JPS6383842A - Program processor - Google Patents

Program processor

Info

Publication number
JPS6383842A
JPS6383842A JP61229146A JP22914686A JPS6383842A JP S6383842 A JPS6383842 A JP S6383842A JP 61229146 A JP61229146 A JP 61229146A JP 22914686 A JP22914686 A JP 22914686A JP S6383842 A JPS6383842 A JP S6383842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
display
object code
execution
source program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61229146A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuko Nakayama
康子 中山
Kazuo Aida
会田 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61229146A priority Critical patent/JPS6383842A/en
Publication of JPS6383842A publication Critical patent/JPS6383842A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily recognize the executing state of a program during its execution by adding a means to a program processor to display the executing state of a program shown by an object code. CONSTITUTION:A meaning analyzing device 2 reads a source program out of a program storage 3 and analyzer the program structure to send it to a program structure storing device 4 under the control of a controller 1. An object code generating device 5 reads the data on a program out of the device 4 and produces an object code to operate a display device 8 and a memory device 9. An executing process display controller 6 receives an object code from the device 5 and produces a simulation chart for the display of the executing process of the program to output it to the device 8. The various display information to be added to the simulation chart are also fetched from the device 4 and a memory device 9.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ソース・プログラムを読込んで所定のオブジ
ェクト・プログラムを生成するプログラム処理装置に係
わり、特に生成されたオブジェクト・プログラムに基づ
いて計算機プログラムの実行状況をモニタリングする機
能を付加したプログラム処理装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a program processing device that reads a source program and generates a predetermined object program, and particularly relates to a program processing device that reads a source program and generates a predetermined object program. The present invention relates to a program processing device with an added function of monitoring the execution status of a computer program based on the following.

(従来の技術) 従来より、プログラムのデバッグや学習を支援する方法
として、ソース・プログラムにトレース情報を挿入した
り、インタプリタシミュレータなどのデバッグツールを
利用することがなされている。しかしながら、前者につ
いてはプログラム中に特別な情報を挿入する繁雑な作業
が必要であり、後者は特別なデバッグ手段が必要になる
という欠点がある。しかも、これらの方法はソース・プ
ログラムの動作単位でインタプリタからシミュレート用
の情報を出力するものであるため、例えば実行中に予想
し得ないエラーが発生してソース・プログラムの1動作
内で永久ループに陥るなどの状態が発生した場合には、
インタプリタ装置からの応答が全く得られなくなってし
まう。このような状況になると、現在の状態が実行終了
持ち状態なのか、エラーによる暴走なのかが判別できな
くなってしまい、エラー発見に手間を要するという問題
があった。
(Prior Art) Conventionally, methods for supporting debugging and learning of programs include inserting trace information into source programs and using debugging tools such as interpreter simulators. However, the former method requires complicated work to insert special information into the program, and the latter method requires special debugging means. Moreover, since these methods output simulation information from the interpreter for each source program operation, for example, if an unexpected error occurs during execution, it may be permanently lost within one source program operation. If a situation such as falling into a loop occurs,
No response can be obtained from the interpreter device at all. In such a situation, it becomes impossible to determine whether the current state is a state where the execution has ended or whether the program has run out of control due to an error, and there is a problem in that it takes time and effort to discover the error.

(発明が解決しようとする問題点) このように、プログラムの実行状況を表示する従来の方
式にあっては、プログラムの実行状況の監視のために特
別の情報やデバッグ・ツールを必要とし、しかも計算機
がソース・プログラムの1動作内で永久ループに陥った
場合に、エラーの発見が困難になるという問題があった
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, the conventional method of displaying the program execution status requires special information and debugging tools to monitor the program execution status. There is a problem in that when a computer falls into an endless loop within one operation of a source program, it becomes difficult to detect an error.

本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、
その目的とするところは、プログラムに特別な情報を付
加したりデバッグ・ツールを用いることなくプログラム
の実行中にその実行状況を容易に把握できるプログラム
処理装置を提供することにある。
The present invention was made in consideration of such circumstances, and
The purpose is to provide a program processing device that can easily grasp the execution status of a program while it is being executed without adding special information to the program or using a debugging tool.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、与えられたソース・プログラムからオブジェ
クト・プログラムを生成する手段と、この手段で生成さ
れたオブジェクト・プログラムに基づいて前記ソース・
プログラムの実行状況を前記生成されたオブジェクト・
プログラムの動作レベルで表示する手段とを具備したこ
とを特徴としている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The present invention provides a means for generating an object program from a given source program, and a method for generating the source program based on the object program generated by the means.
The execution status of the program can be checked using the generated object.
The present invention is characterized by comprising means for displaying at the program operation level.

