JPS6393806A - 粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置 - Google Patents

粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置

Info

Publication number
JPS6393806A
JPS6393806A JP23887986A JP23887986A JPS6393806A JP S6393806 A JPS6393806 A JP S6393806A JP 23887986 A JP23887986 A JP 23887986A JP 23887986 A JP23887986 A JP 23887986A JP S6393806 A JPS6393806 A JP S6393806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
container
screw conveyor
die
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23887986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunichi Sato
佐藤 勲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP23887986A priority Critical patent/JPS6393806A/ja
Publication of JPS6393806A publication Critical patent/JPS6393806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置に関
するものである。
[従来の技術] 近年素材を製造するにあたり、粉末から直接押出プレス
成形することが実用化されつつある。
粉末を直接成形することは、難加工材のプレス成形を可
能にし、又従来のビレットを製造し、更に押出プレス成
形するという方法よりも省エネルギー化が図れるという
利点を有している。
従来、粉末押出プレス装置に粉末を供給するには以下の
方法で行われていた。
第5図中1はコンテナ、2はダイス、3はステム、4は
ダミーブロックである。
コンテナ1の入口部に粉末供給用のアダプタ7が取付け
られている。このアダプタ7はコンテナlの円柱空間l
Oを延長せしめる粉末保留部5と粉末供給口6を有し、
ステム3によって移動されるダミーブロック4は粉末保
留部5からコンテナl内に自在に出入し得ると共に保留
部5へは粉末が供給口6より装入される様になっている
粉末を供給する場合、先ずアダプタ7のコンテナ側開口
部を破裂板8で閉塞すると共にステム側開口部にダミー
ブロック4を嵌入した状態で、供給口6より粉末9を供
給する。粉末保留部5が粉末9で充満されるとステム3
を押出す。
この押出量Sは、ダミーブロック4のダイス側対峙面が
コンテナ1の端面に合致する迄とし、ステム3を図示の
状態迄後退させれば再び粉末が充満されるべき空間が確
保される。又ステム3の押出により粉末は若干押固めら
れ、破裂板8と共に8分だけコンテナ1内に押込められ
る。
この作業を何回か繰返せば、コンテナ内に粉末を充填さ
せることができる。
粉末の供給が完了するとアダプタ7を取除きダミーブロ
ック4を介してステム3をコンテナ1内に押込むことに
よりダイス2から素材が成形されて押出される。
[発明が解決しようとする問題点] 然し、上記従来例では押出される開始時点での粉末圧縮
圧は破裂板8の強度により決定されるが、破裂板8の強
度を適切な値に選定することが困難である。即ち、破裂
板8の強度は板厚と共に温度に左右され、板厚を正確に
決定しても温度は正確にコントロールできないからであ
る。この為、押出開始時点の成形条件を厳密に一定する
ことができず、素材始端部での材質のバラツキは避けら
れなく、歩溜りは悪い。
更に、材料の供給は間欠的であり、能率が悪いと共に素
材の始めと終りでは第6図に示す如く、真密度比[材料
自体の密度と成形後の見かけの密度との比(最大で1)
]が変化し、全長に亘って同品質の材料が得にくい。
これは、材料を均一にコンテナl内に充填したとしても
、材料のダイス側とステム側ではステム3による押出時
間が異なり、どうしても押出時間の長いステム3側の材
料の方が真密度比が大きくなるからである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記した従来技術の問題点を解決するために
なしたものであり、粉末押出プレス装置のステムを中空
とし、ステム内にスクリューコンベアを嵌挿し、該スク
リューコンベアの基部に粉末輸送管を連通したことを特
徴とする粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置に係
るものである。
[作   用コ 粉末をコンテナに充填する際にはステム即ちスクリュー
コンベア部先端をコンテナの円柱空間の最深位置迄挿入
し、スクリューコンベアにより粉末を送給充填し、且充
填させつつ、スクリューコンベアを後退させ粉末の充填
を行う。
[実 施 例] 以下図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
先ず押出プレス装置本体の構成を説明すると、基礎上に
配設したベース11の一端上にカウンタプラテン12を
設置し、該カウンタプラテン12の4隅に軸線が水平な
押出しシリンダ13を取付け、該押出しシリンダ13の
ピストンロッド14の先端を、ベース11に取付けたレ
ール20上を摺動し得るようにしたクロスヘッド23に
連結する。
前記カウンタプラテン12の前面にグイスライドガイド
15を取付け、該ダイスライドガイド15間に、グイス
ライド16をグイスライドシリンダ17により横移動し
得るよう嵌合せしめる。該ダイスライド16には第4図
で示される様に、ダイスホルダ孔31盲ダイスホルダ孔
32、エジェクションボックスホルダ孔33を設けてあ
り、ダイスホルダ孔31にはボルスタプレート34、ダ
イス2が嵌装され、盲ダイスホルダ孔32には盲ダイス
22、又エジェクションボックスホルダ孔33はエジェ
クションボックス(図示しない)を嵌装する。
グイスライド16の略中央部には第4図で示される様な
切欠35を形成し、該切欠35には係止片3Bを嵌合可
能に設け、係止片36はストッパシリンダ37によって
作動される様になっている。又、ダイスライド16には
カム38が取付けられており、前記ダイスホルダ孔31
、盲ダイスホルダ孔32、エジェクションボックスホル
ダ孔33がそれぞれコンテナ1の軸心と合致する位置で
、リミットスイッチ39,40.41を動作させ、該リ
ミットスイッチ39,40.41の動作により、ストッ
パシリンダ37、スライドシリンダ17の動作切換え用
の電磁弁(図示せず)を切換える様になっている。又カ
ウンタプラテン12に前記押出しシリンダ13と平行に
設けたコンテナシフトシリンダ18のピストンロッド1
9の先端を、レール20上を摺動し得るようにしたコン
テナホルダ21に連結し、コンテナシフトシリンダ18
によりコンテナホルダ21に嵌着したコンテナlをダイ
ス2、盲ダイス22の前面に押付は得るようにする。
前記クロスヘッド23に前記コンテナ1の円柱空間lO
の軸心延長上と合致せしめてステム3を設けると共に該
ステム3に嵌挿される粉末供給装置25をクロスヘッド
