JPS637581A - File managing device - Google Patents

File managing device

Info

Publication number
JPS637581A
JPS637581A JP61150282A JP15028286A JPS637581A JP S637581 A JPS637581 A JP S637581A JP 61150282 A JP61150282 A JP 61150282A JP 15028286 A JP15028286 A JP 15028286A JP S637581 A JPS637581 A JP S637581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
block
disk
successive
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61150282A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukinobu Nishikawa
幸伸 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61150282A priority Critical patent/JPS637581A/en
Publication of JPS637581A publication Critical patent/JPS637581A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve a responsiveness by copying a relevant file in the successive blocks of a disk before using as for the file requiring successive physical blocks. CONSTITUTION:A successive block managing device 31 decides whether the file requires the successive physical block or not by a successive block using flag 32 in the node of an ordinary file, copies the file in the successive area 33 maintained in a successive block part 30 before the use of the file, and manages information such as a leading physical block. At the time of making access to the file, a successive block managing device 31 is related to perform a processing to the successive area 33, when the use of the file is completed, if there is a writing to the file, the information is recopied to an original physical block indicated by a disk block address 11. Thereby, an overhead by a disk access through an indirect addressing can be reduced and an effect to a real time characteristic is large.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディスクのファイル管理装置に関するもので
あり、リアルタイム性が要求されるプログラムに関して
は、ディスクの物理ブロックの連続領域をわシあてるこ
とにより、必要なブロックのローディングに際して、デ
ィスクアクセスのオーバーヘッドを軽減することによる
応答性の向上を実現するファイル管理装置に関するもの
でちる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to a disk file management device, and for programs that require real-time performance, by allocating contiguous areas of physical blocks on the disk, The present invention relates to a file management device that improves responsiveness by reducing the overhead of disk access when loading necessary blocks.

従来の技術 第2図は従来の階層型ファイルシステムを管理するファ
イル管理装置であう、ディスク1、ユーザ管理装置6、
ノード管理装置7よシ構成される。
Conventional technology FIG. 2 shows a file management device for managing a conventional hierarchical file system, which includes a disk 1, a user management device 6,
It is composed of a node management device 7.

ディスク1は4つの部分に分かれている。即ち、ブート
時に使用するプログラム等を格納しているブートブロッ
ク2と、ディスクブロックの大きさなどファイルンステ
ム全体に関する情報を記録しているスーパーブロック3
と、ファイルやディレクトリの物理アドレスを記録して
いるノードリスト部4と、ファイルやディレクトリが格
納されているデータ部5である。ここでノードリスト部
4の構成要素であるノードを第3図に示す。各ノードは
、ノード番号10と13個のディスクブロックアドレス
11を含んでいる。最初の10個は、ファイルの最初の
10ブロツクを直接さす。11番目は、間接ブロック1
2のアドレスを示し、その間接ブロック12には、ファ
イルの後続のブロックアドレスを128ケしまっである
。さらに、12番目が2重間接ブロック13のアドレス
を指し、その2重間接ブロック13ば128ケまで間接
ブロック12のアドレスを指す。同様に13番目が3重
間接ブロック14のアドレスを指す。3重間接ブロック
14ば128ケまでの2重間接ブロック13のアドレス
を指す。
Disk 1 is divided into four parts. That is, a boot block 2 stores programs used during booting, and a super block 3 stores information regarding the entire file system such as disk block size.
, a node list section 4 in which physical addresses of files and directories are recorded, and a data section 5 in which files and directories are stored. Here, the nodes that are the constituent elements of the node list section 4 are shown in FIG. Each node includes a node number 10 and 13 disk block addresses 11. The first 10 directly point to the first 10 blocks of the file. The 11th is indirect block 1
2, and its indirect block 12 contains 128 subsequent block addresses of the file. Further, the 12th address indicates the address of the double indirect block 13, and the 12th address of the double indirect block 13 indicates the addresses of up to 128 indirect blocks 12. Similarly, the 13th address indicates the address of the triple indirect block 14. The triple indirect block 14 indicates the address of up to 128 double indirect blocks 13.

第2図のノード管理装置7は、ノードリスト部4のうち
、アクティブなノードを管理する。ユーザ管理装置6は
、使用中のユーザを管理するものであるが、その中のカ
レントディレクトリへのポインタ8によって、ファイル
システム上の現作業ディレクトリのノードを指し示して
いる。データ部6に格納されているものには、データフ
ァイルとデイレクトリファイル20(第4図)がある。
The node management device 7 in FIG. 2 manages active nodes in the node list section 4. The user management device 6 manages the users in use, and a current directory pointer 8 therein points to a node of the current working directory on the file system. Items stored in the data section 6 include data files and a directory file 20 (FIG. 4).