(作用) 本発明によれば、ソース・プログラムからオブジェクト
・プログラムを生成するプログラム処理装置に、オブジ
ェクト・コードで示されるプログラムの実行状況を表示
する手段を付加しているので、プログラムに特別の情報
を付加したり、特別のデパック・ツールを用いることな
しに、プログラム実行中にその実行状態を常に監視する
ことができる。しかも、この発明によれば、プログラム
の実行状況は、オブジェクト・プログラムの動作レベル
で表示されることから、特に永久ループなどの致命的な
プログラムのエラーを実行途中で発見することができる
。このため、プログラムの実行を中断させる等の適切な
対処ができる。
(Operation) According to the present invention, a means for displaying the execution status of the program indicated by the object code is added to the program processing device that generates an object program from a source program. It is possible to constantly monitor the execution status of a program while it is being executed without adding any additional files or using special depacking tools. Furthermore, according to the present invention, since the program execution status is displayed at the object program operation level, fatal program errors such as endless loops can be discovered during execution. Therefore, appropriate measures such as interrupting program execution can be taken.

(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は一実施例に係るインタプリタ方式のプログラム
処理装置の構成を示す図である。1は装置全体の制御を
司る制御装置であり、この制御装置1の制御下で意味解
析装置2は、ソース・プログラムが記憶されているプロ
グラム記憶装置3からソース・プログラムを読込み、プ
ログラム構造を解析し、そのプログラム構造を示す情報
をプログラム構造格納装置4へ転送する。プログラム構
造格納装置4に格納された情報は、逐次オブジェクト・
コード生成装置5に与えられる。オブジェクト・コード
生成装置5は、プログラム構造格納装置4からプログラ
ムに関するデータを読込み、オブジェクト・コードを生
成し、このオブジェクト・コードに従って表示装置8や
メモリ装置9を操作する。実行過程表示制御lVA置6
は、オブジェクト・コード生成装置5からオブジェクト
・コードを受取り、このオブジェクト・コードに基づい
てプログラムの実行過程をシミュレーション表示する為
の模式図を生成し表示装置8に出力する。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an interpreter-type program processing device according to an embodiment. Reference numeral 1 denotes a control device that controls the entire device. Under the control of this control device 1, a semantic analysis device 2 reads a source program from a program storage device 3 in which the source program is stored and analyzes the program structure. Then, information indicating the program structure is transferred to the program structure storage device 4. The information stored in the program structure storage device 4 is sequentially stored in objects and
The code generator 5 receives the code. The object code generation device 5 reads data related to a program from the program structure storage device 4, generates an object code, and operates the display device 8 and the memory device 9 according to this object code. Execution process display control lVA setting 6
receives the object code from the object code generation device 5, generates a schematic diagram for displaying a simulation of the program execution process based on the object code, and outputs it to the display device 8.

この模式図に付加される種々の表示情報は、プログラム
構造格納装置4及びメモリ装置9からも取込まれる。一
方、説明表示制御装置7は、オブジェクト・コード生成
装置5により制御されてプログラム構造格納装M4から
プログラムに関するデータを読込み、プログラム機能に
ついての説明文を組立て、表示装置8に出力する。表示
装置8は、オブジェクト・コード生成装置5、実行過程
表示制御装置6、説明表示制御装置7からの出力情報を
、制御装置1の制御下で表示する。
Various display information added to this schematic diagram is also taken in from the program structure storage device 4 and the memory device 9. On the other hand, the explanation display control device 7 is controlled by the object code generation device 5, reads data related to the program from the program structure storage device M4, assembles an explanation about the program function, and outputs it to the display device 8. The display device 8 displays output information from the object code generation device 5, the execution process display control device 6, and the explanation display control device 7 under the control of the control device 1.

以下、このように構成されたプログラム処理装置の動作
についてM2図〜第7図を参照して説明する。
The operation of the program processing device configured as described above will be described below with reference to FIGS. M2 to FIG.

