JPWO2008038399A1 - Information provision system - Google Patents

Information provision system Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008038399A1
JPWO2008038399A1 JP2008536275A JP2008536275A JPWO2008038399A1 JP WO2008038399 A1 JPWO2008038399 A1 JP WO2008038399A1 JP 2008536275 A JP2008536275 A JP 2008536275A JP 2008536275 A JP2008536275 A JP 2008536275A JP WO2008038399 A1 JPWO2008038399 A1 JP WO2008038399A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
website
terminal
image
url
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008536275A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
哲信 石濱
哲信 石濱
Original Assignee
哲信 石濱
哲信 石濱
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲信 石濱, 哲信 石濱 filed Critical 哲信 石濱
Publication of JPWO2008038399A1 publication Critical patent/JPWO2008038399A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9566URL specific, e.g. using aliases, detecting broken or misspelled links

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】インターネット上に開設しているウェブサイトを通じて情報を提供する。ネットワークを介して前記情報を取得しようとする情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会を増加させる。【解決手段】ウェブサイトサーバが備えている画像情報作成手段により情報提供者がインターネットに開設しているウェブサイトを特定するURL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を作成し、情報提供者が使用する情報提供者端末へ送信する。情報提供者端末の画像情報取得手段を介してこの画像情報を取得した情報提供者は、当該画像情報希望する箇所に印刷、貼り付けする。情報受信者は、自己が使用する情報受信者端末の撮影手段、画像解析手段を介して、前記印刷されている画像を解析して画像に記録されたURL情報を取得し、当該URL情報で特定されるウェブサイトにログインし、ウェブサイトから情報を受け取る。【選択図】図1Information is provided through a website established on the Internet. Information recipients who want to obtain the information through the network increase the chances of accessing the website. An image information creation means provided in a website server creates image information in which an information provider records an information code in which URL information for identifying a website established on the Internet is converted. To the information provider terminal used by the information provider. The information provider who has acquired the image information via the image information acquisition means of the information provider terminal prints and pastes the image information at a desired location. The information receiver obtains URL information recorded in the image by analyzing the printed image through the photographing means and the image analysis means of the information receiver terminal used by the information receiver, and specified by the URL information. Log into the website and receive information from the website. [Selection] Figure 1

Description

この発明は、インターネット等のネットワーク上に開設されているウェブサイトを通じて情報を提供するにあたり、ネットワークを介して前記情報を取得しようとする情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会を増やすことを可能ならしめる情報提供システムに関する。   In the present invention, when providing information through a website established on a network such as the Internet, it is possible to increase opportunities for information recipients who wish to obtain the information via the network to access the website. It is related to the information provision system to be made regular.

また、前記情報受信者が使用する情報受信者端末(例えば、携帯電話)のキャリア(通信事業者)の相違にかかわらず、前記情報受信者が前記情報を簡単に取得できる技術に関する。   The present invention also relates to a technology that allows the information receiver to easily acquire the information regardless of the carrier (communication carrier) of the information receiver terminal (for example, mobile phone) used by the information receiver.

更に、前記のウェブサイトを開設して情報を提供する情報提供者が、ウェブサイトの情報の容易かつ迅速な更新、追加、変更、改訂、取消、等を行い、リアルタイムでの最新の情報提供を行なうことができる技術に関する。   In addition, the information provider who opens the website and provides information can easily and quickly update, add, change, revise, cancel, etc. information on the website to provide the latest information in real time. It relates to techniques that can be performed.

コンピュータを含む情報通信技術の発展に伴い、商品やサービス等に関する最新情報をインターネット上のウェブサイトから容易に取得することが可能となった。   With the development of information and communication technology including computers, it has become possible to easily obtain the latest information on products and services from websites on the Internet.

特に、インターネット利用可能な携帯端末(例えば、携帯電話、PDA、など)の普及により、外出先や取引先においてもインターネットに接続可能であれば、時と場所に制限されることなく必要な情報にアクセスすることができる。   In particular, as long as mobile terminals that can be used on the Internet (for example, mobile phones, PDAs, etc.) are widely used, even if they are connected to the Internet even when they are away from home or business partners, the information is not limited to time and place. Can be accessed.

ところで、パーソナルコンピュータの場合はウェブサイトにHTML形式で記述されたコンテンツファイルを要求して閲覧するが、携帯電話の場合は通信事業者(本明細書、特許請求の範囲、図面において「キャリア」という)ごとに互換性のない異なる閲覧方式が採用されている。   By the way, in the case of a personal computer, a content file described in HTML format is requested and browsed on a website, but in the case of a mobile phone, a communication carrier (referred to as “carrier” in this specification, claims, and drawings). ) Different incompatible browsing methods are used.

各キャリア用のコンテンツファイルは、たとえば、CHTML(ConpactHTML)と呼ばれる言語や、HDMLと呼ばれる言語や、前記CHTMLとほぼ同じ形式のMML(Mobile Markup Language)と呼ばれる言語で記述されている。このため、特定のキャリアの携帯端末(例えば、携帯電話)用に作成されたコンテンツファイルは、他のキャリアの携帯端末では閲覧できないか、あるいは表示に不具合が生じてしまう。   The content file for each carrier is described in, for example, a language called CHTML (Compact HTML), a language called HDML, or a language called MML (Mobile Markup Language) having almost the same format as that of the CHTML. For this reason, a content file created for a mobile terminal (for example, a mobile phone) of a specific carrier cannot be viewed on a mobile terminal of another carrier, or a display defect occurs.

そこで、何れのキャリアの携帯電話からでも閲覧できるコンテンツファイルを自動的に生成可能なウェブサイト作成支援システムが提案されている(特許文献1)。   Thus, a website creation support system has been proposed that can automatically generate a content file that can be viewed from any carrier's mobile phone (Patent Document 1).

また、商品やサービスの情報供給源であるウェブサイトの情報の更新、変更、改訂、取消等がウェブサイト管理者によって容易かつ迅速に行えるように各種の技術が提案されている(例えば、特許文献2、3参照)。   In addition, various technologies have been proposed so that website managers can easily and quickly update, change, revise, and cancel information on websites, which are information supply sources for products and services (for example, patent documents). 2 and 3).

また、ウェブサイトからの情報取得を正確かつ容易にするために、ウェブサイトのURL等を記録したカラーコードによる二次元コードの技術が提案されている(例えば、特許文献4参照)。
特開2004−326514号公報 特開2002−157350号公報 特開2004−13779号公報 特許第3336311号公報
Also, in order to make information acquisition from a website accurate and easy, a two-dimensional code technique using a color code in which a URL of the website is recorded has been proposed (for example, see Patent Document 4).
JP 2004-326514 A JP 2002-157350 A Japanese Patent Laid-Open No. 2004-13779 Japanese Patent No. 3336311

上記特許文献1記載の発明は、携帯電話のキャリア毎に異なる閲覧方式に対応して複数のウェブサイト用コンテンツファイルを生成可能なコンテンツファイル生成手段により、各キャリア用のコンテンツファイルを自動的に生成し、アクセスしてきた携帯電話の機種からキャリアを判別して、最適なコンテンツファイルを配信するものである。   In the invention described in Patent Document 1, content files for each carrier are automatically generated by content file generation means capable of generating a plurality of website content files corresponding to different browsing methods for each carrier of a mobile phone. Then, the carrier is identified from the type of the mobile phone that has been accessed, and the optimum content file is distributed.

上記特許文献2に記載の技術は、移動体通信パケット網をデータ収集に利用し、そのデータ処理(記録、加工、編集)をホストで行い、その処理結果をインターネットにより情報利用者に配信するものである。移動体通信装置によってデータ収集するので広範囲のデータを迅速に収集でき、また新たな回線工事を要しないことからコストダウンを図ることもできるとされている。   The technique described in Patent Document 2 uses a mobile communication packet network for data collection, performs data processing (recording, processing, editing) on a host, and distributes processing results to information users via the Internet. It is. Since data is collected by the mobile communication device, it is said that a wide range of data can be collected quickly, and cost reduction can be achieved because no new line construction is required.

上記特許文献3に記載の技術は、通信端末からの要求に応じた情報を送信後に情報提供サーバを待機状態に置き、各種情報源からの情報の更新が確認された場合に、情報送信の待機状態を解除し、通信端末に更新情報を送信するものである。これにより通信端末におけるリアルタイムな表示を可能にすると共に、通信端末と情報提供サーバとで送受信される通信量を必要最小限の通信量に抑制することができ、通信料金を節約できるとされている。   The technique described in the above-mentioned Patent Document 3 waits for information transmission when the information providing server is placed in a standby state after transmitting information according to a request from a communication terminal, and update of information from various information sources is confirmed. The state is released and update information is transmitted to the communication terminal. This enables real-time display on the communication terminal, and suppresses the communication amount transmitted and received between the communication terminal and the information providing server to the minimum necessary communication amount, thereby saving communication charges. .

上記特許文献4に記載の技術は、カラーコードによる二次元コードの利用において、出力装置によって異なる色相の問題点を、固定的な色調差を利用した参照領域とパリティ領域を設けることで解決し、カラーコードによる情報の正確な認識を可能にしたものである。ウェブサイトのURLを上記カラーコードで各種媒体に表示することでウェブサイト閲覧者の便宜を向上させることができる。   The technique described in Patent Document 4 solves the problem of hues that differ depending on the output device in the use of a two-dimensional code by a color code by providing a reference area and a parity area using a fixed tone difference, This enables accurate recognition of information using color codes. By displaying the URL of the website on various media using the color code, the convenience of the website viewer can be improved.

しかし、前記いずれの技術においても、インターネット等のネットワーク上に開設されているウェブサイトを通じて情報を提供するにあたり、ネットワークを介して前記情報を取得しようとする情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会を増加させることを可能ならしめる提案は十分ではなかった。   However, in any of the above-described techniques, when providing information through a website established on a network such as the Internet, an opportunity for an information recipient who wants to obtain the information to access the website via the network The proposal to make it possible to increase was not enough.

そこで、本発明は、インターネット等のネットワーク上に開設されているウェブサイトを通じて情報を提供するにあたり、ネットワークを介して前記情報を取得しようとする情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会を増やすことを可能ならしめる提案を行なうことを目的にしている。   Accordingly, the present invention increases the opportunity for an information recipient who wants to acquire the information via the network to access the website when providing the information through a website established on a network such as the Internet. The goal is to make proposals that make it possible.

そして、情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会をより多くしつつ、前記情報受信者が使用する情報受信者端末(例えば、携帯電話)のキャリア(通信事業者)の相違にかかわらず、前記情報受信者が前記情報を簡単に取得できるようにすることを目的にしている。   And while increasing the opportunity for the information receiver to access the website, regardless of the difference in the carrier (communication carrier) of the information receiver terminal (for example, mobile phone) used by the information receiver, It is intended to enable an information receiver to easily acquire the information.

更に、その上で、前記のウェブサイトを開設して情報を提供する情報提供者が、ウェブサイトの情報の容易かつ迅速な更新、追加、変更、改訂、取消、等を行い、リアルタイムでの最新の情報提供を行なうことができることを目的にしている。   In addition, the information provider who provides the information by opening the above-mentioned website performs easy and quick updates, additions, changes, revisions, cancellations, etc. of the information on the website, and the latest information in real time. It aims to be able to provide information.

