JPS63663A - Ic card system - Google Patents

Ic card system

Info

Publication number
JPS63663A
JPS63663A JP61143720A JP14372086A JPS63663A JP S63663 A JPS63663 A JP S63663A JP 61143720 A JP61143720 A JP 61143720A JP 14372086 A JP14372086 A JP 14372086A JP S63663 A JPS63663 A JP S63663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
transaction
terminal
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61143720A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kimiyasu Mifuji
仁保 美藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP61143720A priority Critical patent/JPS63663A/en
Priority to US07/062,505 priority patent/US4804825A/en
Publication of JPS63663A publication Critical patent/JPS63663A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To contrive to get the safety for operating a system, by constituting it so that transaction data can be collected, and the transaction data can be collected quickly in an off-line, when uncollected data in the off-line exist by tracing back to the past, at the time of using a card in an on-line. CONSTITUTION:When an IC card 5 is used in an on-line, whether an uncollected data by an off-line transaction exists in the stored contents of the IC card 5 or not is checked by tracing back to its previous time, and if the data concerned exists, these transaction data are fetched and collected. Accordingly, the transaction data by the off-line can be collected without causing so much time delay. Comparing with a fact that a collection of the transaction data by a conventional off-line is delayed remarkably, by which an actual deposit balance and an individual credit data, etc. are apt to become changeable and unstable, these various data can be formed to those which are scarcely varied and have a high reliability, and also, at the time of operating the system, an illegal action which utilized a fact that various data are changeable and unstable can be controlled.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明はオフラインでの取引データを速やかに回収可
能としたICカードシステムに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to an IC card system that allows offline transaction data to be quickly collected.

[従来技術とその問題点] 近年、キャッシュレス時代と呼ばれており、クレジット
カード会社などにより発行されたカードを使用すること
により現金の取扱いをせずに商品の購入が可能になって
いる。
[Prior art and its problems] In recent years, it has become known as the cashless era, and by using cards issued by credit card companies, it has become possible to purchase products without handling cash.

従来、使用されているカードとしてはプラスチックカー
ド、エンボスカード、磁気ストライプカードなどがある
が、これらのカードは構造上偽造が容易であるため、不
正使用が問題になっている。
Conventionally, cards used include plastic cards, embossed cards, and magnetic stripe cards, but these cards are easy to forge due to their structure, so unauthorized use has become a problem.

そこで、このような問題を解決するため、カード内部に
暗証番号などを記憶したIC回路を組込み、暗証番号が
外部から容易に読出せないようにした情報カード、所謂
ICカードが考えられており、このようなICカードと
ターミナルとを組合わせたICカードシステムが開発さ
れている。
Therefore, in order to solve this problem, information cards, so-called IC cards, have been developed that incorporate an IC circuit that stores a PIN number and other information inside the card so that the PIN number cannot be easily read from the outside. An IC card system that combines such an IC card and a terminal has been developed.

ところで、このようなtCカードシステムでは、ICカ
ードをクレジット会社や銀行などのホストコンピュータ
に接続されたターミナルを介して使用する、所謂オンラ
インでの使用の他に、単独で店頭に設置されたターミナ
ルを介して使用する、所謂オフラインでの使用が可能に
なっている。
By the way, in such a tC card system, in addition to the so-called online use where an IC card is used via a terminal connected to a host computer of a credit company or bank, there is also a terminal installed at a store alone. So-called offline use is possible.

そして、特にオフラインでのカード使用の場合には、取
引に関するデータは総てICカード内のメモリに記憶さ
れるようになっており、この状態で、例えば1ケ月に1
回収度カード所有者がクレジット会社や銀行などに直接
出向くことにより、メモリ内のオフライン取引に関する
データの開目を行なうようにしている。
Particularly when using the card offline, all transaction data is stored in the IC card's memory, and in this state, for example, once a month.
The recovery card holder goes directly to the credit card company, bank, etc. to retrieve data related to offline transactions in memory.

ところが、このようにすると、オフラインでの取引デー
タの回収はオンラインでの取引データの回収に比べ、時
間的に大幅に遅れることになるため、精算の段になって
実際の預金残高や個人信用データなどが大幅に書替えら
れることがある。このことは、オフラインでの取引デー
タがカード内に存在する間は、預金残高−個人信用デー
タなどの各種データは変動的で不安定なものへなること
であり、システム運用上、使用しづらく、しかも各種デ
ータが変動的で不安定なことを悪用した不正行為も行な
われ易く、安全性などの面で大きな問題になっている。
However, if you do this, the collection of offline transaction data will be much delayed compared to the collection of online transaction data, so when it comes to settlement, actual bank balances and personal credit data will not be collected. etc. may be significantly rewritten. This means that while offline transaction data exists in the card, various data such as bank balances and personal credit data will be volatile and unstable, making it difficult to use in terms of system operation. Moreover, fraudulent acts that take advantage of the fluctuation and instability of various types of data are easy to commit, which poses a major problem in terms of security.

[発明の目的コ この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、オフラ
インでの取引データの回収を速やかに行なうことができ
、各種データを変動の少ない安定したものにできるとと
もに、システム運用上の安全性向上をも図り得るICカ
ードシステムを提供することを目的とする。
[Purpose of the Invention] This invention has been made in view of the above circumstances, and allows offline transaction data to be collected quickly, making various data stable with less fluctuation, and improving system operation. The purpose of the present invention is to provide an IC card system that can also improve the safety of computers.

[発明の要点] この発明にかかるICカードシステムは、ICカードに
よるオンラインあるいはオフラインて′の取引を可焼に
するとともに、これら取引データをICカード内に記憶
するようにしたものにおいて、ICカードでのオンライ
ン取引にあたって、これ以前のICカードの記憶内容に
未回収のオフライン取引でのデータがあると、これら取
引データの回収ができるようになっている。
[Summary of the Invention] An IC card system according to the present invention is capable of making online or offline transactions using an IC card burnable and storing data of these transactions within the IC card. When making an online transaction, if there is data from an offline transaction that has not yet been collected in the memory contents of the IC card, this transaction data can be collected.

