JPS6353099A - 識別カ−ドおよびそのカ−ドを用いる識別方式 - Google Patents

識別カ−ドおよびそのカ−ドを用いる識別方式

Info

Publication number
JPS6353099A
JPS6353099A JP61195427A JP19542786A JPS6353099A JP S6353099 A JPS6353099 A JP S6353099A JP 61195427 A JP61195427 A JP 61195427A JP 19542786 A JP19542786 A JP 19542786A JP S6353099 A JPS6353099 A JP S6353099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical characteristic
identification
card
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61195427A
Other languages
English (en)
Inventor
高増 篤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP61195427A priority Critical patent/JPS6353099A/ja
Publication of JPS6353099A publication Critical patent/JPS6353099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 不発明は、識別システム、さらには、カード使用者とカ
ードの所有者が同一人物であるかどうかを識別する識別
システムに適用して特に有効な技術に関するものである
〔従来技術〕
個人を識別する装置として特公昭45−19348が記
載されている。これは識別データに万人不同で、しかも
−生変わることのない指紋を用いたものである。概要を
説明すると以下のとおりである。
識別システムは、個人の指紋を識別データとして記憶し
た識別カードと、識別カードに記憶された識別データと
、被成別人からの識別データを読取り識別に必要な処理
を行う複数の手段から構成される装置 識別に必要な処理は、被成別人が外部装置に設けられた
指紋読取手段の提示部に指紋を提示した後に開始される
。指紋が提示されると外部装置は指紋線パターンを走査
して、走査路に相関丁ろ識別データを発生子る。次に前
記識別カードから読取った識別データと前記走査路に相
関して発生させた被成別人の識別データを比較丁る。
次江各々の識別データが一致丁るかどうかを判定し、判
定結果を表示子る。
〔発明が解決しようと丁る問題点〕
上記従来技術は、被成別人の指紋の読取を行う指紋読取
手段を外部装置に設けていろために、外部装置の小型化
が困難である、といった問題があった0 また、識別カードと被成別人の識別データの比較を外部
装置内で行ってし・るため、識別カードの識別データは
、何らかの読取装置によって容易に読取ることが可能と
なる。従って識別カードの識別データ漏洩に附子る安全
性が低(・といった問題があった。
本発明の第1目的は、外部装置の小型化が可能な識別装
置を提供丁ることにある。
また、第2の目的は識別データ漏洩に対する安全性が高
い識別カードを提供することにある。
〔問題を解決するための手段〕
上記、「外部装置の小型化を可能にする」という第1の
目的は、識別カード内に身体的特徴データを読取る身体
的特徴読取手段を内蔵することにより達成される。
一方、[識別データ漏洩に対する安全性を高(する」と
いう第2の目的は、識別カード内に身体的特徴データを
記憶するメモリと、前記身体的特徴データと他のデータ
とを比較する特徴認識手段を内蔵することにより達成さ
れる。
〔作用〕
前記身体的特徴読取手段を内蔵した識別カードは、カー
ド内で身体的特徴データを読取るため、外部装置に前記
読取手段を設ける必要がない。従って、外部装置の構成
を少なくできろため小型化が可能となる。
また、前記メモリと、前記特徴認識手段を内蔵した識別
カードは、前記特徴認識手段が前記メモリに記憶された
身体的特徴データと、外部からの被成別人の身体的特徴
データの比較をカード内で行う。このため前記メモリに
記憶された識別データは、外部に洩れることがな(、識
別データ漏洩に対する安全性が高(なる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は識別システムの概略図を示しており、識別カー
ド1と外部装置4から成っている。識別カード1は、個
人の指紋や声紋等の一生変化するごとのない身体的特徴
を読取ることができる身体的特徴読取手段2を内蔵して