前記目的を達成するために本発明が提案する情報提供システムは、ネットワーク上のウェブサイトにより情報を提供する情報提供システムであって、前記ウェブサイトをネットワーク上に開設し、ネットワークを介して前記情報を提供する情報提供者が使用する情報提供者端末と、ネットワークを介して前記情報を取得する情報受信者が使用する情報受信者端末と、前記ウェブサイトの登録、管理を行ない、前記情報受信者端末に前記情報をネットワークを介して公開、送信するウェブサイトサーバとからなるものである。   In order to achieve the above object, an information providing system proposed by the present invention is an information providing system that provides information by a website on a network, and the website is opened on the network, and the information is provided via the network. An information provider terminal used by an information provider that provides information, an information receiver terminal used by an information receiver that acquires the information via a network, and registration and management of the website, and the information receiver A website server that publishes and transmits the information to a terminal via a network.

ここで、前記において、前記ウェブサイトサーバは、以下に説明する機能を有する情報提供者記録手段と、画像情報作成手段と、ファイル変換手段と、ウェブサイト情報記録手段と、キャリア判定手段と、ファイル情報出力手段とを備えている。   Here, in the above, the website server includes an information provider recording means, an image information creation means, a file conversion means, a website information recording means, a carrier determination means, a file having a function described below. Information output means.

情報提供者記録手段は、前記情報提供者端末の識別情報と、当該識別情報に係る前記情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報とを関連付けて記録するものである。   The information provider recording means includes an identification information of the information provider terminal, and a URL that identifies the website opened on the network by the information provider using the information provider terminal related to the identification information It is recorded in association with information.

画像情報作成手段は、前記URL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を作成して前記情報提供者端末へ送信するものである。   The image information creating means creates image information in which an information code in which the URL information is converted is recorded and transmits the image information to the information provider terminal.

ファイル変換手段は、情報提供者端末から提供された、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトにより提供する情報を、前記情報受信者端末のキャリア毎に対応する形式の情報ファイルに変換するものである。   The file conversion means provides the information provided from the information provider terminal, provided by the information provider using the information provider terminal by the website established on the network, by the information receiver terminal. It is converted into an information file in a format corresponding to each carrier.

ウェブサイト情報記録手段は、前記ファイル変換手段によって生成された前記情報受信者端末のキャリア毎に対応する形式の情報ファイルを、当該情報ファイルの基になっている前記情報を提供してきた前記情報提供者端末の識別情報、又は、当該識別番号の前記情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報に関連付けて記録するものである。   The website information recording means has provided the information that has been provided with the information based on the information file, the information file in the format corresponding to each carrier of the information receiver terminal generated by the file conversion means. The information provider using the information provider terminal of the identification number or the identification number is recorded in association with the URL information specifying the website established on the network.

キャリア判定手段は、前記情報受信者端末から前記ウェブサイトサーバにURL情報を特定してアクセスがあった際に、当該アクセス要求に付帯されているキャリア識別情報に基づいて、当該情報受信者端末のキャリアを特定するものである。   The carrier determination means specifies the URL of the information receiver terminal based on the carrier identification information attached to the access request when URL information is specified and accessed from the information receiver terminal to the website server. The carrier is specified.

ファイル情報出力手段は、前記アクセス要求で特定されているURL情報に係るウェブサイトにより提供される情報についての前記情報ファイルの中から、前記キャリア判定手段が判定した前記アクセス要求を送信してきた前記情報受信者端末のキャリアに対応する情報ファイル抽出し、当該抽出した情報ファイルの情報を、当該情報受信者端末に出力するものである。   The file information output means transmits the access request determined by the carrier determination means from among the information files about the information provided by the website related to the URL information specified in the access request. The information file corresponding to the carrier of the receiver terminal is extracted, and the information of the extracted information file is output to the information receiver terminal.

また、前記の情報提供者端末は、以下に説明する機能を有する情報記録手段と、識別情報送信手段と、画像情報取得手段とを備えているものである。   The information provider terminal includes information recording means having functions described below, identification information transmission means, and image information acquisition means.

情報記録手段は、自己の情報提供者端末を識別する識別情報を含む各種情報を記録するものである。   The information recording means records various information including identification information for identifying the information provider terminal of the information recording means.

識別情報送信手段は、前記ウェブサイトサーバにログインする際に前記識別情報を送信するものである。   The identification information transmitting means transmits the identification information when logging in to the website server.

画像情報取得手段は、前記ウェブサイトサーバから送信された、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を取得するものである。   The image information acquisition means is the information in which the URL information specifying the website opened on the network by the information provider using the information provider terminal transmitted from the website server is converted. The image information in which the code is recorded is acquired.

更に、前記の情報受信者端末は、画像を撮像する撮影手段と、以下に説明する機能を有する画像解析手段と、URL情報送信手段と、キャリア識別情報送信手段とを備えているものである。   Further, the information receiver terminal includes an imaging unit that captures an image, an image analysis unit having a function described below, a URL information transmission unit, and a carrier identification information transmission unit.

画像解析手段は、前記の撮影手段により撮像した画像を解析して画像に記録されたURL情報を取得するものであって、前記撮影手段が撮像した画像を解析することにより、当該画像に記録されている情報コードから前記URL情報を取得するものである。   The image analysis unit analyzes the image captured by the imaging unit and acquires URL information recorded in the image. The image analysis unit analyzes the image captured by the imaging unit, and is recorded in the image. The URL information is acquired from the stored information code.

URL情報送信手段は、前記URL情報で特定されるウェブサイトにログインするために前記URL情報を前記URL情報で特定されるウェブサイトに送信するものである。   The URL information transmitting means transmits the URL information to the website specified by the URL information in order to log in to the website specified by the URL information.

また、キャリア識別情報送信手段は、前記ウェブサイトサーバにアクセスする際に、当該情報受信者端末のキャリアを特定するキャリア識別情報を送信するものである。   The carrier identification information transmitting means transmits carrier identification information for identifying the carrier of the information receiver terminal when accessing the website server.

以上に説明した構成からなる本発明の情報提供システムによれば、ウェブサイトサーバが備えている画像情報作成手段により、前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報が作成されて、前記情報提供者が使用する情報提供者端末へ送信される。   According to the information providing system of the present invention having the configuration described above, the URL for identifying the website opened on the network by the information provider by the image information creating means provided in the website server Image information in which an information code in which information is converted is recorded is created and transmitted to an information provider terminal used by the information provider.

情報提供者端末の画像情報取得手段を介してこの画像情報を取得した情報提供者は、当該画像情報を、名刺や、広告、看板など、希望する箇所に印刷したり、貼り付けたりすることができる。   An information provider who has acquired this image information via the image information acquisition means of the information provider terminal may print or paste the image information on a desired location such as a business card, advertisement, or signboard. it can.

情報受信者は、自己が使用する情報受信者端末の撮影手段、画像解析手段を介して、前記の名刺や、広告、看板などに印刷されたり、貼り付けられたりしている画像を解析して画像に記録されたURL情報を取得する。そして、URL情報送信手段を介して、前記URL情報で特定されるウェブサイトにログインし、当該ウェブサイトから情報を受け取ることができる。   The information receiver analyzes the image printed or pasted on the business card, advertisement, signboard, etc. through the photographing means and image analysis means of the information receiver terminal used by the information receiver. URL information recorded in the image is acquired. Then, the user can log in to the website specified by the URL information via the URL information transmitting means and receive information from the website.

そこで、インターネット等のネットワーク上に開設されているウェブサイトを通じて情報を提供するにあたり、ネットワークを介して前記情報を取得しようとする情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会を増加させることが可能になる。   Therefore, when providing information through a website established on a network such as the Internet, it is possible to increase the chances of information recipients who want to obtain the information via the network accessing the website. Become.

更に、情報受信者端末はそのキャリア識別情報送信手段を介して、前記ウェブサイトサーバにアクセスする際に、当該情報受信者端末のキャリアを特定するキャリア識別情報送信する。   Further, when the information receiver terminal accesses the website server via the carrier identification information transmitting means, the information receiver terminal transmits carrier identification information for specifying the carrier of the information receiver terminal.

そして、ウェブサイトサーバのファイル情報出力手段は、当該アクセス要求で特定されているURL情報に係るウェブサイトにより提供される情報についての情報ファイルの中から、ウェブサイトサーバのキャリア判定手段が判定した前記アクセス要求を送信してきた前記情報受信者端末のキャリアに対応する情報ファイル抽出し、当該抽出した情報ファイルの情報を、当該情報受信者端末に出力する。   Then, the file information output means of the website server determines the information determined by the carrier determination means of the website server from the information file about the information provided by the website related to the URL information specified in the access request. An information file corresponding to the carrier of the information receiver terminal that has transmitted the access request is extracted, and the information of the extracted information file is output to the information receiver terminal.

そこで、前記のように、情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会をより多くしつつ、前記情報受信者が使用する情報受信者端末(例えば、携帯電話)のキャリア(通信事業者)の相違にかかわらず、前記情報受信者が前記情報を簡単に取得できる。   Therefore, as described above, the information receiver terminal (for example, a mobile phone) used by the information receiver has a different carrier (communication service provider) while increasing the opportunities for the information receiver to access the website. Regardless, the information recipient can easily obtain the information.

なお、前記において、ウェブサイトサーバは、本発明に係る情報提供システムの提供者が独自に設けたサーバでもよく、またはISPのWWW(World Wide Web)サーバであってもよい。   In the above, the website server may be a server uniquely provided by the provider of the information providing system according to the present invention, or may be an ISP WWW (World Wide Web) server.

また、前述した情報提供者端末及び情報受信者端末としては、ネットワーク上、例えば、インターネット上に開設されているウェブサイトサーバにアクセスし、情報の送受信を行なうことのできる装置、器機、端末などを採用することができる。例えば、これらの機能を有するパーソナルコンピュータ、携帯端末(例えば、携帯電話、PDA、など)を採用することができる。   In addition, as the information provider terminal and the information receiver terminal described above, a device, a device, a terminal, or the like that can access a website server established on a network, for example, the Internet, and transmit / receive information can be used. Can be adopted. For example, a personal computer or a mobile terminal (for example, a mobile phone, a PDA, etc.) having these functions can be employed.

前記の本発明の情報提供システムにおいて、前記ウェブサイトサーバが、前記情報提供者端末から送信された前記識別情報を認証し、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトにより提供する情報の入力を許可する情報提供者端末認証手段を、更に、備えている形態にすることができる。   In the information providing system of the present invention, the website server authenticates the identification information transmitted from the information provider terminal, and the information provider using the information provider terminal opens on the network The information provider terminal authentication means for permitting the input of the information provided by the website is further provided.

認証を受けた情報提供者にのみ、ウェブサイトの情報の更新、追加、変更、改訂、取消、等を認めるものである。   Only authorized information providers can update, add, change, revise, cancel, etc. information on the website.

本発明の情報提供システムにおいては、本発明の情報提供システムを提供する者が前述したウェブサイトサーバをインターネット等のネットワークに接続可能に設置している。   In the information providing system of the present invention, a person who provides the information providing system of the present invention installs the website server described above so as to be connectable to a network such as the Internet.

本発明の情報提供システムの利用を望む情報提供者は、自らが使用する情報提供者端末を介してウェブサイトサーバにアクセスし、利用を申し込むことにより、当該情報提供者端末を特定する識別情報(IDやパスワード)の付与を受ける。   The information provider who desires to use the information providing system of the present invention accesses the website server via the information provider terminal used by himself / herself and applies for the use to identify the information provider terminal (identification information ( ID and password).

情報提供者端末では、この付与された識別情報を、情報提供者端末の情報記録手段に記録しておく。そして、情報提供者端末から前記ウェブサイトサーバにログインする際に、情報提供者端末の識別情報送信手段を介して、前記識別情報(IDやパスワード)を送信する。   In the information provider terminal, the assigned identification information is recorded in the information recording means of the information provider terminal. And when logging in to the said website server from an information provider terminal, the said identification information (ID and password) is transmitted via the identification information transmission means of an information provider terminal.

