JPWO2007037310A1 - Computer program programming method and programming program - Google Patents

Computer program programming method and programming program Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007037310A1
JPWO2007037310A1 JP2007537665A JP2007537665A JPWO2007037310A1 JP WO2007037310 A1 JPWO2007037310 A1 JP WO2007037310A1 JP 2007537665 A JP2007537665 A JP 2007537665A JP 2007537665 A JP2007537665 A JP 2007537665A JP WO2007037310 A1 JPWO2007037310 A1 JP WO2007037310A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
program
function
flowchart
programming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007537665A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
秀己 黒口
秀己 黒口
不破 守康
守康 不破
寿明 道下
寿明 道下
Original Assignee
株式会社C−Grip
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社C−Grip filed Critical 株式会社C−Grip
Publication of JPWO2007037310A1 publication Critical patent/JPWO2007037310A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/30Creation or generation of source code
    • G06F8/34Graphical or visual programming

Abstract

プログラマがコーディングすることなく、様々な種類の機能プログラムを作成できるコンピュータプログラムのプログラミング方法、及びこの方法を実施するためのプログラミング用プログラムを提供する。コンピュータの画面上での操作により、所要の機能を実現するための処理手順を示すフローチャートを組み合わせて、所望のコンピュータプログラムを作成するプログラミング方法であって、処理手順を構成する基本機能を表すアイコンを画面上の任意の位置に配置するステップ(ST1)と、所要の機能を実現するための実行順序に従って他のアイコンで接続するステップ(ST2)と、アイコンに所要の機能を実現するための値その他の性質を設定するステップ(ST3)とを実行して、フローチャートを作成する第1工程と、フローチャートから所要の機能を実現する機能プログラムを作成するステップ(ST4)である第2工程とを備える。There are provided a computer program programming method capable of creating various types of functional programs without coding by a programmer, and a programming program for implementing the method. A programming method for creating a desired computer program by combining a flowchart showing a processing procedure for realizing a required function by an operation on a computer screen, and an icon representing a basic function constituting the processing procedure. Step (ST1) for arranging at an arbitrary position on the screen, step (ST2) for connecting with another icon in accordance with the execution order for realizing the required function, value for realizing the required function for the icon, etc. The step (ST3) of setting the property is executed to create a flowchart, and the second step is a step (ST4) of creating a function program for realizing a required function from the flowchart.

Description

本発明は、コンピュータプログラムを作成する方法、及びこの方法を実施するためのプログラミング用プログラムに関する。   The present invention relates to a method for creating a computer program and a programming program for carrying out this method.

コンピュータで稼動するソフトウェアを開発するには、記述言語やプログラミング言語等(以下「記述言語」という)を使って、所要の機能を実現するプログラム(以下「機能プログラム」という)を作成する作業(以下「プログラミング」という)が不可欠である。
一般的なプログラミングでは、プログラマが機能プログラムを記述している(その記述作業を「コーディング」という)。しかし、コーディングには多くの問題がある。具体的には、記述言語のルールに従って、プログラマがキーボードで1文字ずつ入力するために、ルール違反による記述の誤りが多い。入力された機能プログラムが文字の羅列であるために、処理の流れを理解しづらい。プログラマによって機能プログラムの記述方法が異なるため、機能プログラムの点検や管理が面倒である。また、大規模な機能プログラムを作成する場合には、プログラムの行数が多くなるためにプログラミングに要する作業工数が膨大である。さらに、高度な技術が必要であるために、経験の浅いプログラマがコーディングするのは困難である。
そこで、上記問題を解決するために、下記特許文献1のように、各実行単位ごとのプログラムの機能を実現するモジュールをモジュールメニューから選択して表示画面上にブロック表示するとともに、これら選択されたモジュールに対し管理テーブルを生成し、この管理テーブルを基にシステムの運用を行う構成のシステム開発方法が提案されている。
しかしながら、特許文献1の技術では、モジュールメニューに用意されているモジュールの範囲でしかシステム開発できないため、モジュールを新規に作成したり、修正したりする場合には、プログラマが記述言語を使ってコーディングしなくてはならない。また、モジュールメニューには、特定の装置を稼動させるのに必要なモジュールしか用意されていないので、例えば電子商取引システムや発注管理システムのような他の分野のシステムを稼動させるプログラムを作成することはできない。
特開2002−132846号公報
To develop software that runs on a computer, use a description language or programming language (hereinafter referred to as “description language”) to create a program (hereinafter referred to as “function program”) that realizes the required functions (hereinafter referred to as “function program”). "Programming" is essential.
In general programming, a programmer writes a functional program (the description is called “coding”). However, there are many problems with coding. Specifically, because programmers input characters one by one using the keyboard according to the rules of the description language, there are many description errors due to rule violations. Since the input function program is a sequence of characters, it is difficult to understand the flow of processing. Since the function program description method varies depending on the programmer, the inspection and management of the function program is troublesome. Further, when creating a large-scale functional program, the number of program lines increases, so that the number of work steps required for programming is enormous. In addition, the need for advanced techniques makes it difficult for inexperienced programmers to code.
Therefore, in order to solve the above problem, as shown in Patent Document 1 below, a module that realizes the function of the program for each execution unit is selected from the module menu and displayed as a block on the display screen. A system development method has been proposed in which a management table is generated for a module and the system is operated based on the management table.
However, in the technique of Patent Document 1, since system development can be performed only within the range of modules prepared in the module menu, when a module is newly created or modified, a programmer uses a description language for coding. I have to do it. In addition, since the module menu contains only the modules necessary to operate a specific device, it is not possible to create a program that operates a system in another field such as an electronic commerce system or an order management system. Can not.
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-132848

本発明は、上述した背景からなされたものであり、プログラマがコーディングすることなく、様々な種類の機能プログラムを作成できるコンピュータプログラムのプログラミング方法、及びこのプログラミング方法を実施するためのプログラミング用プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made from the above-described background, and provides a computer program programming method capable of creating various types of functional programs without coding by a programmer, and a programming program for implementing this programming method. The purpose is to do.

