JPWO2007026721A1 - Variable optical attenuator - Google Patents
Variable optical attenuator Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007026721A1 JPWO2007026721A1 JP2007533268A JP2007533268A JPWO2007026721A1 JP WO2007026721 A1 JPWO2007026721 A1 JP WO2007026721A1 JP 2007533268 A JP2007533268 A JP 2007533268A JP 2007533268 A JP2007533268 A JP 2007533268A JP WO2007026721 A1 JPWO2007026721 A1 JP WO2007026721A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal light
- optical attenuator
- variable optical
- output
- attenuation amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/0121—Operation of devices; Circuit arrangements, not otherwise provided for in this subclass
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/21—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour by interference
- G02F1/212—Mach-Zehnder type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/21—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour by interference
- G02F1/225—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour by interference in an optical waveguide structure
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2203/00—Function characteristic
- G02F2203/48—Variable attenuator
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Abstract
マッハツェンダ型干渉計からなる可変光減衰器において、減衰量の非線形特性を補償するようにループゲインを制御して、応答速度が速く、精度の良いフィードバック制御を可能にする。可変光減衰器(122)の出力信号光の強度を測定し、所望の強度となるように、減衰量がフィードバック制御される可変光減衰器において、出力信号光の強度に応じた出力レベル測定値を出力する手段(211,212)と、出力レベル測定値と所望の出力レベル目標値との差分に応じて、可変光減衰器122の減衰量を制御する手段(220,221,213)と、マッハツェンダ型干渉計の減衰量に応じて変化するループゲインの非線形特性を補償するようにフィードバック制御を行う手段(220,214,216)とを備えた。In a variable optical attenuator composed of a Mach-Zehnder interferometer, the loop gain is controlled so as to compensate for the nonlinear characteristic of the attenuation amount, thereby enabling fast feedback control with high response speed and high accuracy. In the variable optical attenuator in which the attenuation amount is feedback controlled so that the intensity of the output signal light of the variable optical attenuator (122) is measured and the desired intensity is obtained, the output level measurement value according to the intensity of the output signal light , Means (220, 221, 213) for controlling the amount of attenuation of the variable optical attenuator 122 according to the difference between the output level measured value and the desired output level target value, And means (220, 214, 216) for performing feedback control so as to compensate for the non-linear characteristic of the loop gain that changes in accordance with the attenuation amount of the Mach-Zehnder interferometer.
Description
本発明は、可変光減衰器に関し、より詳細には、波長分割多重通信システムにおけるノードにおいて、任意の波長パスのスイッチングを行うための光分岐挿入スイッチに適用される可変光減衰器に関する。 The present invention relates to a variable optical attenuator, and more particularly to a variable optical attenuator applied to an optical add / drop switch for switching an arbitrary wavelength path in a node in a wavelength division multiplexing communication system.
波長分割多重(WDM)を用いた光ファイバ伝送路を介して、複数のノードをリング状またはバス状に接続した波長分割多重通信システムが知られている。各ノードには、波長毎に接続を切り替える光スイッチが装備されており、波長パスの構成を容易に変更することができる。このような波長分割多重通信システムは、再構成可能光アドドロップ多重(ROADM)システムと呼ばれている。各々のノードのスイッチング動作は、一方の光ファイバ伝送路から入力された任意の波長の光信号を、他方の光ファイバ伝送路に出力するスルーモードと、光ファイバ伝送路から入力された任意の波長の光信号をノードに接続された端局装置に出力し(ドロップ動作)、端局装置から入力された任意の波長の光信号を光ファイバ伝送路に出力する(アド動作)アド/ドロップモードとを有している。このようなスイッチング動作によって、波長パスを、任意のノード間で任意の数だけ設定することができる。従って、波長分割多重通信システムは、トラヒック変動に対して、波長パスの構成を変更することにより柔軟に対応でき、伝送路や端局装置の障害に対して容易に対処できるという特徴がある。 There is known a wavelength division multiplexing communication system in which a plurality of nodes are connected in a ring shape or a bus shape via an optical fiber transmission line using wavelength division multiplexing (WDM). Each node is equipped with an optical switch that switches connection for each wavelength, and the configuration of the wavelength path can be easily changed. Such a wavelength division multiplexing communication system is called a reconfigurable optical add / drop multiplexing (ROADM) system. The switching operation of each node consists of a through mode that outputs an optical signal of an arbitrary wavelength input from one optical fiber transmission line to the other optical fiber transmission line, and an arbitrary wavelength input from the optical fiber transmission line. An add / drop mode that outputs an optical signal of any wavelength input from the terminal device to the optical fiber transmission line (add operation). have. With such a switching operation, an arbitrary number of wavelength paths can be set between arbitrary nodes. Therefore, the wavelength division multiplexing communication system is characterized in that it can flexibly cope with traffic fluctuations by changing the configuration of the wavelength path, and can easily cope with a failure in a transmission path or a terminal device.
