JPWO2007129392A1 - Aphasic practice support device with main and sub-machines - Google Patents

Aphasic practice support device with main and sub-machines Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007129392A1
JPWO2007129392A1 JP2006549748A JP2006549748A JPWO2007129392A1 JP WO2007129392 A1 JPWO2007129392 A1 JP WO2007129392A1 JP 2006549748 A JP2006549748 A JP 2006549748A JP 2006549748 A JP2006549748 A JP 2006549748A JP WO2007129392 A1 JPWO2007129392 A1 JP WO2007129392A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
practice
data
result
menu
language
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006549748A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3987568B1 (en
Inventor
馨 嶋田
馨 嶋田
碓氷 旭
旭 碓氷
寛次 田中
寛次 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMADA MANAGE DEVELOPMENT CO.,LTD.
Original Assignee
SHIMADA MANAGE DEVELOPMENT CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIMADA MANAGE DEVELOPMENT CO.,LTD. filed Critical SHIMADA MANAGE DEVELOPMENT CO.,LTD.
Application granted granted Critical
Publication of JP3987568B1 publication Critical patent/JP3987568B1/en
Publication of JPWO2007129392A1 publication Critical patent/JPWO2007129392A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/04Speaking

Abstract

自発的に所望する歌曲を演奏し、かつ歌うことで脳機能を回復させる療法は、失語症には効果的な療養とは言い難い。本発明の主機と副機を有する失語症練習支援装置は、主機と副機間でデータの転送が行え、練習者に適した練習メニューデータを作成し、練習者別言語カードデータの絵データに応じた練習音声データを録音し、その発音が正しくなされたかの合否を判定し、その練習結果を保存することにより言語回復練習の支援をおこなう。A therapy that spontaneously plays a desired song and restores brain function by singing is not an effective treatment for aphasia. The aphasia practice support device having the main machine and the sub machine according to the present invention can transfer data between the main machine and the sub machine, creates practice menu data suitable for the practitioner, and responds to the picture data of the language card data for each practitioner. The practice voice data is recorded, whether or not the pronunciation is correct is judged, and the practice result is saved to support the language recovery practice.

Description

本発明は、失語症の回復を支援する主機と副機からなる練習支援装置に関し、特に、主機で作成した言語回復練習の練習メニューを副機に転送して、副機で練習メニューの絵カードを表示し、その絵カードに応じた練習者の音声を録音し、その発音が正しくなされたかの合否を判定して、その判定結果を主機の記憶部に保存できる装置に関するものである。  The present invention relates to a practice support device composed of a main machine and a secondary machine that supports recovery of aphasia, and in particular, transfers a language recovery practice menu created on the main machine to the secondary machine, and displays a practice menu picture card on the secondary machine. The present invention relates to an apparatus capable of displaying and recording a practitioner's voice corresponding to the picture card, determining whether or not the pronunciation is correct, and storing the determination result in a storage unit of a main unit.

従来、脳機能障害を療養する装置は音楽療法を用いたものがあり、歌曲の旋律の楽音や、音声を発生して歌唱を促すものがある。
特開平09−047510号公報では、要療養者の知っている楽曲が表示された表示部において、手、その他の身体の一部若しくはマウス等を用いて、該表示部に示された歌詞の表示の近傍を押下して順次指示し、これにより作動されたスイッチ手段が歌詞に対応する旋律を鳴らす音楽療法具が開示されている。これにより、要療養者が過去に馴染んでいる歌詞を順次指示して行くだけで歌詞に対応する旋律を鳴らせ、自発的に自ら所望する楽曲を演奏し、かつ歌うことで、機能を回復しうることが示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there are devices that treat brain dysfunction using music therapy, and there are devices that sing songs by generating musical sounds of songs and voices.
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 09-047510, the display of the lyrics shown on the display unit using a hand, a part of another body, a mouse, or the like on the display unit displaying the music known to the care recipient. A music therapy device is disclosed in which the switch means activated by pressing the vicinity of the button to sequentially indicate the melody corresponding to the lyrics. This makes it possible to recover the function by allowing the medical care recipient to sound the melody corresponding to the lyrics just by instructing the lyrics that the user is familiar with in the past, voluntarily playing and singing the desired music. It has been shown.

上述の方法は、自発的に自ら所望する歌曲を演奏し、かつ歌うことで脳機能を回復させる療法であるため、大脳の言語機能に関与する部位に障害が生じ、言語に対しての理解あるいは言葉を出す機能が失われた状態の失語症には効果的な療養とは言い難い。失語症は、欠損した機能を、繰返し長期間の訓練を行うことで少しずつ良くなるため、言語聴覚士が症状や環境等に合わせたプログラムを作り、言語訓練を行う必要がある。しかし、言語聴覚士や言語訓練を実施している病院(あるいはリハビリテーションセンター)が少なかったり、言語訓練に通う病院が遠かったり、あるいは長期間にわたる言語訓練であるため、言語訓練を受けていない多数の在宅者が存在しているという問題がある。
また、病院での言語訓練の時間は短く、言語訓練の不足を補うための自宅での練習が大部分を占める。言語訓練の不足を補う練習の一つに、磁気カードに録音された言葉を再生して聞き、真似して発音の練習を繰返すものがあるが、それでは発音を自己修正することは難しい。そのため、言語聴覚士の居ない環境であっても、言語聴覚士が居る環境と同様の言語訓練を行える練習支援装置の提供という課題を有する。
更に、自宅での練習の成果が言語聴覚士には分かり難いため、練習成果が後から確認できる練習支援装置の提供という課題を有する。
更に、言語訓練の不足を補うために、病院や自宅以外でも気軽に練習が行える携帯可能な練習支援装置の提供という課題を有する。
更に、失語症の種類や程度は千差万別であるため、練習者の症状や程度に合わせて、言語訓練の練習量や練習の難易度を調整できる練習支援装置の提供という課題を有する。
更に、言語訓練の訓練計画に沿った練習メニューを作成するために、写真、音あるいは音声を用いて言語訓練の教材が新しく作成できる練習支援装置の提供という課題を有する。
本発明は上述した問題点に鑑みて為されたものであり、少なくとも絵データ、正しい音声データ、単語データとから成る言語カードデータを管理する言語カードデータベースから各練習者に応じた練習者別言語カードデータを抽出して練習メニューデータを作成し、前記練習メニューデータ及び練習結果データを管理する練習メニュー及び練習結果データベースへ保存する練習メニュー作成手段と、前記練習メニュー及び練習結果データベースから練習内容に応じた前記練習メニューデータを抽出して記憶媒体へ転送する練習メニューデータ転送手段と、前記練習メニュー及び練習結果データベースから所望の前記練習メニューデータを抽出して、前記練習者別言語カードデータの少なくとも前記絵データを表示する練習画面表示手段と、前記練習者別言語カードデータに基づく練習音声データを録音する録音手段と、前記練習音声データと前記正しい音声データとを比較して合否の判定をし、その判定結果の表示を行う判定結果表示手段と、前記判定結果と、前記練習者別言語カードデータが表示されてから前記合否の判定が行われる迄の練習経過情報とを練習結果データとして、前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存する練習結果保存手段とを備えた主機と、前記練習メニューデータが保存された前記記憶媒体へアクセスし、前記練習者別言語カードデータの少なくとも前記絵データを表示する副機練習画面表示手段と、前記練習者別言語カードデータに基づく練習音声データを録音する副機録音手段と、前記練習音声データと前記正しい音声データとを比較して合否の判定をし、その判定結果の表示を行う副機判定結果表示手段とを備えた副機とからなり、前記練習メニューデータ転送手段で前記主機が作成した前記練習メニューデータを前記記憶媒体へ転送し、前記副機練習画面表示手段で前記記憶媒体へアクセスして前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示し、前記副機録音手段で前記練習音声データを録音し、前記副機判定結果表示手段で合否判定した結果を表示することで解決するものである。
また、本発明では、練習者情報作成手段により入力された練習者に関するデータを、練習者毎に管理する練習者情報データベースへ保存することを特徴とする。
更に、本発明では、言語カード作成手段により絵情報データベースの絵データあるいは写真データを用いて新たに言語カードデータを作成し、前記言語カードデータベースへ追加保存されることを特徴とする。
更に、本発明では、前記練習メニュー作成手段において、前記練習メニューデータは主機用と副機用とを作成し、前記練習メニューデータ転送手段では、前記副機用を前記記憶媒体へ転送することを特徴とする。
更に、本発明では、前記練習結果保存手段は、前記記憶媒体に保存された前記副機の練習結果データを前記練習メニュー及び練習結果データベースへ転送することを特徴とする。
更に、本発明では、前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段は、前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示し、前記練習経過情報の記録を開始し、前記絵データに基づく練習音声を入力し、前記録音手段あるいは前記副機録音手段に前記練習音声の録音及び練習音声の入力レベルメータの表示を行わせることを特徴とする。
更に、本発明では、前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段により、前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示している間に、話速を変化させて前記正しい音声データを出力することを特徴とする。
更に、本発明では、前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段により、前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示している間に、前記単語データの語頭の音声データを出力することを特徴とする。
更に、本発明では、前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段により、前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示している間に、前記単語データを表示させることを特徴とする。
更に、本発明では、前記練習メニュー作成手段は、前記判定結果表示手段あるいは前記副機判定結果表示手段の合否判定の基凖を各練習者に応じて設定することを特徴とする。
更に、本発明では、前記言語カードデータベースは、前記絵データに対応した単語単位に保存されていることを特徴とする。
更に、本発明では、前記練習メニューデータベースは、練習者毎に区分して前記練習メニューデータが管理されていることを特徴とする。
更に、本発明では、前記判定結果と、前記練習者別言語カードデータが表示されてから前記合否の判定が行われる迄の練習経過情報とを練習結果データとし、前起記憶媒体に保存する副機練習結果保存手段とを備え、前記副機練習結果保存手段で前記練習結果データを前記記憶媒体に保存し、前記練習結果保存手段で前記記憶媒体の前記練習結果データを前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存することを特徴とする。
更に、本発明では、前記副機録音手段の前記練習音声データを前記記憶媒体へ保存し、前記判定結果表示手段で前記記憶媒体の前記練習音声データの合否を判定し、前記練習結果保存手段で前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存することを特徴とする。
前記課題を解決するために、本発明の主機と副機を有する失語症練習支援装置は、練習メニュー作成手段で練習者に応じた練習メニューデータを作成し、練習画面表示手段で主機用の練習メニューデータを抽出して、練習者別言語カードデータを表示させ、録音手段で練習者別言語カードデータに基づく練習音声データを録音する。そして、判定結果表示手段で練習音声データの合否を判定して判定結果を表示し、練習結果保存手段で練習結果データを練習メニュー及び練習結果データベースへ保存することにより、言語聴覚士の居ない環境であっても、言語聴覚士による言語訓練と同様の練習を支援することができる。
また、練習メニューデータ転送手段で抽出した副機用の練習メニューデータを記憶媒体へ転送する。そして、副機練習画面表示手段で記憶媒体の練習メニューデータの練習者別言語カードデータを表示させ、副機録音手段で練習音声データを録音する。副機判定結果表示手段で合否を判定した結果を表示することにより、主機と異なる場所でも副機で練習できる。
これにより、失語症の種類や程度に応じて1回の練習量、練習内容の難易度、あるいは合否判定の基凖を調整した練習メニューデータを作成したり、合否判定の結果や録音された練習音声データを確認して発音を正しく自己修正したり、自宅での練習成果を言語聴覚士が確認できる。また、主機と副機で各データベースを共有するため一元で管理できる。
更に、言語カード作成手段で練習者の症状や程度に適した言語カードデータを新たに作成して、単語単位で管理する言語カードデータベースへ追加保存することにより、追加した言語カードデータも含めてデータベース内のデータを並べ替えられる。これにより、練習者に適した言語カードデータを容易に抽出して練習メニューを作成できる。
更に、練習画面表示手段で練習者別言語カードデータの絵データを表示している間に、話速を変えて正しい音声データを出力したり、単語データの語頭の音声データを出力したり、あるいは単語データを表示させたりすることにより、練習者に絵カードのヒントを与えることができる。これにより、絵データの単語が分からない場合には、状況に応じたヒントを取得し、単語が自然と認識できるようになるまで、練習できる。
更に、練習メニュー及び練習結果データベースは、練習者毎に区分して練習メニューデータ及び練習結果データを管理するので、練習者毎に言語回復練習に関するデータの集計を行える。これにより、失語症の回復状況の把握や今後の練習計画の作成にデータを役立てることができる。
更に、副機練習結果保存手段は、副機録音手段の練習音声データと、練習経過情報とを記憶媒体へ保存することにより、練習結果保存手段で記憶媒体の練習結果データを練習メニュー及び練習結果データベースに保存することができる。これにより、容易に副機の練習結果を練習メニュー及び練習結果データベースへ反映することができる。
更に、副機録音手段の練習音声データを記憶媒体へ保存することにより、判定結果表示手段で記憶媒体の練習音声データの合否判定を行うことができる。これにより、主機の合否判定の基準を用いて練習結果データを取得することができる。
The above-mentioned method is a therapy that spontaneously plays a desired song and restores brain function by singing, so that the part involved in the language function of the cerebrum is impaired, and understanding of the language or It is hard to say that it is effective treatment for aphasia with a loss of the ability to speak. Aphasia is improved little by little by repetitive long-term training for the deficient function. Therefore, it is necessary for the language hearing person to create a program tailored to the symptom and the environment and perform language training. However, because there are few hospitals (or rehabilitation centers) that provide language auditors and language training, hospitals that go to language training are far away, or language training for a long time, many people who have not received language training There is a problem that there is a person at home.
Moreover, language training at hospitals is short, and most of them are practiced at home to make up for the lack of language training. One practice to make up for the lack of language training is to replay and listen to words recorded on a magnetic card and repeat the pronunciation practice, but it is difficult to correct the pronunciation. Therefore, even in an environment where there is no language hearing person, there is a problem of providing a practice support device capable of performing language training similar to the environment where there is a language hearing person.
Furthermore, since the results of the practice at home are difficult for the language hearing person to understand, there is a problem of providing a practice support device that can confirm the practice results later.
Furthermore, in order to make up for the lack of language training, there is a problem of providing a portable practice support device that can be practiced casually outside a hospital or home.
Furthermore, since there are many different types and degrees of aphasia, there is a problem of providing a practice support device that can adjust the amount of language training practice and the difficulty of practice according to the symptoms and degree of the practitioner.
Furthermore, in order to create a practice menu according to the training plan for language training, there is a problem of providing a practice support device that can newly create a language training material using photographs, sounds, or sounds.
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and is a language for each trainer corresponding to each trainer from a language card database that manages language card data including at least picture data, correct voice data, and word data. Practice data is created by extracting card data to create practice menu data and managing the practice menu data and practice result data in practice menus and practice result databases. A practice menu data transfer means for extracting the corresponding practice menu data and transferring it to a storage medium; extracting the desired practice menu data from the practice menu and the practice result database; Practice screen display means for displaying the picture data; Recording means for recording practice voice data based on language card data for each practitioner, and judgment result display means for comparing the practice voice data with the correct voice data to make a pass / fail judgment and displaying the judgment result The practice results are stored in the practice menu and the practice result database as practice result data including the judgment results and practice progress information from when the language card data for each practice person is displayed until the judgment of the pass / fail is made. A main machine comprising means, a sub-machine practice screen display means for accessing the storage medium storing the practice menu data and displaying at least the picture data of the language card data for each practice person, and for each practice person Sub-unit recording means for recording practice voice data based on language card data, and comparing the practice voice data with the correct voice data The practice menu data created by the main machine by the practice menu data transfer means is stored in the storage medium. The sub-machine practice screen display means accesses the storage medium to display the picture data of the language card data for each trainer, and the sub-recorder records the practice voice data, This is solved by displaying the result of the pass / fail determination by the determination result display means.
Further, the present invention is characterized in that the data regarding the practitioner input by the practitioner information creating means is stored in a practitioner information database managed for each practitioner.
Furthermore, the present invention is characterized in that language card data is newly created by using the picture data or picture data in the picture information database by the language card creating means, and additionally stored in the language card database.
Further, in the present invention, the practice menu creating means creates the practice menu data for the main machine and the auxiliary machine, and the practice menu data transfer means transfers the auxiliary machine data to the storage medium. Features.
Furthermore, in the present invention, the practice result storage means transfers the practice result data of the sub-device stored in the storage medium to the practice menu and the practice result database.
Further, in the present invention, the practice screen display means or the secondary device practice screen display means displays the picture data of the language card data for each trainer, starts recording the practice progress information, and stores the picture data in the picture data. The practice voice is input, and the recording means or the sub-recording means is made to record the practice voice and display the practice voice input level meter.
Further, in the present invention, while the picture data of the language card data for each practicer is displayed by the practice screen display means or the secondary machine practice screen display means, the correct voice data is changed by changing the speech speed. Is output.
Further, in the present invention, the voice data at the beginning of the word data is output while the picture data of the language card data for each trainer is displayed by the practice screen display means or the sub-machine practice screen display means. It is characterized by doing.
Furthermore, in the present invention, the word data is displayed while the picture data of the language card data for each practicer is displayed by the practice screen display means or the sub-equipment practice screen display means. To do.
Furthermore, in the present invention, the practice menu creation means sets the basis for pass / fail judgment of the judgment result display means or the sub-machine judgment result display means according to each practitioner.
Furthermore, in the present invention, the language card database is stored in units of words corresponding to the picture data.
Furthermore, the present invention is characterized in that the practice menu database manages the practice menu data by classifying each practice person.
Further, according to the present invention, the determination result and practice progress information from when the language card data for each trainer is displayed until the determination of pass / fail is made as practice result data, and stored in the former storage medium. Machine practice result storage means, the practice result data is stored in the storage medium by the auxiliary machine practice result storage means, and the practice menu and practice results are stored in the storage medium by the practice result storage means. It is stored in a database.
Further, in the present invention, the practice voice data of the sub-recorder recording means is stored in the storage medium, the pass / fail of the practice voice data of the storage medium is judged by the judgment result display means, The practice menu and the practice result database are stored.
In order to solve the above problems, an aphasia practice support device having a main machine and a sub machine according to the present invention creates practice menu data according to a practitioner with practice menu creation means, and practice menu for the main machine with practice screen display means. The data is extracted, the language card data for each trainer is displayed, and the practice voice data based on the language card data for each trainer is recorded by the recording means. Then, the judgment result display means judges the pass / fail of the practice voice data and displays the judgment result, and the practice result storage means saves the practice result data in the practice menu and the practice result database. Even so, it is possible to support practice similar to language training by a language auditor.
Also, the practice menu data for the secondary device extracted by the practice menu data transfer means is transferred to the storage medium. Then, the language card data for each practicer of the practice menu data of the storage medium is displayed by the secondary machine practice screen display means, and the practice voice data is recorded by the secondary machine recording means. By displaying the result of pass / fail determination by the sub machine determination result display means, the sub machine can practice at a place different from the main machine.
This makes it possible to create practice menu data that adjusts the amount of practice, difficulty of practice content, or basics of pass / fail judgment according to the type and degree of aphasia, and results of pass / fail judgment and recorded practice voice You can check the data and correct your pronunciation correctly, or you can check the results of your practice at home. In addition, since each database is shared between the main machine and the sub machine, it can be managed centrally.
In addition, the language card creation means creates new language card data suitable for the practitioner's symptoms and degree, and additionally stores it in the language card database managed in units of words. The data in can be sorted. This makes it possible to easily extract language card data suitable for the practitioner and create a practice menu.
Furthermore, while displaying the picture data of the language card data for each trainer on the practice screen display means, the correct speech data is output at different speech speeds, the speech data at the beginning of the word data is output, or By displaying word data, it is possible to give a practitioner a hint of a picture card. Thereby, when the word of picture data is not known, the hint according to a situation is acquired and it can practice until it can recognize a word naturally.
Furthermore, since the practice menu and the practice result database are divided for each practitioner and manage the practice menu data and the practice result data, data related to language recovery practice can be aggregated for each practitioner. As a result, the data can be used to grasp the recovery status of aphasia and to create a future practice plan.
Further, the secondary device practice result saving means saves the practice voice data of the secondary device recording means and the practice progress information to the storage medium, whereby the practice result data on the storage medium is stored in the practice menu and the practice result by the practice result saving means. Can be stored in a database. Thereby, the practice result of the secondary machine can be easily reflected in the practice menu and the practice result database.
Further, by saving the practice voice data of the sub-recording means to the storage medium, the judgment result display means can make a pass / fail judgment of the practice voice data of the storage medium. Thereby, practice result data can be acquired using the criteria of the pass / fail judgment of the main machine.

第1図(A)は、本発明の一実施の形態における主機と副機の言語回復練習を行う処理のブロック図の一例であり、第1図(B)は、本発明の一実施の形態における主機と副機の言語回復練習を竹う処理の他の例を説明するブロック図であり、第2図(A)は、本発明の一実施の形態における練習者情報の登録を行う処理のブロック図であり、第2図(B)は、本発明の一実施の形態における言語カードデータの登録を行う処理のブロック図であり、第3図(A)は、本発明の一実施の形態における主機と副機間のデータの流れを説明する図の一例であり、第3図(B)は、本発明の一実施の形態における主機と副機間のデータの流れを説明する図の他の例であり、第4図は、本発明の一実施の形態における主機の練習メニュー作成画面の一例を表した図であり、第5図は、本発明の一実施の形態における主機の練習画面の一例を表した図であり、第6図(A)は、本発明の一実施の形態における副機の練習画面の一例を表した図であり、第6図(B)は、本発明の一実施の形態における副機の結果表示エリアの合格表示の一例を表した図であり、第6図(C)は、本発明の一実施の形態における副機の結果表示エリアの不合格表示の一例を表した図であり、第7図は、本発明の一実施の形態における主機の言語回復練習の処理フロー図であり、第8図(A)は、本発明の一実施の形態における練習者情報の登録の処理フロー図であり、第8図(B)は、本発明の一実施の形態における言語カードデータの登録の処理フロー図であり、第9図は、本発明の一実施の形態における副機の言語回復練習の処理フロー図であり、第10図は、本発明の一実施の形態における練習結果データを一日単位で表示した日次管理表の一例であり、第11図(A)は、本発明の一実施の形態における練習結果データを月単位で表示した月次管理表の一例であり、第11図(B)は、本発明の一実施の形態における月次管理表をグラフで表した一例である。  FIG. 1 (A) is an example of a block diagram of a process for performing language recovery practice of a main machine and a sub machine in an embodiment of the present invention, and FIG. 1 (B) is an embodiment of the present invention. FIG. 2A is a block diagram for explaining another example of the process of taking language recovery practice for the main machine and the sub machine in FIG. 2, and FIG. 2 (A) shows the process of registering the trainer information according to the embodiment of the present invention. FIG. 2 (B) is a block diagram of a process for registering language card data in one embodiment of the present invention, and FIG. 3 (A) is one embodiment of the present invention. FIG. 3B is an example of a diagram illustrating the flow of data between the main unit and the sub unit in FIG. 3, and FIG. 3B is a diagram illustrating the data flow between the main unit and the sub unit in one embodiment of the present invention. FIG. 4 shows an example of a practice menu creation screen of the main machine in one embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram showing an example of a practice screen of the main machine in one embodiment of the present invention, and FIG. 6 (A) is a sub-screen in one embodiment of the present invention. FIG. 6 (B) is a diagram showing an example of a pass display in the result display area of the sub-device according to the embodiment of the present invention. (C) is a diagram showing an example of a failure display in the result display area of the sub machine in one embodiment of the present invention, FIG. 7 is a language recovery practice of the main machine in one embodiment of the present invention FIG. 8 (A) is a process flow chart for registering the practitioner information in one embodiment of the present invention, and FIG. 8 (B) is one embodiment of the present invention. FIG. 9 is a processing flowchart of registration of language card data in FIG. FIG. 10 is an example of a daily management table in which practice result data in one embodiment of the present invention is displayed in units of one day, and FIG. FIG. 11B is an example of a monthly management table in which practice result data in one embodiment of the present invention is displayed on a monthly basis, and FIG. 11B is a graph showing the monthly management table in one embodiment of the present invention. This is an example.