[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にしたがい説明する。[Embodiments of the invention] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

まず、第1図はICカード5が装着されるターミナル1
の回路構成を示したちのである。図において、11はシ
ステムバスで、このシステムバス11には、サウンドコ
ントローラ12、ワーキングRAM13、システムプロ
グラムRoM14、ターミナル属性ROM15、イニシ
ャルパラメータRAM16、メインコントローラ17、
表示ドライブコントローラ18、キーコントローラ1つ
、リーダライタコントローラ20、比較器21、rR3
AJアルゴリズムにもとすく暗号化を行なう暗号化ユニ
ット22、出力コントローラ23を介した出力バッファ
24、入力バッファ25を介したパノjコントローラ2
6、rCAJラッチするためのラッチ回路42、データ
・エンクリプション・スタンダード(Data  En
cription  5tanclerd)に基づ< 
rDEsJ方式の暗号化演算ユニット43、同様なrD
ESJ方式のl1lVa用演算ユニツト44、入出力コ
ントローラ(I10コントローラ)45が夫々接続され
る。
First, Figure 1 shows the terminal 1 where the IC card 5 is installed.
This shows the circuit configuration of the circuit. In the figure, 11 is a system bus, and this system bus 11 includes a sound controller 12, a working RAM 13, a system program RoM 14, a terminal attribute ROM 15, an initial parameter RAM 16, a main controller 17,
Display drive controller 18, one key controller, reader/writer controller 20, comparator 21, rR3
An encryption unit 22 that quickly performs encryption according to the AJ algorithm, an output buffer 24 via an output controller 23, and a pano j controller 2 via an input buffer 25.
6. Latch circuit 42 for rCAJ latching, Data Encryption Standard (Data Encryption Standard)
cription 5tanclerd)
rDEsJ type encryption arithmetic unit 43, similar rD
An ESJ-type I11Va arithmetic unit 44 and an input/output controller (I10 controller) 45 are connected, respectively.

サウンドコントローラ12には、スピーカ27が接続さ
れ、必要に応じてアラーム音を出力するようにしている
A speaker 27 is connected to the sound controller 12 and outputs an alarm sound as necessary.

ワーキングRAM13はメモリエリアにICカード5I
11から送られてくるrPANJ、rCHNJ、rEP
DJ 、などが記憶される他、ターミナル1内での各種
処理データが記憶される。
Working RAM 13 has an IC card 5I in the memory area.
rPANJ, rCHNJ, rEP sent from 11
DJ, etc. are stored, as well as various processing data within the terminal 1.

システムプログラムRO〜114は各種システムプログ
ラムとともにICカード5とマツチングを図るためのE
NQコードなどを備えている。
System programs RO to 114 are E for matching with the IC card 5 along with various system programs.
Equipped with NQ code etc.

ターミナル属性ROM15はその用途に応じたターミナ
ルコードTC(例えば製造コード、発行コード、商店コ
ードなど)を記憶している。
The terminal attribute ROM 15 stores terminal codes TC (for example, manufacturing code, issue code, store code, etc.) depending on the purpose of the terminal.

イニシャルパラメータRAM16はIcカード5からの
アンサ・ツー・リセット・データが・−括記憶される。
The initial parameter RAM 16 stores answer-to-reset data from the IC card 5 in bulk.

このイニシャルパラメータRA M2Cには伝送ライン
16aを介して出力コントローラ23、入力コントロー
ラ26およびvppレベルラッチ部28、Vppタイマ
ラッチ部29.1ppレベルラツチaI130が接vt
キれ、これらラッチ28.29.30には対応するvp
p電源31、Vppタイマ32、IpDリミッタ33が
接続されている。
This initial parameter RA M2C is connected to the output controller 23, input controller 26, vpp level latch section 28, Vpp timer latch section 29.1pp level latch aI130 via the transmission line 16a.
Hello, these latches 28, 29, 30 have corresponding vp
A p power supply 31, a Vpp timer 32, and an IpD limiter 33 are connected.

ここで、Vpp電[t31はICカードのデータメモリ
へのデータ書込みに使用する電圧vppを確保するため
のものである。また、Vppタイマ32はICカード5
より指定されるVCC最大印加時間を確保するためのも
のである。さらに1ppリミツタ33はデータ8込み電
流の許容値を定めるものである。
Here, the Vpp voltage [t31 is for securing the voltage vpp used for writing data to the data memory of the IC card. In addition, the Vpp timer 32 is
This is to ensure the maximum VCC application time specified by the above. Furthermore, the 1pp limiter 33 determines the permissible value of the current including data 8.

この場合、vpp電源31によるデータ最大書込み電圧
、Vppタイマ32による■pp印加時間、Ippリミ
ッタ33によるデータ最大許容書込み電流などは、イニ
シャルパラメータRAM16に記憶されたアンサ・ツー
・リセット・データに基づき設定される。
In this case, the maximum data write voltage by the Vpp power supply 31, the ■pp application time by the Vpp timer 32, the maximum allowable data write current by the Ipp limiter 33, etc. are set based on the answer-to-reset data stored in the initial parameter RAM 16. be done.

データ伝送ライン16aには、ICカード用動作周波数
セレクタ34が接続される。このセレクタ34には発振
器35からの発振信号が分周器36を介して供給され、
動作周波数の設定された信号としてCI ock端子よ
り出力される。
An IC card operating frequency selector 34 is connected to the data transmission line 16a. An oscillation signal from an oscillator 35 is supplied to this selector 34 via a frequency divider 36.
It is output from the CI ock terminal as a signal with the operating frequency set.

メインコントローラ17のシステム!l I!lライン
17aには、比較器21、IPK (Issuer”S
  Public  Key)ROM41、ラッチ回路
42、暗号化演算ユニット43、解読用演算ユニット4
4、入出力コントローラ45などが接続され、システム
の動作状態に応じてメインコントロー517から各回路
に制御指令が送られるようになっている。
Main controller 17 system! I! A comparator 21, an IPK (Issuer"S
Public Key) ROM 41, latch circuit 42, encryption arithmetic unit 43, decryption arithmetic unit 4
4. An input/output controller 45 and the like are connected, and control commands are sent from the main controller 517 to each circuit depending on the operating state of the system.