第2図はプログラム処理方式制御の概略的な流れを示す
ものである。先ず、意味解析装置2はプログラム記憶装
置3よりソース・プログラムを読込み、プログラム構造
を示す情報構造体を作成し、プログラム構造格納装置4
に格納する(ステップA)。第3図はプログラム構造格
納装置4のデータ格納例を示す図である。図中10はプ
ログラムの単位当りの情報構造体で、例えばBASIC
プログラムの場合、1命令文に対し、1つの情報構造体
が作成され、これらは実行順にポインタ11で結合され
る。左欄10aは情報の属性名、右欄10bは属性値で
ある。例えばBASICブOグラムの場合、属性には行
番号、キーワード、引数、行データ、次行を定義する。
FIG. 2 shows a schematic flow of program processing method control. First, the semantic analysis device 2 reads a source program from the program storage device 3, creates an information structure indicating the program structure, and stores it in the program structure storage device 4.
(Step A). FIG. 3 is a diagram showing an example of data storage in the program structure storage device 4. As shown in FIG. 10 in the figure is an information structure per program unit, for example, BASIC
In the case of a program, one information structure is created for one instruction statement, and these structures are connected by a pointer 11 in the order of execution. The left column 10a is the attribute name of the information, and the right column 10b is the attribute value. For example, in the case of a BASIC program, line numbers, keywords, arguments, line data, and next line are defined as attributes.

次に実行過程表示制御装置6は、実行過程をシミュレー
トするための模式図を表示する(ステップB)。この模
式図は例えば第4図(a)に示すように計算機システム
の構成を表示したもので、21はプログラム・メモリ、
22はインタプリタ装置、23は演算ユニット、24は
出力装置、25は入力装置、26はメモリ装置を模式的
に表現している。
Next, the execution process display control device 6 displays a schematic diagram for simulating the execution process (step B). This schematic diagram shows the configuration of a computer system, for example, as shown in FIG. 4(a), where 21 is a program memory;
22 schematically represents an interpreter device, 23 a calculation unit, 24 an output device, 25 an input device, and 26 a memory device.

次に実行過程表示制御装置6は、ソース・プログラムの
行データをプログラム構造格納装置if4から取出して
、模式図中の第4図(a)中21で示すプログラム表示
域に表示する(ステップB)。
Next, the execution process display control device 6 takes out the line data of the source program from the program structure storage device if4 and displays it in the program display area shown at 21 in FIG. 4(a) in the schematic diagram (step B). .

例えば、前記プログラム記憶装置3に、10  INP
LIT  A 20  INPUT  B 30 1ET  C−A十B 40  PRINT  C 50END なるBASICプログラムが格納されているとすれば、
これが第4図(1))中27で示すように表示される。
For example, in the program storage device 3, 10 INP
If a BASIC program such as LIT A 20 INPUT B 30 1ET C-A0B 40 PRINT C 50END is stored,
This is displayed as shown at 27 in FIG. 4(1)).

次に実行過程表示制御装置6は、プログラム構造格納装
置4からプログラムの情報構造体を先頭行から順番に1
行分ずつ取出しくステップC)、行情報がなくなるまで
(最終行まで)インタブリド処理を繰返す(ステップD
)。インタブリド処理は次のようにして行う。即ち、オ
ブジェクト・コード生成装置5は、オブジェクト・コー
ドを生成しくステップE)、実行過程表示制御装置6、
説明表示制御装M7を起動する。実行過程表示制御装置
6は表示装置8に表示された模式図にオブジェクト・コ
ードに対応したデータを追加して、実行過程模式図を生
成する(ステップF)。これによって、例えば第4図(
C)に示すように、現在実行中のデータ・プログラムを
示す文字列28や演算式29、変数30とその値31の
割付は構造を示す図32などの状態図が各々表示される
Next, the execution process display control device 6 sequentially reads the program information structure from the program structure storage device 4 starting from the first line.
Step C): Extract lines one by one (Step C), repeat the interbrid process until there is no more line information (until the last line) (Step D)
). Interbrid processing is performed as follows. That is, the object code generation device 5 generates the object code (step E), the execution process display control device 6,
Activate the explanation display control device M7. The execution process display control device 6 adds data corresponding to the object code to the schematic diagram displayed on the display device 8 to generate an execution process schematic diagram (step F). By this, for example, Fig. 4 (
As shown in C), a state diagram such as FIG. 32 showing the structure of the layout of the character string 28 indicating the data program currently being executed, the arithmetic expression 29, the variable 30 and its value 31 is displayed.