上記目的を達成するために、本発明のプログラミング方法は、コンピュータの画面上での操作により、所要の機能を実現するための処理手順を示すフローチャートを組み合わせて、所望のコンピュータプログラムを作成するプログラミング方法であって、前記処理手順を構成する基本機能を表すアイコンを前記画面上の任意の位置に配置するステップと、前記所要の機能を実現するための実行順序に従って当該配置されたアイコンを他のアイコンで接続するステップと、前記アイコンに前記所要の機能を実現するための値その他の性質を設定するステップとを実行して、前記フローチャートを作成する第1工程と、前記フローチャートから前記所要の機能を実現する機能プログラムを作成するステップである第2工程とを備えることを特徴とする。
コーディングの代わりにフローチャートを作成することによってプログラムを作成するので、プログラミングに要する作業工数を大幅に削減できる。また、作成したフローチャートには、処理手順を構成する基本機能を表すアイコンが処理の流れに従って配置されているために、処理の流れを理解しやすい。そして、フローチャートから機能プログラムを作成するため、記述言語のルール違反による記述の誤りがなくなるとともに、機能プログラムの記述方法が統一されることで機能プログラムの点検や管理が容易になる。
本発明のプログラミング方法では、前記基本機能は、開始、終了、代入、条件分岐、アクション、サブ機能、サブクラス、サブダイアログ、変数、処理順序設定、代入元設定、代入先設定、条件設定、実行アクション設定の14機能であってもよい。これにより、電子商取引システムや発注管理システム等のような様々な種類の機能プログラムを作成することができる。
前記第1工程において、前記フローチャート内に他のフローチャートを配置してもよい。これにより、複数の機能プログラムを組み合わせることで大規模な機能プログラムを作成することができる。また、経験の浅いプログラマまたはプログラマでない人でも、高度な技術を含む機能プログラムを作成できる。さらに、機能プログラムを再利用できるため、プログラミングの作業効率を向上させることができる。なお、プログラムの再利用とは、既存のプログラム部品を同一システムや他のシステムで用いることをいう。
前記第2工程は、変換プログラムによって前記フローチャートを読み込むステップと、前記変換プログラム中に定義された変換ルールに従って前記機能プログラムを作成するステップと、前記機能プログラムをファイルに出力するステップとを備えていてもよい。
また、前記第2工程は、前記フローチャートの作成を開始すると、変換プログラムが前記フローチャートを読み込んで、前記変換プログラム中に定義された変換ルールに従って前記機能プログラムを作成するステップと、次に前記アイコンを配置、接続、または前記アイコンに前記性質を設定すると、前記変換プログラムが機能プログラムを随時更新するステップと、その後前記フローチャートを保存すると、前記変換プログラムが前記機能プログラムをファイルに出力するステップとを備えていてもよい。
本発明のプログラミング用プログラムは、コンピュータプログラムを作成するためのプログラミング用プログラムであって、コンピュータに、所要の機能を実現するための処理手順を構成する基本機能を表すアイコンをコンピュータ画面の任意の位置に配置するステップと、前記所要の機能を実現するための実行順序に従って当該配置されたアイコンを他のアイコンで接続するステップと、前記アイコンに前記所要の機能を実現する値その他の性質を設定するステップとを実行することによって作成されたフローチャートから、前記所要の機能を実現する機能プログラムを作成する処理を実行させることを特徴とする。
なお、本発明のプログラミング用プログラムは、例えば、CD−ROMなどの記録媒体に記録され、この記録媒体を介してコンピュータにインストールされる。また、このプログラミング用プログラムは、ネットワークを介して、データ信号の形式でコンピュータに配信されてもよい。
In order to achieve the above object, a programming method of the present invention is a programming method for creating a desired computer program by combining flowcharts showing processing procedures for realizing a required function by an operation on a computer screen. A step of arranging an icon representing a basic function constituting the processing procedure at an arbitrary position on the screen, and the arranged icon according to an execution order for realizing the required function as another icon And a step of setting a value or other property for realizing the required function to the icon to create the flowchart, and the required function from the flowchart. And a second step which is a step of creating a function program to be realized, That.
Since a program is created by creating a flowchart instead of coding, the number of man-hours required for programming can be greatly reduced. In the created flowchart, since icons representing basic functions constituting the processing procedure are arranged according to the processing flow, the processing flow is easy to understand. Since the function program is created from the flowchart, the description error due to the rule violation of the description language is eliminated, and the function program description method is unified to facilitate the inspection and management of the function program.
In the programming method of the present invention, the basic functions are start, end, substitution, conditional branch, action, subfunction, subclass, subdialog, variable, processing order setting, substitution source setting, substitution destination setting, condition setting, execution action. 14 functions of setting may be used. Thereby, various types of function programs such as an electronic commerce system and an order management system can be created.
In the first step, another flowchart may be arranged in the flowchart. Thus, a large-scale function program can be created by combining a plurality of function programs. In addition, even an inexperienced programmer or a non-programmer can create a functional program including advanced technology. Furthermore, since the function program can be reused, the work efficiency of programming can be improved. Note that program reuse means using existing program parts in the same system or another system.
The second step includes a step of reading the flowchart by a conversion program, a step of creating the function program according to a conversion rule defined in the conversion program, and a step of outputting the function program to a file. Also good.
In the second step, when the creation of the flowchart is started, the conversion program reads the flowchart, creates the function program according to the conversion rules defined in the conversion program, and then displays the icon. When the property is set in the arrangement, connection, or icon, the conversion program updates the function program as needed, and then the conversion program outputs the function program to a file when the flowchart is saved. It may be.
The programming program of the present invention is a programming program for creating a computer program, and an icon representing a basic function constituting a processing procedure for realizing a required function is displayed on the computer at an arbitrary position on the computer screen. Placing the placed icon with another icon in accordance with the execution order for realizing the required function, and setting a value or other property for realizing the required function to the icon A process for creating a function program for realizing the required function is executed from a flowchart created by executing the steps.
Note that the programming program of the present invention is recorded on a recording medium such as a CD-ROM, and is installed in the computer via this recording medium. The programming program may be distributed to the computer in the form of a data signal via a network.

本発明によれば、コンピュータの画面上で、所要の機能を実現するための処理手順を示すフローチャートを作成する第1工程と、前記フローチャートから前記所要の機能を実現する機能プログラムを作成する第2工程とを実行することによって、プログラムを作成できることから、従来のようにプログラマがコーディングすることなく、様々な種類の機能プログラムを作成できる。   According to the present invention, a first step of creating a flowchart showing a processing procedure for realizing a required function on a computer screen, and a second step of creating a function program for realizing the required function from the flowchart. Since the program can be created by executing the process, various types of functional programs can be created without coding by the programmer as in the prior art.

実施例のプログラミング方法を示すフローチャート。The flowchart which shows the programming method of an Example. 実施例のプログラミング用プログラムの操作画面を示す図。The figure which shows the operation screen of the program for programming of an Example. 実施例のプログラミング用プログラムで使用するアイコンの一覧表(1/3)。Table of icons used in the programming program of the embodiment (1/3). 実施例のプログラミング用プログラムで使用するアイコンの一覧表の続き(2/3)。Continuation of the list of icons used in the programming program of the embodiment (2/3). 実施例のプログラミング用プログラムで使用するアイコンの一覧表の続き(3/3)。Continuation of the list of icons used in the programming program of the embodiment (3/3). 所定の条件が成立したときに音を鳴らす処理を表す一般的なフローチャートの例を示す図。The figure which shows the example of the general flowchart showing the process which sounds a sound when a predetermined condition is satisfied. 図6のフローチャートで表された処理手順を実施例の方法で作成したフローチャートで表した図。The figure represented with the flowchart which created the processing procedure represented with the flowchart of FIG. 6 with the method of the Example. 実施例の発注管理システムのフローチャートの概略図。The schematic of the flowchart of the order management system of an Example. 第1の機能プログラム作成方法を示すフローチャート。The flowchart which shows the 1st function program creation method. 第2の機能プログラム作成方法を示すフローチャート。The flowchart which shows the 2nd function program creation method. シナリオXMLファイルの内容を示す図。The figure which shows the content of the scenario XML file. シナリオXMLファイルの実行手順を示す図。The figure which shows the execution procedure of a scenario XML file.

