128 and the holding surface 136a of the image transmission unit holding unit 136 is a working distance between the pre-designed microlens array 21 and the display 11. Is determined in advance.

このため、上述したように、表示ユニット10を筐体110の側壁110a3の一端部126、側壁110a2、およびディスプレイ保持部128によりクッション部材130を介して固定保持し、かつ画像伝達ユニット20を、側壁110a1および画像伝達ユニット保持部136によりクッション部材140を介して固定保持した状態で、筐体110における側壁110a1、側壁110a2、および側壁110a3を一体化するだけで、表示ユニット10を、画像伝達ユニット20の作動距離の有効範囲内に自動的に配置させることができる。   Therefore, as described above, the display unit 10 is fixedly held via the cushion member 130 by the one end 126 of the side wall 110a3 of the housing 110, the side wall 110a2, and the display holding unit 128, and the image transmission unit 20 is fixed to the side wall. 110a1 and the image transmission unit holding part 136 are fixed and held via the cushion member 140, and the display unit 10 can be connected to the image transmission unit 20 simply by integrating the side wall 110a1, the side wall 110a2, and the side wall 110a3 in the housing 110. Can be automatically arranged within the effective range of the working distance.

以上述べたように、本実施形態によれば、予め表示ユニット10および画像伝達ユニット20間の作動距離に基く正確な位置関係を保持した状態で筐体110内に一体化された浮遊画像表示モジュール100を表示装置用筐体102内の所望位置に組み込むことにより画像表示装置104を組み立てることができる。   As described above, according to the present embodiment, the floating image display module integrated in the housing 110 in a state where an accurate positional relationship based on the working distance between the display unit 10 and the image transmission unit 20 is held in advance. The image display device 104 can be assembled by incorporating 100 at a desired position in the display device housing 102.

すなわち、本実施形態によれば、画像表示装置製造メーカにおいては、表示ユニット10および画像伝達ユニット20間の位置関係を考慮することなく、浮遊画像表示モジュール100が組み込まれた画像表示装置104を容易に組み立てることができる。また、浮遊画像表示モジュール100を組み込むだけで、設計によって最適化された立体感のある鮮明な浮遊画像を観察者に対して提供することが可能になる。   That is, according to the present embodiment, the image display device manufacturer can easily use the image display device 104 in which the floating image display module 100 is incorporated without considering the positional relationship between the display unit 10 and the image transmission unit 20. Can be assembled into. In addition, by incorporating the floating image display module 100, it is possible to provide a clear floating image with a stereoscopic effect optimized by design to the observer.

この結果、浮遊画像表示システム100を組み込んだ画像表示装置104を製造する際の手間を軽減化することができ、浮遊画像表示システム100を組み込んだ画像表示装置104の製造効率を向上させることができる。   As a result, it is possible to reduce time and labor when manufacturing the image display device 104 incorporating the floating image display system 100, and to improve the manufacturing efficiency of the image display device 104 incorporating the floating image display system 100. .

本実施形態によれば、浮遊画像表示システム100の製造メーカにおいては、浮遊画像表示システム100をモジュール化して提供することができる。このため、浮遊画像表示モジュール100を共通化し、種々の画像表示装置メーカが様々な画像表示装置に組み込むことが可能になり、浮遊画像表示システム100の量産性を向上させるとともに、この量産性向上に基くコストメリットも享受することが可能になる。   According to this embodiment, the manufacturer of the floating image display system 100 can provide the floating image display system 100 in a modular form. For this reason, the floating image display module 100 can be used in common, and various image display device manufacturers can be incorporated in various image display devices, thereby improving the mass productivity of the floating image display system 100 and improving the mass productivity. It is possible to enjoy the cost merit based on it.

本実施形態によれば、表示ユニット10を第1の筐体110a2に対して一体化(アセンブリ化)して構成された表示ユニットアセンブリ120を、画像伝達ユニット20を第2の筐体110Rに対して一体化して構成された画像伝達ユニットアセンブリ122に対して着脱自在に取り付けることにより、浮遊画像表示モジュール100を組み立てている。   According to the present embodiment, the display unit assembly 120 configured by integrating (assembling) the display unit 10 with the first housing 110a2 is used, and the image transmission unit 20 with respect to the second housing 110R. The floating image display module 100 is assembled by being detachably attached to the image transmission unit assembly 122 configured integrally.

すなわち、表示ユニットアセンブリ120を画像伝達ユニットアセンブリ122に対して着脱自在に取り付けることにより浮遊画像表示システム100を組み立てることができるため、浮遊画像表示システム100の組み立て容易性を向上させることができる。   That is, since the floating image display system 100 can be assembled by detachably attaching the display unit assembly 120 to the image transmission unit assembly 122, the ease of assembly of the floating image display system 100 can be improved.

また、表示ユニット10および画像伝達ユニット20の何れか一方に不具合が生じた場合でも、その不具合が生じたアセンブリを他のアセンブリに交換することにより、浮遊画像表示システム100を再度構築することができる。すなわち、表示ユニットおよび画像伝達ユニットを筐体内に固定取付してモジュールを構成した場合では、表示ユニットおよび画像伝達ユニットの何れか一方に不具合が生じたとき、モジュール全体を交換しなければならず、不具合が生じてない(正常に動作する)ユニット分の無駄が生じてしまう。   Even if one of the display unit 10 and the image transmission unit 20 is defective, the floating image display system 100 can be constructed again by replacing the defective assembly with another assembly. . That is, in the case where the display unit and the image transmission unit are fixedly mounted in the housing to configure the module, when any one of the display unit and the image transmission unit is defective, the entire module must be replaced. Waste of units that do not have a malfunction (operating normally) will occur.

しかしながら、本実施形態によれば、上記表示ユニットおよび画像伝達ユニットの何れか一方に不具合が生じた場合でも、不具合が生じたアセンブリのみを他のアセンブリに交換することにより対応することができる。このため、正常に動作するアセンブリを継続し使用することができ、不具合発生時のモジュール交換に係るコストを低減することができる。   However, according to the present embodiment, even when a failure occurs in any one of the display unit and the image transmission unit, it is possible to cope by replacing only the assembly in which the failure has occurred with another assembly. For this reason, the assembly which operates normally can be used continuously, and the cost concerning module replacement at the time of malfunction can be reduced.

また、異なるディスプレイ側浮遊画像表示パラメータを有する複数種類の表示ユニットと、異なるマイクロレンズアレイ側浮遊画像表示パラメータを有する複数種類の画像伝達ユニットとを、結像面30に表示される浮遊画像が鮮明に表示されるように組み合わせる。このようにして組み合わされた表示ユニットおよび画像伝達ユニットの複数種類のペアを筐体110内に一体化して複数種類の浮遊画像表示モジュールを製造することも可能である。   In addition, the floating image displayed on the imaging plane 30 is clear between a plurality of types of display units having different display-side floating image display parameters and a plurality of types of image transmission units having different microlens array-side floating image display parameters. Combine them as shown in It is also possible to manufacture a plurality of types of floating image display modules by integrating a plurality of types of display units and image transmission units combined in this manner in the housing 110.

例えば、浮遊画像表示モジュールの量産の過程において、使用されている表示ユニットを、より立体感のある鮮明な浮遊画像を表示することができる新しい改良された表示ユニットに変更すると仮定する。この場合、画像伝達ユニットアセンブリはそのままで、改良された表示ユニットに対応する表示ユニットアセンブリのみを新たに用意することにより、性能が改善された新しい浮遊画像表示モジュールを効率よく製造することが可能になる。   For example, in the process of mass production of the floating image display module, it is assumed that the display unit used is changed to a new and improved display unit capable of displaying a clear floating image with a more stereoscopic effect. In this case, it is possible to efficiently manufacture a new floating image display module with improved performance by preparing a display unit assembly corresponding to the improved display unit without changing the image transmission unit assembly. Become.

本実施形態によれば、マイクロレンズアレイ21を、必要に応じて保護部材140が付加されたレンズ半体21bの外表面(光出射面)が筐体110における側壁110a1に形成された開口部111に面するように配置している。すなわち、マイクロレンズアレイ21の光出射面を、浮遊画像表示モジュール100の端面を構成する側壁110a1の一部として機能させることができる。   According to the present embodiment, the microlens array 21 has an opening 111 in which the outer surface (light emitting surface) of the lens half 21b to which the protection member 140 is added as necessary is formed in the side wall 110a1 of the housing 110. It is arranged to face. That is, the light emitting surface of the microlens array 21 can function as a part of the side wall 110a1 that constitutes the end surface of the floating image display module 100.

この結果、表示装置製造メーカが、スペース上の余計な制限が解消もしくは緩和された状態で、マイクロレンズアレイ21の光出射面や浮遊画像(結像面30)の近傍に必要な部品や装飾を組み込むことが可能になる。したがって、表示装置製造メーカの使い勝手や設計の自由度を向上させることができる。   As a result, the display device manufacturer can remove necessary parts and decorations in the vicinity of the light emitting surface and floating image (imaging surface 30) of the microlens array 21 in a state where unnecessary restrictions on the space are eliminated or relaxed. It becomes possible to incorporate. Therefore, the usability of the display device manufacturer and the degree of design freedom can be improved.

本実施形態によれは、表示ユニット10のディスプレイ11の画像表示面11aと画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)との間の光路に面する筐体110の側壁110a3の内壁面に対して、その内壁面に入射した光の反射を防止および/または低減させるための表面処理、あるいは内壁面に入射した光を拡散および/または吸収させるための表面処理を施している。この結果、ディスプレイ11の画像表示面11aから出射された光が側壁110a3の内壁面に入射した場合、その内壁面からの反射光の影響を防止あるいは軽減することが可能になる。したがって、浮遊画像表示モジュール100により生成された浮遊画像の画質や視認性を高く維持することができる。   According to this embodiment, with respect to the inner wall surface of the side wall 110a3 of the housing 110 facing the optical path between the image display surface 11a of the display 11 of the display unit 10 and the image transmission unit 20 (microlens array 21), Surface treatment for preventing and / or reducing reflection of light incident on the inner wall surface or surface treatment for diffusing and / or absorbing light incident on the inner wall surface is performed. As a result, when light emitted from the image display surface 11a of the display 11 enters the inner wall surface of the side wall 110a3, it is possible to prevent or reduce the influence of reflected light from the inner wall surface. Therefore, the image quality and visibility of the floating image generated by the floating image display module 100 can be maintained high.

本実施形態においては、光吸収性樹脂から構成されたディスプレイ保持部128により、ディスプレイ11の矩形エッジ11bをマスクしている。このため、ディスプレイ11のエッジ11b部分による光の反射を防止または軽減することが可能になるとともに、エッジ11b部分が結像されるのを防止または軽減することが可能になる。この結果、ディスプレイエッジ11b部分の浮遊画像への悪影響を回避することができる。この結果、浮遊画像表示モジュール100により生成された浮遊画像の画質および視認性を高く維持することができる。   In the present embodiment, the rectangular edge 11b of the display 11 is masked by the display holding unit 128 made of a light absorbing resin. For this reason, reflection of light by the edge 11b portion of the display 11 can be prevented or reduced, and image formation of the edge 11b portion can be prevented or reduced. As a result, adverse effects on the floating image of the display edge 11b can be avoided. As a result, the image quality and visibility of the floating image generated by the floating image display module 100 can be maintained high.

特に、本実施形態では、上述した表示ユニット10(ディスプレイ11)位置決めおよび保持機能を有するディスプレイ保持部128を、上記ディスプレイ矩形エッジマスク用のマスク部材として機能させることができる。このため、ディスプレイ保持部とマスク部材とを別個に設けた場合と比べて、浮遊画像表示モジュール100の部品点数を減少させることができる。   In particular, in the present embodiment, the display holding unit 128 having the above-described display unit 10 (display 11) positioning and holding function can be caused to function as a mask member for the display rectangular edge mask. For this reason, compared with the case where a display holding part and a mask member are provided separately, the number of parts of the floating image display module 100 can be reduced.

同様に、本実施形態においては、光吸収性樹脂製のマスク部材132により、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21のレンズ部分の周囲をマスクしている。このため、そのレンズ部分の周囲を介して伝達される光の浮遊画像への悪影響を回避することができる。   Similarly, in the present embodiment, the periphery of the lens portion of the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20 is masked by the mask member 132 made of a light absorbing resin. For this reason, it is possible to avoid the adverse effect of the light transmitted through the periphery of the lens portion on the floating image.

特に、本実施形態においては、上記マスク機能を有するマスク部132を、マイクロレンズアレイ21を保持するホルダーとして機能させることができる。このため、レンズアレイホルダとマスク部材とを別個に設けた場合と比べて、浮遊画像表示モジュール100の部品点数を減少させることができる。   In particular, in the present embodiment, the mask part 132 having the mask function can function as a holder for holding the microlens array 21. For this reason, compared with the case where a lens array holder and a mask member are provided separately, the number of parts of the floating image display module 100 can be reduced.

本実施形態では、ディスプレイ矩形エッジ11bとディスプレイ保持部128の保持面128aとの間にクッション部材130を介在させている。   In the present embodiment, the cushion member 130 is interposed between the display rectangular edge 11 b and the holding surface 128 a of the display holding unit 128.

このため、ディスプレイ11を押圧して保持するときに掛かる応力や歪力、またはモジュール輸送時の振動や衝撃等、ディスプレイ保持部128からのディスプレイ11へのストレスをクッション部材130により吸収することができる。この結果、ディスプレイ11に対するストレスの影響を防止または軽減することができる。   Therefore, the cushion member 130 can absorb stress applied to the display 11 from the display holding unit 128 such as stress or strain applied when the display 11 is pressed and held, or vibration or impact during module transportation. . As a result, the influence of stress on the display 11 can be prevented or reduced.

同様に、本実施形態では、マイクロレンズアレイ21を画像伝達ユニット保持部136の保持面136aで保持しているとともに、そのマイクロレンズアレイ21と画像伝達ユニット保持部136の保持面136aとの間にクッション部材138を挿入配置している。   Similarly, in the present embodiment, the microlens array 21 is held by the holding surface 136a of the image transmission unit holding unit 136, and between the microlens array 21 and the holding surface 136a of the image transmission unit holding unit 136. A cushion member 138 is inserted and disposed.

このため、マイクロレンズアレイ21を押圧して保持するときに掛かる応力や歪力、またはモジュール輸送時の振動や衝撃等、画像伝達ユニット保持部138からのマイクロレンズアレイ21へのストレスをクッション部材138により吸収することができる。この結果、マイクロレンズアレイ21に対するストレスの影響を防止または軽減することができる。   For this reason, the cushion member 138 applies stress to the microlens array 21 from the image transmission unit holding portion 138 such as stress and strain applied when the microlens array 21 is pressed and held, or vibration and shock during module transportation. Can be absorbed. As a result, the influence of stress on the microlens array 21 can be prevented or reduced.

特に、本実施形態では、クッション部材130により、筐体110の矩形筒状側壁一端部126において、ディスプレイ保持部128の保持面128aおよびディスプレイ11の矩形エッジ11bを気密に接合している。同様に、筐体110の矩形筒状側壁他端部134において、矩形枠状画像伝達ユニット保持部136の保持面136aおよび画像伝達ユニット20を、クッション部材138を介して気密に接合している。   In particular, in the present embodiment, the holding surface 128 a of the display holding unit 128 and the rectangular edge 11 b of the display 11 are airtightly joined to each other at one end 126 of the rectangular cylindrical side wall of the housing 110 by the cushion member 130. Similarly, the holding surface 136a of the rectangular frame-shaped image transmission unit holding unit 136 and the image transmission unit 20 are airtightly joined to each other at the other end 134 of the rectangular cylindrical side wall of the housing 110 via the cushion member 138.