以下に、図面を参照にして、本発明の一実施の形態について説明する。
まず、第1図(A)は、本発明の一実施の形態における主機と副機の言語回復練習を行う処理のブロック図の一例であり、第1図(B)は、言語回復練習の他の例を説明するブロック図である。
第1図(A)に示すように、主機と副機を有する失語症練習支援装置における言語回復練習を行う処理は、言語カードデータベース1、練習メニュー及び練習結果データベース2、練習メニュー作成手段10、練習メニューデータ転送手段11、練習画面表示手段12、録音手段13、判定結果表示手段14、練習結果保存手段15とから構成される主機100と、副機練習画面表示手段20、副機録音手段21、副機判定結果表示手段22、副機練習結果保存手段23とから構成される副機200と、記憶媒体5とで構成される。
主機100とは、言語聴覚士や言語訓練を実施している病院(あるいはリハビリテーションセンター)に設置された言語回復練習に利用されるコンピュータ装置をいう。
具体的には、後述の手段を搭載した専用装置、あるいは後述の手段を有するアプリケーションがインストールされたパーソナルコンピュータ(以下、パソコンと省略する)である。
専用装置あるいはパソコンは、少なくとも、第1の入力部、第2の入力部、表示部、記憶部、演算部、出力部とを有する。第1の入力部は、キーボード、タブレット、マウス、指、専用のペン等である。第2の入力部は、音声を電気信号に変える装置であり、具体的にはマイクである。表示部は、ディスプレイあるいはタッチパネルである。記憶部は、コンピュータ内のデータやプログラムを記憶する装置である。演算部は、コンピュータの中で、各装置や各手段の制御、データの計算や加工を行う中枢部である。また、演算部は、記憶部のプログラムを実行する装置でもあり、第1の入力部や記憶部からデータを受け取り、演算や加工をした上で、出力部や表示部に出力をする。出力部は、電気信号を音に変える装置であり、具体的にはスピーカーである。
副機200とは、持ち運び可能な言語回復練習に利用されるコンピュータ装置をいう。
具体的には、後述の手段を搭載したPersonal Digital Assistants(以下、PDAと省略する)である。PDAは主機と同様に、少なくとも、第1の入力部(この場合は、指あるいは専用のペン)、第2の入力部、表示部(この場合は、タッチパネル)、記憶部、演算部、出力部とを有する。なお、具体的な制御については、主機と同様なので、ここでは省略する。
言語カードデータベース1とは、言語回復練習で利用される言語カードデータを単語単位に管理するデータベースである。言語カードデータとは、単語に応じて描画された絵、あるいは添付された写真からなる言語カードに、音情報や文書情報を付加して電子データ化したものである。
具体的には、言語カードデータベース1は、言語カードデータ番号、絵データ、合格基準点データ、正しい音声データ、単語データ、応用文データ、カテゴリーデータ等の集合であり、絵データには写真データも含まれる。合格基準点データは、後述する判定結果表示手段14の合否判定において合格の基準となる点数であり、この基準点以下(あるいは、基準点以上)であれば合格となる。具体的には、言語聴覚士(言葉や聞こえなど、コミュニケーションに障害のある方や周囲の方々に対して、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・教育関係者・療育関係者などと連携を取りながら、相談・評価・訓練・指導などの専門的な援助を行う人)が、事前に練習者の音声を判定しておき、その結果の相関で合格の基凖となる点数を決める。単語データは、絵データに応じた単語を平仮名、片仮名、あるいは漢字で表記したものである。応用文データは、絵データに応じた単語の説明文、あるいはその単語を用いた例文からなる。なお、既存のイラストなどをスキャナーで読込み電子データ化し、絵データとして利用してもよい。
練習メニュー及び練習結果データベース2とは、練習者に応じて作成された練習メニューデータと、練習メニューデータに応じた練習結果データを管理するデータベースである。練習メニューデータとは、練習者の症状や程度に応じて抽出された練習者別言語カードデータの集合である。練習結果データとは、練習者別言語カードデータに応じた練習音声や、発音の合否判定結果、練習の経過情報等の集合である。具体的には、練習メニューデータは、練習メニューデータ番号、練習者氏名、練習メニューの作成日、選択された練習者別言語カードデータ等の集合である。練習結果データは、練習メニューデータ番号、練習日時、練習音声データ、判定結果、練習経過情報等の集合である。
記憶媒体5とは、主機100から副機200へ転送する練習メニューデータ、あるいは副機200から主機100へ転送する練習結果データや練習音声データを保存しておくための記録媒体であり、持ち運び可能な大きさである。具体的には、記録媒体は、フロッピーディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、メモリカード等が利用される。
練習メニュー作成手段10とは、言語カードデータベース1から各練習者に応じた練習者別言語カードデータを抽出して練習メニューデータを作成し、作成した練習メニューデータを練習メニュー及び練習結果データベース2へ保存する手段である。具体的には、練習メニューデータは、主機用と副機用とに区別して作成され、それらを区別するフラグがセットされる。
また、後述の判定結果表示手段14あるいは副機判定結果表示手段22における合否判定の基準を設定する手段でもある。合否判定の基準とは、練習音声データと正しい音声データの各音素が相違と判定される範囲を設定した値である。具体的には、合否判定の基準を20%と設定した場合、練習音声データと正しい音声データの各音素の相違度合が20%以上であれば、両者は相違の音素と判定される。一方、各音素の相違度合が20%未満であれば、両者は同じ音素と判定される。なお、ここでは、相違度合を用いて説明しているが、練習音声データと正しい音声データの各音素の類似度合を用いて、合否判定を行ってもよい。また、合否判定の基準は、練習者毎、あるいは練習者別言語カードデータ毎に設定されるが、合否判定の基準を設定しない場合は、デフォルト値が自動で設定されるようにしてもよい。
練習メニューデータ転送手段11とは、練習メニュー及び練習結果データベース2から練習内容に応じた副機用の練習メニューデータを抽出して、記憶媒体5へ転送する手段である。データの転送方法には、無線を用いて行う方法、あるいはインターフェースを介して行う方法がある。具体的には、主機100と記憶媒体5(この場合は、メモリカードとする)はメモリカードリーダとインターフェース(この場合は、USB)を介して接続され、練習メニューデータ転送手段11で抽出した副機用の練習メニューデータをメモリカードへ転送し、保存する。
練習画面表示手段12とは、練習メニュー及び練習結果データベース2から所望の主機用の練習メニューデータを抽出し、その練習メニューデータに含まれる練習者別言語カードデータの絵データをディスプレイ上の練習画面に表示し、練習経過情報の記録を開始する。そして、音声入力の指示を受けた後に、マイクを介して絵データに基づく練習音声データの入力を開始する手段である。具体的には、表示部のディスプレイはタッチパネルになっており、練習者はディスプレイ上の所望の個所を、指あるいは専用のペンといった入力部で触れて指示を出す。なお、表示部のディスプレイはタッチパネルでなくてもよく、その場合にはキーボード、タブレットあるいはマウスといった入力部を用いればよい。
録音手段13とは、練習画面表示手段12で入力された練習音声データを録音し、その練習音声データに応じた入力音声のレベルメータを練習画面に表示する手段である。録音された練習音声データは、後述する練習結果保存手段15により、練習メニュー及び練習結果データベース2に練習結果データとして保存される。
なお、録音手段13で録音された練習音声データは、練習音声データの再生の指示がなされた時に、スピーカーを通して出力される。練習音声データの再生の指示については、第5図で詳細に説明する。
判定結果表示手段14とは、録音手段13で録音した練習音声データと、言語カードデータに含まれる正しい音声データとを比較し、練習音声データが正しい音声データと同じであるかを判定する。そして、同じと判定された場合には、練習画面に合格の表示を行い、不同と判定された場合には、練習画面に不合格の表示を行い、練習者に単語が正しく、かつ発音が正確に為されたかを知らせる手段である。
具体的には、練習者別言語カードデータ(この場合は、「うし」とする)における練習音声データと正しい音声データの周波数スペクトルとレベルを、それぞれパラメータとした特徴ベクトルであらわし、各音素単位で特徴ベクトルを比較する。両者の相違度合が、合否判定の基準値(この場合は、20%とする)未満であれば、同じ音素と判定し、相違度合を数値に換算する(この場合は、「う」の相違度合が5、「し」の相違度合が10とする)。そして、各音素の相違度合の合計値(この場合は、5+10=15)が言語カードデータに含まれる合格基準点データ(この場合は、20とする)の点数より低い場合には合格となり、高い場合には不合格と判定される(この場合は、15<20なので合格)。そして、合格の場合には「よくできました」と練習画面に表示し、不合格の場合には「もう少しがんばろう」と練習画面に表示する。また、何回目で合格できたかをスコアに換算し(この場合は、1回目で合格なら3点、2回目で合格なら2点、3回目以上で合格なら1点とする)、練習メニュー及び練習結果データベース2に練習結果データの一部として保存してもよい。
練習結果保存手段15とは、録音手段13で録音された練習音声データと、判定結果表示手段14の練習結果データ等を練習メニュー及び練習結果データベース2に練習結果データとして保存する手段である。なお、練習結果データは既に説明しているので、ここでは省略する。
副機練習画面表示手段20とは、副機用の練習メニューデータが保存された記憶媒体5へアクセスし、その練習メニューデータに含まれる練習者別言語カードデータの絵データを副機200の練習画面に表示し、練習経過情報の記録を開始する。そして、音声入力の指示を受けた後に、マイクを介して絵データに基づく練習音声データの入力を開始する手段である。具体的には、表示部のディスプレイはタッチパネルになっており、練習者はディスプレイ上の所望の個所を、指あるいは専用のペンといった入力部で触れて指示を出す。なお、記憶媒体5が接続されていない場合には、画面にエラー表示するようにしてもよい。
副機録音手段21とは、副機練習画面表示手段20で入力された練習音声データを録音し、その練習音声データに応じた入力音声のレベルメータを練習画面に表示する手段である。録音された練習音声データは、後述する副機練習結果保存手段23により、記憶媒体5に練習結果データとして保存される。
なお、副機録音手段21で録音された練習音声データは、練習音声データの再生の指示がなされた時に、スピーカーを通して出力される。練習音声データの再生の指示については、第6図で詳細に説明する。
副機判定結果表示手段22とは、副機録音手段21で録音した練習音声データと、練習者別言語カードデータに含まれる正しい音声データとを比較し、正しい音声データと同じであるかを判定する。そして、同じと判定された場合には、練習画面に合格の表示を行い、不同と判定された場合には、練習画面に不合格の表示を行い、練習者に単語が正しく、かつ発音が正確に為されたかを知らせる手段である。なお、具体的には判定結果表示手段14と同様であるので、ここでは説明は省略する。
副機練習結果保存手段23とは、副機録音手段21で録音された練習音声データ、あるいは副機判定結果表示手段22の練習結果データ等を練習結果データとして記憶媒体5に保存する手段である。なお、練習結果データは既に説明しているので、ここでは省略する。
第1図(B)は、言語回復練習の他の実施例であり、第1図(A)と異なる部分のみ説明をする。
副機録音手段21は、練習音声データの録音、および入力音声のレベルメータを練習画面に表示する他に、録音した練習音声データを判定結果表示手段14で処理されるデータ形式(具体的には、WAVEファイルとする)に変換する手段である。変換後の練習音声データは、副機練習結果保存手段23により記憶媒体5へ保存される。
そして、判定結果表示手段14により、記憶媒体5内の変換後の練習音声データを用いて合否判定が行なわれる。その後、練習結果保存手段15により、練習結果データを練習メニュー及び練習結果データベース2に保存する処理が行われる。
このように、副機録音手段21の練習音声データを記憶媒体5へ保存し、判定結果表示手段14で合否判定を行うことで、副機200の練習音声データであっても、主機100の合否判定の基準を用いて評価できるようにしてもよい。
次に、第2図(A)は、練習者情報の登録を行う処理のブロック図であり、第2図(B)は、言語カードデータの登録を行う処理のブロック図である。
第2図(A)に示すごとく、練習者情報の登録を行う処理は、練習者情報データベース3と、練習者情報作成手段16とから構成される。
練習者情報データベース3とは、言語回復練習を行う練習者の情報を管理するデータベースである。具体的には、練習者氏名、入院日、病名、練習開始日等のデータの集合である。
練習者情報作成手段16とは、入力された言語回復練習を行う練習者情報を、練習者情報データベース3へ登録する手段である。
第2図(B)に示すごとく、言語カードの登録を行う処理は、言語カードデータベース1、絵情報データベース4、言語カード作成手段17とから構成される。なお、言語カードデータベース1は既に説明しているので、ここでは省略する。
絵情報データベース4とは、絵データあるいは写真データが管理されているデータベースである。具体的には、デジタルカメラで撮影した写真やスキャナーで読込んだ絵などを電子データ化したものが保存されている。
言語カード作成手段17とは、絵情報データベース4の絵データあるいは写真データを用いて新たに言語カードデータを作成し、言語カードデータベース1へ追加保存する手段である。具体的には、絵情報データベース4から練習者の症状や程度に適した絵データあるいは写真データを抽出し、それに応じた正しい音声データ、単語データ、応用文データ、カテゴリーデータ等を登録して言語カードデータを作成する。
次に、第3図(A)は、本発明の一実施の形態における主機と副機間のデータの流れを説明する図の一例であり、第3図(B)は、データの流れを説明する図の他の例である。なお、第3図(A)は第1図(A)に対応しており、第3図(B)は第1図(B)に対応している。
第3図(A)に示すごとく、まず、練習メニューデータ転送手段11で練習メニュー及び練習結果データベース2から所望の副機用の練習メニューデータ30を抽出する(図中(1)の矢印参照)。練習メニューデータ転送手段11でインターフェースあるいは無線を介して練習メニューデータ30を記憶媒体5へ転送し、保存する(図中(2)の矢印参照)。
次に、副機200により言語回復練習の処理が実行される。具体的には、副機練習画面表示手段20が記憶媒体5へアクセスして練習メニューデータ30を読込み(図中(3)の矢印参照)、練習者別言語カードデータの絵データを副機の練習画面に表示する。副機録音手段21で練習音声データを録音し、入力レベルメータの表示を行う。そして、副機判定結果表示手段22で練習音声データの合否判定をし、その結果を練習画面に表示する。そして、副機練習結果保存手段23で練習結果データ31を記憶媒体5に保存する(図中(4)の矢印参照)。
最後に、練習結果保存手段15でインターフェースあるいは無線を介して記憶媒体5から練習結果データ31を抽出する(図中(5)の矢印参照)。そして、練習結果保存手段15で主機の練習メニュー及び練習結果データベース2へ練習結果データ31を保存する(図中(6)の矢印参照)。
第3図(B)は、言語回復練習の他の実施例におけるデータの流れを説明する図であり、第3図(A)と異なる部分(図中(3)の矢印より後)を説明する。
副機200により言語回復練習の処理が実行される。具体的には、副機練習画面表示手段20により絵データを練習画面に表示する。副機録音手段21で練習音声データの録音、入力レベルメータの表示、および練習音声データのデータ形式の変換を行う。そして、副機判定結果表示手段22で、合否判定の結果を表示し、副機練習結果保存手段23で変換後の練習音声データ32を記憶媒体5へ保存する(図中(4)の矢印参照)。
そして、判定結果表示手段14でインターフェースあるいは無線を介して記憶媒体5から変換後の練習音声データ32を抽出し(図中(5)の矢印参照)、合否判定を行う。そして、練習結果保存手段15に練習結果データ31が渡され(図中(6)の矢印参照)、練習結果保存手段15で練習結果データ31を練習メニュー及び練習結果データベース2に保存する(図中(7)の矢印参照)。
次に、第4図は、本発明の一実施の形態における主機の練習メニュー作成画面の一例を表した図である。
第4図に示すごとく、主機の練習メニュー作成画面110は、言語カード一覧表示エリア111、言語カード選択エリア112、練習メニュー表示エリア113とから構成される。
言語カード一覧表示エリア111は、言語カードデータベース1内のデータを表示方法に従って一覧表示するエリアである。表示方法には、全リスト、50音順、カテゴリー別、あるいは基本順があり、これらはプルダウンメニューにより選択される。全リストは、管理されている全データを並び替えの作業を行わずに表示する方法である。50音順は、単語データの語頭を50音順に並び替えて一覧表示する方法である。カテゴリー別は、単語データをカテゴリー(具体的には、動物のカテゴリー、植物のカテゴリー、食べ物のカテゴリー等)別に並び替えて一覧表示する方法である。基本順は、単語データを言葉の難易度が易しいものから難しいもの順に並び替えて一覧表示する方法である。なお、ここでは表示方法を50音順にした場合が図示されている。
言語カード選択エリア112は、言語カードデータベース1から選択した練習者別言語カードデータを練習メニューへ移動したり、練習メニューから選択した練習者別言語カードデータを言語カードデータベース1へ戻したりするエリアである。選択した練習者別言語カードデータの絵データは、それぞれ図中の四角枠の中に表示される。
練習メニュー表示エリア113は、作成した練習メニューデータの内容を表示するエリアである。具体的には、練習者名、練習メニューの作成日、練習者別言語カードデータの言語カード番号等が表示される。
次に、第5図は、本発明の一実施の形態における主機の練習画面の一例を表した図である。なお、ここではタッチパネルの表示部に練習画面が表示されており、練習者が複数ある練習者別言語カードデータから「牛」を選択した場合を例に説明する。
第5図に示すごとく、主機の練習画面120は、入力及び確認エリア121、ヒント取得エリア122、言語カードデータ選択エリア123、絵データ表示エリア124、終了ボタン、ST判定ボタンとから構成される。
入力及び確認エリア121は、練習画面表示手段12に練習音声データの入力を指示したり、録音手段13に入力された練習音声データの入力レベルメータの表示を指示したり、録音手段13に録音された練習音声データの再生を指示したりするエリアである。具体的には、話すボタン121a、レベルメータ表示欄121b、確認ボタン121cを有する。話すボタン121aの押下により、練習画面表示手段12に練習音声データの入力が指示され、マイクより練習音声データが入力される。そして、録音手段13で練習音声データに応じた入力レベルメータをレベルメータ表示欄121bに表示する。そして、確認ボタン121cの押下により、録音手段13で録音された練習音声データがスピーカーより再生される。これにより、練習者は自分の発音を確認することができる。
なお、絵データが表示された後、あるいは後述のヒントの取得をした後に、話すボタン121aを押下しなくても、自動的に練習画面表示手段12の練習音声データの入力指示が開始されるようにしてもよい。
ヒント取得エリア122は、単語の語頭の音声データを出力したり、単語データを表示したり、単語の正しい音声データを出力して、練習者にヒントを与えるエリアである。また、絵データの単語の説明文や、絵データの単語を用いた例文などの応用文を音声出力するエリアでもある。なお、正しい音声データの出力において、練習者が聴取し難い場合は、その近傍にあるボタン(この場合は、ゆっくりボタン、あるいは速くボタン)を押下することにより、音程、音質を変えずに発音速度を変えられる。
具体的には、語頭ボタン122a、文字ボタン122b、聞くボタン122c、応用ボタン122dを有し、各ボタンに応じたヒントが取得できる。一番効果的な練習方法としては、語頭ボタン122a→文字ボタン122b→聞くボタン122cの順にヒントを取得し、絵カードに応じた単語を認識していく方法である。
語頭ボタン122aは、練習者別言語カードデータに応じた単語データの語頭の音声データ(この場合は、「う」の音声データ)をスピーカーより出力するボタンである。
文字ボタン122bは、練習者別言語カードデータに応じた単語データを表示するボタンである。具体的には、文字ボタン122bを1回押下すると、文字ボタンの右側に位置する四角枠のエリアに、漢字あるいは片仮名表記(この場合は、「牛」)で表示される。更に1回、文字ボタン112bを押下すると、平仮名表記(この場合は、「うし」)で表示される。なお、ボタンを押下する度に、漢字(あるいは片仮名)表記と平仮名表記は繰返される。
聞くボタン122cは、練習者別言語カードデータに応じた正しい音声データを出力するボタンである。
応用ボタン122dは、練習者別言語カードデータに応じた説明文や例文の一覧を表示するボタンである。具体的には、応用ボタン122dを押下すると、練習者別言語カードデータの応用文データの一覧を表示する画面が展開される。練習者はその一覧より所望の応用文を選択し、説明文あるいは例文を音声データで聞くことができる。これにより、練習者は応用文を単語データに関連づけで覚えることができる。なお、応用文データの一覧表示画面を消す場合には、該画面にある終了ボタンを押下すればよい。
言語カードデータ選択エリア123は、練習メニューデータの練習者別言語カードデータの一覧を表示し、所望の練習者別言語カードデータを選択するエリアである。具体的には、練習メニューデータの練習者別言語カードデータに1から順に番号を付しておき、その番号の一覧を表示する。なお、練習者別言語カードデータが多くある場合には、図中に示したように、番号の上方に前後へ移動させるボタンを配置し、番号の一覧をスクロールできるようにしてもよい。
絵データ表示エリア124は、練習者別言語カードデータに応じた絵データを表示するエリアである。具体的には、図示したように「牛」の絵が表示される。なお、絵データ表示エリア124内をマウスあるいは専用のペン等でクリックすると、表示されていた絵データが非表示の状態になり、再度クリックすると絵データが表示の状態になるようにしてもよい。これにより絵データが非表示の状態で、上述の文字ボタン122bを押下して表示された単語データから「牛」の絵データを想像させたり、あるいは上述の聞くボタン122cを押下して出力された正しい音声データから「牛」の絵データを想像させる練習も可能となる。
終了ボタンは、言語回復練習を終了するボタンである。
ST(Speech Language Healing Therapist(言語聴覚士)の略)判定ボタンは、言語聴覚士が録音手段13により録音された練習音声データを聞いて、合否を判定するボタンである。具体的には、言語聴覚士が、入力及び確認エリア121の確認ボタン121cを押下して練習音声データを聞き、その合否を判定して結果を保存するボタンである。これにより、判定結果表示手段14では不合格であっても、言語聴覚士による判定では合格とすることができる。その言語聴覚士による判定結果(この場合は、合格)は、練習メニュー及び練習結果データベース2内に保存することもできる。なお、この言語聴覚士による判定結果は、判定結果表示手段14による判定結果(この場合は、不合格)を上書きして保存してもよい。
次に、第6図(A)は、本発明の一実施の形態における副機の練習画面の一例を表した図であり、第6図(B)は、結果表示エリアの合格表示の一例を表した図であり、第6図(C)は、結果表示エリアの不合格表示の一例を表した図である。なお、ここではタッチパネルの表示部に練習画面が表示されており、複数ある練習者別言語カードデータから「牛」を選択した場合を例に説明する。
第6図(A)に示すごとく、副機の練習画面210は、入力及び確認エリア211、文字ボタン212、言語カードデータ選択ボタン213、絵データ表示エリア214、結果表示エリア215、戻るボタンとから構成される。
入力及び確認エリア211は、副機練習画面表示手段20に練習音声データの入力を指示したり、副機録音手段21に入力された練習音声データの入力レベルメータの表示を指示したり、副機録音手段21に録音された練習音声データの再生を指示したりするエリアである。具体的には、話すボタン211a、レベルメータ表示欄211b、確認ボタン211cを有する。話すボタン211aの押下後に、副機練習画面表示手段20の練習音声データの入力が指示され、マイクより練習音声データが入力される。そして、レベルメータ表示欄211bは、副機録音手段21で録音された練習音声データに応じた入力レベルメータが表示される。そして、確認ボタン211cの押下後に、副機録音手段21で録音された練習音声データがスピーカーより再生される。これにより、練習者は自分の発音を確認することができる。
なお、主機と同様に、話すボタン211aを押下しなくても、自動的に副機練習画面表示手段20の練習音声データの入力指示が開始されるようにしてもよい。
文字ボタン212は、練習者別言語カードデータに応じた単語データを表示して、練習者にヒントを与えるボタンである。具体的には、タッチパネルを指や専用のペンで一回触れると、漢字表記(この場合は、「牛」)され、もう一度触れると平仮名表記(この場合は、「うし」)と表示される。なお、タッチパネルに接触する度に漢字表記と平仮名表記は繰返して表示される。
言語カードデータ選択ボタン213は、表示される練習者別言語カードデータを他の練習者別言語カードデータへ移動させるボタンである。具体的には、左ボタンを1回押下すると一つ前の練習者別言語カードデータが表示され、右ボタンを1回押下すると一つ後の練習者別言語カードデータが表示される。
絵データ表示エリア214は、練習者別言語カードデータに応じた絵データを表示するエリアである。また、絵データ表示エリア214はボタンでもあり、タッチパネルに触れると、正しい音声データが出力される。正しい音声データは、絵データに応じた単語データを音声出力するものである。具体的には、絵データ表示エリア214には、図示したように「牛」の絵が表示される。該エリア内を指で触れると、絵データに応じた正しい音声データ(この場合は、「うし」の音声データ)が出力される。なお、出力された音声が聴取し難い場合には、副機の機能設定の画面で、出力音声の話速を変えられるようにしてもよい。主機と同様に、発音速度を変えても、音程、音質は変化しない。
結果表示エリア215は、合否判定の結果を表示するエリアである。これにより、結果表示エリア215に合格あるいは不合格の表示を行い、練習者に単語が正しく、かつ発音が正確に為されたかを知らせる。具体的には、合格と判定された場合には、第6図(B)に示すような顔が表示され、不合格と判定された場合には、第6図(C)に示すような顔が表示される。なお、合格や不合格を表示する時に、同時に音(この場合は、合格なら「ピンポン」、不合格なら「ブー」という音)も出力して練習者に知らせるようにしてもよい。
戻るボタンは、言語回復練習を終了させるボタンである。
なお、図示はしていないが、主機と同様に語頭ボタンを設けて、練習者別言語カードデータに応じた単語データの語頭の音声データを出力するようにしてもよい。
次に、第7図は、本発明の一実施の形態における主機側の言語回復練習の処理フロー図である。
まず、練習メニュー作成手段10により、言語カードデータベース1の中から練習者に適した練習者別言語カードデータを抽出し、主機用あるいは副機用の練習メニューデータを作成する(ステップS1)。そして、その練習メニューデータを練習メニュー及び練習結果データベース2へ保存する(ステップS2)。
次に、記憶媒体5へ練習メニューデータを転送するか否かの判断が行われる(ステップS3)。転送を行わない場合は(ステップS3のNo)、後述のステップS4の処理が実行される。一方、転送を行う場合は(ステップS3のYes)、練習メニューデータ転送手段11により、練習メニュー及び練習結果データベース2の中から副機用の練習メニューデータが選択され(ステップS14)、記憶媒体5へ転送されて(ステップS15)、主機側の言語回復練習に関する全ての処理が終了する。
次に、練習画面表示手段12により練習メニュー及び練習結果データベース2の中から所望の主機用の練習メニューデータが選択される(ステップS4)。そして、主機の練習画面120が表示され(第5図参照)、言語カードデータ選択エリア123に表示された練習者別言語カードデータの一覧から所望の練習者別言語カードデータが選択される(ステップS5)。練習画面120の絵データ表示エリア124には、練習者別言語カードデータに応じた絵データが表示され、練習経過情報の記録が開始される(ステップS6)。
次に、練習画面120上の各ボタンの押下に応じて、以下の処理が行われる。
〔SW=ヒント取得処理の場合〕
ヒント取得エリア122内の所望のボタンが押下されると、ボタンに応じたヒント処理が行われる(ステップS7)。具体的には、語頭ボタン122aを押下した場合には、練習者別言語カードデータに応じた言語データの語頭の音声データが再生される。文字ボタン122bを押下した場合には、練習者別言語カードデータの言語データが、漢字表記あるいは平仮名表記で表示される。聞くボタン122cを押下した場合には、練習者別言語カードデータに応じた正しい音声データが出力される。正しい音声データの話速は聴取能力に応じて速めたり、遅くしたりできる。
なお、これらのヒントを取得した後、処理はステップS6の直前へと戻り、練習画面120が表示される。絵データの単語が認識できるまで、ヒントを取得し続けてもよい。
〔SW=応用文取得処理の場合〕
ヒント取得エリア122内の応用ボタン122dが押下されると、応用文データの一覧表示画面が表示される。一覧より所望の応用文が選択されると、応用文に応じた音声データが出力される。終了の指示が為されるまで、応用文データの選択及び音声データの出力は繰返される。
なお、終了の指示が為された後は、処理はステップS6の直前へと戻り、練習画面120が表示される。
〔SW=話す処理の場合〕
入力及び確認エリア121内の話すボタン121aが押下されると、絵データに基づく練習音声データの入力が開始され、録音手段13が起動し、絵データに応じた練習音声データの録音、及び練習音声データの入力レベルメータの表示が実行される(ステップS9)。そして、判定結果表示手段14により、練習音声データと正しい発音データとを比較して合否を判定し、その判定結果が画面に表示される(ステップS10)。そして、練習結果保存手段15により、練習結果データが練習メニュー及び練習結果データベース2に保存される(ステップS11)。練習結果データとは、ステップS9の録音された練習音声データと、ステップS10の判定結果と、ステップS6からステップS10の合否判定処理の間に行われた練習経過情報である。
最後に、練習画面120に次の練習者別言語カードデータを表示するか否かの判断が行われる(ステップS12)。次の練習者別言語カードデータを表示する場合は(ステップS12のYes)、処理はステップS5の直前へと戻り、言語回復練習は続けられる。一方、次の練習者別言語カードデータを表示しない場合は(ステップS12のNo)、更に練習画面120の終了ボタンの押下が為されたか否かの判断が行われる(ステップS13)。終了ボタンが押下されない場合は(ステップS13のNo)、ステップS5の直前へ戻り、引き続き言語回復練習が行われる。一方、終了ボタンが押下された場合は(ステップS13のYes)、主機側の言語回復練習に関する全ての処理が終了する。
次に、第8図(A)は、本発明の一実施の形態における練習者情報の登録を行う処理のフロー図であり、第8図(B)は、言語カードデータの登録を行う処理のフロー図である。
第8図(A)に示すごとく、まず、練習者情報作成手段16により、練習者の名前や発病時期等の練習者情報が入力される(ステップS21)。そして、練習者情報を登録して良いか否かの判断が為される(ステップS22)。修正個所がある場合には(ステップS22のNo)、ステップS21の前へ処理は戻りデータの修正を行う。一方、登録をする場合には(ステップS22のYes)、練習者情報作成手段16により練習者情報は練習者情報データベース3へ保存される(ステップS23)。
なお、図示はしないが、練習者情報データベースに登録済みの練習者情報の修正、あるいは削除の処理も、練習者情報作成手段16に行わせるようにしてもよい。
第8図(B)に示すごとく、まず、主機の言語カード作成手段17により、絵情報データベース4から所望の絵データを選択する(ステップS31)。そして、単語データ、正しい音声データなどの設定を行う(ステップS32)。そして、言語カードデータを登録して良いか否かの判断が為される(ステップS33)。修正個所がある場合には(ステップS33のNo)、ステップS32の前へ処理は戻りデータの修正を行う。一方、登録をする場合には(ステップS33のYes)、言語カード作成手段17により、言語カードデータが言語カードデータベース1へ保存される(ステップS34)。
次に、第9図は、本発明の一実施の形態における副機の言語回復練習の処理フロー図である。なお、副機で言語回復練習を行う場合には、事前に、前述した第7図のステップS14、およびステップS15の処理で記憶媒体5へ副機用の練習メニューデータを転送しておく必要がある。
まず、副機練習画面表示手段20で記憶媒体5より副機用の練習メニューデータを読込む(ステップS41)。そして、副機の練習画面210が表示され(第6図(A)参照)、言語カードデータ選択ボタン213を用いて、所望の練習者別言語カードデータが選択される(ステップS42)。練習画面210の絵データ表示エリア214には、練習者別言語カードデータに応じた絵データが表示され、練習経過情報の記録が開始される(ステップS43)。
次に、練習画面210上の各ボタンの押下に応じて、以下の処理が行われる。
〔SW=単語データ取得処理の場合〕
文字ボタン212が押下されると、練習者別言語カードデータに含まれる単語データが、漢字表記あるいは平仮名表記で表示される(ステップS44)。なお、単語データを取得した後、処理はステップS43の直前へと戻り、練習画面210が表示される。絵データの単語が認識できるまで、単語データを取得し続けてもよい。
〔SW=音声データ取得処理の場合〕
絵データ表示エリア214の一部が押下されると、練習者別言語カードデータに応じた正しい音声データが出力される(ステップS45)。正しい音声データの話速は、聴取能力に応じて速めたり、遅くしたりできる。話速の設定は、言語回復練習を開始する前に、副機の設定の画面で行えるようにしてもよい。
なお、正しい音声データを取得した後、処理はステップS43の直前へと戻り、練習画面210が表示される。正しい音声データに応じた単語が認識できるまで、音声データを取得し続けてもよい。
〔SW=話す処理の場合〕
入力及び確認エリア211内の話すボタン211aが押下されると、絵データに基づく練習音声データの入力が開始され、副機録音手段21が起動し、絵データに応じた練習音声データの録音、及び練習音声データの入力レベルメータの表示が実行される(ステップS46)。そして、副機判定結果表示手段22により、練習音声データと正しい発音データとを比較して合否を判定し、その判定結果が練習画面210の結果表示エリア215に表示される(ステップS47)。そして、副機練習結果保存手段23により、練習結果データが記憶媒体5に保存される(ステップS48)。練習結果データとは、ステップS46の録音された練習音声データ、ステップS47の判定結果、あるいはステップS43からステップS47の合否判定処理の間に行われた練習経過情報である。
次に、練習画面210に次の練習者別言語カードデータを表示するか否かの判断が行われる(ステップS49)。次の練習者別言語カードデータを表示する場合は(ステップS49のYes)、ステップS42の直前へ戻り、引き続き言語回復練習が行われる。一方、次の練習者別言語カードデータを表示しない場合は(ステップS49のNo)、更に、記憶媒体5から主機へデータを転送するか否かの判断が行われる(ステップS50)。転送を行う場合は(ステップS50のYes)、練習結果保存手段15で記憶媒体5に保存された練習結果データを練習メニュー及び練習結果データベース2へ保存し(ステップS51)、副機の言語回復練習は終了する。一方、転送を行わない場合は(ステップS50のNo)、練習結果データは主機へ反映されずに、言語回復練習は終了する。
なお、図示はしていないが、第1図(B)あるいは第3図(B)に示したような、言語回復練習における他の例の場合には、ステップS46で録音された練習音声データを判定結果表示手段14のデータ形式に変換する処理が追加される。そして、ステップS48では、変換後の練習音声データが記憶媒体5に保存される。変換後の練習音声データは、ステップS51の処理の前に判定結果表示手段14へ転送され、主機の合否判定の基準を用いて合否判定がなされ、練習結果データが作成される。その後、ステップS51で練習結果データが保存され、言語回復練習は終了する。
以下に、本発明における実施の形態の練習メニューデータあるいは練習結果データを利用した管理表について、第10図乃至第11図を参照にして詳細に説明する。
まず、第10図は、本発明の一実施の形態における練習結果データを一日単位で表示した日次管理表の一例である。
第10図に示すごとく、日次管理表は、練習者氏名、練習日時、練習者別言語カードデータ番号および単語データ、練習結果データを一日単位で一覧にした表である。
具体的には、練習結果データは、聞くボタンを押下した回数、音声データの話速においてゆっくりボタンを押下した回数、話すボタンを押下した回数、合格になるまでの回数、スコア、語頭ボタンを押下した回数、平仮名表記を指示した回数、漢字表記を指示した回数が表されている。なお、各項目については上述で説明しているので、ここでは省略する。また日次管理表は、縦軸を練習者別言語カードデータ、横軸を練習結果データとしてマトリクス状に表し、最終行で各項目の合計値を算出している。
最後に、第11図(A)は、本発明の一実施の形態における練習結果データを月単位で表示した月次管理表の一例であり、第11図(B)は、月次管理表をグラフで表した一例である。
第11図(A)に示すごとく、月次管理表は、上述した日次管理表の練習結果データの合計値と平均回数値を算出して、練習日時順に表示している。月次管理表は、縦軸を日時、横軸を練習結果データとしてマトリクス状に表し、最終行で各項目の合計値を算出している。なお、各項目については上述で説明しているので、ここでは省略する。
第11図(B)に示すごとく、月次管理表のデータは、棒グラフや折れ線グラフ等の形式で表すことができる。具体的には、第11図(A)の月次管理表のデータを抽出して、専用機あるいはパソコンの記憶部、起憶媒体等へ保存する。その保存された月次管理表のデータと、グラフ作成が可能なアプリケーションとを利用して、図に示すようなグラフを作成する。なお、専用機あるいはパソコンには、予めグラフ作成が可能なアプリケーションをインストールしておく。
1 言語カードデータベース
2 練習メニュー及び練習結果データベース
3 練習者情報データベース
4 絵情報データベース
5 記憶媒体
10 練習メニュー作成手段
11 練習メニューデータ転送手段
12 練習画面表示手段
13 録音手段
14 判定結果表示手段
15 練習結果保存手段
16 練習者情報作成手段
17 言語カード作成手段
20 副機練習画面表示手段
21 副機録音手段
22 副機判定結果表示手段
23 副機練習結果保存手段
30 練習メニューデータ
31 練習結果データ
32 練習音声データ
100 主機
110 主機の練習メニュー作成画面
111 言語カード一覧表示エリア
112 言語カード選択エリア
113 練習メニュー表示エリア
120 主機の練習画面
121 入力及び確認エリア
121a 話すボタン
121b レベルメータ表示欄
121c 確認ボタン
122 ヒント取得エリア
122a 語頭ボタン
122b 文字ボタン
122c 聞くボタン
122d 応用ボタン
123 言語カードデータ選択エリア
124 絵データ表示エリア
200 副機
210 副機の練習画面
211 入力及び確認エリア
211a 話すボタン
211b レベルメータ表示欄
211c 確認ボタン
212 文字ボタン
213 言語カードデータ選択ボタン
214 絵データ表示エリア
215 結果表示エリア
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, FIG. 1 (A) is an example of a block diagram of processing for performing language recovery practice of the main machine and the sub machine in one embodiment of the present invention, and FIG. It is a block diagram explaining the example of.
As shown in FIG. 1 (A), the language recovery practice in the aphasia practice support apparatus having the main machine and the secondary machine is performed by the language card database 1, practice menu and practice result database 2, practice menu creation means 10, practice. Main machine 100 comprising menu data transfer means 11, practice screen display means 12, recording means 13, determination result display means 14, practice result storage means 15, sub machine practice screen display means 20, sub machine recording means 21, The sub-machine 200 includes a sub-machine determination result display unit 22 and a sub-machine practice result storage unit 23, and the storage medium 5.
The main machine 100 refers to a computer device used for language recovery practice installed in a language hearing person or a hospital (or rehabilitation center) that conducts language training.
Specifically, it is a dedicated device equipped with means described later, or a personal computer (hereinafter abbreviated as a personal computer) installed with an application having means described later.
The dedicated device or the personal computer includes at least a first input unit, a second input unit, a display unit, a storage unit, a calculation unit, and an output unit. The first input unit is a keyboard, a tablet, a mouse, a finger, a dedicated pen, or the like. The second input unit is a device that converts sound into an electrical signal, and is specifically a microphone. The display unit is a display or a touch panel. The storage unit is a device that stores data and programs in the computer. The arithmetic unit is a central unit that controls each device and each means, and calculates and processes data in a computer. The calculation unit is also a device that executes a program in the storage unit, receives data from the first input unit or storage unit, performs calculation or processing, and outputs the result to the output unit or display unit. The output unit is a device that converts an electrical signal into sound, and specifically, a speaker.
The secondary device 200 refers to a computer device used for portable language recovery practice.
Specifically, it is Personal Digital Assistants (hereinafter abbreviated as PDA) equipped with the means described below. As with the main machine, the PDA includes at least a first input unit (in this case, a finger or a dedicated pen), a second input unit, a display unit (in this case, a touch panel), a storage unit, a calculation unit, and an output unit. And have. The specific control is the same as that of the main engine, and is omitted here.
The language card database 1 is a database that manages language card data used in language recovery practice in units of words. The language card data is obtained by adding sound information and document information to a language card consisting of a picture drawn according to a word or an attached photo and converting it into electronic data.
Specifically, the language card database 1 is a set of language card data numbers, picture data, acceptance reference point data, correct voice data, word data, applied sentence data, category data, and the like. included. The acceptance reference point data is a score that becomes a criterion for acceptance in the pass / fail determination of the determination result display means 14 to be described later, and is accepted if it is below this reference point (or above the reference point). Specifically, speech auditors (for people with disabilities such as words and sounds, and those around them, including doctors, nurses, physical therapists, occupational therapists, educators, and healthcare professionals. A person who provides specialized assistance such as consultation, evaluation, training, and guidance while collaborating) determines the voice of the practitioner in advance, and determines the score that is the basis of the pass based on the correlation of the results . The word data is a word written in hiragana, katakana or kanji according to the picture data. The application sentence data consists of an explanatory sentence of a word corresponding to picture data or an example sentence using the word. An existing illustration or the like may be read by a scanner and converted into electronic data, which may be used as picture data.
The practice menu and practice result database 2 is a database that manages practice menu data created according to the practitioner and practice result data according to the practice menu data. The practice menu data is a set of language card data for each practicer extracted according to the symptom and degree of the practicer. The practice result data is a set of practice voices according to the language card data for each practice person, pronunciation pass / fail judgment results, practice progress information, and the like. Specifically, the practice menu data is a set of practice menu data numbers, the name of the practitioner, the creation date of the practice menu, the language card data for each selected practice person, and the like. The practice result data is a set of practice menu data numbers, practice dates and times, practice audio data, determination results, practice progress information, and the like.
The storage medium 5 is a recording medium for storing practice menu data transferred from the main unit 100 to the sub unit 200, or practice result data and practice audio data transferred from the sub unit 200 to the main unit 100, and is portable. It is a big size. Specifically, a floppy disk, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), a memory card, or the like is used as the recording medium.
The practice menu creating means 10 extracts language card data for each trainer according to each trainer from the language card database 1 to create practice menu data, and the created practice menu data is stored in the practice menu and practice result database 2. It is a means to preserve. Specifically, the practice menu data is created separately for the main machine and the sub machine, and a flag for distinguishing them is set.
Further, it is also a means for setting a criterion for pass / fail judgment in a judgment result display means 14 or a sub-machine judgment result display means 22 described later. The criterion for pass / fail judgment is a value that sets a range in which each phoneme of the practice voice data and the correct voice data is judged to be different. Specifically, when the pass / fail judgment criterion is set to 20%, if the degree of difference between the phonemes of the practice voice data and the correct voice data is 20% or more, they are determined to be different phonemes. On the other hand, if the degree of difference of each phoneme is less than 20%, both are determined to be the same phoneme. Here, although the degree of difference is described, the pass / fail determination may be performed using the degree of similarity between the phonemes of the practice voice data and the correct voice data. In addition, the criterion for pass / fail determination is set for each practitioner or for each language card data for each practitioner. However, when the criterion for pass / fail determination is not set, a default value may be automatically set.
The practice menu data transfer means 11 is means for extracting practice menu data for the sub-machine corresponding to the practice content from the practice menu and practice result database 2 and transferring it to the storage medium 5. As a data transfer method, there are a method using wireless or a method using an interface. Specifically, main unit 100 and storage medium 5 (in this case, a memory card) are connected to a memory card reader via an interface (in this case, USB), and the submenu extracted by practice menu data transfer means 11 is connected. Transfer the training menu data for the machine to the memory card and save it.
The practice screen display means 12 extracts practice menu data for a desired main machine from the practice menu and practice result database 2, and the pictorial data of language card data for each trainer included in the practice menu data is displayed on the practice screen. And start recording practice progress information. Then, after receiving a voice input instruction, it is means for starting to input practice voice data based on picture data through a microphone. Specifically, the display of the display unit is a touch panel, and the practitioner touches a desired location on the display with an input unit such as a finger or a dedicated pen to give an instruction. Note that the display of the display unit does not have to be a touch panel. In that case, an input unit such as a keyboard, a tablet, or a mouse may be used.
The recording means 13 is means for recording practice voice data input by the practice screen display means 12 and displaying a level meter of the input voice corresponding to the practice voice data on the practice screen. The recorded practice voice data is saved as practice result data in the practice menu and practice result database 2 by the practice result saving means 15 described later.
The practice voice data recorded by the recording means 13 is output through a speaker when an instruction to reproduce the practice voice data is given. The instruction to reproduce the practice voice data will be described in detail with reference to FIG.
The determination result display means 14 compares the practice voice data recorded by the recording means 13 with the correct voice data included in the language card data, and determines whether the practice voice data is the same as the correct voice data. If it is determined to be the same, a pass is displayed on the practice screen, and if it is determined that it is not, a failure is displayed on the practice screen so that the word is correct and the pronunciation is correct for the practitioner. It is a means to let you know what has been done.
Specifically, the frequency spectrum and level of the practice voice data and correct voice data in the language card data for each trainer (in this case, “Ushi”) are expressed as feature vectors, and each phoneme unit. Compare feature vectors. If the degree of difference between the two is less than the reference value for pass / fail judgment (in this case, 20%), it is determined that the phonemes are the same, and the degree of difference is converted into a numerical value (in this case, the degree of difference of “U”). Is 5, and the difference degree of “shi” is 10.) If the total difference degree of each phoneme (in this case, 5 + 10 = 15) is lower than the score of the acceptance reference point data (in this case, 20) included in the language card data, the score is high. In this case, it is determined as rejected (in this case, 15 <20, so it passes). If it passes, “Good” is displayed on the practice screen, and if it fails, “Let's do a little more” is displayed on the practice screen. Also, convert how many times you have passed into a score (in this case, 3 points if you pass the first time, 2 points if you pass the second time, 1 point if you pass more than the first time), practice menu and practice The result database 2 may be stored as part of the practice result data.
The practice result saving means 15 is means for saving the practice voice data recorded by the recording means 13 and the practice result data of the determination result display means 14 in the practice menu and practice result database 2 as practice result data. Since the practice result data has already been described, it is omitted here.
The secondary device practice screen display means 20 accesses the storage medium 5 in which the practice menu data for the secondary device is stored, and the pictorial data of the language card data for each trainer included in the practice menu data is practiced by the secondary device 200. Display on the screen and start recording practice progress information. Then, after receiving a voice input instruction, it is means for starting to input practice voice data based on picture data through a microphone. Specifically, the display of the display unit is a touch panel, and the practitioner touches a desired location on the display with an input unit such as a finger or a dedicated pen to give an instruction. If the storage medium 5 is not connected, an error may be displayed on the screen.
The secondary machine recording means 21 is a means for recording practice voice data input on the secondary machine practice screen display means 20 and displaying an input voice level meter corresponding to the practice voice data on the practice screen. The recorded practice voice data is saved as practice result data in the storage medium 5 by the sub-machine practice result saving means 23 described later.
Note that the practice voice data recorded by the sub-recording means 21 is output through a speaker when an instruction to reproduce the practice voice data is given. The instruction to reproduce the practice voice data will be described in detail with reference to FIG.
The secondary machine determination result display means 22 compares the practice voice data recorded by the secondary machine recording means 21 with the correct voice data included in the language card data for each practitioner and determines whether the voice data is the same as the correct voice data. To do. If it is determined to be the same, a pass is displayed on the practice screen, and if it is determined that it is not, a failure is displayed on the practice screen so that the word is correct and the pronunciation is correct for the practitioner. It is a means to let you know what has been done. In addition, since it is specifically the same as the determination result display means 14, description is abbreviate | omitted here.
The auxiliary equipment practice result storage means 23 is means for saving the practice voice data recorded by the auxiliary equipment recording means 21 or the practice result data of the auxiliary equipment determination result display means 22 as practice result data in the storage medium 5. . Since the practice result data has already been described, it is omitted here.
FIG. 1 (B) shows another embodiment of language recovery practice, and only the parts different from FIG. 1 (A) will be described.
In addition to recording practice voice data and displaying a level meter of input voice on the practice screen, the secondary machine recording means 21 is a data format in which the recorded practice voice data is processed by the determination result display means 14 (specifically, , WAVE file). The converted practice voice data is saved in the storage medium 5 by the sub-machine practice result saving means 23.
Then, the determination result display means 14 makes a pass / fail determination using the converted practice voice data in the storage medium 5. Thereafter, the practice result storage means 15 performs a process of saving the practice result data in the practice menu and the practice result database 2.
As described above, the practice voice data of the sub machine recording means 21 is stored in the storage medium 5 and the pass / fail judgment is made by the judgment result display means 14, so that even if the practice voice data of the sub machine 200 is used, You may enable it to evaluate using the criterion of determination.
