JPS6373136A - 液体クロマトグラフイ用化学発光検出器 - Google Patents

液体クロマトグラフイ用化学発光検出器

Info

Publication number
JPS6373136A
JPS6373136A JP61218507A JP21850786A JPS6373136A JP S6373136 A JPS6373136 A JP S6373136A JP 61218507 A JP61218507 A JP 61218507A JP 21850786 A JP21850786 A JP 21850786A JP S6373136 A JPS6373136 A JP S6373136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
liquid
sample solution
delay
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61218507A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Tate
館 龍一
Isao Kaiho
海保 功
Nobuhiko Hino
日野 延彦
Tae Hiratsuka
平塚 妙
Seiji Shioda
塩田 清治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP61218507A priority Critical patent/JPS6373136A/ja
Publication of JPS6373136A publication Critical patent/JPS6373136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は生体成分等の試料溶液中の成分物質の分析に
用いられる液体クロマトグラフィ用化学発光検出器に関
する。
(従来技術) 近年、化学発光反応法による分析法が開発され、これま
での示差屈折率法や螢光法などに比べてさまざまな利点
を有することがわかり、種々の生体成分の微t11分析
に応用されようとしている。この化学発光検出法にJ:
る液体クロマトグラフィは、極めて高感度であり、また
定σ範囲が幅広く、さらに直線性がある。また、選択性
、特異性が優れていることなどの特徴を右している。さ
らに、従来の示差屈折率法や螢光法に必須とした光源部
とモノクロメータ部を必要とせず、フローセルと受光部
のみでよいので描造が簡単であるという利点もある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、化学発光検出法による液体クロマトグラフィ
は、カラ11を通して溶出した試料溶液の成分物質に化
学発光反応を生ずる液体(例えば螢光性物質と過酸化物
の混合液)を混合し、前記発光用液体の発光lから成分
物質の含有9を検出し、これにより、試料溶液を構成す
る成分の分析を行なう方法である。この方法における発
光用液体は、前述のように2種の液体の混合液であり、
混合後所定の反応時間を経過して最大発光する性質があ
る。
ところで、発光用液体は、試料溶液の種類によって最適
なものがあり、このため、試料溶液の種類毎に発光用液
体を変えることが望ましい。しかし、発光用液体の種類
によって、発光までの反応時間が異なるため、従来の化
学発光検出液体クロマトグラフィにおいては、発光用液
体を変えると最大発光時がフローセル内で得られないこ
とがあった。
この発明はこのような背4の下になされたもので、その
目的は、発光用液体の最大発光時がその種類によらず常
にフロー廿ル内で得られる液体クロマトグラフィ用化学
発光検出器を提供することにある。
c問題点を解決するための手段〕 この発明は、試料溶液に化学発光反応物質を混合して、
この化学発光反応物質の発光tから前記試料溶液の各成
分の苗を検出する液体クロマトグラフィに用いられる化
学発光検出器において、前記試料溶液と前記化学発光反
応物質を混合する混合器と、前記発光量を検出する光検
出部の間に介設され、前記混合器から流出した混合液が
通過しうるように設定された複数の管と、これらの管の
うち1または2以上を選択して前記混合液を通過させ、
これにより前記混合液の通過時間を変化させる選択装置
とを設けたことを特徴とする。
〔作用〕
上記複数の管を切り換えると、発光用液体が検出箇所に
到達する時間が変わる。これにより、発光用液体の反応
時間に応じた到達時間を選択できる。
〔実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
図はこの発明の一実施例を示すものである。図において
、1は試料溶液である。3はポンプであり、溶離液2を
吸上げてダンパ4を介してインジェクタ5へ送出する。
ダンパ4は、ポンプ3で吸い上げられた溶離液2の脈流
を一定の流れにするものである。インジェクタ5は、試
料溶液1を溶離液2が流れているカラム6へ注入するも
のである。カラム6は、内部に充填剤を有し、溶離液2
と共に、試料溶液1の成分物質の各々を分離し溶出する
。7は螢光性物質を右する溶液であり、この溶液7はポ
ンプ8によりダンパ9を介して混合器13へ送出される
。10は過酸化物を右する溶液であり、ポンプ11によ
りダンパ12を介して混合器13へ送出される。この混
合器13内で溶液7と溶液10が混合されると所定の反
応時間で化学発光反応が生ずる。148〜14nは管路
長がそれぞれ異なるらせん状に形成された菅(以下遅延
管と称す)であり、これら遅延管148〜14nの一端
は、それぞれ開V11器B++〜Binを介して混合器
13の流出口に連通されている。また遅延管14a〜1
4nの他端は、それぞれ開閉器821〜82nを介して
70−セル17bの流入口に各々連通されている。なお
、遅延管14a〜14nは管路長が短いものから順に配
置されている。
また、これら遅延管14a〜14nと開閉器B++〜B
I?lおよび開閉器821〜B2nは、遅延装置16を
構成している。17は光検出部であり、内部に反射tl
