JPS6343677A - 電位治療方法とその装置 - Google Patents

電位治療方法とその装置

Info

Publication number
JPS6343677A
JPS6343677A JP18673086A JP18673086A JPS6343677A JP S6343677 A JPS6343677 A JP S6343677A JP 18673086 A JP18673086 A JP 18673086A JP 18673086 A JP18673086 A JP 18673086A JP S6343677 A JPS6343677 A JP S6343677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
predetermined
generation circuit
electric field
human body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18673086A
Other languages
English (en)
Inventor
至 石井
石井 静江
秀雄 千島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUNA KOGYO KK
Original Assignee
TOUNA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUNA KOGYO KK filed Critical TOUNA KOGYO KK
Priority to JP18673086A priority Critical patent/JPS6343677A/ja
Publication of JPS6343677A publication Critical patent/JPS6343677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、人体に所定の高圧電界を所定時間加えること
により患部の治療、健康増進を図る電位治療方法におい
て、人体に加える所定の高圧電界・を所定σ)範囲内に
おいて可変となした周波数にて出力することにより治療
効果の向上を図り得る電位治療方法とその装!tK関す
るものでおる。
〔従来の技術〕
従来の電位治療方法は、高圧発生機により所定の交流電
圧全発生し、この所定の高圧電界を一律に所定の周波数
(50H2又は6 n)(z )Kて出力し通電布を介
して所定時間人体に加え、肩こり、高血圧、冷え症−の
症状を増り除きその治療を図るもので6りな〇 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、前記従来σ)を位治療刀法σ〕ように、所定の
高圧電界を一律に所定σ〕同波数(50Hz又は5 n
 )(z )にて出力し人体に加えた場合には、人によ
って又同一個人においてもその症状によって治療効果の
実効は区々であった。
ところが、前記所定の高圧電界をその周波数を種々に変
えてP30〜95 HZ )出力し人体に加すなわち、
本発明者は、所定の高圧電界を人体に加えて治療を図る
′電位治療方法においてその治療効果の実効を挙げるた
めには人体に加える高圧電界の周波数に個人差がある、
つまり1個人により適正な固有同波数が存在するという
ことを発見した。
本発明は、斯かる事実に鑑みなづれたもσ)で、前記従
来の電位治療方法のように人により又同一個人において
もそσ)症状により治療効果の実効が区々であるという
問題点を解消し、個人差および症状の差洸かかわらず常
に治療効果σ】実効を確実に挙げ得る電位治療方法と七
〇)装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記目的を達成するために、欠σ)手段をと
っている。すなわち、[人体く所定の高圧1界を作用づ
せて治療を行なう電位治療方法において、人体に加える
所定の高圧電界を所定σ)範囲内において可変とな(ま
た周波数にて出力する」ことを特徴とするものである。
ここで、所定の範囲内において可変となした周波数にて
出力するというσ)は1個人および症状に応じて周波数
を所定に変える。すなわち、その適正か固有同波数にて
所定の高圧電界を出力するという意味である。
また、この電位治療方法に用いる装置としては、「電源
にタイマーを介して接続され高圧発生回路にて出力され
る電圧を所定の範囲内において調整する電圧調整回路と
、該電圧調整回路を介して所定の範囲内において高圧電
界を発生する高圧発生回路と、該高圧発生回路に接続し
て高圧発生回路より発生し人体に加えられる所定σ〕高
圧電界を所定σ〕範囲内において可変となした周波数に
て出力する正味、波発生回路」とにより構成したことを
特徴とする。
〔作 用〕
しかして、上記構成よりなる本発明の作用について説明
すると、所定σ〕高圧電界を個人および症状により所定
の周波数に変え、その適正な固有同波数にて出力し人体
に所定時間加えると、個人差および症状σ)差にかかわ
らず電位治療効果σ】実効が挙がり、肩こり、高血圧、
冷え症等の症状が確実に取り除かれる。
〔ア施例〕
次に、別紙図面について本発明実施の一例を説明する。
本発明装績は大別すると、定電圧′電源回路A、タイマ
ーB(4)、高圧発生回路C%電圧調整回路D(5)、
正味波発生回路E(9)に分けられる。定電圧電源回路
Aは、電源コードにより交流電源1(ACIooV、5
0)(z又は60)(z)K接af’bトランス2と整
流回路3とからなっている。整流回路3はタイマーB(
4)に接GEL、タイマーB(4)は電圧調整回路D(
5)に接続している。高圧発生回路Cは、発振器6、ド
ライバー(増巾器)7、高圧発振トランス8とからなっ
ており、ドライバー(増巾器)7Kfi電圧調整回路D
(5)と正弦波発生回路E (9) df接続している
。高圧発生回路Cと正圧波発生回路E(9)には定電圧
電源回路Aの整流回路3を介して所定の電源が供給され
ている。10はタイマーB(4)に接M−gれているタ
イマー表示パネル、11は高圧発生回路Cζ)出力抱子
、12は高圧発生回路Cの出力側に介在されている電圧
計、13はこの電圧計に接続されている出力電圧表示パ
ネル、14は正圧波発生回路E(9)に接続でれている
周波数表示パネルである。次にこの実施例に係る装置の
動作について説明する。電源コードを家庭用′+IT、
源(AClnOV)IK接ML、 夕(マーH(4)を
適宜時間にセットする。電圧調整回路D (5) Kお
けるVレベル可変ボリュー羞(OV〜3nnoy)全弁
して出力電圧を所定σ〕高圧にセットするとともK、正
圧波発生回路E(9)における周波数可変ボリューム(
約3O−95Hz)を介して周波数を使用者に適正な一
1有周波数にセットする。AC1+10vの入力電源は
トランス2を介してAC16Vに降圧でれ、整流回路3
にziDc16VKf侠されるとともに、この′ML源
はタイマーH(4)、Gi圧発生回路C1正弧波発生回
路E(9)の各回路に供給される。高圧発生め¥ICに
おいては、発振46によりドライバー(増巾器)7が駆
動し、高圧発抛トランス8を介して高圧の交流電圧が出
力されるものであるが、ドライバー(増巾′a)7はタ
イマー B (4)σ)作動に伴い?′I″劾する電圧
7J4整回路D (5)かラノjilJ7i!f(+I
 V 〜30(1(I V ) オLヒ正!LH発生回
路E (9) カらの信号(3n −95HZ ) K
よって制御され、出力抱子11からはそのセット信号に
応じた例えば3 n 00 Vの交流高圧電界が95H
2の同波数にて出力される。この所定の周波数(使用者
σ)適正な固有同波数)にて出力された所定の交流高圧
電界は出力端子11に高圧コードにより接続1れている
通電布を介して使用者σ)人体に加えられる。タイマー
B(4)においてセットされた時間の経過、1′L圧調
整回路D(5)においてセットきれた出力電圧、エル波
発生回路E (9J においてセットされた使用者の適
正な固有同波数に応じた尚波数は夫々タイマー表示パネ
ル10、出力電圧表示パネル131間波数表示パネル1
4に表示される。
なお、通電布は床或いはベツド上に敷いた絶縁シートσ
)上に載せて使用する。
〔発明の効果〕
本発明は、叙上のように構成したので、上述の従来技術
の有する難点を解消し次の効果を有している。
すなわち、従来のように所定の高圧χ界を使用者および
症状の相違にかかわらず全て一律に一定σ)周波数(5
0Hz又は60Hz)にて出力し人体に加えるものでは
な(、所定グ)高圧電界を使用者および症状に応じてそ
れに適正な固有の蝋数にて出力し人体に加えるものであ
るから、従来と異なり使用者および症状の相違にかかわ
らず確’JKK位治療の実効を挙げることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施の一例を示すブロック図である。 A・■定電圧電源回路   B(41・・タイマーC・
・・高圧発生回路   D(5)・・・電圧調整回路E
(9)・・φ正ぢ(波発生回路 2φ・・トランス3・
・・整流回路    6・・・発振器7 ・・・ ドラ
イバー(増巾5) 8−Φ・高圧発振トランス1111
・・出力端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)人体に所定の高圧電界を作用させて治療を行なう
    電位治療方法において、人体に加える所定の高圧電界を
    所定の範囲内において可変となした周波数にて出力する
    ことを特徴とする電位治療方法。
  2. (2)電源にタイマーを介して接続され高圧発生回路に
    て出力される電圧を所定の範囲内において調整する電圧
    調整回路と、該電圧調整回路を介して所定の範囲内にお
    いて高圧電界を発生する高圧発生回路と、該高圧発生回
    路に接続して高圧発生回路より発生し人体に加えられる
    所定の高圧電界を所定の範囲内において可変となした周
    波数にて出力する正弦波発生回路とからなることを特徴
    とする電位治療装置。
JP18673086A 1986-08-11 1986-08-11 電位治療方法とその装置 Pending JPS6343677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18673086A JPS6343677A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 電位治療方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18673086A JPS6343677A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 電位治療方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6343677A true JPS6343677A (ja) 1988-02-24