Next, FIG. 2 (A) is a block diagram of processing for registering practitioner information, and FIG. 2 (B) is a block diagram of processing for registering language card data.
As shown in FIG. 2A, the process for registering the practitioner information is composed of the practitioner information database 3 and the practitioner information creating means 16.
The practitioner information database 3 is a database that manages information on practitioners who practice language recovery. Specifically, it is a set of data such as the name of the practitioner, the date of hospitalization, the name of the disease, and the date of starting practice.
The trainer information creating means 16 is means for registering the trainer information for performing the language recovery practice that has been input in the trainer information database 3.
As shown in FIG. 2 (B), the process of registering a language card comprises a language card database 1, a picture information database 4, and a language card creation means 17. Since the language card database 1 has already been described, a description thereof is omitted here.
The picture information database 4 is a database in which picture data or photo data is managed. More specifically, a digital photograph of a photograph taken with a digital camera or a picture read with a scanner is stored.
The language card creation means 17 is a means for newly creating language card data using the picture data or picture data in the picture information database 4 and additionally storing it in the language card database 1. Specifically, picture data or photo data suitable for the practitioner's symptoms and degree is extracted from the picture information database 4, and correct voice data, word data, applied sentence data, category data, etc. are registered in accordance with the extracted data. Create card data.
Next, FIG. 3 (A) is an example of a diagram for explaining the flow of data between the main unit and the sub unit in one embodiment of the present invention, and FIG. 3 (B) shows the flow of data. It is another example of the figure to do. 3 (A) corresponds to FIG. 1 (A), and FIG. 3 (B) corresponds to FIG. 1 (B).
As shown in FIG. 3 (A), first, the practice menu data transfer means 11 extracts practice menu data 30 for a desired sub-machine from the practice menu and practice result database 2 (see arrow (1) in the figure). . The practice menu data transfer means 11 transfers the practice menu data 30 to the storage medium 5 via an interface or wirelessly and stores it (see the arrow (2) in the figure).
Next, language recovery practice processing is executed by the sub-machine 200. Specifically, the secondary device practice screen display means 20 accesses the storage medium 5 to read the practice menu data 30 (see the arrow (3) in the figure), and the pictorial data of the language card data for each trainer is stored in the secondary device. Display on the practice screen. The sub-recorder 21 records practice voice data and displays the input level meter. Then, the sub machine determination result display means 22 determines whether or not the practice voice data is acceptable, and displays the result on the practice screen. Then, the practice result data 31 is saved in the storage medium 5 by the auxiliary machine practice result saving means 23 (see the arrow (4) in the figure).
Finally, practice result data 31 is extracted from the storage medium 5 by the practice result storage means 15 via the interface or wirelessly (see the arrow (5) in the figure). Then, the practice result data 31 is saved in the practice menu of the main machine and the practice result database 2 by the practice result saving means 15 (see arrow (6) in the figure).
FIG. 3 (B) is a diagram for explaining the flow of data in another embodiment of the language recovery practice, and explains a different part (after the arrow in (3) in the figure) from FIG. 3 (A). .
The auxiliary machine 200 executes language recovery practice processing. Specifically, picture data is displayed on the practice screen by the secondary machine practice screen display means 20. The sub recording unit 21 records practice voice data, displays an input level meter, and converts the data format of practice voice data. Then, the secondary machine determination result display means 22 displays the result of the pass / fail judgment, and the secondary machine practice result storage means 23 stores the converted practice voice data 32 in the storage medium 5 (see arrow (4) in the figure). ).
Then, the judgment result display means 14 extracts the converted practice voice data 32 from the storage medium 5 via the interface or wirelessly (see the arrow (5) in the figure), and performs pass / fail judgment. Then, the practice result data 31 is transferred to the practice result storage means 15 (see the arrow (6) in the figure), and the practice result data 31 is saved in the practice menu and the practice result database 2 by the practice result storage means 15 (in the figure). (See arrow in (7)).
Next, FIG. 4 is a diagram showing an example of a practice menu creation screen of the main machine in one embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 4, the practice menu creation screen 110 of the main machine is composed of a language card list display area 111, a language card selection area 112, and a practice menu display area 113.
The language card list display area 111 is an area for displaying a list of data in the language card database 1 according to a display method. The display method includes a full list, an alphabetical order, a category order, or a basic order, and these are selected from a pull-down menu. The all list is a method of displaying all the managed data without rearranging. The 50-sound order is a method of displaying a list by rearranging the heads of word data in the order of 50 sounds. By category, word data is sorted and displayed in a list by category (specifically, animal category, plant category, food category, etc.). The basic order is a method in which word data is displayed in a list by rearranging the word data from the most difficult to the most difficult. Here, the case where the display method is in the order of 50 sounds is shown.
The language card selection area 112 is an area where the language card data for each trainer selected from the language card database 1 is moved to the practice menu, and the language card data for each trainer selected from the practice menu is returned to the language card database 1. is there. The pictorial data of the selected language card data for each trainer is displayed in a square frame in the figure.
The practice menu display area 113 is an area for displaying the contents of the created practice menu data. Specifically, the name of the practitioner, the creation date of the practice menu, the language card number of the language card data for each practitioner, and the like are displayed.
Next, FIG. 5 is a diagram showing an example of a practice screen of the main machine in one embodiment of the present invention. Here, an example will be described in which a practice screen is displayed on the display unit of the touch panel, and the practitioner selects “cow” from a plurality of language card data for each practicer.
As shown in FIG. 5, the practice screen 120 of the main machine includes an input and confirmation area 121, a hint acquisition area 122, a language card data selection area 123, a picture data display area 124, an end button, and an ST determination button.
The input and confirmation area 121 instructs the practice screen display means 12 to input practice voice data, instructs the recording means 13 to display the input level meter of the practice voice data, and is recorded by the recording means 13. This is an area for instructing playback of practice voice data. Specifically, it has a speaking button 121a, a level meter display field 121b, and a confirmation button 121c. When the speaking button 121a is pressed, the practice screen display means 12 is instructed to input practice voice data, and the practice voice data is input from the microphone. Then, the recording means 13 displays an input level meter corresponding to the practice voice data in the level meter display field 121b. When the confirmation button 121c is pressed, the practice voice data recorded by the recording unit 13 is reproduced from the speaker. Thereby, the practitioner can confirm his / her pronunciation.
It should be noted that after the picture data is displayed or after obtaining a hint to be described later, the instruction to input practice voice data on the practice screen display means 12 is automatically started without pressing the speaking button 121a. It may be.
The hint acquisition area 122 is an area for giving hints to the practitioner by outputting voice data of the beginning of a word, displaying word data, or outputting correct voice data of a word. It is also an area for outputting an application sentence such as an explanatory sentence of the word of the picture data and an example sentence using the word of the picture data. If it is difficult for the practitioner to listen to the correct audio data output, press the button in the vicinity (in this case, the slow button or the fast button) to press the sound speed without changing the pitch or sound quality. Can be changed.
Specifically, it has an initial button 122a, a character button 122b, a listen button 122c, and an application button 122d, and a hint corresponding to each button can be acquired. The most effective practice method is to acquire hints in the order of the initial button 122a → the character button 122b → the listen button 122c and recognize the word corresponding to the picture card.
The beginning button 122a is a button for outputting speech data of the beginning of the word data corresponding to the language card data for each practitioner (in this case, speech data of “U”) from the speaker.
The character button 122b is a button for displaying word data corresponding to the language card data for each trainer. Specifically, when the character button 122b is pressed once, it is displayed in the square frame area located on the right side of the character button in Kanji or Katakana notation (in this case, “cow”). When the character button 112b is pressed once more, it is displayed in hiragana notation (in this case, “Ushi”). Each time the button is pressed, kanji (or katakana) notation and hiragana notation are repeated.
The listen button 122c is a button for outputting correct voice data corresponding to the language card data for each trainer.
The application button 122d is a button for displaying a list of explanatory sentences and example sentences corresponding to the language card data for each trainer. Specifically, when the application button 122d is pressed, a screen for displaying a list of application sentence data of the language card data for each practice person is developed. The practitioner can select a desired application sentence from the list, and listen to the explanation sentence or example sentence by voice data. Thereby, the practitioner can remember the application sentence in association with the word data. In order to delete the application sentence data list display screen, an end button on the screen may be pressed.
The language card data selection area 123 is an area for displaying a list of language card data for each practicer in practice menu data and selecting desired language card data for each practicer. Specifically, numbers are assigned to the language card data for each practicer in the practice menu data in order from 1, and a list of the numbers is displayed. When there is a lot of language card data for each practitioner, as shown in the figure, a button for moving back and forth may be arranged above the number so that the list of numbers can be scrolled.
The picture data display area 124 is an area for displaying picture data corresponding to the language card data for each trainer. Specifically, a picture of “cow” is displayed as shown. If the picture data display area 124 is clicked with a mouse or a dedicated pen or the like, the picture data that has been displayed may be hidden, and the picture data may be displayed when clicked again. As a result, in the state where the picture data is not displayed, the above-mentioned character button 122b is pushed and the picture data of “cow” is imagined from the displayed word data, or the above-mentioned listen button 122c is pushed and outputted. It is also possible to practice making “cow” picture data imagine from correct audio data.
The end button is a button for ending the language recovery practice.
The ST (abbreviation for Speech Language Healing Therapist) determination button is a button for determining whether the sound is heard or not by listening to the practice voice data recorded by the sound recording means 13 by the language auditor. Specifically, the language hearing person presses the confirmation button 121c in the input and confirmation area 121 to listen to the practice voice data, determines whether or not it is successful, and saves the result. As a result, even if the determination result display means 14 fails, the determination by the language hearing person can pass. The determination result (in this case, a pass) by the language auditor can also be stored in the practice menu and the practice result database 2. It should be noted that the determination result by the language auditor may be stored by overwriting the determination result (in this case, rejected) by the determination result display means 14.
Next, FIG. 6 (A) is a diagram showing an example of the practice screen of the secondary device in one embodiment of the present invention, and FIG. 6 (B) is an example of the pass display in the result display area. FIG. 6C is a diagram showing an example of a failure display in the result display area. Here, an example will be described in which a practice screen is displayed on the display unit of the touch panel, and “cow” is selected from a plurality of language card data for each trainer.
As shown in FIG. 6A, the practice screen 210 of the secondary machine is composed of an input and confirmation area 211, a character button 212, a language card data selection button 213, a picture data display area 214, a result display area 215, and a return button. Composed.
The input and confirmation area 211 instructs the secondary device practice screen display means 20 to input practice voice data, instructs the secondary device recording means 21 to display the input level meter of the practice voice data, This is an area for instructing the recording means 21 to reproduce the recorded practice voice data. Specifically, it has a speaking button 211a, a level meter display field 211b, and a confirmation button 211c. After the speaking button 211a is pressed, the practice voice data is instructed to be input to the secondary device practice screen display means 20, and the practice voice data is inputted from the microphone. In the level meter display field 211b, an input level meter corresponding to the practice voice data recorded by the sub recorder recording means 21 is displayed. After the confirmation button 211c is pressed, the practice voice data recorded by the sub recording unit 21 is reproduced from the speaker. Thereby, the practitioner can confirm his / her pronunciation.
Similar to the main machine, the instruction to input practice voice data on the sub-machine practice screen display means 20 may be automatically started without pressing the speaking button 211a.
The character button 212 is a button for displaying word data corresponding to the language card data for each practice person and giving hints to the practice person. Specifically, when the touch panel is touched once with a finger or a dedicated pen, kanji characters are displayed (in this case, “cow”), and when touched again, hiragana characters (in this case, “ushi”) are displayed. Each time the touch panel is touched, kanji and hiragana are repeatedly displayed.
The language card data selection button 213 is a button for moving the language card data for each trainer displayed to other language card data for each trainer. Specifically, when the left button is pressed once, the previous language card data for each trainer is displayed, and when the right button is pressed once, the language card data for the next trainer is displayed.
The picture data display area 214 is an area for displaying picture data corresponding to the language card data for each trainer. The picture data display area 214 is also a button, and when the touch panel is touched, correct audio data is output. The correct voice data is a voice output of word data corresponding to the picture data. Specifically, a picture of “cow” is displayed in the picture data display area 214 as illustrated. When the area is touched with a finger, correct audio data corresponding to the picture data (in this case, audio data of “Ushi”) is output. If it is difficult to listen to the output sound, the speech speed of the output sound may be changed on the function setting screen of the secondary device. As with the main aircraft, changing the speed of sound does not change the pitch or sound quality.
The result display area 215 is an area for displaying the result of the pass / fail determination. Thereby, the result display area 215 displays pass or fail, and informs the practitioner whether the word is correct and the pronunciation is correct. Specifically, when it is determined to be acceptable, a face as shown in FIG. 6 (B) is displayed, and when it is determined to be unacceptable, a face as shown in FIG. 6 (C). Is displayed. When displaying pass or fail, a sound (in this case, “ping-pong” if it passes or “boo” if it fails) may be output to notify the practitioner.
The return button is a button for ending the language recovery practice.
Although not shown, a head button may be provided in the same manner as the main unit so that voice data of the head of the word data corresponding to the language card data for each trainer may be output.
Next, FIG. 7 is a processing flow diagram of language recovery practice on the main unit side in one embodiment of the present invention.
First, the practice menu creation means 10 extracts language card data for each trainer suitable for the trainee from the language card database 1, and creates practice menu data for the main machine or the sub-machine (step S1). Then, the practice menu data is stored in the practice menu and practice result database 2 (step S2).
Next, it is determined whether to transfer the practice menu data to the storage medium 5 (step S3). When not transferring (No of step S3), the process of step S4 mentioned later is performed. On the other hand, when transferring (Yes in step S3), the practice menu data transfer means 11 selects practice menu data for the sub-machine from the practice menu and practice result database 2 (step S14), and the storage medium 5 (Step S15), and all the processes related to language recovery practice on the main unit side are completed.
Next, practice menu data for a desired main machine is selected from the practice menu and practice result database 2 by the practice screen display means 12 (step S4). Then, the practice screen 120 of the main machine is displayed (see FIG. 5), and desired language card data for each trainer is selected from the list of language card data for each trainer displayed in the language card data selection area 123 (step) S5). In the picture data display area 124 of the practice screen 120, picture data corresponding to the language card data for each practitioner is displayed, and recording of practice progress information is started (step S6).
Next, the following processing is performed in response to pressing of each button on the practice screen 120.
[In case of SW = Hint acquisition processing]
When a desired button in the hint acquisition area 122 is pressed, hint processing corresponding to the button is performed (step S7). Specifically, when the head button 122a is pressed, the voice data of the head of the language data corresponding to the language card data for each trainer is reproduced. When the character button 122b is pressed, the language data of the language card data for each trainer is displayed in kanji or hiragana notation. When the listen button 122c is pressed, correct voice data corresponding to the language card data for each trainer is output. The speaking speed of correct voice data can be increased or decreased according to the listening ability.
Note that after obtaining these hints, the process returns to immediately before step S6, and the practice screen 120 is displayed. The hint may be continuously acquired until the word of the picture data is recognized.
[In the case of SW = application sentence acquisition processing]
When the application button 122d in the hint acquisition area 122 is pressed, a list display screen of application text data is displayed. When a desired application sentence is selected from the list, audio data corresponding to the application sentence is output. The application sentence data selection and the voice data output are repeated until an end instruction is given.
Note that after the end instruction is given, the process returns to immediately before step S6, and the practice screen 120 is displayed.
[In case of SW = speaking process]
When the speaking button 121a in the input and confirmation area 121 is pressed, practice voice data input based on the picture data is started, and the recording means 13 is activated to record practice voice data corresponding to the picture data and practice voice. The data input level meter is displayed (step S9). Then, the determination result display means 14 compares the practice voice data with the correct pronunciation data to determine the pass / fail, and the determination result is displayed on the screen (step S10). Then, the practice result storage means 15 stores the practice result data in the practice menu and the practice result database 2 (step S11). The practice result data is practice audio data recorded between the practice voice data recorded in step S9, the determination result in step S10, and the pass / fail determination process in steps S6 to S10.
Finally, it is determined whether or not to display the next language card data for each trainer on the practice screen 120 (step S12). If the next language card data for each practitioner is to be displayed (Yes in step S12), the process returns to immediately before step S5, and the language recovery practice is continued. On the other hand, when the next language card data for each practitioner is not displayed (No in step S12), it is further determined whether or not the end button of the practice screen 120 has been pressed (step S13). When the end button is not pressed (No in step S13), the process returns to the position immediately before step S5, and the language recovery practice is continued. On the other hand, when the end button is pressed (Yes in step S13), all the processes related to language recovery practice on the main unit side are ended.
Next, FIG. 8 (A) is a flowchart of the process for registering the practitioner information according to the embodiment of the present invention, and FIG. 8 (B) is the process for registering the language card data. FIG.
As shown in FIG. 8A, first, practitioner information such as the name of the practitioner and the onset time is input by the practitioner information creating means 16 (step S21). Then, it is determined whether or not the practitioner information can be registered (step S22). If there is a correction portion (No in step S22), the process returns to the step before step S21 to correct the return data. On the other hand, when registering (Yes in step S22), the practitioner information creating means 16 stores the practitioner information in the practitioner information database 3 (step S23).
Although not shown, the trainer information creating means 16 may also perform processing for correcting or deleting the trainer information registered in the trainer information database.
As shown in FIG. 8B, first, desired picture data is selected from the picture information database 4 by the language card creation means 17 of the main machine (step S31). Then, word data, correct voice data, etc. are set (step S32). Then, it is determined whether or not language card data can be registered (step S33). If there is a correction part (No in step S33), the process returns to the step before step S32 to correct the return data. On the other hand, when registering (Yes in Step S33), the language card creation means 17 stores the language card data in the language card database 1 (Step S34).
Next, FIG. 9 is a processing flow diagram of language recovery practice of the secondary device in one embodiment of the present invention. When performing language recovery practice on the secondary machine, it is necessary to transfer the practice menu data for the secondary machine to the storage medium 5 in advance in the processing of step S14 and step S15 of FIG. is there.
First, the practice menu data for the secondary machine is read from the storage medium 5 by the secondary machine practice screen display means 20 (step S41). Then, the practice screen 210 of the secondary machine is displayed (see FIG. 6A), and desired language card data for each trainer is selected using the language card data selection button 213 (step S42). In the picture data display area 214 of the practice screen 210, picture data corresponding to the language card data for each practitioner is displayed, and recording of practice progress information is started (step S43).
Next, the following processing is performed in response to pressing of each button on the practice screen 210.
[In case of SW = word data acquisition processing]
When the character button 212 is pressed, the word data included in the language card data for each practitioner is displayed in kanji notation or hiragana notation (step S44). In addition, after acquiring word data, a process returns to immediately before step S43 and the practice screen 210 is displayed. The word data may be continuously acquired until the word of the picture data can be recognized.
[In case of SW = voice data acquisition processing]
When a part of the picture data display area 214 is pressed, correct voice data corresponding to the language card data for each trainer is output (step S45). The speaking speed of correct voice data can be increased or decreased according to the listening ability. The speech speed may be set on the secondary device setting screen before the language recovery practice is started.
In addition, after acquiring correct audio | voice data, a process returns to immediately before step S43 and the practice screen 210 is displayed. You may continue acquiring audio | voice data until the word according to correct audio | voice data is recognized.
[In case of SW = speaking process]
When the speaking button 211a in the input and confirmation area 211 is pressed, the practice voice data input based on the picture data is started, the secondary machine recording means 21 is activated, and the practice voice data is recorded according to the picture data, and The practice audio data input level meter is displayed (step S46). Then, the sub-device determination result display means 22 compares the practice voice data with the correct pronunciation data to determine pass / fail, and the determination result is displayed in the result display area 215 of the practice screen 210 (step S47). Then, the practice result data is saved in the storage medium 5 by the auxiliary machine practice result saving means 23 (step S48). The practice result data is the practice voice data recorded in step S46, the judgment result in step S47, or practice progress information performed during the pass / fail judgment process from step S43 to step S47.
Next, it is determined whether or not to display the next language card data for each trainer on the practice screen 210 (step S49). When the next language card data for each practitioner is displayed (Yes in step S49), the process returns to immediately before step S42 and the language recovery practice is continued. On the other hand, when the next language card data for each trainer is not displayed (No in step S49), it is further determined whether or not data is transferred from the storage medium 5 to the main unit (step S50). When transferring (Yes in step S50), the practice result data saved in the storage medium 5 by the practice result saving means 15 is saved in the practice menu and the practice result database 2 (step S51), and the language recovery practice of the secondary machine is performed. Ends. On the other hand, when the transfer is not performed (No in step S50), the practice result data is not reflected on the main machine, and the language recovery practice ends.
Although not shown, in the case of another example of language recovery practice as shown in FIG. 1 (B) or FIG. 3 (B), the practice voice data recorded in step S46 is stored. A process of converting to the data format of the determination result display means 14 is added. In step S48, the converted practice voice data is stored in the storage medium 5. The converted practice voice data is transferred to the determination result display means 14 before the process of step S51, and a pass / fail determination is made using the criteria of the main engine's pass / fail determination to create practice result data. Thereafter, the practice result data is stored in step S51, and the language recovery practice ends.
Hereinafter, the management table using the practice menu data or the practice result data according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. 10 to FIG.
First, FIG. 10 is an example of a daily management table in which practice result data is displayed on a daily basis in one embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 10, the daily management table is a table in which the name of the practitioner, the date and time of practice, the language card data number and word data for each practitioner, and the practice result data are listed on a daily basis.
Specifically, practice result data is the number of times the listen button was pressed, the number of times the button was pressed slowly at the speech speed of the voice data, the number of times the talk button was pressed, the number of times to pass, the score, and the beginning button The number of times of instructing hiragana notation, the number of times instructing kanji notation are shown. Since each item has been described above, it is omitted here. In the daily management table, the vertical axis represents the language card data for each trainer and the horizontal axis represents the practice result data in a matrix, and the total value of each item is calculated in the last row.
Finally, FIG. 11 (A) is an example of a monthly management table in which practice result data in one embodiment of the present invention is displayed on a monthly basis, and FIG. 11 (B) shows a monthly management table. It is an example represented by a graph.
As shown in FIG. 11 (A), the monthly management table calculates the total value and average number of times of the practice result data of the daily management table described above and displays them in the order of practice date. In the monthly management table, the vertical axis represents the date and time, the horizontal axis represents the practice result data in a matrix, and the total value of each item is calculated in the last row. Since each item has been described above, it is omitted here.
As shown in FIG. 11 (B), the data in the monthly management table can be expressed in a form such as a bar graph or a line graph. Specifically, the data of the monthly management table in FIG. 11 (A) is extracted and stored in a storage unit of a dedicated machine or personal computer, a storage medium, or the like. Using the saved monthly management table data and an application capable of creating a graph, a graph as shown in the figure is created. Note that an application capable of creating a graph is installed in advance on a dedicated machine or a personal computer.
1 Language card database
2 Practice menu and practice result database
3 Trainer information database
4 picture information database
5 storage media
10 Practice menu creation means
11 Practice menu data transfer means
12 Practice screen display means
13 Recording means
14 Judgment result display means
15 Practice result storage
16 Trainer information creation means
17 Language card creation means
20 Secondary machine practice screen display means
21 Sub-recording means
22 Sub-machine determination result display means
23 Sub-practice practice result storage
30 Practice menu data
31 Practice result data
32 Practice voice data
100 main engine
110 Practice menu creation screen for main engine
111 Language card list display area
112 Language card selection area
113 Practice menu display area
120 Main aircraft practice screen
121 Input and confirmation area
121a Talk button
121b Level meter display field
121c Confirm button
122 Hint acquisition area
122a Begin button
122b Text button
122c Listen button
122d Application button
123 Language card data selection area
124 picture data display area
200 Secondary machine
210 Practice screen of the secondary machine
211 Input and confirmation area
211a Talk button
211b Level meter display field
211c Confirm button
212 character buttons
213 Language card data selection button
214 Picture data display area
215 Result display area

