JPS6334982A - 太陽電池モジユ−ル - Google Patents
太陽電池モジユ−ルInfo
- Publication number
- JPS6334982A JPS6334982A JP61179513A JP17951386A JPS6334982A JP S6334982 A JPS6334982 A JP S6334982A JP 61179513 A JP61179513 A JP 61179513A JP 17951386 A JP17951386 A JP 17951386A JP S6334982 A JPS6334982 A JP S6334982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- module
- solar cell
- moisture
- solar battery
- rear side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分齋〕
この発明は、太陽電池のモジュール構造における放熱性
の向上、および耐tJllj’J性の向上を図った太陽
電池モジュールに関するものである。
の向上、および耐tJllj’J性の向上を図った太陽
電池モジュールに関するものである。
第5図は、例えば特開昭58−177954号公報に示
された従来の太陽電池モジュール(以下単にモジュール
という)の構造を示す断面図である。図において、1は
太陽電池、2はこの太陽電池1の光入射側に設けられた
透明ガラス板、3(71前記太陽電池1の裏面側に設け
られた防湿シート、4は前記太陽電池1を透明ガラス板
2と防湿シート3とで封止する際に、太陽電池1と透明
ガラス板2.および太陽電池1と防湿シート3との間に
それぞれ入り、相互の位置関係を固定する透明樹脂、5
はr61記太陽電池1を複数個相互に接続する配線であ
る。
された従来の太陽電池モジュール(以下単にモジュール
という)の構造を示す断面図である。図において、1は
太陽電池、2はこの太陽電池1の光入射側に設けられた
透明ガラス板、3(71前記太陽電池1の裏面側に設け
られた防湿シート、4は前記太陽電池1を透明ガラス板
2と防湿シート3とで封止する際に、太陽電池1と透明
ガラス板2.および太陽電池1と防湿シート3との間に
それぞれ入り、相互の位置関係を固定する透明樹脂、5
はr61記太陽電池1を複数個相互に接続する配線であ
る。
次に、従来のモジュールについて説明ずろ。太陽電池1
は、太陽光あるいは人工光などの光を受け、その光のエ
ネルギーを電気に変換する半導体素子の総称である。乙
の太陽電池1はこれたけても光を照射することにより端
子から電気を取り出すことができるが、多量の電力を得
ろためには?Q数の太陽電池1を配線5で1目互接続す
る必要がある。1:た、太陽電池1ばその(史用環境が
屋外等、過酷な条件で使用されろケースが多く、長期間
の信頼性を得るためには、これら温度差、1ワ度、飛翔
物等におい太陽電池1をこの環境から守る必要がある。
は、太陽光あるいは人工光などの光を受け、その光のエ
ネルギーを電気に変換する半導体素子の総称である。乙
の太陽電池1はこれたけても光を照射することにより端
子から電気を取り出すことができるが、多量の電力を得
ろためには?Q数の太陽電池1を配線5で1目互接続す
る必要がある。1:た、太陽電池1ばその(史用環境が
屋外等、過酷な条件で使用されろケースが多く、長期間
の信頼性を得るためには、これら温度差、1ワ度、飛翔
物等におい太陽電池1をこの環境から守る必要がある。
そのため、太陽電池1の光入射側には、光が十分通過す
る透明ガラス板2を設け、反対側の太陽電池1の裏面側
には防湿の息味から防湿シート3が設けられている。し
かし、透明ガラス板2と防湿シート3だけでは、モジュ
ール内で太陽電池1を固定することができない。そこで
電気絶縁性がWれ、かつ防湿性も十分な透明4’A脂4
を注入しモジュール内での太陽電池1の位置を固定させ
ている。
る透明ガラス板2を設け、反対側の太陽電池1の裏面側
には防湿の息味から防湿シート3が設けられている。し
かし、透明ガラス板2と防湿シート3だけでは、モジュ
ール内で太陽電池1を固定することができない。そこで
電気絶縁性がWれ、かつ防湿性も十分な透明4’A脂4
を注入しモジュール内での太陽電池1の位置を固定させ
ている。
従来のモジュールは以上のように構成されているため、
光が入射すると、モジュールの温度が上昇し、太陽Ti
池1の性能が低下するという問題点があった。また、防
湿シート3は極めて薄い上に、太陽電池1との距離も実
際のモジュールでは極めて接近しているために裏面へ物
がぶつかることに1ろモジュール内の太陽電池1が損傷
を受は易いという問題点があった。
光が入射すると、モジュールの温度が上昇し、太陽Ti
池1の性能が低下するという問題点があった。また、防
湿シート3は極めて薄い上に、太陽電池1との距離も実
際のモジュールでは極めて接近しているために裏面へ物
がぶつかることに1ろモジュール内の太陽電池1が損傷