図1に、従来のROADMシステムのノードの構成を示す。ここでは隣接して接続されている2つのノードを、便宜的にそれぞれ西側ノードおよび東側ノードいい、西側ノードから東側ノードへの信号光の流れを右回り、東側ノードから西側ノードへの信号光の流れを左回りと規定する。右回りの波長多重信号光は、光ファイバ105Rから前置光増幅器104Rを介して、光分波器102Rに入力される。光分波器102Rは、入力された波長多重信号光を、波長ごとにn個の信号光に分離する。光分岐挿入スイッチ101R−1〜nは、n個に分離された信号光それぞれに対して、スルーモードまたはアド/ドロップモードで動作する。光合波器103Rは、光分岐挿入スイッチ101R−1〜nからの光信号を波長多重信号光に多重する。波長多重信号光は、後置光増幅器106Rを介して光ファイバ107Rから東側ノードへ出力される。左回りの波長多重信号光は、図の符号をRからLに変えて、同様に説明することができる(例えば、特許文献1参照)。
FIG. 1 shows the configuration of a conventional ROADM system node. Here, two nodes connected adjacently are called a west node and an east node for convenience, respectively, and the signal light flows from the west node to the east node clockwise, and the signal light from the east node to the west node The flow is defined as counterclockwise. The clockwise wavelength multiplexed signal light is input from the
図2に、従来の光分岐挿入スイッチの機能を示す。光分岐挿入スイッチ101R−1〜n,101L−1〜n(以下、R,Lを省略し101−1〜nまたは添字を省略し101と記載する)は、2入力2出力光スイッチであり、2つの入力ポート(In,Add)と2つの出力ポート(Out,Drop)とを有する。スルーモードでは、InポートとOutポートが接続され、アド/ドロップモードではInポートとDropポートとが接続され、AddポートとOutポートとがそれぞれ接続される。
FIG. 2 shows the function of a conventional optical add / drop switch. The optical add /
図3に、従来の光分岐挿入スイッチの詳細な構成を示す。光分岐挿入スイッチ101は、Inポートから入力された信号光を、Dropポートまたは可変光減衰器(VOA)122に分岐する光スイッチ121と、VOA122の出力とAddポートに接続されているVOA123の出力とを選択する光スイッチ124とを含む。さらに、光分岐挿入スイッチ101は、VOA122,123の減衰量を制御する制御回路(CONT)125と、光スイッチ124の出力を分岐する分岐回路126と、分岐された出力光をモニタして制御回路125にフィードバックする光検出器127とを備えている。
FIG. 3 shows a detailed configuration of a conventional optical add / drop switch. The optical add /
光分岐挿入スイッチ101は、1枚の石英系光導波路基板により集積されており、光スイッチおよびVOAをマッハツェンダ型干渉計により構成する。この光分岐挿入スイッチ101を、右回り(R)と左回り(L)にそれぞれn個実装することにより、図1に示したノードを構成することができる。
The optical add /
マッハツェンダ型干渉計は、2本の入力導波路に接続された3dBカプラと、2本の出力導波路に接続された3dBカプラとの間を、2本のアーム導波路で接続した構成を有している。一方のアーム導波路上には位相調整用の薄膜ヒータが配置されている。薄膜ヒータの通電加熱により、アーム導波路の屈折率を変化させ、2本のアーム導波路の光路差を任意に制御することができる。薄膜ヒータの通電電流を制御することにより、一方の入力導波路より入力された信号光を、いずれかの出力先導波路から出力させたり、任意の分岐比で2本の出力導波路に分岐させることができる。従って、光スイッチとしても、可変光減衰器としても動作させることができる。 The Mach-Zehnder interferometer has a configuration in which a 3 dB coupler connected to two input waveguides and a 3 dB coupler connected to two output waveguides are connected by two arm waveguides. ing. A thin film heater for phase adjustment is disposed on one arm waveguide. By the energization heating of the thin film heater, the refractive index of the arm waveguide can be changed and the optical path difference between the two arm waveguides can be arbitrarily controlled. By controlling the energization current of the thin film heater, the signal light input from one input waveguide can be output from one of the output waveguides or branched to two output waveguides at an arbitrary branching ratio. Can do. Therefore, it can be operated as both an optical switch and a variable optical attenuator.
