JPS642788B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642788B2
JPS642788B2 JP15979482A JP15979482A JPS642788B2 JP S642788 B2 JPS642788 B2 JP S642788B2 JP 15979482 A JP15979482 A JP 15979482A JP 15979482 A JP15979482 A JP 15979482A JP S642788 B2 JPS642788 B2 JP S642788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
bucket
wind
wind turbine
turbine device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15979482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5949378A (ja
Inventor
Hiroshi Hasui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15979482A priority Critical patent/JPS5949378A/ja
Publication of JPS5949378A publication Critical patent/JPS5949378A/ja
Publication of JPS642788B2 publication Critical patent/JPS642788B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/04Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  having stationary wind-guiding means, e.g. with shrouds or channels
    • F03D3/0409Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  having stationary wind-guiding means, e.g. with shrouds or channels surrounding the rotor
    • F03D3/0418Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  having stationary wind-guiding means, e.g. with shrouds or channels surrounding the rotor comprising controllable elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主として風力発電に用いるのに好適
な風車装置に関する。
風車は一年を通じて風がよく吹く地方では小規
模ながら使用されてきたが、設備の割合に得られ
る動力が少ないこと、及び風の吹く方向やその強
さの不安定性のために普及が遅れていた。
しかしながら、最近のように省エネルギー化が
追求される時代では、再び見直されており、上記
の欠点を克服せんとする提案がなされている。
風車には、機能的に大別すると水平軸型と垂直
軸型とがあるが、上記した風の吹く方向の定まら
ない点に関しては、垂直軸型が本質的に風の吹く
風向とは無関係に作動しうることからして有利で
ある。
また、風の強さが定まらない点に関しては、な
るべく低風速時から作動しうるように工夫すると
ともに、強風時には、風の風車への流入を抑制も
しくは制止して風車の安全を計るようにすれば比
較的に継続してエネルギーを得ることができる。
本発明は、かかる諸点を考慮してなされた垂直
軸型の風車の改良に関するものであり、特に設備
の割合に効率が良く、低風速から稼動可能な風車
装置を提供することを目的とし、その要旨とする
ところは、垂直回転軸の回りに複数個のバケツト
を放射状に所定間隔で配設した風車と、該風車の
回転によつて上記バケツト外端が描く円周に沿つ
て該円周の略接線方向に所定間隔で配設した複数
個のガイドとからなる風車装置において、上記各
バケツトにはその外端部近傍よりその回転方向に
隣接する他のバケツトの略中心部に向かつて延設
されたバケツトガイドを付設し、上記各ガイドの
間からバケツトに向かつて流入する空気と該バケ
ツト内で反転して反対方向に流出する空気とを上
記バケツトガイドにて分離して、互いに干渉しな
いようにしたことにある。
以下、本発明の好適な実施例を図面により説明
する。
第1図及び第2図は各々本発明の一実施例を示
す概念的な水平断面図及び立面図である。図中1
は本発明に係る風車の垂直回動軸であり、その回
りには支持杆3によつて上記回動軸1に支持され
た複数個のバケツト2が、回動軸1を中心として
放射状に等間隔で配列されて風車本体を構成して
いる。
各バケツト2は、本実施例では略半円形の断面
形状で長辺方向に延設されており、湾曲した内面
側の風を受ける面がすべて同方向に配設されてい
る。
また、各バケツト2の上記受風面の反対側に、
外端部近傍よりその回転する方向に隣接している
次のバケツト2′の円中心に向かつて所定距離延
設されたバケツトガイド4が設けられている。
バケツト2の外側には、上記風車の回転によつ
て各バケツト外端が描く円周に沿つて、該円周の
略接線方向に等間隔で複数個の可動ガイド5が配
設されている。
各可動ガイド5は、回動軸7に固定されて、該
軸7回りに回動自在である。なお、上記垂直回動
軸1の上下端は第2図に示す如く、ベアリング1
1にて支持されており、上記回動軸7の上下端
も、同様にベアリング12にて回動可能に支承さ
れている。
回動軸7は、可動ガイド5の中央部よりも若干
内方に偏心して配置されており、かつ、回動軸7
の端部にはブラケツト8を介してばね9が取着さ
れ、該ばね9の張力により通常の低風速状態で
は、可動ガイド5は上記した接線方向に位置して
いる。
なお、各可動ガイド5は、その外方端の一部に
該ガイドに風により回転力を付与しうる折曲部1
0を設けてある。該折曲部10は、可動ガイド5
の垂直方向全長にわたつて設けてもよい。
可動ガイド5の外方には、各ガイド5の上記通
常位置における延長線上に同数の固定ガイド6が
配置されている。
該固定ガイド6は、第2図に示す如くその上下
