JPS6363691B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6363691B2
JPS6363691B2 JP57100646A JP10064682A JPS6363691B2 JP S6363691 B2 JPS6363691 B2 JP S6363691B2 JP 57100646 A JP57100646 A JP 57100646A JP 10064682 A JP10064682 A JP 10064682A JP S6363691 B2 JPS6363691 B2 JP S6363691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
construction
waterproof weir
level
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57100646A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58218507A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57100646A priority Critical patent/JPS58218507A/ja
Publication of JPS58218507A publication Critical patent/JPS58218507A/ja
Publication of JPS6363691B2 publication Critical patent/JPS6363691B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B9/00Water-power plants; Layout, construction or equipment, methods of, or apparatus for, making same
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/50Hydropower in dwellings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発電プラントの建設方法に関するも
のである。
第1図を用いて従来技術を説明する。第1図は
従来技術による海岸設置発電プラントの全体配置
概念図を示す。1は発電主要建屋であり2は海水
取水建屋である。プラント敷地計画上プラントの
一部が海の部分に張り出す場合、敷地造成時に止
水壁を形成し、建設エリア一帯を整地面レベル近
くまで埋立てた後建屋建設エリア廻りを掘削し建
屋の建設に着手していた。その為建屋建設の着手
が遅くなるという欠点があつた。また図1のよう
な多数基立地の場合に荷揚場をプラント前面に設
置することは困難であり、その為ユニツトの配置
方法によつては、建設時荷揚場からの位置が非常
に遠くなりサイト内輪送距離が大きくなるという
欠点があつた。また多数基立地の場合には、取水
口と放水口の距離を出来る限り離さなければなら
ない。その為サイト内に設置する放水路の距離が
大きくなるという欠点があつた。
本発明の目的は、建屋建設の早期着手を可能と
し、さらに荷揚場位置をプラント前面として建設
上非常に有効な敷地造成手法を提供すること及び
放水路としての機能を持たせることにより経済的
なプラントを計画することにある。
本発明の特徴は、海岸立地の発電プラントの建
設方法において、プラント前面の海底に中空のプ
レキヤストコンクリートブロツクを設置し、これ
を防水堰として利用することにより、前記防水堰
から建屋建設エリアまでの一帯の建屋建設時整地
面レベルを、建屋基礎盤レベルないし海面以下の
レベルとして建屋建設に着手することにある。こ
の防水堰を設置することにより強固な止水壁が形
成されるため建設初期のサイト埋立ては最終整地
面レベルまで実施する必要はなくなる。特に耐震
上重要な建物においては岩着する必要が有り、こ
のような防水堰の利用により従来プラントの整地
面までの埋立て及び建屋エリアの掘削を省略して
早期建屋建設着手が可能となる。さらにこの防水
堰を荷揚場及び放水路等に活用して有効利用する
ことが可能である。
第2図は本発明の防水堰を用いた場合の構内配
置概念図である。岸壁位置に一直線の防水堰7を
通し、この防水堰は建設時運搬船からの荷揚可能
な岸壁を形成する構造とする。また従来、岸壁か
ら発電主要建屋1間に設置されていた循環水等の
放水路4はこの防水堰7内を通るものとする。さ
らにこの岸壁の直線性を利用して、全体のユニツ
トに渡る(第2図の場合4基)1台のガントリー
クレーンを配置し共用荷揚施設として利用する。
以上、この防水堰7は建屋建設早期着手を可能と
する止水堰になるとともに、また、運搬船からの
荷揚岸壁として、さらには循環水等の海水放水路
としての機能を有するトレンチとして利用され
る。以下にこれら各機能について説明する。
第3図は第2図に示すサイトの建設時断面図で
ある。防水堰7はサイト内外の陸上において建設
し完成後岸壁位置までフローテイング輸送して設
置する。設置方法は一部分の埋土による補強によ
り強度的に十分確保するように、強固で巾の広い
防水堰7を形成するものとする。その結果海水よ
り低いレベルを建設用地盤面17として建屋の建
設を早期に開始することが可能となる。
第4図は防水堰7を荷揚場として利用した場合
の概念計画を示す断面である。建設時運搬船から
の荷揚作業を行なうため防水堰7上部にガントリ
ークレーン12を設置する。運搬船着岸後ガント
リークレーン12に取付けたフツクにより荷揚げ
作業を行なう。防水堰7上には一直線のレール8
を設置し、このレール8上をクレーン12が移動
出来るものである。このため各ユニツトの荷揚作
業は1台のクレーン12で行なわれる。またクレ
ーン12が防水堰7上を移動することにより、最
適位置から荷揚し、最適位置に荷下しすることが
可能となり、敷地内の機器の仮置場及び組立スペ
ースとの関係で効率のよい機器運搬方法が可能と
なる。
第5図は循環水等の海水放水路として防水堰7
を利用した例を示す。第5図では、防水堰内部に
床18を設け、建屋側から流れる海水を防水堰7
内に流す。多数基プラント立地の場合に全ての放
水側海水は、この防水堰7内で合流し放水口で放
水されるものとする。そのため従来設けていた放
水配管またはトレンチはすべて、この防水堰7で
代用することが可能となる。
以上説明したように、防水堰を発電プラント敷
地造成計画の岸壁として利用することにより、プ
ラント建屋の建設早期着工を可能とし、工程短縮
の成果が得られるとともに、荷揚場及び放水路と
しての機能を持たせることにより、敷地造成に関
係して従来と比べ合理的かつ経済的なプラントを
提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術の原子力発電所の全体配置概
要図、第2図は本発明の発電プラントの全体配置
に防水堰を配置した一実施例の概要図、第3図は
本発明の配置断面図、第4図は本発明の防水堰上
部にガントリークレーンを設置した詳細図、第5
図は本発明の防水堰内部放水路とした詳細図であ