マッハツェンダ型干渉計により構成されたVOAの制御は、いずれかの出力導波路から出力された信号光の強度を測定し、測定結果に基づいて、アーム導波路上の位相調整用の薄膜ヒータを制御するフィードバック制御が一般的である。 Control of the VOA configured with a Mach-Zehnder interferometer measures the intensity of the signal light output from one of the output waveguides, and controls the thin film heater for phase adjustment on the arm waveguide based on the measurement result Feedback control is common.
しかしながら、マッハツェンダ型干渉計により構成されたVOAにおいて、薄膜ヒータに通電する電流値と、一方の出力導波路から出力される信号光の減衰量とは、比例関係にはなく、電流値により減衰量が変化する。すなわち、フィードバック制御におけるループゲインが、VOAを制御するたびに変化するため、応答速度が遅いという問題があった。従って、VOAの減衰量に応じて、最適なループゲインに制御しなければならない。 However, in a VOA configured with a Mach-Zehnder interferometer, the value of current flowing through the thin film heater and the amount of attenuation of the signal light output from one output waveguide are not proportional, and the amount of attenuation depends on the current value. Changes. That is, since the loop gain in the feedback control changes every time the VOA is controlled, there is a problem that the response speed is slow. Therefore, it is necessary to control to an optimum loop gain according to the attenuation amount of the VOA.
本発明の目的は、応答速度が速く、精度の良いフィードバック制御が可能な可変光減衰器の制御方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a control method for a variable optical attenuator that has a high response speed and enables accurate feedback control.
このような目的を達成するために、本発明の一実施態様は、マッハツェンダ型干渉計により構成された可変光減衰器122の出力信号光の強度を測定し、所望の強度となるように、減衰量がフィードバック制御される可変光減衰器において、前記出力信号光の強度に応じた出力レベル測定値を出力する手段211,212と、前記出力レベル測定値と所望の出力レベル目標値との差分に応じて、前記可変光減衰器122の減衰量を制御する手段220,221,213と、前記マッハツェンダ型干渉計の減衰量に応じて変化するループゲインの非線形特性を補償するようにフィードバック制御を行う手段220,214,216とを備えたことを特徴とする。
In order to achieve such an object, one embodiment of the present invention measures the intensity of the output signal light of the variable
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。本発明の実施形態では、VOAのフィードバック制御回路において、VOAの薄膜ヒータを駆動する点におけるループゲインを補正する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiment of the present invention, the loop gain at the point where the VOA thin film heater is driven is corrected in the VOA feedback control circuit.