を受は易いという問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れtコもので、モジュールの放熱性が向上するとともに
、モジュールの裏面の耐雨?性が向上する太陽電池モジ
ュールを得ることを目的とする。
れtコもので、モジュールの放熱性が向上するとともに
、モジュールの裏面の耐雨?性が向上する太陽電池モジ
ュールを得ることを目的とする。
この発明に係る太陽電池モジュールは、太陽電池モジュ
ールの裏面側に設けられた支持部材の表面形状を表面積
が増加する適宜な凹凸形状に(ツなものである。
ールの裏面側に設けられた支持部材の表面形状を表面積
が増加する適宜な凹凸形状に(ツなものである。
この発明におけろ太陽電池モジュールは、その裏面側に
設けられた支持部材の表面形状を凹凸形状にずろことに
より、支持部材の表面積が増加し、外気と触れる面積が
増加するため太陽電池モ’/ w−四の放熱性が向上す
るとともに、耐衝2性も向上ずろ。
設けられた支持部材の表面形状を凹凸形状にずろことに
より、支持部材の表面積が増加し、外気と触れる面積が
増加するため太陽電池モ’/ w−四の放熱性が向上す
るとともに、耐衝2性も向上ずろ。
以下、この発明の一実施例を図面について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す太陽電池モレニール
(以下単にモレニールという)の断面図である。この図
において、第5図と同一符号は同一構成部分を示し、6
aは前記太陽電池1の裏面側に設けられた支持部材で、
表面形状を台形の凹凸形状と17な、例えば防湿シート
が用いられろ。
(以下単にモレニールという)の断面図である。この図
において、第5図と同一符号は同一構成部分を示し、6
aは前記太陽電池1の裏面側に設けられた支持部材で、
表面形状を台形の凹凸形状と17な、例えば防湿シート
が用いられろ。
次に、この発明のモジュールについて説明する。
一般的に太陽電池1は、温度上昇によって発電出力が低
下する。これは、太陽電池1の出力電圧の低下が主な原
因であり、太陽電池1の種類によって多少の差はあるも
のの、本質的にかかえる問題点である。また、モジュー
ルは屋外で1史用するのが一般的であり、屋外の太陽光
下で稼動させた場合、モジュール内部は20〜30℃程
度外気温より高くなることが知られている。これ1よ、
日本でのデータであるので日本より光量の多い低緯度地
方で使用する場合、この差はさらに大きくなると考えら
れる。この乙とから、日本の場合でも、夏場の日中のモ
ジュール内の太陽電池1は60〜70℃程度まで温度上
界していることが考えられ、その分出力が損なわれてい
る。このため、太陽電池1の出力を有効に取り出すには
、何らかの方法で太陽電池1の温度上昇を抑えてやる必
要がある。
下する。これは、太陽電池1の出力電圧の低下が主な原
因であり、太陽電池1の種類によって多少の差はあるも
のの、本質的にかかえる問題点である。また、モジュー
ルは屋外で1史用するのが一般的であり、屋外の太陽光
下で稼動させた場合、モジュール内部は20〜30℃程
度外気温より高くなることが知られている。これ1よ、
日本でのデータであるので日本より光量の多い低緯度地
方で使用する場合、この差はさらに大きくなると考えら
れる。この乙とから、日本の場合でも、夏場の日中のモ
ジュール内の太陽電池1は60〜70℃程度まで温度上
界していることが考えられ、その分出力が損なわれてい
る。このため、太陽電池1の出力を有効に取り出すには
、何らかの方法で太陽電池1の温度上昇を抑えてやる必
要がある。
この方法には水冷方式と空冷方式が考えられるが、モジ
ュールの使用環境および条件から自然の風を利用した空
冷方式の方が実現の可能性が大きい。
ュールの使用環境および条件から自然の風を利用した空
冷方式の方が実現の可能性が大きい。
この発明は、このような要求から生まれたものであり、
モジュールの裏面側に設けられた防湿ン−1・6aの表
面形状を第1図に示すような凹凸形状にすることにより
、モジュール裏面の表面積が増加ずろ。このため、そり
・ニール裏面と大気が接する面積が増え、モレニール内
部の熱が大気へ放出される効率が高くなり、モジュール
内の)易度上界が抑えられろ。
モジュールの裏面側に設けられた防湿ン−1・6aの表
面形状を第1図に示すような凹凸形状にすることにより
、モジュール裏面の表面積が増加ずろ。このため、そり
・ニール裏面と大気が接する面積が増え、モレニール内
部の熱が大気へ放出される効率が高くなり、モジュール
内の)易度上界が抑えられろ。
また、この発明のモジュール構造では、上記の効果の他
にもう1つメリソ!・がある。ずなわぢ、第1図に示す
ような裏面形状の場合、モジュール裏面に飛翔物等何ら
かの物体がi町突した場合、物体はLず裏面の凸部に面
突する。するとこの部分がl夕J f3を吸収するので
太陽電池1に与えろ別撃は極めて小さくなる。従来の場
合は、裏面が平坦で、どの部分でも均等に太陽電池1に
近いため、田突の衝撃がそのまま太陽電池1に1封かり
、太陽電池1が破壊されろ可能性が高い。
