JPS63292951A - 血管鉗子 - Google Patents

血管鉗子

Info

Publication number
JPS63292951A
JPS63292951A JP62129180A JP12918087A JPS63292951A JP S63292951 A JPS63292951 A JP S63292951A JP 62129180 A JP62129180 A JP 62129180A JP 12918087 A JP12918087 A JP 12918087A JP S63292951 A JPS63292951 A JP S63292951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood vessel
rubber
forceps
vascular
rubbery elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62129180A
Other languages
English (en)
Inventor
Sotaro Sadahiro
貞広 莊太郎
Tetsuichi Shibata
柴田 徹一
Chiaki Tanaka
千秋 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP62129180A priority Critical patent/JPS63292951A/ja
Publication of JPS63292951A publication Critical patent/JPS63292951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は血管組織を挫滅させることなく止血することの
可能な血管鉗子に関する。
[従来の技術] 鉗子には多くの種類があるが、手術時、止血するため血
管を挟持し、しかも挟持した血管組織の挫滅を防ぐため
の鉗子としては、各種の血管鉗子がある。
[発明が解決しようとする問題点] これらの血管鉗子は、上記の機能を持たせるために、被
挟持物との接触面積を大きくした嵌合構造となっており
、また、挟圧力をバネとネジで調節できるようになって
いるものもあるが、血管は薄く極めて脆弱な組織である
ために、これら従来の金属製の血管鉗子では、特に、挟
持され押し潰された血管組織が挫滅するのを防ぐことは
できなかった。
[問題点を解決するための手、l=l]上記の問題点を
解決するために、本発明は次の構成を有する。すなわち
、 少なくとも挾持部の内側にゴム状弾性体を設けた血管鉗
子であって、挾持部が嵌合構造を有することを特徴とす
る血管鉗子、である。
本発明において、血管鉗子とは、血管を挾持するための
鉗子であって、しかも挾持した血管組織の挫滅を防ぐ機
能を有する鉗子を意味する。
血管鉗子の形状は、上記の構成で述べた構造を有するも
のであれば良く、例えば、第1図に示すように嵌合#i
造を有するゴム状弾性体を挾持部内側に取り付けても良
いし、第2図に示すように挾持部にゴム状弾性体を被覆
して嵌合構造を有するようにしても良い、また、プルド
ッグ鉗子、クーリー型血管鉗子、サテンスキー型血管鉗
子など従来の血管鉗子の嵌合構造を有する挾持部にゴム
状弾性体を被覆したものも挟持した時にほぼ嵌合するの
で用いられる。この場合には、後述のように被覆層を厚
くすると挾持部の可動範囲が狭くなるので好ましくない
本発明において、血管鉗子の素材としては、通常、ステ
ンレス製の血管鉗子を用いるが、必ずしもステンレス製
である必要はなく、消毒に耐える耐熱性および耐薬品性
を有する合成樹脂素材、例えば、ポリカーボネート、ポ
リフェニレンサルファイド、芳香族ポリアミド、ポリア
リ−レート。
ポリエーテルエーテルケトンなどのエンジニアリングプ
ラスチックなどから作られた血管鉗子でも良い、また、
これらの合成樹脂を部分的に使っても良い。
本発明において、ゴム状弾性体としては消毒に耐える耐
熱性および耐薬品性を有するものが好ましく、例えば、
シリコンゴム、弗素ゴム、り四ロプレンゴムなどが用い
られる。
本発明において用いるゴム状弾・1体の硬さは、AST
Hのショアー硬さが10〜50Aのものが好ましく、よ
り好ましくは15〜25Aである。ショアー硬さが50
Aを越えると、挾持した部分の組織がゴム状弾性体のな
い通常の血管鉗子と同様に挫滅するし、一方、ショアー
硬さが10A未満では、しっかりと組織を把持すること
ができない。ただし、ショアー硬さが50Aを越えるゴ
ム素材の場合でも、発泡体としたものは見掛(つのショ
アー硬さを上記の好ましい範囲にすることができ、好ま
しい。
本発明において用いるゴム状弾性体の股も薄い部分の厚
さは、該ゴム状弾性体の素材により弾性が異なるので一
概に言えないが、通常は0.5〜5t1の範囲から選ば
れる。0.51111以下では弾性体を設けたことによ
る挾持力の分散効果が乏しくなる。
一方、511以上では、嵌合構造にすることが困難とな
り、また、従来の血管鉗子に該ゴム状弾性体を被覆する
場合には挾持部の可動範囲が狭くなる。
また、本発明において、少なくとも挾持部の内側にゴム
状弾性体を設けるとは、挾持部の内側のみに取り付ける
こと、あるいは、挾持部を囲むようにゴム状弾性体を取