表示ドライブコントローラ18はターミナル1の表示部
3に対して表示コントロールするものである。
The display drive controller 18 controls the display on the display section 3 of the terminal 1.

キーコントローラ19はターミナル1のキーボード2に
キーサンプリング信号を与えてキー人力信号を検知する
ようにしている。
The key controller 19 provides a key sampling signal to the keyboard 2 of the terminal 1 to detect a key input signal.

リーダ・ライタコントローラ20はリーダ・ライタ鏝構
部38を駆11J i!iI+御するものである。ここ
で、かかる機構部38はカード搬送用のモータを備え、
ターミナル1のカード挿入口から挿入されるICカード
5を所定位置まで搬送するとともにM気的にターミナル
1にカード5を接続し、所定の処理が終了すると、IC
カード5をカード挿入口まで戻すように°している。
The reader/writer controller 20 controls the reader/writer mechanism 38. It is controlled by iI+. Here, the mechanism section 38 includes a motor for conveying the card,
The IC card 5 inserted from the card insertion slot of the terminal 1 is transported to a predetermined position, and the card 5 is mechanically connected to the terminal 1. When the predetermined processing is completed, the IC card 5 is inserted into the card slot of the terminal 1.
The card 5 is returned to the card insertion slot.

このようなリーダライ9111部38には、出力バッフ
ァ24、リセットコントローラ39、Ippレベルラッ
チ部30、動作周波数セレクタ34、VCC電源40が
接続される。そして、これら出力バッファ24.リセッ
トコントローラ3・9、Ippレベルラッチ部3o、動
作周波数セレクタ34、Vccl源40に対応してIG
カード5側に夫々接続されるI / ON子、Re5e
t端子、vppi子、C1oCk端子、V CC014
子を有している。
The output buffer 24, the reset controller 39, the Ipp level latch section 30, the operating frequency selector 34, and the VCC power supply 40 are connected to such a reader/writer 9111 section 38. These output buffers 24. IG corresponding to the reset controllers 3 and 9, the Ipp level latch section 3o, the operating frequency selector 34, and the Vccl source 40.
I/ON child connected to card 5 side, Re5e
t terminal, vppi child, C1oCk terminal, V CC014
have a child.

入力コントローラ26、出力コントローラ23はイニシ
ャルパラメータRAM16を介したメインコントローラ
17の指令に応じてICカード5どの間のデータの授受
をコントロールするものである。このうち、入力コント
ローラ26はICカード5から送られて来るデータを入
力バッフ125を介してワーキングRAM13などに出
ツノするとともに比較器21に与え、ここでの比較出力
をメインコントローラ17に与える。また、出力コント
ローラ23はターミナル属性RO〜115などより与え
られるデータを出力バッフ?24を介してICカード5
に送出する。
The input controller 26 and the output controller 23 control the exchange of data between the IC cards 5 in accordance with commands from the main controller 17 via the initial parameter RAM 16. Of these, the input controller 26 outputs the data sent from the IC card 5 to the working RAM 13 via the input buffer 125 and also provides it to the comparator 21, and provides the comparison output here to the main controller 17. Also, the output controller 23 outputs data given from terminal attributes RO to 115, etc. to the output buffer? IC card 5 via 24
Send to.

rR3AlIla号化ユニット22はワーキングRAM
13より送られてくるIF’ANJをIPKROM41
から与えられるパブリック・キー・コードに従って暗号
化するようにしている。上記IPK  ROM41はI
Cカード5のデータメモリ内に書込まれた暗号解読コー
ドrPRKJ(Private  Key  Code
)II;I応するパブリック・キー・コードが予め2込
まれており、メインコントローラ17からの指令により
記憶コードを出力するようになっている。
The rR3AlIla encoding unit 22 is a working RAM.
IF'ANJ sent from 13 to IPKROM41
The data is encrypted according to the public key code given by . The above IPK ROM41 is I
The decryption code rPRKJ (Private Key Code) written in the data memory of the C card 5
) II; I A corresponding public key code is stored in advance, and the stored code is output according to a command from the main controller 17.

ラッチ回路42はラッチされた「CA」を暗号化演算ユ
ニツi−43、解読用演算ユニット44に入力するもの
である。暗号化演算ユニット43はシステムバス11を
介して所定データが入力されており、メインコントロー
ラ17の指令によってワーキングRAM13に記憶され
ているrPANJなどをrCAJをキーにして照号処理
し、入出力コントローラ45に出力するようにしている
。また、解読用演ロユニット44は入出力コントローラ
45に入力されたl11@化データをrCAJに基づい
て解読し、システムバス11に出力するようにしている
The latch circuit 42 inputs the latched "CA" to the encryption arithmetic unit i-43 and the decryption arithmetic unit 44. The encryption arithmetic unit 43 receives predetermined data via the system bus 11, and in response to a command from the main controller 17, it processes rPANJ and the like stored in the working RAM 13 using rCAJ as a key, and sends it to the input/output controller 45. I am trying to output it to . Further, the decoding unit 44 decodes the l11@ data input to the input/output controller 45 based on rCAJ and outputs it to the system bus 11.

入出力コントローラー45はクレジット会社や銀行など
のホストコンピュータがオンライン接続されており、暗
号化されたデータの授受を行なうようにしている。
The input/output controller 45 is connected online to a host computer of a credit company, bank, etc., and is configured to exchange encrypted data.

次に第2図は、ICカード5の回路構成を示すものであ
る。図において、51はシステムバスで、このシステム
バス51にはアンサ・ツー・リセットデータROM52
、アプリケーションROM53、テストプログラムRO
M54.システムプログラムRoM55、ワーキングR
AM56、セントラルコントローラ57、ストレージメ
モリリードライトコントローラ58、暗号解読器59、
入力バッファ60を介した入力コントローラ61、出力
バッフ?62を介した出力コントローラ63が夫々接続
されている。また、入力コントローラ61および出力コ
ントローラ63にはデータ入出力端子I10が接続され
る。
Next, FIG. 2 shows the circuit configuration of the IC card 5. As shown in FIG. In the figure, 51 is a system bus, and this system bus 51 has an answer-to-reset data ROM 52.
, application ROM53, test program RO
M54. System program RoM55, working R
AM56, central controller 57, storage memory read/write controller 58, decryptor 59,
Input controller 61 via input buffer 60, output buffer? Output controllers 63 via 62 are connected respectively. Further, a data input/output terminal I10 is connected to the input controller 61 and the output controller 63.