にもう1つメリソ!・がある。ずなわぢ、第1図に示す
ような裏面形状の場合、モジュール裏面に飛翔物等何ら
かの物体がi町突した場合、物体はLず裏面の凸部に面
突する。するとこの部分がl夕J f3を吸収するので
太陽電池1に与えろ別撃は極めて小さくなる。従来の場
合は、裏面が平坦で、どの部分でも均等に太陽電池1に
近いため、田突の衝撃がそのまま太陽電池1に1封かり
、太陽電池1が破壊されろ可能性が高い。
なお、上記実施例では太陽電池1の一π面側に設けられ
た防湿ンー)・6aの凹凸形状を台形にしたが、第2図
に示すような波形、第3図に示すような矩形、あるいは
第4図に示すような山形等の凹凸形状とした防湿ンーb
6 b 、 6 c pおよび6d4・用いてもよく
、要は平面以上の表面積が得られる形状であればよい。
た防湿ンー)・6aの凹凸形状を台形にしたが、第2図
に示すような波形、第3図に示すような矩形、あるいは
第4図に示すような山形等の凹凸形状とした防湿ンーb
6 b 、 6 c pおよび6d4・用いてもよく
、要は平面以上の表面積が得られる形状であればよい。
また、この発明では、太陽電池1の裏面側に設けられる
支持部材として防湿シーI・のようにソフ)・な材料を
用いたものについて説明を行ったが、これも防湿性、電
気絶縁性を有ずろものであれば’(jilでも、しく、
例えばプラスチック等の分或樹IJ&等で支持部材を形
成(7てもよい。
支持部材として防湿シーI・のようにソフ)・な材料を
用いたものについて説明を行ったが、これも防湿性、電
気絶縁性を有ずろものであれば’(jilでも、しく、
例えばプラスチック等の分或樹IJ&等で支持部材を形
成(7てもよい。
また、この発明のモジュールの効果を地上の大気中で説
明したが、この発明の効果は、モジュールを水上に浮か
へて(史用するような場合においても、従来のモジュー
ルに比へ放熱効果は優れている。
明したが、この発明の効果は、モジュールを水上に浮か
へて(史用するような場合においても、従来のモジュー
ルに比へ放熱効果は優れている。
以上説明したようにこの発明は、太陽電池モジュールの
裏面側に設けられた支持部材の表面形状を表面積が増加
する適宜な凹凸形状としたので、太陽電池モジュールの
放熱性が向上するとともに、裏面の耐衝撃性の高い太陽
電池モジュー/Lが得られろ効果を有する。
裏面側に設けられた支持部材の表面形状を表面積が増加
する適宜な凹凸形状としたので、太陽電池モジュールの
放熱性が向上するとともに、裏面の耐衝撃性の高い太陽
電池モジュー/Lが得られろ効果を有する。
第1図は乙の発明の一実施例を示す太陽電池モジュール
の部分断面図、第2図、第3図、第414はこの発明の
他の実施例をそれぞれ示す太陽電池モジュールの部分断
面図、第5図は従来の太陽電池モジュールを示す部分断
面図である。 図において、1は太陽電池、21ま透明ガラス仮、4は
透明V:l脂、5は配線、6a〜6dは凹凸形状の防湿
シートである。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 第1図 第2図 6b凹凸形状の防t!シート 第3図 第4図 第5図
の部分断面図、第2図、第3図、第414はこの発明の
他の実施例をそれぞれ示す太陽電池モジュールの部分断
面図、第5図は従来の太陽電池モジュールを示す部分断
面図である。 図において、1は太陽電池、21ま透明ガラス仮、4は
透明V:l脂、5は配線、6a〜6dは凹凸形状の防湿
シートである。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 第1図 第2図 6b凹凸形状の防t!シート 第3図 第4図 第5図
Claims (1)
- 複数の太陽電池と、これらの太陽電池の光入射側に設け
られた透明ガラス板と、前記各太陽電池の光入射側に対
し裏面側に設けられた支持部材と、前記透明ガラス板と
支持部材との間の太陽電池を内部で固定するための透明
樹脂と、前記各太陽電池を電気的に相互接続する配線と
で構成されている太陽電池モジュールにおいて、前記支
持部材の表面形状を表面積が増加する適宜な凹凸形状と
したことを特徴とする太陽電池モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61179513A JPS6334982A (ja) | 1986-07-29 | 1986-07-29 | 太陽電池モジユ−ル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61179513A JPS6334982A (ja) | 1986-07-29 | 1986-07-29 | 太陽電池モジユ−ル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6334982A true JPS6334982A (ja) | 1988-02-15 |
Family