図4に、本発明の第1の実施形態にかかるVOAの制御回路の構成を示す。図3に示した光分岐挿入スイッチ101のVOA122を制御するCONT125の詳細な回路構成を示す。VOA122とVOA123の出力のいずれかを選択する光スイッチ124の出力には、信号光の一部を分岐するための分岐回路211が接続されている。分岐回路211により分岐された信号光は、フォトダイオード(PD)212により電気信号に変換される。PD212により変換された電気信号は、出力信号光の強度に応じた出力レベル測定値として、VOA122とVOA123のそれぞれの制御回路に供給される。
FIG. 4 shows the configuration of the VOA control circuit according to the first embodiment of the present invention. 4 shows a detailed circuit configuration of the
変換された電気信号は、差動増幅器213において参照信号と比較され、電気信号と参照信号の差分信号が増幅器214に入力される。差分信号は、増幅器214により増幅され、さらにバッファ215を介して駆動回路222に入力される。駆動回路222は、バッファ215の出力に応じた駆動電流を、マッハツェンダ型干渉計により構成されたVOA122の位相調整用の薄膜ヒータに流す。このようにして、いわゆる比例制御によるフィードバック制御を行い、マッハツェンダ型干渉計のアレイ導波路の位相を調整することにより、一方の出力導波路から出力される信号光の強度を調整することができる。
The converted electric signal is compared with the reference signal in the
信号処理装置(DSP)220は、出力レベルの目標値を入力し、光分岐挿入スイッチ101の出力において、所望の信号光の強度が得られるように、信号光の減衰量を決定し、減衰量に応じた参照値を計算する。計算された参照値は、デジタルアナログ変換器(DAC)221に入力され、参照信号に変換されて差動増幅器213に入力される。このようにして、出力レベル測定値と所望の出力レベル目標値との差分に応じて、可変光減衰器の減衰量を制御する。
The signal processing device (DSP) 220 receives the target value of the output level, determines the attenuation amount of the signal light so that a desired signal light intensity can be obtained at the output of the optical add /
また、DSP220は、信号光の減衰量に応じて、フィードバック制御におけるループゲインを調整するために、増幅器214の帰還抵抗値を制御する。上述したように、薄膜ヒータに通電する電流値と、出力される信号光の減衰量との間の比例関係にはなく、VOAの減衰量に応じてループゲインが変化する。そこで、信号光の減衰量に応じて変化するループゲインの非線形特性を補償するために、予め信号光の減衰量とループゲインとの関係を、近似式としてまたはテーブルとして求めておく。DSP220は、信号光の減衰量に応じたループゲインとなるように、デジタル可変抵抗216を制御する。
In addition, the DSP 220 controls the feedback resistance value of the
このようにして、信号光の減衰量に応じたループゲインとすることにより、駆動回路222は、VOA122の薄膜ヒータに減衰量に応じた正確な駆動電流を流すことができる。第1の実施形態によれば、光分岐挿入スイッチ101から出力する信号光の減衰量に応じて、最適なループゲインとなるようにフィードバック制御を行うので、応答速度が速く、精度の良いフィードバック制御が可能となる。
In this way, by setting the loop gain according to the attenuation amount of the signal light, the
図5に、本発明の第2の実施形態にかかるVOAの制御回路の構成を示す。図3に示した光分岐挿入スイッチ101のVOA122を制御するCONT125の詳細な回路構成を示す。分岐回路211により分岐された信号光は、フォトダイオード(PD)212により電気信号に変換される。PD212により変換された電気信号は、出力信号光の強度に応じた出力レベル測定値として、VOA122とVOA123のそれぞれの制御回路に供給される。変換された電気信号は、アナログデジタル変換器(ADC)232に入力され、デジタル信号(以下、デジタル出力レベルという)に変換されて、信号処理装置(DSP)230に入力される。