ここで、アンサ・ツー・リセットデータROM52はI
Cカード自身に対するあらゆる動作条件(例えばデータ
書込み、印加電圧、電流許容値と最大印加電圧、最大デ
ータ伝送量、最大応答待ち時間など)を記憶するもので
、これらの条件データはカード自身の内部イニシャルが
終了すると、予め定められたフォマットにのっとりアン
サ・ツー・リセット・データとしてターミナル1側に送
信されるようになっている。
Here, the answer-to-reset data ROM 52 is
It stores all operating conditions for the C card itself (for example, data writing, applied voltage, current permissible value and maximum applied voltage, maximum data transmission amount, maximum response waiting time, etc.), and these condition data are stored in the card's own internal initials. When this is completed, it is transmitted to the terminal 1 side as answer-to-reset data in a predetermined format.

アプリケーションROM53はこのICカード5がいか
なる種類のものかを示すカード種別データrAPNJを
記憶するもので、このカード種別データは上記アンサ・
ツー・リセット・データにもとすくイニシャルパラメー
タ設定後ターミナル11il!Iとの属性交換の際に所
定のフォーマットにのせられ送信される。
The application ROM 53 stores card type data rAPNJ indicating what type of IC card 5 this card type data is.
Terminal 11il after setting initial parameters for two reset data! When exchanging attributes with I, it is sent in a predetermined format.

テストプログラムROM54はカードテストのためのプ
ログラムを記憶している。
The test program ROM 54 stores a program for card testing.

システムプログラムROi’i’l 55は各種システ
ムプログラムとともにターミナル1側より伝送供給され
る信号が正しいか否かを表わすコード信号rAcKJま
たはrNAC,Jを備えている。
The system program ROi'i'l 55 includes various system programs as well as a code signal rAcKJ or rNAC,J indicating whether the signal transmitted and supplied from the terminal 1 side is correct or not.

ワーキングRA M 56はカード5内での各種処理デ
ータを記憶するようにしている。
The working RAM 56 stores various processing data within the card 5.

セントラルコントローラ57は入力バッフ?60を介し
て伝送供給されるデータ受信信号および動作状態に応じ
て各回路に動作指令を出力するものである。
Is the central controller 57 an input buffer? It outputs operation commands to each circuit in accordance with the data reception signal transmitted and supplied via 60 and the operation state.

ストレージメモリリードライトコントローラ58はセン
トラルコントローラ57からの指令に応じてストレージ
メモリ64に対するデータの書込み読出しの制御を行な
うものである。
The storage memory read/write controller 58 controls the writing and reading of data to and from the storage memory 64 in response to commands from the central controller 57.

この場合、ストレージメモリ64は第3図に示すように
ゾーンアドレステーブル641、パブリックゾーン64
2、シークレットゾーン643、トランザクションゾー
ン644、クレジットゾーン645を有している。ここ
で、ゾーンアドレステーブル641は、例えばカード認
証に使用するテストデータとして所定のゾーンアドレス
を記憶するところで、該アドレスをちとに所定のゾーン
より照合データを取出すとともに、上記テストデータと
の照合によりh−ドキ証を行なうようになっている。パ
ブリックゾーン642は、パブリックデータを記憶して
いる。シークレットゾーン643は、例えば暗証番@I
PINJ、データの再入力回数rRTNJ (Re−T
ry  Number) 、暗証番号rPINJが使用
されるまでの番号rlP[NJ  (Initialz
ationPersonal  Identifica
tiOn  Number)、口座番号「PAN」 (
Primary  Account  Number)
、暗号解読用コードrPRKJ  (PrivateK
ey  Code)などが記憶されている。また、この
シークレットゾーン643には、カード所有者にかかる
シークレット情報が記憶されている。
In this case, the storage memory 64 includes a zone address table 641, a public zone 64 as shown in FIG.
2, a secret zone 643, a transaction zone 644, and a credit zone 645. Here, the zone address table 641 stores a predetermined zone address as test data used for card authentication, for example, and extracts verification data from the predetermined zone immediately after the address, and also retrieves verification data from the predetermined zone by comparing it with the test data. - Doki-sho is now available. Public zone 642 stores public data. The secret zone 643 is, for example, a PIN code @I.
PINJ, data re-input count rRTNJ (Re-T
ry Number), the number rlP[NJ (Initialz
ationPersonal Identifica
tiOn Number), account number "PAN" (
Primary Account Number)
, decryption code rPRKJ (PrivateK
ey Code) etc. are stored. Further, this secret zone 643 stores secret information regarding the card owner.

トランザクションゾーン644は一般取引に関する各種
データを記憶するところで、第5図に示すように、各取
引単位のデータを格納する#1−#nのトランザクショ
ンデータエリア644aを有している。ここで、各トラ
ンザクションデータエリア644aには、取引の年・月
を表わす2バイトの年月データ、rOFF  Line
使用であるが、ON  1ine転送されている」 「
取引内容を客が見たか」 「オン/オフ ライン取引」
などの各種状態を表わす1バイトの状態データ、現在の
日を表わす日データ、取引形式の種類を表わす1バイト
の形式データ、企業コードを表わす1バイトのSIGデ
ータ、ターミナルアプリケーションカードNoを表わす
1バイ]−のTANデータ、通貨単位を表わす1バイト
の通貨単位データ、取引金額を表わす6バイトの金額デ
ータ、取引成立Noを表わす2バイトのTACデータ、
クレジット残^を表わす6バイトの残高データが格納さ
れている。クレジットゾーン245はクレジット取引に
関するデータを記憶している。
The transaction zone 644 is a place for storing various data related to general transactions, and as shown in FIG. 5, it has transaction data areas 644a of #1 to #n for storing data of each transaction unit. Here, each transaction data area 644a includes 2-byte year and month data representing the year and month of the transaction, rOFF Line
Although it is used, it is transferred ON 1ine.
“Did the customer see the transaction?” “On/Offline transaction”
1-byte status data representing various states such as 1-byte status data representing the current day, 1-byte format data representing the type of transaction format, 1-byte SIG data representing the company code, 1-byte representing the terminal application card number. ]- TAN data, 1-byte currency unit data representing the currency unit, 6-byte amount data representing the transaction amount, 2-byte TAC data representing the transaction establishment number,
6-byte balance data representing the credit balance is stored. Credit zone 245 stores data regarding credit transactions.