23の反コンテナl側より設ける。
尚、図中24はカウンタプラテン12に配設したプレッ
シャプレートを示す。
次に、粉末供給装置25の構成を第3図に於いて説明す
る。
前記クロスヘッド23に円柱空間lOの軸心と合致する
粉末供給装置取付孔45を穿設し、取付孔45の中途部
にはフランジ4Bを形成する。該フランジ46のコンテ
ナ側面にバックアッププレート47を取付け、該バック
アッププレート47に中空のステム3を固定リング48
によって取付ける。
固定リング48は更に押えリング49で固定する。
前記中空のステム3には環コンテナ側より粉末供給装置
25のスクリューコンベア部50を嵌挿する。
スクリューコンベア部50は中空筒状のケーシング51
と該ケーシング51に回転自在且摺動自在に嵌挿された
スクリューロッド52から成り、該ケーシング51の基
部には粉末輸送管53が連通ずる膨張部54が形成され
ている。又、ケーシング51の基端周囲には前記フラン
ジ46と当接する鍔58を形成し、該鍔58を介してケ
ーシング51をクロスヘッド23に固定する。
前記スクリューロッド52の先端にはケーシング51の
先端開口部を閉塞する枠部55を形成し、基部にはケー
シング51の軸受部56に回転自在且摺動自在に嵌合す
る軸部57を形成する。
又、軸部57は油圧シリンダ59が組込まれたスライド
ベース60に回転自在に支持されると共にスライドベー
ス60に固着した油圧モータ61に連結しである。油圧
シリンダ59はスクリューロッド52と平行に設けられ
ており、その突出するロッド62先端を前記ケーシング
51の鍔58に固着する。
前記粉末輸送管53は図示しない、粉末貯留ホッパに連
通され、該ホッパ内の粉末を粉末輸送管53を介して前
記膨張部54へ供給し得る様になっている。
この粉末輸送管53の1例として屈撓自在のホースに螺
旋状に成形したワイヤを嵌装し、ワイヤを回転させるこ
とにより、スクリューコンベアと同様な作用で粉末を送
給するものが挙げられる。
次に作動を説明する。
上記した押出プレス装置により押出し成形を行う場合の
段取作業としてコンテナl内へ粉末9を充填する作動が
ある。
グイスライドシリンダ17とストッパシリンダ37との
協働により切欠35と係止片3Bとを嵌合させ、盲ダイ
ス22とコンテナ1との軸心を合致させると共にコンテ
ナシフトシリンダ18でコンテナホルダ21を盲ダイス
22側へ引張り、コンテナ1を盲ダイス22に密着せし
める。
押出しシリンダ13を縮短させクロスヘッド23をコン
テナlへ引寄せ、ステム3を円柱空間lOの盲ダイス2
2近傍迄押込み、粉末供給装置25の粉末供給開始位置
を決定する。
次に、油圧シリンダ59を縮短し、枠部55をケーシン
グ51より突出させる。枠部55の突出によってケーシ
ング51が開口される。油圧モータ61の駆動により、
スクリューロッド52を回転させ、粉末を膨出部54か
らコンテナ円柱空間10に搬送する。ケーシング51よ
り押出された粉末は、前記枠部55により掻上げられ底
部に偏って充填されることなく全体に均一となる。
更に、粉末の充填速度に合せ押出しシリンダ13を伸長
して、ピストンロッド14を介し粉末供給装置25を後
退させる。この後退速度を適当に選定、或は積極的に変
化させれば、コンテナ充填時の粉末の密度を調整するこ
とかできる。
円柱空間10に粉末を完全に充填し終ると油圧シリンダ
59を伸長して枠部55でケーシング51を閉塞する。
更に、押出しシリンダ13でピストンロッド14を突出
させ、コンテナl内よりスクリューコンベア部50を抜
脱する。
コンテナシフトシリンダ18によりピストンロッド19
を突出して、コンテナlを盲ダイス22より離反させ、
ダイスライドシリンダ17、ストッパシリンダ37とを
協働させグイスライド1Bを移動し、ダイス2とコンテ
ナ1との軸心を合致させる。
再びコンテナシフトシリンダ18を作動させて、コンテ
ナlとダイス2とを密着し、押出しシリンダ13を作動
してステム3をダミーブロック4を介してコンテナl内
へ押込む。ステム3の押込みによりダイス2より棒状の
素材が押出し成形される。
ダミーブロック4がコンテナl内の最奥部まで挿入され
たら押出しシリンダ13でピストンロッド14を突出さ
せ、クロスヘッド23を後退させる。押出された素材を
切断し、コンテナシフトシリンダ18によりコンテナ1
とダイス22とを切離す。ダイスライドシリンダ17に
よりグイスライド16を移動させ、エジェクションボッ
クス33をコンテナ軸心と合致させ、コンテナl内に残
っている押かす、ダミーブロック等をエジェクションボ
ックス内に押出す。
尚、上記実施例に於ける、コンテナl内への粉末充填作
業で、ダイス側の密度を大きく、ステム側の密度を小さ
く充填すれば、等速で押出成形した場合でも素材の始端
部と終端部で真密度を一定にでき、充填時の密度につい
ては例えば油圧モータ61の回転トルクを検出すること
により検知することができる。
又、上記説明でグイスライドはダイスの他に盲ダイスを
別途用意する様にしたが、特に盲ダイスを具備させるこ
となく、粉末充填時にはダイスに代え盲ダイスを装着す
る様にしてもよい。
更に、前記ステムとケーシングとを1体に構成しステム
にスクリューコンベアのケーシングを兼用させてもよい
等、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更を加え得
ることは勿論である。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、 (D  コンテナへの粉末の供給を連続的に行えるので
能率的である、 (n)  更に破裂板を使用しないので、温度等の外乱
に左右されることなく所望の品質の素材を製造できる、 ■ 粉末の充填密度をコントロールできるので高品質の
素材を得ることができる、 等種々の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る粉末供給装置を備えた粉末押出プ
レスを側方より見た全体概略図、第2図は第1図のA−
A矢視図、第3図は該粉末供給装置の断面図、第4図は
ダイスライド部の説明図、第5図は従来例の説明図、第
6図は該従来例て押出成形した場合の製品の前後方向で
の真密度の変化を示す線図である。 1はコンテナ、2はダイス、3はステム、22は盲ダイ
ス、25は粉末供給装置、50はスクリューコンベア部
、51はケーシング、52はスクリューロッドを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)粉末押出プレス装置のステムを中空とし、ステム内
    にスクリューコンベアを嵌挿し、該スクリューコンベア
    の基部に粉末輸送管を連通したことを特徴とする粉末押
    出プレス装置に於ける粉末供給装置。
JP23887986A 1986-10-07 1986-10-07 粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置 Pending JPS6393806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23887986A JPS6393806A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23887986A JPS6393806A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6393806A true JPS6393806A (ja) 1988-04-25