17a、フローセル17b、集光レンズ17C1光検出
素子17dを右しており、フローセル17bにおける発
光mを検出する反!8鏡17aと集光レンズ17Gは7
0−セル17bの発光を光検出素子17dへ集光する。
以上、上記した遅延装置16と光検出部17とで化学発
光検出器19が構成される。20は増幅器であり光検出
素子17dからの検出器Y)を増幅し記録計21へ出力
する。
次に、以上の構成によるこの装置の動作を説明する。先
ず、試料溶液1と、溶離液2とがインジェクタ5により
カラム6へ注入される。そして、カラム6により試料溶
液1の成分物質が溶出され、この溶出液が混合器13へ
送られる。また、同時に螢光性物質を有する溶液7と過
酸化物を有する溶液10がそれぞれポンプ8及び11に
より混合器13へ送られる。次に、混合器13から溶液
7と溶液10及び試料溶液1と溶離液2の溶出液が遅延
装置16へ送られる。次に、遅延装a16内では、予め
一本の遅延管(例えば遅延管14a)が、この遅延管1
4aに設けられた開閉器(この場合、開閉器Rn及び開
閉器B21)によって選択されていて、混合器13から
送出された溶液7と溶液10及び試料溶液1と溶離液2
の溶出液は、この遅延管14aを介してフローセル17
bへ送られる。この場合、混合器13.から送出された
8液が70−セル17bへ到達するまでの時間は、混合
器13の流出口からフローセル17bの流入口に至るま
での管路長による。従って、遅延管148〜14nのう
ち、より長いものを選択すれば、混合器13からの8液
の到達時間は長くなり、逆に、より短いものを選択ずれ
ば到jヱ時間は短くなる。この到達時間を溶液7と溶液
10の反応時間に対応させて選択すれば、溶液7と溶液
1oの最大発光時が70−セル17b内において1r1
られる。
従って、遅延管14a〜14nは、溶液7と溶液10の
反応時間と対応させて予め最適なものを選択しておく。
なお、上記実施例においては、遅延装置14a〜14n
を択一的に選択したが、同時に2以1の遅延管を選択す
るように構成してもよい。この場合においても、選択す
る遅延管の組み合わUにより混合器13から送出された
8液の通過時間が責なるからである。また、長さおよび
径が同一の遅延管を複数使用してもよい。この場合は、
選択する遅延管の本数によって通過時間が決定する。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、試料溶液に化学
発光反応物質を混合して、この化学発光反応物質の発光
量から前記試料溶液の各成分のみを検出する液体クロマ
トグラフィに用いられる化学発光検出器において、前記
試料溶液と前記化学発光反応物質を混合する混合器と、
前記発光量を検出する光検出部の間に介設され、前記混
合器から流出した混合液が通過しうるように設定された
複数の管と、これらの管のうち1または2つ以上を選択
して前記混合液を通過させ、これにより前記混合液の通
過時間を変化させる選択装置とを設けて構成したので、
いかなる種類の発光用液体を用いても複数の管のうち最
適なものを選択することにより、光検出部において最大
の発光Rが得られる。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の一実施例の構成を示す図である。 1・・・試料溶液、7・・・螢光性物質を含む溶液、1
0・・・過酸化物を含む溶液(螢光性物質を含む溶液7
ど過酸化物を含む溶液10は、それぞれ化学発光反応物
質を構成する)、13・・・混合器、14a〜14n・
・・遅延管、17・・・光検出部、Bo〜B+ n *
 821〜Bz n−開閉器(開閉器811〜B+ n
 、B11〜82 nは選択装置を構成する)、1つ・
・・化学発光検出器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)試料溶液に化学発光反応物質を混合して、この化
    学発光反応物質の発光量から前記試料溶液の各成分の量
    を検出する液体クロマトグラフィに用いられる化学発光
    検出器において、前記試料溶液と前記化学発光反応物質
    を混合する混合器と、前記発光量を検出する光検出部の
    間に介設され、前記混合器から流出した混合液が通過し
    うるように設定された複数の管と、これらの管のうち1
    または2以上を選択して前記混合液を通過させ、これに
    より前記混合液の通過時間を変化させる選択装置とを設
    けたことを特徴とする液体クロマトグラフィ用化学発光
    検出器。
  2. (2)前記複数の管は、それぞれ長さの異なることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の液体クロマトグラ
    フィ用化学発光検出器。
  3. (3)前記複数の管は、それぞれ径の異なることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の液体クロマトグラフ
    ィ用化学発光検出器。
JP61218507A 1986-09-17 1986-09-17 液体クロマトグラフイ用化学発光検出器 Pending JPS6373136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218507A JPS6373136A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 液体クロマトグラフイ用化学発光検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61218507A JPS6373136A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 液体クロマトグラフイ用化学発光検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373136A true JPS6373136A (ja) 1988-04-02