いる。また、読取った身体的特徴データを外部装置4へ
伝送又は受信するデータ伝送受信手段の接続端子3を有
している。
外部装置4は、識別カード1の持主の身体的特徴データ
を記憶したメモリ6と、メモリ6に記憶された身体的特
徴データと、身体的特徴読取手段2が読取る身体的特徴
データとを比較する特徴認識手段7とを備えている。そ
れらの動作は制御手段5によって制御される。
次に身体的特徴読取手段2について説明をする。
本実施例は、指紋を識別に用いる身体的特徴の対象とし
、身体的特徴読取手段2を圧力センサで構成している。
圧力センサは、指紋の凸部に反応するくらいの小型のも
のを縦横複数個配列して℃・る。
指紋が身体的特徴読取手段2を押子と、指紋の凸部に対
応した各圧力センサに圧力が加わる。圧力が加わった圧
力センサは電圧が変化するため、各圧力センサの電圧が
変化しているかいないかを調べろことによって、身体的
特徴読取手段2を押した指紋の形状を読取ることができ
ろ。
次に本実施例の動作を説明する。識別カード1を外部装
置4にセットする。外部装置4は識別カード1がセット
状態の時に、身体的特徴読取手段2が露出するように構
成している。次に身体的特徴読取手段2に、被成別人の
指紋を押しつける。
身体的特徴読取手段2は、指紋の形状を圧力センサによ
って電気的信号に変換し、身体的特徴データとする。制
御手段5は、身体的特徴読取手段2の読取動作を制御す
る。また、接続端子3を介して身体的特徴データを伝送
する際のタイミングをとる。身体的特徴データは特徴認
識手段7へ伝送される。それと同時に、メモリ6に記憶
された識別カード1の所有者の指紋形状を示す身体的特
徴データが制御手段5によって特徴認識手段7へ伝送さ
れる。特徴認識手段7は、伝送されてきた2つのデータ
が一致するかどうかを調べるために比較する。2つのデ
ータが一致しない場合は識別カード1の所有者と被成別
人とが別人である、という信号を出力し、その後の処理
を停止させる。−致した場合は、被成別人が識別カード
1の所有者である、という信号を出力し、その後の処理
を行う。
本実施例は、身体的特徴読取手段2を識別カード1に内
蔵しているため、外部装置の構成が少なくなり小型化が
可能となる。
第2図は、他の実施例である識別システムの概略図を示
す。識別カード11は、身体的特徴読取手段12、メモ
リ16、制御手段15、データ伝送受信手段13を備え
ている。外部装置14は、特徴認識手段17を備えてい
る。
身体的特徴読取手段12は、指紋を読取るものとし、圧
力センサで構成して(・る。データ伝送受信手段13は
、電波を発信又は受信してデータのやりとりを行う非接
触方式とする。
次に本実施例の動作を説明する。識別カード11を持っ
ている被成別人が、外部装置14に対して電波のやりと
りができる距離に近づく。次にあらかじめ定められた指
先の指紋で、識別カード11の身体的特徴読取部12を
押子ことによって、識別システムの識別動作が開始され
る。身体的特徴読取手段12は被成別人の指紋読取動作
を、制御手段15に制御されながら行う。読取りが終る
と身体的特徴読取手段12およびメモリ16に記憶され
ているそれぞれの身体的特徴データを、制御手段15が
タイミングをはかりながらデータ伝送受信手段13へ伝
達する。データ伝送受信手段13は、外部装置14へ前
記2つのデータを伝送する。
外部装置14は受信した前記2つのデータを特徴認識手
段17に伝送する。特徴認識手段17は、前記2つのデ
ータを比較し、それが一致するかどうかを判定する。判
定結果はデータ伝送受信手段13に伝送され、一致しな
い場合は、処理を停止させ、一致する場合は、次の処理
を続行する。
本実施例によると、身体的特徴読取手段12、制御手段
15、メモリ16を識別カード11に備えているため、
外部装置14を大幅に小型化できる。データの伝送受信
を電波で行っているため外部装置にカードをセットする
といった動作が省略でき、識別に要する時間の短縮化が
はかれろ。
第3図の実施例は、他の識別システムの概略図を示す。
識別カード21は、カードの持主の身体的特徴データを
記憶したメモリ26と、特徴認識手段27を備えている
。また、データ伝送受信手段とじて接続端子23を有し
ている。外部装置24は身体的特徴読取手段22と、各
手段の動作を制御する制御手段25を備えている。
本実施例では、指紋を識別に用いる身体的特徴の対象と
している。従って、身体的特徴読取手段22には圧力セ
ンサを用いている。
次に、本実施例の動作を説明する。識別カード21を持
つ被成別人が外部装置24に前記カードをセットして身
体的特徴読取手段22へ指紋を押しつげる。身体的特徴
読取手段22の圧力センサは、指紋の凸部を検知して身
体的特徴データの指紋形状を読取る。制御手段25は読
取った身体的特徴データを特徴認識手段27へ伝送する
