JPS646669Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646669Y2
JPS646669Y2 JP10024882U JP10024882U JPS646669Y2 JP S646669 Y2 JPS646669 Y2 JP S646669Y2 JP 10024882 U JP10024882 U JP 10024882U JP 10024882 U JP10024882 U JP 10024882U JP S646669 Y2 JPS646669 Y2 JP S646669Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
bucket
rubber plate
potato
digging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10024882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS594223U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10024882U priority Critical patent/JPS594223U/ja
Publication of JPS594223U publication Critical patent/JPS594223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646669Y2 publication Critical patent/JPS646669Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は芋掘機の昇降機に関するものである。
従来、提供されているこの種のものにあつて
は、第1図の如く平板状のバケツト6、第2図の
如く格子形のバケツト7を採用したものとなつて
いる。しかし、前者にあつては芋などに混入して
いる長い芋茎が搬送しずらく下方に残つてしま
い、また、後者にあつては長い芋茎が格子に深く
はさまり、当該バケツト7が反転したのちもはず
れず、このため下方でつまつてしまうような欠点
があつた。
本案はかかる問題を充分解決しようとするもの
で、以下図面を参照しながら、その1実施例の詳
細を説明する。
1は本案の芋掘機1の昇降機である。そして、
その構成は、上下に配したチエンホイル2間に掛
架せしめたチエン3に当該チエン3の上昇方向と
直交方向をもつて平板状バケツト4を突設し、こ
のバケツト4の上面にゴム板5を張設すると共
に、このゴム板5の前方縁には少しく上方へ向い
ている爪体5Aが所定間隔で突設せしめられてい
る。
本案のものは上述の如く構成されているから、
芋茎が混入している芋などを移送する場合、芋茎
は爪体5A部分で受け止められ、芋はゴム板5上
で受け止められるから、両者が混合した状態とな
らず分離されながら確実に移送されることにな
る。また、ゴム板となつているから、芋などが損
傷することがない。
など、数多くの利点を有する有用な考案と言う
べきものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の1実施例を示すもので、第1図、
第2図は従来のものの斜視図、第3図は本考案の
ものの斜視図、第4図は要部拡大平面図、第5図
は同上のA−A線断面図、第6図は芋掘機に取付
けた状態の正面図である。 1……芋掘機の昇降機、2……チエンホイル、
3……チエン、4……バケツト、5……ゴム板、
5A……爪体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下に配したチエンホイル2間に掛架せしめた
    チエン3に当該チエン3の上昇方向と直交方向を
    もつて平板状バケツト4を突設し、このバケツト
    4の上面にゴム板5を張設すると共に、このゴム
    板5の前方縁には少しく上方へ向いている爪体5
    Aを所定間隔で突設せしめたことを特徴とする芋
    掘機の昇降機。
JP10024882U 1982-07-01 1982-07-01 芋掘機の昇降機 Granted JPS594223U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10024882U JPS594223U (ja) 1982-07-01 1982-07-01 芋掘機の昇降機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10024882U JPS594223U (ja) 1982-07-01 1982-07-01 芋掘機の昇降機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594223U JPS594223U (ja) 1984-01-12
JPS646669Y2 true JPS646669Y2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=30237234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10024882U Granted JPS594223U (ja) 1982-07-01 1982-07-01 芋掘機の昇降機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594223U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171115U (ja) * 1984-04-21 1985-11-13 有限会社 工藤農機 ビ−トハ−ベスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS594223U (ja) 1984-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS646669Y2 (ja)
JPS6225194Y2 (ja)
JPH02134828U (ja)
JPS5943584U (ja) 透水部を有するコンクリ−ト蓋
JPS63173427U (ja)
JPS6318036U (ja)
JPS5845848U (ja) 組立式物置の敷居と床板との連結部
JPS59167122U (ja) 和瓦
JPS6325975U (ja)
JPS61116690U (ja)
JPH0274414U (ja)
JPS6358832U (ja)
JPH0329561U (ja)
JPS59157024U (ja) 引掛け棧瓦
JPS6051970U (ja) 畜房の床構造
JPS63140453U (ja)
JPS5855116U (ja) 屋根瓦
JPS61193893U (ja)
JPS6386154U (ja)
JPS6190695U (ja)
JPS62194539U (ja)
JPH0484531U (ja)
JPH0213640U (ja)
JPS58101823U (ja) 雨具
JPS61202547U (ja)