また、第4図(C)中33で示すプログラム・カウンタ
や、34.35に示す各装置間で転送されるプログラム
やデータや文字列等の同時に表示され、データの流れが
明瞭化される。
In addition, the program counter shown at 33 in FIG. 4(C) and the programs, data, character strings, etc. transferred between the devices shown at 34 and 35 are displayed at the same time to clarify the flow of data.

このような実行過程表示装置6の制御の概略的な流れを
示したものが第5図である。まず、第4図(C)のプロ
グラム・カウンタ33を実行行の位置に表示する(ステ
ップa)、次に実行行の行データを命令解釈器22に表
示する(ステップb)。オブジェクト・コード生成装置
5からオブジェクト・コードを順次取出しくステップC
)、オブジェクト・コード毎にその実行過程をシミュレ
ートする(ステップj〜m)。このシミュレートをオブ
ジェクト・コードが無くなるまで(ステップd)繰返す
。オブジェクト・コードの種類(ステップe−i)によ
って模式図に表示するデータの内容や表示形態は異なる
(ステップj〜m)。例えばLOAD (ステップe)
の場合、メモリ26から値を取出す過程35を表示する
(ステップj)。5TOPE (ステップf)の場合、
メモリ中の指示された変数域30に値31を表示する(
ステップk)。PRINTの場合(ステップg)、出力
24に出力データを表示する(ステップ1)。INPU
Tの場合(ステップh)、入力25に入力された文字列
を表示する(ステップm)。演算式の場合(ステップ1
)、演算器23に演算式を表示しく29> 、演算過程
をLOADの組合わせにて表示し、結果を表示する(ス
テップn)。
FIG. 5 shows a schematic flow of control of the execution process display device 6. As shown in FIG. First, the program counter 33 of FIG. 4(C) is displayed at the position of the execution line (step a), and then the line data of the execution line is displayed on the instruction interpreter 22 (step b). Step C: Sequentially extracting object codes from the object code generator 5
), the execution process of each object code is simulated (steps j to m). This simulation is repeated until there is no more object code (step d). The content and display format of the data displayed in the schematic diagram vary depending on the type of object code (steps e-i) (steps j to m). For example LOAD (step e)
In this case, the process 35 of retrieving the value from the memory 26 is displayed (step j). For 5TOPE (step f),
Display the value 31 in the specified variable area 30 in memory (
Step k). In the case of PRINT (step g), output data is displayed on the output 24 (step 1). INPU
In the case of T (step h), the character string input to the input 25 is displayed (step m). In the case of arithmetic expressions (step 1
), the arithmetic expression is displayed on the arithmetic unit 23 (29), the arithmetic process is displayed in combination with LOAD, and the result is displayed (step n).

一方、実行過程表示制御装置6から以上に述べたような
処理をするのと並行して説明表示制御装置7は表示装置
8に説明文を表示する。第6図は説明表示制御装@7内
のデータ構造例である。図中42は説明表示単位項目で
、例えばBASICプログラムの場合、1命令文に相当
する。、43は説明表示の場合分は項目、44は説明表
示内容であり、引数により決定する部分が変数部として
空欄になっているテンプレートである。45は変数部で
ある。
On the other hand, while the execution process display control device 6 performs the above-described processing, the explanation display control device 7 displays an explanation on the display device 8. FIG. 6 shows an example of the data structure in the explanation display control device @7. 42 in the figure is an explanation display unit item, which corresponds to one instruction statement in the case of a BASIC program, for example. , 43 is an item for an explanation display, 44 is an explanation display content, and is a template in which the part determined by the argument is left blank as a variable part. 45 is a variable section.