FIG. 5 shows the configuration of a VOA control circuit according to the second embodiment of the present invention. 4 shows a detailed circuit configuration of the
DSP230は、出力レベルの目標値を入力し、光分岐挿入スイッチ101の出力において、所望の信号光の強度が得られるように、信号光の減衰量を決定し、減衰量に応じた参照値を計算する。DSP230は、計算された参照値とデジタル出力レベルとを比較し、その差分値に係数(後述するループゲインに相当する)を乗じて、デジタルアナログ変換器(DAC)231に出力する。このようにして、デジタル出力レベルと所望の出力レベル目標値との差分に応じて、可変光減衰器の減衰量を制御する。
The
DAC231の出力は、バッファ215を介して駆動回路222に入力される。さらに駆動回路222は、バッファ215の出力に応じた駆動電流を、マッハツェンダ型干渉計により構成されたVOA122の位相調整用の薄膜ヒータに流す。このようにして、いわゆる比例制御によるフィードバック制御を行い、マッハツェンダ型干渉計のアレイ導波路の位相を調整することにより、一方の出力導波路から出力される信号光の強度を調整することができる。
The output of the
また、DSP230は、信号光の減衰量に応じて、フィードバック制御におけるループゲインを調整するために、差分値に乗ずる係数を制御する。上述したように、薄膜ヒータに通電する電流値と、出力される信号光の減衰量との間の比例関係にはなく、VOAの減衰量に応じてループゲインが変化する。そこで、信号光の減衰量に応じて変化するループゲインの非線形特性を補償するために、予め信号光の減衰量とループゲインとの関係を、近似式としてまたはテーブルとして求めておく。DSP230は、信号光の減衰量に応じたループゲインとなるように係数を制御する。
Further, the
このようにして、信号光の減衰量に応じたループゲインとすることにより、駆動回路222は、VOA122の薄膜ヒータに減衰量に応じた正確な駆動電流を流すことができる。第2の実施形態によれば、光分岐挿入スイッチ101から出力する信号光の減衰量に応じて、最適なループゲインとなるようにフィードバック制御を行うので、応答速度が速く、精度の良いフィードバック制御が可能となる。
In this way, by setting the loop gain according to the attenuation amount of the signal light, the
なお、本実施形態においては、可変光減衰器の減衰量を制御する手段とループゲインの非線形特性を補償するようにフィードバック制御を行う手段とを、信号処理装置(DSP)を用いて実現したが、マイコン(CPU)、プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)を用いて実現することもできる。 In this embodiment, the means for controlling the attenuation of the variable optical attenuator and the means for performing feedback control so as to compensate for the nonlinear characteristics of the loop gain are realized using a signal processing device (DSP). It can also be realized by using a microcomputer (CPU) or a programmable gate array (FPGA).
Claims (1)
前記出力信号光の強度に応じた出力レベル測定値を出力する手段と、
前記出力レベル測定値と所望の出力レベル目標値との差分に応じて、前記可変光減衰器の減衰量を制御する手段と、
前記マッハツェンダ型干渉計の減衰量に応じて変化するループゲインの非線形特性を補償するようにフィードバック制御を行う手段と
を備えたことを特徴とする可変光減衰器。In the variable optical attenuator in which the amount of attenuation is feedback-controlled so that the intensity of the output signal light of the variable optical attenuator configured by the Mach-Zehnder interferometer is measured and the desired intensity is obtained.