以下、実施例のプログラミング方法及びプログラミング用プログラムについて説明する。
図1は、実施例のプログラミング方法を示すフローチャートである。
(1)以下のステップ(以下「ST」と表記する)1〜3を実施することにより、フローチャートを作成する(第1工程)。
1)コンピュータ画面の任意の位置に、所要の機能を実現するための処理手順を構成する基本機能を表すアイコン(以下「アイコン」という)を配置する(ST1)。
2)前記所要の機能を実現するための処理順序や条件等に従って、前記アイコンを他のアイコン(後述の矢印形の設定アイコン)で接続する(ST2)。
3)前記配置したアイコンに前記所要の機能を実現する値その他の性質(以下「属性」という)を設定する(ST3)。
(2)前記フローチャートから前記所要の機能を実現する機能プログラムを作成する(ST4・第2工程)。
Hereinafter, the programming method and the programming program of the embodiment will be described.
FIG. 1 is a flowchart illustrating a programming method according to the embodiment.
(1) A flowchart is created by performing the following steps (hereinafter referred to as “ST”) 1 to 3 (first step).
1) An icon (hereinafter referred to as “icon”) representing a basic function that constitutes a processing procedure for realizing a required function is arranged at an arbitrary position on the computer screen (ST1).
2) Connect the icons with other icons (arrow-shaped setting icons described later) in accordance with the processing order and conditions for realizing the required functions (ST2).
3) A value or other property (hereinafter referred to as “attribute”) for realizing the required function is set in the arranged icon (ST3).
(2) A function program for realizing the required function is created from the flowchart (ST4, second step).

図2は、実施例のプログラミング用プログラムの操作画面を示す図である。この操作画面1は、アイコン選択領域2、フローチャート作成領域3、属性設定領域4に分かれている。
アイコン選択領域2は、操作者がアイコンを選択するための領域である。アイコン選択領域2には後述のアイコンが並んでいる。
フローチャート作成領域3は、操作者がフローチャートを作成するための領域である。操作者は、ドラッグアンドドロップ等の操作により、アイコン選択領域2内のアイコンをフローチャート作成領域3に配置したり、配置したアイコンを別のアイコンで接続したりできる。
属性設定領域4は、操作者がアイコンに属性を設定するための領域である。操作者がフローチャート作成領域3に配置されたアイコンを選択すると、アイコンに設定されている属性の内容(属性名及び属性値)が属性設定領域4に表示される。操作者は、属性の内容を確認したり内容を入力したりすることができる。
以下、上記第1工程のフローチャート作成方法について説明する。以下、フローチャートで表現された所要の機能を「シナリオ」という。
まず、フローチャートを作成するのに使用するアイコンについて説明する。図3〜図5は、実施例のプログラミング用プログラムで使用するアイコンの一覧表である。アイコン11〜24は各々、シナリオ開始、シナリオ終了、代入、条件分岐、アクション、サブシナリオ、サブシナリオ互換クラス、サブウィンドウ、変数、処理順序設定、代入元設定、代入先設定、条件設定、実行アクション設定の全14個の機能を表している。これらは、機能の違いにより、実行アイコン(シナリオ開始11、シナリオ終了12、代入13、条件分岐14、アクション15、サブシナリオ16、サブシナリオ互換クラス17、サブウィンドウ18)、変数アイコン(変数19)、及び設定アイコン(処理順序設定20、代入元設定21、代入先設定22、条件設定23、実行アクション設定24)の3種類に分類できる。なお、設定アイコンはいずれも矢印形である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an operation screen of the programming program according to the embodiment. The operation screen 1 is divided into an icon selection area 2, a flowchart creation area 3, and an attribute setting area 4.
The icon selection area 2 is an area for the operator to select an icon. The icon selection area 2 has icons to be described later.
The flowchart creation area 3 is an area for the operator to create a flowchart. The operator can place an icon in the icon selection area 2 in the flowchart creation area 3 or connect the placed icon with another icon by an operation such as drag and drop.
The attribute setting area 4 is an area for the operator to set an attribute for the icon. When the operator selects an icon arranged in the flowchart creation area 3, the attribute contents (attribute name and attribute value) set in the icon are displayed in the attribute setting area 4. The operator can confirm the contents of the attribute and input the contents.
Hereinafter, the flowchart creation method of the first step will be described. Hereinafter, the required function expressed in the flowchart is referred to as “scenario”.
First, icons used to create a flowchart will be described. 3 to 5 are lists of icons used in the programming program of the embodiment. The icons 11 to 24 are for scenario start, scenario end, substitution, conditional branch, action, subscenario, subscenario compatible class, subwindow, variable, processing order setting, substitution source setting, substitution destination setting, condition setting, execution action setting, respectively. Represents all 14 functions. Depending on the difference in function, execution icons (scenario start 11, scenario end 12, substitution 13, conditional branch 14, action 15, sub scenario 16, sub scenario compatible class 17, sub window 18), variable icon (variable 19), And setting icons (processing order setting 20, substitution source setting 21, substitution destination setting 22, condition setting 23, execution action setting 24). Each setting icon has an arrow shape.