る。 1……発電主要建屋、2……取水建屋、3……
取水路、4……放水路、5……荷揚場、6……放
水口、7……防水堰、8……ガントリークレーン
レール、9……防水堰固定提(サイト側)、10
……防水堰固定提(海側)、11……岩盤、12
……ガントリークレーン、13……運搬船、14
……防水堰内部充填土、15……防水ピツト、1
6……放水、17……建設用地盤面、18……防
水堰内部床。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 海岸立地の発電プラントの建設方法におい
    て、プラント前面の海底に中空のプレキヤストコ
    ンクリートブロツクを設置し、これを防水堰とし
    て利用することにより、前記防水堰から建屋建設
    エリアまでの一帯の建屋建設時整地面レベルを、
    建屋基礎盤レベルないし海面以下のレベルとして
    建屋建設に着手することを特徴とする発電プラン
    トの建設方法。 2 海岸立地の発電プラントの建設方法におい
    て、プラント前面の海底に中空のプレキヤストコ
    ンクリートブロツクを設置して防水堰を設けると
    共に、該防水堰上に建設作業用の移動式クレーン
    を設置した後、前記防水堰から建屋建設エリアま
    での一帯の建屋建設時整地面レベルを、建屋基礎
    盤レベルないし海面以下のレベルとして建屋建設
    に着手することを特徴とする発電プラントの建設
    方法。
JP57100646A 1982-06-14 1982-06-14 発電プラントの建設方法 Granted JPS58218507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100646A JPS58218507A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 発電プラントの建設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57100646A JPS58218507A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 発電プラントの建設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58218507A JPS58218507A (ja) 1983-12-19
JPS6363691B2 true JPS6363691B2 (ja) 1988-12-08

Family

ID=14279584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57100646A Granted JPS58218507A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 発電プラントの建設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58218507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348695U (ja) * 1989-09-19 1991-05-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348695U (ja) * 1989-09-19 1991-05-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58218507A (ja) 1983-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108505529A (zh) 一种下承式钢箱拱桥的承台施工用钢围堰的施工方法
Rasmussen Concrete immersed tunnels—Forty years of experience
CN101555692B (zh) 水上基坑降水取土施工方法
CN110607797A (zh) 一种取水头部水下施工的方法
US3618327A (en) Caisson structure and pier construction methods
RU2386755C1 (ru) Способ возведения тоннеля мелкого заложения на дне акватории
RU2310721C1 (ru) Устройство для защиты самоподъемной плавучей буровой установки (спбу) для бурения разведочных скважин в ледовых условиях и способ его установки
CN109518674B (zh) 一种人工岛节段、装配式人工岛及装配式人工岛的建造方法
JPS6363691B2 (ja)
US20220324540A1 (en) A marine construction and a method for constructing the same
KR20140092217A (ko) 작업선을 이용한 교각의 수중설치공법.
CN217974507U (zh) 一种软土基坑开挖时下卧地铁隧道结构的保护体系
CN102700686B (zh) 一种用于过江施工的箱式浮船及其施工工艺
RU2791119C1 (ru) Способ возведения геотехнических конструкций на акваториях городских рек и каналов
KR20240074169A (ko) 바지선 연결장치와 구조물의 부력 조절
JPS5911005B2 (ja) 傾斜堤体築造方法
Cochrane et al. DUBAI DRY DOCK: DESIGN AND CONSTRUCTION.
Stott et al. THE DESIGN AND CONSTRUCTION OF A DRY DOCK AT SOUTH SHIELDS FOR MESSRS BRIGHAM & COWAN LTD.
Binnie & Partners Construction Methods and Times
Zola et al. Design and Construction of Navy's Largest Drydock
Calkin et al. TEMPORARY WORKS FOR THE PUMPING STATIONS AT PLOVER COVE RESERVOIR, HONG KONG.
CN110258725A (zh) 饮水工程用取水箱制作安装方法
Ridehalgh THE RECONSTRUCTION OF GREENWELL'S NO. 1 DRY DOCK AND ANCILLARY WORKS AT SUNDERLAND.
Carvell et al. KILROOT POWER STATION: DESIGN AND CONSTRUCTION OF OFFSHORE CIRCULATING WATER SYSTEM.
Wallace et al. Trombay power station: cooling water system