。またそれと同時に制御手段25は、メモリ26にあら
かじめ記憶されている識別カード21の所有者の身体的
特徴データを、特徴認識手段27へ伝送する。次に、特
徴認識手段27は、伝送されてくる前記2つのデータを
比較し、データが一致するかどうかを訓べ比較結果を出
力する。比較結果はデータ伝送受信手段の接続端子23
を介して外部装置24へ伝送される。外部装置24は、
前記2つのデータが一致しないという比MM果の信号を
受信すると、識別動作を停止させ、一致したという信号
を受信するとその後の処理を続行させろ。
本実施例によると、識別処理を識別カード内で行うため
前記カード所有者の識別データがカード内部に出力され
ない。従って識別カードの所有者の識別データが漏洩す
る可能性があるといった問題に対して高い信頼性が得ら
れる。
第4図の実施例は他の識別システムの概略図を示してい
る。識別カード31は、身体的特徴認識手段32、前記
カード所有者の身体的特徴データを記憶したメモリ、特
徴認識手段37、制御手段35を備えている。また、外
部装置34と、データの伝送受信を非接触で行う伝送受
信手段33を備えている。データは電波を用いて伝送又
は受信を行う。
身体的特徴読取手段32は、圧力センサで構成され、指
紋を読取るようにしている。
次に動作を説明する。被成別人は、識別カード31の身
体的特徴認識手段32に、あらかじめ定められた指先の
指紋を押しつける。身体的特徴読取手段32は、指紋形
状を読取る。制御手段35は、メモリ36に記憶された
識別カード31の所有者の指紋形状を示す身体的特徴デ
ータと、身体的特徴読取手段32が読取った、被成別人
の指紋形状を示す身体的特徴データを特徴認識手段37
へ伝送する。特徴認識手段37は前記2つのデータを比
較し、一致するかどうかを判定する。判定結果はデータ
伝送受信手段33により、電波に変換され外部装置34
に伝送される。外部装置34は受信したデータに対応す
る、処理を行う。
本実施例によると、識別処理は全てカード内で行い、識
別結果のみを外部装置へ伝送する構成になっているため
、識別データが外部に洩れることを防ぐことができろ。
また、カード内で識別処理を行なえるため、それに要す
る時間を短縮することができるといった効果が得られる
一方、本実施例を発展させるものとして、身体的特徴読
取手段から読取ったデータをメモリに記憶させる、とい
うことが考えられる。この場合は、メモリからカードの
持主の身体的特徴データと、被成別人の身体的特徴デー
タを特徴認識部に伝送して識別処理を行う。身体的特徴
読取手段から読取る身体的特徴データをメモIJ K記
憶させておくことにより、何度も身体的特徴の読取動作
をする必要がなくなり、また、識別処理も確実に行うこ
とができる。
また、本実施例の識別カードをICカードに付加するこ
とも可能である。こ扛は、カード所有者と被成別人の身
体的特徴データが一致した時のみ、ICカードとしての
機能が働(ようにすることで達成される。この場合には
本実施例の制御手段にCPUを用い、各手段の動作をC
PUに制御させ、またICカードの機能に必要な動作も
CPUに兼ねさせる。
さらには、カード内に設けた各手段をまとめて1チツプ
化することか望ましい。これにより、各手段間のデータ
のヤりとりがより確実に行なわれるようになる。同時に
カードへの実装が容易となる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではな(、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでも  lない。たとえば、本実
施例では指紋形状を読取るのに圧力上ンサを用いたが、
固体撮像素子を用いて指紋形状を読取っても良い。
また、身体的特徴は、指紋にかぎられるものではなく、
個人特有の特徴を示すものならば識別に適用することが
できる。従って、声紋によって識別することも可能であ
る。この場合は、声をマイクおよび周波数分析装置にか
けることにより声紋を得られる。これを前記実施例と同
様に、特徴認識手段で識別カード所有者と被成別人の声
紋から得た身体的特徴データを比較することにより識別
を行うことで達成できる。
〔発明の効果〕
本発明は、識別カードが身体的特徴を読取る手段を備え
ているため、外部装置を構成する手段を少なくでき、外
部装置の小型化が可能となる。
或いは、識別カード内で識別動作を行って、結果を外部
へ伝送するため識別情報漏洩に対する安全性が高(なる
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図のそれぞれは本発明の識別システムを
示す概略図である。 1.11,21.31・・・識別カード、2,12゜2
2.32・・・身体的特徴読取手段、3,13,23゜
33・・・データ伝送受信手段、4 、14 、24.