シナリオ開始アイコン11は、シナリオを開始する機能を示す。
シナリオ終了アイコン12は、シナリオを終了する機能を示す。
代入アイコン13は、代入元に指定されたアイコンが有する属性値を代入先に代入する機能を示す。
条件分岐アイコン14は、指定された条件に従って真偽を判定し、その結果により処理を分岐する機能を示す。
アクションアイコン15は、本発明のプログラミング方法以外のプログラミング方法で作成されたプログラム(例えば、データを取得する処理、関数で定義された処理、プログラムにアクセスするための変数(「アクション変数」という)を生成する処理等のプログラム)を実行する機能(アクション)を示す。その機能を実現するために予め設定される入力パラメータと出力パラメータを有する。
サブシナリオアイコン16は、他のシナリオを実行する機能を示す。これも、入力パラメータと出力パラメータとを有する。
後述するように、シナリオを実行するのに必要な情報は、後述の記述言語でシナリオファイルに記述されている。なお、1つのシナリオは1つのシナリオファイルに記述される。
このサブシナリオアイコン16をフローチャート中に配置することにより、当該フローチャートで示された処理の中で、サブシナリオアイコン16が示すシナリオファイルを呼び出して、そのシナリオを実行することができる。
サブシナリオ互換クラスアイコン17は、所定の機能と属性で定義される特定の処理(「クラス」という)を実行する機能を示す。サブシナリオ互換クラスアイコン17も入力パラメータと出力パラメータとを有しており、これをサブシナリオアイコン16と同様に扱うことができるので、以下、このクラスを「シナリオ互換クラス」という。
シナリオ互換クラスを実行するのに必要な情報は、バイナリ形式でシナリオ互換クラスファイルに記述される。1つのシナリオ互換クラスが1つのシナリオ互換クラスファイルに記述される。
フローチャートにサブシナリオ互換クラスアイコン17を配置することにより、サブシナリオ互換クラスアイコン17が示すシナリオ互換クラスを実行することができる。
サブウィンドウアイコン18は、所要の機能で用いるウィンドウを表示する機能を示す。ウィンドウとは、コンピュータの操作画面に表示されるウィンドウのことであり、エラーメッセージ、操作確認要求、データ入力要求等が表示されるポップアップやダイアログも含まれる。これもまた、入力パラメータと出力パラメータとを有する。
ウィンドウを表示するのに必要な情報は、後述の記述言語でウィンドウファイルに記述される。1つのウィンドウが1つのウィンドウファイルに記述されてもよいし、複数のウィンドウが1つのウィンドウファイルに記述されてもよい。
フローチャートにサブウィンドウアイコン18を配置することにより、ウィンドウファイルを呼び出して、ウィンドウを表示することができる。
変数アイコン19は、各アイコンの機能を実行するのに必要な値を示す。
処理順序設定アイコン20は、処理順序を示す機能である。処理順序設定アイコン20の矢印の根元に接続するアイコンで表される機能の次に、矢印の先端に接続するアイコンで表される機能を処理する。
代入元設定アイコン21は、代入元のアイコンを示す機能である。代入元設定アイコン21の矢印の根元に接続するアイコンで表される機能の代入元は、矢印の先端に接続するアイコンが有する属性値である。
代入先設定アイコン22は、代入先のアイコンを示す機能である。代入先設定アイコン22の矢印の根元に接続するアイコンで表される機能の代入先は、矢印の先端に接続するアイコンが有する属性値である。
条件設定アイコン23は、条件分岐アイコン14が有する条件を示す機能である。条件設定アイコン23の矢印の根元に接続するアイコンで表される機能の条件は、矢印の先端に接続するアイコンが有する属性値である。
実行アクション設定アイコン24は、アクションアイコン15で表される機能を実現するためのアクション変数を示す機能である。実行アクション設定アイコン24の矢印の根元に接続するアイコンで表される機能のアクション変数は、矢印の先端に接続するアイコンが有する属性値である。
The scenario start icon 11 indicates a function for starting a scenario.
The scenario end icon 12 indicates a function for ending the scenario.
The substitution icon 13 indicates a function of substituting the attribute value of the icon designated as the substitution source into the substitution destination.
The conditional branch icon 14 indicates a function for judging whether the process is true or false according to a designated condition and branching the process based on the result.
The action icon 15 is a program created by a programming method other than the programming method of the present invention (for example, a process for acquiring data, a process defined by a function, a variable for accessing the program (referred to as an “action variable”)). A function (action) for executing a program such as a process to be generated). In order to realize the function, it has input parameters and output parameters set in advance.
The sub-scenario icon 16 indicates a function for executing another scenario. This also has input parameters and output parameters.
As will be described later, information necessary for executing a scenario is described in a scenario file in a description language described later. One scenario is described in one scenario file.
By disposing the sub-scenario icon 16 in the flowchart, the scenario file indicated by the sub-scenario icon 16 can be called and executed in the process shown in the flowchart.
The sub-scenario compatible class icon 17 indicates a function for executing a specific process (referred to as “class”) defined by a predetermined function and attribute. The sub-scenario compatible class icon 17 also has an input parameter and an output parameter, and can be handled in the same manner as the sub-scenario icon 16, so this class is hereinafter referred to as “scenario compatible class”.
Information necessary to execute the scenario compatibility class is described in the scenario compatibility class file in a binary format. One scenario compatibility class is described in one scenario compatibility class file.
By arranging the sub-scenario compatible class icon 17 in the flowchart, the scenario compatible class indicated by the sub-scenario compatible class icon 17 can be executed.
The sub window icon 18 indicates a function for displaying a window used for a required function. The window is a window displayed on the operation screen of the computer, and includes a pop-up and a dialog for displaying an error message, an operation confirmation request, a data input request, and the like. This also has input parameters and output parameters.
Information necessary to display the window is described in the window file in a description language described later. One window may be described in one window file, or a plurality of windows may be described in one window file.
By arranging the sub window icon 18 in the flowchart, the window file can be called to display the window.
The variable icon 19 indicates a value necessary for executing the function of each icon.
The processing order setting icon 20 is a function indicating the processing order. After the function represented by the icon connected to the root of the arrow of the processing order setting icon 20, the function represented by the icon connected to the tip of the arrow is processed.
The substitution source setting icon 21 is a function indicating a substitution source icon. The substitution source of the function represented by the icon connected to the root of the arrow of the substitution source setting icon 21 is an attribute value of the icon connected to the tip of the arrow.
The substitution destination setting icon 22 is a function indicating a substitution destination icon. The assignment destination of the function represented by the icon connected to the root of the arrow of the assignment destination setting icon 22 is an attribute value of the icon connected to the tip of the arrow.
The condition setting icon 23 is a function indicating the condition of the conditional branch icon 14. The function condition represented by the icon connected to the root of the arrow of the condition setting icon 23 is an attribute value of the icon connected to the tip of the arrow.
The execution action setting icon 24 is a function indicating an action variable for realizing the function represented by the action icon 15. The action variable of the function represented by the icon connected to the root of the arrow of the execution action setting icon 24 is an attribute value of the icon connected to the tip of the arrow.