り付ける、またはゴム状弾性体で被覆することを意味す
る。
ゴム状弾性体は、一般的に行なわれる各種の手段で前記
血管鉗子に取り付けられる6例えば、血管鉗子挾持部お
よび該ゴム状弾性体の両方に親和性のある接着剤で接着
する、ゴム状弾性体と血管鉗子挾持部の数個所に孔を設
けてリベットやボルトなどによりゴム状弾性体を収り付
ける、ゴム状弾性体に挾持部が入る穴を設けて血管鉗子
挾持部に被ぜるなどの手段が用いられる。また、必要に
応じ、血管鉗子挾持部と該ゴム状弾性体との間に各種金
属板や合金板あるいは各種合成樹脂のシートや板を設け
ることも行なわれる。なお、ゴム状弾性体で被覆する場
合には、通常の被覆手段が用いられる。
本発明の血管鉗子は、上述のように、血管組織の挫滅が
起こりにくいものであるが、過度の挟圧力をかけると血
管組織が挫滅するので、挟圧力は0.5〜3k(]/−
の範囲として使用することか好ましい。3kg/−を越
える挟圧力をかけると組織が挫滅しやすくなり、一方、
0.5k(]/−未満の挟圧力では止血できない。
[実施例] 以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
(実施例1) 第1図に示す断面構造の挾持部を有するプルドッグ型鉗
子を作製した。被覆したシリコンゴム被膜の^STHシ
ョアー硬さは20A、被膜厚さは1ntとした。
該血管鉗子により実施例1で用いた雑種成犬の大動脈の
切断部位を挟持したところ、挟圧力を1.5kQ/−と
すれば、血管の切断部位の血管からの出血を完全に止血
することができ、しかも、血管鉗子をはずして観察しな
ところ挾持部分の血管組織は挫滅していなかった。
(実方拒例2 ) 第2図に示ず断面構造の挾持部を有するクーリー型鉗子
を作製した。シリコンゴムはシリコン系の接着剤で接着
した。該シリコンゴムの^STHショアー硬さは20A
とした。
該血管鉗子により実施例1で用いた雑種成犬の大動脈の
切断部位(切断部位は実施例1と異なる)を挟持したと
ころ、挟圧力を1.5kQ/aaとすれば、血管の切断
部位の血管からの出血を完全に止血することができ、し
かも、血管鉗子をはずして観察したところ挾持部分の血
管組織は挫滅していなかった。
(実施例3) 通常のプルドッグ鉗子の挾持部に、厚さ0.51Inの
シリコンゴム被膜(シリコンゴムのASTHショアー硬
さ:20A)をコーティングして得た血管鉗子により雑
種成犬の大動脈の切断部位(切断部位は実施例1.2と
異なる)を挟持したところ、挾持部の挟圧力を1.5k
g/aJとすれば大動脈からの出血を完全に止血するこ
とができ、しかも、血管鉗子をはずして観察したところ
挾持部分の血管組織は挫滅していなかった。
(実施例4) 見掛けの酩THショアー硬さ15A、厚さ111のシリ
コンゴム発泡体を挾持部の内側に第2図に示すように接
着してサテンスキー型血管鉗子を得た。
該血管鉗子により実施例1で用いた雑種成犬の大動脈の
切断部位(切断部位は実施例1,2.3と異なる)を挾
持したところ、挟圧力をt5kg/−とすれば、血管の
切断部位の血管からの出血を完全に止血することができ
、しかも、血管鉗子をはずして観察したところ挾持部分
の血管組繊は挫滅していなかった。
(比較例) 通常のプルドッグ鉗子により実施例1で用いた雑種成犬
の大動脈の切断部位(切断部位は実施例1.2.3.4
と異なる)を挟持したところ、挾持部の挟圧力を2.O
kQ/−とすれば大動脈からの出血を完全に止血するこ
とができたが、血管鉗子をはずして観察したところ、挟
持した部分の血管組織はひどくくびれ、挫滅していた。
[発明の効果] 本発明により、挾持部の内側に設けられたゴム状弾性体
が挟圧力を分散するために、挟持される血管組織に過度
の挟圧力をかけることなく、該血管からの出血を完全に
止血することができ、したがって、挟持される血管組織
の挫滅を著しく軽減することができ、したがって、縫合
後の治癒率を高くすることが可能となった。
別の例を示す断面図である。第3図、第4図はそれぞれ
第1図、第2図に示した本発明の血管鉗子の平面図であ
る0図中、 1:ゴム状弾性体 2:金属部 3:挾持部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも挾持部の内側にゴム状弾性体を設けた
    血管鉗子であって、挾持部が嵌合構造を有することを特
    徴とする血管鉗子。
JP62129180A 1987-05-26 1987-05-26 血管鉗子 Pending JPS63292951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62129180A JPS63292951A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 血管鉗子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62129180A JPS63292951A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 血管鉗子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63292951A true JPS63292951A (ja) 1988-11-30