【書類名】 明細書
【発明の名称】 主機と副機を有する失語症練習支援装置
【技術分野】
【0001】
本発明は、失語症の回復を支援する主機と副機からなる練習支援装置に関し、特に、主機で作成した言語回復練習の練習メニューを副機に転送して、副機で練習メニューの絵カードを表示し、その絵カードに応じた練習者の音声を録音し、その発音が正しくなされたかの合否を判定して、その判定結果を主機の記憶部に保存できる装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、脳機能障害を療養する装置は音楽療法を用いたものがあり、歌曲の旋律の楽音や、音声を発生して歌唱を促すものがある。
【0003】
特開平09−047510号公報では、要療養者の知っている楽曲が表示された表示部において、手、その他の身体の一部若しくはマウス等を用いて、該表示部に示された歌詞の表示の近傍を押下して順次指示し、これにより作動されたスイッチ手段が歌詞に対応する旋律を鳴らす音楽療法具が開示されている。これにより、要療養者が過去に馴染んでいる歌詞を順次指示して行くだけで歌詞に対応する旋律を鳴らせ、自発的に自ら所望する楽曲を演奏し、かつ歌うことで、機能を回復しうることが示されている。
【特許文献1】 特開平09−047510号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述の方法は、自発的に自ら所望する歌曲を演奏し、かつ歌うことで脳機能を回復させる療法であるため、大脳の言語機能に関与する部位に障害が生じ、言語に対しての理解あるいは言葉を出す機能が失われた状態の失語症には効果的な療養とは言い難い。失語症は、欠損した機能を、繰返し長期間の訓練を行うことで少しずつ良くなるため、言語聴覚士が症状や環境等に合わせたプログラムを作り、言語訓練を行う必要がある。しかし、言語聴覚士や言語訓練を実施している病院(あるいはリハビリテーションセンター)が少なかったり、言語訓練に通う病院が遠かったり、あるいは長期間にわたる言語訓練であるため、言語訓練を受けていない多数の在宅者が存在しているという問題がある。
【0005】
また、病院での言語訓練の時間は短く、言語訓練の不足を補うための自宅での練習が大部分を占める。言語訓練の不足を補う練習の一つに、磁気カードに録音された言葉を再生して聞き、真似して発音の練習を繰返すものがあるが、それでは発音を自己修正することは難しい。そのため、言語聴覚士の居ない環境であっても、言語聴覚士が居る環境と同様の言語訓練を行える練習支援装置の提供という課題を有する。
【0006】
更に、自宅での練習の成果が言語聴覚士には分かり難いため、練習成果が後から確認できる練習支援装置の提供という課題を有する。
【0007】
更に、言語訓練の不足を補うために、病院や自宅以外でも気軽に練習が行える携帯可能な練習支援装置の提供という課題を有する。
【0008】
更に、失語症の種類や程度は千差万別であるため、練習者の症状や程度に合わせて、言語訓練の練習量や練習の難易度を調整できる練習支援装置の提供という課題を有する。
【0009】
更に、言語訓練の訓練計画に沿った練習メニューを作成するために、写真、音あるいは音声を用いて言語訓練の教材が新しく作成できる練習支援装置の提供という課題を有する。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は上述した問題点に鑑みて為されたものであり、記憶媒体を介して各データベースのデータを共有する主機と副機であって、少なくとも絵データ、正しい音声データ、単語データとから成る言語カードデータを管理する言語カードデータベースから各失語症の練習者に応じた失語症の練習者別言語カードデータを抽出して練習メニューデータを作成し、前記練習メニューデータ及び練習結果データを管理する練習メニュー及び練習結果データベースへ保存する練習メニュー作成手段と、前記練習メニュー及び練習結果データベースから各失語症の練習者の練習内容に応じた失語症の前記練習メニューデータを抽出して前記記憶媒体へ転送する練習メニューデータ転送手段と、前記練習メニュー及び練習結果データベースから所望の前記練習メニューデータを抽出して、前記失語症の練習者別言語カードデータの少なくとも前記絵データを表示する練習画面表示手段と、前記失語症の練習者別言語カードデータに基づく失語症の練習者の練習音声データを録音する録音手段と、前記練習音声データと前記正しい音声データとの相違度合あるいは類似度合が失語症の練習者毎あるいは前記失語症の練習者別言語カードデータ毎に設定された否判の基準値内であるかを判定し、その判定結果の表示を行う判定結果表示手段と、前記判定結果と、前記失語症の練習者別言語カードデータが表示されてから前記合否判定が行われる迄の練習経過情報とを練習結果データとして、前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存する練習結果保存手段とを備えた前記主機と、前記練習メニューデータが保存された前記記憶媒体へアクセスし、前記失語症の練習者別言語カードデータの少なくとも前記絵データを表示する副機練習画面表示手段と、前記失語症の練習者別言語カードデータに基づく失語症の練習者の練習音声データを録音する副機録音手段と、前記練習音声データと前記正しい音声データとの相違度合あるいは類似度合が合否判定の基準値内であるかを判定し、その判定結果の表示を行う副機判定結果表示手段とを備えた前記副機とからなり、前記副機で前記練習メニューデータの前記失語症の練習者別言語カードデータの前記絵データを表示し、前記絵データに対する失語症の練習者の前記練習音声データを録音し、前記練習音声データが合否判定の基準値内であるかを判定し、前記判定結果を表示して失語症の練習者に前記合否判定を知らせることで解決するものである。
【0011】
また、本発明では、練習者情報作成手段により入力された失語症の練習者に関するデータを、失語症の練習者毎に管理する練習者情報データベースへ保存することを特徴とする。
【0012】
更に、本発明では、前記練習結果保存手段は、前記記憶媒体に保存された前記副機の練習結果データを前記練習メニュー及び練習結果データベースへ転送して前記主機と前記副機で共有することを特徴とする。
【0013】
更に、本発明では、前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段は、前記失語症の練習者別言語カードデータの前記絵データを表示し、前記練習経過情報の記録を開始し、前記絵データに基づく失語症の練習者の練習音声を入力し、前記録音手段あるいは前記副機録音手段に前記失語症の練習者の練習音声の録音及び練習音声の入力レベルメータの表示を行わせることを特徴とする。
【0014】
更に、本発明では、前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段により、前記失語症の練習者別言語カードデータの前記絵データを表示している間に、前記失語症の練習者別言語カードデータに応じた前記単語データのうち語頭の音声データだけをヒントとして出力することを特徴とする。
【0015】
更に、本発明では、前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段により、前記失語症の練習者別言語カードデータの前記絵データを表示している間に、前記失語症の練習者別言語カードデータの前記単語データを漢字あるいは仮名表記でヒントを表示させることを特徴とする。
【0016】
更に、本発明では、前記練習メニュー作成手段は、前記判定結果表示手段による前記練習音声データと前記正しい音声データとの合否判定の基準を各練習者の失語症の症状や程度に応じて個別に設定することを特徴とする。
【0017】
更に、本発明では、前記言語カードデータベースは、前記絵データに対応した単語単位に保存されていることを特徴とする。
【0018】
更に、本発明では、前記練習メニュー及び練習結果データベースは、失語症の練習者毎に区分して、練習者の症状や程度に応じて作成された前記練習メニューデータが管理されていることを特徴とする。
【0019】
更に、本発明では、前記判定結果と、前記失語症の練習者別言語カードデータが表示されてから前記合否の判定が行われる迄の練習経過情報とを練習結果データとし、前記憶媒体に保存する副機練習結果保存手段とを備え、前記副機練習結果保存手段で前記練習結果データを前記記憶媒体に保存し、前記練習結果保存手段で前記記憶媒体の前記練習結果データを前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存することを特徴とする。
【0020】
更に、本発明では、前記副機録音手段の失語症の練習者の前記練習音声データを前記記憶媒体へ保存し、前記判定結果表示手段で前記記憶媒体の前記練習音声データの合否を失語症の練習者毎あるいは前記失語症の練習者別言語カードデータ毎に設定した前記基準値を用いて判定し、前記練習結果保存手段で前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存することを特徴とする。
【発明の効果】
【0021】
前記課題を解決するために、本発明の主機と副機を有する失語症練習支援装置は、練習メニュー作成手段で練習者に応じた練習メニューデータを作成し、練習画面表示手段で主機用の練習メニューデータを抽出して、練習者別言語カードデータを表示させ、録音手段で練習者別言語カードデータに基づく練習音声データを録音する。そして、判定結果表示手段で練習音声データの合否を判定して判定結果を表示し、練習結果保存手段で練習結果データを練習メニュー及び練習結果データベースへ保存することにより、言語聴覚士の居ない環境であっても、言語聴覚士による言語訓練と同様の練習を支援することができる。
【0022】
また、練習メニューデータ転送手段で抽出した副機用の練習メニューデータを記憶媒体へ転送する。そして、副機練習画面表示手段で記憶媒体の練習メニューデータの練習者別言語カードデータを表示させ、副機録音手段で練習音声データを録音する。副機判定結果表示手段で合否を判定した結果を表示することにより、主機と異なる場所でも副機で練習できる。
【0023】
これにより、失語症の種類や程度に応じて1回の練習量、練習内容の難易度、あるいは合否判定の基準を調整した練習メニューデータを作成したり、合否判定の結果や録音された練習音声データを確認して発音を正しく自己修正したり、自宅での練習成果を言語聴覚士が確認できる。また、主機と副機で各データベースを共有するため一元で管理できる。
【0024】
更に、言語カード作成手段で練習者の症状や程度に適した言語カードデータを新たに作成して、単語単位で管理する言語カードデータベースへ追加保存することにより、追加した言語カードデータも含めてデータベース内のデータを並べ替えられる。これにより、練習者に適した言語カードデータを容易に抽出して練習メニューを作成できる。
【0025】
更に、練習画面表示手段で練習者別言語カードデータの絵データを表示している間に、話速を変えて正しい音声データを出力したり、単語データの語頭の音声データを出力したり、あるいは単語データを表示させたりすることにより、練習者に絵カードのヒントを与えることができる。これにより、絵データの単語が分からない場合には、状況に応じたヒントを取得し、単語が自然と認識できるようになるまで、練習できる。
【0026】
更に、練習メニュー及び練習結果データベースは、練習者毎に区分して練習メニューデータ及び練習結果データを管理するので、練習者毎に言語回復練習に関するデータの集計を行える。これにより、失語症の回復状況の把握や今後の練習計画の作成にデータを役立てることができる。
【0027】
更に、副機練習結果保存手段は、副機録音手段の練習音声データと、練習経過情報とを記憶媒体へ保存することにより、練習結果保存手段で記憶媒体の練習結果データを練習メニュー及び練習結果データベースに保存することができる。これにより、容易に副機の練習結果を練習メニュー及び練習結果データベースへ反映することができる。
【0028】
更に、副機録音手段の練習音声データを記憶媒体へ保存することにより、判定結果表示手段で記憶媒体の練習音声データの合否判定を行うことができる。これにより、主機の合否判定の基準を用いて練習結果データを取得することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0029】
以下に、図面を参照にして、本発明の一実施の形態について説明する。
【0030】
まず、第1図(A)は、本発明の一実施の形態における主機と副機の言語回復練習を行う処理のブロック図の一例であり、第1図(B)は、言語回復練習の他の例を説明するブロック図である。
【0031】
第1図(A)に示すように、主機と副機を有する失語症練習支援装置における言語回復練習を行う処理は、言語カードデータベース1、練習メニュー及び練習結果データベース2、練習メニュー作成手段10、練習メニューデータ転送手段11、練習画面表示手段12、録音手段13、判定結果表示手段14、練習結果保存手段15とから構成される主機100と、副機練習画面表示手段20、副機録音手段21、副機判定結果表示手段22、副機練習結果保存手段23とから構成される副機200と、記憶媒体5とで構成される。
【0032】
主機100とは、言語聴覚士や言語訓練を実施している病院(あるいはリハビリテーションセンター)に設置された言語回復練習に利用されるコンピュータ装置をいう。
【0033】
具体的には、後述の手段を搭載した専用装置、あるいは後述の手段を有するアプリケーションがインストールされたパーソナルコンピュータ(以下、パソコンと省略する)である。
【0034】
専用装置あるいはパソコンは、少なくとも、第1の入力部、第2の入力部、表示部、記憶部、演算部、出力部とを有する。第1の入力部は、キーボード、タブレット、マウス、指、専用のペン等である。第2の入力部は、音声を電気信号に変える装置であり、具体的にはマイクである。表示部は、ディスプレイあるいはタッチパネルである。記憶部は、コンピュータ内のデータやプログラムを記憶する装置である。演算部は、コンピュータの中で、各装置や各手段の制御、データの計算や加工を行う中枢部である。また、演算部は、記憶部のプログラムを実行する装置でもあり、第1の入力部や記憶部からデータを受け取り、演算や加工をした上で、出力部や表示部に出力をする。出力部は、電気信号を音に変える装置であり、具体的にはスピーカーである。
【0035】
副機200とは、持ち運び可能な言語回復練習に利用されるコンピュータ装置をいう。
【0036】
具体的には、後述の手段を搭載したPersonal Digital Assistants(以下、PDAと省略する)である。PDAは主機と同様に、少なくとも、第1の入力部(この場合は、指あるいは専用のペン)、第2の入力部、表示部(この場合は、タッチパネル)、記憶部、演算部、出力部とを有する。なお、具体的な制御については、主機と同様なので、ここでは省略する。
【0037】
言語カードデータベース1とは、言語回復練習で利用される言語カードデータを単語単位に管理するデータベースである。言語カードデータとは、単語に応じて描画された絵、あるいは添付された写真からなる言語カードに、音情報や文書情報を付加して電子データ化したものである。
【0038】
具体的には、言語カードデータベース1は、言語カードデータ番号、絵データ、合格基準点データ、正しい音声データ、単語データ、応用文データ、カテゴリーデータ等の集合であり、絵データには写真データも含まれる。合格基準点データは、後述する判定結果表示手段14の合否判定において合格の基準となる点数であり、この基準点以下(あるいは、基準点以上)であれば合格となる。具体的には、言語聴覚士(言葉や聞こえなど、コミュニケーションに障害のある方や周囲の方々に対して、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・教育関係者・療育関係者などと連携を取りながら、相談・評価・訓練・指導などの専門的な援助を行う人)が、事前に練習者の音声を判定しておき、その結果の相関で合格の基準となる点数を決める。単語データは、絵データに応じた単語を平仮名、片仮名、あるいは漢字で表記したものである。応用文データは、絵データに応じた単語の説明文、あるいはその単語を用いた例文からなる。なお、既存のイラストなどをスキャナーで読込み電子データ化し、絵データとして利用してもよい。
【0039】
練習メニュー及び練習結果データベース2とは、練習者に応じて作成された練習メニューデータと、練習メニューデータに応じた練習結果データを管理するデータベースである。練習メニューデータとは、練習者の症状や程度に応じて抽出された練習者別言語カードデータの集合である。練習結果データとは、練習者別言語カードデータに応じた練習音声や、発音の合否判定結果、練習の経過情報等の集合である。具体的には、練習メニューデータは、練習メニューデータ番号、練習者氏名、練習メニューの作成日、選択された練習者別言語カードデータ等の集合である。練習結果データは、練習メニューデータ番号、練習日時、練習音声データ、判定結果、練習経過情報等の集合である。
【0040】
記憶媒体5とは、主機100から副機200へ転送する練習メニューデータ、あるいは副機200から主機100へ転送する練習結果データや練習音声データを保存しておくための記録媒体であり、持ち運び可能な大きさである。具体的には、記録媒体は、フロッピーディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、メモリカード等が利用される。
【0041】
練習メニュー作成手段10とは、言語カードデータベース1から各練習者に応じた練習者別言語カードデータを抽出して練習メニューデータを作成し、作成した練習メニューデータを練習メニュー及び練習結果データベース2へ保存する手段である。具体的には、練習メニューデータは、主機用と副機用とに区別して作成され、それらを区別するフラグがセットされる。
【0042】
また、後述の判定結果表示手段14あるいは副機判定結果表示手段22における合否判定の基準を設定する手段でもある。合否判定の基準とは、練習音声データと正しい音声データの各音素が相違と判定される範囲を設定した値である。具体的には、合否判定の基準を20%と設定した場合、練習音声データと正しい音声データの各音素の相違度合が20%以上であれば、両者は相違の音素と判定される。一方、各音素の相違度合が20%未満であれば、両者は同じ音素と判定される。なお、ここでは、相違度合を用いて説明しているが、練習音声データと正しい音声データの各音素の類似度合を用いて、合否判定を行ってもよい。また、合否判定の基準は、練習者毎、あるいは練習者別言語カードデータ毎に設定されるが、合否判定の基準を設定しない場合は、デフォルト値が自動で設定されるようにしてもよい。
【0043】
練習メニューデータ転送手段11とは、練習メニュー及び練習結果データベース2から練習内容に応じた副機用の練習メニューデータを抽出して、記憶媒体5へ転送する手段である。データの転送方法には、無線を用いて行う方法、あるいはインターフェースを介して行う方法がある。具体的には、主機100と記憶媒体5(この場合は、メモリカードとする)はメモリカードリーダとインターフェース(この場合は、USB)を介して接続され、練習メニューデータ転送手段11で抽出した副機用の練習メニューデータをメモリカードへ転送し、保存する。
【0044】
練習画面表示手段12とは、練習メニュー及び練習結果データベース2から所望の主機用の練習メニューデータを抽出し、その練習メニューデータに含まれる練習者別言語カードデータの絵データをディスプレイ上の練習画面に表示し、練習経過情報の記録を開始する。そして、音声入力の指示を受けた後に、マイクを介して絵データに基づく練習音声データの入力を開始する手段である。具体的には、表示部のディスプレイはタッチパネルになっており、練習者はディスプレイ上の所望の個所を、指あるいは専用のペンといった入力部で触れて指示を出す。なお、表示部のディスプレイはタッチパネルでなくてもよく、その場合にはキーボード、タブレットあるいはマウスといった入力部を用いればよい。
【0045】
録音手段13とは、練習画面表示手段12で入力された練習音声データを録音し、その練習音声データに応じた入力音声のレベルメータを練習画面に表示する手段である。録音された練習音声データは、後述する練習結果保存手段15により、練習メニュー及び練習結果データベース2に練習結果データとして保存される。
【0046】
なお、録音手段13で録音された練習音声データは、練習音声データの再生の指示がなされた時に、スピーカーを通して出力される。練習音声データの再生の指示については、第5図で詳細に説明する。
【0047】
判定結果表示手段14とは、録音手段13で録音した練習音声データと、言語カードデータに含まれる正しい音声データとを比較し、練習音声データが正しい音声データと同じであるかを判定する。そして、同じと判定された場合には、練習画面に合格の表示を行い、不同と判定された場合には、練習画面に不合格の表示を行い、練習者に単語が正しく、かつ発音が正確に為されたかを知らせる手段である。
【0048】
具体的には、練習者別言語カードデータ(この場合は、「うし」とする)における練習音声データと正しい音声データの周波数スペクトルとレベルを、それぞれパラメータとした特徴ベクトルであらわし、各音素単位で特徴ベクトルを比較する。両者の相違度合が、合否判定の基準値(この場合は、20%とする)未満であれば、同じ音素と判定し、相違度合を数値に換算する(この場合は、「う」の相違度合が5、「し」の相違度合が10とする)。そして、各音素の相違度合の合計値(この場合は、5+10=15)が言語カードデータに含まれる合格基準点データ(この場合は、20とする)の点数より低い場合には合格となり、高い場合には不合格と判定される(この場合は、15<20なので合格)。そして、合格の場合には「よくできました」と練習画面に表示し、不合格の場合には「もう少しがんばろう」と練習画面に表示する。また、何回目で合格できたかをスコアに換算し(この場合は、1回目で合格なら3点、2回目で合格なら2点、3回目以上で合格なら1点とする)、練習メニュー及び練習結果データベース2に練習結果データの一部として保存してもよい。
【0049】
練習結果保存手段15とは、録音手段13で録音された練習音声データと、判定結果表示手段14の練習結果データ等を練習メニュー及び練習結果データベース2に練習結果データとして保存する手段である。なお、練習結果データは既に説明しているので、ここでは省略する。
【0050】
副機練習画面表示手段20とは、副機用の練習メニューデータが保存された記憶媒体5へアクセスし、その練習メニューデータに含まれる練習者別言語カードデータの絵データを副機200の練習画面に表示し、練習経過情報の記録を開始する。そして、音声入力の指示を受けた後に、マイクを介して絵データに基づく練習音声データの入力を開始する手段である。具体的には、表示部のディスプレイはタッチパネルになっており、練習者はディスプレイ上の所望の個所を、指あるいは専用のペンといった入力部で触れて指示を出す。なお、記憶媒体5が接続されていない場合には、画面にエラー表示するようにしてもよい。
【0051】
副機録音手段21とは、副機練習画面表示手段20で入力された練習音声データを録音し、その練習音声データに応じた入力音声のレベルメータを練習画面に表示する手段である。録音された練習音声データは、後述する副機練習結果保存手段23により、記憶媒体5に練習結果データとして保存される。
【0052】
なお、副機録音手段21で録音された練習音声データは、練習音声データの再生の指示がなされた時に、スピーカーを通して出力される。練習音声データの再生の指示については、第6図で詳細に説明する。
【0053】
副機判定結果表示手段22とは、副機録音手段21で録音した練習音声データと、練習者別言語カードデータに含まれる正しい音声データとを比較し、正しい音声データと同じであるかを判定する。そして、同じと判定された場合には、練習画面に合格の表示を行い、不同と判定された場合には、練習画面に不合格の表示を行い、練習者に単語が正しく、かつ発音が正確に為されたかを知らせる手段である。なお、具体的には判定結果表示手段14と同様であるので、ここでは説明は省略する。
【0054】
副機練習結果保存手段23とは、副機録音手段21で録音された練習音声データ、あるいは副機判定結果表示手段22の練習結果データ等を練習結果データとして記憶媒体5に保存する手段である。なお、練習結果データは既に説明しているので、ここでは省略する。
【0055】
第1図(B)は、言語回復練習の他の実施例であり、第1図(A)と異なる部分のみ説明をする。
【0056】
副機録音手段21は、練習音声データの録音、および入力音声のレベルメータを練習画面に表示する他に、録音した練習音声データを判定結果表示手段14で処理されるデータ形式(具体的には、WAVEファイルとする)に変換する手段である。変換後の練習音声データは、副機練習結果保存手段23により記憶媒体5へ保存される。
【0057】
そして、判定結果表示手段14により、記憶媒体5内の変換後の練習音声データを用いて合否判定が行なわれる。その後、練習結果保存手段15により、練習結果データを練習メニュー及び練習結果データベース2に保存する処理が行われる。
【0058】
このように、副機録音手段21の練習音声データを記憶媒体5へ保存し、判定結果表示手段14で合否判定を行うことで、副機200の練習音声データであっても、主機100の合否判定の基準を用いて評価できるようにしてもよい。
【0059】
次に、第2図(A)は、練習者情報の登録を行う処理のブロック図であり、第2図(B)は、言語カードデータの登録を行う処理のブロック図である。
【0060】
第2図(A)に示すごとく、練習者情報の登録を行う処理は、練習者情報データベース3と、練習者情報作成手段16とから構成される。
【0061】
練習者情報データベース3とは、言語回復練習を行う練習者の情報を管理するデータベースである。具体的には、練習者氏名、入院日、病名、練習開始日等のデータの集合である。
【0062】
練習者情報作成手段16とは、入力された言語回復練習を行う練習者情報を、練習者情報データベース3へ登録する手段である。
【0063】
第2図(B)に示すごとく、言語カードの登録を行う処理は、言語カードデータベース1、絵情報データベース4、言語カード作成手段17とから構成される。なお、言語カードデータベース1は既に説明しているので、ここでは省略する。
【0064】
絵情報データベース4とは、絵データあるいは写真データが管理されているデータベースである。具体的には、デジタルカメラで撮影した写真やスキャナーで読込んだ絵などを電子データ化したものが保存されている。
【0065】
言語カード作成手段17とは、絵情報データベース4の絵データあるいは写真データを用いて新たに言語カードデータを作成し、言語カードデータベース1へ追加保存する手段である。具体的には、絵情報データベース4から練習者の症状や程度に適した絵データあるいは写真データを抽出し、それに応じた正しい音声データ、単語データ、応用文データ、カテゴリーデータ等を登録して言語カードデータを作成する。
【0066】
次に、第3図(A)は、本発明の一実施の形態における主機と副機間のデータの流れを説明する図の一例であり、第3図(B)は、データの流れを説明する図の他の例である。なお、第3図(A)は第1図(A)に対応しており、第3図(B)は第1図(B)に対応している。
【0067】
第3図(A)に示すごとく、まず、練習メニューデータ転送手段11で練習メニュー及び練習結果データベース2から所望の副機用の練習メニューデータ30を抽出する(図中(1)の矢印参照)。練習メニューデータ転送手段11でインターフェースあるいは無線を介して練習メニューデータ30を記憶媒体5へ転送し、保存する(図中(2)の矢印参照)。
【0068】
