JPS6374228A - 極長波長電磁波の受信装置 - Google Patents

極長波長電磁波の受信装置

Info

Publication number
JPS6374228A
JPS6374228A JP61220261A JP22026186A JPS6374228A JP S6374228 A JPS6374228 A JP S6374228A JP 61220261 A JP61220261 A JP 61220261A JP 22026186 A JP22026186 A JP 22026186A JP S6374228 A JPS6374228 A JP S6374228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
underground
ground
field sensor
long wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61220261A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Inoue
悟 井上
Akiro Sanemori
実森 彰郎
Takaaki Maekawa
隆昭 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61220261A priority Critical patent/JPS6374228A/ja
Publication of JPS6374228A publication Critical patent/JPS6374228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は極長波長電磁波の受信装置に関し、例えば石油
、天然ガス等の井戸を掘削する場合の地下の情報を地上
に送信する極長波長電磁波の受信装置を提案するもので
ある。
〔従来技術〕
石油、天然ガス等の井戸を掘削する場合には、掘削部に
おける地質、温度、圧力等の地下情報を得る必要があり
、従来は掘削用のパイプを地上に引き上げてから検層用
の計測装置を掘削した井戸から地中に位置させて計測す
る方法、又は掘削時に地中と地上との間を掘削用パイプ
を介して循環させるマッドと称する泥水の成分を調べる
マッドロギング法が採用されている。
しかし乍ら、これらの方法は計測に長い時間を要し、掘
削中の地下情報をリアルタイムで計測することができな
い。そのため、最近はMWD  (Measure−w
+ent While Drilling  : 掘削
時計側)と称するリアルタイムによる計測を目的とした
計測技術が研究されてきており、種々の方法が提案され
ている。
その中で電磁波を使用する方式が注目されている。
例えば第3図は米国文献”Oil & Gas Jou
rna185″ Feb21.19830GJ Rep
ort  rsecond−GenerationMW
D Tool Pa5ses Field Te5tJ
に示された地下情報を送信する極長波長電磁波の受信状
態図である。
第3図において大地1上には掘削リグ2を建設しており
、この掘削リグ2の直下には、掘削された井戸3が形成
されており、この井戸3内にはドリルパイプ4が延出し
、ドリルバイブ4の先端には絶縁カラー5を介してドリ
ルカラー6を連結している。このドリルカラー6の先端
には掘削のためのピント7を取付けていて、ドリルバイ
ブ4を回転駆動することにより大地lを掘削する。ドリ
ルカラー6内には掘削中の地中の温度、圧力等を検出し
て電気信号に変換した変調信号により地下情報を地上に
送信する送信装置8を収納している。
この送信装置8の図示しない送信出力端子は、絶縁カラ
ー5を挾んで連結されているドリルバイブ4とドリルカ
ラー6とに接続されており、ドリルバイブ4及びドリル
カラー6が送信用ダイポールアンテナとなって変調され
た極長波長電磁波を地上に送信するようにしている。
一方、地上の!!削リグ2の基部には大地1に沿い掘〜
1リグ2から放射方向に位置させて受信用ダイポールア
ンテナ9を設置し、地中からの極長波長電磁波を受信す
るようにしている。そしてダイポールアンテナ9が受信
した信号は増幅器lOに人力し、増幅された信号はその
信号を復#(検波)して地下情報を得るための信号処理
部11に入力している。そして、この場合の極長波長電
磁波の周波数は50Hz以下が多く、その場合の波長は
約6000に一以上となっている。なお、地層、地質、
深さ等によっては100Hz程度の周波数の極長波長電
磁波波が使用される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した極長波長電磁波の受信装置では、受信感度の高
いダイポールアンテナを設置するが、50Hz程度の極
長波長電磁波ではその波長が60oohmと長いためア
ンテナの長さを波長λの1/4としても、アンテナの全
長は1500kmとなり実用が不可能であり、実用でき
るアンテナの長さは長くとも100−程度が限度である
。しかし乍ら、受信感度はアンテナの実効長に比例する
ものであるから、極長波長の場合にはアンテナの全長を
短縮するとS/Nの良い信号を受信することができない
問題がある。
本発明は前述した問題に鑑み、極長波長電磁波の磁界又
は電界成分を検出することにより、大規模な受信用アン
テナを設置することなく受信信号のS/Nが良い極長波
長電磁波の受信装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の極長波長電磁波の受信装置は、磁界又は電界セ
ンサを地中に配設して、該磁界又は電界センサが検出し
た磁界又は電界による出力信号から情報を得る構成とす
る。
〔作用〕
地中に配設した送信装置は掘削中の地下情報を極長波長
電磁波により地上に送信する。その極長波長電磁波によ