説明表示制御袋M7は、プログラム構造格納装W4から
読込んだ引数データを変数部45に挿入して説明文を組
立て、表示装置8に転送する。オブジェクト・コード生
成装置5は、エラーを発見するとくステップG)、エラ
ー・コードを説明表示制御装置7に転送する(ステップ
H)。説明表示制御装置7は、説明文を組立て(ステッ
プ■)、表示する(ステップJ)。その制御の概略的な
流れを示したものが第7図である。現在実行待のキーワ
ードをプログラム構造格納装置4から取出し、説明表示
項目42を決定する(ステップO)。プログラム構造格
納装置4から引数を取出しくステップp)、引数の種類
、或はオブジェクト・コード生成装置5からエラーの場
合に受取るエラー・コードにより、説明文の場合分は項
目43を決定する(ステップq)、ステップpで取出し
た引数を各々テンプレート中の適切な変数部45に代入
し、説明文44を組立て(ステップr)、表示装置8に
表示する(ステップS)。
The explanation display control bag M7 inserts the argument data read from the program structure storage W4 into the variable section 45, assembles an explanation, and transfers it to the display device 8. When the object code generation device 5 discovers an error (step G), it transfers the error code to the explanation display control device 7 (step H). The explanation display control device 7 assembles an explanation (step ■) and displays it (step J). FIG. 7 shows a schematic flow of the control. The keyword currently waiting for execution is retrieved from the program structure storage device 4, and the explanation display item 42 is determined (step O). Step p) of retrieving the argument from the program structure storage device 4, and determining the item 43 in the case of an explanatory text based on the type of argument or the error code received in the case of an error from the object code generator 5 (step p). q) The arguments extracted in step p are substituted into appropriate variable sections 45 in the template, and an explanatory text 44 is assembled (step r) and displayed on the display device 8 (step S).

このような本実施例の装置によれば、プログラムに特別
な情報や特別なデバッグ・ツールを用いることなくプロ
グラムの実行中に計算機内部の状態をシミュレートでき
る。そして、このようにオブジェクト・プログラムに基
づいて実行状態をシミュレートしているので、ソース・
プログラムの1動作内での暴走状態も容易に発見できる
According to the apparatus of this embodiment, the internal state of the computer can be simulated while the program is being executed without using special information or special debugging tools for the program. Since the execution state is simulated based on the object program in this way, the source
Runaway conditions within one program operation can also be easily discovered.

また、本実施例ではオブジェクト・コードに基づいて実
行過程表示制御装置6で実行過程の模式図を表示すると
同時に、説明表示制御装置7で説明文を表示している。
Furthermore, in this embodiment, the execution process display control device 6 displays a schematic diagram of the execution process based on the object code, and at the same time, the explanation display control device 7 displays explanatory text.

したがって、プログラム機能の説明表示により、命令文
の機能についての誤認識を防ぐことができ、プログラミ
ングの初心者を対象とすれば、マニュアルを参照せずに
プログラミングの学習を効果的に進めることができる。
Therefore, by displaying explanations of program functions, it is possible to prevent misrecognition of the functions of command statements, and for beginners of programming, it is possible to effectively learn programming without referring to a manual.

なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。例えば実行過程のシミュレーション結果や説明文は
常に表示される必要はなく、指定された状態のみにおい
て表示可能にしても良い。
Note that the present invention is not limited to the embodiments described above. For example, the simulation results and explanatory text of the execution process do not need to be displayed all the time, and may be displayed only in a specified state.

また、シミュレーション結果を表示するための模式図(
第4図)の表示形態は特に限定されるものではない。さ
らには使用される言語もBASICに限らず、LISP
やPASCALなどの他の言語に適用することは可能で
ある。要するに、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で
種々変形して実施することができる。
In addition, a schematic diagram for displaying simulation results (
The display format shown in FIG. 4) is not particularly limited. Furthermore, the language used is not limited to BASIC, but also LISP.
It is possible to apply it to other languages such as or PASCAL. In short, the present invention can be implemented with various modifications without departing from the gist thereof.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、プログラムのオ
ブジェクト・コードを生成すると同時に、実行過程を分
り易くシミュレート表示し、プログラム機能についての
説明を行うことができ、プログラムの作成作業や学習を
大いに支援することができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, it is possible to generate the object code of a program, simultaneously display a simulation of the execution process in an easy-to-understand manner, and explain the program functions. It can greatly support creation work and learning.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例に係るプログラム処理装置の
構成を示すブロック図、第2図は同装置の動作を説明す
るための流れ図、第3図は同装置におけるプログラム構
造格納形態を示す図、第4図(a)〜(C)は同装置に
おける実行過程表示模式図、第5図は同装置における実
行過程表示手順を示す流れ図、第6図は同t装置におけ
る説明文表示データの形態を示す図、第7図は同装置に
おける説明文表示手順を示す流れ図である。 1・・・制御装置、2・・・意味解析装置、3・・・プ
ログラム記憶装置、4・・・プログラム構造格納装置、
5・・・オブジェクト・コード生成装置、6・・・実行
過程表示制御装置、7・・・説明表示制御装置、8・・
・表示装置、9・・・メモリ装置。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第3図 第6図 第4図(a) 第4図(b)
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a program processing device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the device, and FIG. 3 shows a program structure storage format in the device. 4(a) to 4(C) are schematic diagrams of execution process display in the same device, FIG. 5 is a flowchart showing the execution process display procedure in the same device, and FIG. 6 is a diagram of explanatory text display data in the same device. FIG. 7, which is a diagram showing the configuration, is a flowchart showing the explanatory text display procedure in the same device. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Control device, 2... Semantic analysis device, 3... Program storage device, 4... Program structure storage device,
5... Object code generation device, 6... Execution process display control device, 7... Explanation display control device, 8...
-Display device, 9... memory device. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue Figure 3 Figure 6 Figure 4 (a) Figure 4 (b)