このため、ディスプレイ保持部128の保持面128aおよびディスプレイ11の矩形エッジ11b間に隙間が存在する場合に生じることが予想される、ゴミやホコリ等の異物の筐体110内への侵入を防止することができる。同様に、矩形枠状画像伝達ユニット保持部136の保持面136aおよび画像伝達ユニット20間に隙間が存在する場合に生じることが予想される、ゴミやホコリ等の異物の筐体110内への侵入を防止することができる。   Therefore, it is possible to prevent foreign matter such as dust and dust from entering the housing 110, which is expected to occur when a gap exists between the holding surface 128a of the display holding unit 128 and the rectangular edge 11b of the display 11. be able to. Similarly, intrusion of foreign matter such as dust and dust into the housing 110 that is expected to occur when there is a gap between the holding surface 136a of the rectangular frame-shaped image transmission unit holding unit 136 and the image transmission unit 20. Can be prevented.

この結果、ディスプレイ11の画像表示面11aとマイクロレンズアレイ21との間にゴミやホコリ等の異物が侵入する恐れを取り除く、あるいは軽減することが可能になり、浮遊画像表示モジュール100により生成された浮遊画像に対する異物の影響を回避、あるいは軽減することができる。   As a result, it is possible to remove or reduce the possibility of foreign matter such as dust and dust entering between the image display surface 11a of the display 11 and the microlens array 21, and the floating image display module 100 generates the floating image display module 100. The influence of foreign matter on the floating image can be avoided or reduced.

特に、本実施形態では、ディスプレイ保持部128の内面128bは、側壁110a3側からディスプレイ11へ向かうテーパー形状を有している。このため、ディスプレイ保持部128の厚みに起因して、画像伝達ユニット20を介して浮遊画像に表れる恐れのある影響を回避、あるいは軽減することができる。この結果、浮遊画像表示モジュール100により生成された浮遊画像の画質や視認性を高く維持することができる。   In particular, in the present embodiment, the inner surface 128b of the display holding unit 128 has a tapered shape from the side wall 110a3 side toward the display 11. For this reason, it is possible to avoid or reduce the influence that may appear in the floating image via the image transmission unit 20 due to the thickness of the display holding unit 128. As a result, the image quality and visibility of the floating image generated by the floating image display module 100 can be maintained high.

なお、テーパー形状にする代わりに、ディスプレイ保持部128の厚みを薄くすることも可能である。このように構成しても、ディスプレイ保持部128の厚みによる浮遊画像への影響を回避、あるいは軽減することができる。   Note that the thickness of the display holding portion 128 can be reduced instead of the tapered shape. Even if comprised in this way, the influence on the floating image by the thickness of the display holding | maintenance part 128 can be avoided or reduced.

また、本実施形態においては、マスク部132を、側壁部110a1における薄厚の矩形枠状部位として構成しているため、テーパー加工をしていないが、マスク部132の厚さによっては、マスク部132の観察者(結像面)に対向する面に対し、外周側から内周側に向かってテーパー加工してもよい。   In the present embodiment, the mask portion 132 is configured as a thin rectangular frame-like portion in the side wall portion 110a1, and thus is not tapered. However, depending on the thickness of the mask portion 132, the mask portion 132 is not provided. The surface facing the observer (imaging surface) may be tapered from the outer peripheral side toward the inner peripheral side.

図11は、本発明の第1の実施形態の第1の変形例に係る表示ユニットアセンブリ120Aの概略構成を示す斜視図である。   FIG. 11 is a perspective view showing a schematic configuration of a display unit assembly 120A according to a first modification of the first embodiment of the present invention.

図11に示すように、表示ユニットアセンブリ120Aは、図7(A)に示す構成に加えて、ディスプレイ11の矩形エッジ11b上に貼り付けられた例えば光吸収性樹脂製のマスク部150を備えている。このマスク部150により、ディスプレイ11のエッジ11b部分による光の反射を防止または軽減することが可能になる。また、マスク部150により、エッジ11b部分が結像されることを防止または軽減することが可能になる。この結果、ディスプレイエッジ11b部分の浮遊画像への悪影響を回避することができる。   As shown in FIG. 11, in addition to the configuration shown in FIG. 7A, the display unit assembly 120A includes a mask portion 150 made of, for example, a light-absorbing resin that is affixed onto the rectangular edge 11b of the display 11. Yes. The mask unit 150 can prevent or reduce light reflection by the edge 11b portion of the display 11. Further, the mask portion 150 can prevent or reduce the image of the edge 11b portion. As a result, adverse effects on the floating image of the display edge 11b can be avoided.

図12は、第1の実施形態の第1の変形例に係る浮遊画像表示モジュール100Aの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)である。   FIG. 12 is an exploded cross-sectional view (partial side view) showing a schematic configuration of a floating image display module 100A according to a first modification of the first embodiment.

第1実施形態では、筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面の一部を矩形枠状に突出させることにより、ディスプレイ11の固定機能およびディスプレイ矩形エッジマスク機能を有するディスプレイ保持部128を設けている。   In the first embodiment, a part of the inner wall surface of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110 is projected in a rectangular frame shape, thereby holding the display 11 having a display 11 fixing function and a display rectangular edge mask function. A portion 128 is provided.

これに対して、第1の変形例では、上述したように、マスク部150がディスプレイ11の矩形エッジ11b上に直接設けられている(図11および図12参照)。また、図12に示すように、筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126aの先端に、外方に突出するフランジ152が形成されている。   On the other hand, in the first modified example, as described above, the mask portion 150 is directly provided on the rectangular edge 11b of the display 11 (see FIGS. 11 and 12). Further, as shown in FIG. 12, a flange 152 protruding outward is formed at the tip of one end 126a of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110.

矩形筒状側壁110a3の一端部126aの先端に形成されたフランジ152は、側壁110a2のフランジFの内壁面に対して、角リング状クッション部材130aを介して着脱自在に接合されている。   A flange 152 formed at the tip of one end 126a of the rectangular cylindrical side wall 110a3 is detachably joined to the inner wall surface of the flange F of the side wall 110a2 via a square ring-shaped cushion member 130a.

第1の変形例においては、矩形筒状側壁110a3の一端部126aの先端に形成されたフランジ152における、側壁110a2のフランジFの内壁面に面する端面と画像伝達ユニット保持部136の保持面136aとの間の距離D2は、予め設計されたマイクロレンズアレイ21とディスプレイ11との間の作動距離に基いて予め決定されている。   In the first modified example, the end surface of the flange 152 formed at the tip of the one end 126a of the rectangular cylindrical side wall 110a3 that faces the inner wall surface of the flange F of the side wall 110a2 and the holding surface 136a of the image transmission unit holding unit 136. Is determined in advance based on a working distance between the microlens array 21 and the display 11 designed in advance.

なお、その他の構成については、浮遊画像表示モジュール100の構成と略同等であるため、その説明は省略する。   Since the other configuration is substantially the same as the configuration of the floating image display module 100, the description thereof is omitted.

第1の変形例によれば、側壁110a2と筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126aの先端のフランジ152とが角リング状クッション部材130aを介して着脱自在に接合されている。この結果、表示ユニットアセンブリ120Aは角リング状クッション部材130aを介してフランジ152に保持される。   According to the first modification, the side wall 110a2 and the flange 152 at the tip of the one end 126a of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110 are detachably joined via the square ring-shaped cushion member 130a. As a result, the display unit assembly 120A is held by the flange 152 via the square ring-shaped cushion member 130a.

すなわち、ディスプレイ矩形エッジ11bをマスクするマスク部150とディスプレイ11を含む表示ユニットアセンブリ120A全体を保持するためのフランジ152とを別個に設けている。   That is, a mask portion 150 for masking the display rectangular edge 11b and a flange 152 for holding the entire display unit assembly 120A including the display 11 are separately provided.

このように構成した場合、ディスプレイ保持部128に基く部品点数減少効果を除く、第1実施形態の略同様の効果を得ることができる。また、マスク部150が表示ユニットアセンブリ120A側に一体化されているため、後述するディスプレイ11の位置調整等に対応することにも適している(後掲図15参照)。   When configured in this manner, substantially the same effects as those of the first embodiment can be obtained except for the effect of reducing the number of parts based on the display holding unit 128. In addition, since the mask unit 150 is integrated on the display unit assembly 120A side, it is suitable for adjusting the position of the display 11 to be described later (see FIG. 15 described later).

図13は、第1の実施形態の第2の変形例に係る浮遊画像表示モジュール100Bの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)である。   FIG. 13 is an exploded cross-sectional view (partial side view) showing a schematic configuration of a floating image display module 100B according to a second modification of the first embodiment.

第2の変形例においては、図13に示すように、表示ユニット10Aにおけるディスプレイ用処理回路13は、ディスプレイ11の画像表示面11aに対向する面(背面)に対して直接取り付けられている。   In the second modified example, as shown in FIG. 13, the display processing circuit 13 in the display unit 10 </ b> A is directly attached to a surface (back surface) facing the image display surface 11 a of the display 11.

そして、第2の変形例では、筐体110における矩形状側壁110a2に対し、例えば矩形状の開口部160が形成されている。そして、矩形状側壁110a2のフランジFは、その開口部160の周囲に突出している。   In the second modification, for example, a rectangular opening 160 is formed in the rectangular side wall 110a2 in the housing 110. The flange F of the rectangular side wall 110a2 protrudes around the opening 160.

図13に示すように、筐体110における矩形状側壁110a2の開口部160内には、表示ユニット10におけるディスプレイ11側壁部分が挿入されている。この結果、筐体110と表示ユニット10Aとが一体化される。   As shown in FIG. 13, the side wall portion of the display 11 in the display unit 10 is inserted into the opening 160 of the rectangular side wall 110 a 2 in the housing 110. As a result, the housing 110 and the display unit 10A are integrated.

ここで、第1の変形例では、ディスプレイ11の矩形エッジ11b上にマスク部150を直接貼り付けている。   Here, in the first modification, the mask portion 150 is directly pasted on the rectangular edge 11 b of the display 11.

これに対して、第2の変形例では、図13に示すように、側壁110a2における開口部160を構成する周縁160aが画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)側に向かって所定長さ延在している。そして、その延在側先端がディスプレイ11の矩形エッジ11bを覆うように内方に突出しており、ディスプレイ11を固定するためのディスプレイ保持部162として機能する。また、このディスプレイ保持部162は、ディスプレイ11の矩形エッジ11bを、画像伝達ユニット20側からマスクするマスク部としても機能する。   On the other hand, in the second modified example, as shown in FIG. 13, the peripheral edge 160a constituting the opening 160 in the side wall 110a2 extends a predetermined length toward the image transmission unit 20 (microlens array 21) side. is doing. And the extension side front-end | tip protrudes inward so that the rectangular edge 11b of the display 11 may be covered, and functions as the display holding part 162 for fixing the display 11. FIG. The display holding unit 162 also functions as a mask unit that masks the rectangular edge 11b of the display 11 from the image transmission unit 20 side.

ディスプレイ保持部162におけるディスプレイエッジ部11bに対向する内面(保持面)162aと矩形エッジ11bとの間隔には、ディスプレイ保持部162のディスプレイ11に対するストレスを防止または軽減するためのゴム等の緩衝素材から生成された角リング状クッション部材164が挿入配置されている。   The distance between the inner surface (holding surface) 162a facing the display edge portion 11b and the rectangular edge 11b in the display holding portion 162 is from a cushioning material such as rubber for preventing or reducing stress on the display 11 of the display holding portion 162. The generated square ring-shaped cushion member 164 is inserted and arranged.

ディスプレイ保持部162の内面(保持面)162aに対向する外面162bは、側壁110a3側からディスプレイ11へ向かうテーパー形状を有している。つまり、観察者に対向する面162bは、外周側から内周側に向けてテーパー形状を有している。   The outer surface 162b facing the inner surface (holding surface) 162a of the display holding part 162 has a taper shape from the side wall 110a3 side toward the display 11. That is, the surface 162b facing the observer has a tapered shape from the outer peripheral side toward the inner peripheral side.

なお、その他の構成については、浮遊画像表示モジュール100Aの構成と略同等であるため、その説明は省略する。   Since the other configuration is substantially the same as the configuration of the floating image display module 100A, the description thereof is omitted.

すなわち、第2の変形例によれば、表示ユニットアセンブリ120Bにおいて、表示ユニット10Aにおけるディスプレイ11の矩形エッジ11bは角リング状クッション部材164を介してディスプレイ保持部162の保持面162aに保持されており、また、側壁部110a2における開口部周縁160aにより、ディスプレイ11の対応する側壁が内包されている。   That is, according to the second modification, in the display unit assembly 120B, the rectangular edge 11b of the display 11 in the display unit 10A is held on the holding surface 162a of the display holding part 162 via the square ring-shaped cushion member 164. Moreover, the corresponding side wall of the display 11 is included by the opening peripheral edge 160a in the side wall portion 110a2.

このように構成された表示ユニットアセンブリ120Bの開口部周縁延在部160aが筐体110a3の一端部126a内に挿入される。   The opening peripheral edge extending portion 160a of the display unit assembly 120B configured as described above is inserted into the one end portion 126a of the housing 110a3.

挿入後、側壁110a2と筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126aのフランジ部152とがクッション部材130aを介して着脱自在に接合される。この結果、表示ユニット10Aは、ディスプレイ11の矩形エッジ11bが角リング状クッション部材164を介してディスプレイ保持部162の保持面162aに固定された状態で、側壁110a3の一端部126a、側壁110a2、およびディスプレイ固定部162により保持(ホールド)される。   After the insertion, the side wall 110a2 and the flange portion 152 of the one end 126a of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110 are detachably joined via the cushion member 130a. As a result, in the display unit 10A, the rectangular edge 11b of the display 11 is fixed to the holding surface 162a of the display holding part 162 via the square ring-shaped cushion member 164, and the one end 126a, the side wall 110a2, and the side wall 110a2 of the side wall 110a3 It is held (held) by the display fixing unit 162.

そして、本実施形態においては、上記表示ユニットホールド状態における、ディスプレイ保持部162の保持面162aと画像伝達ユニット保持部136の保持面136aとの間の距離D3は、予め設計されたマイクロレンズアレイ21とディスプレイ11との間の作動距離に基いて予め決定されている。   In this embodiment, the distance D3 between the holding surface 162a of the display holding unit 162 and the holding surface 136a of the image transmission unit holding unit 136 in the display unit holding state is the microlens array 21 designed in advance. Is determined in advance based on the working distance between the display 11 and the display 11.

このため、上述したように、表示ユニット10Aを筐体110の側壁110a3の一端部126a、側壁110a2、およびディスプレイ保持部162によりクッション部材164を介して固定保持し、かつ画像伝達ユニット20を、側壁110a1および画像伝達ユニット保持部136によりクッション部材140を介して固定保持した状態で、筐体110における側壁110a1、側壁110a2、および側壁110a3を一体化するだけで、表示ユニット10Aを、画像伝達ユニット20の作動距離の有効範囲内に自動的に配置させることができる。   Therefore, as described above, the display unit 10A is fixedly held via the cushion member 164 by the one end 126a of the side wall 110a3 of the housing 110, the side wall 110a2, and the display holding unit 162, and the image transmission unit 20 is fixed to the side wall. 110a1 and the image transmission unit holding part 136 are fixedly held via the cushion member 140, and the display unit 10A is connected to the image transmission unit 20 simply by integrating the side wall 110a1, the side wall 110a2, and the side wall 110a3 in the housing 110. Can be automatically arranged within the effective range of the working distance.