そして、ウェブサイトサーバの前記情報提供者端末認証手段は、情報提供者記録手段に格納されている情報を参照し、情報提供者端末から送信された前記識別情報(IDやパスワード)を認証する。そして、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者に、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトにより提供する情報の入力を許可するものである。   Then, the information provider terminal authentication unit of the website server refers to the information stored in the information provider recording unit, and authenticates the identification information (ID or password) transmitted from the information provider terminal. And allowing the information provider using the information provider terminal to input information provided by the website established on the network by the information provider using the information provider terminal. It is.

なお、この場合、前述した識別情報としては、通信プロトコルに規定された情報提供者端末固有の情報を利用することができる。例えば、MACアドレスを前述した識別情報として利用することができる。   In this case, information unique to the information provider terminal defined in the communication protocol can be used as the identification information described above. For example, the MAC address can be used as the identification information described above.

パーソナルコンピュータ、携帯端末(例えば、携帯電話、PDA、など)のそれぞれでMACアドレスはすべて異なるので、これを識別情報とするものである。   Since the personal computer and the mobile terminal (for example, mobile phone, PDA, etc.) have different MAC addresses, this is used as identification information.

MACアドレス(または物理アドレスともいう)は、パソコン等の機器がLANに接続するときの識別子である。例えば、機器に内蔵されるインターフェースカード、LANカード、LANボードに付与されるもので、それぞれ異なる識別子を有する。そこで、これを前記の識別情報に用いるものである。   The MAC address (also referred to as a physical address) is an identifier when a device such as a personal computer connects to the LAN. For example, it is given to an interface card, a LAN card, or a LAN board built in the device, and each has a different identifier. Therefore, this is used for the identification information.

したがって、識別情報としてMACアドレスを使用する場合は、情報提供者端末の装置にMACアドレスを有するインターフェースカード等が備えてあることが必要となる。   Therefore, when a MAC address is used as identification information, an interface card having a MAC address must be provided in the information provider terminal device.

この場合、本発明の情報提供システムの利用を望む情報提供者は、自らが使用する情報提供者端末を介してウェブサイトサーバにアクセスし、利用を申し込むことにより、当該情報提供者端末を特定する識別情報を当該情報提供者端のMACアドレスとする選択を行なう。   In this case, the information provider who desires to use the information providing system of the present invention specifies the information provider terminal by accessing the website server via the information provider terminal used by the information provider and applying for the use. The identification information is selected as the MAC address of the information provider end.

これにより、当該情報提供者端末の情報記録手段及び、ウェブサイトサーバの情報提供者記録手段には、当該情報提供者端末を特定する識別情報として、当該情報提供者端のMACアドレスが記録される。   Thereby, the MAC address of the information provider end is recorded as identification information for identifying the information provider terminal in the information recording unit of the information provider terminal and the information provider recording unit of the website server. .

そして、情報提供者端末から前記ウェブサイトサーバにログインする際に、情報提供者端末の識別情報送信手段を介して、識別情報たるMACアドレスが送信される。   Then, when logging in to the website server from the information provider terminal, the MAC address as identification information is transmitted via the identification information transmitting means of the information provider terminal.

ウェブサイトサーバの前記情報提供者端末認証手段は、情報提供者記録手段に格納されている情報を参照し、情報提供者端末から送信された前記識別情報(MACアドレス)を認証する。そして、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者に、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトにより提供する情報の入力を許可する。   The information provider terminal authentication means of the website server refers to the information stored in the information provider recording means and authenticates the identification information (MAC address) transmitted from the information provider terminal. Then, the information provider using the information provider terminal is allowed to input information provided by the website established on the network by the information provider using the information provider terminal.

また、予め、情報提供者端末ごとに識別情報を決め、これを暗号化して情報提供者端末の情報記録手段にレジストリファイルとして格納すると共に、ウェブサイトサーバのウェブサイト情報記録手段にもこれを識別情報を記録して、ログインの際に照合して認証することもできる。   Also, identification information is determined in advance for each information provider terminal, encrypted and stored as a registry file in the information recording means of the information provider terminal, and also identified by the website information recording means of the website server Information can also be recorded and verified at login.

前記のように、識別情報としてMACアドレスを用いたり、情報提供者端末ごとに識別情報を決めこれを暗号化して情報提供者端末の情報記録手段にレジストリファイルとして格納する形態にしておけば、パスワード等を入力して認証を行うことを不要にできる。   As described above, if a MAC address is used as identification information, or identification information is determined for each information provider terminal and encrypted and stored as a registry file in the information recording means of the information provider terminal, a password can be used. It is possible to eliminate the need to perform authentication by inputting.

これにより、ネットワーク上、例えば、インターネット上にウェブサイトを開設している情報提供者は、自己の開設しているウェブサイトの情報の更新、追加、変更、改訂、取消、等の操作を、容易かつ迅速に行い、最新の情報をリアルタイムで提供することが可能になる。   This makes it easy for information providers who have established websites on the network, for example, the Internet, to update, add, change, revise, cancel, etc. information on websites they have established. It becomes possible to provide the latest information in real time and quickly.

すなわち、最新情報の迅速な更新を繰返し要求される場合には、ID、パスワードの入力や認証が、特に、煩雑となるが、本発明によればウェブサイトサーバへのログイン時に識別情報を併せて送信することで情報提供者端末の認証ができるので、パスワード入力等の手続きを省略できる。   In other words, when prompt update of the latest information is repeatedly requested, input and authentication of ID and password are particularly complicated, but according to the present invention, the identification information is also added when logging into the website server. Since the information provider terminal can be authenticated by transmitting, procedures such as password entry can be omitted.

例えば、生鮮物市場における入荷物に関する情報のウェブサイトによる紹介等では、現地市場での情報提供者端末による迅速なウェブサイトへの文字、画像、等の情報入力が要求される。本発明のシステムにおいては、上記したように認証手続を簡便にすることで、煩雑なパスワード等の入力や送信手続きを不要とした。   For example, in the introduction of information related to the arrival of goods in the perishables market on the website, information such as characters, images, etc., is promptly entered into the website by the information provider terminal in the local market. In the system of the present invention, since the authentication procedure is simplified as described above, complicated password input and transmission procedures are not required.

ここで、前記情報コードは、カラーコードであることが好ましい。URL情報を記録する情報コードがカラーコードであれば、このカラーコードを例えば二次元バーコードとして種々の商品、商品の容器、商品の包装、等の色彩に合わせて印刷、あるいは貼着することができるので、適用用途の幅が広くなる。   Here, the information code is preferably a color code. If the information code for recording URL information is a color code, this color code can be printed or pasted as a two-dimensional barcode, for example, according to the color of various products, product containers, product packaging, etc. As a result, the range of applications can be widened.

すなわち、カラーコードによる情報コードを、例えば、名刺や新聞、書籍、広告、Tシャツ、看板、等に違和感なく印刷することができ、色彩によって情報コードの存在を誇張することもできる。   That is, an information code using a color code can be printed on a business card, a newspaper, a book, an advertisement, a T-shirt, a signboard, etc. without any sense of incongruity, and the presence of the information code can be exaggerated by color.

また、カラーコードによる情報コードを付したものを、商品や建造物等の不動産に印刷したり、貼着することもできる。   In addition, an information code with a color code can be printed on or pasted on real estate such as a product or a building.

本発明の情報提供システムの利用を望む情報提供者は、自らが使用する情報提供者端末を介してウェブサイトサーバにアクセスし、利用を申し込み、当該情報提供者端末を特定する識別情報(IDやパスワード)の付与を受けたり、当該情報提供者端末を特定する識別情報を当該情報提供者端のMACアドレスとする選択を行なう。これにより、ウェブサイトサーバは、当該利用を申し込んできた情報提供者が前記ネットワーク上に開設するウェブサイトを特定するURL情報を付与する。そして、ウェブサイトサーバの情報提供者記録手段が、当該利用を申し込んできた情報提供者が使用する情報提供者端末を特定する識別情報(IDやパスワード、MACアドレス)と、当該識別情報に係る前記情報提供者端末を使用する情報提供者が前記ネットワーク上に開設するウェブサイトを特定するURL情報とを関連付けて記録する。   The information provider who desires to use the information providing system of the present invention accesses the website server via the information provider terminal used by himself / herself, applies for the use, and identifies information (ID or ID) that identifies the information provider terminal. Password) or identification information for identifying the information provider terminal is selected as the MAC address of the information provider end. As a result, the website server gives URL information for identifying the website opened on the network by the information provider who has applied for the use. And the information provider recording means of the website server uses the identification information (ID, password, MAC address) for identifying the information provider terminal used by the information provider who applied for the use, and the identification information related to the information provider terminal. The information provider who uses the information provider terminal records the URL information specifying the website opened on the network in association with the information provider terminal.

そして、ウェブサイトサーバの画像情報作成手段が、前記URL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を作成して前記情報提供者端末へ送信する。   Then, the image information creating means of the website server creates image information in which the information code in which the URL information is converted is recorded and transmits it to the information provider terminal.

情報提供者端末では、この送信されてきた画像情報を画像情報取得手段を介して取得する。そして、この画像情報を、プリンターによって、名刺や新聞、書籍、広告、Tシャツ、看板、等に印刷する。あるいは、印刷したものを、商品や建造物等の不動産に貼着する。   In the information provider terminal, the transmitted image information is acquired through the image information acquisition means. The image information is printed on a business card, newspaper, book, advertisement, T-shirt, signboard, or the like by a printer. Alternatively, the printed material is attached to a real estate such as a product or a building.

情報受信者端末は、画像を撮像する撮影手段と、撮影手段により撮像した画像を解析して当該画像に記録されている情報コードから前記URL情報を取得する画像解析手段を備えている。   The information receiver terminal includes an imaging unit that captures an image and an image analysis unit that analyzes the image captured by the imaging unit and acquires the URL information from an information code recorded in the image.

そこで、情報受信者端末を使用している情報受信者は、名刺や新聞、書籍、広告、Tシャツ、看板、等に印刷されたり、商品や建造物等の不動産に貼着されている画像情報から前記のURL情報を取得することができる。   Therefore, information receivers using the information receiver terminal can print image information that is printed on business cards, newspapers, books, advertisements, T-shirts, billboards, etc., or attached to real estate such as products and buildings. The URL information can be acquired from the URL.

そして、情報受信者端末のURL情報送信手段を介して、前記URL情報で特定されるウェブサイトにログインするために前記URL情報を前記URL情報で特定されるウェブサイトに送信する。   Then, the URL information is transmitted to the website specified by the URL information in order to log in to the website specified by the URL information via the URL information transmitting means of the information receiver terminal.

これによって、手動操作によるURL情報の入力をしなくても、ウェブサイトにログインして必要な情報を迅速に受信することができる。   This makes it possible to log in to the website and quickly receive necessary information without inputting URL information by manual operation.

この場合、前記のように、情報コードがカラーコードであることにより、このカラーコードを、例えば、二次元バーコードとして種々の商品、商品の容器、商品の包装、等の色彩に合わせて印刷、あるいは貼着することができる。   In this case, as described above, since the information code is a color code, this color code is printed in accordance with the color of various products, product containers, product packaging, etc., for example, as a two-dimensional barcode. Or it can stick.

そこで、情報受信者は、自己が使用する情報受信者端末の撮影手段、画像解析手段を介して、前記の名刺や、広告、看板などに印刷されたり、貼り付けられたりしている画像を解析して画像に記録されたURL情報を取得する。そして、URL情報送信手段を介して、前記URL情報で特定されるウェブサイトにログインし、当該ウェブサイトから情報を受け取ることができる。   Therefore, the information receiver analyzes the image printed or pasted on the business card, advertisement, signboard, etc. through the photographing means and image analysis means of the information receiver terminal used by the information receiver. Then, the URL information recorded in the image is acquired. Then, the user can log in to the website specified by the URL information via the URL information transmitting means and receive information from the website.