Family

ID=16721008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61218507A Pending JPS6373136A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 液体クロマトグラフイ用化学発光検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510937A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Shimadzu Corp 化学発光測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510937A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Shimadzu Corp 化学発光測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8323576B2 (en) Vapor sensing instrument for ultra trace chemical detection
US6538735B1 (en) Method and apparatus for producing and measuring light and for determining the amounts of analytes in microplate wells
Trojanowicz Flow injection analysis
US5518883A (en) Biospecific multiparameter assay method
US6020209A (en) Microcapillary-based flow-through immunosensor and displacement immunoassay using the same
US6406633B1 (en) Fraction collection delay calibration for liquid chromatography
US4676640A (en) Fluctuation analysis for enhanced particle detection
US6767467B2 (en) Fraction collection delay calibration for liquid chromatography
CN102788762A (zh) 一种注射泵进样气相分子吸收光谱仪
US4070155A (en) Apparatus for chromatographically analyzing a liquid sample
US4066409A (en) Method and apparatus for chromatographically analyzing a liquid sample
CN108212228B (zh) 全血分离微流控芯片、检测装置及全血检测方法
JPS6373136A (ja) 液体クロマトグラフイ用化学発光検出器
CN205958459U (zh) 全自动液体进样四通道原子荧光光谱仪
CN113828364A (zh) 微流控芯片及化学发光免疫分析方法
JP3192401B2 (ja) 液体試料成分の分離方法及び該方法に使用する装置
US5451788A (en) Chemiluminescent detector
US5250259A (en) Chemiluminescent detector
US20050161623A1 (en) Apparatus for measuring photoluminescing species such as those found in liquid chromatography and capillary electrophoresis and process for making same
US20180250610A1 (en) Multi-modal, multi-detector liquid chromatographic system
Sjöström et al. Detection of vanadium by laser-excited atomic fluorescence spectrometry in a side-heated graphite furnace
JPS5860259A (ja) 連続定量方法
EP1163497A1 (en) Producing and measuring light and determining the amounts of analytes in microplate wells
US8351741B2 (en) Sensitive emission light gathering and flow through detection system
JPH01297533A (ja) 試料分折用フローセル及びこれを用いた検出器