以上述べたように、第2の変形例においても、ディスプレイ保持部162によりディスプレイ11の矩形エッジ11bをマスクしながら、そのディスプレイ11を含む表示ユニットアセンブリ120Bを、画像伝達ユニット20を第2の筐体110Rに対して一体化して構成された画像伝達ユニットアセンブリ122に対して着脱自在かつクッション部材130aおよび164を介して気密に取り付けることにより、浮遊画像表示モジュール100Bを組み立てることができる。   As described above, also in the second modified example, the display holding unit 162 masks the rectangular edge 11b of the display 11, and the display unit assembly 120B including the display 11 is connected to the image transmission unit 20 in the second housing. The floating image display module 100B can be assembled by detachably attaching to the image transmission unit assembly 122 configured integrally with the body 110R and hermetically through the cushion members 130a and 164.

この結果、第1実施形態と略同様の効果を得ることができる。また、マスク部162が表示ユニットアセンブリ120B側に一体化されているため、後述するディスプレイ11の位置調整等に対応することにも適している(後掲図15参照)。   As a result, substantially the same effect as in the first embodiment can be obtained. Further, since the mask portion 162 is integrated on the display unit assembly 120B side, it is also suitable to cope with position adjustment of the display 11 described later (see FIG. 15 described later).

図14は、第1の実施形態の第3の変形例に係る表示ユニットアセンブリ120Cにおける側壁110a2のフランジFの外壁面を拡大して示す図である。   FIG. 14 is an enlarged view showing the outer wall surface of the flange F of the side wall 110a2 in the display unit assembly 120C according to the third modification of the first embodiment.

図14に示すように、第3の変形例においては、筐体10の矩形筒状側壁110a3における一端部126の端面126Sと、ディスプレイ11が当接配置された側壁110a2におけるフランジFとを着脱自在に接合する際の接合手段としてねじ170を用いている。   As shown in FIG. 14, in the third modified example, the end face 126S of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 10 and the flange F of the side wall 110a2 where the display 11 is disposed in contact are detachable. A screw 170 is used as a joining means when joining to each other.

例えば、側壁110a2のフランジFにおける矩形筒状側壁110a3の一端部126の端面126Sが図中Y方向に沿って当接する部位には、端面126Sの延びる方向(図中Y方向)を中心としてその延在方向に直交する方向(図中X方向)に延びる長孔172が貫通状に形成されている。この長孔172は、例えば所定間隔を空けて複数個形成されている。   For example, in a portion where the end face 126S of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 in the flange F of the side wall 110a2 abuts along the Y direction in the figure, the extension extends around the direction in which the end face 126S extends (Y direction in the figure). A long hole 172 extending in a direction orthogonal to the existing direction (X direction in the figure) is formed in a penetrating manner. A plurality of the long holes 172 are formed at a predetermined interval, for example.

すなわち、表示ユニットアセンブリ120Cの側壁110a2と筐体110の矩形筒状側壁110a3の一端部126の端面126Sとが当接配置された状態において、ねじ170を側壁110a2の外壁面側から各長孔172内に挿入し、矩形筒状側壁一端部の端面126Sのねじ穴に螺入する。この結果、表示ユニットアセンブリ120Cを筐体110の側壁110a3に接合することができる。   That is, in a state where the side wall 110a2 of the display unit assembly 120C and the end surface 126S of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing 110 are in contact with each other, the screws 170 are inserted into the long holes 172 from the outer wall surface side of the side wall 110a2. And inserted into the screw hole of the end surface 126S of one end of the rectangular cylindrical side wall. As a result, the display unit assembly 120C can be joined to the side wall 110a3 of the housing 110.

このとき、第3の変形例では、図14に示すように、側壁110a2のフランジFにおける矩形筒状側壁110a3の一端部126の端面126Sが当接される部位に形成されたねじ孔は、端面126Sの長手方向に直交する方向(X方向)に延びる長孔172である。このため、ねじ170を緩めた状態で表示ユニットアセンブリ120Cをその各長孔172の長手方向(図中X方向)に沿って所望の位置までスライドさせて再度ねじ170を締めることにより、表示ユニットアセンブリ120CのX方向に沿った位置、すなわち、マイクロレンズアレイ21のレンズ配列の行方向に沿った位置を、長孔172の長手方向の長さ分だけ微調整可能になっている。   At this time, in the third modified example, as shown in FIG. 14, the screw hole formed in the portion where the end surface 126S of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 contacts the flange F of the side wall 110a2 It is a long hole 172 extending in a direction (X direction) orthogonal to the longitudinal direction of 126S. For this reason, the display unit assembly 120C is slid to a desired position along the longitudinal direction (X direction in the drawing) of each of the long holes 172 with the screws 170 loosened, and the screws 170 are tightened again, whereby the display unit assembly The position along the X direction of 120C, that is, the position along the row direction of the lens array of the microlens array 21 can be finely adjusted by the length of the long hole 172 in the longitudinal direction.

マイクロレンズアレイ21における各レンズアレイ半体21aおよび21bの対向面に互いに対向して形成されたレンズの光軸が正確に一致している場合には、図15(A)に示すように、ディスプレイ11の画像表示面11aに表示された二次元画像に基いてマイクロレンズアレイ21により結像面に結像される浮遊画像P2は、オリジナルの二次元画像に対して二次元的にズレなく正確に一致する。   When the optical axes of the lenses formed opposite to each other on the opposing surfaces of the lens array halves 21a and 21b in the microlens array 21 are exactly the same, as shown in FIG. The floating image P2 imaged on the imaging surface by the microlens array 21 based on the two-dimensional image displayed on the image display surface 11a of the eleventh image is accurately two-dimensionally misaligned with respect to the original two-dimensional image. Match.

これに対して、例えばマイクロレンズアレイ製造時において、マイクロレンズアレイ21における各レンズアレイ半体21aおよび21bの対向面に互いに対向して形成されたレンズの光軸がアレイ全体で例えばX軸方向にずれていた場合、マイクロレンズアレイ21により結像面に結像される浮遊画像P2Aは、予め設計された正常の表示出力位置に対して、図15(B)に示すように、その光軸のずれ方向であるX方向に沿ってシフトしてしまう。   On the other hand, for example, when the microlens array is manufactured, the optical axes of the lenses formed opposite to each other on the opposing surfaces of the lens array halves 21a and 21b in the microlens array 21 are, for example, in the X-axis direction. In the case of deviation, the floating image P2A formed on the image plane by the microlens array 21 has its optical axis as shown in FIG. 15B with respect to a normal display output position designed in advance. It shifts along the X direction which is a shift direction.

この光軸シフトは、マイクロレンズアレイ21の構成に限らず、マイクロミラーアレイやマイクロプリズムアレイを画像伝達ユニット20として用いた場合でも発生する可能性があり、光軸ずれが発生した場合、予め設計された正常の表示出力位置に対し、光軸ずれ方向に対応する方向にシフトした位置に浮遊画像P2Aが現れることになる。   This optical axis shift is not limited to the configuration of the microlens array 21 and may occur even when a micromirror array or a microprism array is used as the image transmission unit 20. The floating image P2A appears at a position shifted in the direction corresponding to the optical axis deviation direction with respect to the normal display output position.

この浮遊画像シフトは、例えば、表示ユニットアセンブリおよび画像伝達ユニットアセンブリを一体化して浮遊画像表示モジュールを組み立てた後、その浮遊画像表示モジュールの動作検証時において発見される。   This floating image shift is discovered, for example, when verifying the operation of the floating image display module after assembling the floating image display module by integrating the display unit assembly and the image transmission unit assembly.

このとき、本実施形態の第3の変形例においては、例えば、図15(B)に示すようなX軸方向に沿った浮遊画像のシフトが発生した場合、表示ユニットアセンブリ120CをX軸(長孔172の長手方向)に沿って上記浮遊画像のシフト方向とは反対の方向に移動させることができる。すなわち、マイクロレンズアレイ21により結像される浮遊画像のシフト状態をモニタしながら、表示ユニットアセンブリ120CのX方向(長孔172の長手方向)に沿ったスライド長さを調整することにより、浮遊画像P2を、予め設計された正常の表示出力位置に対して結像させることができる(図15(C)参照)。   At this time, in the third modification of the present embodiment, for example, when the floating image shift along the X-axis direction as shown in FIG. (The longitudinal direction of the hole 172) can be moved in the direction opposite to the shift direction of the floating image. That is, the floating image is adjusted by adjusting the slide length along the X direction (longitudinal direction of the long hole 172) of the display unit assembly 120C while monitoring the shift state of the floating image formed by the microlens array 21. P2 can be imaged with respect to a normal display output position designed in advance (see FIG. 15C).

この結果、表示ユニットアセンブリおよび画像伝達ユニットアセンブリを一体化して浮遊画像表示モジュールを組み立てた後、その浮遊画像表示モジュールの動作検証時において浮遊画像シフトが発見された場合でも、その浮遊画像シフトをキャンセルするように表示ユニット10のディスプレイ位置(画像表示面位置)を調整することにより、浮遊画像シフトの無い正常な浮遊画像表示モジュールを提供することができる。   As a result, after the floating image display module is assembled by integrating the display unit assembly and the image transmission unit assembly, the floating image shift is canceled even if a floating image shift is found during the operation verification of the floating image display module. Thus, by adjusting the display position (image display surface position) of the display unit 10, a normal floating image display module without floating image shift can be provided.

したがって、浮遊画像表示モジュール組み立て後、または組み立て工程内において浮遊画像シフトが発見された場合でも、その組み立てた浮遊画像表示モジュールを不良品とする必要がなくなり、浮遊画像表示モジュールの製造歩留まりを向上させることができる。   Therefore, even if a floating image shift is detected after the floating image display module is assembled or in the assembly process, the assembled floating image display module does not need to be defective, and the manufacturing yield of the floating image display module is improved. be able to.

なお、第3の変形例では、表示ユニットアセンブリ120CのX方向に沿った位置、すなわち、マイクロレンズアレイ21のレンズ配列の行方向に沿った位置を、長孔172の長手方向の長さ分だけ微調整可能に構成したが、本発明はこの構成に限定されるものではない。   In the third modified example, the position along the X direction of the display unit assembly 120C, that is, the position along the row direction of the lens array of the microlens array 21 is the length of the long hole 172 in the longitudinal direction. Although the fine adjustment is possible, the present invention is not limited to this configuration.

例えば、側壁110a2のフランジFにおける矩形筒状側壁110a3の一端部126の端面126Sが図中X方向に沿って当接する部位には、端面126Sの延びる方向に直交する方向(図中X方向)を中心としてその延在方向に直交する方向(図中Y方向)に延びる長孔を、所定間隔を空けて複数個それぞれ貫通状に形成してもよい。この構成においても、例えば、Y軸方向に沿った浮遊画像のシフトが発生した場合、表示ユニットアセンブリ120CをY軸(長孔172の長手方向)に沿って上記浮遊画像のシフト方向とは反対の方向に移動させることにより、浮遊画像のシフトをキャンセルすることができる。   For example, in a portion where the end surface 126S of the one end portion 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 in the flange F of the side wall 110a2 abuts along the X direction in the drawing, a direction orthogonal to the extending direction of the end surface 126S (the X direction in the drawing). A plurality of long holes extending in the direction orthogonal to the extending direction (Y direction in the figure) as the center may be formed in a penetrating manner with a predetermined interval. Also in this configuration, for example, when the floating image shifts along the Y-axis direction, the display unit assembly 120C is moved along the Y-axis (longitudinal direction of the long hole 172) opposite to the floating image shift direction. The shift of the floating image can be canceled by moving in the direction.

また、図16に示すように、表示ユニットアセンブリ120C1を、XY平面内で回転させることができる回転部材180を表示ユニットアセンブリ120C1に対して取り付けることも可能である。このように構成すれば、例えばマイクロレンズアレイ製造時において、マイクロレンズアレイ21における各レンズアレイ半体21aおよび21bの対向面に互いに対向して形成されたレンズの光軸がアレイ全体で例えばXY平面内で傾いていた場合、表示ユニットアセンブリ120C1を、光軸ずれで発生した浮遊画像の傾斜方向とは反対の方向にXY平面内で回転させることにより、上記マイクロレンズアレイ21の光軸ずれに基く浮遊画像のシフトをキャンセルすることができる。   Further, as shown in FIG. 16, it is also possible to attach a rotating member 180 capable of rotating the display unit assembly 120C1 in the XY plane to the display unit assembly 120C1. With this configuration, for example, when the microlens array is manufactured, the optical axes of the lenses formed opposite to each other on the opposing surfaces of the lens array halves 21a and 21b in the microlens array 21 are, for example, an XY plane. The display unit assembly 120C1 is rotated in the XY plane in a direction opposite to the tilt direction of the floating image generated by the optical axis shift, thereby causing the display unit assembly 120C1 to be based on the optical axis shift of the microlens array 21. The shift of the floating image can be canceled.

上述したX方向への表示ユニットアセンブリスライド機構、Y方向への表示ユニットアセンブリスライド機構、およびXY平面内での表示ユニットアセンブリ回転機構を組み合わせて用いることもでき、マイクロレンズアレイ21の製造時のばらつき(光軸ずれ)を効率よく補正することが可能になる。また、同様に表示ユニット自体をX方向Y方向へのスライド機構、XY平面内での回転機構により調整することも可能である。   The above-described display unit assembly slide mechanism in the X direction, display unit assembly slide mechanism in the Y direction, and display unit assembly rotation mechanism in the XY plane can be used in combination. It becomes possible to correct (optical axis deviation) efficiently. Similarly, the display unit itself can be adjusted by a slide mechanism in the X direction and Y direction and a rotation mechanism in the XY plane.

(第2の実施の形態)
図17は、本発明の第2の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュール100Cの概略構成を示す分解断面図(一部側面図)である。
(Second Embodiment)
FIG. 17 is an exploded cross-sectional view (partial side view) showing a schematic configuration of a floating image display module 100C according to the second embodiment of the present invention.

図17に示すように、第2の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュール100Cによれば、筐体の矩形筒状側壁110a3の一端部126に対して、表示ユニット10を構成するディスプレイ11の矩形エッジ11bが直接接合されている。また、矩形筒状側壁110a3の他端部134がマイクロレンズアレイ21におけるレンズアレイ半体21bの透明基板22の周囲に直接接合されている。なお、本実施形態では、画像伝達ユニット保持部136において、保護部材140を配設していない。   As shown in FIG. 17, according to the floating image display module 100C according to the second embodiment, the rectangular shape of the display 11 constituting the display unit 10 with respect to the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing. The edge 11b is directly joined. The other end 134 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 is directly bonded to the periphery of the transparent substrate 22 of the lens array half 21b in the microlens array 21. In the present embodiment, the protective member 140 is not provided in the image transmission unit holding unit 136.