デイレクトリファイル20は、ノード番号1oとファイ
ル名21の対で構成されている。
The directory file 20 is composed of a node number 1o and a file name 21 pair.

以上のように構成されだ従来の階層型ファイルシステム
のファイル管理装置の動作を説明する。
The operation of the conventional hierarchical file system file management device configured as described above will be explained.

ファイルを検索する場合には、ファイルシステムのデイ
レクトリーラ% IJ−のパス塩で行う。現作業ディレ
クトリなど、ある決ったノードからたどりはじめて、デ
イレクトリファイルを読みながら、パス塩の次の構成要
素を探していき、パス塩の最後の構成要素のノードを得
ることにより、ファイルにアクセスすることが可能とな
る。
When searching for a file, use the path salt of the file system's directory directory %IJ-. To access a file by starting from a certain node, such as the current working directory, and reading the directory file, searching for the next component of the path salt, and obtaining the node of the last component of the path salt. becomes possible.

発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のようなファイル管理装置では、癌
該ファイルが10物理ブロツクを超える大きなものであ
る場合、ファイルの後半部は直接アクセスすることがで
きず、最高4回のディスクアクセスを必要とするブロッ
クが存在することになる。従って、ある程度以上リアル
タイム性を要求されるような用途においては、必要なブ
ロックをローディングする際にディスクアクセスによる
オーバーヘッドが生じ、効率的でない。
Problems to be Solved by the Invention However, in the above-mentioned file management device, if the file is larger than 10 physical blocks, the latter part of the file cannot be accessed directly, and the file must be accessed up to four times. There will be blocks that require disk access. Therefore, in applications where real-time performance is required to a certain extent or more, overhead due to disk access occurs when loading necessary blocks, which is not efficient.

本発明はかかる点に鑑み、ファイルシステムにおいてリ
アルタイム性を要求されるプログラムに関しては、ロー
ディングの際のディスクアクセスによるオーバーヘッド
を軽減することを可能とするファイル管理装置を提供す
ることを目的とする。
In view of this, it is an object of the present invention to provide a file management device that makes it possible to reduce the overhead caused by disk access during loading for programs that require real-time performance in file systems.

問題点を解決するだめの手段 本発明は、ディスクの階層型ファイルシステムにおいて
、ファイルおよびディレクトリの物理ブロックアドレス
を管理する手段と、現在の作業デイジ) IJを示す手
段と、データファイルがディスクの物理ブロックの連続
領域を必要とするか否かを示す手段と、ディスクの連結
物理ブロックを管理する手段と、ディスク中に連続した
物理プロ。
Means for Solving the Problems The present invention provides a means for managing physical block addresses of files and directories in a hierarchical file system of a disk, a means for indicating the current working data (IJ), and a means for indicating the physical block address of a data file on a disk. means for indicating whether or not a contiguous block area is required; means for managing concatenated physical blocks on a disk; and continuous physical blocks on the disk.

りを確保する手段とを備えたファイル管理装置である。This is a file management device equipped with means for ensuring security.

作  用 本発明は前記した構成により、連続した物理ブロックを
必要とするファイルに関して、使用前にディスクの連続
ブロック領域に当該ファイルをコピーしておくことによ
り、当該ファイルに対する応答性を向上させることがで
きる。
Effect: With the above-described configuration, the present invention can improve responsiveness to files that require continuous physical blocks by copying the files to a continuous block area of the disk before use. can.

実施例 第1図は本発明の実施例におけるファイル管理装置を示
すものである。ディスク1、ユーザ管理装置ら、ノード
管理装置7、連続ブロック管理装置31よシ構成される
。ディスク1は5つの部分に分かれている。即ち、ブー
ト時に使用するプログラム等を格納しているブートブロ
ック2と、ディスクブロックの大きさなどファイルシス
テム全体に関する情報を記録しているスーパーブロック
3と、ファイルおよびディレクトリの物理アドレスを記
録しているノードリスト部4と、ファイルやディレクト
リが格納されているデータ部5、および物理ブロックの
連続領域を確保しておくための連続ブロック部30であ
る。ノードリスト部4の構成要素であるノードには、第
3図に示したディスクブロックアドレス11とノード番
号10に加えて、デイレクトリファイル以外のファイル
のノードには連続ブロックを使用するかどうかを示すフ
ラグがついている。また、ノード管理装R7は、ノード
リスト部4のうち、アクティブなノードを管理する。ユ
ーザ管理装置6は使用中のユーザを管理するものであり
、その中の現作業ディレクトリへのポインタ8によって
、ファイルシステム上の現作業ディレクトリのノードを
指している。デ−夕部6に格納されているものには、通
常ファイルとデイレクトリファイル2o(ga図)があ
る。
Embodiment FIG. 1 shows a file management device in an embodiment of the present invention. It is composed of a disk 1, a user management device, etc., a node management device 7, and a continuous block management device 31. Disk 1 is divided into five parts. That is, a boot block 2 stores programs used at boot time, a super block 3 stores information about the entire file system such as the size of disk blocks, and records the physical addresses of files and directories. They are a node list section 4, a data section 5 in which files and directories are stored, and a continuous block section 30 for securing a continuous area of physical blocks. In addition to the disk block address 11 and node number 10 shown in FIG. 3, the nodes that are components of the node list section 4 include a flag indicating whether to use continuous blocks for nodes of files other than directory files. is attached. Further, the node management device R7 manages active nodes in the node list section 4. The user management device 6 manages the users in use, and the current working directory pointer 8 therein points to the node of the current working directory on the file system. Items stored in the data section 6 include normal files and a directory file 2o (Figure GA).