34゜・・・外部装置、5,15,25.35・・・制
御手段、6.16,26.36・・・メモリ、7.17
,27゜37・・・特徴認識手段。 代理人 弁理士  小 川 勝 男′)\   ゛ 第  1   図 郡             1881第  2FgJ //繊二1で−Y′ 第  3  図 2/鈴プ5jつ−Yパ 第  4  図 &1訊’;’!n−洞゛

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.身体的特徴データを読取る身体的特徴読取手段をカ
    ード内に内蔵したことを特徴とする識別カード。
  2. 2.身体的特徴データを読取る身体的特徴読取手段と、
    読取った前記身体的特徴データと、他のデータとを比較
    する特徴認識手段をカード内に内蔵したことを特徴とす
    る識別カード。
  3. 3.身体的特徴データを読取る身体的特徴読取手段と、
    メモリをカード内に内蔵したことを特徴とする識別カー
    ド。
  4. 4.身体的特徴データを読取る身体的特徴読取手段と、
    メモリと、各々の動作を制御する制御手段をカード内に
    内蔵したことを特徴とする識別カード。
  5. 5.身体的特徴データを記憶するメモリと、前記メモリ
    に記憶された身体的特徴データと他のデータを比較する
    特徴認識手段をカード内に内蔵したことを特徴とする識
    別カード。
  6. 6.身体的特徴データを記憶するメモリと、身体的特徴
    データを読取る身体的特徴読取手段と、メモリに記憶さ
    れた身体的特徴データと他のデータを比較する特徴認識
    手段をカード内に内蔵したことを特徴とする識別カード
  7. 7.身体的特徴データを記憶するメモリと、身体的特徴
    データを読取る身体的特徴読取手段と、メモリに記憶さ
    れた身体的特徴データと他のデータを比較する特徴認識
    手段と、前記メモリ、前記身体的特徴読取手段、前記特
    徴認識手段の動作を制御する制御手段をカード内に内蔵
    したことを特徴とする識別カード。
  8. 8.身体的特徴データを記憶するメモリと、身体的特徴
    データを読取る身体的特徴読取手段と、メモリに記憶さ
    れた身体的特徴データと他のデータを比較する特徴認識
    手段と、前記各々の手段の動作制御を行う制御手段とを
    備えた識別システムにおいて、身体的特徴読取手段をカ
    ード内に内蔵して識別を行うことを特徴とする識別方式
  9. 9.前記識別方式において、前記特徴認識手段をカード
    内に内蔵して識別を行うことを特徴とする特許請求の範
    囲第8項に記載の識別方式。
  10. 10.前記識別システムにおいて、前記メモリをカード
    内に内蔵して識別を行うことを特徴とする特許請求の範
    囲第8項に記載の識別方式。
  11. 11.前記識別システムにおいて、制御部をカード内に
    内蔵して識別を行うことを特徴とする特許請求の範囲第
    10項に記載の識別方式。
  12. 12.前記識別システムのメモリは、記憶されている身
    体的特徴データの他に、前記身体的特徴読取手段が読取
    る身体的特徴データを記憶し、メモリに記憶した前記2
    つのデータをもとに識別を行うことを特徴とする特許請
    求の範囲第8項乃至11項のいずれかに記載の識別方式
  13. 13.身体的特徴データを記憶するメモリと、身体的特
    徴データを読取る身体的特徴読取手段と、メモリに記憶
    された身体的特徴データと他のデータを比較する特徴認
    識手段と、前記各々の手段の動作の制御を行う制御手段
    とを備えた識別システムにおいて、前記特徴認識手段と
    、前記メモリをカード内に内蔵して識別を行うことを特
    徴とする識別方式。
  14. 14.前記識別システムにおいて、前記身体的特徴読取
    手段をカード内に内蔵して識別を行うことを特徴とする
    特許請求の範囲第13項に記載の識別システム。
  15. 15.前記識別システムにおいて、制御手段をカード内
    に内蔵して識別を行うことを特徴とする特許請求の範囲
    第13項に記載の識別方式。
  16. 16.前記識別システムにおいて、前記身体的特徴読取
    手段と、前記制御手段をカード内に内蔵して識別を行う
    ことを特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の識別
    方式。
  17. 17.前記識別システムのメモリは、記憶した身体的特
    徴データの他に、前記身体的特徴読取手段が読取る身体
    的特徴データを記憶し、メモリに記憶した前記2つのデ
    ータをもとに識別を行うことを特徴とする特許請求の範
    囲第13項乃至第16項のいずれかに記載の識別方式。
JP61195427A 1986-08-22 1986-08-22 識別カ−ドおよびそのカ−ドを用いる識別方式 Pending JPS6353099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195427A JPS6353099A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 識別カ−ドおよびそのカ−ドを用いる識別方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195427A JPS6353099A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 識別カ−ドおよびそのカ−ドを用いる識別方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6353099A true JPS6353099A (ja) 1988-03-07

Family

ID=16340891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61195427A Pending JPS6353099A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 識別カ−ドおよびそのカ−ドを用いる識別方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6353099A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250674A (ja) * 1988-08-12 1990-02-20 Konica Corp 秘匿機能を有するファクシミリ装置
WO1999008217A1 (fr) * 1997-08-05 1999-02-18 Enix Corporation Collationnement d'empreintes
US7221961B1 (en) 1999-06-14 2007-05-22 Ntt Docomo, Inc. Wireless telecommunications unit attachable to and detachable from an external unit
US7254711B2 (en) 2001-04-05 2007-08-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Network authentication system, method, and program, service providing apparatus, certificate authority, and user terminal
US7441123B2 (en) 2001-03-23 2008-10-21 Ensign Holdings Method and apparatus for characterizing and estimating the parameters of histological and physiological biometric markers for authentication