これにより、インターネット等のネットワーク上に開設されているウェブサイトを通じて情報を提供するにあたり、ネットワークを介して前記情報を取得しようとする情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会を増加させることが可能になる。   As a result, when providing information through a website established on a network such as the Internet, it is possible to increase opportunities for information recipients who wish to obtain the information via the network to access the website. become.

本発明によれば、インターネット等のネットワーク上に開設されているウェブサイトを通じて情報を提供するにあたり、ネットワークを介して前記情報を取得しようとする情報受信者が、より多くの機会に前記ウェブサイトにアクセスすることを実現できる。   According to the present invention, when providing information through a website established on a network such as the Internet, an information recipient who intends to acquire the information via the network can access the website at more opportunities. Can be accessed.

そして、情報受信者が前記ウェブサイトにアクセスする機会をより多くしつつ、前記情報受信者が使用する情報受信者端末(例えば、携帯電話)のキャリア(通信事業者)の相違にかかわらず、前記情報受信者が前記情報を簡単に取得することができる。   And while increasing the opportunity for the information receiver to access the website, regardless of the difference in the carrier (communication carrier) of the information receiver terminal (for example, mobile phone) used by the information receiver, The information receiver can easily obtain the information.

更に、これらの上で、前記のウェブサイトを開設して情報を提供する情報提供者が、ウェブサイトの情報の容易かつ迅速な更新、追加、変更、改訂、取消、等を行い、リアルタイムでの最新の情報提供を行なうことができる。   In addition, the information provider who provides the information by opening the above website performs easy, quick update, addition, change, revision, cancellation, etc. on the website information in real time. The latest information can be provided.

以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

本発明の情報提供システムは、インターネット5のようなネットワーク上のウェブサイトにより情報を提供する情報提供システムである。   The information providing system of the present invention is an information providing system that provides information through a website on a network such as the Internet 5.

この情報提供システムは、前記ウェブサイトをインターネット5上に開設し、ネットワークを介して情報を提供する情報提供者が使用する情報提供者端末2a、2bを備えている。   The information providing system includes information provider terminals 2a and 2b used by an information provider who establishes the website on the Internet 5 and provides information via the network.

また、この情報提供システムは、インターネット5等のネットワークを介して前記情報を取得する情報受信者が使用する情報受信者端末3a〜3nを備えている。   The information providing system further includes information receiver terminals 3a to 3n used by information receivers who acquire the information via a network such as the Internet 5.

そして、この情報提供システムは、前記ウェブサイトの登録、管理を行ない、情報受信者端末3a〜3nに前記情報をインターネット5等のネットワークを介して公開、送信するウェブサイトサーバ1を備えている。   The information providing system includes a website server 1 that registers and manages the website and publishes and transmits the information to information receiver terminals 3a to 3n via a network such as the Internet 5.

なお、情報提供者端末2a、2bを総称して情報提供者端末2ということがある。また、情報受信者端末3a〜3nを総称して情報受信者端末3ということがある。   The information provider terminals 2a and 2b may be collectively referred to as the information provider terminal 2. The information receiver terminals 3a to 3n may be collectively referred to as the information receiver terminal 3.

ウェブサイトサーバ1は、インターネット等のネットワーク上に開設され、商品やサービス等に関する情報を提供する少なくとも1以上のウェブサイトを登録、管理するものである。   The website server 1 is established on a network such as the Internet, and registers and manages at least one website that provides information on products and services.

図示の実施形態では、ウェブサイトサーバ1は、インターネット5に接続し、さらにゲートウェイ6を介して携帯電話網7にも接続している。これにより、インターネット接続可能な携帯端末(例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話、PDA、など)に対してウェブサイトからの情報を提供することができる。   In the illustrated embodiment, the website server 1 is connected to the Internet 5 and further connected to a mobile phone network 7 via a gateway 6. Thereby, information from a website can be provided to a mobile terminal (for example, a personal computer, a mobile phone, a PDA, etc.) that can be connected to the Internet.

情報提供者端末2は、図示の実施形態では、パーソナルコンピュータ2aと、携帯端末であるインターネット接続可能な携帯電話2bとの2種類にしている。   In the illustrated embodiment, the information provider terminal 2 is of two types: a personal computer 2a and a mobile phone 2b that is a mobile terminal and can be connected to the Internet.

パーソナルコンピュータ2aは、図示しないISPを介してインターネット5に接続される。携帯電話2bは、最寄の基地局8を通じて携帯電話網7に接続され、ゲートウェイ6を介して同じくインターネット5に接続している。   The personal computer 2a is connected to the Internet 5 via an ISP (not shown). The mobile phone 2 b is connected to the mobile phone network 7 through the nearest base station 8 and is also connected to the Internet 5 through the gateway 6.

こうして、情報提供者端末2は、ウェブサイトサーバ1にログイン、アクセスすることで、ウェブサイトサーバ1を介して自己が開設しているウェブサイトの情報の更新、追加、変更、改訂、取消、等を行うことができる。   Thus, the information provider terminal 2 logs in and accesses the website server 1 to update, add, change, revise, cancel, etc. information on the website established by the information provider terminal 2 via the website server 1. It can be performed.

情報受信者の情報受信者端末3は、図示の実施形態では、インターネット接続可能な携帯電話としている。   In the illustrated embodiment, the information receiver terminal 3 of the information receiver is a mobile phone that can be connected to the Internet.

携帯電話からなる情報受信者端末3は、最寄の基地局8を通じて携帯電話網7に接続され、ゲートウェイ6を介してインターネット5に接続される。そして、ウェブサイトサーバ1からの情報を受信できるようになっている。   The information receiver terminal 3 comprising a mobile phone is connected to the mobile phone network 7 through the nearest base station 8 and connected to the Internet 5 through the gateway 6. And the information from the website server 1 can be received.

ゲートウェイ6は、インターネット用通信プロトコルであるTCP/IPとの変換を行うサーバであり、これにより携帯電話がインターネットを介してウェブサイトサーバ1に接続できるようになっている。   The gateway 6 is a server that performs conversion with TCP / IP, which is a communication protocol for the Internet, whereby a mobile phone can connect to the website server 1 via the Internet.

次に、図2のブロック構成図を参照して、ウェブサイトサーバ1、情報提供者端末2及び情報受信者端末3の概略構成を説明する。   Next, the schematic configuration of the website server 1, the information provider terminal 2, and the information receiver terminal 3 will be described with reference to the block configuration diagram of FIG.

ウェブサイトサーバ1は、図示の実施形態では、通信手段10と、制御手段11と、情報提供者記録手段12と、情報提供者端末認証手段13と、画像情報作成手段14と、ファイル変換手段15と、ウェブサイト情報記録手段16と、キャリア判定手段17と、ファイル情報出力手段18とを有している。   In the illustrated embodiment, the website server 1 includes a communication unit 10, a control unit 11, an information provider recording unit 12, an information provider terminal authentication unit 13, an image information creation unit 14, and a file conversion unit 15. And website information recording means 16, carrier determination means 17, and file information output means 18.

通信手段11は、インターネット5を介して情報提供者端末2、情報受信者端末3と情報を送受信する装置である。例えば、ウェブサイトサーバ1が有する入出力処理(制御)装置によって実現することができる。   The communication means 11 is a device that transmits / receives information to / from the information provider terminal 2 and the information receiver terminal 3 via the Internet 5. For example, it can be realized by an input / output processing (control) device of the website server 1.

情報提供者記録手段12は、情報提供者端末2の識別情報と、当該識別情報に係る情報提供者端末2を使用する情報提供者がインターネット5上に開設しているウェブサイトを特定するURL情報とを関連付けて記録するものである。ウェブサイトサーバ1のハードディスク等の記憶装置などが相当する。   The information provider recording means 12 includes identification information of the information provider terminal 2 and URL information that identifies a website opened on the Internet 5 by an information provider who uses the information provider terminal 2 related to the identification information. Are recorded in association with each other. This corresponds to a storage device such as a hard disk of the website server 1.

情報提供者端末認証手段13は、情報提供者記録手段12に格納されている情報を参照し、情報提供者端末2から送信された識別情報を認証する。そして、当該情報提供者端末2を使用する前記情報提供者に、当該情報提供者端末2を使用する前記情報提供者がインターネット5上に開設している前記ウェブサイトにより提供する情報の入力を許可するものである。すなわち、情報提供者端末2から送信された識別情報と、情報提供者記録手段12に格納されている識別情報とが一致したときに、当該情報提供者端末2を使用する前記情報提供者が開設しているウェブサイトの情報の更新、追加、変更、改訂、取消、等を認める認証を行うものである。   The information provider terminal authenticating unit 13 refers to the information stored in the information provider recording unit 12 and authenticates the identification information transmitted from the information provider terminal 2. The information provider using the information provider terminal 2 is allowed to input information provided by the website provided on the Internet 5 by the information provider using the information provider terminal 2. To do. That is, when the identification information transmitted from the information provider terminal 2 matches the identification information stored in the information provider recording means 12, the information provider using the information provider terminal 2 is opened. It is a certification that allows users to update, add, change, revise, cancel, etc. information on their websites.

画像情報作成手段14は、前記URL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を作成して情報提供者端末2へ送信するものである。   The image information creating unit 14 creates image information in which an information code in which the URL information is converted is recorded and transmits the image information to the information provider terminal 2.

ファイル変換手段15は、ウェブサイトの情報の更新、追加、変更、改訂、取消、等を目的として情報提供者端末2から提供された、当該情報提供者端末2を使用する前記情報提供者がインターネット5に開設している前記ウェブサイトにより提供する情報を、情報受信者端末3のキャリア毎に対応する形式の情報ファイルに変換するものである。   The file conversion means 15 is used by the information provider using the information provider terminal 2 provided from the information provider terminal 2 for the purpose of updating, adding, changing, revising, canceling, etc. The information provided by the website opened in 5 is converted into an information file in a format corresponding to each carrier of the information receiver terminal 3.

ウェブサイト情報記録手段16は、ファイル変換手段15によって生成された前記情報受信者端末3のキャリア毎に対応する形式の情報ファイルを、当該情報ファイルの基になっている前記情報を提供してきた前記情報提供者端末2の識別情報、又は、当該識別番号の前記情報提供者端末2を使用する前記情報提供者がインターネット5上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報に関連付けて記録するものである。ウェブサイトサーバ1のハードディスク等の記憶装置などが相当する。   The website information recording means 16 has provided the information based on the information file, the information file in the format corresponding to each carrier of the information receiver terminal 3 generated by the file converting means 15 The identification information of the information provider terminal 2 or the information provider using the information provider terminal 2 with the identification number is recorded in association with the URL information specifying the website opened on the Internet 5 Is. This corresponds to a storage device such as a hard disk of the website server 1.

キャリア判定手段17は、情報受信者端末3からウェブサイトサーバ1にURL情報を特定してアクセスがあった際に、当該アクセス要求に付帯されているキャリア識別情報に基づいて、当該情報受信者端末3のキャリアを特定するものである。   The carrier determination means 17 specifies the information receiver terminal based on the carrier identification information attached to the access request when the URL receiver is specified and accessed from the information receiver terminal 3 to the website server 1. 3 carriers are specified.