Family

ID=16193633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18673086A Pending JPS6343677A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 電位治療方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6343677A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4124030A (en) Electro-therapeutic faradic current generator
TWI289058B (en) Living body stimulating apparatus
US6526319B2 (en) Living body stimulating apparatus
JPH03505051A (ja) 生体刺激用の電気パルスを発生させる方法およびその装置
US20120245409A1 (en) Device for converting music signal to electrical stimulation
US4018218A (en) Method and apparatus for sleep induction
ATE145343T1 (de) Elektrotherapie-gerät
JPS60210266A (ja) 電気的筋肉刺激装置
WO1988006906A1 (en) Device for electroanalgesia of tissues in patients
EP0537320A1 (en) DEVICE FOR PERFORMING IONOPHORESIS TREATMENT FOR A SICK.
CN110152189B (zh) 能逐渐增加刺激强度的电疗装置
JP6893289B2 (ja) 生体刺激装置
US20060047317A1 (en) Multi-frequency electrical field generator and use thereof
CN109876296B (zh) 一种电子针灸治疗仪
US3056409A (en) Method of and means for physiotherapy
RU2722812C1 (ru) Способ нейроподобной динамической электростимуляции и устройство для его осуществления
JP4610131B2 (ja) 電気刺激装置
US3295528A (en) Electrical therapeutic equipment
JPS6343677A (ja) 電位治療方法とその装置
CN210044701U (zh) 一种电子针灸治疗仪
CN200991510Y (zh) 调制式超音频场能多用治疗仪
JPS63122468A (ja) 浴室用低周波治療器
JPS58146361A (ja) 電子治療器
KR200241782Y1 (ko) 퍼스날 사운드 카드. 오디오 주파수를 이용한 저전류고압펄스 신호발생장치
KR20190051402A (ko) 외부 전극체에 따라 최적 치료 모드를 자동으로 제공하는 저주파 치료기