Family

ID=15003118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62129180A Pending JPS63292951A (ja) 1987-05-26 1987-05-26 血管鉗子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63292951A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007100063A1 (ja) * 2006-03-01 2007-09-07 National University Corporation Tokyo Medical And Dental University 生体組織接着装置及び生体組織接着性医療器具
JP2010284551A (ja) * 2003-11-12 2010-12-24 Applied Medical Resources Corp オーバーモールド把持ジョー
JP2016036468A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 学校法人自治医科大学 止血シャントデバイス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010284551A (ja) * 2003-11-12 2010-12-24 Applied Medical Resources Corp オーバーモールド把持ジョー
WO2007100063A1 (ja) * 2006-03-01 2007-09-07 National University Corporation Tokyo Medical And Dental University 生体組織接着装置及び生体組織接着性医療器具
JP2007229270A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Tokyo Medical & Dental Univ 生体組織接着装置
US8226636B2 (en) 2006-03-01 2012-07-24 National University Corporation Tokyo Medical And Dental University Biological tissue bonding device and biological tissue bonding medical instrument
JP2016036468A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 学校法人自治医科大学 止血シャントデバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998007450A3 (en) Membranes suitable for medical use
EP0742021A3 (en) Puncture resistant medical material
US4622966A (en) Surgical cutting device
US4481057A (en) Cutting device and method of manufacture
US3763858A (en) Composite material having cementitious properties
SU1496624A3 (ru) Matepиaл для octeocиhteзa
CA2142914A1 (en) Elastomeric film products with improved chemical resistance
EP0394550B1 (en) Fixing tape
PL309919A1 (en) Multiple-layer polymer film structures for medical quality products
CA2126495A1 (en) Elastomeric ears for disposable absorbent article
EP1100382A4 (en) SURGICAL CLOTH PAD WITH INTERLOCKING TEETH
PL310163A1 (en) Foils made of elastomeric thermoplastic copolymer
CA2127575A1 (en) Olefin Thermoplastic Elastomer and Laminate Thereof
CA2257375A1 (en) Orthopedic casting article having soft and hard regions
AR011050A1 (es) Una pelicula termoplastica estirada y orientada, el articulo absorbente que la comprende, el proceso para fabricarla, el laminado que la contiene y la prenda medica que la comprende
CA2199148A1 (en) A hypertrophic scar dressing
KR890015715A (ko) 개선된 커브 부착수단을 지닌 장갑
CA2301831A1 (en) Stable breathable elastic articles
NO952298L (no) Klebrige mikrokuler med pendant hydrofile polymeriske eller oligomeriske andeler
JPS58105754A (ja) 外科用手当用品
EP0380270A3 (en) Flexible medical solution tubing
CA2249809A1 (en) Ultrasonic clamp coagulator apparatus having improved waveguide support member
AU1992188A (en) New depilatory composition
CA2289689A1 (en) Single use indicator for stethoscopes
JPS63292951A (ja) 血管鉗子