る磁界又は電界は地中に配設しに磁界又は電界センサが
検出する。この磁界又は電界は極長波長電磁波の変化に
応して変化するから、検出した出力信号を信号処理部で
処理することにより、地下情報が得られる。
〔実施例〕
以下本発明を実施例を示す図面によって詳述する。第1
図は本発明に係る極長波長電磁波の受信装置を送信装置
とともに示した構成図である。第1図において、大地1
上には掘削リグ2を建設しており、この掘削リグ2の直
下には、大地1を掘削した井戸3が形成されている。こ
の井戸3内には掘削リグ2からドリルバイブ4が延出し
ており、このドリルバイブ4の先端には絶縁カラー5を
介してドリルカラー6が連結されている。ドリルカラー
6の先端には掘削のためのピント7を取付けていて、ド
リルバイブ4を回転駆動することによりとフト7により
大地1を掘削するようにしている。ドリルカラー6内に
は、掘削部付近の地質。
温度、圧力等を検出して電気信号に変換し、変調信号の
地下情報を送信する送信装置8を収納している。この送
信装置8の図示しない送信出力端子は絶縁カラー5を挾
んで連結されているドリルバイブ4とドリルカラー6と
に接続されている。そしてドリルバイブ4とドリルカラ
ー6とで送信用ダイポールアンテナを構成して、変調さ
れた極長波長電磁波(以下電値波という)を地上に送(
Bするようになっている。堀浄1リグ2の基部付近には
大地1を掘削して深さの深い地下孔1aを鉛直に開設し
ている。この地下孔Ia内には、地中に迷走電流が流れ
ている深さ以上の深い位置に、ホール素子20aを多数
個直列接続して1列状に配設してなる磁界センサ20を
、地下孔1aの長さ方向に沿って配設している。これら
のホール素子20aは磁界を最も高感度で検出する姿勢
としている。磁界センサ20が検出した信号はケーブル
lにより地上に配設した、増幅器10に入力されており
、増幅器10の信号は信号処理部11に入力されている
このような磁界センサ20.増幅器10及び信号処理部
11により構成された受信装置Rの動作を説明する。
地中に配設した送信装置8は掘削部付近の地下情報を電
磁波により地上に送信する。送信された電磁波の磁界成
分は、地下孔la内に配設した磁界センサ20の各ホー
ル素子20aが検出する。このように磁界を検出すると
、電磁波つまり磁界の変化に応じて各ホール素子20a
の抵抗値が変化する。
そして各ホール素子20aの抵抗値を加算した磁界セン
サ20の抵抗値に相応する電圧信号が増幅器10に入力
されて、増幅した電圧信号を信号処理部11に入力する
。信号処理部11は入力された電圧信号を検波する等適
宜処理をして、検波した電圧信号の変化から送信装置8
が送信した地下情報を得る。
このようにして地中の送信装置8が送信した電磁波の磁
界成分を、地中に配設した磁界センサで検出することに
より、従来の如(大規模なアンテナを使用せずに、地下
情報を送信する電磁波を高感度で受信することができる
。また磁界を地下孔la内に配設した磁界センサ20に
よりヰ★出するから、地上の外部磁界の影響が生じず受
信した電圧信号のS/Nが向上する。なお、磁界センサ
20を迷走電流が流れていない深さに配設した場合は、
迷走電流による磁界を検出せず更にS/Nを向上させ得
る。
第2図は本発明の受信装置の他の実施例を示したもので
あって、第1図に示した増幅器10をプリフジ回路とし
た点で構成を異にしている。第2図においてブリッジ回
路30はプリフジを構成する4辺のうちの3辺の夫々に
標準抵抗(以下抵抗という)R1+  R2,R3を夫
々接続している。そして抵抗R2を接続した1辺と対向
する側の1辺には、ホール素子20aを多数個直列接続
してなる磁界センサ20を接続している。また磁界セン
サ20と抵抗R8との接続点aと、抵抗R2r R3の
接続点すとは信号処理部11の入力端子11a、llb
に接続している。更に、磁界センサ20と抵抗R3との
接続点Cと、抵抗R,,R2の接続点dとの間には交流
電源30aを接続している。このブリッジ回路30は磁
界センサ20が地中から送信された電磁波の磁界成分を
検出していない場合には、ブリッジ回路30が平衡状態
となるよう各抵抗R,,R2,R。
の抵抗値が選定されている。
このブリフジ回路30を用いた受信装置Rは、地中から
送信された電磁波の磁界成分を磁界センサ20が検出す
ると、磁界センサ20の抵抗値が変化することになる。
この磁界センサ20の抵抗値変化がブリッジ回路3M)
接続点a、C間に生してプリフジ回路30の平衡が崩れ
て、接続点a、b間には磁界センサ20の抵抗値変化に
相応した電圧信号が得られる。
このプリフジ回路30の電圧信号は信号処理部11に入
力され、信号処理部11は前記同様の処理を行って、電
圧信号の変化から地下情報を得る。
なお、前述した地下孔la内に配設する磁界センサ20
に替えて所定間隔離隔して平行に対向させた2枚の平板
電極で電界を検出するようにした電界センサを用いて受
信装置を構成して、地中から送信された電磁波の電界成
分を前記同様に処理することによっても、地中から送信
された電磁波を高感度で受信できる。
また、磁界センサ及び電界センサとしては磁界又は電界
に感応する光学素子を使用してもよい。
更に、磁界センサにはサーチコイルも使用できる。
〔効果〕
以上詳述した如く本発明は、地中から送信される電磁波
の磁界又は電界成分を、地中に配設した磁界又は電界セ
ンサで検出する構成としたので、大規模なアンテナを使
用せずに地中から送信される電磁波を高感度で受信する
ことができ、しかも、地上の外部磁界のに’JIを受け
ず、S/Nの良い受信信号が得られる等の優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る極長波長電磁波の受信装置の構成
図、第2図は本発明装置の他の実施例を示す構成図、第
3図は従来の極長波長電磁波の受信装置の構成図である