次に、副機200により言語回復練習の処理が実行される。具体的には、副機練習画面表示手段20が記憶媒体5へアクセスして練習メニューデータ30を読込み(図中(3)の矢印参照)、練習者別言語カードデータの絵データを副機の練習画面に表示する。副機録音手段21で練習音声データを録音し、入力レベルメータの表示を行う。そして、副機判定結果表示手段22で練習音声データの合否判定をし、その結果を練習画面に表示する。そして、副機練習結果保存手段23で練習結果データ31を記憶媒体5に保存する(図中(4)の矢印参照)。
【0069】
最後に、練習結果保存手段15でインターフェースあるいは無線を介して記憶媒体5から練習結果データ31を抽出する(図中(5)の矢印参照)。そして、練習結果保存手段15で主機の練習メニュー及び練習結果データベース2へ練習結果データ31を保存する(図中(6)の矢印参照)。
【0070】
第3図(B)は、言語回復練習の他の実施例におけるデータの流れを説明する図であり、第3図(A)と異なる部分(図中(3)の矢印より後)を説明する。
【0071】
副機200により言語回復練習の処理が実行される。具体的には、副機練習画面表示手段20により絵データを練習画面に表示する。副機録音手段21で練習音声データの録音、入力レベルメータの表示、および練習音声データのデータ形式の変換を行う。そして、副機判定結果表示手段22で、合否判定の結果を表示し、副機練習結果保存手段23で変換後の練習音声データ32を記憶媒体5へ保存する(図中(4)の矢印参照)。
【0072】
そして、判定結果表示手段14でインターフェースあるいは無線を介して記憶媒体5から変換後の練習音声データ32を抽出し(図中(5)の矢印参照)、合否判定を行う。そして、練習結果保存手段15に練習結果データ31が渡され(図中(6)の矢印参照)、練習結果保存手段15で練習結果データ31を練習メニュー及び練習結果データベース2に保存する(図中(7)の矢印参照)。
【0073】
次に、第4図は、本発明の一実施の形態における主機の練習メニュー作成画面の一例を表した図である。
【0074】
第4図に示すごとく、主機の練習メニュー作成画面110は、言語カード一覧表示エリア111、言語カード選択エリア112、練習メニュー表示エリア113とから構成される。
【0075】
言語カード一覧表示エリア111は、言語カードデータベース1内のデータを表示方法に従って一覧表示するエリアである。表示方法には、全リスト、50音順、カテゴリー別、あるいは基本順があり、これらはプルダウンメニューにより選択される。全リストは、管理されている全データを並び替えの作業を行わずに表示する方法である。50音順は、単語データの語頭を50音順に並び替えて一覧表示する方法である。カテゴリー別は、単語データをカテゴリー(具体的には、動物のカテゴリー、植物のカテゴリー、食べ物のカテゴリー等)別に並び替えて一覧表示する方法である。基本順は、単語データを言葉の難易度が易しいものから難しいもの順に並び替えて一覧表示する方法である。なお、ここでは表示方法を50音順にした場合が図示されている。
【0076】
言語カード選択エリア112は、言語カードデータベース1から選択した練習者別言語カードデータを練習メニューへ移動したり、練習メニューから選択した練習者別言語カードデータを言語カードデータベース1へ戻したりするエリアである。選択した練習者別言語カードデータの絵データは、それぞれ図中の四角枠の中に表示される。
【0077】
練習メニュー表示エリア113は、作成した練習メニューデータの内容を表示するエリアである。具体的には、練習者名、練習メニューの作成日、練習者別言語カードデータの言語カード番号等が表示される。
【0078】
次に、第5図は、本発明の一実施の形態における主機の練習画面の一例を表した図である。なお、ここではタッチパネルの表示部に練習画面が表示されており、練習者が複数ある練習者別言語カードデータから「牛」を選択した場合を例に説明する。
【0079】
第5図に示すごとく、主機の練習画面120は、入力及び確認エリア121、ヒント取得エリア122、言語カードデータ選択エリア123、絵データ表示エリア124、終了ボタン、ST判定ボタンとから構成される。
【0080】
入力及び確認エリア121は、練習画面表示手段12に練習音声データの入力を指示したり、録音手段13に入力された練習音声データの入力レベルメータの表示を指示したり、録音手段13に録音された練習音声データの再生を指示したりするエリアである。具体的には、話すボタン121a、レベルメータ表示欄121b、確認ボタン121cを有する。話すボタン121aの押下により、練習画面表示手段12に練習音声データの入力が指示され、マイクより練習音声データが入力される。そして、録音手段13で練習音声データに応じた入力レベルメータをレベルメータ表示欄121bに表示する。そして、確認ボタン121cの押下により、録音手段13で録音された練習音声データがスピーカーより再生される。これにより、練習者は自分の発音を確認することができる。
【0081】
なお、絵データが表示された後、あるいは後述のヒントの取得をした後に、話すボタン121aを押下しなくても、自動的に練習画面表示手段12の練習音声データの入力指示が開始されるようにしてもよい。
【0082】
ヒント取得エリア122は、単語の語頭の音声データを出力したり、単語データを表示したり、単語の正しい音声データを出力して、練習者にヒントを与えるエリアである。また、絵データの単語の説明文や、絵データの単語を用いた例文などの応用文を音声出力するエリアでもある。なお、正しい音声データの出力において、練習者が聴取し難い場合は、その近傍にあるボタン(この場合は、ゆっくりボタン、あるいは速くボタン)を押下することにより、音程、音質を変えずに発音速度を変えられる。
【0083】
具体的には、語頭ボタン122a、文字ボタン122b、聞くボタン122c、応用ボタン122dを有し、各ボタンに応じたヒントが取得できる。一番効果的な練習方法としては、語頭ボタン122a→文字ボタン122b→聞くボタン122cの順にヒントを取得し、絵カードに応じた単語を認識していく方法である。
【0084】
語頭ボタン122aは、練習者別言語カードデータに応じた単語データの語頭の音声データ(この場合は、「う」の音声データ)をスピーカーより出力するボタンである。
【0085】
文字ボタン122bは、練習者別言語カードデータに応じた単語データを表示するボタンである。具体的には、文字ボタン122bを1回押下すると、文字ボタンの右側に位置する四角枠のエリアに、漢字あるいは片仮名表記(この場合は、「牛」)で表示される。更に1回、文字ボタン112bを押下すると、平仮名表記(この場合は、「うし」)で表示される。なお、ボタンを押下する度に、漢字(あるいは片仮名)表記と平仮名表記は繰返される。
【0086】
聞くボタン122cは、練習者別言語カードデータに応じた正しい音声データを出力するボタンである。
【0087】
応用ボタン122dは、練習者別言語カードデータに応じた説明文や例文の一覧を表示するボタンである。具体的には、応用ボタン122dを押下すると、練習者別言語カードデータの応用文データの一覧を表示する画面が展開される。練習者はその一覧より所望の応用文を選択し、説明文あるいは例文を音声データで聞くことができる。これにより、練習者は応用文を単語データに関連づけて覚えることができる。なお、応用文データの一覧表示画面を消す場合には、該画面にある終了ボタンを押下すればよい。
【0088】
言語カードデータ選択エリア123は、練習メニューデータの練習者別言語カードデータの一覧を表示し、所望の練習者別言語カードデータを選択するエリアである。具体的には、練習メニューデータの練習者別言語カードデータに1から順に番号を付しておき、その番号の一覧を表示する。なお、練習者別言語カードデータが多くある場合には、図中に示したように、番号の上方に前後へ移動させるボタンを配置し、番号の一覧をスクロールできるようにしてもよい。
【0089】
絵データ表示エリア124は、練習者別言語カードデータに応じた絵データを表示するエリアである。具体的には、図示したように「牛」の絵が表示される。なお、絵データ表示エリア124内をマウスあるいは専用のペン等でクリックすると、表示されていた絵データが非表示の状態になり、再度クリックすると絵データが表示の状態になるようにしてもよい。これにより絵データが非表示の状態で、上述の文字ボタン122bを押下して表示された単語データから「牛」の絵データを想像させたり、あるいは上述の聞くボタン122cを押下して出力された正しい音声データから「牛」の絵データを想像させる練習も可能となる。
【0090】
終了ボタンは、言語回復練習を終了するボタンである。
【0091】
ST(Speech Language Healing Therapist(言語聴覚士)の略)判定ボタンは、言語聴覚士が録音手段13により録音された練習音声データを聞いて、合否を判定するボタンである。具体的には、言語聴覚士が、入力及び確認エリア121の確認ボタン121cを押下して練習音声データを聞き、その合否を判定して結果を保存するボタンである。これにより、判定結果表示手段14では不合格であっても、言語聴覚士による判定では合格とすることができる。その言語聴覚士による判定結果(この場合は、合格)は、練習メニュー及び練習結果データベース2内に保存することもできる。なお、この言語聴覚士による判定結果は、判定結果表示手段14による判定結果(この場合は、不合格)を上書きして保存してもよい。
【0092】
次に、第6図(A)は、本発明の一実施の形態における副機の練習画面の一例を表した図であり、第6図(B)は、結果表示エリアの合格表示の一例を表した図であり、第6図(C)は、結果表示エリアの不合格表示の一例を表した図である。なお、ここではタッチパネルの表示部に練習画面が表示されており、複数ある練習者別言語カードデータから「牛」を選択した場合を例に説明する。
【0093】
第6図(A)に示すごとく、副機の練習画面210は、入力及び確認エリア211、文字ボタン212、言語カードデータ選択ボタン213、絵データ表示エリア214、結果表示エリア215、戻るボタンとから構成される。
【0094】
入力及び確認エリア211は、副機練習画面表示手段20に練習音声データの入力を指示したり、副機録音手段21に入力された練習音声データの入力レベルメータの表示を指示したり、副機録音手段21に録音された練習音声データの再生を指示したりするエリアである。具体的には、話すボタン211a、レベルメータ表示欄211b、確認ボタン211cを有する。話すボタン211aの押下後に、副機練習画面表示手段20の練習音声データの入力が指示され、マイクより練習音声データが入力される。そして、レベルメータ表示欄211bは、副機録音手段21で録音された練習音声データに応じた入力レベルメータが表示される。そして、確認ボタン211cの押下後に、副機録音手段21で録音された練習音声データがスピーカーより再生される。これにより、練習者は自分の発音を確認することができる。
【0095】
なお、主機と同様に、話すボタン211aを押下しなくても、自動的に副機練習画面表示手段20の練習音声データの入力指示が開始されるようにしてもよい。
【0096】
文字ボタン212は、練習者別言語カードデータに応じた単語データを表示して、練習者にヒントを与えるボタンである。具体的には、タッチパネルを指や専用のペンで一回触れると、漢字表記(この場合は、「牛」)され、もう一度触れると平仮名表記(この場合は、「うし」)と表示される。なお、タッチパネルに接触する度に漢字表記と平仮名表記は繰返して表示される。
【0097】
言語カードデータ選択ボタン213は、表示される練習者別言語カードデータを他の練習者別言語カードデータへ移動させるボタンである。具体的には、左ボタンを1回押下すると一つ前の練習者別言語カードデータが表示され、右ボタンを1回押下すると一つ後の練習者別言語カードデータが表示される。
【0098】
絵データ表示エリア214は、練習者別言語カードデータに応じた絵データを表示するエリアである。また、絵データ表示エリア214はボタンでもあり、タッチパネルに触れると、正しい音声データが出力される。正しい音声データは、絵データに応じた単語データを音声出力するものである。具体的には、絵データ表示エリア214には、図示したように「牛」の絵が表示される。該エリア内を指で触れると、絵データに応じた正しい音声データ(この場合は、「うし」の音声データ)が出力される。なお、出力された音声が聴取し難い場合には、副機の機能設定の画面で、出力音声の話速を変えられるようにしてもよい。主機と同様に、発音速度を変えても、音程、音質は変化しない。
【0099】
結果表示エリア215は、合否判定の結果を表示するエリアである。これにより、結果表示エリア215に合格あるいは不合格の表示を行い、練習者に単語が正しく、かつ発音が正確に為されたかを知らせる。具体的には、合格と判定された場合には、第6図(B)に示すような顔が表示され、不合格と判定された場合には、第6図(C)に示すような顔が表示される。なお、合格や不合格を表示する時に、同時に音(この場合は、合格なら「ピンポン」、不合格なら「ブー」という音)も出力して練習者に知らせるようにしてもよい。
【0100】
戻るボタンは、言語回復練習を終了させるボタンである。
【0101】
なお、図示はしていないが、主機と同様に語頭ボタンを設けて、練習者別言語カードデータに応じた単語データの語頭の音声データを出力するようにしてもよい。
【0102】
次に、第7図は、本発明の一実施の形態における主機側の言語回復練習の処理フロー図である。
【0103】
まず、練習メニュー作成手段10により、言語カードデータベース1の中から練習者に適した練習者別言語カードデータを抽出し、主機用あるいは副機用の練習メニューデータを作成する(ステップS1)。そして、その練習メニューデータを練習メニュー及び練習結果データベース2へ保存する(ステップS2)。
【0104】
次に、記憶媒体5へ練習メニューデータを転送するか否かの判断が行われる(ステップS3)。転送を行わない場合は(ステップS3のNo)、後述のステップS4の処理が実行される。一方、転送を行う場合は(ステップS3のYes)、練習メニューデータ転送手段11により、練習メニュー及び練習結果データベース2の中から副機用の練習メニューデータが選択され(ステップS14)、記憶媒体5へ転送されて(ステップS15)、主機側の言語回復練習に関する全ての処理が終了する。
【0105】
次に、練習画面表示手段12により練習メニュー及び練習結果データベース2の中から所望の主機用の練習メニューデータが選択される(ステップS4)。そして、主機の練習画面120が表示され(第5図参照)、言語カードデータ選択エリア123に表示された練習者別言語カードデータの一覧から所望の練習者別言語カードデータが選択される(ステップS5)。練習画面120の絵データ表示エリア124には、練習者別言語カードデータに応じた絵データが表示され、練習経過情報の記録が開始される(ステップS6)。
【0106】
次に、練習画面120上の各ボタンの押下に応じて、以下の処理が行われる。
【0107】
〔SW=ヒント取得処理の場合〕
ヒント取得エリア122内の所望のボタンが押下されると、ボタンに応じたヒント処理が行われる(ステップS7)。具体的には、語頭ボタン122aを押下した場合には、練習者別言語カードデータに応じた言語データの語頭の音声データが再生される。文字ボタン122bを押下した場合には、練習者別言語カードデータの言語データが、漢字表記あるいは平仮名表記で表示される。聞くボタン122cを押下した場合には、練習者別言語カードデータに応じた正しい音声データが出力される。正しい音声データの話速は聴取能力に応じて速めたり、遅くしたりできる。
【0108】
なお、これらのヒントを取得した後、処理はステップS6の直前へと戻り、練習画面120が表示される。絵データの単語が認識できるまで、ヒントを取得し続けてもよい。
【0109】
〔SW=応用文取得処理の場合〕
ヒント取得エリア122内の応用ボタン122dが押下されると、応用文データの一覧表示画面が表示される。一覧より所望の応用文が選択されると、応用文に応じた音声データが出力される。終了の指示が為されるまで、応用文データの選択及び音声データの出力は繰返される。
【0110】
なお、終了の指示が為された後は、処理はステップS6の直前へと戻り、練習画面120が表示される。
【0111】
〔SW=話す処理の場合〕
入力及び確認エリア121内の話すボタン121aが押下されると、絵データに基づく練習音声データの入力が開始され、録音手段13が起動し、絵データに応じた練習音声データの録音、及び練習音声データの入力レベルメータの表示が実行される(ステップS9)。そして、判定結果表示手段14により、練習音声データと正しい発音データとを比較して合否を判定し、その判定結果が画面に表示される(ステップS10)。そして、練習結果保存手段15により、練習結果データが練習メニュー及び練習結果データベース2に保存される(ステップS11)。練習結果データとは、ステップS9の録音された練習音声データと、ステップS10の判定結果と、ステップS6からステップS10の合否判定処理の間に行われた練習経過情報である。
【0112】
最後に、練習画面120に次の練習者別言語カードデータを表示するか否かの判断が行われる(ステップS12)。次の練習者別言語カードデータを表示する場合は(ステップS12のYes)、処理はステップS5の直前へと戻り、言語回復練習は続けられる。一方、次の練習者別言語カードデータを表示しない場合は(ステップS12のNo)、更に練習画面120の終了ボタンの押下が為されたか否かの判断が行われる(ステップS13)。終了ボタンが押下されない場合は(ステップS13のNo)、ステップS5の直前へ戻り、引き続き言語回復練習が行われる。一方、終了ボタンが押下された場合は(ステップS13のYes)、主機側の言語回復練習に関する全ての処理が終了する。
【0113】
次に、第8図(A)は、本発明の一実施の形態における練習者情報の登録を行う処理のフロー図であり、第8図(B)は、言語カードデータの登録を行う処理のフロー図である。
【0114】
第8図(A)に示すごとく、まず、練習者情報作成手段16により、練習者の名前や発病時期等の練習者情報が入力される(ステップS21)。そして、練習者情報を登録して良いか否かの判断が為される(ステップS22)。修正個所がある場合には(ステップS22のNo)、ステップS21の前へ処理は戻りデータの修正を行う。一方、登録をする場合には(ステップS22のYes)、練習者情報作成手段16により練習者情報は練習者情報データベース3へ保存される(ステップS23)。
【0115】
なお、図示はしないが、練習者情報データベースに登録済みの練習者情報の修正、あるいは削除の処理も、練習者情報作成手段16に行わせるようにしてもよい。
【0116】
第8図(B)に示すごとく、まず、主機の言語カード作成手段17により、絵情報データベース4から所望の絵データを選択する(ステップS31)。そして、単語データ、正しい音声データなどの設定を行う(ステップS32)。そして、言語カードデータを登録して良いか否かの判断が為される(ステップS33)。修正個所がある場合には(ステップS33のNo)、ステップS32の前へ処理は戻りデータの修正を行う。一方、登録をする場合には(ステップS33のYes)、言語カード作成手段17により、言語カードデータが言語カードデータベース1へ保存される(ステップS34)。
【0117】
次に、第9図は、本発明の一実施の形態における副機の言語回復練習の処理フロー図である。なお、副機で言語回復練習を行う場合には、事前に、前述した第7図のステップS14、およびステップS15の処理で記憶媒体5へ副機用の練習メニューデータを転送しておく必要がある。
【0118】
まず、副機練習画面表示手段20で記憶媒体5より副機用の練習メニューデータを読込む(ステップS41)。そして、副機の練習画面210が表示され(第6図(A)参照)、言語カードデータ選択ボタン213を用いて、所望の練習者別言語カードデータが選択される(ステップS42)。練習画面210の絵データ表示エリア214には、練習者別言語カードデータに応じた絵データが表示され、練習経過情報の記録が開始される(ステップS43)。
【0119】
次に、練習画面210上の各ボタンの押下に応じて、以下の処理が行われる。
【0120】
〔SW=単語データ取得処理の場合〕
文字ボタン212が押下されると、練習者別言語カードデータに含まれる単語データが、漢字表記あるいは平仮名表記で表示される(ステップS44)。なお、単語データを取得した後、処理はステップS43の直前へと戻り、練習画面210が表示される。絵データの単語が認識できるまで、単語データを取得し続けてもよい。
【0121】
〔SW=音声データ取得処理の場合〕
絵データ表示エリア214の一部が押下されると、練習者別言語カードデータに応じた正しい音声データが出力される(ステップS45)。正しい音声データの話速は、聴取能力に応じて速めたり、遅くしたりできる。話速の設定は、言語回復練習を開始する前に、副機の設定の画面で行えるようにしてもよい。
【0122】
なお、正しい音声データを取得した後、処理はステップS43の直前へと戻り、練習画面210が表示される。正しい音声データに応じた単語が認識できるまで、音声データを取得し続けてもよい。
【0123】
〔SW=話す処理の場合〕
入力及び確認エリア211内の話すボタン211aが押下されると、絵データに基づく練習音声データの入力が開始され、副機録音手段21が起動し、絵データに応じた練習音声データの録音、及び練習音声データの入力レベルメータの表示が実行される(ステップS46)。そして、副機判定結果表示手段22により、練習音声データと正しい発音データとを比較して合否を判定し、その判定結果が練習画面210の結果表示エリア215に表示される(ステップS47)。そして、副機練習結果保存手段23により、練習結果データが記憶媒体5に保存される(ステップS48)。練習結果データとは、ステップS46の録音された練習音声データ、ステップS47の判定結果、あるいはステップS43からステップS47の合否判定処理の間に行われた練習経過情報である。
【0124】
次に、練習画面210に次の練習者別言語カードデータを表示するか否かの判断が行われる(ステップS49)。次の練習者別言語カードデータを表示する場合は(ステップS49のYes)、ステップS42の直前へ戻り、引き続き言語回復練習が行われる。一方、次の練習者別言語カードデータを表示しない場合は(ステップS49のNo)、更に、記憶媒体5から主機へデータを転送するか否かの判断が行われる(ステップS50)。転送を行う場合は(ステップS50のYes)、練習結果保存手段15で記憶媒体5に保存された練習結果データを練習メニュー及び練習結果データベース2へ保存し(ステップS51)、副機の言語回復練習は終了する。一方、転送を行わない場合は(ステップS50のNo)、練習結果データは主機へ反映されずに、言語回復練習は終了する。
【0125】
なお、図示はしていないが、第1図(B)あるいは第3図(B)に示したような、言語回復練習における他の例の場合には、ステップS46で録音された練習音声データを判定結果表示手段14のデータ形式に変換する処理が追加される。そして、ステップS48では、変換後の練習音声データが記憶媒体5に保存される。変換後の練習音声データは、ステップS51の処理の前に判定結果表示手段14へ転送され、主機の合否判定の基準を用いて合否判定がなされ、練習結果データが作成される。その後、ステップS51で練習結果データが保存され、言語回復練習は終了する。
【0126】
以下に、本発明における実施の形態の練習メニューデータあるいは練習結果データを利用した管理表について、第10図乃至第11図を参照にして詳細に説明する。
【0127】
まず、第10図は、本発明の一実施の形態における練習結果データを一日単位で表示した日次管理表の一例である。
【0128】
第10図に示すごとく、日次管理表は、練習者氏名、練習日時、練習者別言語カードデータ番号および単語データ、練習結果データを一日単位で一覧にした表である。
【0129】
具体的には、練習結果データは、聞くボタンを押下した回数、音声データの話速においてゆっくりボタンを押下した回数、話すボタンを押下した回数、合格になるまでの回数、スコア、語頭ボタンを押下した回数、平仮名表記を指示した回数、漢字表記を指示した回数が表されている。なお、各項目については上述で説明しているので、ここでは省略する。また日次管理表は、縦軸を練習者別言語カードデータ、横軸を練習結果データとしてマトリクス状に表し、最終行で各項目の合計値を算出している。
【0130】
最後に、第11図(A)は、本発明の一実施の形態における練習結果データを月単位で表示した月次管理表の一例であり、第11図(B)は、月次管理表をグラフで表した一例である。
【0131】
第11図(A)に示すごとく、月次管理表は、上述した日次管理表の練習結果データの合計値と平均回数値を算出して、練習日時順に表示している。月次管理表は、縦軸を日時、横軸を練習結果データとしてマトリクス状に表し、最終行で各項目の合計値を算出している。なお、各項目については上述で説明しているので、ここでは省略する。
【0132】
第11図(B)に示すごとく、月次管理表のデータは、棒グラフや折れ線グラフ等の形式で表すことができる。具体的には、第11図(A)の月次管理表のデータを抽出して、専用機あるいはパソコンの記憶部、記憶媒体等へ保存する。その保存された月次管理表のデータと、グラフ作成が可能なアプリケーションとを利用して、図に示すようなグラフを作成する。なお、専用機あるいはパソコンには、予めグラフ作成が可能なアプリケーションをインストールしておく。
【図面の簡単な説明】
【0133】
【図1】第1図(A)は、本発明の一実施の形態における主機と副機の言語回復練習を行う処理のブロック図の一例であり、第1図(B)は、本発明の一実施の形態における主機と副機の言語回復練習をう処理の他の例を説明するブロック図である。
【図2】第2図(A)は、本発明の一実施の形態における練習者情報の登録を行う処理のブロック図であり、第2図(B)は、本発明の一実施の形態における言語カードデータの登録を行う処理のブロック図である。
【図3】第3図(A)は、本発明の一実施の形態における主機と副機間のデータの流れを説明する図の一例であり、第3図(B)は、本発明の一実施の形態における主機と副機間のデータの流れを説明する図の他の例である。
【図4】第4図は、本発明の一実施の形態における主機の練習メニュー作成画面の一例を表した図である。
【図5】第5図は、本発明の一実施の形態における主機の練習画面の一例を表した図である。
【図6】第6図(A)は、本発明の一実施の形態における副機の練習画面の一例を表した図であり、第6図(B)は、本発明の一実施の形態における副機の結果表示エリアの合格表示の一例を表した図であり、第6図(C)は、本発明の一実施の形態における副機の結果表示エリアの不合格表示の一例を表した図である。
【図7】第7図は、本発明の一実施の形態における主機の言語回復練習の処理フロー図である。
【図8】第8図(A)は、本発明の一実施の形態における練習者情報の登録の処理フロー図であり、第8図(B)は、本発明の一実施の形態における言語カードデータの登録の処理フロー図である。
【図9】第9図は、本発明の一実施の形態における副機の言語回復練習の処理フロー図である。
【図10】第10図は、本発明の一実施の形態における練習結果データを一日単位で表示した日次管理表の一例である。
【図11】第11図(A)は、本発明の一実施の形態における練習結果データを月単位で表示した月次管理表の一例であり、第11図(B)は、本発明の一実施の形態における月次管理表をグラフで表した一例である。
【符号の説明】
【0134】
1 言語カードデータベース
2 練習メニュー及び練習結果データベース
3 練習者情報データベース
4 絵情報データベース
10 練習メニュー作成手段
11 練習画面表示手段
12 録音手段
13 判定結果表示手段
14 練習結果保存手段
15 練習者情報作成手段
16 言語カード作成手段
100 練習メニュー作成画面
110 練習画面