図17に示すディスプレイ11の画像表示面11aおよび画像伝達ユニット20のマイクロレンズアレイ21間の領域を外部から遮光し、かつモジュール全体をコンパクト化するために、図17に示すように、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界の近傍において筐体の矩形筒状側壁110a3を立ち上げている。モジュール全体のサイズを小さくする、またモジュールの構造をシンプルにするという面から考えると、このような構成が望ましい。   In order to shield the area between the image display surface 11a of the display 11 shown in FIG. 17 and the microlens array 21 of the image transmission unit 20 from the outside and to make the entire module compact, as shown in FIG. A rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing is raised in the vicinity of the boundary between 11a and the rectangular edge 11b. In view of reducing the size of the entire module and simplifying the structure of the module, such a configuration is desirable.

しかしながら、この構成によれば、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界近傍から出力された光は、図17に示すように、矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面におけるディスプレイ11に近い位置で反射し、この反射光は、画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)を通過する光線となる(図17におけるL1参照)。この反射光L1は、迷光やゴーストになる可能性がある。この迷光および/またはゴーストは、浮遊画像の浮き出し感および/または立体感に悪影響を及ぼす恐れがあり、浮遊画像の画質や視認性を悪化させる恐れがある。   However, according to this configuration, the light output from the vicinity of the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b is displayed on the inner wall surface of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 as shown in FIG. 11 is reflected at a position close to 11, and this reflected light becomes a light beam that passes through the image transmission unit 20 (microlens array 21) (see L1 in FIG. 17). The reflected light L1 may become stray light or a ghost. This stray light and / or ghost may adversely affect the floating feeling and / or stereoscopic effect of the floating image, and may deteriorate the image quality and visibility of the floating image.

言い換えれば、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界近傍において筐体の矩形筒状側壁110a3が立ち上がっている場合、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界近傍から出力された光線の内、ディスプレイ11の表示面11aの方向に対して垂直に近い光線が矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面に当たって反射し、その反射光が直接画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)を通過する光線L1となってしまう恐れがある。   In other words, when the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the casing rises in the vicinity of the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b, the signal is output from the vicinity of the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b. Among the light beams, a light beam that is nearly perpendicular to the direction of the display surface 11a of the display 11 strikes and reflects the inner wall surface of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3, and the reflected light directly reflects the image transmission unit 20 (microlens array 21). ) May pass through the light beam L1.

そこで、本実施形態では、さらに工夫をしている。   In view of this, the present embodiment is further devised.

すなわち、本発明の第2の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュール100Dによれば、図18に示すように、矩形枠状筐体110a3の一端部126が内方に略直角に折り曲げられて矩形状の開口部160Aが形成されている。ディスプレイ11は、形成された開口部160Aに挿入され、その周縁部により保持されている。   That is, according to the floating image display module 100D according to the second embodiment of the present invention, as shown in FIG. 18, one end 126 of the rectangular frame-shaped housing 110a3 is bent inward at a substantially right angle to form a rectangular shape. A shaped opening 160A is formed. The display 11 is inserted into the formed opening 160A and held by the peripheral edge.

同様に、矩形枠状筐体110a3の他端部134が内方に略直角に折り曲げられて矩形状の開口部111Aが形成されている。マイクロレンズアレイ21は、形成された開口部111Aに挿入され、その周縁部により保持されている。   Similarly, the other end portion 134 of the rectangular frame-shaped casing 110a3 is bent inward at a substantially right angle to form a rectangular opening 111A. The microlens array 21 is inserted into the formed opening 111 </ b> A and held by its peripheral edge.

この矩形枠状筐体110a3の一端部126の内方への折り曲げ長さを調整することにより、画像表示領域11aと矩形エッジ11bとの間の境界から所定距離DAだけ間隔を空けた位置から筐体の矩形筒状側壁110a3を立ち上げている。   By adjusting the inward bending length of the one end portion 126 of the rectangular frame-shaped casing 110a3, the casing is positioned at a predetermined distance DA from the boundary between the image display area 11a and the rectangular edge 11b. A rectangular tubular side wall 110a3 of the body is raised.

この距離DAは、図18に示すように、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界近傍から出力された光線の内、ディスプレイ11の表示面11aの方向に対して垂直に近い光線は矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面に当たらず、直接画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)を通過する。一方、ディスプレイ11の表示面11aの方向に対して平行に近い光線は、矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面に当たって反射したとしても、その反射光が画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)を直接通過しない光線L2となるように設定されている。   As shown in FIG. 18, the distance DA is a value that is close to the perpendicular to the direction of the display surface 11 a of the display 11 among the light rays output from the vicinity of the boundary between the image display surface 11 a and the rectangular edge 11 b. Instead of hitting the inner wall surface of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3, it passes directly through the image transmission unit 20 (microlens array 21). On the other hand, even if the light rays that are nearly parallel to the direction of the display surface 11a of the display 11 hit the inner wall surface of the one end 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 and are reflected, the reflected light is reflected by the image transmission unit 20 (microlens array 21 ) Is set so as to be a light beam L2 that does not pass directly through.

このように構成すれば、図18に示すように、矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面に当たって反射した反射光L2は、次の(1)〜(3)の何れかの光線となる。   If comprised in this way, as shown in FIG. 18, the reflected light L2 which reflected and reflected on the inner wall face of the one end part 126 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 will become one of the following light rays of (1)-(3). .

(1)マイクロレンズアレイ21を通過しない光線となる
(2)マイクロレンズアレイ21を通過しても観察者の目には届かない角度の光として出力される
(3)矩形筒状側壁110a3の内壁面に対して複数回反射して光量が減衰された状態で出力される
この結果、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界近傍から出力された光線が矩形筒状側壁110a3の一端部126の内壁面に当たって反射しても、その反射光は、浮遊画像の画質および視認性に悪影響を与える恐れがなくなる。
(1) Light that does not pass through the microlens array 21 (2) Output as light having an angle that does not reach the observer's eyes even though it passes through the microlens array 21 (3) Within the rectangular cylindrical side wall 110a3 As a result, the light beam output from the vicinity of the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b is reflected at one end of the rectangular cylindrical side wall 110a3. Even if the light hits the inner wall surface of 126 and is reflected, the reflected light has no possibility of adversely affecting the image quality and visibility of the floating image.

以上述べたように、本実施形態によれば、画像表示領域11aと矩形エッジ11bとの間の境界から所定距離DAだけ間隔を空けた位置から筐体の矩形筒状側壁110a3を立ち上げたことにより、できる限りモジュール100Dをコンパクト化しながら、側壁110a3の内壁面により反射された反射光に起因する浮遊画像の画質および視認性への悪影響をなくすことが可能になる。   As described above, according to the present embodiment, the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the casing is raised from a position spaced by a predetermined distance DA from the boundary between the image display area 11a and the rectangular edge 11b. Accordingly, it is possible to eliminate the adverse effect on the image quality and visibility of the floating image caused by the reflected light reflected by the inner wall surface of the side wall 110a3 while making the module 100D as compact as possible.

なお、本実施形態では、第1実施形態と同様に、図18に破線で示すように、ディスプレイ11の矩形エッジ11b上に貼り付けられてその矩形エッジ11bを隠す例えば光吸収性樹脂製の矩形枠状マスク部150aを設けることが好ましい。また、このマスク部150aは、矩形筒状側壁110a3の内壁面に対して延在配置されることが好ましい。さらに、このマスク部150aは、薄厚、あるいはディスプレイ11に向かってテーパー形状を有していることが好ましい。   In this embodiment, as in the first embodiment, as shown by a broken line in FIG. 18, a rectangle made of, for example, a light-absorbing resin is attached to the rectangular edge 11b of the display 11 to hide the rectangular edge 11b. It is preferable to provide a frame-shaped mask portion 150a. Moreover, it is preferable that this mask part 150a is extendedly arranged with respect to the inner wall face of the rectangular cylindrical side wall 110a3. Further, the mask portion 150 a is preferably thin or tapered toward the display 11.

このマスク部150aにより、第1実施形態と同様に、ディスプレイ11の矩形エッジ11bの材質および/または色に起因した光反射等の悪影響を防止することができる。また、このマスク部150a自身の厚みに起因した浮遊画像への悪影響を回避、あるいは軽減化することができる。   This mask portion 150a can prevent adverse effects such as light reflection caused by the material and / or color of the rectangular edge 11b of the display 11 as in the first embodiment. Further, the adverse effect on the floating image due to the thickness of the mask portion 150a itself can be avoided or reduced.

なお、第1実施形態と同様に、側壁110a3の内壁面に対して、その内壁面に入射した光の反射を防止および/または低減するための表面処理、あるいは内壁面に入射した光を拡散および/または吸収させるための表面処理を施すことも可能である。このように構成した場合、第1実施形態と同様に、側壁110a3の内壁面に入射される光の影響をさらに防止することができる。   Similar to the first embodiment, the inner wall surface of the side wall 110a3 is subjected to surface treatment for preventing and / or reducing reflection of light incident on the inner wall surface, or diffusion and incident light incident on the inner wall surface. It is also possible to apply a surface treatment for absorption. When comprised in this way, similarly to 1st Embodiment, the influence of the light which injects into the inner wall face of the side wall 110a3 can further be prevented.

また、側壁部110a3の折り曲げ一端部126による開口周縁部とディスプレイ11との間、および側壁部110a3の折り曲げ他端部134による開口周縁部とマイクロレンズアレイ21との間にそれぞれクッション部材を挿入することにより、折り曲げ一端部126による開口周縁部とディスプレイ11との間、および側壁部110a3の折り曲げ他端部134による開口周縁部とマイクロレンズアレイ21との間を、それぞれ気密に接合してもよい。このように構成した場合、第1実施形態と同様に、浮遊画像に対する異物の影響回避、あるいは軽減効果を得ることができる。   Further, cushion members are inserted between the opening peripheral edge portion of the side wall portion 110a3 by the bent one end portion 126 and the display 11, and between the opening peripheral edge portion of the side wall portion 110a3 by the other bent end portion 134 and the microlens array 21, respectively. Accordingly, the opening peripheral edge portion by the bent one end portion 126 and the display 11 and the opening peripheral edge portion by the other bending end portion 134 of the side wall portion 110a3 and the microlens array 21 may be airtightly joined. . When configured in this way, it is possible to obtain the effect of avoiding or reducing the influence of foreign matter on the floating image, as in the first embodiment.

図19は、本発明の第2の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュール100Eにおける画像表示領域11aと矩形エッジ11bとの間の境界から筐体の矩形筒状側壁110a3の立ち上げ位置までの距離DAの決定の仕方の一例を示す図である。   FIG. 19 shows the distance from the boundary between the image display area 11a and the rectangular edge 11b to the rising position of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing in the floating image display module 100E according to the second embodiment of the present invention. It is a figure which shows an example of how to determine DA.

上述したように、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界近傍から出力された光線の内、ディスプレイ11に近い位置で反射した光は、画像伝達ユニット20により結像される位置に近いことを意味しており、したがって、この反射光は画像伝達ユニット20を介して像として結像しやすくなる。   As described above, of the light beams output from the vicinity of the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b, the light reflected at the position close to the display 11 is close to the position where the image transmission unit 20 forms an image. Therefore, the reflected light is easily formed as an image through the image transmission unit 20.

一方、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界近傍から出力された光線の内、ディスプレイ11から遠い位置で反射した光は、画像伝達ユニット20を通過したとしても、非結像のぼけた像となる。このため、像として認識されにくく、観察の邪魔になりにくい。   On the other hand, among the light rays output from the vicinity of the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b, the light reflected at a position far from the display 11 is not blurred even if it passes through the image transmission unit 20. It becomes a statue. For this reason, it is difficult to be recognized as an image, and it is difficult to obstruct observation.

また、一般的な表示ユニット10のディスプレイ11の特性として、ディスプレイ11の画像表示面11aから、その面方向に対して垂直に近い角度で出射される光線ほど光量が強く、その面方向に対して平行に近付く光線ほど光量が弱くなる。   Further, as a characteristic of the display 11 of the general display unit 10, the amount of light emitted from the image display surface 11 a of the display 11 at an angle near to the surface direction is stronger, and the light amount is higher than the surface direction. The amount of light that gets closer to parallel becomes weaker.

上述した内容を踏まえて、本発明者等は、実験を行った。すなわち、ディスプレイ11の画像表示面11aとマイクロレンズアレイ21との間の作動距離をWDで表すと、ディスプレイ11の画像表示面11aからWD/4程度離れた領域までの範囲内に位置する矩形筒状側壁110a3の内壁面から反射された光は、マイクロレンズアレイ21によって結像されやすく、観察者から像として認識されやすいことが分かった。   Based on the contents described above, the present inventors conducted experiments. That is, when the working distance between the image display surface 11a of the display 11 and the microlens array 21 is represented by WD, a rectangular cylinder located within a range up to a region about WD / 4 away from the image display surface 11a of the display 11. It was found that the light reflected from the inner wall surface of the side wall 110a3 is easily imaged by the microlens array 21 and is easily recognized as an image by the observer.

そして、ディスプレイ11の画像表示面11aから、その面方向に直交する方向に対して約20度未満の角度で出射される光量の強い光線でも、画像表示面11aからWD/4程度離れた領域までの範囲外に位置する矩形筒状側壁110a3の内壁面から反射された光は、迷光/ゴーストとして観察者から認識されにくいことも実験から明らかになった。さらに、上記実験では、ディスプレイ11の画像表示面11aから、その面方向に直交する方向に対して約40度未満の角度で出射される光線が、画像表示面11aからWD/4程度離れた領域までの範囲外に位置する矩形筒状側壁110a3の内壁面から反射された場合、その反射光は観察者からほとんど認識されないことも明らかになった。   And even a strong light beam emitted from the image display surface 11a of the display 11 at an angle of less than about 20 degrees with respect to the direction orthogonal to the surface direction, to a region about WD / 4 away from the image display surface 11a. The experiment also revealed that the light reflected from the inner wall surface of the rectangular cylindrical side wall 110a3 located outside the range is difficult to be recognized by the observer as stray light / ghost. Further, in the above experiment, a region in which light rays emitted from the image display surface 11a of the display 11 at an angle of less than about 40 degrees with respect to a direction orthogonal to the surface direction are separated from the image display surface 11a by about WD / 4. It was also clarified that when the light is reflected from the inner wall surface of the rectangular cylindrical side wall 110a3 located outside the range up to this point, the reflected light is hardly recognized by the observer.

すなわち、画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界近傍から出射される光におけるその境界から矩形状側壁110a3の内壁面に平行な方向(画像表示面11aに直交する方向)に対する角度をθとし、その角度θの光線が矩形筒状側壁110a3の画像表示面11aからWD/4離れた位置に当たるとすると、境界と矩形状側壁110a3の内壁面との距離DAは、次式(1)で表すことができる。   That is, an angle of the light emitted from the vicinity of the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b with respect to a direction parallel to the inner wall surface of the rectangular side wall 110a3 from the boundary (a direction orthogonal to the image display surface 11a) is θ Assuming that the light beam with the angle θ hits a position WD / 4 away from the image display surface 11a of the rectangular cylindrical side wall 110a3, the distance DA between the boundary and the inner wall surface of the rectangular side wall 110a3 is expressed by the following equation (1). Can be represented.

DA=(WD/4)×tanθ ・・・(1)
そして、θ≦20°、すなわち、角度が20°以下の光線は、矩形筒状側壁110a3の画像表示面11aからWD/4の範囲よりも外側に当たるようにする場合、DAは次式(2)
DA≧(WD/4)×tan20° ・・・(2)
を満足する。
DA = (WD / 4) × tan θ (1)
Then, when θ ≦ 20 °, that is, a light beam having an angle of 20 ° or less, falls outside the range of WD / 4 from the image display surface 11a of the rectangular cylindrical side wall 110a3, DA is expressed by the following equation (2).
DA ≧ (WD / 4) × tan20 ° (2)
Satisfied.