デイレクトリファイル2oはノード番号10とファイル
名21の対で構成されている。さらに、連続ブロック管
理装置31は、通常ファイルのノード中の連続ブロック
使用フラグ32によって、当該ファイルが連続物理ブロ
ックを必要とするかどうかを判定し、当該ファイルの使
用前に連続ブロック部30に確保した連続領域33に当
該ファイルをコピーし、その先頭物理ブロックなどの情
報を管理するものである。
The directory file 2o is composed of a node number 10 and a file name 21 pair. Further, the continuous block management device 31 determines whether or not the file requires continuous physical blocks based on the continuous block use flag 32 in the node of the normal file, and reserves them in the continuous block unit 30 before using the file. The file is copied to the continuous area 33, and information such as its first physical block is managed.

以上のように構成された階層型ファイルシステムのファ
イル管理装置の動作を説明する。現作業ディレクトリか
らアクセスしたいファイルのパス名から、ディレクトリ
のノードをたどっていき、当該ファイルのノード番号を
得る。そして、当該ファイルのノード中の連続ブロック
使用フラグ32の状況を調べる。もし、連続ブロック使
用フラグがオフであれば、連続ブロック領域にファイル
をコピーする必要はなく、ファイルに対するディスクア
クセスは従来例と同様にノード中のディスクブロックア
ドレス11を使う。連続ブロック使用フラグ32がオン
になっている場合には、連続ブロック管理装置31が、
ディスクの連続ブロック部3oに連続領域33を確保し
、当該ファイル使用前に、当該ファイルのノードのディ
スクブロックアドレス11の情報に基づいて、確保した
前記連続領域33に当該ファイルをコピーし、前記連続
領域33に関する情報を管理する。以後、当該ファイル
にアクセスする場合には、連続ブロック管理装置31が
関与して、前記連続領域33に対して処理を行う。そし
て当該ファイルの使用が終了した時点で、当該ファイル
に対して書き込みがあった場合には、ディスブロックア
ドレス11で示されるもとの物理ブロックに対してコピ
ーし直される。
The operation of the file management device of the hierarchical file system configured as above will be explained. From the path name of the file you want to access from the current working directory, trace the nodes of the directory and obtain the node number of the file. Then, the status of the continuous block usage flag 32 in the node of the file is checked. If the continuous block use flag is off, there is no need to copy the file to the continuous block area, and disk access to the file uses disk block address 11 in the node as in the conventional example. When the continuous block use flag 32 is on, the continuous block management device 31
A continuous area 33 is secured in the continuous block section 3o of the disk, and before using the file, the file is copied to the secured continuous area 33 based on the information of the disk block address 11 of the node of the file, and the continuous area 33 is It manages information regarding the area 33. Thereafter, when accessing the file, the continuous block management device 31 is involved and processes the continuous area 33. When the use of the file is finished, if there is any writing to the file, the data is copied back to the original physical block indicated by the disblock address 11.

上記装置によれば、高い応答性を必要とするファイルに
対しては、当該ファイルを連続物理ブロック領域にコピ
ーしておくことができ、間接アドレッシングによるディ
スクアクセスのオーバーヘッドをなくし、リアルタイム
性の要求に答えることができる。
According to the above device, files that require high responsiveness can be copied to a contiguous physical block area, eliminating the overhead of disk access caused by indirect addressing and meeting real-time requirements. I can answer.