暗号解読器59は所定のアルゴリズムに基づき暗号解読
を行なうものであり、ストレージメモリ64からの暗号
解読用コードrPRKJなどを用い、ターミナル1側か
らへカバツフ760を介して供給される入力データを解
読するようになっている。
The decryptor 59 decrypts the code based on a predetermined algorithm, and uses the decryption code rPRKJ etc. from the storage memory 64 to decrypt the input data supplied from the terminal 1 side via the cover 760. It looks like this.

ストレージメモリリードライトコントローラ58で読出
されるストレージメモリ64の内容は比較器66の一方
入力端子に与えられる。比較器66は他方入力端子に暗
@解読器5つにて解読された入力データ、ワーキングR
AM56に記憶されたデータ、データROM 52に記
憶されl;特定コードなどが与えられる。そして、この
比較器66の比較出力はセントラルコントローラ57に
送られる。
The contents of storage memory 64 read by storage memory read/write controller 58 are applied to one input terminal of comparator 66 . The comparator 66 has input data decoded by the five dark @ decoders and working R at the other input terminal.
Data stored in the AM 56, data stored in the data ROM 52, and specific codes are given. The comparison output of this comparator 66 is then sent to the central controller 57.

なお、このようにしたICカード5は図示しないターミ
ナル1に装着した状態で、ターミナル1側よりリセット
信号Re5et、システムクロックclockが供給さ
れるとともにVCC電源、Vpp電源が接続される。こ
こで、Vcc電源はシステム駆動用電源、Vpp電源は
ストレージメモリ64に対する店込み用N源であり、そ
の電源電圧はデータROM52にて記憶されるアンサ・
ツー・リセットデータに基づきターミナル1側にて設定
される。−方、システムクロックclockからのシス
テム動作信号は分周器67を介して各回路に供給される
Note that when the IC card 5 configured as described above is attached to the terminal 1 (not shown), the reset signal Re5et and the system clock clock are supplied from the terminal 1 side, and the VCC power source and the Vpp power source are connected. Here, the Vcc power supply is a system driving power supply, and the Vpp power supply is a built-in N source for the storage memory 64.
Set on the terminal 1 side based on the two-reset data. - On the other hand, a system operation signal from the system clock is supplied to each circuit via a frequency divider 67.

次に、このように構成した実施例の動作を説明する。Next, the operation of the embodiment configured as described above will be explained.

この場合、ICカード5によるオフラインでの取引につ
いて説明する。
In this case, offline transactions using the IC card 5 will be explained.

まず、ターミナル1にICカード5を装着し、この状態
で、自己の暗証番号「PIN」を入力するまでをI!i
Iに説明する。この場合、ICカード5をターミナル1
に装着すると、予めターミナル1側で設定された初期設
定信号が送信されてくる。
First, insert the IC card 5 into the terminal 1, and in this state, enter your personal identification number "PIN". i
I will explain to you. In this case, insert the IC card 5 into terminal 1.
When installed, the initial setting signal set in advance on the terminal 1 side will be transmitted.

すると、この信号に基づく動作条件によりICカード5
が動作される。つまり、セントラルコントローラ57の
制卸によりデータROM52に記憶されていたアンサ・
ツー・リセッ]・・データが読出され、出力コントロー
ラ63を介してI10@子よりターミナル1に送出され
る。
Then, depending on the operating conditions based on this signal, the IC card 5
is operated. In other words, the answer stored in the data ROM 52 under the control of the central controller 57
Two Reset]...Data is read and sent to terminal 1 from I10@ child via output controller 63.

このようにして、アンサ・ツー・リセット・データがタ
ーミナル1に送られると、ターミナル1側では送られて
きたデータを入力コントローラ26、入力バッファ25
を介してイニシャルパラメータRA M 16に書込む
。そして、メインコントローラ17により、イニシャル
パラメータRAM16によ込まれたアンサ・ツー・リセ
ット・データが該ターミナル1に対応する正しいものか
否かが判定される。ここで、対応するものと判定される
と、メインコントローラ17により、vppwa3iの
データロ込み電圧、Vppタイマ32のデータ書込み連
続印加時間、IpI)リミッタ33のデータ1込みff
i流の許容値、動作セレクタ34の動作周波数が夫々ア
ンサ・ツー・リセット・データに基づきカード専用の動
作条件に設定される。この状態から、メインコントロー
ラ17の指令により、システムプログラムROM14よ
りrENQJコードが取出され、これが出力コントロー
ラ23、出力バッファ24を介してICカード5に伝送
される。
In this way, when the answer-to-reset data is sent to terminal 1, the terminal 1 side transfers the sent data to input controller 26 and input buffer 25.
Write to the initial parameter RAM 16 via. Then, the main controller 17 determines whether the answer-to-reset data stored in the initial parameter RAM 16 is correct for the terminal 1. Here, if it is determined that they correspond, the main controller 17 controls the data loading voltage of vppwa3i, the data writing continuous application time of the Vpp timer 32, and the data 1 loading ff of the IpI limiter 33.
The allowable value of i-stream and the operating frequency of the operation selector 34 are respectively set to card-specific operating conditions based on the answer-to-reset data. From this state, the rENQJ code is extracted from the system program ROM 14 according to a command from the main controller 17, and is transmitted to the IC card 5 via the output controller 23 and output buffer 24.