すなわち、例えば、WDを50mmに設定した場合、DAが約4.6mm以上に設定されていれば、ディスプレイ11の画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界から出射される光に基いて側壁110a3の内壁面により反射された反射光に起因する浮遊画像の画質および視認性への悪影響を防止または軽減することが可能になる。   That is, for example, when the WD is set to 50 mm and the DA is set to about 4.6 mm or more, the light is emitted from the boundary between the image display surface 11a of the display 11 and the rectangular edge 11b. It becomes possible to prevent or reduce the adverse effect on the image quality and visibility of the floating image caused by the reflected light reflected by the inner wall surface of the side wall 110a3.

好ましくは、θ≦40°、すなわち、角度が40°以下の光線は、矩形筒状側壁110a3の画像表示面11aからWD/4の範囲よりも外側に当たるようにする場合、DAは次式(3)
DA≧(WD/4)×tan40° ・・・(3)
を満足する。
Preferably, when θ ≦ 40 °, that is, a light beam having an angle of 40 ° or less, falls outside the range of WD / 4 from the image display surface 11a of the rectangular cylindrical side wall 110a3, DA is expressed by the following formula (3 )
DA ≧ (WD / 4) × tan 40 ° (3)
Satisfied.

すなわち、例えば、WDを50mmに設定した場合、DAが約10.5mm以上に設定されていれば、ディスプレイ11の画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界から出射される光に基いて側壁110a3の内壁面により反射された反射光に起因する浮遊画像の画質および視認性への悪影響をさらに防止または軽減することが可能になる。   That is, for example, when the WD is set to 50 mm, if the DA is set to about 10.5 mm or more, the light is emitted from the boundary between the image display surface 11a of the display 11 and the rectangular edge 11b. It is possible to further prevent or reduce the adverse effect on the image quality and visibility of the floating image caused by the reflected light reflected by the inner wall surface of the side wall 110a3.

(第3の実施の形態)
図20は、本発明の第3の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュール100Fの概略構成を示す図8に対応する分解断面図(一部側面図)である。
(Third embodiment)
FIG. 20 is an exploded cross-sectional view (partial side view) corresponding to FIG. 8 showing a schematic configuration of a floating image display module 100F according to the third embodiment of the present invention.

本発明の第3の実施の形態に係る浮遊画像表示モジュール100Fの内、表示ユニットアセンブリの構成は、第1実施形態で説明した表示ユニットアセンブリ120の構成と略同等であるため、同一の符号を付してその説明を省略する。   In the floating image display module 100F according to the third embodiment of the present invention, the configuration of the display unit assembly is substantially the same as the configuration of the display unit assembly 120 described in the first embodiment. A description thereof will be omitted.

本実施形態における浮遊画像表示モジュール100Fを構成する画像伝達ユニットアセンブリ122Aにおける矩形筒状側壁110a5は、図20に示すように、その互いに対向する2組の側壁の内の少なくとも1組(本実施形態では2組とする)の側壁が直線状または曲線状に非平行であり、かつディスプレイ11に向かってテーパー状に形成されている。   As shown in FIG. 20, the rectangular cylindrical side wall 110a5 in the image transmission unit assembly 122A constituting the floating image display module 100F in the present embodiment is at least one set of the two sets of side walls facing each other (this embodiment). The two side walls are non-parallel to each other in a straight line shape or a curved shape, and are tapered toward the display 11.

また、筐体の矩形筒状側壁110a5の他端部200は、外方へ向けて段状に突出して、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21を保持(ホールド)するための矩形枠状画像伝達ユニット保持溝202を構成する。   Further, the other end portion 200 of the rectangular cylindrical side wall 110a5 of the casing protrudes outwardly in a step shape, and is a rectangular frame shape for holding (holding) the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20. An image transmission unit holding groove 202 is formed.

すなわち、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21は、そのレンズアレイ半体21bが矩形状開口部111に面するように、矩形枠状部位132および画像伝達ユニット保持溝202間に挿入配置される。   That is, the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20 is inserted and disposed between the rectangular frame-shaped portion 132 and the image transmission unit holding groove 202 so that the lens array half 21 b faces the rectangular opening 111. The

なお、図20の構成においては、クッション部材130および138を省略したが、第1実施形態と同様に、ディスプレイ保持部128の外面128aと矩形エッジ11bとの間隔にクッション部材130を挿入配置してもよい。また、矩形枠状画像伝達ユニット保持溝202およびマイクロレンズアレイ21の間にクッション部材138を挿入配置してもよい。   In the configuration of FIG. 20, the cushion members 130 and 138 are omitted. However, as in the first embodiment, the cushion member 130 is inserted and arranged at the interval between the outer surface 128a of the display holding portion 128 and the rectangular edge 11b. Also good. A cushion member 138 may be inserted between the rectangular frame-shaped image transmission unit holding groove 202 and the microlens array 21.

画像伝達ユニット122Aのその他の構成は、第1実施形態で説明した画像伝達ユニットアセンブリ122の構成と略同等であるため、同一の符号を付してその説明を省略する。   Since the other configuration of the image transmission unit 122A is substantially the same as the configuration of the image transmission unit assembly 122 described in the first embodiment, the same reference numerals are given and description thereof is omitted.

すなわち、本実施形態によれば、筐体の矩形筒状側壁110a5が非平行かつディスプレイ11に向かってテーパー状に形成されている。このため、ディスプレイ11の画像表示面11aと矩形エッジ11bとの境界から出力された光が矩形筒状側壁110a5の内壁面により反射した場合、その反射光の角度を、矩形筒状側壁110a5が平行な場合に比べて変化させることが可能になる。したがって、反射光の角度をコントロールすることによって、反射光がマイクロレンズアレイ21を通過しないように、もしくは通過したとしても観察者の目には届かない角度の光になるように調節することが可能になる。この結果、ディスプレイ11の画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界から出射される光に基いて側壁110a5の内壁面により反射された光に起因する浮遊画像の画質および視認性への悪影響を防止または軽減しやすくなる。   That is, according to this embodiment, the rectangular cylindrical side wall 110a5 of the housing is formed in a tapered shape toward the display 11 in a non-parallel manner. For this reason, when the light output from the boundary between the image display surface 11a of the display 11 and the rectangular edge 11b is reflected by the inner wall surface of the rectangular cylindrical side wall 110a5, the angle of the reflected light is parallel to the rectangular cylindrical side wall 110a5. It becomes possible to change compared with the case. Therefore, by controlling the angle of the reflected light, it is possible to adjust the reflected light so that it does not pass through the microlens array 21 or the light does not reach the observer's eyes even if it passes. become. As a result, the image quality and visibility of the floating image caused by the light reflected by the inner wall surface of the side wall 110a5 based on the light emitted from the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b of the display 11 is adversely affected. Will be easier to prevent or reduce.

また、本実施形態では、筐体の矩形筒状側壁110a5が非平行かつディスプレイ11に向かってテーパー状に形成されている。このため、結像面側の観察者が、筐体の矩形筒状側壁110a5の内壁面の存在を認識することも少なくなる。   Further, in the present embodiment, the rectangular cylindrical side wall 110a5 of the housing is formed in a non-parallel and tapered shape toward the display 11. For this reason, the observer on the imaging plane side is less likely to recognize the presence of the inner wall surface of the rectangular cylindrical side wall 110a5 of the housing.

さらに、本実施形態では、筐体の矩形筒状側壁110a5が非平行かつディスプレイ11に向かってテーパー状に形成されているため、成型での筐体生成時において、その抜き勾配として、上記非平行かつテーパー状に形成された矩形筒状側壁110a5を利用することができる。この結果、成型により筐体を容易に製造することが可能になる。また、テーパー形状が抜き勾配を兼ねるため、成型の金型をシンプルに設計することが可能になる。さらに、成型時において、非平行かつテーパー状に形成された矩形筒状側壁110a5を利用することにより、金型から成型品(筐体)を容易に抜くことができる。   Furthermore, in this embodiment, since the rectangular cylindrical side wall 110a5 of the casing is formed in a non-parallel and tapered shape toward the display 11, when the casing is generated by molding, the draft is the non-parallel. In addition, a rectangular cylindrical side wall 110a5 formed in a tapered shape can be used. As a result, the casing can be easily manufactured by molding. Further, since the taper shape also serves as a draft, it is possible to simply design a molding die. Furthermore, at the time of molding, the molded product (housing) can be easily removed from the mold by using the rectangular cylindrical side wall 110a5 formed in a non-parallel and tapered shape.

図21は、本発明の第3の実施の形態の変形例に係る浮遊画像表示モジュール100Gの概略構成を示す図8に対応する分解断面図(一部側面図)である。   FIG. 21 is an exploded cross-sectional view (partial side view) corresponding to FIG. 8 showing a schematic configuration of a floating image display module 100G according to a modification of the third embodiment of the present invention.

本発明の第3の実施の形態の変形例に係る浮遊画像表示モジュール100Gの内、表示ユニットアセンブリの構成は、第1実施形態で説明した表示ユニットアセンブリ120の構成と略同等であるため、同一の符号を付してその説明を省略する。   Of the floating image display module 100G according to the modification of the third embodiment of the present invention, the configuration of the display unit assembly is substantially the same as the configuration of the display unit assembly 120 described in the first embodiment. The description is abbreviate | omitted and attached | subjected.

本実施形態における浮遊画像表示モジュール100Gを構成する画像伝達ユニットアセンブリ122Bにおける矩形筒状側壁100a6は、図21に示すように、その互いに対向する2組の側壁の内の少なくとも1組(本実施形態では2組とする)の側壁が直線状または曲線状に非平行であり、かつマイクロレンズアレイ21に向かってテーパー状に形成されている。   As shown in FIG. 21, the rectangular cylindrical side wall 100a6 in the image transmission unit assembly 122B constituting the floating image display module 100G in the present embodiment is at least one set of the two sets of side walls facing each other (this embodiment). The two side walls are non-parallel to each other in a straight line shape or a curved shape, and are tapered toward the microlens array 21.

また、筐体の矩形筒状側壁110a6の他端部200aは、外方へ向けて段状に突出して、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21を保持(ホールド)するための矩形枠状画像伝達ユニット保持溝202aを構成する。   Further, the other end portion 200a of the rectangular cylindrical side wall 110a6 of the housing protrudes outwardly in a step shape, and is a rectangular frame shape for holding (holding) the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20. The image transmission unit holding groove 202a is configured.

すなわち、画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21は、そのレンズアレイ半体21bが矩形状開口部111に面するように、矩形枠状部位132および画像伝達ユニット保持溝202a間に挿入配置される。   That is, the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20 is inserted and disposed between the rectangular frame portion 132 and the image transmission unit holding groove 202a so that the lens array half 21b faces the rectangular opening 111. The

なお、図21の構成においては、クッション部材130および138を省略したが、第1実施形態と同様に、ディスプレイ保持部128の外面128aと矩形エッジ11bとの間隔にクッション部材130を挿入配置してもよい。また、矩形枠状画像伝達ユニット保持溝202aおよびマイクロレンズアレイ21の間にクッション部材138を挿入配置してもよい。   In the configuration of FIG. 21, the cushion members 130 and 138 are omitted. However, as in the first embodiment, the cushion member 130 is inserted and disposed at the interval between the outer surface 128a of the display holding portion 128 and the rectangular edge 11b. Also good. A cushion member 138 may be inserted between the rectangular frame-shaped image transmission unit holding groove 202a and the microlens array 21.

画像伝達ユニット122Bのその他の構成は、第1実施形態で説明した画像伝達ユニットアセンブリ122の構成と略同等であるため、同一の符号を付してその説明を省略する。   Since the other configuration of the image transmission unit 122B is substantially the same as the configuration of the image transmission unit assembly 122 described in the first embodiment, the same reference numerals are given and description thereof is omitted.

すなわち、本実施形態によれば、筐体の矩形筒状側壁110a6が非平行かつマイクロレンズアレイ21に向かってテーパー状に形成されている。このため、ディスプレイ11の画像表示面11aと矩形エッジ11bとの境界から出力された光が矩形筒状側壁110a6の内壁面により反射した場合、その反射光の角度を、矩形筒状側壁110a6が平行な場合に比べて変化させることが可能になる。したがって、反射光の角度をコントロールすることによって、反射光がマイクロレンズアレイ21を通過しないように、もしくは通過したとしても観察者の目には届かない角度の光になるように調節することが可能になる。この結果、ディスプレイ11の画像表示面11aと矩形エッジ11bとの間の境界から出射される光に基いて側壁110a6の内壁面により反射された光に起因する浮遊画像の画質および視認性への悪影響を防止または軽減しやすくなる。   That is, according to the present embodiment, the rectangular cylindrical side wall 110a6 of the housing is formed in a non-parallel and tapered shape toward the microlens array 21. For this reason, when the light output from the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b of the display 11 is reflected by the inner wall surface of the rectangular cylindrical side wall 110a6, the angle of the reflected light is parallel to the rectangular cylindrical side wall 110a6. It becomes possible to change compared with the case. Therefore, by controlling the angle of the reflected light, it is possible to adjust the reflected light so that it does not pass through the microlens array 21 or the light does not reach the observer's eyes even if it passes. become. As a result, the image quality and visibility of the floating image due to the light reflected by the inner wall surface of the side wall 110a6 based on the light emitted from the boundary between the image display surface 11a and the rectangular edge 11b of the display 11 is adversely affected. Will be easier to prevent or reduce.

また、本実施形態では、筐体の矩形筒状側壁110a6が非平行かつマイクロレンズアレイ21に向かってテーパー状に形成されている。このため、結像面側の観察者が、筐体の矩形筒状側壁110a6の内壁面の存在を認識することも少なくなる。   Further, in the present embodiment, the rectangular cylindrical side wall 110 a 6 of the housing is formed in a non-parallel and tapered shape toward the microlens array 21. For this reason, the observer on the imaging plane side is less likely to recognize the presence of the inner wall surface of the rectangular cylindrical side wall 110a6 of the housing.

さらに、本実施形態では、筐体の矩形筒状側壁110a6が非平行かつマイクロレンズアレイ21に向かってテーパー状に形成されているため、成型での筐体生成時において、その抜き勾配として、上記非平行かつテーパー状に形成された矩形筒状側壁110a6を利用することができる。この結果、成型により筐体を容易に製造することが可能になる。また、テーパー形状が抜き勾配を兼ねるため、成型の金型をシンプルに設計することが可能になる。さらに、成型時において、非平行かつテーパー状に形成された矩形筒状側壁110a6を利用することにより、金型から成型品(筐体)を容易に抜くことができる。   Furthermore, in the present embodiment, the rectangular cylindrical side wall 110a6 of the casing is formed in a non-parallel and tapered shape toward the microlens array 21, so that when the casing is generated by molding, A rectangular cylindrical side wall 110a6 formed in a non-parallel and tapered shape can be used. As a result, the casing can be easily manufactured by molding. Further, since the taper shape also serves as a draft, it is possible to simply design a molding die. Furthermore, at the time of molding, the molded product (housing) can be easily removed from the mold by using the rectangular cylindrical side wall 110a6 formed in a non-parallel and tapered shape.

本発明に係る第1〜第3の実施形態において、表示ユニットアセンブリ120を、その表示ユニットアセンブリ120および画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)の対向方向に沿って移動可能に構成することもできる。   In the first to third embodiments according to the present invention, the display unit assembly 120 can be configured to be movable along the facing direction of the display unit assembly 120 and the image transmission unit 20 (microlens array 21). .