ファイル情報出力手段18は、前記アクセス要求で特定されているURL情報に係るウェブサイトにより提供される情報についての前記ウェブサイト情報記録手段16の情報ファイルの中から、キャリア判定手段17が判定した前記アクセス要求を送信してきた情報受信者端末3のキャリアに対応する情報ファイル抽出し、当該抽出した情報ファイルの情報を、当該情報受信者端末3に出力するものである。   The file information output means 18 has the information determined by the carrier determination means 17 out of the information file of the website information recording means 16 about the information provided by the website related to the URL information specified in the access request. An information file corresponding to the carrier of the information receiver terminal 3 that has transmitted the access request is extracted, and the information of the extracted information file is output to the information receiver terminal 3.

制御手段12は、上記各手段を制御する機能を有するものである。各手段相互の情報の送受信を仲介等する機能も有する。   The control means 12 has a function of controlling each of the above means. It also has a function of mediating transmission / reception of information between each means.

制御手段12を含むこれら各手段は、ROM等の記憶手段に記録された所定のコンピュータプログラムをCPU、RAM等で実行することによりその機能が発揮されるものである。   Each of these means including the control means 12 performs its function by executing a predetermined computer program recorded in a storage means such as a ROM by a CPU, a RAM or the like.

前述したファイル変換手段15は、情報受信者端末3のキャリア毎に異なる閲覧方式に対応して、ウェブサイト用のファイルを生成するものである。   The file conversion means 15 described above generates a website file corresponding to a different browsing method for each carrier of the information receiver terminal 3.

このファイル変換手段15の機能は、例えば、ブラウザで閲覧可能な記述言語に変換してファイルを生成する変換ソフトをウェブサイトサーバのROM等の記憶手段にインストールしておき、このコンピュータプログラムをCPU、RAM等で実行することにより発揮される。   The function of the file conversion means 15 is, for example, installed in a storage means such as a ROM of a website server by converting conversion software that generates a file by converting it into a description language that can be browsed by a browser. It is demonstrated by executing it in RAM or the like.

これにより、各キャリアの情報受信者端末3に対応するために情報受信者端末3のキャリア毎に対応する言語(例えば、CHTML、HDML、MML)で記述したコンテンツファイルをそれぞれ生成する。   Thereby, in order to correspond to the information receiver terminal 3 of each carrier, a content file described in a language (for example, CTMML, HDML, MML) corresponding to each carrier of the information receiver terminal 3 is generated.

また、ウェブサイトの情報の更新、追加、変更、改訂、取消、等を目的として情報提供者端末2から提供された情報に画像データが含まれる場合は、キャリア毎に表示可能な画像ファイルの種類が異なる(例えばGIFやPNG等)ので、ファイル変換手段15によって、キャリア毎に表示可能な画像ファイル(例えばGIFやPNG等)への変換が行なわれる。   In addition, when image data is included in the information provided from the information provider terminal 2 for the purpose of updating, adding, changing, revising, canceling, etc., information on the website, the type of image file that can be displayed for each carrier Are different (for example, GIF, PNG, etc.), the file conversion means 15 performs conversion into an image file (for example, GIF, PNG, etc.) that can be displayed for each carrier.

このようにして、ファイル変換手段15により、各キャリア用のファイルを自動的に生成する。キャリア判定手段17が、アクセスしてきた情報受信者端末3のキャリアを判別する。そして、ファイル情報出力手段18が、最適なファイルを配信する。これによって、情報受信者端末3の表示画面において表示の不具合が発生するのを防止できる。   In this way, the file conversion means 15 automatically generates a file for each carrier. The carrier determination means 17 determines the carrier of the information receiver terminal 3 that has accessed. Then, the file information output means 18 distributes the optimum file. Thereby, it is possible to prevent a display defect from occurring on the display screen of the information receiver terminal 3.

次に、情報提供者端末2(2a、2b)の一例を説明する。   Next, an example of the information provider terminal 2 (2a, 2b) will be described.

情報提供者端末2の一つであるパーソナルコンピュータ2aは、通信手段21と、制御手段22と、入力手段23と、出力手段24と、画像情報取得手段25と、情報記録手段26と、識別情報送信手段27とを有するものである。   The personal computer 2a, which is one of the information provider terminals 2, includes a communication unit 21, a control unit 22, an input unit 23, an output unit 24, an image information acquisition unit 25, an information recording unit 26, and identification information. The transmission means 27 is included.

通信手段26及び制御手段22は、ウェブサイトサーバ1で説明した同一名称のものと同一機能を有するので、これらの説明を省略する。   Since the communication means 26 and the control means 22 have the same function as the thing of the same name demonstrated in the website server 1, these description is abbreviate | omitted.

入力手段23は、パーソナルコンピュータ2aにデータ入力を行うもので、例えばキーボード、マウス等の装置が相当する。   The input means 23 inputs data to the personal computer 2a, and corresponds to a device such as a keyboard and a mouse.

出力手段24は、画像として出力する液晶ディスプレイ装置や、音声出力するスピーカや、印刷出力するプリンター等の装置が相当する。   The output unit 24 corresponds to an apparatus such as a liquid crystal display device that outputs an image, a speaker that outputs sound, and a printer that prints out.

画像情報取得手段25は、ウェブサイトサーバ1から送信された、当該情報提供者端末2aを使用する情報提供者がインターネット5上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を取得するものである。   In the image information acquisition means 25, the URL information that is transmitted from the website server 1 and identifies the website opened on the Internet 5 by the information provider using the information provider terminal 2a is converted. Image information in which an information code is recorded is acquired.

この画像情報取得手段25で取得した画像情報をプリンター等の出力手段24を介して印刷することになる。   The image information acquired by the image information acquisition unit 25 is printed via the output unit 24 such as a printer.

情報記録手段26は、自己の情報提供者端末2aを識別する識別情報を含む各種情報を記録するものである。ハードディスク等の記憶装置が相当する。   The information recording means 26 records various types of information including identification information that identifies the information provider terminal 2a. This corresponds to a storage device such as a hard disk.

この識別情報は、本発明の情報提供システムの利用を望む情報提供者が情報提供者端末2aを介してウェブサイトサーバ1にアクセスし、利用を申し込む際に、当該情報提供者端末2aを特定する識別情報として付与されたIDやパスワードである。   This identification information specifies the information provider terminal 2a when an information provider who desires to use the information providing system of the present invention accesses the website server 1 via the information provider terminal 2a and applies for the use. It is an ID or password assigned as identification information.

また、本発明の情報提供システムの利用を望む情報提供者が、自らが使用する情報提供者端末2aを介してウェブサイトサーバにアクセスし、利用を申し込む際に、当該情報提供者端末2aを特定する識別情報を当該情報提供者端2aのMACアドレスとした場合には、MACアドレスが識別情報となる。この場合、携帯電話などからなる情報提供者端末2bを介して情報の入力、更新、等を行なう場合を考慮して、情報提供者端末2bのMACアドレスも識別情報として情報記録手段26に記録できる。MACアドレスは、パーソナルコンピュータに内蔵されているインターフェースカード、LANカード、またはLANボードに付与される識別子である。   Further, when an information provider who desires to use the information providing system of the present invention accesses the website server through the information provider terminal 2a used by himself and applies for the use, the information provider terminal 2a is specified. When the identification information to be used is the MAC address of the information provider end 2a, the MAC address is the identification information. In this case, the MAC address of the information provider terminal 2b can be recorded in the information recording means 26 as identification information in consideration of the case where information is input, updated, etc. via the information provider terminal 2b such as a mobile phone. . The MAC address is an identifier given to an interface card, a LAN card, or a LAN board built in the personal computer.

また、本発明の情報提供システムの利用を望む情報提供者が、自らが使用する情報提供者端末2aを介してウェブサイトサーバにアクセスし、利用を申し込む際に、ウェブサイトサーバ1から情報提供者端末2ごとに識別情報を決め、これを暗号化したものが付与された場合には、これを、情報記録手段26にレジストリファイルとして記録する。   In addition, when an information provider who desires to use the information providing system of the present invention accesses the website server via the information provider terminal 2a used by the information provider and applies for the use, the information provider from the website server 1 When identification information is determined for each terminal 2 and an encrypted version of the identification information is given, it is recorded in the information recording means 26 as a registry file.

識別情報送信手段27は、ウェブサイトサーバ1にログインする際に前記識別情報を送信するものである。   The identification information transmitting means 27 transmits the identification information when logging into the website server 1.

画像情報取得手段25、識別情報送信手段26、等は、ROM等の記録手段に記録された所定のプログラムをCPU、RAM等で実行することで上記機能が発揮される。   The image information acquisition unit 25, the identification information transmission unit 26, and the like perform the above functions by executing a predetermined program recorded in a recording unit such as a ROM by a CPU, a RAM, or the like.

情報提供者端末の一つであるインターネット接続可能である携帯電話2bは、通話送受信手段31と、データ送受信手段32と、制御手段33と、識別情報送信手段35と、入力手段36と、出力手段37と、情報記録手段38とを有している。   The mobile phone 2b, which is one of the information provider terminals that can be connected to the Internet, includes a call transmitting / receiving unit 31, a data transmitting / receiving unit 32, a control unit 33, an identification information transmitting unit 35, an input unit 36, and an output unit. 37 and information recording means 38.

このうち制御手段33、識別情報送信手段35、入力手段36、出力手段37、及び情報記録手段38は、上記した情報提供者端末であるパーソナルコンピュータ2aの同一名称のものと同じ機能であるため説明を省略する。   Of these, the control means 33, the identification information transmission means 35, the input means 36, the output means 37, and the information recording means 38 have the same functions as those of the personal computer 2a that is the information provider terminal described above. Is omitted.

通話送受信手段31は、携帯電話の通話機能であり携帯電話網7を介して他の携帯電話や、さらに関門交換機(図示せず)を介して固定電話と通話することができるものである。   The call transmission / reception means 31 is a call function of a mobile phone, and can make a call with another mobile phone via the mobile phone network 7 and with a fixed phone via a gateway exchange (not shown).

データ送受信手段32は、携帯電話の通信機能であり、これによりメール送受信やインターネットのデータ送受信が可能となるものである。   The data transmission / reception means 32 is a communication function of a cellular phone, and thereby enables transmission / reception of mails and data transmission / reception of the Internet.

上記した通話送受信手段31及びデータ送受信手段32は、携帯電話装置が有する入出力処理(制御)装置によって実現することができる。   The call transmission / reception means 31 and the data transmission / reception means 32 described above can be realized by an input / output processing (control) device included in the mobile phone device.

次に、情報受信者端末3(3a〜3n)について説明する。   Next, the information receiver terminal 3 (3a to 3n) will be described.

情報受信者端末3は、図示の実施形態では、インターネット接続可能な携帯電話としている。   In the illustrated embodiment, the information receiver terminal 3 is a mobile phone that can be connected to the Internet.

情報受信者端末3は、通話送受信手段50と、データ送受信手段51と、制御手段52と、URL情報送信手段53と、キャリア識別情報送信手段54と、入力手段55と、出力手段56と、撮影手段57と、画像解析手段58と、情報記録手段59とを有する。   The information receiver terminal 3 includes a call transmission / reception unit 50, a data transmission / reception unit 51, a control unit 52, a URL information transmission unit 53, a carrier identification information transmission unit 54, an input unit 55, an output unit 56, and a photographing unit. Means 57, image analysis means 58, and information recording means 59 are provided.

このうち通話送受信手段50、データ送受信手段51、制御手段52、入力手段55、出力手段56及び情報記録手段59は、上記した同一名称のものと機能上の差違がないことから説明を省略する。   Of these, the call transmission / reception means 50, the data transmission / reception means 51, the control means 52, the input means 55, the output means 56, and the information recording means 59 are not described because they are not functionally different from those having the same names.