US7536557B2 (en) 2001-03-22 2009-05-19 Ensign Holdings Method for biometric authentication through layering biometric traits
US7796013B2 (en) 2000-01-10 2010-09-14 Ensign Holdings Device using histological and physiological biometric marker for authentication and activation
US10554648B1 (en) 2009-09-21 2020-02-04 Halo Wearables, Llc Calibration of a wearable medical device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250674A (ja) * 1988-08-12 1990-02-20 Konica Corp 秘匿機能を有するファクシミリ装置
WO1999008217A1 (fr) * 1997-08-05 1999-02-18 Enix Corporation Collationnement d'empreintes
US6523745B1 (en) 1997-08-05 2003-02-25 Enix Corporation Electronic transaction system including a fingerprint identification encoding
US7221961B1 (en) 1999-06-14 2007-05-22 Ntt Docomo, Inc. Wireless telecommunications unit attachable to and detachable from an external unit
US7796013B2 (en) 2000-01-10 2010-09-14 Ensign Holdings Device using histological and physiological biometric marker for authentication and activation
US7536557B2 (en) 2001-03-22 2009-05-19 Ensign Holdings Method for biometric authentication through layering biometric traits
US7948361B2 (en) 2001-03-22 2011-05-24 Ensign Holdings Obtaining biometric identification using a direct electrical contact
US7441123B2 (en) 2001-03-23 2008-10-21 Ensign Holdings Method and apparatus for characterizing and estimating the parameters of histological and physiological biometric markers for authentication
US7254711B2 (en) 2001-04-05 2007-08-07 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Network authentication system, method, and program, service providing apparatus, certificate authority, and user terminal
US10554648B1 (en) 2009-09-21 2020-02-04 Halo Wearables, Llc Calibration of a wearable medical device
US10911427B1 (en) 2009-09-21 2021-02-02 Halo Wearables, Llc Reconfiguration of a wearable medical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1423821B1 (en) Method and apparatus for checking a person's identity, where a system of coordinates, constant to the fingerprint, is the reference
US8816819B2 (en) Dynamic information radio-frequency identification (RFID) card with biometric capabilities
US20030021495A1 (en) Fingerprint biometric capture device and method with integrated on-chip data buffering
EP1476846B1 (en) Method and device for recognizing fingerprint data
US20040015704A1 (en) Smartchip biometric device
EP1139301A3 (en) An apparatus for identity verification, a system for identity verification, a card for identity verification and a method for identity verification based on identification by biometrics
RU2008110177A (ru) Система и способ биометрической аутентификации
CN112639826B (zh) 生物特征接口
WO2007018545A2 (en) Protometric authentication system
US8111882B2 (en) Method for verifying a fingerprint
JPS6353099A (ja) 識別カ−ドおよびそのカ−ドを用いる識別方式
US6973565B2 (en) Biometrically secured memory IC
KR20040048114A (ko) 휴대용 단말기에서 다중생체인식을 통한 인증 장치 및 방법
JPH02191083A (ja) 指紋像入力装置
US20040252868A1 (en) Method and device for matching fingerprints
JPH02157977A (ja) 個人識別装置
Lee et al. A new mobile multimodal biometric device integrating finger vein and fingerprint recognition
JPH02166568A (ja) 指紋像読取り装置
KR100582394B1 (ko) 지문인식을 이용한 사용자 제한 기능을 가지는 무선통신단말기 및 그 방법
KR100597485B1 (ko) 지문인식을 이용한 사용자 인증 기능을 가지는 무선통신단말기 및 그 방법
Aboalsamh A potable biometric access device using dedicated fingerprint processor
Aboalsamh Access control using fingerprint authentication processor and RFID
JP5125887B2 (ja) 携帯通信端末、無線通信システム、無線通信方法、無線通信プログラム、および記録媒体
KR20010084297A (ko) 종합금융정보 카드결제시스템
KR20010081328A (ko) 지문 날인판을 이용한 결제시스템 및 그 방법