端に、外方に拡大する方向に配設された導風板1
7,17の間に、該導風板17と一体に固定され
ている。
また、第2図中13は上記垂直回動軸1の下端
に取着されたプーリーであり、発電機15に取着
されたプーリー14とベルト16などで連結され
ている。
また、18は導風板17を支持する上下の架
台、19は風車装置の支柱である。
なお、第2図においては上記バケツト4及びバ
ケツト支持杆3を省略してある。
次に、本実施例における風車装置の作用につき
説明する。
第1図に点線で示すように、図中下方から風が
吹いてきた場合を想定すると、第1図におけるb
からcまでの範囲、また第2図でいえばb,b′,
c′,cの範囲の風が導風板17と固定ガイド6に
よつてとらえられ、次いで本実施例の場合4組の
可動ガイド5と3組のバケツトガイド4とで形成
される三ケ所の風の導入路20,20′,20″を
通過する。
この間に風の通路20は漸次狭められていき、
それに反比例して風は増速され、バケツト2の受
風面に当たつて風圧でバケツト2を回転させ、矢
線方向に反転して隣接するバケツトガイド4の裏
面方向へ流出していく。即ち、ペルトン水車のノ
ズルとバケツトの如き関係で作動する。しかし
て、バケツトガイド4があるため風がバケツト2
の受風面全面にあたることがなく、反転する風は
流入する風にぶつかることなくガイド4にて分離
されて流出するので、風の流入速度に攪乱を与え
ることがなく、バケツト2に最強の反動力を与え
て回転を高めるため、回転効率が在来の風車に比
較して格段に向上する。
また、上記した如くバケツト2の先端と可動ガ
イド5の内側端の位置が一致している状態では、
風の導入路20を通る風の全量が対応するバケツ
ト2に流入して反転流出するので、ペルトン水車
のように効率が良いが、この関係は、上記の位置
がずれても変わらない。
即ち、バケツト2が隣接する2個の可動ガイド
5端部間の中間位置まで回転したときも、導入路
20を通つてきた風は、一部は一方のバケツト2
に当たり、残りのものは次のバケツト2に当たる
ので、全体として一つのバケツト2当たり風量は
終始変わることがなく、効率も風量、風速が一定
である限り変動しない。
また、風速があらかじめ設定してある風速以上
になると、可動ガイド5は回動軸7の偏位に起因
して生ずる、第1図中反時計回りの回転力が上記
ばね9の張力に打ち勝つて、図中仮想線で示すよ
うな位置5aへと回動し、上記導入路20を除々
に狭めて風の流入を制限する。
さらに風速が増せば、これに比例して可動ガイ
ド5がさらに回転し、風の流入をほぼ全面的に阻
止しうるので、風車本体の過回転を防止すること
が可能であり、強風時における風車の安全を保
つ。
なお、上記強風時に可動ガイド5に加わる回転
力は、該ガイド5が風向きに対して平行に近づく
ほど弱くなるが、その反面上記折曲部10により
大きな回転力が補助的に加わることになるので問
題はない。
本実施例では上記の如く、各構成部品の作用に
より、風車本体の投影面積(第2図におけるd,
d′,e′,e)よりもはるかに大きな面積(第2図
中b,b′,c′,c)に吹く風を確実にとらえ、増
速して全風力をバケツト2に衝当させることがで
きるので、極く低風速から稼動させることができ
る。
また、上記した風をとらえる面積b,b′,c′,
cは風車本体の投影面積に比して任意に大きく設
定できるから、風車本体を大型にするよりも費用
も安価となり、在来風車に比較してはるかに稼動
率が向上する。
しかして、バケツト2で回収された動力により
垂直回動軸1、プーリー13,14を介して発電
機15或いは其の他の負荷を作動させることによ
り効率の良い風力発電エネルギー装置を可能とす
る。
なお、バケツト2、可動ガイド5、固定ガイド
6などの設置個数も任意に設定可能であり、設計
条件に応じて決定すればよい。また、上記折曲部
は、可動ガイド5とは別部品を一体に取着するよ
うにしてもよいなど本発明の要旨を変更しない範
囲で種々の変更が可能である。
さらに、適宜な風速センサーや負荷センサーを
配設することにより、風速と負荷とから各可動ガ
イド5の最適角度位置を割り出し、機械的に可動
ガイドを操作し、流入速度を自動制御して定速運
転をなさしめることも可能であり、特に大出力の
風車においてはかかる定回転制御が望ましい。
上述した如く構成された本発明にあつては、風
車本体の大きさの割合に比してより大きな面積の
風力をとらえることが可能なガイドを設け、これ
を絞つて加速するとともに、バケツトガイドによ
りバケツトの回転効率を大巾に高めることによ
り、低風速でも稼動可能な風車装置を安価に提供
しうる極めて実用的かつ有用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示し、
第1図は風車装置の概念的な水平断面図、第2図
はその立面図である。 1……垂直回動軸、2……バケツト、3……支
持杆、4……バケツトガイド、5……可動ガイ
ド、6……固定ガイド、7……回動軸、10……
折曲部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 垂直回動軸の回りに複数個のバケツトを放射
    状に所定間隔で配設した風車と、該風車の回転に
    よつて上記バケツト外端が描く円周に沿つて該円
    周の略接線方向に所定間隔で配設した複数個のガ
    イドとからなる風車装置において、上記各バケツ
    トにはその外端部近傍よりその回転方向に隣接す
    るバケツトの略中心部に向かつて延設されたバケ
    ツトガイドを付設し、上記各ガイドの間からバケ
    ツトに向かつて流入する空気と該バケツト内で反
    転して反対方向に流出する空気とを上記バケツト
    ガイドにて分離して互いに干渉しないようにした
    ことを特徴とする風車装置。 2 上記ガイドは、内周側の可動ガイドと、外周
    側の固定ガイドからなり、上記固定ガイドはその
    上下端に外方に拡大する方向に配設された導風板
    と一体に固定されており、上記可動ガイドはその
    回動軸回りに回動して風量を加減し上記風車の回
    転数を制御し又は過回転を防止しうるようにした
    特許請求の範囲第1項記載の風車装置。 3 上記可動ガイドは、内方に偏心配置された垂
    直回動軸回りに回動自在に配設されている特許請
    求の範囲第2項記載の風車装置。 4 上記可動ガイドは、その外方端の一部もしく
    は全部に、該ガイドに風力によつて回転力を付与
    しうる折曲部を付設してある特許請求の範囲第2