ICカード5側では、このコードをワーキングRAM5
6に書込む。この状態で、セントラルコントローラ57
によりrENQJコードを正常の動作で正規に受けるこ
とができるか否かが判断され、システムプログラムRO
M55よりYESの場合rAcKJ 、Noの場合rN
AcJの夫々の信号が取出され、出力バッファ62、出
力コントローラ63を介してターミナル1[に送出され
る。
On the IC card 5 side, this code is stored in the working RAM 5.
Write to 6. In this state, the central controller 57
It is determined whether or not the rENQJ code can be received properly with normal operation, and the system program RO
rAcKJ if YES from M55, rN if No
Each signal of AcJ is taken out and sent to terminal 1 via output buffer 62 and output controller 63.

ターミナル1では、この判断結果をワーキングRAM1
3に1込む。そして、rACKJ信号が確認されると、
メインコントローラ17によりターミナル属性ROM1
5に記憶されたターミナル1の種類に応じて異なるター
ミナルコードrTcJが取出され、出力バッファ24に
ラッチされる。
In terminal 1, this judgment result is stored in working RAM 1.
Add 1 to 3. Then, when the rACKJ signal is confirmed,
Terminal attribute ROM1 by main controller 17
A different terminal code rTcJ is taken out depending on the type of terminal 1 stored in the terminal 5 and latched in the output buffer 24.

−方、rNAcJ信号が確認されると、リーダ・ライタ
捜構部38でのICカード5との接続関係が断たれる。
- On the other hand, when the rNAcJ signal is confirmed, the connection with the IC card 5 in the reader/writer investigation section 38 is severed.

出力バッフ724にラッチされターミナルコードrTc
JがICカード5に送られると、ICカード5ではセン
トラルコントローラ57にてアプリケーションROM5
3に記憶されているカードの種類に応じて異なるアプリ
ケーションネームrAPNJが取出され、出力バッファ
62に一旦ラッチしたのちターミナル1側に返送する。
The terminal code rTc is latched in the output buffer 724.
When J is sent to the IC card 5, the central controller 57 in the IC card 5 stores it in the application ROM 5.
A different application name rAPNJ is extracted depending on the type of card stored in the terminal 3, is latched once in the output buffer 62, and then sent back to the terminal 1 side.

ターミナル1側ではrAPNJをワーキングRAM13
に記憶したのち、メインコントローラ17によりrAP
NJを取出し、ターミナル属性ROM15に記憶された
rAPNJと、その用途種別が対応PA係にあるか否か
を判断する。そして、ICカード5との種別が一致して
いれば、システムプログラムROM14より命令コード
を取出し、ICカード5に返送する。−方、−致しなけ
れば、リーダ・ライタ機構部38でのICカード5との
接続関係を断つ。
On the terminal 1 side, rAPNJ is used as working RAM13.
After storing it in the rAP, the main controller 17
NJ is taken out, and it is determined whether the rAPNJ stored in the terminal attribute ROM 15 and its usage type are in the corresponding PA section. If the type matches that of the IC card 5, the instruction code is extracted from the system program ROM 14 and sent back to the IC card 5. - On the other hand, if not, the connection with the IC card 5 at the reader/writer mechanism section 38 is severed.

このような命令コードを持って、ターミナル1からの自
己のl18証番号rPINJの入力が許される。
With such an instruction code, input of one's own 118 identification number rPINJ from terminal 1 is permitted.

こうした状態から、ターミナル1のキーボード2より暗
証番号「PINJが入力されると、このrPINJはI
Cカード5の1/([子より入力コントローラ61、入
力バッファ60を介してワーキングRAM56に一旦記
憶されたのち、比較器66に与えられる。
In this situation, when the PIN number "PINJ" is entered from the keyboard 2 of the terminal 1, this rPINJ is
1/([from the child) is temporarily stored in the working RAM 56 via the input controller 61 and the input buffer 60, and then provided to the comparator 66.

この状態で、第5図に示すフローチャートのステップA
1に進む。このステップA1では、セントラルコントロ
ーラ57でrPINJの入力の有無が判断されたのち、
ストレージメモリリードライトコントローラ58に対し
てストレージメモリ64のシークレットゾーン643に
予め1込まれた暗証番号rPIN′Jの読出しが命令さ
れ、読出された暗証番号rPIN′Jが比較器66に与
えられる。そして、ここでターミナル1より入力された
ll&E番号IPINJとが比較される。
In this state, step A of the flowchart shown in FIG.
Go to 1. In step A1, after the central controller 57 determines whether rPINJ is input,
The storage memory read/write controller 58 is commanded to read the PIN number rPIN'J previously stored in the secret zone 643 of the storage memory 64, and the read PIN number rPIN'J is given to the comparator 66. Then, the ll&E number IPINJ input from the terminal 1 is compared.

この場合、両者の比較結果により、本人照合およびカー
ド照合が行なわれ、この後、ステップA2に示す実際の
カード取引処理に移行される。
In this case, based on the comparison results between the two, the identity verification and the card verification are performed, and then the process proceeds to the actual card transaction processing shown in step A2.

このステップA2においては、ターミナル1のキーボー
ド2より入力される今回のカード取引に応じたデータが
出力コント0−ラ23、出力バッファ24を介してIC
カード5側に送られ、ICカード5の入力コントローラ
63、入力バッフ162を介してワーキングRAM56
に与えられる。
In this step A2, data corresponding to the current card transaction input from the keyboard 2 of the terminal 1 is transferred to the IC via the output controller 23 and the output buffer 24.
It is sent to the card 5 side, and is sent to the working RAM 56 via the input controller 63 of the IC card 5 and the input buffer 162.
given to.

この状態で、ステップA3に進む。このステップA3で
は、セントラルコントローラ57の指令によりストレー
ジメモリリードライトコントローラ58を介してストレ
ージメモリ64のトランザクションゾーン644での前
回のトランザクションエリア644a、ここでは#TI
のトランザクションエリア644aをサーチする。そし
て、ステップA4において、該当する#Tiのトランザ
クションエリア644aにデータが有るかを判断する。
In this state, the process advances to step A3. In this step A3, the previous transaction area 644a in the transaction zone 644 of the storage memory 64, here #TI
transaction area 644a. Then, in step A4, it is determined whether there is data in the transaction area 644a of the corresponding #Ti.