以上のアイコンを用いて、操作画面1でフローチャート(シナリオ)を作成する。以下、図2を参照して、フローチャート作成手順を説明する。
(1)アイコン選択領域2で、シナリオ開始アイコン11をマウスポインタ5で選択する。
(2)選択したシナリオ開始アイコン11を、フローチャート作成領域3にドラッグアンドドロップして、任意の位置に配置する。好ましくは、フローチャート作成領域3の左上に配置するのがよい。
(3)「シナリオ開始」処理の直後に実行したい処理に相当するアイコンを配置する。例えば「シナリオ開始」処理の次に「代入」処理を実行したい場合には、シナリオ開始アイコン11aの近くに代入アイコン13aを配置する。
(4)シナリオ開始アイコン11aと代入アイコン13aとの間に、処理順序設定アイコン20aを配置する。
(5)処理順序設定アイコン20aの矢印の根元をマウスポインタ5で選択し、矢印の線を延長して、シナリオ開始アイコン11aに接続する。
(6)処理順序設定アイコン20aの矢印の先端を選択し、矢印の線を延長して、代入アイコン13aに接続する。
(7)代入アイコン13aの代入元となる変数アイコン19aを配置し、代入アイコン13aと変数アイコン19aとの間に、代入元設定アイコン21aを配置する。代入元設定アイコン21aの矢印の根元を選択し、矢印の線を延長して、代入アイコン13a内の代入元13a−1に接続する。また、代入元設定アイコン21aの矢印の先端を選択し、矢印の線を延長して、変数アイコン19aに接続する。
(8)代入アイコン13の代入先となる変数アイコン19bを配置し、代入アイコン13と変数アイコン19bとの間に、代入先設定アイコン22aを配置する。代入先設定アイコン22aの矢印の根元を選択し、矢印の線を延長して、代入アイコン13a中の代入先13a−2に接続する。また、代入先設定アイコン22aの矢印の先端を選択し、矢印の線を延長して、変数アイコン19bに接続する。
(9)変数アイコン19aをマウスポインタ5で選択すると、属性設定領域4aに変数アイコン19aが有する属性名及び属性値の各欄が表示される。
(10)属性設定領域4aで、第1の変数アイコン19aの属性値を入力する。
(11)手順(9)、(10)と同様に、属性設定領域4aに第2の変数アイコン19bの属性名及び属性値の各欄を表示し、属性値を入力する(以下、「属性を設定する」という)。
(12)代入アイコン13aの次に実行したい処理について、手順(3)〜(11)と同様に、各種アイコンを配置し、矢印形の設定アイコンで接続し、必要な属性を設定する。以降の処理についてこれを繰り返す。
(13)フローチャートの最後に、シナリオ終了アイコン12aを配置する。好ましくは、フローチャート作成領域2の右下に配置するのがよい。
A flowchart (scenario) is created on the operation screen 1 using the above icons. Hereinafter, a flowchart creation procedure will be described with reference to FIG.
(1) In the icon selection area 2, select the scenario start icon 11 with the mouse pointer 5.
(2) The selected scenario start icon 11 is dragged and dropped into the flowchart creation area 3 and placed at an arbitrary position. Preferably, it is arranged at the upper left of the flowchart creation area 3.
(3) An icon corresponding to the process to be executed is arranged immediately after the “scenario start” process. For example, when it is desired to execute the “substitution” process after the “scenario start” process, the substitution icon 13a is arranged near the scenario start icon 11a.
(4) The processing order setting icon 20a is arranged between the scenario start icon 11a and the substitution icon 13a.
(5) The root of the arrow of the processing order setting icon 20a is selected with the mouse pointer 5, and the line of the arrow is extended to connect to the scenario start icon 11a.
(6) Select the tip of the arrow of the processing order setting icon 20a, extend the line of the arrow, and connect to the substitution icon 13a.
(7) The variable icon 19a that is the substitution source of the substitution icon 13a is arranged, and the substitution source setting icon 21a is arranged between the substitution icon 13a and the variable icon 19a. The root of the arrow of the substitution source setting icon 21a is selected, and the arrow line is extended to connect to the substitution source 13a-1 in the substitution icon 13a. Further, the tip of the arrow of the substitution source setting icon 21a is selected, and the line of the arrow is extended to connect to the variable icon 19a.
(8) The variable icon 19b that is the substitution destination of the substitution icon 13 is arranged, and the substitution destination setting icon 22a is arranged between the substitution icon 13 and the variable icon 19b. The base of the arrow of the assignment destination setting icon 22a is selected, and the arrow line is extended to connect to the assignment destination 13a-2 in the assignment icon 13a. Further, the tip of the arrow of the assignment destination setting icon 22a is selected, and the line of the arrow is extended to connect to the variable icon 19b.
(9) When the variable icon 19a is selected with the mouse pointer 5, the attribute name and attribute value fields of the variable icon 19a are displayed in the attribute setting area 4a.
(10) In the attribute setting area 4a, input the attribute value of the first variable icon 19a.
(11) Similar to steps (9) and (10), display the attribute name and attribute value fields of the second variable icon 19b in the attribute setting area 4a, and input the attribute values (hereinafter referred to as “attributes”). To be set).
(12) For the processing to be executed next to the substitution icon 13a, in the same manner as the procedures (3) to (11), various icons are arranged, connected with an arrow-shaped setting icon, and necessary attributes are set. This is repeated for the subsequent processing.
(13) The scenario end icon 12a is arranged at the end of the flowchart. Preferably, it is arranged at the lower right of the flowchart creation area 2.

上記手順に従って、フローチャートを作成する。例えば、特定の状況で音を鳴らすための処理手順を示すフローチャートを作成する場合について説明する。
図6は、所定の条件が成立したときに音を鳴らす処理を表す一般的なフローチャートの例を示している。これは、Aの値をXに代入し(ST11)、条件「X=1」の判定(ST12)で真ならば音を鳴らし(ST13)、偽ならばエラーメッセージウィンドウを表示する(ST14)という処理である。
図7は、図6のフローチャートで表された処理手順を、上述の方法で作成したフローチャートで表した図である。図6中のST11は、図7中のST21に対応し、代入アイコン13c、変数アイコン19c、19d、代入元設定アイコン21c、及び代入先設定アイコン22cで表現される。図6中のST12は、図7中のST22に対応し、代入アイコン13d、変数アイコン19d、19e、代入元設定アイコン21d、「equals」(X=1)という処理を示すアクションアイコン15c、処理順序設定アイコン20e、20f、実行アクション設定アイコン24c、代入先設定アイコン22d、条件アイコン14c、及び条件設定アイコン23cで表現される。図6中のST13は、図7中のST23に対応し、「音を鳴らす」というクラスを示すサブシナリオ互換クラスアイコン17cで表現される。図6中のST14は、図7中のST24に対応し、「ウィンドウを表示する」というクラスを示すサブシナリオ互換クラスアイコン17d、サブウィンドウ18c、及び代入元設定アイコン21eで表現される。
A flowchart is created according to the above procedure. For example, a case where a flowchart showing a processing procedure for sounding in a specific situation is created will be described.
FIG. 6 shows an example of a general flowchart showing a process for producing a sound when a predetermined condition is satisfied. This means that the value of A is substituted for X (ST11), and if the condition “X = 1” is determined (ST12), a sound is played (ST13), and if it is false, an error message window is displayed (ST14). It is processing.
FIG. 7 is a flowchart showing the processing procedure shown in the flowchart of FIG. 6 created by the method described above. ST11 in FIG. 6 corresponds to ST21 in FIG. 7 and is represented by an assignment icon 13c, variable icons 19c and 19d, an assignment source setting icon 21c, and an assignment destination setting icon 22c. ST12 in FIG. 6 corresponds to ST22 in FIG. 7, an assignment icon 13d, variable icons 19d and 19e, an assignment source setting icon 21d, an action icon 15c indicating a process of “equals” (X = 1), and a processing order. It is expressed by setting icons 20e and 20f, an execution action setting icon 24c, an assignment destination setting icon 22d, a condition icon 14c, and a condition setting icon 23c. ST13 in FIG. 6 corresponds to ST23 in FIG. 7 and is represented by a sub-scenario compatible class icon 17c indicating a class of “sounding sound”. ST14 in FIG. 6 corresponds to ST24 in FIG. 7 and is represented by a sub-scenario compatible class icon 17d, a sub-window 18c, and an assignment source setting icon 21e indicating the class “display window”.

