JPS6342624Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342624Y2
JPS6342624Y2 JP17421583U JP17421583U JPS6342624Y2 JP S6342624 Y2 JPS6342624 Y2 JP S6342624Y2 JP 17421583 U JP17421583 U JP 17421583U JP 17421583 U JP17421583 U JP 17421583U JP S6342624 Y2 JPS6342624 Y2 JP S6342624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower plate
speaker
hole
cylindrical wall
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17421583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6082893U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17421583U priority Critical patent/JPS6082893U/ja
Publication of JPS6082893U publication Critical patent/JPS6082893U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342624Y2 publication Critical patent/JPS6342624Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はスピーカーの磁気回路部に形成され
る音響負荷の構造に関する。
一般にスピーカー、特にシステム等で複数個同
時に使用するスピーカーにおいては第1図に示す
如く磁気回路14後方にカバー15を設け、磁気
回路14に貫通孔16を穿設して振動板背面と連
通する空胴17を形成し、所定のスピーカー特性
を得ると同時に他のスピーカーからの干渉を防止
していたが、このカバー15を製作するには別部
品として成型金型を要し、更にこれにスピーカー
端子18を取付けなければならず、スピーカーの
価格を上昇させる一原因となつていた。
この考案によるスピーカーは第2図と第3図に
示すごとく、ポール1、マグネツト2、上プレー
ト3、および下部プレート4からなる磁気回路に
従来のごとく中心に貫通孔5を穿設し、且つ、下
部プレート4には前記マグネツト2とポール1間
に存在する空間に通じる孔6が少くとも1こ以上
穿設されている。更に下部プレート4の後面外周
に円筒壁7が形成され、該円筒壁7の端面にはプ
リント基板8が固着され、前記下部プレート4と
円筒壁7、およびプリント基板8とで振動板9背
面に通じる空胴11を形成する。必要に応じ、該
空胴には吸音材(図では省略)が挿入される。
このプリント基板8には一定のパターンを形成
した導体部19を有し、ボイスコイルリード線を
接続してスピーカー端子として利用したり、必要
に応じて分割回路用素子の結合保持を行なはせ
る。
また第3図に示す如くプリント基板に1つまた
は複数個の漏孔12を穿設して前記空胴11とと
もに音響回路を形成させ、さらに吸音材13によ
り音響負荷を与えてスピーカ特性を制御すること
もできる。
本考案スピーカーは上述の如き構成を有してお
り、スピーカー背面に音響回路である空胴を形成
するプリント基板は従来の如きカバー等と比較し
て極めて安価であり、しかも端子板として、或は
分割回路の一部としても利用できるため、スピー
カーシステムを構成するに際して附属する他部品
を大幅に省略できる利点を有するので、スピーカ
ー製造費の低減に取つて極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来スピーカーの断面図、第2図は本
考案スピーカーの断面図、第3図は本考案の他の
実施例の要部断面図である。 1……ポール、2……マグネツト、3……上部
プレート、4……下部プレート、5……貫通孔、
6……孔、7……円筒壁、8……プリント基板、
9……振動板、10……空室、11……空胴、1
2……漏孔、13……吸音材である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ポール1、マグネツト2、上部プレート3、
    および下部プレート4とからなる磁気回路の中
    心に貫通孔5を設け、前記下部プレート4にポ
    ール1とマグネツト2間に存在する空間に通じ
    る孔6を穿設し、更に前記下部プレート4の後
    面外周に円筒壁7を設け、該円筒壁7の端面に
    プリント基板8を固着して、下部プレート4、
    円筒壁7、およびプリント基板8とで、振動板
    9背面空所10に連通する空胴11を形成した
    ことを特徴とするスピーカー。 2 前記プリント基板8に貫通孔12を設けたこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のスピーカー。
JP17421583U 1983-11-09 1983-11-09 スピ−カ− Granted JPS6082893U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17421583U JPS6082893U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 スピ−カ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17421583U JPS6082893U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 スピ−カ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6082893U JPS6082893U (ja) 1985-06-08
JPS6342624Y2 true JPS6342624Y2 (ja) 1988-11-08

Family

ID=30379325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17421583U Granted JPS6082893U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 スピ−カ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082893U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6082893U (ja) 1985-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6342624Y2 (ja)
JPS6246399Y2 (ja)
JPH0438633Y2 (ja)
JPH0241995Y2 (ja)
JPS60186797U (ja) 指向性可動コイル型マイクロホン
JPS62155596U (ja)
JPS60150881U (ja) ダイナミツクマイクロホン
JPS631516Y2 (ja)
JPS6057293U (ja) スピ−カユニツト
JPS60174391U (ja) 単一指向性ダイナミツクマイクロホン
JPS599691U (ja) ヘツドホ−ン用スピ−カ
JPS59131797U (ja) 電磁発音装置
JPS58129795U (ja) 電気音響変換器
JPS6066599A (ja) 複合型スピ−カ
JPS59118398U (ja) スピ−カ−
JPS60184396U (ja) スピ−カ−
JPS5877980U (ja) マイクロホン
JPS6428098U (ja)
JPH01153797U (ja)
JPS61111293U (ja)
JPS5950183U (ja) ヘツドホン
JPS6098999U (ja) スピ−カの錦糸線接続構造
JPS5917692U (ja) 動電型スピ−カ
JPS5959093U (ja) 動電型スピ−カ
JPH0226897U (ja)