JPS6339820A - 拒絶反応抑制,幼若細胞移植による不老長寿法 - Google Patents

拒絶反応抑制,幼若細胞移植による不老長寿法

Info

Publication number
JPS6339820A
JPS6339820A JP61184055A JP18405586A JPS6339820A JP S6339820 A JPS6339820 A JP S6339820A JP 61184055 A JP61184055 A JP 61184055A JP 18405586 A JP18405586 A JP 18405586A JP S6339820 A JPS6339820 A JP S6339820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
person
cells
young
juvenile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61184055A
Other languages
English (en)
Inventor
Kingo Yoshida
吉田 錦吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61184055A priority Critical patent/JPS6339820A/ja
Publication of JPS6339820A publication Critical patent/JPS6339820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 成る人の体内に別の人の細胞を移植した場合必ず拒絶反
応が起ってその細胞は育つことができません。しかし最
近この拒絶反応を防止する免疫抑制剤の研究が進んで次
第に効果を上げております。
例えば1970年ノルウェーの土中から発見された抗生
物質シクロスポリンや最近日本の茨城県豊里町の土中に
いた放線菌から発見された分子量822のマクロライド
系抗生物質FK506(開発番号)が在り、何れも特効
的に免疫を抑制して拒絶反応を防止できます。シクロス
ポリンは体重1−当り10■ないし20■飲用すれば良
く、又FK506は体重1 kg当り0.5■飲用、又
は筋肉注射をすれば同じ<0.08qでシクロスポリン
と同等の効果があり、極めて微量で済みシクロスポリン
の20倍から40倍の免疫抑制効果があります。副作用
は殆んど無<FK506は拒絶反応の期待される特効薬
と云えます。
この他拒絶反応はヘルパーT細胞というリンパ球表面の
蛋白質(L3T4分子)が重要な働きをしていますので
、この蛋白質分子だけに作用するモノクロナール抗体を
作り、リンパ球の働きを抑えて免疫抑制を果す研究が進
み9間もなく拒絶反応は自在に制御可能となります。
以上のように拒絶反応の防止が可能となったため。
本案では人間の不老長寿を実現するため成人又は老人の
体内に若々しい細胞を移植して増殖させ。
次第に古い細胞を新細胞に置換して老化を防止し。
世代を越えて生き続けることを目的とする発明です。
若返りを希望する成人又は老人の体内に予め上記の免疫
抑制剤を飲用又は注射して免疫抑制をしだ後・若い細胞
2例えば生殖細胞、授精細胞、胎芽期・胎児期細胞、出
生後の幼児期から30才代位までの若々しい任意の第三
者の細胞を取り出して。
老人又は成人の体の対応する各部分に注入移植して、同
時に成長ホルモン、細胞分化ホルモン、性ホルモン他を
必要量の1年又は数年分をマイクロカプセルに封入した
ものを移植して上記ホルモン類が1年又は数年、持続的
に適量分泌されるようにして新細胞の成長を促進します
以上は幼若細胞の移植ですが、その他幼若細胞組織、幼
若各器管、若い人の臓器(胎児期より30才台まで)、
若い血液、若い骨髄液、脳神経系組織その他若い人の体
内の総ての生体部分は移植の対象となります。従って将
来は無駄の多い生殖細胞や堕胎児の全細胞の有効利用、
幼児から30才代までの病死、事故死の若い人の体細胞
の利用が盛んに行われるものと考えられます。
更に生殖細胞、授精細胞、胎児細胞、零歳より30才代
までの幼若細胞の各遺伝子、細胞核、細胞質、細胞膜そ
の他の移植も本案の対象となります。
拒絶反応の完全抑制による老人の体内えの若い新しい細
胞の移植こそ不老長寿達成えの決め手となるものと思考
します。
本案は先の発明者の特許願第61−087745「単性
生殖細胞培養移植による不老延命法」と発明相互に関連
を有するものであります。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 若返りを希望する成人又は老人に(1)抗生物質系免疫
    抑制剤シクロスポリン(登録商標)又はFK506(開
    発番号)その他、或いはモノクロナール系免疫抑制剤を
    活用して拒絶反応防止の処置を施した後、任意の第三者
    の幼若細胞、例えば(1)授精細胞(2)胎児期細胞、
    胎児細胞組織、胎児臓器(3)出生後の幼児期から30
    才代までの若細胞、若細胞組織、若細胞臓器(4)上記
    (1)(2)(3)の幼若細胞の遺伝子、細胞核、細胞
    質、細胞膜、以上を若返り延命者の体内の対応する各部
    分に移植し同時に成長ホルモン、分化ホルモン、性ホル
    モンその他を継続的に供給することにより若細胞の増殖
    を促進することを特長とする人体若返り法。
JP61184055A 1986-08-05 1986-08-05 拒絶反応抑制,幼若細胞移植による不老長寿法 Pending JPS6339820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184055A JPS6339820A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 拒絶反応抑制,幼若細胞移植による不老長寿法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61184055A JPS6339820A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 拒絶反応抑制,幼若細胞移植による不老長寿法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6339820A true JPS6339820A (ja) 1988-02-20