この場合、データが有ってYESならばステップA5に
進む。このステップA5においては、#Tiのトランザ
クションエリア644aでの取引データがオンラインで
の使用のものかを判断する。ここで、オンラインでの使
用でないと判断されると、つまりオフラインでの使用と
判断されると、Noとしてステップ八〇に進む。
In this case, if there is data and the answer is YES, the process advances to step A5. In this step A5, it is determined whether the transaction data in the transaction area 644a of #Ti is for online use. Here, if it is determined that the use is not online, that is, if it is determined that the use is offline, the answer is No and the process proceeds to step 80.

このステップ八6においては、#Tiのトランザクショ
ンエリア644aのデータをワーキングRAM56に記
憶するとともに、出力バッフ762、出力コントローラ
63を介して、ターミナル1側に送る。ターミナル1f
sでは、ICカード5からのデータを入力コントローラ
26、入力バッファ25を介してワーキングRAM13
に一旦記憶したのち、暗号化演算ユニット43にて暗号
化し、これを入力出力コントローラ45を介してクレジ
ット会社などのホストコンピュータに転送するようにな
る。そして、ステップA7に進む。
In this step 86, the data in the transaction area 644a of #Ti is stored in the working RAM 56 and sent to the terminal 1 side via the output buffer 762 and output controller 63. Terminal 1f
s, data from the IC card 5 is input to the working RAM 13 via the input controller 26 and the input buffer 25.
After the data is temporarily stored, it is encrypted in the encryption calculation unit 43 and transferred to a host computer such as a credit card company via the input/output controller 45. Then, the process advances to step A7.

ステップA7では、今度は#Ti−1のトランザクショ
ンエリア644aをサーチする。そして、ステップA4
に戻り、該当する#Ti−1のトランザクションエリア
644aにデータが有るかを判断し、続けてステップA
5において、同#Ti−1のトランザクションエリア6
44aでの取引データがオンラインでの使用のものかを
判断する。
In step A7, the transaction area 644a of #Ti-1 is searched this time. And step A4
Return to step A, determine whether there is data in the transaction area 644a of the corresponding #Ti-1, and then proceed to step A.
5, transaction area 6 of #Ti-1
44a is for online use.

そして、この場合も、ステップA5においてオフライン
での使用でNoと判断されると、同様にして、ステップ
A4−ステップA7の動作が繰返され、#T+−1のト
ランザクションエリア644aのデータもホストコンピ
ュータに送られる。以下、#7i−2以降のトランザク
ションエリア644aについても同愼である。
In this case as well, if it is determined No for offline use in step A5, the operations of steps A4 to A7 are repeated, and the data in the transaction area 644a of #T+-1 is also transferred to the host computer. Sent. The same applies to the transaction area 644a after #7i-2.

−方、ステップ△5において、データなしと判断された
場合、例えば#1のトランザクションエリア644aま
でのデータが総て転送されてしまい、これより前のエリ
アがなくデータなしと判断された場合、あるいはステッ
プ八〇において該当のトランザクションエリア644a
での取引データがオンラインでの使用と判断された場合
、ステップ八8に道む。すると、このステップ八8にお
いて、今回の取引データがストレージメモリ64のトラ
ンザクションゾーン644の#Ti+iのトランザクシ
ョンエリア644aに1込まれる。
- On the other hand, if it is determined that there is no data in step △5, for example, all the data up to transaction area 644a of #1 has been transferred, and there is no area before this and it is determined that there is no data, or In step 80, the corresponding transaction area 644a
If it is determined that the transaction data is for online use, proceed to step 88. Then, in step 88, the current transaction data is stored in the #Ti+i transaction area 644a of the transaction zone 644 of the storage memory 64.

そして、ステップA9に進む。Then, the process advances to step A9.

このステップA9では、#Ti+1のトランザクション
エリア644aに書込まれた今回の取引データをワーキ
ングRAM56に記憶するとともに、出力バッフ162
、出力コントローラ63を介して、ターミナル1111
mに送る。ターミナルI IIでは、ICカード5から
のデータを入力コントローラ26、入力バッフ725を
介してワーキングRAM13に一旦記憶したのち、暗号
化演算ユニット43にて暗号化し、これを入力出力コン
トローラ45を介してクレジット会社などのホストコン
ピュータに転送し、処理を終了する。
In this step A9, the current transaction data written in the transaction area 644a of #Ti+1 is stored in the working RAM 56, and the output buffer 162
, terminal 1111 via output controller 63
Send to m. In the terminal I II, data from the IC card 5 is temporarily stored in the working RAM 13 via the input controller 26 and the input buffer 725, and then encrypted by the encryption calculation unit 43, and then sent to the input/output controller 45 for credit. The data is transferred to a host computer at a company, etc., and processing is completed.

したがって、このようにすればICカード5のオンライ
ンでの使用があると、これ以前に遡ってICカード5の
記憶内容に未回収のオフライン取引でのデータが有るか
否かを調べ、該当データがあると、これらの取引データ
を取出し回収できるようになっており、オフラインでの
取引データの回収を、それほどの時間遅れなく行なうこ
とができるので、従来のオフラインでの取引データの回
収が大幅に遅れることにより、実際の預金残高や個人信
用データなどが変動的で不安定になり易いものに比べ、
これら各種データを変動の少ない信頼性の高いものにで
き、しかもICカードシステムの運用において各(1デ
ータが変動的で不安定なことを利用した不正な行為を抑
制することができるなどシステムの安全性の向上を図る
こともできる。
Therefore, in this way, when the IC card 5 is used online, it is checked whether or not there is any uncollected offline transaction data in the memory contents of the IC card 5, and the corresponding data is checked. If there is, it is possible to extract and collect these transaction data, and offline transaction data can be collected without much time delay, which significantly delays conventional offline transaction data collection. As a result, compared to actual deposit balances and personal credit data, which tend to fluctuate and become unstable,
These various types of data can be made highly reliable with little fluctuation, and in addition, in the operation of the IC card system, it is possible to suppress fraudulent acts that take advantage of the fact that each data (1 data is fluctuating and unstable), and the system is safe. It is also possible to improve sexual performance.