。 8・・・送信装置 10・・・増幅器 11・・・信号
処理部20・・・磁界センサ 30・・・ブリッジ回路
 30a・・・交流電源 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人   大   岩   増  雄′81 図 阜 2 日 四トzθロー2θ 第3図 手続補正書(自発) 28発明の名称 極長波長電磁波の受信装置 3、補正をする者 代表者志岐守哉 5、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」、「発明の詳細な説明」及
び「図面の簡単な説明」の欄、並びに図面 6、補正の内容 6−1明細書の「特許請求の範囲」の欄別紙のとおり 6−2明細書の「発明の詳細な説明」の欄(1)明細書
の第2頁13行目及び17行目に「第3図」とあるのを
「第6図」と訂正する。 (2)明細書の第5頁4行目及び10行目に「地中に」
とあるのを「地中あるいは水中に」と訂正する。 (3)明細書の第10頁1行目の「変化から地下情報を
得る。」の次に以下の文章を追加する。 「前述した実施例ではホール素子20aを複数個直列接
続した磁界センサ20を掘削リグ2の基部周辺の1箇所
に配設したが、第3図に示した単一のホール素子20a
からなる磁界センサ20を組込んだブリフジ回路21を
複数個用いて、第4図及び第5図に示すように掘削リグ
2の基部周辺に分散配設して、各ブリッジ回路21の検
出信号を加算するよう構成しても、地中からの電磁波を
前記同様に受信できる。 また、このように分散配置した磁界センサ20の夫々を
、ホール素子20aが複数個直列接続したものにすれば
、電磁波の受信感度をより高めることができる。 更に、本実施例は磁界センサ20を地中に配設したが海
、湖、河川等の水中に配設しても地中からの電磁波を同
様に受信できる。」 (4)明細書の第10頁1+行目に「地中に」とあるの
を「地中あるいは水中に」と訂正する。 6−3明細書の「図面の簡単な説明」の欄fl)  明
細書の第11頁3行目から4行目に「第3図は従来の・
・・(中略)・・・構成口である。」とあるのを「第3
図は受信装置の他の変形例を示す構成図、第4図及び第
5図は磁界センサの他の配設状態を示す状態図、第6図
は従来の極長波長電磁波の受信装置の構成図である。」
と訂正する。 6−4図面 第1図、第3図、第4図、第5図、第6図を夫々別紙の
とおりに訂正する。 7、添付書類の目録 (1)補正後の特許請求の範囲の 全文を記載した書面      1通 (2)訂正図面           1通補正後の特
許請求の範囲の全文を記載した書面2、特許請求の範囲 1、情報を地中から地上へ送信する極長波長電磁波の受
信装置において、 前記極ゑ波長電磁波の磁界又は電界に感応する磁界又は
電界センサを地中夷Aと量水主に配設して、該磁界又は
電界センサの出力信号から前記情報を得る構成としてあ
ることを特徴とする極長波長電磁波の受信装置。 蔓 ! 圓 第  3  図 簗  4   図 第 5  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、情報を地中から地上へ送信する極長波長電磁波の受
    信装置において、 前記極波長電磁波の磁界又は電界に感応す る磁界又は電界センサを地中に配設して、該磁界又は電
    界センサの出力信号から前記情報を得る構成としてある
    ことを特徴とする極長波長電磁波の受信装置。
JP61220261A 1986-09-17 1986-09-17 極長波長電磁波の受信装置 Pending JPS6374228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220261A JPS6374228A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 極長波長電磁波の受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220261A JPS6374228A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 極長波長電磁波の受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6374228A true JPS6374228A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16748410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61220261A Pending JPS6374228A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 極長波長電磁波の受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374228A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468187A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Sekiyu Kodan 井戸掘削時情報計測用受信アンテナ装置
JPH04177919A (ja) * 1990-11-09 1992-06-25 Sekiyu Kodan 受信装置
US5346366A (en) * 1992-06-12 1994-09-13 Nissan Motor Co., Ltd. Bladed rotor and apparatus for producing same
EP0814390A3 (en) * 1996-06-17 1998-04-15 Seiko Instruments R&D Center Inc. Electronic equipment