ID=16067104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61179513A Pending JPS6334982A (ja) | 1986-07-29 | 1986-07-29 | 太陽電池モジユ−ル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6334982A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5644955A (en) * | 1994-09-01 | 1997-07-08 | Kabushi Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho | Structure for supporting driving reaction force on differential housing |
WO2000055866A1 (en) * | 1999-03-16 | 2000-09-21 | Joubert Gideon Jacobus Johanne | A gamma-ray source for use in radiography |
KR100347279B1 (ko) * | 1997-05-07 | 2002-09-18 | 캐논 가부시끼가이샤 | 태양전지모듈과그제조방법,건축재료와그배치방법,및전기발생시스템 |
US7444089B2 (en) | 2006-02-28 | 2008-10-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, toner cartridge and method to detect toner level |
WO2009113643A1 (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-17 | 京セラ株式会社 | 太陽電池モジュールおよびその製造方法 |
WO2010038482A1 (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-08 | 凸版印刷株式会社 | 太陽電池モジュール |
JP2010123718A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Toppan Printing Co Ltd | 太陽電池モジュール |
JP2011096718A (ja) * | 2009-10-27 | 2011-05-12 | Toyota Motor Corp | 太陽電池モジュール |
JP2011129682A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Nippon Steel Corp | 太陽電池モジュール |
JP2012104637A (ja) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Kitagawa Ind Co Ltd | 太陽電池用のバックシート |
KR101382990B1 (ko) * | 2011-11-21 | 2014-04-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 태양전지 모듈 |
-
1986
- 1986-07-29 JP JP61179513A patent/JPS6334982A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5644955A (en) * | 1994-09-01 | 1997-07-08 | Kabushi Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho | Structure for supporting driving reaction force on differential housing |
KR100347279B1 (ko) * | 1997-05-07 | 2002-09-18 | 캐논 가부시끼가이샤 | 태양전지모듈과그제조방법,건축재료와그배치방법,및전기발생시스템 |
WO2000055866A1 (en) * | 1999-03-16 | 2000-09-21 | Joubert Gideon Jacobus Johanne | A gamma-ray source for use in radiography |
US7444089B2 (en) | 2006-02-28 | 2008-10-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, toner cartridge and method to detect toner level |
WO2009113643A1 (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-17 | 京セラ株式会社 | 太陽電池モジュールおよびその製造方法 |