なお、この発明は上記の実施例にのみ限定されず、要旨
を変更しない範囲で適宜変形して実施できる。
Note that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, but can be implemented with appropriate modifications without changing the gist.

[発明の効果] この発明によれば、オンラインでのカード使用の際、こ
れ以前に遡って未回収のオフライン取引でのデータが有
ると、これら取引データの回収をも可能にし、オフライ
ンの取引データの回収を速やかに行なうことができるよ
うにしたので、実際の預金残高や個人信用データなどの
各種データを変動のない安定したものにでき、システム
運用上の安全性を図ることができる。
[Effects of the Invention] According to the present invention, when using a card online, if there is data on offline transactions that have not been collected going back in time, it is possible to collect these transaction data, and the offline transaction data can be collected. By making it possible to quickly collect data, various data such as actual deposit balances and personal credit data can be made stable without fluctuations, and system operational safety can be ensured.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例に用いられるターミナルの
回路構成を示すブロック図、第2図は同実施例のICカ
ードの回路構成を示すブロック図、第3図は同実施例に
用いられるストレージメモリを説明するための図、第4
図は同ス1〜レージメモリのトランザクションゾーンを
説明するための図、第5図は同実施例の動作を説明する
ためのフローチャートである。 1・・・ターミナル、2・・・キーボード、3・・・表
示部、5・・・ICカード、17・・・メインコントロ
ーラ、56・・・ワーキングRAM、57・・・セント
ラルコントローラ、64・・・ストレージメモリ、64
3・・・シークレットゾーン、644・・・[・ランザ
クジョンゾーン、644a・・・トランザクションエリ
ア、66・・・比較器。 出願人  カシオ計口例株式会社 軽 第3図 第4図 第5図
Figure 1 is a block diagram showing the circuit configuration of a terminal used in one embodiment of the present invention, Figure 2 is a block diagram showing the circuit configuration of an IC card in the same embodiment, and Figure 3 is used in the same embodiment. Diagram for explaining storage memory, 4th
The figure is a diagram for explaining the transaction zones of the storage memory 1 to the storage memory, and FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the embodiment. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Terminal, 2... Keyboard, 3... Display unit, 5... IC card, 17... Main controller, 56... Working RAM, 57... Central controller, 64...・Storage memory, 64
3...Secret zone, 644...[-Run transaction zone, 644a...Transaction area, 66...Comparator. Applicant Casio Accounting Co., Ltd. Figure 3 Figure 4 Figure 5

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims]  ICカードによるオンラインあるいはオフラインでの
取引を可能にするとともに、これら取引データを上記I
Cカード内に記憶するようにしたものにおいて、上記各
取引毎にオンライン取引か否かを表わす情報を記憶する
記憶手段と、上記ICカードでのオンライン取引の際、
これ以前の上記記憶手段の記憶内容に基づき上記ICカ
ードの記憶内容に未回収のオフライン取引での取引デー
タがあるか否かを検出する検出手段と、該検出手段の検
出結果に従って上記未回収のオフライン取引データの回
収を行なう手段とを具備したことを特徴とするICカー
ドシステム。
In addition to enabling online or offline transactions using IC cards, these transaction data can be
A storage means for storing information indicating whether or not each transaction is an online transaction in the IC card, and a storage means for storing information indicating whether or not each transaction is an online transaction;
a detection means for detecting whether there is transaction data of uncollected offline transactions in the storage contents of the IC card based on the previous storage contents of the storage means; An IC card system characterized by comprising means for collecting offline transaction data.
JP61143720A 1986-06-17 1986-06-19 Ic card system Pending JPS63663A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61143720A JPS63663A (en) 1986-06-19 1986-06-19 Ic card system
US07/062,505 US4804825A (en) 1986-06-17 1987-06-11 I C card system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61143720A JPS63663A (en) 1986-06-19 1986-06-19 Ic card system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63663A true JPS63663A (en) 1988-01-05

Family

ID=15345422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61143720A Pending JPS63663A (en) 1986-06-17 1986-06-19 Ic card system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63663A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0485670A (en) * 1990-07-30 1992-03-18 Toshiba Corp Transaction system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181967A (en) * 1984-02-29 1985-09-17 Fujitsu Ltd Automatic transacting device
JPS6175495A (en) * 1984-09-20 1986-04-17 株式会社東芝 Transaction system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181967A (en) * 1984-02-29 1985-09-17 Fujitsu Ltd Automatic transacting device
JPS6175495A (en) * 1984-09-20 1986-04-17 株式会社東芝 Transaction system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0485670A (en) * 1990-07-30 1992-03-18 Toshiba Corp Transaction system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190236595A1 (en) Dynamic Number Authentication for Credit/Debit Cards
US7837121B2 (en) Secure credit card adapter
US6012049A (en) System for performing financial transactions using a smartcard
US5892211A (en) Transaction system comprising a first transportable integrated circuit device, a terminal, and a security device
US4186871A (en) Transaction execution system with secure encryption key storage and communications
US20030195842A1 (en) Method and device for making secure transactions
JPH0296872A (en) Confirming system for rightness of transaction
US8074874B2 (en) Secure payment system
JP2005505824A (en) System alignment method and memory device for integrated circuit card data recording device
AU2009201635A1 (en) Method and device for control by consumers over personal data
JPS6332658A (en) Ic card system
US20200334683A1 (en) Authentication method for e-wallet carrier
JP2000011081A (en) Remote banking method by multi-memory technique smart card and its system
AU2019234488A1 (en) Techniques for optimizing communication protocols
US8074872B2 (en) Payment terminal, and associated method and program
JPS63663A (en) Ic card system
JP2000172798A (en) Component for electronic money system
US20200090161A1 (en) Payment devices using optical codes
US20220020002A1 (en) Post payment processing tokenization in merchant payment processing
JPH0615319Y2 (en) Alarm device for off-line use of IC cards
JPH0760452B2 (en) IC card system
JPS6332657A (en) Ic card system
KR20050037006A (en) Credit-card and credit-card liquidation method using advance signature
JPS6175998A (en) Card transaction system
JPS62293470A (en) Certification system for ic card