Family

ID=16146586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61184055A Pending JPS6339820A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 拒絶反応抑制,幼若細胞移植による不老長寿法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6339820A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475363A (en) * 1993-03-16 1995-12-12 Hochiki Corporation Disaster prevention monitoring apparatus
US6060049A (en) * 1993-05-24 2000-05-09 Ximerex, Inc. Surrogate tolerogenesis for the development of tolerance to xenografts

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475363A (en) * 1993-03-16 1995-12-12 Hochiki Corporation Disaster prevention monitoring apparatus
US6060049A (en) * 1993-05-24 2000-05-09 Ximerex, Inc. Surrogate tolerogenesis for the development of tolerance to xenografts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5649786B2 (ja) ヒト胚性幹細胞およびそれらの誘導体を含む組成物、使用方法、ならびに調製方法
CN104768559B (zh) 用于预防和治疗先兆子痫的方法
ES2684599T3 (es) Células adherentes de la placenta y uso de las mismas en el tratamiento de enfermedades
JP5766041B2 (ja) 対象の造血系を増強させるための医薬組成物
US20060247195A1 (en) Method of altering cell properties by administering rna
JPH09512440A (ja) 機能的なランゲルハンス島のインビトロ培養およびそのインビボ使用
KR20200116546A (ko) 태반 줄기 세포를 이용하는 척수 손상 및 외상성 뇌 손상의 치료
Olack et al. Improved method for the isolation and purification of human islets of Langerhans using Liberase™ enzyme blend
AU2682100A (en) Transplantation of haematopoietic cells
KR101017710B1 (ko) 세포 스페로이드 형태의 이식용 성체 줄기세포 집합체 및 그 제조방법
Duan et al. Immune reactions following systemic immunization prior or subsequent to intrastriatal transplantation of allogeneic mesencephalic tissue in adult rats
JPS6339820A (ja) 拒絶反応抑制,幼若細胞移植による不老長寿法
Li et al. Bone marrow mesenchymal stem cells with Nogo-66 receptor gene silencing for repair of spinal cord injury
KR20140032745A (ko) 중간엽 줄기세포를 포함하는 미숙아 뇌실 내 출혈 치료용 조성물
Frodl et al. Effects of hibernation or cryopreservation on the survival and integration of striatal grafts placed in the ibotenate-lesioned rat caudate-putamen
CN108938631B (zh) Sag在制备治疗发育期缺氧缺血脑损伤疾病的药物中的应用
Peng et al. Hyperbaric oxygen therapy combined with Schwann cell transplantation promotes spinal cord injury recovery
Alemdar et al. Liposomal tacrolimus administered systemically and within the donor cell suspension improves xenograft survival in hemiparkinsonian rats
WO2006054883A1 (en) Composition for cell therapy of spinal cord injury with stem cell derived from umbilical cord blood
Fang et al. Intermittent dosing of G-CSF to ameliorate carbon tetrachloride-induced liver fibrosis in mice
EP4227404A1 (en) Osteoblasts differentiated from mesenchymal stem cells and composition for treating bone disease comprising same
US20020100065A1 (en) Production of typed human cells, tissues and organs
JPS6322024A (ja) 新細胞核遺伝子並びに幼若全細胞組織移植による人体若返り法
Fauza Fetal tissue engineering
CA2113555A1 (en) Yolk sac stem cells