US8389850B2 (en) | 2008-03-12 | 2013-03-05 | Kyocera Corporation | Solar cell module and method of manufacturing the same |
WO2010038482A1 (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-08 | 凸版印刷株式会社 | 太陽電池モジュール |
JP2010123718A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Toppan Printing Co Ltd | 太陽電池モジュール |
JP2011096718A (ja) * | 2009-10-27 | 2011-05-12 | Toyota Motor Corp | 太陽電池モジュール |
JP2011129682A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Nippon Steel Corp | 太陽電池モジュール |
JP2012104637A (ja) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Kitagawa Ind Co Ltd | 太陽電池用のバックシート |
KR101382990B1 (ko) * | 2011-11-21 | 2014-04-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 태양전지 모듈 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8955267B2 (en) | Hole-thru-laminate mounting supports for photovoltaic modules | |
EP3123609B1 (en) | High voltage solar modules | |
ES2285979T3 (es) | Disposicion de circuito para la generacion de corriente con celulas solares. | |
US5125983A (en) | Generating electric power from solar radiation | |
US20080110490A1 (en) | Photovoltaic connection system | |
US20100126554A1 (en) | Staggered light collectors for concentrator solar panels | |
WO2006031798A3 (en) | Solar photovoltaic mirror modules | |
US20110120526A1 (en) | Monolithic Low Concentration Photovoltaic Panel Based On Polymer Embedded Photovoltaic Cells And Crossed Compound Parabolic Concentrators | |
JP2017510083A (ja) | バイパスダイオードを備える光起電力モジュール | |
PT10687U (pt) | Módulo de sistema fotovoltaico concentrado utilizando células solares de semicondutor iii-v | |
TWI656649B (zh) | 光伏模組 | |
JPS6334982A (ja) | 太陽電池モジユ−ル | |
US20180366606A1 (en) | Solar cell module | |
US4193081A (en) | Means for effecting cooling within elements for a solar cell array | |
JP3022508B1 (ja) | 太陽電池モジュール | |
CN106134070A (zh) | 一种包括二次电池的发电装置 | |
KR20230093447A (ko) | 태양 전지 모듈 | |
JPH09186353A (ja) | 太陽電池モジュール | |
KR101149463B1 (ko) | 바이패스 소자를 구비한 태양전지 모듈 | |
US20180294370A1 (en) | Hybrid solar module | |
JP2000277785A (ja) | 太陽電池モジュール用バイパスダイオード | |
TWI614909B (zh) | 輕量化太陽能電池模組 | |
KR20110128534A (ko) | 태양광 모듈 | |
ES1264445U (es) | Modulo fotofoltaico bifacial | |
WO2019198108A1 (en) | A system and method of increasing field power gain in photovoltaic modules |