Means for outputting an output level measurement value corresponding to the intensity of the output signal light;
Means for controlling an attenuation amount of the variable optical attenuator according to a difference between the output level measurement value and a desired output level target value;
A variable optical attenuator, comprising: means for performing feedback control so as to compensate for a non-linear characteristic of a loop gain that changes in accordance with an attenuation amount of the Mach-Zehnder interferometer.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250483 | 2005-08-31 | ||
JP2005250483 | 2005-08-31 | ||
PCT/JP2006/317017 WO2007026721A1 (en) | 2005-08-31 | 2006-08-29 | Variable light attenuator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007026721A1 true JPWO2007026721A1 (en) | 2009-03-12 |
Family
ID=37808808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007533268A Pending JPWO2007026721A1 (en) | 2005-08-31 | 2006-08-29 | Variable optical attenuator |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2007026721A1 (en) |
WO (1) | WO2007026721A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4999109B2 (en) * | 2008-03-28 | 2012-08-15 | 古河電気工業株式会社 | Optical device control method and optical device control apparatus |
US9374168B2 (en) * | 2014-05-21 | 2016-06-21 | Fujitsu Limited | Thermal tuning of optical devices |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05341241A (en) * | 1992-06-10 | 1993-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Laser power controller |
JPH10123471A (en) * | 1996-10-24 | 1998-05-15 | Fujitsu Ltd | Light transmitter |
JP2000352699A (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method for variable attenuation of light and variable optical attenuator |
JP2003143076A (en) * | 2001-10-30 | 2003-05-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Light transmission circuit |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3542253B2 (en) * | 1997-06-19 | 2004-07-14 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | Optical fiber amplifier and optical transmission system using the same |
JP2002350791A (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Light power equalizing device |
JP2003005139A (en) * | 2001-06-27 | 2003-01-08 | Fdk Corp | Variable optical attenuator |
-
2006
- 2006-08-29 WO PCT/JP2006/317017 patent/WO2007026721A1/en active Application Filing
- 2006-08-29 JP JP2007533268A patent/JPWO2007026721A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05341241A (en) * | 1992-06-10 | 1993-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Laser power controller |
JPH10123471A (en) * | 1996-10-24 | 1998-05-15 | Fujitsu Ltd | Light transmitter |
JP2000352699A (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method for variable attenuation of light and variable optical attenuator |
JP2003143076A (en) * | 2001-10-30 | 2003-05-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Light transmission circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007026721A1 (en) | 2007-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6549097B2 (en) | Wavelength selective switch with integrated channel monitor | |
JP4739928B2 (en) | Wavelength selective optical switch and wavelength selective optical switch module | |
US8204379B2 (en) | Noise reduction in optical communications networks | |
US6597830B1 (en) | Matrix optical switch and optical ADM | |
KR20010023485A (en) | Arrangement and method relating to optical transmission | |
JP2000180803A (en) | Multichannel optical variable attenuator | |
JP5128254B2 (en) | Wavelength selective switch | |
JP2000004213A (en) | Wavelength division multiplex light signal in oadm | |
JP3643249B2 (en) | Optical circuits and networks | |
JPWO2007026721A1 (en) | Variable optical attenuator | |
JPH0936834A (en) | Optical branching and inserting circuit | |
JP2000352699A (en) | Method for variable attenuation of light and variable optical attenuator | |
JP4622168B2 (en) | Wavelength multiplexed signal light monitoring device, monitoring method, and optical transmission system | |
JP2007094395A (en) | Variable optical attenuator | |
Nakamura et al. | Silicon photonics based 1× 2 wavelength selective switch using fold-back arrayed-waveguide gratings | |
JP7310336B2 (en) | optical add/drop device | |
JP2007067758A (en) | Control method of optical branching and inserting switch | |
JP3587172B2 (en) | Loss equalization method and loss equalizer | |
JP2000298295A (en) | Optical adm | |
JP4966278B2 (en) | Optical transmission apparatus and optical transmission network system | |
JPH11313349A (en) | Optical cross connect control system | |
JP4596346B2 (en) | Optical add / drop switch | |
JP5164153B2 (en) | Optical wavelength group cross-connect equipment | |
JP4599614B2 (en) | Optical add / drop switch | |
Nakamura et al. | Characteristics of 1× 2 silicon wavelength selective switch using arrayed-waveguide gratings with fold-back waveguides |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110426 |