図7は、フローチャートの中に他の所要の機能を含まない、すなわちサブシナリオアイコン16を使用せずに作成した、フローチャートである。
次に、サブシナリオアイコン16を使うと、フローチャートに他の所要の機能のフローチャートを組み合わせて大規模な機能(システム)のフローチャートを作成できる。
FIG. 7 is a flowchart that does not include other required functions in the flowchart, that is, is created without using the sub-scenario icon 16.
Next, when the sub-scenario icon 16 is used, a flowchart of a large-scale function (system) can be created by combining a flowchart of another required function with the flowchart.

図8は、実施例の発注管理システムのフローチャートの概略図である。まず、注文票取得機能、商品情報取得機能、在庫情報取得機能等のフローチャートをそれぞれ作成し、これらのサブシナリオアイコン16a、16b、16c等を配置して、受注情報取得機能のフローチャートを作成する。同様に、帳票作成機能、発注機能等のフローチャートを作成し、これらのサブシナリオアイコン16f、16g、16h等を配置して、発注管理機能(システム)のフローチャートを作成する。
次に、上記の手順(図1の第1工程)で作成したフローチャート(シナリオ)から所要の機能プログラムを作成する手順(第2工程)について説明する。機能プログラム、すなわちシナリオを実行するのに必要な情報は、シナリオファイルに出力される。図9及び図10に示す2つの方法があり、どちらでもよい。
FIG. 8 is a schematic diagram of a flowchart of the order management system of the embodiment. First, flowcharts such as an order form acquisition function, a product information acquisition function, and an inventory information acquisition function are created, and these sub-scenario icons 16a, 16b, and 16c are arranged to create a flowchart of the order information acquisition function. Similarly, a flowchart for the form creation function, the ordering function, etc. is created, and these subscenario icons 16f, 16g, 16h, etc. are arranged to create a flowchart for the order management function (system).
Next, a procedure (second step) for creating a required function program from the flowchart (scenario) created in the above procedure (first step in FIG. 1) will be described. Information necessary for executing the function program, that is, the scenario is output to the scenario file. There are two methods shown in FIG. 9 and FIG.

図9は、第1の機能プログラム作成方法を示すフローチャートである。これは、フローチャートの作成を完了した後に機能プログラムを作成する方法である。
(1)変換プログラムがフローチャートを読み込む(ST31)。
(2)変換プログラムがその中に定義された変換ルールに従って機能プログラムを作成する(ST32)。
(3)変換プログラムが機能プログラムをシナリオファイルに出力する(ST33)。
一方、図10は、第2の機能プログラム作成方法を示すフローチャートである。これは、フローチャート作成と同時に機能プログラムを作成し、フローチャート更新時に機能プログラムを更新する方法である。
(1)操作者がフローチャート作成を開始する(ST41)と、変換プログラムが初期状態のフローチャートを読み込み、前記変換プログラム中に定義された変換ルールに従って機能プログラム作成を開始する(ST42)。
(2)操作者がフローチャートを更新する、すなわちアイコンを配置、接続、またはアイコンに属性を設定する(ST43)と、変換プログラムが機能プログラムを随時更新する(ST44)。
(3)操作者がフローチャートを保存する(ST45)と、変換プログラムが機能プログラムをシナリオファイルに出力する(ST46)。
FIG. 9 is a flowchart showing the first function program creation method. This is a method of creating a function program after completing the creation of the flowchart.
(1) The conversion program reads the flowchart (ST31).
(2) The conversion program creates a function program according to the conversion rules defined therein (ST32).
(3) The conversion program outputs the function program to the scenario file (ST33).
On the other hand, FIG. 10 is a flowchart showing a second function program creation method. This is a method of creating a function program at the same time as creating a flowchart and updating the function program when the flowchart is updated.
(1) When the operator starts creating a flowchart (ST41), the conversion program reads the flowchart in the initial state, and starts creating a function program according to the conversion rules defined in the conversion program (ST42).
(2) When the operator updates the flowchart, that is, when an icon is arranged, connected, or an attribute is set for the icon (ST43), the conversion program updates the function program as needed (ST44).
(3) When the operator saves the flowchart (ST45), the conversion program outputs the function program to the scenario file (ST46).

以下に、変換プログラム中に定義される変換ルールについて説明する。
まず、機能プログラムを作成するための記述言語は何でもよいが、XML(Extensible Markup Language)が望ましい。XMLは、文書やデータの意味や構造を記述するためのマークアップ言語の一つで、業界標準となっている。XMLを採用する理由は、汎用性及び拡張性が高く、他の言語で記述されたプログラムとの親和性も高いからである。以下、XMLで記述された機能プログラムのファイル(シナリオファイル)を「シナリオXMLファイル」という。また、XMLで記述されたウィンドウファイルを「ウィンドウXMLファイル」という。
The conversion rules defined in the conversion program will be described below.
First, any description language for creating a function program may be used, but XML (Extensible Markup Language) is desirable. XML is one of markup languages for describing the meaning and structure of documents and data, and has become an industry standard. The reason for adopting XML is that it has high versatility and extensibility, and has high compatibility with programs written in other languages. Hereinafter, a function program file (scenario file) described in XML is referred to as a “scenario XML file”. A window file described in XML is called a “window XML file”.

図11は、実施例のシナリオXMLファイルの内容を示す図である。図11からわかるように、変換プログラムは、XMLの記述ルールに従って、フローチャート内のすべての情報をシナリオXMLファイルに記述する。
具体的には、アイコン及びそのアイコンが有する属性の内容(属性名及び属性値)を1つの「要素」とみなし、「開始タグ」及び「終了タグ」にアイコン名を記述し、開始タグと終了タグとで囲まれた部分(XMLでは、「内容」という)に属性の内容を記述する。或いは、図11中の6、10、15行目の記述例のように、開始タグの中にアイコン名及び属性の内容を記述してもよく、この場合には開始タグの後に終了タグが記述される。
また、アイコンが有する属性の内容それ自体を「要素」として扱い(これを「子要素」という)、7、8、11〜13、16、17行目のように、開始タグ及び終了タグに属性名を記述し、内容に属性値を記述してもよい。
さらに、サブシナリオアイコン16、サブウィンドウアイコン18については、対応する各XMLファイルの呼び出しを、属性の内容として6行目(サブシナリオアイコンの例:DataID="SubScenario0" PackageID="ScenarioTest2" ScenarioID="SayEcho" Modify="Private")のようにシナリオXMLファイルに記述する。シナリオ互換クラスアイコン17については、対応するバイナリファイルの呼び出しを、19行目のようにシナリオXMLファイルに記述する。
FIG. 11 is a diagram illustrating the contents of the scenario XML file of the embodiment. As can be seen from FIG. 11, the conversion program describes all the information in the flowchart in the scenario XML file in accordance with the XML description rule.
Specifically, the icon and the attribute contents (attribute name and attribute value) of the icon are regarded as one “element”, the icon name is described in “start tag” and “end tag”, and the start tag and end tag The attribute content is described in a portion surrounded by tags (in XML, “content”). Alternatively, as shown in the description example in the sixth, tenth, and fifteenth lines in FIG. 11, the icon name and the contents of the attribute may be described in the start tag. In this case, the end tag is described after the start tag. Is done.
In addition, the content of the attribute of the icon itself is treated as an “element” (this is referred to as “child element”), and the attributes in the start tag and the end tag are as shown in lines 7, 8, 11, 13, 16, and 17. A name may be described, and an attribute value may be described in the content.
Furthermore, for the sub-scenario icon 16 and the sub-window icon 18, the corresponding XML file is called as the attribute content in the sixth line (example of sub-scenario icon: DataID = "SubScenario0" PackageID = "ScenarioTest2" ScenarioID = "SayEcho It is described in the scenario XML file as "Modify =" Private "). As for the scenario compatible class icon 17, a corresponding binary file call is described in the scenario XML file as in the 19th line.