撮影手段57は、携帯電話に備えられた撮影用のカメラであり、周囲の景色や画像を撮像するものである。即ち、情報提供者端末2が画像情報取得手段25で取得し、プリンター等の出力手段24を介して印刷した画像情報を撮像するものである。   The photographing means 57 is a photographing camera provided in the mobile phone, and picks up surrounding scenery and images. That is, the information provider terminal 2 captures image information acquired by the image information acquisition unit 25 and printed via the output unit 24 such as a printer.

画像解析手段58は、撮影手段57により撮像した画像を解析して画像に記録されたURL情報を取得するものであって、撮影手段57が撮像した画像を解析することにより、当該画像に記録されている情報コードから前記URL情報を取得するものである。   The image analysis unit 58 analyzes the image captured by the imaging unit 57 and obtains URL information recorded in the image. The image analysis unit 58 analyzes the image captured by the imaging unit 57, and is recorded in the image. The URL information is acquired from the stored information code.

URL情報送信手段53は、前記URL情報で特定されるウェブサイトにログインするために前記URL情報を前記URL情報で特定されるウェブサイトに送信するものである。   The URL information transmission means 53 transmits the URL information to the website specified by the URL information in order to log in to the website specified by the URL information.

キャリア識別情報送信手段54は、前記ウェブサイトサーバにアクセスする際に、当該情報受信者端末3のキャリアを特定するキャリア識別情報を送信するものである。   The carrier identification information transmission means 54 transmits carrier identification information for specifying the carrier of the information receiver terminal 3 when accessing the website server.

画像解析手段58、URL情報送信手段53、キャリア識別情報送信手段54は、ROM等の記録手段に記録された所定のプログラムをCPU、RAM等で実行することで上記機能が発揮される。   The image analysis unit 58, the URL information transmission unit 53, and the carrier identification information transmission unit 54 perform the above functions by executing a predetermined program recorded in a recording unit such as a ROM using a CPU, a RAM, or the like.

次に、図3(a)、(b)、図4、図7のフローチャートを参照して、本発明の情報提供システムによって行われる処理動作の概略を説明する。   Next, the outline of the processing operation performed by the information providing system of the present invention will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

本発明の情報提供システムにおいては、本発明の情報提供システムを提供する者が前述したウェブサイトサーバ1をインターネット5に接続可能に設置している。   In the information providing system of the present invention, a person who provides the information providing system of the present invention installs the website server 1 described above so as to be connectable to the Internet 5.

本発明の情報提供システムの利用を望む情報提供者は、自らが使用する情報提供者端末2aを介してウェブサイトサーバ1にアクセスし、利用を申し込む(S31)。   The information provider who desires to use the information providing system of the present invention accesses the website server 1 via the information provider terminal 2a used by himself / herself and applies for the use (S31).

ウェブサイトサーバ1は、情報提供者がIDやパスワードの付与を受けて本発明の情報提供システムを利用することを希望する場合には、IDやパスワードを付与する(S32)。   When the information provider desires to use the information providing system of the present invention after receiving an ID or password, the website server 1 assigns an ID or password (S32).

情報提供者端末2aの情報記録手段26、情報提供者端末2bの情報記録手段38には、この付与された識別情報が記録される(S33)。   The assigned identification information is recorded in the information recording means 26 of the information provider terminal 2a and the information recording means 38 of the information provider terminal 2b (S33).

また、ウェブサイトサーバ1は、当該利用を申し込んできた情報提供者がインターネット5に開設するウェブサイトを特定するURL情報を付与する(S34)。   Further, the website server 1 assigns URL information specifying a website opened on the Internet 5 by the information provider who has applied for the use (S34).

ウェブサイトサーバ1の情報提供者記録手段12が、当該利用を申し込んできた情報提供者が使用する情報提供者端末2aを特定する識別情報(IDやパスワード)と、当該識別情報に係る前記情報提供者端末2aを使用する情報提供者がインターネット5上に開設するウェブサイトを特定するURL情報とを関連付けて記録する(S35)。   The information provider recording means 12 of the website server 1 has identification information (ID or password) that identifies the information provider terminal 2a used by the information provider who has applied for the use, and the information provision related to the identification information. The information provider who uses the user terminal 2a records the URL information specifying the website opened on the Internet 5 in association with it (S35).

ウェブサイトサーバ1の画像情報作成手段13が、前記URL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を作成して情報提供者端末2aへ送信する(S36)。   The image information creating means 13 of the website server 1 creates image information in which the information code in which the URL information is converted is recorded and transmits it to the information provider terminal 2a (S36).

情報提供者端末2aでは、この送信されてきた画像情報を画像情報取得手段25を介して取得する(S37)。   The information provider terminal 2a acquires the transmitted image information via the image information acquisition unit 25 (S37).

一方、識別情報としてMACアドレスを用いる形態の場合には、次のようになる。   On the other hand, in the case of using a MAC address as the identification information, it is as follows.

本発明の情報提供システムの利用を望む情報提供者が、自らが使用する情報提供者端末2aを介してウェブサイトサーバ1にアクセスし、利用を申し込む(S41)。   An information provider who desires to use the information providing system of the present invention accesses the website server 1 through the information provider terminal 2a used by himself / herself and applies for the use (S41).

次に、当該情報提供者端末2aを特定する識別情報を当該情報提供者端2aのMACアドレスとする選択を行ない、当該情報提供者端2a及び、ウェブサイトサーバの情報更新に利用する可能性がある自己が使用する情報提供者端2bのMACアドレスを識別情報として入力する(S42)。   Next, there is a possibility that the identification information for specifying the information provider terminal 2a is selected as the MAC address of the information provider end 2a and used for information update of the information provider end 2a and the website server. The MAC address of the information provider end 2b used by a self is input as identification information (S42).

情報提供者端末2aの情報記録手段26、情報提供者端末2bの情報記録手段38には、この付与された識別情報が記録される(S43)。   The assigned identification information is recorded in the information recording means 26 of the information provider terminal 2a and the information recording means 38 of the information provider terminal 2b (S43).

また、ウェブサイトサーバ1は、当該利用を申し込んできた情報提供者がインターネット5に開設するウェブサイトを特定するURL情報を付与する(S44)。   Further, the website server 1 assigns URL information specifying a website opened on the Internet 5 by the information provider who has applied for the use (S44).

ウェブサイトサーバ1の情報提供者記録手段12が、当該利用を申し込んできた情報提供者が使用する情報提供者端末2a、2bを特定する識別情報(情報提供者端2a、2bのMACアドレス)と、当該識別情報に係る前記情報提供者端末2a、2bを使用する情報提供者がインターネット5上に開設するウェブサイトを特定するURL情報とを関連付けて記録する(S45)。   The information provider recording means 12 of the website server 1 has identification information (MAC addresses of the information provider terminals 2a and 2b) for identifying the information provider terminals 2a and 2b used by the information provider who has applied for the use, and Then, the information provider using the information provider terminals 2a and 2b related to the identification information records the URL information specifying the website opened on the Internet 5 in association with each other (S45).

ウェブサイトサーバ1の画像情報作成手段13が、前記URL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を作成して情報提供者端末2aへ送信する(S46)。   The image information creation means 13 of the website server 1 creates image information in which the information code in which the URL information is converted is recorded and transmits it to the information provider terminal 2a (S46).

情報提供者端末2aでは、この送信されてきた画像情報を画像情報取得手段25を介して取得する(S47)。   The information provider terminal 2a acquires the transmitted image information via the image information acquisition means 25 (S47).

情報提供者端末2aを使用している情報提供者は、この画像情報を、プリンターによって、名刺や新聞、書籍、広告、さらにはTシャツ、看板、等に印刷する。あるいは、印刷したものを、商品や建造物等の不動産に貼着する。   An information provider using the information provider terminal 2a prints this image information on a business card, newspaper, book, advertisement, T-shirt, signboard, etc. by a printer. Alternatively, the printed material is attached to a real estate such as a product or a building.

自己がインターネット5上に開設するウェブサイトに対して情報受信者がアクセスする機会を増加させることを目的として、名刺や新聞、書籍、広告、Tシャツ、看板、等に印刷したり、印刷したものを、商品や建造物等の不動産に貼着するのである。   Printed or printed on business cards, newspapers, books, advertisements, T-shirts, billboards, etc. for the purpose of increasing the opportunity for information recipients to access websites opened on the Internet 5 Is attached to real estate such as goods and buildings.

次に、図4のフローチャートを参照して、ウェブサイト開設者である情報提供者によるウェブサイトの情報の更新、変更等の操作手順を説明する。   Next, with reference to the flowchart of FIG. 4, an operation procedure for updating and changing information on the website by the information provider who is the website creator will be described.

図4に示すように、情報提供者端末2から、ウェブサイトサーバ1に登録された自己のウェブサイトにログインする(S11)。このとき所定のURL情報に加えて、識別情報を併せて送信する。   As shown in FIG. 4, the information provider terminal 2 logs in to its own website registered in the website server 1 (S11). At this time, in addition to predetermined URL information, identification information is also transmitted.

識別情報には、情報提供者端末2に内蔵されているインターフェースカード、LANカード、又はLANボードに付与される識別子であるMACアドレスや、前記のように付与されているID、パスワードを使用する。   As the identification information, a MAC address that is an identifier given to an interface card, a LAN card, or a LAN board built in the information provider terminal 2, an ID, and a password given as described above are used.

図5は情報提供者端末2からウェブサイトサーバ1に送信される情報をパケットとして分割したときの概略説明図である。インターネット上では送信データ61は複数のパケット62a〜62nに分割して送信される。また携帯電話網7もデジタル方式ゆえ同じくパケットにして送信されている。   FIG. 5 is a schematic explanatory diagram when information transmitted from the information provider terminal 2 to the website server 1 is divided into packets. On the Internet, transmission data 61 is divided into a plurality of packets 62a to 62n and transmitted. The cellular phone network 7 is also transmitted in the same packet because of the digital system.

パケット62aは、データを記録したデータ部と、ヘッダと呼ばれる送信先、送信元等の情報を記録した部分と、パケットの後部に位置するトレーラと呼ばれる部分からなっている。   The packet 62a includes a data part in which data is recorded, a part in which information such as a transmission destination and a transmission source called a header is recorded, and a part called a trailer located at the rear part of the packet.

ヘッダにあるIPアドレスはインターネット上で使用される送信先、送信元を表すものであるが、個人利用者等はインターネット接続毎にISPより付与されるものであることから固定的でなく、ウェブサイトの更新等を行う開設者である情報提供者の端末装置の識別情報とすることができない。   The IP address in the header represents the destination and source used on the Internet, but since individual users are assigned by the ISP for each Internet connection, the website is not fixed. It cannot be used as the identification information of the terminal device of the information provider who is the establishment person who performs the update or the like.

そこで、情報提供者端末2に内蔵されるインターフェースカード等に付与されるMACアドレスを情報提供者の使用する情報提供者端末の識別情報として用いることとしたものである。MACアドレスはLANを構成する各端末の識別に用いるアドレス情報であるが、これを上記識別情報として使用するものである。   Therefore, the MAC address assigned to the interface card or the like built in the information provider terminal 2 is used as identification information of the information provider terminal used by the information provider. The MAC address is address information used for identification of each terminal constituting the LAN, and is used as the identification information.

したがって、MACアドレスが前記のような識別情報として使用される場合、情報提供者端末2はMACアドレスを所有する装置が内蔵されていてこれを使用できる状態になっている必要がある。   Therefore, when the MAC address is used as the identification information as described above, the information provider terminal 2 needs to have a device that owns the MAC address and be able to use it.

識別情報を伴うログインがあったときは、ウェブサイトサーバ1は、情報提供者記録手段12に記録されている情報を参照して識別情報に係る情報提供者端末2が登録されているウェブサイトの開設者であるか否かを判定する(S12)。   When there is a login with identification information, the website server 1 refers to the information recorded in the information provider recording means 12 and refers to the information of the website where the information provider terminal 2 related to the identification information is registered. It is determined whether or not the person is an establishment person (S12).

