JPS6358067B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358067B2
JPS6358067B2 JP57116150A JP11615082A JPS6358067B2 JP S6358067 B2 JPS6358067 B2 JP S6358067B2 JP 57116150 A JP57116150 A JP 57116150A JP 11615082 A JP11615082 A JP 11615082A JP S6358067 B2 JPS6358067 B2 JP S6358067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
heat
casting
container
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57116150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS597460A (ja
Inventor
Takeshi Imura
Shoichi Yoshikawa
Yoshimichi Asai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP11615082A priority Critical patent/JPS597460A/ja
Publication of JPS597460A publication Critical patent/JPS597460A/ja
Publication of JPS6358067B2 publication Critical patent/JPS6358067B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/12Treating moulds or cores, e.g. drying, hardening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、模型を用いてモールド成形した精密
鋳造用シエルモールド鋳型により鋳造を行う精密
鋳造装置に関し、特に鋳型を高温に加熱焼成して
注湯凝固を行うインベストメント鋳造装置に関す
る。
従来から精密鋳造方法は複雑形状の製品を高精
度で可能な方法として知られており、特にインベ
ストメント鋳造法の場合は高温にした鋳型に金属
溶湯を注湯して鋳造を行うため、一般の鋳造方法
では湯回り不良となるような薄肉部品、或いは湯
流れ性の悪い金属材料でも鋳造可能であり、鋳肌
の優れた鋳物が得られる。
上記鋳型を高温にする工程は一般に焼成と呼ば
れ、高温の鋳型を得ると共に、鋳型中に残つてい
る模型材の除去も同時に行つている。
この焼成は加熱炉中で行われるもので、その後
鋳造作業を行うわれるもので、その後鋳造作業を
行う場所迄鋳型を移動して注湯を行うを一般とす
るが、この際加熱炉から取出した鋳物の温度は急
速に低下するため、注湯迄の操作の迅速さを要求
され、作業を急ぐあまり操作を誤つて鋳物を破損
する場合も時として発生し、又鋳型温度が低下し
た場合は湯回り不良や鋳造組織の悪化等の鋳造欠
陥を生ずる。
そこで従来、鋳型を耐熱容器内に収納して、そ
の該容器内の該鋳型の回りの空間に珪砂やセラミ
ツクボール等を充填した状態で焼成し、加熱炉か
ら取出した後の保温性を向上させるようにするこ
とも行われているが、これによれば重量が増して
作業性が悪くなる不都合を伴う。
本発明は、かかる不都合を解消した装置を提供
することをその目的とするもので、耐熱容器と、
該容器内に保温材を介して埋設されて該容器と共
に焼成される精密鋳造用シエルモールド鋳型とか
らなる精密鋳造装置において、前記耐熱容器をア
ルミナ材をもつて形成すると共に前記保温材を直
径2〜5mmで、且つ前記耐熱容器と熱膨張係数の
等しい中空アルミナボールとしたことを特徴とす
る。
次いで本発明を図面に基いて説明する。
第1図で1は常法によりモールド成形されたセ
ラミツク製のシエルモールド鋳型を示し、頂部の
湯口1aと、これに連る中間の湯溜り部1bと、
該湯溜り部1bの底部に連る複数の製品キヤビテ
イ1cとを有する。そして該鋳型1をアルミナ材
のカツプ状の耐熱容器2内に配置し、該容器2内
の該鋳型1の周囲の空隙に直径2〜5mmの中空ボ
ール形状の保温材3を充填し、この保温材3内に
該鋳型1をその頂部の湯口1aだけを残して埋設
し、これを加熱炉に入れて焼成し、焼成後加熱炉
から取出して容器2ごと真空鋳造炉等の所定の鋳
造場所に移し、該鋳型1への金属溶湯の注湯を行
う。
ここで該保温材3としては、保温性及び成形性
に優れたアルミナ材で形成される中空アルミナボ
ールを用いるものとした。該保温材3を直径2〜
5mmのものとするのは、中空のため2mm以下では
加熱炉中の高温気体の流れで保温材3が撹拌され
て鋳型1内に侵入する危険があつたり、又真空鋳
造を行う場合に減圧中の気体の流れで保温材3が
舞い上り、所謂砂カミ等の鋳造欠陥を生じ易く、
他方5mm以上では保温材3の充填率が悪くなり、
保温効果が得にくくなるためである。
第2図は保温材3として中空アルミナボールを
用いた場合と、中実アルミナボールを用いた場合
と、珪砂を用いた場合の鋳型1のキヤビテイ内温
度の経時変化を測定した結果を示し、仝図から明
らかなように中空アルミナボールを用いても中実
アルミナボールに優るとも劣らない保温効果が得
られることが分る。
次に本発明による実施例を説明する。
実施例 コロイダルシリカを粘結剤としジルコンフラワ
ーを耐火基材としたスラリー及びジルコンサンド
を使用して7層のセラミツクコーテイング層を有
するセラミツクシエルモールド鋳型を6Kg/cm2
170℃中の加圧蒸気中で脱ロウを行いシエル鋳型
を得る。
次いで該鋳型をアルミナ材のカツプ状容器中に
直径2〜5m/mの中空アルミナボールと共に埋
設し1050℃に保持した加熱炉中で3時間保持せし
め、鋳型の焼成を行つた。
次いでこの鋳型を炉中から取り出し、真空溶
解、真空鋳造炉へ移動し、約2分30秒后にニツケ
ル基713C材を真空度103Torr、1410℃で注湯し約
20分真空中に保持し鋳造組織の安定化を施したの
ち大気中に取り出し冷却后製品を得た。
この製品は極めて良好な面粗度と内部品質の健
全なものであつた。
この様に本発明によるときは耐熱容器2をアル
ミナ材をもつて形成すると共に、保温材3を直径
2〜5mmで且つ耐熱容器2と熱膨張係数の等しい
中空アルミナボールとしたものであるから焼成に
よる容器2と保温材3との間の膨張の差異から起
る圧縮荷重の鋳型1への伝達を防ぐことができ、
鋳型1の損傷を防止して良好な鋳物が得られると
共に保温材3の重量も中実の同径のものと比べ約
1/5と軽く、鋳型の移動に際しても取り扱い性が
良好になる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法における鋳型の埋設状態を
示す截断側面図、第2図は保温効果の比較試験の
結果を示す線図である。 1……鋳型、2……耐熱容器、3……保温材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 耐熱容器と、該容器内に保温材を介して埋設
    されて該容器と共に焼成される精密鋳造用シエル
    モールド鋳型とからなる精密鋳造装置において、