すなわち、本変形例に係る浮遊画像表示モジュール100Hによれば、図22に示すように、筐体203の矩形状側壁における例えばXZ平面に沿った互いに対向する両側壁に対し、Z方向に延びる長孔204がそれぞれ貫通状に形成されている。   That is, according to the floating image display module 100H according to the present modification, as shown in FIG. 22, the length extending in the Z direction with respect to the opposite side walls along the XZ plane in the rectangular side wall of the housing 203, for example. Each hole 204 is formed in a penetrating shape.

また、矩形状両側壁側から、ねじ206が長孔204を介して表示ユニットアセンブリ120における両長孔204にそれぞれ対向する部位のねじ穴にそれぞれ螺入される。   Further, from both rectangular side walls, screws 206 are screwed into the screw holes at the portions facing both the long holes 204 in the display unit assembly 120 through the long holes 204, respectively.

すなわち、本変形例では、図22に示すように、筐体203の矩形状側壁における例えばXZ平面に沿った互いに対向する両側壁における、表示ユニットアセンブリ120が対向する位置にそれぞれ形成されたねじ孔は、Z方向に延びる長孔204である。このため、ねじ206を緩めた状態で表示ユニットアセンブリ120をその各長孔204の長手方向(図中Z方向)に沿って所望の位置までスライドさせて再度ねじ206を締めることにより、表示ユニットアセンブリ120のZ方向に沿った位置、すなわち、表示ユニットアセンブリ120および画像伝達ユニットアセンブリ122間の作動距離、およびこの作動距離に対応する結像面のZ軸上の位置を、長孔204の長手方向の長さ分だけ微調整可能になっている。   That is, in this modification, as shown in FIG. 22, screw holes respectively formed at positions where the display unit assemblies 120 face each other on both side walls facing each other along the XZ plane in the rectangular side wall of the housing 203. Is a long hole 204 extending in the Z direction. For this reason, the display unit assembly 120 is slid to the desired position along the longitudinal direction (Z direction in the drawing) of each of the long holes 204 with the screws 206 loosened, and the screws 206 are tightened again, whereby the display unit assembly The position along the Z direction of 120, that is, the working distance between the display unit assembly 120 and the image transmission unit assembly 122, and the position on the Z-axis of the imaging plane corresponding to this working distance, Can be fine-tuned by the length of.

また、ねじ206を中心に回転させることにより、表示ユニットアセンブリ120をXZ平面内において回転させることもできる。   Further, the display unit assembly 120 can be rotated in the XZ plane by rotating around the screw 206.

この結果、組み立てられたモジュールにおける表示ユニットアセンブリ120および画像伝達ユニットアセンブリ122間の作動距離の有効範囲内で、表示ユニットアセンブリ120のZ方向に沿った位置を調整して、実際の表示ユニットアセンブリ120および画像伝達ユニットアセンブリ122間の作動距離を変化させ、結像面のZ方向の位置を調整することが可能になる。また、表示ユニットアセンブリ120をXZ平面内において回転させることにより、結像面をXZ面内で傾けることが可能になる。また、共通の筐体203において、異なる作動距離の複数種類の画像伝達パネルに対応することも可能になる。   As a result, within the effective range of the working distance between the display unit assembly 120 and the image transmission unit assembly 122 in the assembled module, the position of the display unit assembly 120 along the Z direction is adjusted, so that the actual display unit assembly 120 is adjusted. It is possible to adjust the position of the image plane in the Z direction by changing the working distance between the image transmission unit assembly 122 and the image transmission unit assembly 122. Further, by rotating the display unit assembly 120 in the XZ plane, the imaging plane can be tilted in the XZ plane. In addition, the common housing 203 can support a plurality of types of image transmission panels having different working distances.

さらに、図23に示すように、表示ユニットアセンブリ120を、XZ平面内(Y軸)に平行な軸(ねじ208)を中心して回転可能に構成することもできる。   Furthermore, as shown in FIG. 23, the display unit assembly 120 can be configured to be rotatable around an axis (screw 208) parallel to the XZ plane (Y axis).

すなわち、本変形例に係る浮遊画像表示モジュール100Iによれば、図23に示すように、筐体203の矩形状側壁における例えばXZ平面に沿った一側壁の中心には、ねじ208が螺入されている。また、浮遊画像表示モジュール100Iによれば、筐体203の矩形状側壁における例えばXZ平面に沿った一側壁に対し、Z方向に沿ってねじ208の軸方向を中心とした円周状に所定距離延びる長孔210および214がそれぞれ貫通状に形成されている。   That is, according to the floating image display module 100I according to this modification, as shown in FIG. 23, a screw 208 is screwed into the center of one side wall along the XZ plane of the rectangular side wall of the housing 203, for example. ing. Further, according to the floating image display module 100I, for example, a predetermined distance in a circumferential shape around the axial direction of the screw 208 along the Z direction with respect to one side wall along the XZ plane in the rectangular side wall of the housing 203. Long holes 210 and 214 extending are formed in a penetrating manner.

また、矩形状一側壁側からねじ211が長孔210を介して表示ユニットアセンブリ120における長孔210に対向する部位のねじ穴に螺入される。   Further, the screw 211 is screwed into the screw hole of the portion of the display unit assembly 120 facing the long hole 210 through the long hole 210 from the rectangular side wall side.

同様に、矩形状一側壁側からねじ215が長孔214を介して表示ユニットアセンブリ120における長孔214に対向する部位のねじ穴に螺入される。   Similarly, a screw 215 is screwed into a screw hole at a portion facing the long hole 214 in the display unit assembly 120 through the long hole 214 from the rectangular side wall side.

すなわち、本変形例では、図23に示すように、筐体203の矩形状側壁における例えばXZ平面に沿った一側壁における、表示ユニットアセンブリ120が対向する位置に形成されたねじ孔は、Z方向に沿ってねじ208の軸方向を中心とした円周状に所定距離延びる長孔210および214である。このため、ねじ208、210、および215をそれぞれ緩めた状態で表示ユニットアセンブリ120をその長孔210および214の長手方向(円周方向)に沿って所望の位置まで回転させて、再度ねじ208、210、および215をそれぞれ締める。この結果、表示ユニットアセンブリ120のXZ平面に沿った傾き、すなわち、結像面のXZ平面内の傾きを、長孔210および214の長手方向の長さ分だけ微調整可能になっている。   That is, in this modification, as shown in FIG. 23, the screw hole formed at the position where the display unit assembly 120 is opposed to, for example, one side wall along the XZ plane in the rectangular side wall of the housing 203 is in the Z direction. Are elongated holes 210 and 214 that extend a predetermined distance in a circumferential shape around the axial direction of the screw 208. For this reason, the display unit assembly 120 is rotated to the desired position along the longitudinal direction (circumferential direction) of the long holes 210 and 214 with the screws 208, 210, and 215 being loosened, and the screws 208, Tighten 210 and 215, respectively. As a result, the inclination of the display unit assembly 120 along the XZ plane, that is, the inclination of the imaging plane in the XZ plane can be finely adjusted by the length of the long holes 210 and 214 in the longitudinal direction.

この結果、組み立てられたモジュールにおける表示ユニットアセンブリ120および画像伝達ユニットアセンブリ122間の作動距離の有効範囲内で、表示ユニットアセンブリ120をXZ平面内において回転させることにより、結像面をXZ平面内で傾けることが可能になる。   As a result, by rotating the display unit assembly 120 in the XZ plane within the effective range of the working distance between the display unit assembly 120 and the image transmission unit assembly 122 in the assembled module, the imaging plane is moved in the XZ plane. It becomes possible to tilt.

なお、同様な構成により、画像伝達ユニット20を移動させることも可能である。   Note that it is also possible to move the image transmission unit 20 with the same configuration.

図24は、図22に示す構成の変形例を示す図である。   FIG. 24 is a diagram showing a modification of the configuration shown in FIG.

図24に示すように、本変形例に係る表示ユニットアセンブリ120Dには、本変形例に係る画像伝達ユニットアセンブリ122Cにおける筐体の矩形筒状側壁110a3の一端部126(テーパ部128を含む)が矩形筒状側壁110a8として一体化されている。そして、この表示ユニットアセンブリ120Dの矩形筒状側壁110a8は、第1実施形態における筐体の矩形筒状側壁110a3の残りの矩形筒状側壁110a7に対して、所定間隔を空けた状態で、表示ユニットアセンブリ120Dとして一体にZ方向に沿ってスライド自在に取付られている。なお、表示ユニットアセンブリ120DのZ方向に沿ったスライドの構成としては、例えば図22に示す構成と同様な構成を適用することができる。   As shown in FIG. 24, the display unit assembly 120D according to the present modification has one end portion 126 (including a taper portion 128) of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing in the image transmission unit assembly 122C according to the present modification. It is integrated as a rectangular cylindrical side wall 110a8. The rectangular cylindrical side wall 110a8 of the display unit assembly 120D is in a state of being spaced a predetermined distance from the remaining rectangular cylindrical side wall 110a7 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 of the housing in the first embodiment. The assembly 120D is integrally slidably attached along the Z direction. In addition, as a structure of the slide along the Z direction of display unit assembly 120D, the structure similar to the structure shown, for example in FIG. 22 is applicable.

以上述べたように、本変形例によれば、図22に示す変形例と同様に、表示ユニットアセンブリ120DのZ方向に沿った位置を調整することにより、表示ユニットアセンブリ120Dおよび画像伝達ユニットアセンブリ122C間の作動距離を調整することができる。   As described above, according to the present modification, the display unit assembly 120D and the image transmission unit assembly 122C are adjusted by adjusting the position along the Z direction of the display unit assembly 120D, as in the modification shown in FIG. The working distance between can be adjusted.

特に、本変形例によれば、表示ユニットアセンブリ120Dの矩形筒状側壁110a8を、画像伝達ユニットアセンブリ122Cの矩形筒状側壁110a7に対して、所定間隔を空けた状態で取り付けている。このため、その間隔から空気を筐体内に取り込むことができ、筐体内部の放熱に寄与することができる。また、表示ユニットアセンブリ120Dの矩形筒状側壁110a8と筐体の矩形筒状側壁110a7とが対向配置されているため、光を筐体内部に通しにくい構造となっており、放熱効果を実現しながら、遮光効果を維持することができる。例えば、空気は図中矢印○のように通るが、光は図中矢印×印のように通ることはなく、放熱効果と遮光効果とを兼ね備えることが可能になる。   In particular, according to this modification, the rectangular cylindrical side wall 110a8 of the display unit assembly 120D is attached to the rectangular cylindrical side wall 110a7 of the image transmission unit assembly 122C at a predetermined interval. For this reason, air can be taken into the housing from the interval, which can contribute to heat dissipation inside the housing. In addition, since the rectangular cylindrical side wall 110a8 of the display unit assembly 120D and the rectangular cylindrical side wall 110a7 of the housing are opposed to each other, the structure is such that light does not easily pass through the housing, and a heat dissipation effect is achieved. The light shielding effect can be maintained. For example, air passes as indicated by an arrow ◯ in the figure, but light does not pass as indicated by an arrow x in the figure, and it is possible to have both a heat dissipation effect and a light shielding effect.

なお、本変形例の構成では、表示ユニットアセンブリ120Dの矩形筒状側壁110a8および画像伝達ユニットアセンブリ122Cの矩形筒状側壁110a7間の間隔からゴミやホコリ等の異物の筐体110内への侵入が心配される。その際には、表示ユニットアセンブリ120Dの矩形筒状側壁110a8および画像伝達ユニットアセンブリ122Cの矩形筒状側壁110a7間の間隔に対し、空気を筐体内に通し、異物の筐体内への侵入を遮断するフィルタ部材等を取り付けることが可能になる。   In the configuration of this modification, foreign matter such as dust and dust enters the housing 110 from the interval between the rectangular cylindrical side wall 110a8 of the display unit assembly 120D and the rectangular cylindrical side wall 110a7 of the image transmission unit assembly 122C. I'm worried. At that time, air is passed through the housing with respect to the space between the rectangular cylindrical side wall 110a8 of the display unit assembly 120D and the rectangular cylindrical side wall 110a7 of the image transmission unit assembly 122C, thereby blocking foreign matter from entering the housing. A filter member or the like can be attached.

本発明に係る第1〜第3の実施形態およびその変形例において、画像伝達ユニットアセンブリの取り付けをさらに工夫することも可能である。   In the first to third embodiments and the modifications thereof according to the present invention, the attachment of the image transmission unit assembly can be further devised.

図25は、例えば第1の実施の形態に係る画像伝達ユニットアセンブリの第1の変形例における筐体部分を示す図である。   FIG. 25 is a diagram illustrating a housing portion in a first modification of the image transmission unit assembly according to the first embodiment, for example.

本変形例においては、図25に示すように、第1の変形例に係る画像伝達ユニットアセンブリ122Dの画像伝達ユニット20Aを構成するマイクロレンズアレイ21Aには、そのレンズ半体21bの外表面(光出射面)に矩形枠状の切り欠き溝220が形成されている。このとき、本変形例では、矩形枠状のマスク部222がその切り欠き溝220に収容されてマイクロレンズアレイ21Aに当接される。この結果、レンズアレイ半体21bにおける透明基板22の周囲は、マスク部222によりマスクされる。   In this modification, as shown in FIG. 25, the microlens array 21A constituting the image transmission unit 20A of the image transmission unit assembly 122D according to the first modification has an outer surface (light) of the lens half 21b. A rectangular frame-shaped cutout groove 220 is formed on the output surface. At this time, in this modification, the rectangular frame-shaped mask portion 222 is accommodated in the notch groove 220 and is brought into contact with the microlens array 21A. As a result, the periphery of the transparent substrate 22 in the lens array half 21 b is masked by the mask unit 222.

また、本変形例では、マスク部222の外表面は、レンズ半体21bの外表面(光出射面)に一体化される。   In the present modification, the outer surface of the mask portion 222 is integrated with the outer surface (light emitting surface) of the lens half 21b.

すなわち、本変形例によれば、マスク部222を、マイクロレンズアレイ21Aにおける予め形成された矩形枠状の切り欠き溝220内に収容することにより容易に取り付けることができる。   That is, according to the present modification, the mask portion 222 can be easily attached by being housed in the rectangular frame-shaped cutout groove 220 formed in advance in the microlens array 21A.

また、本変形例においても、マイクロレンズアレイ21Aの光出射面を、浮遊画像表示モジュールの端面の一部として機能させることができる。   Also in this modification, the light exit surface of the microlens array 21A can function as part of the end surface of the floating image display module.

この結果、表示装置製造メーカが、スペース上の余計な制限が解消もしくは緩和された状態で、マイクロレンズアレイ21Aの光出射面や浮遊画像(結像面30)の近傍に必要な部品や装飾を組み込むことが可能になる。したがって、表示装置製造メーカの使い勝手や設計の自由度を向上させることができる。   As a result, the display device manufacturer can remove necessary parts and decorations in the vicinity of the light emitting surface and floating image (imaging surface 30) of the microlens array 21A in a state where unnecessary restrictions on the space are eliminated or relaxed. It becomes possible to incorporate. Therefore, the usability of the display device manufacturer and the degree of design freedom can be improved.

図26は、例えば第1の実施の形態に係る画像伝達ユニットアセンブリの第2の変形例における筐体部分を示す図である。   FIG. 26 is a diagram illustrating a housing portion in a second modification of the image transmission unit assembly according to the first embodiment, for example.