判定は、情報提供者記録手段12に記録されている情報を参照して、情報提供者認証手段14が行う。   The determination is made by the information provider authentication unit 14 with reference to the information recorded in the information provider recording unit 12.

ログインで送信された識別情報が情報提供者記録手段12に記録されているものであれば認証許可され、許可情報が情報提供者端末2に送信される(S13)。   If the identification information transmitted by login is recorded in the information provider recording means 12, the authentication is permitted and the permission information is transmitted to the information provider terminal 2 (S13).

識別情報が不一致のときは、不許可情報が情報提供者端末2に送信され(S14)、ウェブサイトの更新手続が拒絶される。   If the identification information does not match, the disapproval information is transmitted to the information provider terminal 2 (S14), and the website update procedure is rejected.

ウェブサイトの開設者である情報提供者は、許可情報を受信した後に、自己のウェブサイトの更新等を行うためのウェブサイト用情報を、ウェブサイトサーバ1に送信することができる(S15)。   After receiving the permission information, the information provider who is the website opener can transmit the website information for updating his website to the website server 1 (S15).

識別情報は、識別情報送信手段27が行う処理動作により、このウェブサイト用情報のパケットにも付加されていて、これが更新対象のウェブサイトの確認にも利用される。   The identification information is also added to the website information packet by the processing operation performed by the identification information transmitting means 27, and this is also used for checking the website to be updated.

ウェブサイトの更新、変更、訂正、削除等の一連の手続きは、上記したように情報提供者端末2からの送信情報に基づいて、ファイル変換手段15、ウェブサイト情報記録手段16が行う(S16)。   A series of procedures such as updating, changing, correcting, and deleting a website are performed by the file conversion unit 15 and the website information recording unit 16 based on the transmission information from the information provider terminal 2 as described above (S16). .

更新等されたウェブサイトの提供情報は、確認として情報提供者端末2に送信される(S17)。   The updated website provision information is transmitted as confirmation to the information provider terminal 2 (S17).

情報提供者は、ウェブサイトの再度の更新等を行う場合はさらにウェブサイト用情報を送信することができ、更新等の必要がないときは終了する(S18)。   The information provider can further transmit the website information when updating the website again, and the process ends when there is no need for updating (S18).

このようにウェブサイトの更新等において、パケットに情報提供者端末2の識別情報を含めて送信し、予め記録しておいた識別情報と照合することで、ウェブサイト更新を行うことが可能な開設者であることの認証ができるので、IDやパスワードの入力要求、送信の手間を省略することができる。   In this way, in website update, etc., it is possible to update the website by sending the packet including the identification information of the information provider terminal 2 and comparing it with the identification information recorded in advance. Since it can be authenticated, it is possible to eliminate the need for input and transmission of IDs and passwords.

なおウェブサイトの更新は、更新可能な者の端末装置のMACアドレスを予め記録しておけばウェブサイト開設者の他にも更新することができる。   The website can be updated in addition to the website creator if the MAC address of the terminal device of the updatable person is recorded in advance.

そして情報提供者端末2のうち携帯電話2bを使用することで、例えば現地市場での入荷された生鮮物の画像情報等を、煩雑な手続きを要することなく迅速に送信でき、ウェブサイトからはリアルタイムな情報を提供することができる。   By using the mobile phone 2b of the information provider terminal 2, for example, image information of fresh foods received in the local market can be transmitted quickly without requiring complicated procedures. Information can be provided.

同じく、旅先や取材現場からの送信によっても、ウェブサイトからリアルタイムな情報を提供できる。   Similarly, it is possible to provide real-time information from a website by sending it from a travel destination or interview site.

次に、上記リアルタイムに更新されたウェブサイトからの情報受信を容易かつ迅速に行うことができる、情報受信端末3の受信操作について説明する。   Next, a receiving operation of the information receiving terminal 3 that can easily and quickly receive information from the website updated in real time will be described.

ウェブサイトからの情報を受信するには、通常ウェブサイトのURLを入力送信してログインする必要がある。予めURL情報を記録しておく場合はともかく、比較的長いURLを正確に入力することは多少の困難を伴うものである。特に外出先等でコンパクトサイズの携帯電話にてURLを入力する場合はより困難を伴うものである。   In order to receive information from a website, it is usually necessary to log in by transmitting the URL of the website. Regardless of recording URL information in advance, it is somewhat difficult to accurately input a relatively long URL. In particular, it is more difficult to enter a URL on a mobile phone of a compact size when away from home.

図6(a)〜図6(e)は、上記問題点を解消するために、URL情報を記録した2次元の情報コードであるカラーコード71a〜71eを付した各種商品を表した図である。   FIGS. 6A to 6E are diagrams showing various products with color codes 71a to 71e, which are two-dimensional information codes in which URL information is recorded, in order to solve the above problems. .

図6(a)は名刺72の一隅にカラーコード71aが印刷されており、図6(b)はTシャツ73にカラーコード71bがプリントされており、図6(c)は建物74の壁面にカラーコード71cが記載されており、図6(d)は新聞75の一隅にカラーコード71dが印刷されており、そして図6(e)は筒状の缶容器76の周面にカラーコード71eが記載されているものである。   6A shows a color code 71a printed on one corner of the business card 72, FIG. 6B shows a color code 71b printed on a T-shirt 73, and FIG. FIG. 6D shows a color code 71d printed at one corner of the newspaper 75, and FIG. 6E shows a color code 71e on the peripheral surface of the cylindrical can container 76. It is described.

カラーコードの色相は印刷出力装置等によって異なることから、同じ色相でも異なって認識される場合がある。本実施形態におけるカラーコードは、基準カラー情報を記録する参照領域とデータ領域との、固定的な色調差を利用することで、正確な色相を認識できるエンコーティング方法(例えば、特許第3336311号)を利用して、上記の問題点の解消を図るものである。   Since the hue of the color code varies depending on the print output device or the like, the same hue may be recognized differently. The color code in this embodiment is an encoding method that can recognize an accurate hue by using a fixed color difference between a reference area in which standard color information is recorded and a data area (for example, Japanese Patent No. 336311). The above-mentioned problems are solved by using.

したがって、図6に表示されたカラーコードを情報受信者端末3の撮影手段57により撮影し、撮影された画像を画像解析手段58により画像解析してURL情報を取得することができる。このURL情報をURL情報送信手段53によりウェブサイトサーバ1に送信することで、所定のウェブサイトにログインでき、所望の情報を受信することができる。   Therefore, the color code displayed in FIG. 6 can be photographed by the photographing means 57 of the information receiver terminal 3, and the photographed image can be analyzed by the image analyzing means 58 to obtain URL information. By transmitting this URL information to the website server 1 by the URL information transmitting means 53, it is possible to log in to a predetermined website and receive desired information.

このように、カラーコードを撮影してURL情報を解析取得することで、煩雑なURL情報の入力の手間が省略でき、リアルタイムに更新されたウェブサイトから必要な情報を迅速かつ容易い取得することができる。   In this way, by shooting the color code and analyzing and acquiring the URL information, it is possible to save troublesome input of URL information, and it is possible to quickly and easily acquire necessary information from a website updated in real time. it can.

また、上記したように、カラーコードにURL情報を記録したので、情報受信者の視覚上の注意を引き易いだけでなく、デザイン上も商品との調和を取ることが可能となり、広い使用用途が考えられる。   In addition, as described above, since the URL information is recorded in the color code, not only the information receiver can easily draw the visual attention, but also the design can be harmonized with the product, which can be used widely. Conceivable.

即ち、図6(b)のようにTシャツ73のワンポイントデザインとして、また図6(c)のように建物74のイラストとしても利用することができる。   That is, it can be used as a one-point design of the T-shirt 73 as shown in FIG. 6B and as an illustration of the building 74 as shown in FIG. 6C.

以上説明した情報受信者が情報を取得する工程を図7を参照して説明する。   The process by which the information receiver described above acquires information will be described with reference to FIG.

情報受信者は自らが使用している情報受信者端末3の撮影手段57で、情報提供者端末2が画像情報取得手段25で取得し、プリンター等の出力手段24を介して印刷した図6(a)乃至図6(e)図示の画像情報を撮像する(S51)。   The information receiver is the photographing means 57 of the information receiver terminal 3 used by the information receiver, and the information provider terminal 2 acquires the image information acquisition means 25 and prints it via the output means 24 such as a printer (FIG. 6). The image information shown in FIGS. 6A to 6E is captured (S51).

画像解析手段58が、撮影手段57により撮像した画像を解析して画像に記録されたURL情報を取得する(S52)。   The image analysis unit 58 analyzes the image captured by the imaging unit 57 and acquires URL information recorded in the image (S52).

URL情報送信手段53を介して、前記URL情報で特定されるウェブサイトにログインするために前記URL情報を前記URL情報で特定されるウェブサイトに送信する(S53)。   The URL information is transmitted to the website specified by the URL information in order to log in to the website specified by the URL information via the URL information transmitting means 53 (S53).

同時に、キャリア識別情報送信手段54が、前記ウェブサイトにアクセスする際に、当該情報受信者端末3のキャリアを特定するキャリア識別情報を送信する(S54)。   At the same time, the carrier identification information transmitting unit 54 transmits carrier identification information for specifying the carrier of the information receiver terminal 3 when accessing the website (S54).

ログインを受け付けたウェブサイトサーバ1では、キャリア判定手段17が、当該アクセス要求に付帯されているキャリア識別情報に基づいて、当該情報受信者端末3のキャリアを特定する(S55)。   In the website server 1 that has accepted the login, the carrier determination means 17 identifies the carrier of the information receiver terminal 3 based on the carrier identification information attached to the access request (S55).

そして、ファイル情報出力手段18が、前記アクセス要求で特定されているURL情報に係るウェブサイトにより提供される情報についてのウェブサイト情報記録手段16中の情報ファイルの中から、キャリア判定手段17が判定した前記アクセス要求を送信してきた情報受信者端末3のキャリアに対応する情報ファイル抽出し、当該抽出した情報ファイルの情報を、情報受信者端末3に出力する(S56)。   Then, the file information output means 18 determines the carrier determination means 17 from the information files in the website information recording means 16 for the information provided by the website related to the URL information specified in the access request. The information file corresponding to the carrier of the information receiver terminal 3 that has transmitted the access request is extracted, and the information of the extracted information file is output to the information receiver terminal 3 (S56).

こうして情報受信者は自己が使用している情報受信者端末3のキャリアに対応している形式でウェブサイトを閲覧することができる。   Thus, the information receiver can browse the website in a format corresponding to the carrier of the information receiver terminal 3 used by the information receiver.

なお、前記において、情報受信者端末3についても装置の識別情報を送信することで、ウェブサイトの利用課金に用いることができる。すなわち情報受信者端末のMACアドレスを予め登録しておくことで、情報受信者端末ごとの利用時間と利用料を算出することができ、有料の情報提供が可能となる。   In the above, the information recipient terminal 3 can also be used for website usage billing by transmitting device identification information. That is, by registering the MAC address of the information receiver terminal in advance, the usage time and the usage fee for each information receiver terminal can be calculated, and paid information can be provided.

以上、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載から把握される技術的範囲において種々の形態に変更可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings. However, the present invention is not limited to such embodiments, and various forms are possible within the technical scope grasped from the description of the claims. Can be changed.