最後に、図12を参照して、上記の手順で作成した機能プログラム(シナリオXMLファイル)をコンピュータに実行させる手順について説明する。図12は、シナリオXMLファイルの実行手順を示す図である。
(1)ユーザがなんらかの処理開始指示をシステムに与えると、機能プログラムの処理が開始する(ST51)。
(2)XMLファイル解析ルーチン31が起動する。XMLファイル解析ルーチン31は、シナリオXMLファイルを読み込み、解析する(ST52)。
(3)解析が終了すると、実行プログラム構築ルーチン32を起動する。実行プログラム構築ルーチン32は、機能プログラムから実行プログラムを構築する(ST53)。
(4)構築が終了すると、実行プログラム実行ルーチン33を起動する。実行プログラム実行ルーチン33は、実行プログラムを実行する(ST54)。
(5)実行プログラムの途中で、他のファイルを呼び出す必要がある場合には、これらの実行プログラムを実行する。そのファイルがXMLファイル(サブシナリオを実行するためのシナリオXMLファイル、及びウィンドウを表示するためのウィンドウXMLファイル)の場合には、それらを解析し(ST55)、実行プログラムを構築し(ST56)、実行プログラムを実行する(ST57)。また、そのファイルがシナリオ互換クラスファイルの場合には、実行プログラムを実行する(ST58)。
(6)他のファイルの実行を終了すると、再び手順(4)の実行プログラムに戻り、実行を継続する(ST58)。さらに、他のファイルを必要とする場合には、手順(5)を繰り返す。
(7)実行プログラムを終了すると、機能プログラムの処理が終了する(ST59)。
以上、フローチャートからXMLで記述された機能プログラムを作成する実施例について説明したが、本発明はこれに限らない。例えば、XMLの代わりに、Java(登録商標)、Perlのような他の言語や、CSV形式のテキストデータのような他の記述形式を用いてもよい。
Finally, a procedure for causing a computer to execute the function program (scenario XML file) created by the above procedure will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram showing an execution procedure of the scenario XML file.
(1) When the user gives some processing start instruction to the system, the function program processing starts (ST51).
(2) The XML file analysis routine 31 is activated. The XML file analysis routine 31 reads and analyzes the scenario XML file (ST52).
(3) When the analysis is completed, the execution program construction routine 32 is activated. The execution program construction routine 32 constructs an execution program from the function program (ST53).
(4) When the construction is completed, the execution program execution routine 33 is activated. The execution program execution routine 33 executes the execution program (ST54).
(5) If it is necessary to call another file in the middle of the execution program, these execution programs are executed. If the file is an XML file (a scenario XML file for executing a sub-scenario and a window XML file for displaying a window), these are analyzed (ST55), and an execution program is constructed (ST56). The execution program is executed (ST57). If the file is a scenario compatible class file, the execution program is executed (ST58).
(6) When the execution of the other file is finished, the program returns to the execution program of the procedure (4) again and continues the execution (ST58). Further, if another file is required, the procedure (5) is repeated.
(7) When the execution program ends, the function program processing ends (ST59).
As described above, the embodiment for creating the function program described in XML from the flowchart has been described, but the present invention is not limited to this. For example, instead of XML, other languages such as Java (registered trademark) and Perl, and other description formats such as text data in CSV format may be used.

本発明は、様々な種類の機能プログラムを作成するために利用可能である。   The present invention can be used to create various types of function programs.

符号の説明Explanation of symbols

1:プログラミング用プログラムの操作画面、2:アイコン選択領域、3:フローチャート作成領域、4:属性設定領域、11:シナリオ開始アイコン、シナリオ終了アイコン、13:代入アイコン、14:条件分岐アイコン、15:アクションアイコン、16:サブシナリオアイコン、17:サブシナリオ互換クラスアイコン、18:サブウィンドウアイコン、19:変数アイコン、20:処理順序設定アイコン、21:代入元設定アイコン、22:代入先設定アイコン、23:条件設定アイコン、24:実行アクション設定アイコン、31:シナリオ解析ルーチン、32:実行プログラム解析ルーチン、33:実行プログラム実行ルーチン。   1: Programming program operation screen, 2: Icon selection area, 3: Flowchart creation area, 4: Attribute setting area, 11: Scenario start icon, Scenario end icon, 13: Substitution icon, 14: Condition branch icon, 15: Action icon, 16: Sub scenario icon, 17: Sub scenario compatible class icon, 18: Sub window icon, 19: Variable icon, 20: Processing order setting icon, 21: Substitution source setting icon, 22: Substitution destination setting icon, 23: Condition setting icon, 24: Execution action setting icon, 31: Scenario analysis routine, 32: Execution program analysis routine, 33: Execution program execution routine

Claims (6)