【包括委任状番号】 0304144
[Document Name] Description [Title of Invention] Aphasia Practice Support Device with Main Machine and Sub Machine [Technical Field]
[0001]
The present invention relates to a practice support device composed of a main machine and a secondary machine that supports recovery of aphasia, and in particular, transfers a language recovery practice menu created on the main machine to the secondary machine, and displays a practice menu picture card on the secondary machine. The present invention relates to an apparatus capable of displaying and recording a practitioner's voice corresponding to the picture card, determining whether or not the pronunciation is correct, and storing the determination result in a storage unit of a main unit.
[Background]
[0002]
2. Description of the Related Art Conventionally, there are devices that treat brain dysfunction using music therapy, and there are devices that sing songs by generating musical sounds of songs and voices.
[0003]
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 09-047510, the display of the lyrics shown on the display unit using a hand, a part of another body, a mouse, or the like on the display unit displaying the music known to the care recipient. A music therapy device is disclosed in which the switch means activated by pressing the vicinity of the button to sequentially indicate the melody corresponding to the lyrics. This makes it possible to recover the function by allowing the medical care recipient to sound the melody corresponding to the lyrics just by instructing the lyrics that the user is familiar with in the past, voluntarily playing and singing the desired music. It has been shown.
[Patent Document 1] Japanese Patent Application Laid-Open No. 09-047510 [Disclosure of the Invention]
[Problems to be solved by the invention]
[0004]
The above-mentioned method is a therapy that spontaneously plays a desired song and restores brain function by singing, so that the part involved in the language function of the cerebrum is impaired, and understanding of the language or It is hard to say that it is effective treatment for aphasia with a loss of the ability to speak. Aphasia is improved little by little by repetitive long-term training for the deficient function. Therefore, it is necessary for the language hearing person to create a program tailored to the symptom and the environment and perform language training. However, because there are few hospitals (or rehabilitation centers) that provide language auditors and language training, hospitals that go to language training are far away, or language training for a long time, many people who have not received language training There is a problem that there is a person at home.
[0005]
Moreover, language training at hospitals is short, and most of them are practiced at home to make up for the lack of language training. One practice to make up for the lack of language training is to replay and listen to words recorded on a magnetic card and repeat the pronunciation practice, but it is difficult to correct the pronunciation. Therefore, even in an environment where there is no language hearing person, there is a problem of providing a practice support device capable of performing language training similar to the environment where there is a language hearing person.
[0006]
Furthermore, since the results of the practice at home are difficult for the language hearing person to understand, there is a problem of providing a practice support device that can confirm the practice results later.
[0007]
Furthermore, in order to make up for the lack of language training, there is a problem of providing a portable practice support device that can be practiced casually outside a hospital or home.
[0008]
Furthermore, since there are many different types and degrees of aphasia, there is a problem of providing a practice support device that can adjust the amount of language training practice and the difficulty of practice according to the symptoms and degree of the practitioner.
[0009]
Furthermore, in order to create a practice menu according to the training plan for language training, there is a problem of providing a practice support device that can newly create a language training material using photographs, sounds, or sounds.
[Means for Solving the Problems]
[0010]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and is a main machine and a sub machine that share data of each database via a storage medium, and includes at least picture data, correct audio data, and word data. extracts learner by language card data aphasia corresponding from language card database practitioners of the aphasia to manage language card data creates a practice menu data, manages the practice menu data and training result data training menu and a practice menu creation means for storing the training result database, training menu to be transferred by extracting the practice menu data aphasia in accordance with the practice contents of practitioners of the aphasia from the practice menu and practice result database to the storage medium From the data transfer means, the practice menu and the practice result database, the desired Learning to extract the menu data, and training the screen display means for displaying at least the picture data of the learner by language card data of the aphasia, training speech data learner aphasia based on trainee by language card data of the aphasia Record Record means and said training speech data and the right difference degree or similar degree of the set if not determination Priority determination for each trainee by language card data for the learner or each said aphasia aphasia criteria and audio data determines that it is within the value, the determination result displaying means for displaying the determination result, and the determination result, until the alloy not determination Priority determination from trainee by language card data of the aphasia is displayed is performed as an exercise result data and training course information, and the main machine and a training result storage means for storing the training menu and practice result database, the kneading Access to the storage medium in which the menu data is stored, and sub-machine training screen display means for displaying at least the picture data of the learner by language card data of the aphasia, aphasia based on trainee by language card data of the aphasia Sub-recording means for recording the practice voice data of the practitioner , and whether or not the difference or similarity between the practice voice data and the correct voice data is within a reference value for pass / fail judgment , the consists of a sub-machine that includes a sub-machine determination result displaying means for performing display, and displays the picture data of the learner by language card data of the aphasia the practice menu data in the sub-machine, with respect to the picture data Record the practice voice data of the aphasic practitioner, determine whether the practice voice data is within a reference value for pass / fail judgment, and display the judgment result to display the aphasia This is solved by informing the practitioner of the symptom of the above pass / fail judgment .
[0011]
In the present invention, data relating to practitioners of aphasia input by the learner information creating means and to save the training information database for managing each practice's aphasia.
[0012]
Further, in the present invention, the practice result storage means transfers the practice result data of the secondary device stored in the storage medium to the practice menu and the practice result database, and shares it with the master device and the secondary device. Features.
[0013]
Further, in the present invention, the practice screen display means or the secondary device practice screen display means displays the picture data of the language card data for each aphasic practitioner, starts recording the practice progress information, and The practice voice of the aphasia practitioner based on the data is input, and the recording means or the sub-recording means is made to record the practice voice of the aphasia practice person and display the input level meter of the practice voice. To do.
[0014]
Further, in the present invention, by the practice screen display means or the auxiliary machine training screen display unit, while displaying the picture data of the learner by language card data of the aphasia, the aphasia learner by language card Of the word data corresponding to the data, only the voice data at the beginning of the word data is output as a hint .
[0015]
Further, in the present invention, by the practice screen display means or the auxiliary machine training screen display unit, while displaying the picture data of the learner by language card data of the aphasia, the aphasia learner by language card A hint is displayed for the word data of the data in kanji or kana notation .
[0016]
Further, in the present invention, the practice menu creating means individually sets a reference value for the pass / fail judgment between the practice voice data and the correct voice data by the judgment result display means according to the symptoms and the degree of aphasia of each practice person. It is characterized by setting.
[0017]
Furthermore, in the present invention, the language card database is stored in units of words corresponding to the picture data.
[0018]
Furthermore, in the present invention, the practice menu and the practice result database are classified for each aphasia practitioner, and the practice menu data created according to the symptom and degree of the practitioner is managed. To do.
[0019]
Further, in the present invention, the determination result and the training course information up learner by language card data of the aphasia is the determination of the acceptance from being displayed is performed and exercise result data stored prior Symbol storage medium Sub-practice practice result storage means for storing the practice result data in the storage medium by the sub-machine practice result storage means, and the practice result data stored in the storage medium by the practice result storage means by the practice menu and It is stored in the practice result database.
[0020]
Further, in the present invention, the auxiliary machine record means said training speech data learner of aphasia and stored into the storage medium, the determination result displaying means in the Practice Practice's aphasia the acceptance of voice data of the storage medium It is determined using the reference value set for each language card data for each aphasia with or for each aphasia, and stored in the practice menu and the practice result database by the practice result saving means.
【The invention's effect】
[0021]
In order to solve the above problems, an aphasia practice support device having a main machine and a sub machine according to the present invention creates practice menu data according to a practitioner with practice menu creation means, and practice menu for the main machine with practice screen display means. The data is extracted, the language card data for each trainer is displayed, and the practice voice data based on the language card data for each trainer is recorded by the recording means. Then, the judgment result display means judges the pass / fail of the practice voice data and displays the judgment result, and the practice result storage means saves the practice result data in the practice menu and the practice result database. Even so, it is possible to support practice similar to language training by a language auditor.
[0022]
Also, the practice menu data for the secondary device extracted by the practice menu data transfer means is transferred to the storage medium. Then, the language card data for each practicer of the practice menu data of the storage medium is displayed by the secondary machine practice screen display means, and the practice voice data is recorded by the secondary machine recording means. By displaying the result of pass / fail determination by the sub machine determination result display means, the sub machine can practice at a place different from the main machine.
[0023]
This makes it possible to create practice menu data that adjusts the amount of practice, difficulty of practice content, or criteria for pass / fail judgment according to the type and degree of aphasia, and results of pass / fail judgment and recorded practice voice data You can confirm the correct pronunciation and self-correct the pronunciation, or the language auditor can check the practice results at home. In addition, since each database is shared between the main machine and the sub machine, it can be managed centrally.
[0024]
In addition, the language card creation means creates new language card data suitable for the practitioner's symptoms and degree, and additionally stores it in the language card database managed in units of words. The data in can be sorted. This makes it possible to easily extract language card data suitable for the practitioner and create a practice menu.
[0025]
Furthermore, while displaying the picture data of the language card data for each trainer on the practice screen display means, the correct speech data is output at different speech speeds, the speech data at the beginning of the word data is output, or By displaying word data, it is possible to give a practitioner a hint of a picture card. Thereby, when the word of picture data is not known, the hint according to a situation is acquired and it can practice until it can recognize a word naturally.
[0026]
Furthermore, since the practice menu and the practice result database are divided for each practitioner and manage the practice menu data and the practice result data, data related to language recovery practice can be aggregated for each practitioner. As a result, the data can be used to grasp the recovery status of aphasia and to create a future practice plan.
[0027]
Further, the secondary device practice result saving means saves the practice voice data of the secondary device recording means and the practice progress information to the storage medium, whereby the practice result data on the storage medium is stored in the practice menu and the practice result by the practice result saving means. Can be stored in a database. Thereby, the practice result of the secondary machine can be easily reflected in the practice menu and the practice result database.
[0028]
Further, by saving the practice voice data of the sub-recording means to the storage medium, the judgment result display means can make a pass / fail judgment of the practice voice data of the storage medium. Thereby, practice result data can be acquired using the criteria of the pass / fail judgment of the main machine.
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[0029]
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0030]
First, FIG. 1 (A) is an example of a block diagram of processing for performing language recovery practice of the main machine and the sub machine in one embodiment of the present invention, and FIG. It is a block diagram explaining the example of.
[0031]
As shown in FIG. 1 (A), the language recovery practice in the aphasia practice support apparatus having the main machine and the secondary machine is performed by the language card database 1, practice menu and practice result database 2, practice menu creation means 10, practice. Main machine 100 comprising menu data transfer means 11, practice screen display means 12, recording means 13, determination result display means 14, practice result storage means 15, sub machine practice screen display means 20, sub machine recording means 21, The sub-machine 200 includes a sub-machine determination result display unit 22 and a sub-machine practice result storage unit 23, and the storage medium 5.
[0032]
The main machine 100 refers to a computer device used for language recovery practice installed in a language hearing person or a hospital (or rehabilitation center) that conducts language training.
[0033]
Specifically, it is a dedicated device equipped with means described later, or a personal computer (hereinafter abbreviated as a personal computer) installed with an application having means described later.
[0034]
The dedicated device or the personal computer includes at least a first input unit, a second input unit, a display unit, a storage unit, a calculation unit, and an output unit. The first input unit is a keyboard, a tablet, a mouse, a finger, a dedicated pen, or the like. The second input unit is a device that converts sound into an electrical signal, and is specifically a microphone. The display unit is a display or a touch panel. The storage unit is a device that stores data and programs in the computer. The arithmetic unit is a central unit that controls each device and each means, and calculates and processes data in a computer. The calculation unit is also a device that executes a program in the storage unit, receives data from the first input unit or storage unit, performs calculation or processing, and outputs the result to the output unit or display unit. The output unit is a device that converts an electrical signal into sound, and specifically, a speaker.
[0035]
The secondary device 200 refers to a computer device used for portable language recovery practice.
[0036]
Specifically, it is Personal Digital Assistants (hereinafter abbreviated as PDA) equipped with the means described below. As with the main machine, the PDA includes at least a first input unit (in this case, a finger or a dedicated pen), a second input unit, a display unit (in this case, a touch panel), a storage unit, a calculation unit, and an output unit. And have. The specific control is the same as that of the main engine, and is omitted here.
[0037]
The language card database 1 is a database that manages language card data used in language recovery practice in units of words. The language card data is obtained by adding sound information and document information to a language card consisting of a picture drawn according to a word or an attached photo and converting it into electronic data.
[0038]
Specifically, the language card database 1 is a set of language card data numbers, picture data, acceptance reference point data, correct voice data, word data, applied sentence data, category data, and the like. included. The acceptance reference point data is a score that becomes a criterion for acceptance in the pass / fail determination of the determination result display means 14 to be described later, and is accepted if it is below this reference point (or above the reference point). Specifically, speech auditors (for people with disabilities such as words and sounds, and those around them, including doctors, nurses, physical therapists, occupational therapists, educators, and healthcare professionals. A person who provides specialized assistance such as consultation, evaluation, training, and guidance while collaborating) determines the voice of the practitioner in advance, and determines the score that will be a criterion for success based on the correlation of the results. The word data is a word written in hiragana, katakana or kanji according to the picture data. The application sentence data consists of an explanatory sentence of a word corresponding to picture data or an example sentence using the word. An existing illustration or the like may be read by a scanner and converted into electronic data, which may be used as picture data.
[0039]
The practice menu and practice result database 2 is a database that manages practice menu data created according to the practitioner and practice result data according to the practice menu data. The practice menu data is a set of language card data for each practicer extracted according to the symptom and degree of the practicer. The practice result data is a set of practice voices according to the language card data for each practice person, pronunciation pass / fail judgment results, practice progress information, and the like. Specifically, the practice menu data is a set of practice menu data numbers, the name of the practitioner, the creation date of the practice menu, the language card data for each selected practice person, and the like. The practice result data is a set of practice menu data numbers, practice dates and times, practice audio data, determination results, practice progress information, and the like.
[0040]
The storage medium 5 is a recording medium for storing practice menu data transferred from the main unit 100 to the sub unit 200, or practice result data and practice audio data transferred from the sub unit 200 to the main unit 100, and is portable. It is a big size. Specifically, a floppy disk, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), a memory card, or the like is used as the recording medium.
[0041]
The practice menu creating means 10 extracts language card data for each trainer according to each trainer from the language card database 1 to create practice menu data, and the created practice menu data is stored in the practice menu and practice result database 2. It is a means to preserve. Specifically, the practice menu data is created separately for the main machine and the sub machine, and a flag for distinguishing them is set.
[0042]
Further, it is also a means for setting a criterion for pass / fail judgment in a judgment result display means 14 or a sub-machine judgment result display means 22 described later. The criterion for pass / fail judgment is a value that sets a range in which each phoneme of the practice voice data and the correct voice data is judged to be different. Specifically, when the pass / fail judgment criterion is set to 20%, if the degree of difference between the phonemes of the practice voice data and the correct voice data is 20% or more, they are determined to be different phonemes. On the other hand, if the degree of difference of each phoneme is less than 20%, both are determined to be the same phoneme. Here, although the degree of difference is described, the pass / fail determination may be performed using the degree of similarity between the phonemes of the practice voice data and the correct voice data. In addition, the criterion for pass / fail determination is set for each practitioner or for each language card data for each practitioner. However, when the criterion for pass / fail determination is not set, a default value may be automatically set.
[0043]
The practice menu data transfer means 11 is means for extracting practice menu data for the sub-machine corresponding to the practice content from the practice menu and practice result database 2 and transferring it to the storage medium 5. As a data transfer method, there are a method using wireless or a method using an interface. Specifically, main unit 100 and storage medium 5 (in this case, a memory card) are connected to a memory card reader via an interface (in this case, USB), and the submenu extracted by practice menu data transfer means 11 is connected. Transfer the training menu data for the machine to the memory card and save it.
[0044]
The practice screen display means 12 extracts practice menu data for a desired main machine from the practice menu and practice result database 2, and the pictorial data of language card data for each trainer included in the practice menu data is displayed on the practice screen. And start recording practice progress information. Then, after receiving a voice input instruction, it is means for starting to input practice voice data based on picture data through a microphone. Specifically, the display of the display unit is a touch panel, and the practitioner touches a desired location on the display with an input unit such as a finger or a dedicated pen to give an instruction. Note that the display of the display unit does not have to be a touch panel. In that case, an input unit such as a keyboard, a tablet, or a mouse may be used.
[0045]
The recording means 13 is means for recording practice voice data input by the practice screen display means 12 and displaying a level meter of the input voice corresponding to the practice voice data on the practice screen. The recorded practice voice data is saved as practice result data in the practice menu and practice result database 2 by the practice result saving means 15 described later.
[0046]
The practice voice data recorded by the recording means 13 is output through a speaker when an instruction to reproduce the practice voice data is given. The instruction to reproduce the practice voice data will be described in detail with reference to FIG.
[0047]
The determination result display means 14 compares the practice voice data recorded by the recording means 13 with the correct voice data included in the language card data, and determines whether the practice voice data is the same as the correct voice data. If it is determined to be the same, a pass is displayed on the practice screen, and if it is determined that it is not, a failure is displayed on the practice screen so that the word is correct and the pronunciation is correct for the practitioner. It is a means to let you know what has been done.
[0048]
Specifically, the frequency spectrum and level of the practice voice data and correct voice data in the language card data for each trainer (in this case, “Ushi”) are expressed as feature vectors, and each phoneme unit. Compare feature vectors. If the degree of difference between the two is less than the reference value for pass / fail judgment (in this case, 20%), it is determined that the phonemes are the same, and the degree of difference is converted into a numerical value (in this case, the degree of difference of “U”). Is 5, and the difference degree of “shi” is 10.) If the total difference degree of each phoneme (in this case, 5 + 10 = 15) is lower than the score of the acceptance reference point data (in this case, 20) included in the language card data, the score is high. In this case, it is determined as rejected (in this case, 15 <20, so it passes). If it passes, “Good” is displayed on the practice screen, and if it fails, “Let's do a little more” is displayed on the practice screen. Also, convert how many times you have passed into a score (in this case, 3 points if you pass the first time, 2 points if you pass the second time, 1 point if you pass more than the first time), practice menu and practice The result database 2 may be stored as part of the practice result data.
[0049]
The practice result saving means 15 is means for saving the practice voice data recorded by the recording means 13 and the practice result data of the determination result display means 14 in the practice menu and practice result database 2 as practice result data. Since the practice result data has already been described, it is omitted here.
[0050]
The secondary device practice screen display means 20 accesses the storage medium 5 in which the practice menu data for the secondary device is stored, and the pictorial data of the language card data for each trainer included in the practice menu data is practiced by the secondary device 200. Display on the screen and start recording practice progress information. Then, after receiving a voice input instruction, it is means for starting to input practice voice data based on picture data through a microphone. Specifically, the display of the display unit is a touch panel, and the practitioner touches a desired location on the display with an input unit such as a finger or a dedicated pen to give an instruction. If the storage medium 5 is not connected, an error may be displayed on the screen.
[0051]
The secondary machine recording means 21 is a means for recording practice voice data input on the secondary machine practice screen display means 20 and displaying an input voice level meter corresponding to the practice voice data on the practice screen. The recorded practice voice data is saved as practice result data in the storage medium 5 by the sub-machine practice result saving means 23 described later.
[0052]
Note that the practice voice data recorded by the sub-recording means 21 is output through a speaker when an instruction to reproduce the practice voice data is given. The instruction to reproduce the practice voice data will be described in detail with reference to FIG.
[0053]
The secondary machine determination result display means 22 compares the practice voice data recorded by the secondary machine recording means 21 with the correct voice data included in the language card data for each practitioner and determines whether the voice data is the same as the correct voice data. To do. If it is determined to be the same, a pass is displayed on the practice screen, and if it is determined that it is not, a failure is displayed on the practice screen so that the word is correct and the pronunciation is correct for the practitioner. It is a means to let you know what has been done. In addition, since it is specifically the same as the determination result display means 14, description is abbreviate | omitted here.
[0054]
The auxiliary equipment practice result storage means 23 is means for saving the practice voice data recorded by the auxiliary equipment recording means 21 or the practice result data of the auxiliary equipment determination result display means 22 as practice result data in the storage medium 5. . Since the practice result data has already been described, it is omitted here.
[0055]
FIG. 1 (B) shows another embodiment of language recovery practice, and only the parts different from FIG. 1 (A) will be described.
[0056]
In addition to recording practice voice data and displaying a level meter of input voice on the practice screen, the secondary machine recording means 21 is a data format in which the recorded practice voice data is processed by the determination result display means 14 (specifically, , WAVE file). The converted practice voice data is saved in the storage medium 5 by the sub-machine practice result saving means 23.
[0057]
Then, the determination result display means 14 makes a pass / fail determination using the converted practice voice data in the storage medium 5. Thereafter, the practice result storage means 15 performs a process of saving the practice result data in the practice menu and the practice result database 2.
[0058]
As described above, the practice voice data of the sub machine recording means 21 is stored in the storage medium 5 and the pass / fail judgment is made by the judgment result display means 14, so that even if the practice voice data of the sub machine 200 is used, You may enable it to evaluate using the criterion of determination.
[0059]
Next, FIG. 2 (A) is a block diagram of processing for registering practitioner information, and FIG. 2 (B) is a block diagram of processing for registering language card data.
[0060]
As shown in FIG. 2A, the process for registering the practitioner information is composed of the practitioner information database 3 and the practitioner information creating means 16.
[0061]
The practitioner information database 3 is a database that manages information on practitioners who practice language recovery. Specifically, it is a set of data such as the name of the practitioner, the date of hospitalization, the name of the disease, and the date of starting practice.
[0062]
The trainer information creating means 16 is means for registering the trainer information for performing the language recovery practice that has been input in the trainer information database 3.
[0063]
As shown in FIG. 2 (B), the process of registering a language card comprises a language card database 1, a picture information database 4, and a language card creation means 17. Since the language card database 1 has already been described, a description thereof is omitted here.
[0064]
The picture information database 4 is a database in which picture data or photo data is managed. More specifically, a digital photograph of a photograph taken with a digital camera or a picture read with a scanner is stored.
[0065]
The language card creation means 17 is a means for newly creating language card data using the picture data or picture data in the picture information database 4 and additionally storing it in the language card database 1. Specifically, picture data or photo data suitable for the practitioner's symptoms and degree is extracted from the picture information database 4, and correct voice data, word data, applied sentence data, category data, etc. are registered in accordance with the extracted data. Create card data.
[0066]
Next, FIG. 3 (A) is an example of a diagram for explaining the flow of data between the main unit and the sub unit in one embodiment of the present invention, and FIG. 3 (B) shows the flow of data. It is another example of the figure to do. 3 (A) corresponds to FIG. 1 (A), and FIG. 3 (B) corresponds to FIG. 1 (B).
[0067]
As shown in FIG. 3 (A), first, the practice menu data transfer means 11 extracts practice menu data 30 for a desired sub-machine from the practice menu and practice result database 2 (see arrow (1) in the figure). . The practice menu data transfer means 11 transfers the practice menu data 30 to the storage medium 5 via an interface or wirelessly and stores it (see the arrow (2) in the figure).
[0068]