第2の変形例に係る画像伝達ユニットアセンブリ122Eにおいては、図26に示すように、そのマスク部230は、矩形枠状筐体100a10の他端部から互いに対向する内方に突出された状態で形成されている。画像伝達ユニットアセンブリ122Eの画像伝達ユニット20を構成するマイクロレンズアレイ21のレンズ部分の周囲は、マスク部230によりマスクされている。   In the image transmission unit assembly 122E according to the second modified example, as shown in FIG. 26, the mask portion 230 protrudes inward from the other end portion of the rectangular frame-shaped casing 100a10. Is formed. The periphery of the lens portion of the microlens array 21 constituting the image transmission unit 20 of the image transmission unit assembly 122E is masked by a mask unit 230.

また、矩形枠状筐体100a10の他端部は、マスク部230から所定間隔を空けて矩形枠状に突出された突片232が設けられている。この突片232はその表示ユニットアセンブリに対向する面が外周から内周に向かってテーパー状になるように形成されている。   Further, the other end portion of the rectangular frame-shaped casing 100a10 is provided with a projecting piece 232 protruding in a rectangular frame shape with a predetermined interval from the mask portion 230. The projecting piece 232 is formed such that the surface facing the display unit assembly is tapered from the outer periphery toward the inner periphery.

すなわち、本変形例によれば、画像伝達ユニットアセンブリ122Eにおけるマイクロレンズアレイ21を筐体110a10に一体化する際において、図26に示すように、マイクロレンズアレイ21を表示ユニットアセンブリ側からZ方向に沿ってスライドさせ、突片232のテーパー面に沿って滑らせながら、マスク部230に向かって押圧する。この結果、マイクロレンズアレイ21は、突片232を飛び越えてマスク部230と突片232間の間隔内に収容保持される。   That is, according to this modification, when the microlens array 21 in the image transmission unit assembly 122E is integrated with the housing 110a10, the microlens array 21 is moved in the Z direction from the display unit assembly side as shown in FIG. It slides along, and it presses toward the mask part 230, sliding along the taper surface of the protrusion 232. As a result, the microlens array 21 is received and held within the space between the mask portion 230 and the protrusion 232 by jumping over the protrusion 232.

以上述べたように、本変形例によれば、単にマイクロレンズアレイ21を表示ユニットアセンブリ側からZ方向に沿ってスライドさせることにより、マイクロレンズアレイ21を、矩形枠状筐体100a10におけるマスク部230と突片232との間の間隔に容易に固定および一体化することができる。この結果、浮遊画像表示モジュールの組み立て効率を向上させることができる。   As described above, according to the present modification, the microlens array 21 is simply slid along the Z direction from the display unit assembly side, whereby the microlens array 21 is masked in the rectangular frame-shaped casing 100a10. And can be easily fixed and integrated in the interval between the protrusion 232 and the protrusion 232. As a result, the assembly efficiency of the floating image display module can be improved.

図27は、例えば第1の実施の形態に係る画像伝達ユニットアセンブリの第3の変形例の概略構成を示す図である。   FIG. 27 is a diagram illustrating a schematic configuration of a third modification of the image transmission unit assembly according to the first embodiment, for example.

第3の変形例に係る画像伝達ユニットアセンブリ122Fにおけるマスク部132の外周縁から矩形筒状側壁110a3の他端部134に沿って所定長さだけ延在する延在部142は、図27に示すように、矩形筒状側壁110a3の他端部134に対して、スライド部材240を介してZ方向に沿ってスライド自在に取り付けられている。   FIG. 27 shows an extending portion 142 extending a predetermined length from the outer peripheral edge of the mask portion 132 along the other end portion 134 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 in the image transmission unit assembly 122F according to the third modification. As described above, the rectangular cylindrical side wall 110a3 is slidably attached along the Z direction via the slide member 240 to the other end portion 134.

この構成によれば、マスク部132および筐体110の画像伝達ユニット保持部136により画像伝達ユニット20(マイクロレンズアレイ21)をホールドした際に、そのマイクロレンズアレイ21(保護部材140を含んでもよい)のZ方向に沿った厚さに応じてマスク部132をZ方向に沿ってスライドさせる。この結果、例えば、保護部材140の有無によって厚さが変わった場合や、異なる厚さのマイクロレンズアレイを用いた場合でも、その異なる厚さに応じてスライドされたマスク部132により、マイクロレンズアレイ21を容易にホールドすることが可能になる。   According to this configuration, when the image transmission unit 20 (microlens array 21) is held by the mask unit 132 and the image transmission unit holding unit 136 of the housing 110, the microlens array 21 (protective member 140 may be included). ) Is slid along the Z direction in accordance with the thickness along the Z direction. As a result, for example, even when the thickness changes depending on the presence or absence of the protective member 140 or when a microlens array having a different thickness is used, the microlens array is formed by the mask portion 132 slid according to the different thickness. 21 can be easily held.

図28は、例えば第1の実施の形態に係る画像伝達ユニットアセンブリの第4の変形例の概略構成を示す図である。   FIG. 28 is a diagram showing a schematic configuration of a fourth modification of the image transmission unit assembly according to the first embodiment, for example.

第4の変形例に係る画像伝達ユニットアセンブリ122Gにおける矩形筒状側壁110a3の他端部134には、その外壁面に対して所定間隔を空けて複数(例えば2つ)の係合フック250が突状に形成されている。   A plurality of (for example, two) engagement hooks 250 protrude from the other end portion 134 of the rectangular cylindrical side wall 110a3 in the image transmission unit assembly 122G according to the fourth modification example with a predetermined distance from the outer wall surface. It is formed in a shape.

この係合フック250は、図28(A)に示すように、ディスプレイ側からマイクロレンズアレイ側に向かってテーパー状に形成された係合面を有している。   As shown in FIG. 28A, the engagement hook 250 has an engagement surface formed in a tapered shape from the display side toward the microlens array side.

一方、画像伝達ユニットアセンブリ122Gの側壁110a1の延在部142における他端部134の外壁面に対向する内壁面には、図28(A)に示すように、各係合フック250が係合自在な複数(例えば2つ)の係合溝252が形成されている。   On the other hand, as shown in FIG. 28A, each engagement hook 250 is freely engageable with the inner wall surface of the extending portion 142 of the side wall 110a1 of the image transmission unit assembly 122G that faces the outer wall surface of the other end portion 134. A plurality of (for example, two) engaging grooves 252 are formed.

すなわち、本変形例によれば、側壁110a1をディスプレイ側に向かってスライドさせていく。このとき、図28(A)に示すように、延在部142の先端は、係合フック250のテーパー面により外方にバイアスがかかる。このため、延在部142の先端が係合フック250のテーパー面から離れた時点で、上記バイアスの反力により、係合溝252が係合フック250に対して係合保持される。   That is, according to this modification, the side wall 110a1 is slid toward the display side. At this time, as shown in FIG. 28A, the tip of the extending portion 142 is biased outward by the tapered surface of the engagement hook 250. For this reason, the engagement groove 252 is engaged and held with respect to the engagement hook 250 by the reaction force of the bias when the tip of the extending portion 142 is separated from the tapered surface of the engagement hook 250.

そして、マイクロレンズアレイ21の厚さおよび保護部材140の厚さや有無に応じて、延在部142における先頭の係合溝252のみを1つの係合フック250に係合させるか、あるいは先頭および2番目の係合溝252を、対応する係合フック250にそれぞれ係合させるかを選択して実施する。   Then, depending on the thickness of the microlens array 21 and the thickness and presence / absence of the protection member 140, only the leading engagement groove 252 in the extending portion 142 is engaged with one engagement hook 250, or the leading and two Whether the second engaging groove 252 is engaged with the corresponding engaging hook 250 or not is selected.

この結果、例えば、図28(A)に示すように、保護部材140を付加した場合には、その厚さに応じて延在部142における係合溝252の係合フック250に対する係合位置を決定することにより、保護部材140とマイクロレンズアレイ21とを容易にホールドすることが可能になる。   As a result, for example, as shown in FIG. 28A, when the protection member 140 is added, the engagement position of the engagement groove 252 with respect to the engagement hook 250 in the extending portion 142 is changed according to the thickness. By determining, the protection member 140 and the microlens array 21 can be easily held.

また、図28(B)に示すように、保護部材140を付加しない場合には、その厚さに応じて延在部142における係合溝252の係合フック250に対する係合位置を決定することにより、マイクロレンズアレイ21のみを容易にホールドすることが可能になる。このような構成により、保護部材140の有無に対して容易に対応することができる。   As shown in FIG. 28B, when the protective member 140 is not added, the engagement position of the engagement groove 252 with respect to the engagement hook 250 in the extending portion 142 is determined according to the thickness. As a result, only the microlens array 21 can be easily held. With such a configuration, it is possible to easily cope with the presence or absence of the protection member 140.

本発明に係る第1〜第3の実施形態およびその変形例においては、表示ユニットアセンブリ120と画像伝達ユニットアセンブリ122との間のスペース内には、何も物体を配置しなかったが、本発明はこの構成に限定されるものではない。   In the first to third embodiments and the modifications thereof according to the present invention, no object is arranged in the space between the display unit assembly 120 and the image transmission unit assembly 122. Is not limited to this configuration.

例えば、図29に示すように、本変形例に係る浮遊画像表示モジュール100Kにおいては、その表示ユニットアセンブリ120と画像伝達ユニットアセンブリ122との間のスペース内に、表示され浮遊画像に対する比較対象となる物体として、例えば柱状物体264や、浮遊画像の背景用の図柄が表示(印刷)された透明フィルム266が配置されている。   For example, as shown in FIG. 29, in the floating image display module 100K according to this modification, it is displayed in the space between the display unit assembly 120 and the image transmission unit assembly 122 and becomes a comparison object with respect to the floating image. As the object, for example, a columnar object 264 and a transparent film 266 on which a background image of a floating image is displayed (printed) are arranged.

このように構成すれば、図29に示すように、観察者側から見て、結像面30に結像される浮遊画像の背景として、柱状物体264の像260や透明フィルム266に表示された図柄の像262がそれぞれマイクロレンズアレイ21により表示される。   With this configuration, as shown in FIG. 29, the image is displayed on the image 260 of the columnar object 264 or the transparent film 266 as the background of the floating image formed on the image plane 30 when viewed from the observer side. Each of the symbol images 262 is displayed by the microlens array 21.

この結果、観察者は、柱状物体264の像260および透明フィルム266に表示された図柄の像262を背景として対比しながら、結像面30上の浮遊画像を見ることが可能になり、浮遊画像の視認性をさらに向上させることができる。   As a result, the observer can see the floating image on the imaging plane 30 while comparing the image 260 of the columnar object 264 and the pattern image 262 displayed on the transparent film 266 as a background. Can be further improved.

また、本発明に係る第1〜第3の実施形態の変形例(例えば、図20に示す第3実施形態の浮遊画像表示モジュールの変形例)として、図30に示すように、ディスプレイ11(表示ユニット10)を直接筐体110a5の一端部126bに内包させるように構成してもよい。このとき、図30に示すように、筐体110a5の一端部126bの先端126cは、外方に段状に突出(拡開)しており、板状のディスプレイ押さえ部材300を保持するための保持溝を構成している。   As a modification of the first to third embodiments according to the present invention (for example, a modification of the floating image display module of the third embodiment shown in FIG. 20), as shown in FIG. The unit 10) may be directly included in the one end 126b of the housing 110a5. At this time, as shown in FIG. 30, the front end 126c of the one end 126b of the housing 110a5 protrudes (expands) outwardly in a step shape, and is held to hold the plate-like display pressing member 300. A groove is formed.

すなわち、本変形例では、ディスプレイ11は、その対応する側壁面が筐体110の矩形筒状側壁110a5の一端部126bの内壁面に内包されるように配置され、その後、ディスプレイ押さえ部材300を保持溝126c内に挿入してディスプレイ11をディスプレイ固定部128に向けて緩やかに押圧した状態で、ディスプレイ押さえ部材300と筐体110の矩形筒状側壁110a5の保持溝126cとを着脱自在に接合する。この結果、ディスプレイ11を、側壁110a5の一端部126b、ディスプレイ固定部128、およびディスプレイ押さえ部材300により保持(ホールド)することができる。   That is, in this modification, the display 11 is disposed so that the corresponding side wall surface is included in the inner wall surface of the one end portion 126b of the rectangular cylindrical side wall 110a5 of the housing 110, and then holds the display pressing member 300. The display pressing member 300 and the holding groove 126c of the rectangular cylindrical side wall 110a5 of the housing 110 are detachably joined while being inserted into the groove 126c and gently pressed the display 11 toward the display fixing portion 128. As a result, the display 11 can be held (held) by the one end 126b of the side wall 110a5, the display fixing part 128, and the display pressing member 300.

この構成においても、例えば図14、図16、図22、および/または図23に示した表示ユニットスライド機構および/または回転機構をディスプレイ自体に設けることが可能になる。この結果、浮遊画像(結像面)の空間的位置の微調整が可能になる。   Even in this configuration, for example, the display unit slide mechanism and / or the rotation mechanism shown in FIGS. 14, 16, 22, and / or 23 can be provided in the display itself. As a result, the spatial position of the floating image (imaging plane) can be finely adjusted.

同様に、図30に示すように、画像伝達ユニット20を、画像伝達ユニット保持溝202に直接収容し、その後、筐体110a5とは別個の矩形枠状部位132により外側から保持することにより、画像伝達ユニット20を取り付けることも可能である。   Similarly, as shown in FIG. 30, the image transmission unit 20 is directly accommodated in the image transmission unit holding groove 202, and then held from the outside by a rectangular frame-shaped portion 132 that is separate from the housing 110 a 5. It is also possible to attach the transmission unit 20.

なお、本発明に係る第1〜第3の実施形態およびその変形例においては、例えば図6、図7(A)、図7(B)、および図8に示すように、矩形筒状側壁110a3の両端面に対して、略矩形状の表示ユニットアセンブリ120および画像伝達ユニットアセンブリ122をそれぞれ取り付けることにより、浮遊画像表示モジュール100を構成したが、本発明はこの構成に限定されるものではない。   In the first to third embodiments and the modifications thereof according to the present invention, for example, as shown in FIGS. 6, 7A, 7B, and 8, the rectangular cylindrical side wall 110a3 is used. Although the floating image display module 100 is configured by attaching the substantially rectangular display unit assembly 120 and the image transmission unit assembly 122 to the both end surfaces, the present invention is not limited to this configuration.

例えば、円筒状の側壁の両端面に対して、略円筒状の表示ユニットアセンブリおよび画像伝達ユニットアセンブリをそれぞれ取り付けることにより、浮遊画像表示モジュールを構成することも可能である。   For example, a floating image display module can be configured by attaching a substantially cylindrical display unit assembly and an image transmission unit assembly to both end faces of a cylindrical side wall.

また、筐体、ディスプレイ、画像伝達パネル、表示ユニットアセンブリ、画像伝達ユニットアセンブリ、およびマスク部等を、それぞれ取付、固定、および/または配設する際には、ネジ止め、接着、嵌合、別部品を介して、等の様々な方法を採用することが可能であり、特に限定されるものではない。   In addition, when mounting, fixing, and / or disposing the housing, display, image transmission panel, display unit assembly, image transmission unit assembly, mask portion, etc., respectively, It is possible to employ various methods such as via parts, and there is no particular limitation.