    項記載の風車装置。 5 上記バケツトは、略半円形の断面形状を有す
    る特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか
    に記載の風車装置。
JP15979482A 1982-09-14 1982-09-14 風車装置 Granted JPS5949378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15979482A JPS5949378A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 風車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15979482A JPS5949378A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 風車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949378A JPS5949378A (ja) 1984-03-21
JPS642788B2 true JPS642788B2 (ja) 1989-01-18

Family

ID=15701406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15979482A Granted JPS5949378A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 風車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949378A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133980U (ja) * 1984-07-31 1986-03-01 浩 蓮井 風車装置
JPS6172446U (ja) * 1984-10-19 1986-05-16
US4834610A (en) * 1986-04-25 1989-05-30 Bond Iii Frederick W Wind processing air turbine, and methods of constructing and utilizing same
JPS6334364U (ja) * 1987-07-23 1988-03-05
US5454694A (en) * 1994-03-01 1995-10-03 O'dell; Clarence E. Vertical axis wind mill with retractable sails
AU2003277504A1 (en) * 2003-06-05 2005-01-04 Tomoyasu, Yoko Motor-driven wind power generation system
JP5339531B2 (ja) 2009-11-24 2013-11-13 日本航空電子工業株式会社 電解コンデンサの基板実装用コネクタおよび電子回路機器
JPWO2011161821A1 (ja) * 2010-06-25 2013-08-19 エネルギープロダクト 株式会社 集風装置、及び風車装置
JP4801796B1 (ja) * 2011-05-24 2011-10-26 高橋 彦七 風力発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5949378A (ja) 1984-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU632678B2 (en) Wind energy collection system
US7344353B2 (en) Helical wind turbine
US4142822A (en) Panemone windmill
US8192140B2 (en) Apparatus for use of flow energy
US5463257A (en) Wind power machine
US5203672A (en) Wind turbine with stationary vertical support tower and airflow-directing shell
US3918839A (en) Wind turbine
US6981839B2 (en) Wind powered turbine in a tunnel
US5332354A (en) Wind turbine apparatus
US6800955B2 (en) Fluid-powered energy conversion device
US4915580A (en) Wind turbine runner impulse type
US4457666A (en) Apparatus and method for deriving energy from a moving gas stream
US5553996A (en) Wind powered turbine
US7976267B2 (en) Helix turbine system and energy production means
JPH05503135A (ja) 横風型のウインド・タービン
WO2003098035A1 (fr) Dispositif d'entrainement a arbre vertical pour eoliennes a arbre vertical ou analogues, et generatrice electrique dans laquelle ce dispositif est utilise
JPS6350549B2 (ja)
US8137052B1 (en) Wind turbine generator
US4182594A (en) Wind driven energy system
JP2005528556A (ja) 多重回転翼を備えた風力発電機
JPS642788B2 (ja)
WO2008086944A2 (en) Vertical-axis wind turbine
US8035245B1 (en) Windpower generator apparatus with auxiliary generators
KR101336280B1 (ko) 집풍식 풍력 터빈 발전기
EP0509127A1 (en) Wind energy collection system