Next, language recovery practice processing is executed by the sub-machine 200. Specifically, the secondary device practice screen display means 20 accesses the storage medium 5 to read the practice menu data 30 (see the arrow (3) in the figure), and the pictorial data of the language card data for each trainer is stored in the secondary device. Display on the practice screen. The sub-recorder 21 records practice voice data and displays the input level meter. Then, the sub machine determination result display means 22 determines whether or not the practice voice data is acceptable, and displays the result on the practice screen. Then, the practice result data 31 is saved in the storage medium 5 by the auxiliary machine practice result saving means 23 (see the arrow (4) in the figure).
[0069]
Finally, practice result data 31 is extracted from the storage medium 5 by the practice result storage means 15 via the interface or wirelessly (see the arrow (5) in the figure). Then, the practice result data 31 is saved in the practice menu of the main machine and the practice result database 2 by the practice result saving means 15 (see arrow (6) in the figure).
[0070]
FIG. 3 (B) is a diagram for explaining the flow of data in another embodiment of the language recovery practice, and explains a different part (after the arrow in (3) in the figure) from FIG. 3 (A). .
[0071]
The auxiliary machine 200 executes language recovery practice processing. Specifically, picture data is displayed on the practice screen by the secondary machine practice screen display means 20. The sub recording unit 21 records practice voice data, displays an input level meter, and converts the data format of practice voice data. Then, the secondary machine determination result display means 22 displays the result of the pass / fail judgment, and the secondary machine practice result storage means 23 stores the converted practice voice data 32 in the storage medium 5 (see arrow (4) in the figure). ).
[0072]
Then, the judgment result display means 14 extracts the converted practice voice data 32 from the storage medium 5 via the interface or wirelessly (see the arrow (5) in the figure), and performs pass / fail judgment. Then, the practice result data 31 is transferred to the practice result storage means 15 (see the arrow (6) in the figure), and the practice result data 31 is saved in the practice menu and the practice result database 2 by the practice result storage means 15 (in the figure). (See arrow in (7)).
[0073]
Next, FIG. 4 is a diagram showing an example of a practice menu creation screen of the main machine in one embodiment of the present invention.
[0074]
As shown in FIG. 4, the practice menu creation screen 110 of the main machine is composed of a language card list display area 111, a language card selection area 112, and a practice menu display area 113.
[0075]
The language card list display area 111 is an area for displaying a list of data in the language card database 1 according to a display method. The display method includes a full list, an alphabetical order, a category order, or a basic order, and these are selected from a pull-down menu. The all list is a method of displaying all the managed data without rearranging. The 50-sound order is a method of displaying a list by rearranging the heads of word data in the order of 50 sounds. By category, word data is sorted and displayed in a list by category (specifically, animal category, plant category, food category, etc.). The basic order is a method in which word data is displayed in a list by rearranging the word data from the most difficult to the most difficult. Here, the case where the display method is in the order of 50 sounds is shown.
[0076]
The language card selection area 112 is an area where the language card data for each trainer selected from the language card database 1 is moved to the practice menu, and the language card data for each trainer selected from the practice menu is returned to the language card database 1. is there. The pictorial data of the selected language card data for each trainer is displayed in a square frame in the figure.
[0077]
The practice menu display area 113 is an area for displaying the contents of the created practice menu data. Specifically, the name of the practitioner, the creation date of the practice menu, the language card number of the language card data for each practitioner, and the like are displayed.
[0078]
Next, FIG. 5 is a diagram showing an example of a practice screen of the main machine in one embodiment of the present invention. Here, an example will be described in which a practice screen is displayed on the display unit of the touch panel, and the practitioner selects “cow” from a plurality of language card data for each practicer.
[0079]
As shown in FIG. 5, the practice screen 120 of the main machine includes an input and confirmation area 121, a hint acquisition area 122, a language card data selection area 123, a picture data display area 124, an end button, and an ST determination button.
[0080]
The input and confirmation area 121 instructs the practice screen display means 12 to input practice voice data, instructs the recording means 13 to display the input level meter of the practice voice data, and is recorded by the recording means 13. This is an area for instructing playback of practice voice data. Specifically, it has a speaking button 121a, a level meter display field 121b, and a confirmation button 121c. When the speaking button 121a is pressed, the practice screen display means 12 is instructed to input practice voice data, and the practice voice data is input from the microphone. Then, the recording means 13 displays an input level meter corresponding to the practice voice data in the level meter display field 121b. When the confirmation button 121c is pressed, the practice voice data recorded by the recording unit 13 is reproduced from the speaker. Thereby, the practitioner can confirm his / her pronunciation.
[0081]
It should be noted that after the picture data is displayed or after obtaining a hint to be described later, the instruction to input practice voice data on the practice screen display means 12 is automatically started without pressing the speaking button 121a. It may be.
[0082]
The hint acquisition area 122 is an area for giving hints to the practitioner by outputting voice data of the beginning of a word, displaying word data, or outputting correct voice data of a word. It is also an area for outputting an application sentence such as an explanatory sentence of the word of the picture data and an example sentence using the word of the picture data. If it is difficult for the practitioner to listen to the correct audio data output, press the button in the vicinity (in this case, the slow button or the fast button) to press the sound speed without changing the pitch or sound quality. Can be changed.
[0083]
Specifically, it has an initial button 122a, a character button 122b, a listen button 122c, and an application button 122d, and a hint corresponding to each button can be acquired. The most effective practice method is to acquire hints in the order of the initial button 122a → the character button 122b → the listen button 122c and recognize the word corresponding to the picture card.
[0084]
The beginning button 122a is a button for outputting speech data of the beginning of the word data corresponding to the language card data for each practitioner (in this case, speech data of “U”) from the speaker.
[0085]
The character button 122b is a button for displaying word data corresponding to the language card data for each trainer. Specifically, when the character button 122b is pressed once, it is displayed in the square frame area located on the right side of the character button in Kanji or Katakana notation (in this case, “cow”). When the character button 112b is pressed once more, it is displayed in hiragana notation (in this case, “Ushi”). Each time the button is pressed, kanji (or katakana) notation and hiragana notation are repeated.
[0086]
The listen button 122c is a button for outputting correct voice data corresponding to the language card data for each trainer.
[0087]
The application button 122d is a button for displaying a list of explanatory sentences and example sentences corresponding to the language card data for each trainer. Specifically, when the application button 122d is pressed, a screen for displaying a list of application sentence data of the language card data for each practice person is developed. The practitioner can select a desired application sentence from the list, and listen to the explanation sentence or example sentence by voice data. As a result, the practitioner can remember the application sentence in association with the word data. In order to delete the application sentence data list display screen, an end button on the screen may be pressed.
[0088]
The language card data selection area 123 is an area for displaying a list of language card data for each practicer in practice menu data and selecting desired language card data for each practicer. Specifically, numbers are assigned to the language card data for each practicer in the practice menu data in order from 1, and a list of the numbers is displayed. When there is a lot of language card data for each practitioner, as shown in the figure, a button for moving back and forth may be arranged above the number so that the list of numbers can be scrolled.
[0089]
The picture data display area 124 is an area for displaying picture data corresponding to the language card data for each trainer. Specifically, a picture of “cow” is displayed as shown. If the picture data display area 124 is clicked with a mouse or a dedicated pen or the like, the picture data that has been displayed may be hidden, and the picture data may be displayed when clicked again. As a result, in the state where the picture data is not displayed, the above-mentioned character button 122b is pushed and the picture data of “cow” is imagined from the displayed word data, or the above-mentioned listen button 122c is pushed and outputted. It is also possible to practice making “cow” picture data imagine from correct audio data.
[0090]
The end button is a button for ending the language recovery practice.
[0091]
The ST (abbreviation for Speech Language Healing Therapist) determination button is a button for determining whether the sound is heard or not by listening to the practice voice data recorded by the sound recording means 13 by the language auditor. Specifically, the language hearing person presses the confirmation button 121c in the input and confirmation area 121 to listen to the practice voice data, determines whether or not it is successful, and saves the result. As a result, even if the determination result display means 14 fails, the determination by the language hearing person can pass. The determination result (in this case, a pass) by the language auditor can also be stored in the practice menu and the practice result database 2. It should be noted that the determination result by the language auditor may be stored by overwriting the determination result (in this case, rejected) by the determination result display means 14.
[0092]
Next, FIG. 6 (A) is a diagram showing an example of the practice screen of the secondary device in one embodiment of the present invention, and FIG. 6 (B) is an example of the pass display in the result display area. FIG. 6C is a diagram showing an example of a failure display in the result display area. Here, an example will be described in which a practice screen is displayed on the display unit of the touch panel, and “cow” is selected from a plurality of language card data for each trainer.
[0093]
As shown in FIG. 6A, the practice screen 210 of the secondary machine is composed of an input and confirmation area 211, a character button 212, a language card data selection button 213, a picture data display area 214, a result display area 215, and a return button. Composed.
[0094]
The input and confirmation area 211 instructs the secondary device practice screen display means 20 to input practice voice data, instructs the secondary device recording means 21 to display the input level meter of the practice voice data, This is an area for instructing the recording means 21 to reproduce the recorded practice voice data. Specifically, it has a speaking button 211a, a level meter display field 211b, and a confirmation button 211c. After the speaking button 211a is pressed, the practice voice data is instructed to be input to the secondary device practice screen display means 20, and the practice voice data is inputted from the microphone. In the level meter display field 211b, an input level meter corresponding to the practice voice data recorded by the sub recorder recording means 21 is displayed. After the confirmation button 211c is pressed, the practice voice data recorded by the sub recording unit 21 is reproduced from the speaker. Thereby, the practitioner can confirm his / her pronunciation.
[0095]
Similar to the main machine, the instruction to input practice voice data on the sub-machine practice screen display means 20 may be automatically started without pressing the speaking button 211a.
[0096]
The character button 212 is a button for displaying word data corresponding to the language card data for each practice person and giving hints to the practice person. Specifically, when the touch panel is touched once with a finger or a dedicated pen, kanji characters are displayed (in this case, “cow”), and when touched again, hiragana characters (in this case, “ushi”) are displayed. Each time the touch panel is touched, kanji and hiragana are repeatedly displayed.
[0097]
The language card data selection button 213 is a button for moving the language card data for each trainer displayed to other language card data for each trainer. Specifically, when the left button is pressed once, the previous language card data for each trainer is displayed, and when the right button is pressed once, the language card data for the next trainer is displayed.
[0098]
The picture data display area 214 is an area for displaying picture data corresponding to the language card data for each trainer. The picture data display area 214 is also a button, and when the touch panel is touched, correct audio data is output. The correct voice data is a voice output of word data corresponding to the picture data. Specifically, a picture of “cow” is displayed in the picture data display area 214 as illustrated. When the area is touched with a finger, correct audio data corresponding to the picture data (in this case, audio data of “Ushi”) is output. If it is difficult to listen to the output sound, the speech speed of the output sound may be changed on the function setting screen of the secondary device. As with the main aircraft, changing the speed of sound does not change the pitch or sound quality.
[0099]
The result display area 215 is an area for displaying the result of the pass / fail determination. Thereby, the result display area 215 displays pass or fail, and informs the practitioner whether the word is correct and the pronunciation is correct. Specifically, when it is determined to be acceptable, a face as shown in FIG. 6 (B) is displayed, and when it is determined to be unacceptable, a face as shown in FIG. 6 (C). Is displayed. When displaying pass or fail, a sound (in this case, “ping-pong” if it passes or “boo” if it fails) may be output to notify the practitioner.
[0100]
The return button is a button for ending the language recovery practice.
[0101]
Although not shown, a head button may be provided in the same manner as the main unit so that voice data of the head of the word data corresponding to the language card data for each trainer may be output.
[0102]
Next, FIG. 7 is a processing flow diagram of language recovery practice on the main unit side in one embodiment of the present invention.
[0103]
First, the practice menu creation means 10 extracts language card data for each trainer suitable for the trainee from the language card database 1, and creates practice menu data for the main machine or the sub-machine (step S1). Then, the practice menu data is stored in the practice menu and practice result database 2 (step S2).
[0104]
Next, it is determined whether to transfer the practice menu data to the storage medium 5 (step S3). When not transferring (No of step S3), the process of step S4 mentioned later is performed. On the other hand, when transferring (Yes in step S3), the practice menu data transfer means 11 selects practice menu data for the sub-machine from the practice menu and practice result database 2 (step S14), and the storage medium 5 (Step S15), and all the processes related to language recovery practice on the main unit side are completed.
[0105]
Next, practice menu data for a desired main machine is selected from the practice menu and practice result database 2 by the practice screen display means 12 (step S4). Then, the practice screen 120 of the main machine is displayed (see FIG. 5), and desired language card data for each trainer is selected from the list of language card data for each trainer displayed in the language card data selection area 123 (step) S5). In the picture data display area 124 of the practice screen 120, picture data corresponding to the language card data for each practitioner is displayed, and recording of practice progress information is started (step S6).
[0106]
Next, the following processing is performed in response to pressing of each button on the practice screen 120.
[0107]
[In case of SW = Hint acquisition processing]
When a desired button in the hint acquisition area 122 is pressed, hint processing corresponding to the button is performed (step S7). Specifically, when the head button 122a is pressed, the voice data of the head of the language data corresponding to the language card data for each trainer is reproduced. When the character button 122b is pressed, the language data of the language card data for each trainer is displayed in kanji or hiragana notation. When the listen button 122c is pressed, correct voice data corresponding to the language card data for each trainer is output. The speaking speed of correct voice data can be increased or decreased according to the listening ability.
[0108]
Note that after obtaining these hints, the process returns to immediately before step S6, and the practice screen 120 is displayed. The hint may be continuously acquired until the word of the picture data is recognized.
[0109]
[In the case of SW = application sentence acquisition processing]
When the application button 122d in the hint acquisition area 122 is pressed, a list display screen of application text data is displayed. When a desired application sentence is selected from the list, audio data corresponding to the application sentence is output. The application sentence data selection and the voice data output are repeated until an end instruction is given.
[0110]
Note that after the end instruction is given, the process returns to immediately before step S6, and the practice screen 120 is displayed.
[0111]
[In case of SW = speaking process]
When the speaking button 121a in the input and confirmation area 121 is pressed, practice voice data input based on the picture data is started, and the recording means 13 is activated to record practice voice data corresponding to the picture data and practice voice. The data input level meter is displayed (step S9). Then, the determination result display means 14 compares the practice voice data with the correct pronunciation data to determine the pass / fail, and the determination result is displayed on the screen (step S10). Then, the practice result storage means 15 stores the practice result data in the practice menu and the practice result database 2 (step S11). The practice result data is practice audio data recorded between the practice voice data recorded in step S9, the determination result in step S10, and the pass / fail determination process in steps S6 to S10.
[0112]
Finally, it is determined whether or not to display the next language card data for each trainer on the practice screen 120 (step S12). If the next language card data for each practitioner is to be displayed (Yes in step S12), the process returns to immediately before step S5, and the language recovery practice is continued. On the other hand, when the next language card data for each practitioner is not displayed (No in step S12), it is further determined whether or not the end button of the practice screen 120 has been pressed (step S13). When the end button is not pressed (No in step S13), the process returns to the position immediately before step S5, and the language recovery practice is continued. On the other hand, when the end button is pressed (Yes in step S13), all the processes related to language recovery practice on the main unit side are ended.
[0113]
Next, FIG. 8 (A) is a flowchart of the process for registering the practitioner information according to the embodiment of the present invention, and FIG. 8 (B) is the process for registering the language card data. FIG.
[0114]
As shown in FIG. 8A, first, practitioner information such as the name of the practitioner and the onset time is input by the practitioner information creating means 16 (step S21). Then, it is determined whether or not the practitioner information can be registered (step S22). If there is a correction portion (No in step S22), the process returns to the step before step S21 to correct the return data. On the other hand, when registering (Yes in step S22), the practitioner information creating means 16 stores the practitioner information in the practitioner information database 3 (step S23).
[0115]
Although not shown, the trainer information creating means 16 may also perform processing for correcting or deleting the trainer information registered in the trainer information database.
[0116]
As shown in FIG. 8B, first, desired picture data is selected from the picture information database 4 by the language card creation means 17 of the main machine (step S31). Then, word data, correct voice data, etc. are set (step S32). Then, it is determined whether or not language card data can be registered (step S33). If there is a correction part (No in step S33), the process returns to the step before step S32 to correct the return data. On the other hand, when registering (Yes in Step S33), the language card creation means 17 stores the language card data in the language card database 1 (Step S34).
[0117]
Next, FIG. 9 is a processing flow diagram of language recovery practice of the secondary device in one embodiment of the present invention. When performing language recovery practice on the secondary machine, it is necessary to transfer the practice menu data for the secondary machine to the storage medium 5 in advance in the processing of step S14 and step S15 of FIG. is there.
[0118]
First, the practice menu data for the secondary machine is read from the storage medium 5 by the secondary machine practice screen display means 20 (step S41). Then, the practice screen 210 of the secondary machine is displayed (see FIG. 6A), and desired language card data for each trainer is selected using the language card data selection button 213 (step S42). In the picture data display area 214 of the practice screen 210, picture data corresponding to the language card data for each practitioner is displayed, and recording of practice progress information is started (step S43).
[0119]
Next, the following processing is performed in response to pressing of each button on the practice screen 210.
[0120]
[In case of SW = word data acquisition processing]
When the character button 212 is pressed, the word data included in the language card data for each practitioner is displayed in kanji notation or hiragana notation (step S44). In addition, after acquiring word data, a process returns to immediately before step S43 and the practice screen 210 is displayed. The word data may be continuously acquired until the word of the picture data can be recognized.
[0121]
[In case of SW = voice data acquisition processing]
When a part of the picture data display area 214 is pressed, correct voice data corresponding to the language card data for each trainer is output (step S45). The speaking speed of correct voice data can be increased or decreased according to the listening ability. The speech speed may be set on the secondary device setting screen before the language recovery practice is started.
[0122]
In addition, after acquiring correct audio | voice data, a process returns to immediately before step S43 and the practice screen 210 is displayed. You may continue acquiring audio | voice data until the word according to correct audio | voice data is recognized.
[0123]
[In case of SW = speaking process]
When the speaking button 211a in the input and confirmation area 211 is pressed, the practice voice data input based on the picture data is started, the secondary machine recording means 21 is activated, and the practice voice data is recorded according to the picture data, and The practice audio data input level meter is displayed (step S46). Then, the sub-device determination result display means 22 compares the practice voice data with the correct pronunciation data to determine pass / fail, and the determination result is displayed in the result display area 215 of the practice screen 210 (step S47). Then, the practice result data is saved in the storage medium 5 by the auxiliary machine practice result saving means 23 (step S48). The practice result data is the practice voice data recorded in step S46, the judgment result in step S47, or practice progress information performed during the pass / fail judgment process from step S43 to step S47.
[0124]
Next, it is determined whether or not to display the next language card data for each trainer on the practice screen 210 (step S49). When the next language card data for each practitioner is displayed (Yes in step S49), the process returns to immediately before step S42 and the language recovery practice is continued. On the other hand, when the next language card data for each trainer is not displayed (No in step S49), it is further determined whether or not data is transferred from the storage medium 5 to the main unit (step S50). When transferring (Yes in step S50), the practice result data saved in the storage medium 5 by the practice result saving means 15 is saved in the practice menu and the practice result database 2 (step S51), and the language recovery practice of the secondary machine is performed. Ends. On the other hand, when the transfer is not performed (No in step S50), the practice result data is not reflected on the main machine, and the language recovery practice ends.
[0125]
Although not shown, in the case of another example of language recovery practice as shown in FIG. 1 (B) or FIG. 3 (B), the practice voice data recorded in step S46 is stored. A process of converting to the data format of the determination result display means 14 is added. In step S48, the converted practice voice data is stored in the storage medium 5. The converted practice voice data is transferred to the determination result display means 14 before the process of step S51, and a pass / fail determination is made using the criteria of the main engine's pass / fail determination to create practice result data. Thereafter, the practice result data is stored in step S51, and the language recovery practice ends.
[0126]
Hereinafter, the management table using the practice menu data or the practice result data according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. 10 to FIG.
[0127]
First, FIG. 10 is an example of a daily management table in which practice result data is displayed on a daily basis in one embodiment of the present invention.
[0128]
As shown in FIG. 10, the daily management table is a table in which the name of the practitioner, the date and time of practice, the language card data number and word data for each practitioner, and the practice result data are listed on a daily basis.
[0129]
Specifically, practice result data is the number of times the listen button was pressed, the number of times the button was pressed slowly at the speech speed of the voice data, the number of times the talk button was pressed, the number of times to pass, the score, and the beginning button The number of times of instructing hiragana notation, the number of times instructing kanji notation are shown. Since each item has been described above, it is omitted here. In the daily management table, the vertical axis represents the language card data for each trainer and the horizontal axis represents the practice result data in a matrix, and the total value of each item is calculated in the last row.
[0130]
Finally, FIG. 11 (A) is an example of a monthly management table in which practice result data in one embodiment of the present invention is displayed on a monthly basis, and FIG. 11 (B) shows a monthly management table. It is an example represented by a graph.
[0131]
As shown in FIG. 11 (A), the monthly management table calculates the total value and average number of times of the practice result data of the daily management table described above and displays them in the order of practice date. In the monthly management table, the vertical axis represents the date and time, the horizontal axis represents the practice result data in a matrix, and the total value of each item is calculated in the last row. Since each item has been described above, it is omitted here.
[0132]
As shown in FIG. 11 (B), the data in the monthly management table can be expressed in a form such as a bar graph or a line graph. Specifically, the data of the monthly management table of FIG. 11 (A) is extracted and stored in a storage unit, a storage medium or the like of a dedicated machine or a personal computer. Using the saved monthly management table data and an application capable of creating a graph, a graph as shown in the figure is created. Note that an application capable of creating a graph is installed in advance on a dedicated machine or a personal computer.
[Brief description of the drawings]
[0133]
FIG. 1 (A) is an example of a block diagram of a process for performing language recovery practice of a main machine and a sub machine in an embodiment of the present invention, and FIG. 1 (B) is a diagram of the present invention. it is a block diagram illustrating another example of intends rows language recovery practice the main unit and the sub-machine processing in the embodiment.
FIG. 2 (A) is a block diagram of a process for registering practitioner information according to one embodiment of the present invention, and FIG. 2 (B) is a diagram according to one embodiment of the present invention. It is a block diagram of the process which registers language card data.
FIG. 3 (A) is an example of a diagram for explaining the flow of data between the main unit and the sub unit in one embodiment of the present invention, and FIG. 3 (B) is an example of the present invention. It is another example of the figure explaining the flow of the data between the main machine in an embodiment, and a submachine.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a practice menu creation screen of the main machine in one embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing an example of a practice screen of the main machine in one embodiment of the present invention.
FIG. 6 (A) is a diagram showing an example of a practice screen of a sub-machine in one embodiment of the present invention, and FIG. 6 (B) is a diagram in one embodiment of the present invention. It is the figure showing an example of the pass display of the result display area of a submachine, and FIG. 6 (C) is a figure showing an example of the failure display of the result display area of the submachine in one embodiment of this invention It is.
FIG. 7 is a processing flow diagram of language recovery practice of the main engine in an embodiment of the present invention.
FIG. 8 (A) is a process flow diagram for registering the trainee information in one embodiment of the present invention, and FIG. 8 (B) is a language card in one embodiment of the present invention. It is a processing flow figure of registration of data.
FIG. 9 is a processing flow diagram of language recovery practice of a sub-machine according to one embodiment of the present invention.
FIG. 10 is an example of a daily management table displaying practice result data in one day unit according to one embodiment of the present invention.
FIG. 11 (A) is an example of a monthly management table in which practice result data is displayed on a monthly basis in one embodiment of the present invention, and FIG. 11 (B) is an example of the present invention. It is an example which represented the monthly management table in embodiment with the graph.
[Explanation of symbols]
[0134]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Language card database 2 Practice menu and practice result database 3 Trainer information database 4 Picture information database 10 Practice menu creation means 11 Practice screen display means 12 Recording means 13 Judgment result display means 14 Practice result storage means 15 Practice person information creation means 16 Language card creation means 100 Practice menu creation screen 110 Practice screen