発明の効果 本発明は、上記ディスクの階層型ファイルシステムにお
いて、ファイルやディレクトリの物理ブロックアドレス
を管理する手段と、現在の作業ディレクトリを示す手段
と、ファイルがディスクの物理ブロックの連続領域を必
要とするか否かを示す手段と、ディスクの連続物理ブロ
ックを管理する手段と、ディスク中に連続した物理ブロ
ックを確保する手段とを備えたことにより、間接アドレ
ッシングによるディスクアクセスによるオーバーヘッド
を軽減でき、リアルタイム性に対する効果が大きい。
Effects of the Invention The present invention provides a means for managing physical block addresses of files and directories, a means for indicating the current working directory, and a method in which files require a contiguous area of physical blocks on the disk in the disk hierarchical file system. By providing a means for indicating whether or not to use a disk, a means for managing contiguous physical blocks on the disk, and a means for securing contiguous physical blocks on the disk, the overhead caused by disk access due to indirect addressing can be reduced, and real-time It has a great effect on sex.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明における一実施例のファイル管理装置の
構成図、第2図は従来のファイル管理装置の構成図、第
3図はノードによるファイルアクセスの説明図、第4図
はポインタ) IJファイルの説明図である。 1・・・・・・ディスク、2・・・・・・プートブロッ
ク、3・・・・・・スーパーブロック、4・・・・・・
ノドリスト部、6・パ・・・データ部、6・・・・・・
ユーザ管理装置、7・・・・・・ノード管理装置、8・
・・・・・現作業ディレクトリへのポインタ、9・・・
・・・ノード、1o・・・・・・ノード番号、11゛・
・・・・ディスクブロックアドレス、12・・・・・・
間接ブロック、13・・・・・2重間接ブロック、1°
4・・・・・・3重間接ブロック、20・・・・・・デ
イレクトリファイル、21・・・・・・ファイル名、3
0・・・・・連続ブロック部、31・・・・・連続ブロ
ック管理装置、32・・・・・連続ブロック使用フラグ
、33・・・・・・連続領域。
Fig. 1 is a block diagram of a file management device according to an embodiment of the present invention, Fig. 2 is a block diagram of a conventional file management device, Fig. 3 is an explanatory diagram of file access by a node, and Fig. 4 is a pointer). It is an explanatory diagram of a file. 1...Disk, 2...Put block, 3...Super block, 4...
Nodo list part, 6・Pa...data part, 6...
User management device, 7... Node management device, 8.
...Pointer to current working directory, 9...
...Node, 1o...Node number, 11゛・
...Disk block address, 12...
Indirect block, 13...Double indirect block, 1°
4... Triple indirect block, 20... Directory file, 21... File name, 3
0...Continuous block section, 31...Continuous block management device, 32...Continuous block use flag, 33...Continuous area.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] ディスクの階層型ファイルシステムにおいて、ファイル
やディレクトリの物理ブロックアドレスを管理する手段
と、現在の作業ディレクトリを示す手段と、ファイルが
ディスクの物理ブロックの連続領域を必要とするか否か
を示す手段と、ディスクの連続物理ブロックを管理する
手段と、ディスク中に連続した物理ブロックを確保する
手段とを備えたことを特徴とするファイル管理装置。
In a hierarchical file system of a disk, a means for managing physical block addresses of files and directories, a means for indicating the current working directory, and a means for indicating whether a file requires a contiguous area of physical blocks on the disk. A file management device comprising: means for managing continuous physical blocks on a disk; and means for securing continuous physical blocks on the disk.
JP61150282A 1986-06-26 1986-06-26 File managing device Pending JPS637581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150282A JPS637581A (en) 1986-06-26 1986-06-26 File managing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150282A JPS637581A (en) 1986-06-26 1986-06-26 File managing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS637581A true JPS637581A (en) 1988-01-13

Family

ID=15493566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61150282A Pending JPS637581A (en) 1986-06-26 1986-06-26 File managing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637581A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6341308B1 (en) Input/output device information management system for multi-computer system
JP2986075B2 (en) System for combining a local object address and a global object identifier into a single object pointer
US6792518B2 (en) Data storage system having mata bit maps for indicating whether data blocks are invalid in snapshot copies
US5239643A (en) Method for reducing disk I/O accesses in a multi-processor clustered type data processing system
EP0450917A2 (en) Distributed computer systems
CN110109873B (en) File management method for message queue
JPH0359734A (en) Method of data set recovery
JPH1031612A (en) Advanced file server
JP2022501747A (en) Data backup methods, equipment, servers and computer programs
US8082230B1 (en) System and method for mounting a file system on multiple host computers
EP0319148B1 (en) Method of operating a multi-processor system for the transfer of data between processor units
US6212533B1 (en) Hyper-media document management system having navigation mechanism
US20130318086A1 (en) Distributed file hierarchy management in a clustered redirect-on-write file system
US7725507B1 (en) Dynamic directories
JPH0358249A (en) Access method of file
JPH04267443A (en) File managing processor
JPH0368042A (en) File access system
JPS637581A (en) File managing device
US6625614B1 (en) Implementation for efficient access of extended attribute data
JPH04373040A (en) File managing system
JP2990609B2 (en) Computer system
JPH0744426A (en) File management method for file system
JPH0337748A (en) External storage accessing system utilizing main storage
JPH0667954A (en) File access system
JPH041836A (en) Data base controller