コンピュータの画面上での操作により、所要の機能を実現するための処理手順を示すフローチャートを組み合わせて、所望のコンピュータプログラムを作成するプログラミング方法であって、
前記処理手順を構成する基本機能を表すアイコンを前記画面上の任意の位置に配置するステップと、前記所要の機能を実現するための実行順序に従って当該配置されたアイコンを他のアイコンで接続するステップと、前記アイコンに前記所要の機能を実現するための値その他の性質を設定するステップとを実行して、前記フローチャートを作成する第1工程と、
前記フローチャートから前記所要の機能を実現する機能プログラムを作成するステップである第2工程と
を備えることを特徴とするプログラミング方法。
A programming method for creating a desired computer program by combining a flowchart showing a processing procedure for realizing a required function by an operation on a computer screen,
Arranging an icon representing a basic function constituting the processing procedure at an arbitrary position on the screen, and connecting the arranged icon with another icon according to an execution order for realizing the required function And a step of setting a value and other properties for realizing the required function on the icon, and creating the flowchart,
A programming method comprising: a second step which is a step of creating a function program for realizing the required function from the flowchart.
請求項1記載のプログラミング方法において、
前記基本機能は、開始、終了、代入、条件分岐、アクション、サブ機能、サブクラス、サブウィンドウ、変数、処理順序設定、代入元設定、代入先設定、条件設定、実行アクション設定の14機能であることを特徴とするプログラミング方法。
The programming method of claim 1,
The basic functions are 14 functions of start, end, substitution, conditional branch, action, sub-function, sub-class, sub-window, variable, processing order setting, substitution source setting, substitution destination setting, condition setting, and execution action setting. Features programming methods.
請求項1又は2記載のプログラミング方法において、
前記第1工程で前記フローチャート内に他のフローチャートを配置することを特徴とするプログラミング方法。
The programming method according to claim 1 or 2,
A programming method, wherein another flowchart is arranged in the flowchart in the first step.
請求項1乃至3のいずれか記載のプログラミング方法において、
前記第2工程は、変換プログラムによって前記フローチャートを読み込むステップと、前記変換プログラム中に定義された変換ルールに従って前記機能プログラムを作成するステップと、前記機能プログラムをファイルに出力するステップとを備える
ことを特徴とするプログラミング方法。
The programming method according to any one of claims 1 to 3,
The second step includes a step of reading the flowchart by a conversion program, a step of creating the function program according to a conversion rule defined in the conversion program, and a step of outputting the function program to a file. Features programming methods.
請求項1乃至3のいずれか記載のプログラミング方法において、
前記第2工程は、前記フローチャートの作成を開始すると、変換プログラムが前記フローチャートを読み込んで、前記変換プログラム中に定義された変換ルールに従って前記機能プログラムを作成するステップと、次に前記アイコンを配置、接続、または前記アイコンに前記性質を設定すると、前記変換プログラムが機能プログラムを随時更新するステップと、その後前記フローチャートを保存すると、前記変換プログラムが前記機能プログラムをファイルに出力するステップとを備えることを特徴とするプログラミング方法。
The programming method according to any one of claims 1 to 3,
In the second step, when the creation of the flowchart is started, a conversion program reads the flowchart, creates the function program according to a conversion rule defined in the conversion program, and then arranges the icons. When the property is set in the connection or the icon, the conversion program updates the function program as needed, and when the flowchart is saved, the conversion program outputs the function program to a file. Features programming methods.
コンピュータプログラムを作成するためのプログラミング用プログラムであって、
コンピュータに、
所要の機能を実現するための処理手順を構成する基本機能を表すアイコンをコンピュータ画面の任意の位置に配置するステップと、前記所要の機能を実現するための実行順序に従って当該配置されたアイコンを他のアイコンで接続するステップと、前記アイコンに前記所要の機能を実現する値その他の性質を設定するステップとを実行することによって作成されたフローチャートから前記所要の機能を実現する機能プログラムを作成する処理
を実行させるためのプログラミング用プログラム。
A programming program for creating a computer program,
On the computer,
Arranging an icon representing a basic function that constitutes a processing procedure for realizing a required function at an arbitrary position on a computer screen, and changing the arranged icon according to an execution order for realizing the required function A process of creating a function program that realizes the required function from a flowchart created by executing the step of connecting with the icon of the icon and the step of setting a value or other property that realizes the required function to the icon Programming program for running
JP2007537665A 2005-09-29 2006-09-28 Computer program programming method and programming program Pending JPWO2007037310A1 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005285099 2005-09-29
JP2005285099 2005-09-29
PCT/JP2006/319273 WO2007037310A1 (en) 2005-09-29 2006-09-28 Method for programming computer program and program for programming

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2007037310A1 true JPWO2007037310A1 (en) 2009-04-09

Family

ID=37899734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537665A Pending JPWO2007037310A1 (en) 2005-09-29 2006-09-28 Computer program programming method and programming program

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2007037310A1 (en)
KR (1) KR20080059577A (en)
WO (1) WO2007037310A1 (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11100582B2 (en) 2003-09-22 2021-08-24 Trading Technologies International, Inc. System and method for dynamically determining quantity for risk management
US7861185B1 (en) 2003-12-30 2010-12-28 Trading Technologies International, Inc. System and method for dynamically determining quantity for risk management
US8397207B2 (en) * 2007-11-26 2013-03-12 Microsoft Corporation Logical structure design surface
JP5120166B2 (en) * 2008-09-09 2013-01-16 株式会社明電舎 Embedded software development support system, support method and program
WO2010050018A1 (en) * 2008-10-29 2010-05-06 株式会社Pfu Information processing device, information processing method, and program
JP5217989B2 (en) * 2008-12-08 2013-06-19 株式会社リコー VISUAL PROGRAMMING SUPPORT DEVICE, VISUAL PROGRAMMING SUPPORT DEVICE VISUAL PROGRAMMING SUPPORT METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
US10096066B2 (en) 2009-10-20 2018-10-09 Trading Technologies International, Inc. User-defined algorithm electronic trading
US8566220B2 (en) 2011-01-26 2013-10-22 Trading Technologies International, Inc. Block placing tool for building a user-defined algorithm for electronic trading
JP5712012B2 (en) * 2011-03-17 2015-05-07 東芝テック株式会社 Input sheet system, input sheet processing method, and input sheet processing program
JP6154555B2 (en) * 2014-05-27 2017-06-28 株式会社日立製作所 How to help create an auto-run service

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5506952A (en) * 1994-01-03 1996-04-09 International Business Machines Corporation Method and system for guiding the formation of a correctly structured instruction for data processing systems
JP2002287964A (en) * 2001-03-27 2002-10-04 Hitachi Information Systems Ltd Screen input/output specification designing system, method and program
JP4514465B2 (en) * 2003-02-13 2010-07-28 株式会社ミツトヨ Control program assembly system and program

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080059577A (en) 2008-06-30
WO2007037310A1 (en) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2007037310A1 (en) Computer program programming method and programming program
JP5197688B2 (en) Integrated environment generator
JP5102828B2 (en) Method and system for generating an application data editor
US7584420B2 (en) Graphical authoring and editing of mark-up language sequences
KR20020035567A (en) Object property meta model emulator for legacy data structures
JP2005196291A (en) User interface application development program and development device
JP4577847B2 (en) Authoring systems, software, and methods for creating content
CN112364496B (en) Avionics simulation panel generation system based on HTML5 and VUE technologies
JP2001256050A (en) Graphical development system and method
US8074200B2 (en) Method and system for providing tooling instructions through parameterization as an aid for software application development
JP2016224579A (en) Information processor and information processing method
JP2001296996A (en) Automatic generating device of component and expressing method
JP2007011507A (en) Display method of program tree and program generation system
CN112631585B (en) XML-based rapid parameter interface configuration method
JP2010140076A (en) Web page editing program and web page editor
Ramón et al. Re-engineering graphical user interfaces from their resource files with UsiResourcer
CN114077430A (en) Interface generation method and device, electronic equipment and storage medium
JP4393893B2 (en) Pattern system construction device, pattern application device and program, competitive element detection program, and software development support program
CN111596905A (en) Method, device, storage medium and terminal for generating java object
JP5540856B2 (en) Apparatus and method for setting a workflow
Vos et al. Using scene builder to create a user interface
US20020062208A1 (en) Method and apparatus for visualization of microprocessor pipeline operation
JPH04278633A (en) Editing/executing method for graphic formula expression function type program
JP4670724B2 (en) Source code generation apparatus, source code generation method, and source code generation program
JP5061701B2 (en) Software development support system, development support method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090925

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20110208