JPS636768Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636768Y2
JPS636768Y2 JP15064982U JP15064982U JPS636768Y2 JP S636768 Y2 JPS636768 Y2 JP S636768Y2 JP 15064982 U JP15064982 U JP 15064982U JP 15064982 U JP15064982 U JP 15064982U JP S636768 Y2 JPS636768 Y2 JP S636768Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
notch
cross
horizontal frame
square pillar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15064982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5955788U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15064982U priority Critical patent/JPS5955788U/ja
Publication of JPS5955788U publication Critical patent/JPS5955788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636768Y2 publication Critical patent/JPS636768Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は表示体枠に関するものであり、主とし
てプラスチツクで成形された井桁状の横枠と方柱
とをセツトしてなるものである。
以下本考案にかかわる表示体を走馬燈として説
明する。前記表示体は第1図の外観図に示すごと
きものである。以下図示の実施例により本考案を
説明する。
Aは井桁状の横枠であり、上下同形の2個を具
える。またBはこれにセツトされる4本の方柱で
ある。
従来柱等を三方向に交叉させる場合、水平の2
方向のものは組めば枠状のもの(a)となると考えら
れるから第2図の説明図に示すように、方柱bは
その枠aの中央外角に接着剤で結合固定していた
ために加工に手間がかかり、結合部の位置、接着
強度にバラツキが出易いという欠点があつた。
本考案はこのような欠点を解消するものであつ
て、井桁状の同形の上下横枠A、Aの中央外角部
に方柱をワンタツチで着脱自在にセツトでき、セ
ツト位置が正確に規正され、接着剤を使用しない
ので手間がかからず、接着剤による汚れ等がなく
見栄がよい上にインジエクシヨン成型により量産
でき、コストが低廉であるなどの利点がある。
本考案のものは井桁状の横枠Aと方柱Bのそれ
ぞれの位置に設けた凹凸部の嵌合により第3図の
説明図のように着脱自在に規正位置にセツトでき
るものである。
第4図は方柱Bの要部の説明図で、横枠Aの所
定位置に嵌合する切欠き部1は一つの角部の両側
面を段差2、2を所定長さで切欠き、かつその切
欠きの角部を平面で落す(3を切落し面とする)。
すなわちイは平面図であり、ロはその側面図であ
る。
また第5図は本考案にいける井桁状の横枠Aの
要部の説明図でイはその平面図であつて、4は方
柱Bの所定部の横枠の嵌合用切欠き部で、5は方
柱の段差部の角部を落した面3と面で密接するよ
うに切欠き部の角を落した面である。6は横枠A
が肉厚すぎると方柱の横枠への嵌入には切欠き部
の弾力的な開きが不足するために設けたスリツト
であり、枠が比較的厚くない場合には設けなくて
もプラスチツクの弾性で切欠き部4が開くもので
ある。ロは同じくその側面図である。
方柱Bには上方と下方との2ケ所で井桁状の横
枠と嵌合セツトさせるために、その対応位置に2
ケ所の段差切込み部を設けるものでプラスチツク
の弾性で横枠と方柱とが所定位置の切込部で第1
図のようにワンタツチで安定した嵌合固定となる
ものである。
なお第1図および第3図においてCは表示板
(図示せず)を固定するための爪であり四側面を
それぞれ表示板でかこむ場合に、表示板が弾力的
な例えばプラスチツク板等であれば上下の井桁枠
内の爪と爪との間に差込むことは極めて容易に行
うことができる。
本考案は以上の構成であるため、本考案の表示
体枠は横枠と方柱を着脱自在にセツトでき、セツ
ト位置は正確に規正され、接着剤を使用する煩雑
さがなく、組立ては極めて簡単であり接着剤によ
る汚れ等がなく見栄がよい上にインジエクシヨン
成型により量産できるためコストが低廉となる等
の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の表示体枠の外観図、第2図は
従来例における三方交叉部の接着固定を示す説明
図、第3図は本考案の横枠と方柱との嵌合状態を
示す説明図、第4図は本考案表示体枠用の方柱の
要部説明図でイは平面図、ロは同じくその側面
図、第5図イは井桁状横枠の要部平面図、ロは同
じくその側面図である。 A……井桁状横枠、B……方柱、C……表示板
係止用爪、1……横枠Aの所定位置との切欠き
部、2……段差切欠き部、3……切欠き部角の切
落面、4……横枠Aの方柱嵌入用切欠き部、5…
…切欠き部の角を落した面、6……スリツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同形の井桁状の上下横枠と、該上下井桁部の中
    央外角部にセツトされる方法よりなる表示体にお
    いて、上記横枠の井桁部中央外角に方柱の内角が
    一部嵌入するごとく切欠き部を設けるとともに、
    上記方柱のセツト部の角部の両側面を段差で切欠
    き、かつ上記横枠および方柱の切欠き部の角部で
    両者が共に平面で密着するごとく、両者の切欠き
    部の角部を落してなる2個の井桁状横枠と4個の
    方柱を着脱自在にセツトしてなる表示体枠。
JP15064982U 1982-10-04 1982-10-04 表示体枠 Granted JPS5955788U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15064982U JPS5955788U (ja) 1982-10-04 1982-10-04 表示体枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15064982U JPS5955788U (ja) 1982-10-04 1982-10-04 表示体枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5955788U JPS5955788U (ja) 1984-04-12
JPS636768Y2 true JPS636768Y2 (ja) 1988-02-26

Family

ID=30334067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15064982U Granted JPS5955788U (ja) 1982-10-04 1982-10-04 表示体枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955788U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5955788U (ja) 1984-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636768Y2 (ja)
JPH0347053U (ja)
JPS59185342U (ja) パネルの取付構造
JPH02222Y2 (ja)
JPS588271Y2 (ja) 遊戯建造物用仕切り単体
JPS604142U (ja)
JPS62133805U (ja)
JPH03118606U (ja)
JPH0447053U (ja)
JPS6250242U (ja)
JPS63130502U (ja)
JPS62157011U (ja)
JPS6352209U (ja)
JPH0411817U (ja)
JPS62161085U (ja)
JPH0328216U (ja)
JPS6323332U (ja)
JPS5819040U (ja) 目地材
JPS6169323U (ja)
JPH0179708U (ja)
JPS6345190U (ja)
JPS6314706U (ja)
JPH0390497U (ja)
JPH02139941U (ja)
JPH0285137U (ja)