本発明の情報提供システムの概略を説明する全体構成図。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The whole block diagram explaining the outline of the information provision system of this invention. 本発明の情報提供システムの概略を説明する全体ブロック構成図。1 is an overall block configuration diagram illustrating an outline of an information providing system of the present invention. (a)情報提供者が本発明の情報提供システムの利用を申し込む際の手順の一例を説明するフローチャート、(b)情報提供者が本発明の情報提供システムの利用を申し込む際の手順の他の一例を説明するフローチャート。(A) a flowchart for explaining an example of a procedure when an information provider applies for the use of the information providing system of the present invention; (b) another procedure when an information provider applies for the use of the information providing system of the present invention; The flowchart explaining an example. 情報提供者がウェブサイトの情報の更新などを行なう際の手順の一例を説明するフローチャート。The flowchart explaining an example of the procedure at the time of an information provider updating the information of a website, etc. 送信する識別情報の概略説明図。The schematic explanatory drawing of the identification information to transmit. (a)〜(e)はウェブサイトのURL情報を記したカラーコードによる情報コードを付した各種商品の一例を表した図。(A)-(e) is a figure showing an example of various goods which attached | subjected the information code by the color code which described URL information of the website. 情報受信者が情報を受信する際の手順の一例を説明するフローチャート。The flowchart explaining an example of the procedure at the time of an information receiver receiving information.

符号の説明Explanation of symbols

1 ウェブサイトサーバ
2(2a、2b) 情報提供者端末
3(3a〜3n) 情報受信者端末
10 通信手段
11 制御手段
12 情報提供者記録手段
13 情報提供者端末認証手段
14 画像情報作成手段
15 ファイル変換手段
16 ウェブサイト情報記録手段
17 キャリア判定手段
18 ファイル情報出力手段
21 通信手段
22 制御手段
23 入力手段
24 出力手段
25 画像情報取得手段
26 情報記録手段
27 識別情報送信手段
31 通話送受信手段
32 データ送受信手段
33 制御手段
35 識別情報送信手段
36 入力手段
37 出力手段
38 情報記録手段
50 通話送受信手段
51 データ送受信手段
52 制御手段
53 URL情報送信手段
54 キャリア識別情報送信手段
55 入力手段
56 出力手段
57 撮影手段
58 画像解析手段
59 情報記録手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Website server 2 (2a, 2b) Information provider terminal 3 (3a-3n) Information receiver terminal 10 Communication means 11 Control means 12 Information provider recording means 13 Information provider terminal authentication means 14 Image information creation means 15 File Conversion means 16 Website information recording means 17 Carrier determination means 18 File information output means 21 Communication means 22 Control means 23 Input means 24 Output means 25 Image information acquisition means 26 Information recording means 27 Identification information transmission means 31 Call transmission / reception means 32 Data transmission / reception Means 33 Control means 35 Identification information transmission means 36 Input means 37 Output means 38 Information recording means 50 Call transmission / reception means 51 Data transmission / reception means 52 Control means 53 URL information transmission means 54 Carrier identification information transmission means 55 Input means 56 Output means 57 Imaging means 58 strokes Analysis means 59 information recording means

Claims (4)

ネットワーク上のウェブサイトにより情報を提供する情報提供システムであって、
前記ウェブサイトをネットワーク上に開設し、ネットワークを介して前記情報を提供する情報提供者が使用する情報提供者端末と、
ネットワークを介して前記情報を取得する情報受信者が使用する情報受信者端末と、
前記ウェブサイトの登録、管理を行ない、前記情報受信者端末に前記情報をネットワークを介して公開、送信するウェブサイトサーバとからなり、
前記ウェブサイトサーバは、
前記情報提供者端末の識別情報と、当該識別情報に係る前記情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報とを関連付けて記録する情報提供者記録手段と、
前記URL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を作成して前記情報提供者端末へ送信する画像情報作成手段と、
情報提供者端末から提供された、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトにより提供する情報を、前記情報受信者端末のキャリア毎に対応する形式の情報ファイルに変換するファイル変換手段と、
当該ファイル変換手段によって生成された前記情報受信者端末のキャリア毎に対応する形式の情報ファイルを、当該情報ファイルの基になっている前記情報を提供してきた前記情報提供者端末の識別情報、又は、当該識別番号の前記情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報に関連付けて記録するウェブサイト情報記録手段と、
前記情報受信者端末から前記ウェブサイトサーバにURL情報を特定してアクセスがあった際に、当該アクセス要求に付帯されているキャリア識別情報に基づいて、当該情報受信者端末のキャリアを特定するキャリア判定手段と、
前記アクセス要求で特定されているURL情報に係るウェブサイトにより提供される情報についての前記情報ファイルの中から、前記キャリア判定手段が判定した前記アクセス要求を送信してきた前記情報受信者端末のキャリアに対応する情報ファイル抽出し、当該抽出した情報ファイルの情報を、当該情報受信者端末に出力するファイル情報出力手段とを有し、
前記情報提供者端末は、
自己の情報提供者端末を識別する識別情報を含む各種情報を記録する情報記録手段と、
前記ウェブサイトサーバにログインする際に前記識別情報を送信する識別情報送信手段と、
前記ウェブサイトサーバから送信された、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトを特定するURL情報が変換されている情報コードが記録されている画像情報を取得する画像情報取得手段とを有し、
前記情報受信者端末は、
画像を撮像する撮影手段と、
該撮影手段により撮像した画像を解析して画像に記録されたURL情報を取得する画像解析手段であって、前記撮影手段が撮像した画像を解析することにより、当該画像に記録されている情報コードから前記URL情報を取得する画像解析手段と、
前記URL情報で特定されるウェブサイトにログインするために前記URL情報を前記URL情報で特定されるウェブサイトに送信するURL情報送信手段と、
前記ウェブサイトサーバにアクセスする際に、当該情報受信者端末のキャリアを特定するキャリア識別情報を送信するキャリア識別情報送信手段と
を有することを特徴とする情報提供システム。
An information providing system for providing information through a website on a network,
An information provider terminal used by an information provider who opens the website on a network and provides the information via the network;
An information recipient terminal used by an information recipient who obtains the information via a network;
It consists of a website server that performs registration and management of the website, and publishes and transmits the information to the information receiver terminal via a network.
The website server is
The identification information of the information provider terminal is recorded in association with the URL information specifying the website opened on the network by the information provider using the information provider terminal related to the identification information. Information provider recording means;
Image information creating means for creating image information in which an information code in which the URL information is converted is recorded and transmitting the image information to the information provider terminal;
The information provided by the information provider terminal using the information provider terminal using the website provided on the network by the information provider terminal corresponds to the carrier of the information receiver terminal. A file conversion means for converting to a format information file;
The information file of the format corresponding to each carrier of the information receiver terminal generated by the file conversion means, the identification information of the information provider terminal that has provided the information that is the basis of the information file, or Website information recording means for recording in association with URL information for identifying the website established on the network by the information provider using the information provider terminal of the identification number;
A carrier that specifies a carrier of the information receiver terminal based on carrier identification information attached to the access request when URL information is specified and accessed from the information receiver terminal to the website server A determination means;
From the information file about the information provided by the website related to the URL information specified in the access request, to the carrier of the information receiver terminal that has transmitted the access request determined by the carrier determination means File information output means for extracting the corresponding information file and outputting the information of the extracted information file to the information recipient terminal;
The information provider terminal is
Information recording means for recording various types of information including identification information for identifying its own information provider terminal;
Identification information transmitting means for transmitting the identification information when logging into the website server;
The information code in which the URL information specifying the website opened on the network by the information provider using the information provider terminal, which is transmitted from the website server, is recorded. Image information acquisition means for acquiring image information,
The information receiver terminal is
Photographing means for capturing an image;
An image analysis unit that analyzes an image captured by the imaging unit and obtains URL information recorded in the image, the information code recorded in the image being analyzed by analyzing the image captured by the imaging unit Image analysis means for obtaining the URL information from:
URL information transmitting means for transmitting the URL information to the website specified by the URL information in order to log in to the website specified by the URL information;
An information providing system comprising: carrier identification information transmitting means for transmitting carrier identification information for identifying a carrier of the information receiver terminal when accessing the website server.
前記情報提供者端末から送信された前記識別情報を認証し、当該情報提供者端末を使用する前記情報提供者が前記ネットワーク上に開設している前記ウェブサイトにより提供する情報の入力を許可する情報提供者端末認証手段を、前記ウェブサイトサーバが、更に、備えていることを特徴とする請求項1記載の情報提供システム。   Information that authenticates the identification information transmitted from the information provider terminal and permits the input of information provided by the website established on the network by the information provider using the information provider terminal The information providing system according to claim 1, wherein the website server further includes provider terminal authentication means. 前記情報提供者端末装置認証手段による認証の対象である識別情報が、MACアドレスであることを特徴とする請求項1又は2記載の情報提供システム。   3. The information providing system according to claim 1, wherein the identification information to be authenticated by the information provider terminal device authentication means is a MAC address. 前記情報コードがカラーコードであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項記載の情報提供システム。   4. The information providing system according to claim 1, wherein the information code is a color code.
JP2008536275A 2006-09-26 2006-10-25 Information provision system Pending JPWO2008038399A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006260823A JP2009157412A (en) 2006-09-26 2006-09-26 Information providing and using method, and network system
PCT/JP2006/321258 WO2008038399A1 (en) 2006-09-26 2006-10-25 Information providing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008038399A1 true JPWO2008038399A1 (en) 2010-01-28

Family

ID=39229847

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006260823A Pending JP2009157412A (en) 2006-09-26 2006-09-26 Information providing and using method, and network system
JP2008536275A Pending JPWO2008038399A1 (en) 2006-09-26 2006-10-25 Information provision system

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006260823A Pending JP2009157412A (en) 2006-09-26 2006-09-26 Information providing and using method, and network system

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP2009157412A (en)
TW (1) TW200816761A (en)
WO (1) WO2008038399A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5903614B2 (en) * 2011-08-24 2016-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information distribution system, information distribution server, program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006155604A (en) * 2004-11-08 2006-06-15 Third System:Kk Information providing system

Also Published As

Publication number Publication date
TW200816761A (en) 2008-04-01
WO2008038399A1 (en) 2008-04-03
JP2009157412A (en) 2009-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200412911A1 (en) Data processing system, data processing apparatus, and data processing method for transferring image data to an output destination
JP4506876B2 (en) Upload device, server device, upload system, and upload method
US6453361B1 (en) Meta-application architecture for integrating photo-service websites
JP4233259B2 (en) Information provision system using code information
JP6085949B2 (en) Information processing system, device, information processing method, and program
US20140129607A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
US7027652B1 (en) Information capture and processing
US8261363B2 (en) Managing electronic data with identification data
CN103329098A (en) Document workflow architecture
JP2010224444A (en) System and method for receiving image print order
JP2004140823A (en) Information providing system using code information
JP2001103233A (en) Information input output system, mobile communication terminal and input output controller
JP2006502462A (en) Method and system for generating a permanent record of a service on a remote printer
US20040236828A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, storage medium for information processing apparatus-readably storing program for practicing that method, and program therefor
JPH10150462A (en) Facsimile server
JP2009075637A (en) Data management system, data providing system, and program
JP2005235035A (en) Server device, printer, print system, print method, program and storage medium
JPWO2008038399A1 (en) Information provision system
JP6402805B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, device, information processing method, and program
JP2002063138A (en) Internet-connecting device, internet-connecting method and recording medium with internet-connection program recorded
JP2003099229A (en) System and method for remote printing
JP2004240676A (en) System and program for managing business card
JP2004274093A (en) Image output apparatus, image output method, image printing system, image printing service, and storage medium
JP2006025072A (en) Image processing server, image processing client, image processing method, computer program, and storage medium
JP2002007403A (en) Information presenting method, information presenting device and information terminal