さらに、表示ユニットの画像表示面は、反射防止(アンチリフレクション)またはアンチグレア等の表面処理が施されていることが好ましい。このような構成にすることにより、画像表示面での反射の影響を防止または軽減することが可能になる。   Further, the image display surface of the display unit is preferably subjected to surface treatment such as antireflection (antireflection) or antiglare. With such a configuration, it is possible to prevent or reduce the influence of reflection on the image display surface.

本発明は、上述した第1〜第3の実施の形態およびその変形例に限定されるものではなく、本発明に属する範囲内において、上記第1〜第3の実施の形態およびその変形例を様々に変形して実施することが可能である。   The present invention is not limited to the above-described first to third embodiments and modifications thereof, and the first to third embodiments and modifications thereof are within the scope belonging to the present invention. Various modifications can be made.

上記の課題を解決するため、請求項1記載の浮遊画像表示モジュールは、二次元画像を表示する画像表示面を有する表示ユニットと、前記表示ユニットの前記画像表示面から離間して配置され、前記画像表示面から出射される光を伝達して前記画像表示面とは反対側の空間に結像させることにより浮遊画像を表示する画像伝達ユニットと、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニットの間に介在して該表示ユニットおよび画像伝達ユニットそれぞれに接合されるとともに、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニット間の光路に対する外部からの光を遮る遮光壁を含み、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニットを、予め設計された前記結像に必要な位置関係が保持された状態で収容してモジュール化する筐体と、を備え、前記筐体は、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニットを、それぞれ互いに対向する第1および第2の端部を構成する部材として含む筒状側壁を含み、前記表示ユニットは、前記画像表示面の周囲に配置されたエッジ部を有し、前記筒状側壁は、前記画像表示面と前記エッジ部との間の境界から所定距離だけ該画像表示面の周囲側へ離間するように配置されている。   In order to solve the above-mentioned problem, the floating image display module according to claim 1 is disposed with a display unit having an image display surface for displaying a two-dimensional image, and spaced apart from the image display surface of the display unit, An image transmission unit that displays a floating image by transmitting light emitted from the image display surface and forming an image in a space opposite to the image display surface, and interposed between the display unit and the image transmission unit And including a light shielding wall that is joined to each of the display unit and the image transmission unit and blocks light from the outside with respect to an optical path between the display unit and the image transmission unit, and the display unit and the image transmission unit are A housing that is accommodated and modularized in a state in which the positional relationship necessary for the image formation that is designed is maintained. A cylindrical side wall including the display unit and the image transmission unit as members constituting first and second ends facing each other, and the display unit is disposed around the image display surface The cylindrical side wall has an edge portion, and is disposed so as to be separated from the boundary between the image display surface and the edge portion by a predetermined distance toward the periphery of the image display surface.

上記の課題を解決するため、請求項31記載の画像表示装置は、請求項1乃至30の内の何れか1項に記載された浮遊画像表示モジュールと、前記浮遊画像表示モジュールを収容するモジュール収容筐体と、を備えている。   In order to solve the above-described problem, an image display device according to a thirty-first aspect includes a floating image display module according to any one of the first to thirty aspects and a module housing that houses the floating image display module. And a housing.

Claims (20)

二次元画像を表示する画像表示面を有する表示ユニットと、
前記表示ユニットの前記画像表示面から離間して配置され、前記画像表示面から出射される光を伝達して前記画像表示面とは反対側の空間に結像させることにより浮遊画像を表示する画像伝達ユニットと、
前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニットの間に介在して該表示ユニットおよび画像伝達ユニットそれぞれに接合されるとともに、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニット間の光路に対する外部からの光を遮る遮光壁と、
を備えたことを特徴とする浮遊画像表示モジュール。
A display unit having an image display surface for displaying a two-dimensional image;
An image that is disposed away from the image display surface of the display unit, displays a floating image by transmitting light emitted from the image display surface and forming an image in a space opposite to the image display surface A transmission unit;
A light shielding wall that is interposed between the display unit and the image transmission unit and joined to each of the display unit and the image transmission unit, and blocks light from the outside with respect to an optical path between the display unit and the image transmission unit;
A floating image display module characterized by comprising:
前記遮光壁は、前記表示ユニットおよび前記画像伝達ユニットを、それぞれ互いに対向する第1および第2の端部を構成する部材として含む筒状側壁を含むことを特徴とする請求項1記載の浮遊画像表示モジュール。   The floating image according to claim 1, wherein the light shielding wall includes a cylindrical side wall including the display unit and the image transmission unit as members constituting first and second end portions facing each other. Display module. 前記表示ユニットは、前記画像表示面の周囲に配置されたエッジ部を有し、前記筒状側壁は、前記画像表示面と前記エッジ部との間の境界から所定距離だけ該画像表示面の周囲側へ離間するように配置されたことを特徴とする請求項2記載の浮遊画像表示モジュール。   The display unit has an edge portion arranged around the image display surface, and the cylindrical side wall is around the image display surface by a predetermined distance from a boundary between the image display surface and the edge portion. The floating image display module according to claim 2, wherein the floating image display module is disposed so as to be spaced apart to the side. 前記所定距離は、前記表示ユニットにおける前記画像表示面と前記エッジ部との間の境界の近傍から出射された光の内、前記画像表示面の方向に対して垂直に近い光が前記筒状側壁の内壁面に当たって反射した際に、その反射光が前記画像伝達ユニットを直接通過しない距離に設定されたことを特徴とする請求項3記載の浮遊画像表示モジュール。   The predetermined distance is such that light that is perpendicular to the direction of the image display surface out of the light emitted from the vicinity of the boundary between the image display surface and the edge portion of the display unit is the cylindrical side wall. The floating image display module according to claim 3, wherein the reflected light is set to a distance at which the reflected light does not directly pass through the image transmission unit when reflected on the inner wall surface. 前記所定距離は、前記表示ユニットにおける前記画像表示面と前記エッジ部との間の境界の近傍から出射された光が前記筒状側壁の内壁面に当たって反射した際に、その反射光の反射方向が前記浮遊画像に対して直接影響しない方向となる距離に設定されたことを特徴とする請求項3記載の浮遊画像表示モジュール。   The predetermined distance is such that when light emitted from the vicinity of the boundary between the image display surface and the edge portion in the display unit hits the inner wall surface of the cylindrical side wall and is reflected, the reflection direction of the reflected light is 4. The floating image display module according to claim 3, wherein the floating image display module is set to a distance that does not directly affect the floating image. 光吸収機能を有し、前記表示ユニットのエッジ部をマスクするマスク部を備えたことを特徴とする請求項3記載の浮遊画像表示モジュール。   4. The floating image display module according to claim 3, further comprising a mask portion that has a light absorption function and masks an edge portion of the display unit. 前記マスク部は、前記筒状側壁に向かって延在して該筒状側壁の内壁面当接配置されたことを特徴とする請求項6記載の浮遊画像表示モジュール。   The floating image display module according to claim 6, wherein the mask portion extends toward the cylindrical side wall and is disposed in contact with an inner wall surface of the cylindrical side wall. 前記筒状側壁は、前記第1の端面を構成する部材である前記表示ユニットが取り付けられた第1の開口部を有する第1の端部と、
前記第2の端面を構成する部材である前記画像伝達ユニットが取り付けられた第2の開口部を有する第2の端部とを備え、
前記第1の端部における前記第1の開口部を構成する周縁部の長さの調整により、前記所定距離の調整を行うことを特徴とする請求項3記載の浮遊画像表示モジュール。
The cylindrical side wall has a first end portion having a first opening to which the display unit, which is a member constituting the first end surface, is attached;
A second end portion having a second opening to which the image transmission unit, which is a member constituting the second end surface, is attached;
4. The floating image display module according to claim 3, wherein the predetermined distance is adjusted by adjusting a length of a peripheral edge portion constituting the first opening at the first end.
前記所定距離は、前記表示ユニットの画像表示面と前記画像伝達ユニット間の作動距離と、前記画像表示面の方向に直交する方向に対する前記境界近傍から出射される光の角度とから決定されることを特徴とする請求項3記載の浮遊画像表示モジュール。   The predetermined distance is determined from a working distance between the image display surface of the display unit and the image transmission unit, and an angle of light emitted from the vicinity of the boundary with respect to a direction orthogonal to the direction of the image display surface. The floating image display module according to claim 3. 前記所定距離をDAとし、前記表示ユニットの画像表示面と前記画像伝達ユニット間の作動距離をWDとし、前記画像表示面の方向に直交する方向に対する前記境界近傍から出射される光の角度をθとした場合、該所定距離DAは、次式を満足するように決定されることを特徴とする請求項9記載の浮遊画像表示モジュール。
DA≧(WD/4)×tan20°
The predetermined distance is DA, the working distance between the image display surface of the display unit and the image transmission unit is WD, and the angle of light emitted from the vicinity of the boundary with respect to the direction orthogonal to the direction of the image display surface is θ. 10. The floating image display module according to claim 9, wherein the predetermined distance DA is determined so as to satisfy the following expression.
DA ≧ (WD / 4) × tan 20 °
前記所定距離をDAとし、前記表示ユニットの画像表示面と前記画像伝達ユニット間の作動距離をWDとし、前記画像表示面の方向に直交する方向に対する前記境界近傍から出射される光の角度をθとした場合、該所定距離DAは、次式を満足するように決定されることを特徴とする請求項9記載の浮遊画像表示モジュール。
DA≧(WD/4)×tan40°
The predetermined distance is DA, the working distance between the image display surface of the display unit and the image transmission unit is WD, and the angle of light emitted from the vicinity of the boundary with respect to the direction orthogonal to the direction of the image display surface is θ. 10. The floating image display module according to claim 9, wherein the predetermined distance DA is determined so as to satisfy the following expression.
DA ≧ (WD / 4) × tan 40 °
前記筒状側壁は、少なくとも1組の対向する第1および第2の側壁を含み、該第1および第2の側壁は互いに非平行であることを特徴とする請求項2記載の浮遊画像表示モジュール。   3. The floating image display module according to claim 2, wherein the cylindrical side wall includes at least a pair of opposing first and second side walls, and the first and second side walls are non-parallel to each other. . 前記少なくとも1組の第1および第2の側壁は、前記表示ユニットに向かってテーパー形状を有していることを特徴とする請求項12記載の浮遊画像表示モジュール。   13. The floating image display module according to claim 12, wherein the at least one set of first and second side walls have a tapered shape toward the display unit. 前記少なくとも1組の第1および第2の側壁は、前記画像伝達ユニットに向かってテーパー形状を有していることを特徴とする請求項12記載の浮遊画像表示モジュール。   13. The floating image display module according to claim 12, wherein the at least one set of first and second side walls has a tapered shape toward the image transmission unit. 前記筒状側壁は、入射された光の反射軽減処理および妨げる処理の内の少なくとも一方を行う表面処理が施された内壁面を有することを特徴とする請求項2記載の浮遊画像表示モジュール。   The floating image display module according to claim 2, wherein the cylindrical side wall has an inner wall surface that has been subjected to a surface treatment for performing at least one of a reflection reduction process and a blocking process for incident light. 前記画像伝達ユニットは、前記画像表示面から出射される光を出力して前記画像表示面とは反対側の空間に結像させるための出力面を有し、該出力面を前記筒状側壁の第2の端部の外面に略一致させて構成したことを特徴とする請求項2記載の浮遊画像表示モジュール。   The image transmission unit has an output surface for outputting light emitted from the image display surface to form an image in a space opposite to the image display surface, and the output surface is formed on the cylindrical side wall. 3. The floating image display module according to claim 2, wherein the floating image display module is configured to substantially coincide with an outer surface of the second end portion. 前記画像伝達ユニットは、前記出力面に設けられ、該出力面を保護するための保護部材を備えたことを特徴とする請求項16記載の浮遊画像表示モジュール。   The floating image display module according to claim 16, wherein the image transmission unit is provided on the output surface and includes a protection member for protecting the output surface. 前記筒状側壁の第2の端面を構成する前記出力面を前記筒状側壁に対してホールドするホールド部材を備えたことを特徴とする請求項16記載の浮遊画像表示モジュール。   17. The floating image display module according to claim 16, further comprising a holding member that holds the output surface constituting the second end face of the cylindrical side wall with respect to the cylindrical side wall. 前記浮遊画像表示モジュールを被取付部材として他の機器に取り付ける際の該取付を補助する取付補助部をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の浮遊画像表示モジュール。   The floating image display module according to claim 1, further comprising an attachment assisting portion for assisting the attachment when the floating image display module is attached to another device as a member to be attached. 請求項1乃至19の内の何れか1項に記載された浮遊画像表示モジュールと、
前記浮遊画像表示モジュールを収容するモジュール収容筐体と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
A floating image display module according to any one of claims 1 to 19,
A module housing housing the floating image display module;
An image display device comprising:
JP2009517642A 2007-06-05 2007-06-05 Floating image display module and image display device Pending JPWO2008149424A1 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2007/061358 WO2008149424A1 (en) 2007-06-05 2007-06-05 Floating image display module and image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008149424A1 true JPWO2008149424A1 (en) 2010-08-19

Family

ID=40093260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009517642A Pending JPWO2008149424A1 (en) 2007-06-05 2007-06-05 Floating image display module and image display device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2008149424A1 (en)
WO (1) WO2008149424A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220413645A1 (en) * 2021-03-29 2022-12-29 Innolux Corporation Image system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1062717A (en) * 1996-08-20 1998-03-06 Nippon Sheet Glass Co Ltd Picture embossing display device
JP2001255493A (en) * 2000-03-10 2001-09-21 Pioneer Electronic Corp Stereoscopic two-dimensional image display device and image display method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1062717A (en) * 1996-08-20 1998-03-06 Nippon Sheet Glass Co Ltd Picture embossing display device
JP2001255493A (en) * 2000-03-10 2001-09-21 Pioneer Electronic Corp Stereoscopic two-dimensional image display device and image display method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220413645A1 (en) * 2021-03-29 2022-12-29 Innolux Corporation Image system
US11886221B2 (en) * 2021-03-29 2024-01-30 Innolux Corporation Image system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008149424A1 (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081235B2 (en) Floating image display module and image display device
US9798153B2 (en) Projection apparatus
US9513479B2 (en) Virtual image display apparatus
EP3447561B1 (en) Head-up display device
US8035576B2 (en) Head-mounted display and head-mounted video display
JP2011128500A (en) Lens optical system, image display device and head-up display
WO2017138431A1 (en) Display device and head-up display
WO2017138430A1 (en) Display device and head-up display
JP2017219799A (en) Image display device
WO2019082540A1 (en) Head-mounted type display device
US11675196B2 (en) Wearable device with image display module
JP2017142284A (en) Display device and head-up display
JPWO2008149424A1 (en) Floating image display module and image display device
US10884254B2 (en) Image display device having ocular optical system causing images to overlap in a blending area
JP5629996B2 (en) Stereoscopic optical device and imaging optical device
US10613324B2 (en) Vehicle display device
JP6984359B2 (en) Head-up display
US11573425B2 (en) Optical module and head-mounted display device
US12044852B2 (en) Virtual image display apparatus
CN114545628B (en) Display module, virtual image display device, and method for manufacturing light guide optical device
CN114428401B (en) Display module, method for assembling display module, and virtual image display device
WO2023013098A1 (en) Binocular magnifier and binocular magnifier set
US20240168287A1 (en) Image projection device
JP2022036752A (en) Lens unit and image projection device
KR20230042230A (en) Lens holder, optical module including the same and eye glass type augmentted reality providing device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121204