    前記耐熱容器をアルミナ材をもつて形成すると共
    に前記保温材を直径2〜5mmで、且つ前記耐熱容
    器と熱膨張係数の等しい中空アルミナボールとし
    たことを特徴とする精密鋳造装置。
JP11615082A 1982-07-06 1982-07-06 精密鋳造装置 Granted JPS597460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11615082A JPS597460A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 精密鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11615082A JPS597460A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 精密鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS597460A JPS597460A (ja) 1984-01-14
JPS6358067B2 true JPS6358067B2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=14679987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11615082A Granted JPS597460A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 精密鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0769217A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Iwatani Internatl Corp 底板部分を跳上揺動可能に構成した手押し運搬車

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5473855B2 (ja) * 2010-10-01 2014-04-16 株式会社日本製鋼所 鋳型造型方法および鋳型用造型材
CN104439097A (zh) * 2014-11-10 2015-03-25 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 一种解决高温合金扩张调节片底板穿透疏松缺陷的方法
CN113084089A (zh) * 2015-02-04 2021-07-09 河南科丰新材料有限公司 一种真空环境下熔模铸造铬青铜铸件方法
CN111408689B (zh) * 2020-04-02 2021-03-05 邯郸慧桥复合材料科技有限公司 斗齿壳型铸造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120629A (en) * 1977-03-31 1978-10-21 Hitachi Ltd Backkup casting method of mold in precision inverstment casting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120629A (en) * 1977-03-31 1978-10-21 Hitachi Ltd Backkup casting method of mold in precision inverstment casting

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0769217A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Iwatani Internatl Corp 底板部分を跳上揺動可能に構成した手押し運搬車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS597460A (ja) 1984-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6615899B1 (en) Method of casting a metal article having a thinwall
US2961751A (en) Ceramic metal casting process
US3996991A (en) Investment casting method
US3196506A (en) Method of making a shell mold by lost wax process
US2948935A (en) Process of making refractory shell for casting metal
EP0115402B1 (en) Ceramic shell moulds, manufacture and use
CA1090087A (en) Investment casting method
US3441078A (en) Method and apparatus for improving grain structures and soundness of castings
US4195683A (en) Method of forming metal article having plurality of airfoils extending outwardly from a hub
US6640877B2 (en) Investment casting with improved melt filling
EP0020373B1 (en) Method of making and using a ceramic shell mold
US3701379A (en) Process of casting utilizing magnesium oxide cores
JPS6358067B2 (ja)
US4223716A (en) Method of making and using a ceramic shell mold
JPS5911383B2 (ja) タイヤ成形加硫用金型の低圧鋳造用鋳型
JPH1034280A (ja) 単結晶精密鋳造用鋳型
EP0625386B1 (en) An investment casting process for producing castings
US3041688A (en) Shell mold for investment castings and method of making same
US3200455A (en) Method of shell mold casting
CN110831712A (zh) 利用热模具浇铸的铸造工艺
JPH0813400B2 (ja) 細口中空部を有する鋳物の精密鋳造方法
US4326578A (en) Method for making foundry moulds and cores
JPH04333343A (ja) セラミックシェル鋳型の製造方法
RU2142352C1 (ru) Способ изготовления отливки по выплавляемым моделям
JP3552298B2 (ja) ホットインペラー鋳造用の鋳型