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)与えられたソース・プログラムからオブジェクト
・プログラムを生成する手段と、この手段で生成された
オブジェクト・プログラムに基づいて前記ソース・プロ
グラムの実行状況を前記生成されたオブジェクト・プロ
グラムの動作レベルで表示する手段とを具備したことを
特徴とするプログラム処理装置。
(1) Means for generating an object program from a given source program, and based on the object program generated by this means, determining the execution status of the source program at the operational level of the generated object program. 1. A program processing device comprising display means.
(2)前記ソース・プログラムの実行状況を表示する手
段は、計算機のシステム構成と、データの状況とを図形
化して表示するものであることを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載のプログラム処理装置。
(2) The program according to claim 1, wherein the means for displaying the execution status of the source program graphically displays the system configuration of the computer and the data status. Processing equipment.
(3)前記ソース・プログラムの実行状況を表示する手
段は、前記ソース・プログラムの構造を表示するもので
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプロ
グラム処理装置。
(3) The program processing apparatus according to claim 1, wherein the means for displaying the execution status of the source program displays the structure of the source program.
(4)前記ソース・プログラムの実行状況を表示する手
段は、実行中の前記ソース・プログラムの意味を示す説
明文を表示するものであることを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載のプログラム処理装置。
(4) The program according to claim 1, wherein the means for displaying the execution status of the source program displays an explanatory text indicating the meaning of the source program being executed. Processing equipment.
JP61229146A 1986-09-27 1986-09-27 Program processor Pending JPS6383842A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229146A JPS6383842A (en) 1986-09-27 1986-09-27 Program processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229146A JPS6383842A (en) 1986-09-27 1986-09-27 Program processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6383842A true JPS6383842A (en) 1988-04-14

Family

ID=16887490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61229146A Pending JPS6383842A (en) 1986-09-27 1986-09-27 Program processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6383842A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214334A (en) * 1988-07-01 1990-01-18 Sharp Corp Debug device for data flow program
JPH0214333A (en) * 1988-07-01 1990-01-18 Sharp Corp Debug device for data flow program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214334A (en) * 1988-07-01 1990-01-18 Sharp Corp Debug device for data flow program
JPH0214333A (en) * 1988-07-01 1990-01-18 Sharp Corp Debug device for data flow program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5557774A (en) Method for making test environmental programs
Ford et al. An expert manufacturing simulation system
JP3195839B2 (en) How to monitor the operation of power plant facilities
JPH03102484A (en) Graphic data driving type program development supporting device
Brooks Towards a theory of the cognitive processes in computer programming
US20160062738A1 (en) Methods and Apparatuses for Interactive Computer Programming
JP2914664B2 (en) Automatic programming device
CN109491919B (en) Software testing method and testing platform
JPS6383842A (en) Program processor
JPH0916382A (en) Program development supporting system
KR100417655B1 (en) Regulating information generator and program development system composed of regulator
CN111522752A (en) Program test method, program test device, storage medium, and electronic apparatus
US9164736B2 (en) Data processing system, input support method, and input support program
JPH08263130A (en) Simulation system
JPH07160490A (en) Coding assistance device
JP2787927B2 (en) Automatic SFC language generation apparatus and method
Cox et al. Advanced programming aids in PROGRAPH
JP2872024B2 (en) Problem generator
JP3156537B2 (en) Instruction table generation method
JPH03177879A (en) Operation training supporting device
JPH05265733A (en) Program producing/executing device
JPS61151753A (en) Computer with guide function
JPH01177137A (en) Computer execution diagnostic device
JPH07168864A (en) Simulating device and method thereof
JPH06138913A (en) Programmable controller