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468187A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Sekiyu Kodan 井戸掘削時情報計測用受信アンテナ装置
JPH04177919A (ja) * 1990-11-09 1992-06-25 Sekiyu Kodan 受信装置
US5346366A (en) * 1992-06-12 1994-09-13 Nissan Motor Co., Ltd. Bladed rotor and apparatus for producing same
EP0814390A3 (en) * 1996-06-17 1998-04-15 Seiko Instruments R&D Center Inc. Electronic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160970A (en) Electromagnetic wave telemetry system for transmitting downhole parameters to locations thereabove
EP0274457B1 (en) Method and system for well bore data transmission
US6396276B1 (en) Apparatus and method for electric field telemetry employing component upper and lower housings in a well pipestring
US7126492B2 (en) Electromagnetic borehole telemetry system incorporating a conductive borehole tubular
US4914433A (en) Conductor system for well bore data transmission
RU2459221C2 (ru) Приборы каротажа сопротивлений с совмещенными антеннами
US6188223B1 (en) Electric field borehole telemetry
CA2078090C (en) Method and apparatus for transmitting information between equipment at the bottom of a drilling or production operation and the surface
EP0916101B1 (en) Combined electric-field telemetry and formation evaluation apparatus
US4616702A (en) Tool and combined tool support and casing section for use in transmitting data up a well
RU2006135854A (ru) Беспроводная электромагнитная телеметрическая система для забойного узла буровой скважины и способ ее работы
MXPA04006685A (es) Sistema y metodo durante la perforacion.
CA2476521A1 (en) Electromagnetic mwd telemetry system incorporating a current sensing transformer
NO172520B (no) Fremgangsmaate og apparat for aa maale en elektrisk egenskapved en underjordisk formasjon
CN103590823B (zh) 测量钻头处地层电阻率的装置
CA2315981A1 (en) Borehole logging apparatus for deep well drillings with a device for transmitting borehole measurement data
MX2007008201A (es) Proteccion contra corto circuito para nodos conectados en serie en un sistema electrico de exploracion o produccion de hidrocarburo.
US20100301866A1 (en) Capacitive Detection System
JPS6374228A (ja) 極長波長電磁波の受信装置
Grosso et al. Report on MWD experimental downhole sensors
WO1998023849A1 (en) Borehole data transmission system
Lu et al. The development of and experiments on electromagnetic measurement while a drilling system is used for deep exploration
GB2299915A (en) Communication along a drill string
JPS6374226A (ja) 極長波長電磁波の受信装置
JPS6374229A (ja) 極長波長電磁波の受信装置