Family

ID=17036622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23887986A Pending JPS6393806A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6393806A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100183469A1 (en) * 2007-07-13 2010-07-22 Alcan Technology & Management Ltd. Powder metallurgy method for producing an extruded profile

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100183469A1 (en) * 2007-07-13 2010-07-22 Alcan Technology & Management Ltd. Powder metallurgy method for producing an extruded profile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3593366A (en) Multiple punch tool set for powder compacting press
US2801444A (en) Method and apparatus for making hollow articles with one or both ends closed or with both ends open and also for making solid articles
US2666229A (en) Method and apparatus for producing accurately measured plastic masses
US2388558A (en) Metal extrusion press and method of operating same
US3912436A (en) Apparatus for extruding and moulding plastic material
US5240399A (en) Injection molding apparatus
US2929105A (en) Ejection apparatus for molding machines
US4604252A (en) Process for the production of a profile from dry powder material along with a contrivance for this purpose
US3937779A (en) Moulding of gramophone records
US3192569A (en) Apparatus for molding articles of plastic
US4047864A (en) Apparatus for producing spherical articles
US4342717A (en) Injection moulding method and apparatus with mould runner reservoir and shot extension
US4256689A (en) Injection moulding method and apparatus with mould runner reservoir and shot extension
GB1314436A (en) Method and apparatus for injecting a fluid into powdered materials
US3505708A (en) Fluid power actuated clamp for molding apparatus
JPS6393806A (ja) 粉末押出プレス装置に於ける粉末供給装置
US2408630A (en) Apparatus for molding plastic material
US2885727A (en) Apparatus for manufacturing candles
EP0035916A1 (en) Conversion apparatus for injection moulding machines
US2917776A (en) Molding method and apparatus
US4401615A (en) Method of molding a perforated article
JPH09108728A (ja) 押出プレス方法および装置
US2162563A (en) Molding machine
US2501329A (en) Thermo-injecting molding process
GB1160754A (en) Improvements in or relating to Injection Moulding Machines