[General power of attorney number] 0304144

Claims (14)

少なくとも絵データ、正しい音声データ、単語データとから成る言語カードデータを管理する言語カードデータベースから各練習者に応じた練習者別言語カードデータを抽出して練習メニューデータを作成し、前記練習メニューデータ及び練習結果データを管理する練習メニュー及び練習結果データベースへ保存する練習メニュー作成手段と、
前記練習メニュー及び練習結果データベースから練習内容に応じた前記練習メニューデータを抽出して記憶媒体へ転送する練習メニューデータ転送手段と、
前記練習メニュー及び練習結果データベースから所望の前記練習メニューデータを抽出して、前記練習者別言語カードデータの少なくとも前記絵データを表示する練習画面表示手段と、
前記練習者別言語カードデータに基づく練習音声データを録音する録音手段と、
前記練習音声データと前記正しい音声データとを比較して合否の判定をし、その判定結果の表示を行う判定結果表示手段と、
前記判定結果と、前記練習者別言語カードデータが表示されてから前記合否の判定が行われる迄の練習経過情報とを練習結果データとして、前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存する練習結果保存手段とを備えた主機と、
前記練習メニューデータが保存された前記記憶媒体へアクセスし、前記練習者別言語カードデータの少なくとも前記絵データを表示する副機練習画面表示手段と、
前記練習者別言語カードデータに基づく練習音声データを録音する副機録音手段と、
前記練習音声データと前記正しい音声データとを比較して合否の判定をし、その判定結果の表示を行う副機判定結果表示手段とを備えた副機とからなり、
前記練習メニューデータ転送手段で前記主機が作成した前記練習メニューデータを前記記憶媒体へ転送し、前記副機練習画面表示手段で前記記憶媒体へアクセスして前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示し、前記副機録音手段で前記練習音声データを録音し、前記副機判定結果表示手段で合否判定した結果を表示することを特徴とする主機と副機を有する失語症練習支援装置。
Practice menu data is created by extracting language card data for each trainer according to each trainer from a language card database that manages language card data consisting of at least picture data, correct voice data, and word data. And a practice menu for managing practice result data and a practice menu creating means for storing the practice result data in a practice result database;
Practice menu data transfer means for extracting the practice menu data corresponding to the practice content from the practice menu and practice result database and transferring it to a storage medium;
The practice screen display means for extracting the desired practice menu data from the practice menu and the practice result database, and displaying at least the picture data of the language card data for each practice person,
Recording means for recording practice voice data based on the language card data for each trainer,
A judgment result display means for comparing the practice voice data and the correct voice data to determine pass / fail and displaying the determination result;
Practice result storage means for storing the judgment result and practice progress information from when the language card data for each trainer is displayed until the judgment of pass / fail is made as practice result data in the practice menu and the practice result database. A main machine equipped with
Sub-machine practice screen display means for accessing the storage medium storing the practice menu data and displaying at least the picture data of the language card data for each practice person,
Sub-unit recording means for recording practice voice data based on the language card data for each trainer,
Comparing the practice voice data and the correct voice data to determine pass / fail, and comprising a secondary machine equipped with secondary machine determination result display means for displaying the determination result,
The practice menu data transfer means transfers the practice menu data created by the main unit to the storage medium, and the sub-machine practice screen display means accesses the storage medium and the pictorial data of the language card data for each trainer. , Recording the practice voice data with the sub-machine recording means, and displaying the result of pass / fail determination with the sub-machine determination result display means.
練習者情報作成手段により入力された練習者に関するデータを、練習者毎に管理する練習者情報データベースへ保存することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。2. The aphasia practice having a main machine and a secondary machine according to claim 1, wherein data relating to the practitioner input by the practitioner information creating means is stored in a practitioner information database managed for each practitioner. Support device. 言語カード作成手段により絵情報データベースの絵データあるいは写真データを用いて新たに言語カードデータを作成し、前記言語カードデータベースへ追加保存されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。The main unit according to claim 1, wherein language card data is newly created by using the picture data or picture data in the picture information database by the language card creating means, and is additionally stored in the language card database. Aphasic practice support device with a secondary machine. 前記練習メニュー作成手段において、前記練習メニューデータは主機用と副機用とを作成し、前記練習メニューデータ転送手段では、前記副機用を前記記憶媒体へ転送することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。The practice menu creating means creates the practice menu data for a main machine and a sub machine, and the practice menu data transfer means transfers the sub machine data to the storage medium. An aphasia practice support device having the main machine and the sub machine according to item 1. 前記練習結果保存手段は、前記記憶媒体に保存された前記副機の練習結果データを前記練習メニュー及び練習結果データベースへ転送することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。2. The main machine and the sub machine according to claim 1, wherein the practice result storage means transfers the practice result data of the sub machine saved in the storage medium to the practice menu and the practice result database. An aphasia practice support device having 前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段は、前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示し、前記練習経過情報の記録を開始し、前記絵データに基づく練習音声を入力し、前記録音手段あるいは前記副機録音手段に前記練習音声の録音及び練習音声の入力レベルメータの表示を行わせることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。The practice screen display means or the secondary device practice screen display means displays the picture data of the language card data for each trainer, starts recording the practice progress information, and inputs practice sound based on the picture data. 2. The aphasia practice having a main machine and a sub machine according to claim 1, wherein the recording means or the sub machine recording means records the practice voice and displays an input level meter of the practice voice. Support device. 前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段により、前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示している間に、話速を変化させて前記正しい音声データを出力することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。While displaying the picture data of the language card data for each trainer by the practice screen display unit or the sub-device practice screen display unit, the correct voice data is output by changing the speech speed. An aphasia practice support device comprising the main machine and the sub machine according to claim 1. 前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段により、前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示している間に、前記単語データの語頭の音声データを出力することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。Voice data at the beginning of the word data is output while the picture data of the language card data for each trainer is displayed by the practice screen display means or the sub-machine practice screen display means. An aphasia practice support device comprising the main machine and the sub machine according to claim 1. 前記練習画面表示手段あるいは前記副機練習画面表示手段により、前記練習者別言語カードデータの前記絵データを表示している間に、前記単語データを表示させることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する主機と副機を有する失語症練習支援装置。The word data is displayed while the picture data of the language card data for each trainer is displayed by the practice screen display means or the sub-equipment practice screen display means. An aphasia practice support device having a main machine and a sub machine having the main machine and the sub machine described in the paragraph. 前記練習メニュー作成手段は、前記判定結果表示手段あるいは前記副機判定結果表示手段の合否判定の基準を各練習者に応じて設定することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。2. The main machine according to claim 1, wherein the practice menu creating unit sets a criterion for pass / fail determination of the determination result display unit or the sub-device determination result display unit according to each practitioner. Aphasia practice support device with a secondary machine. 前記言語カードデータベースは、前記絵データに対応した単語単位に保存されていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。2. The aphasia practice support apparatus having a main machine and a sub machine according to claim 1, wherein the language card database is stored in units of words corresponding to the picture data. 前記練習メニューデータベースは、練習者毎に区分して前記練習メニューデータが管理されていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。2. The aphasia practice support apparatus having a main machine and a sub machine according to claim 1, wherein the practice menu database manages the practice menu data separately for each trainer. 前記判定結果と、前記練習者別言語カードデータが表示されてから前記合否の判定が行われる迄の練習経過情報とを練習結果データとし、前記記憶媒体に保存する副機練習結果保存手段とを備え、前記副機練習結果保存手段で前記練習結果データを前記記憶媒体に保存し、前記練習結果保存手段で前記記憶媒体の前記練習結果データを前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。Sub-equipment practice result storage means for storing the determination result and practice progress information from when the language card data for each trainer is displayed until the determination of pass / fail is made into practice result data; The practice result data is stored in the storage medium by the sub-equipment practice result saving means, and the practice result data in the storage medium is saved in the practice menu and the practice result database by the practice result saving means. An aphasia practice support device comprising the main machine and the sub machine according to claim 1. 前記副機録音手段の前記練習音声データを前記記憶媒体へ保存し、前記判定結果表示手段で前記記憶媒体の前記練習音声データの合否を判定し、前記練習結果保存手段で前記練習メニュー及び練習結果データベースに保存することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の主機と副機を有する失語症練習支援装置。The practice voice data of the sub-recording means is stored in the storage medium, the judgment result display means determines whether the practice voice data of the storage medium is acceptable, and the practice result storage means is the practice menu and the practice result. The aphasia practice support apparatus having a main machine and a sub machine according to claim 1, wherein the aphasia practice support apparatus is stored in a database.
JP2006549748A 2006-04-25 2006-04-25 Aphasia practice support device with main and sub-machines Expired - Fee Related JP3987568B1 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/309136 WO2007129392A1 (en) 2006-04-25 2006-04-25 Aphasia training support apparatus having main machine and auxiliary machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3987568B1 JP3987568B1 (en) 2007-10-10
JPWO2007129392A1 true JPWO2007129392A1 (en) 2009-09-17

Family

ID=38640055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549748A Expired - Fee Related JP3987568B1 (en) 2006-04-25 2006-04-25 Aphasia practice support device with main and sub-machines

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3987568B1 (en)
WO (1) WO2007129392A1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014002349A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 テルモ株式会社 Information processing device and information processing method
WO2014002350A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 テルモ株式会社 Information processing device, and information processing method
WO2014162356A1 (en) * 2013-04-04 2014-10-09 テルモ株式会社 Language rehabilitation support system
CN107967293B (en) * 2016-10-20 2021-09-28 卡西欧计算机株式会社 Learning support device, learning support method, and recording medium

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186379A (en) * 2001-12-13 2003-07-04 Animo:Kk Program for voice visualization processing, program for voice visualization figure display and for voice and motion image reproduction processing, program for training result display, voice-speech training apparatus and computer system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3987568B1 (en) 2007-10-10
WO2007129392A1 (en) 2007-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Low Pronunciation for English as an international language: From research to practice
US6434547B1 (en) Data capture and verification system
US5393236A (en) Interactive speech pronunciation apparatus and method
Chandrasekaran et al. Individual variability in cue-weighting and lexical tone learning
Waitzkin The politics of medical encounters: How patients and doctors deal with social problems
US6714911B2 (en) Speech transcription and analysis system and method
US6963841B2 (en) Speech training method with alternative proper pronunciation database
RU2340007C2 (en) Device and method of pronouncing phoneme
US20130171591A1 (en) Computer aided system for teaching reading
US5860933A (en) Apparatus for aiding in the diagnosis of heart conditions
CN103080991A (en) Music-based language-learning method, and learning device using same
Bruce et al. Writing with voice: an investigation of the use of a voice recognition system as a writing aid for a man with aphasia
US20120094259A1 (en) Pre-Pronounced Spelling Teaching Device
JP6592657B2 (en) Word acquisition training system
US6732076B2 (en) Speech analysis and therapy system and method
JP2013061369A (en) Information processing device, information processing system, and program
US20100318346A1 (en) Second language pronunciation and spelling
JP3987568B1 (en) Aphasia practice support device with main and sub-machines
JP2007292979A (en) Device for supporting aphasia rehabilitation training
Rangan et al. Thinking with an accent: Toward a new object, method, and practice
JP4048226B1 (en) Aphasia practice support equipment
Alamsaputra et al. Synthesized speech intelligibility among native speakers and non-native speakers of English
JP2020038371A (en) Computer program, pronunciation learning support method and pronunciation learning support device
Wells Freud's Rat Man and the case study: Genre in three keys
US6711544B2 (en) Speech therapy system and method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees