JPS63266800A - 荷電粒子加速蓄積装置 - Google Patents

荷電粒子加速蓄積装置

Info

Publication number
JPS63266800A
JPS63266800A JP10161687A JP10161687A JPS63266800A JP S63266800 A JPS63266800 A JP S63266800A JP 10161687 A JP10161687 A JP 10161687A JP 10161687 A JP10161687 A JP 10161687A JP S63266800 A JPS63266800 A JP S63266800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
deflection
magnet
deflecting
magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10161687A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nakajima
雅之 中島
Joji Nakada
穣治 中田
Akinori Shibayama
昭則 柴山
Satoshi Ido
井戸 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10161687A priority Critical patent/JPS63266800A/ja
Publication of JPS63266800A publication Critical patent/JPS63266800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、荷電粒子を周回軌道上に周回させ加速または
蓄積する荷電粒子加速蓄積装置に関するものでちゃ、特
に、超電導偏向磁石を用いて荷電粒子加速蓄積V装置の
小型化・経済化をはかる際に重大な問題となる、超電導
偏向磁石端部での磁場のだれによる周回軌道のずれ及び
局長の変動を効果的に補正する技術に関するものである
従来の技術 従来の荷電粒子加速蓄積装置は、高エネルギー物理実験
(主に高エネルギーに加速した電子等の粒子同士の衝突
によシ物質の究極の構造を探ろうという実験)のために
開発されたものである。また、シンクロトロン放射光(
電子が荷電粒子加速蓄積装置内で偏向をうける際進行方
向に放出する光・X線等の電磁波・・・・・・以下「8
01(光」と略称する)の利用を目的とし71!子加速
蓄積装置も建設されているが、いずれも、汎用で大型(
直径数十m〜数十−)の装置である。
一方、上記SO几先は、軟X線領域において従来にない
強力な光源でおり、かつ平行性も良いことから、X線リ
ングラフィに最適とされている。しかし、超L8Iのn
産という工業目的への利用のためには、小型で安価の電
子加速g積装置の開発が必要不可欠となる。それには、
超電導偏向磁石の強力な偏向磁場を用いて軌道半径を小
さくシ(〜0.5m)、同時に電力料等の維持費を低減
する方法が有利と考えられる。しかし、超電導偏向磁石
を実用化する場合には、超電導磁石固有の強大な電磁力
をいかに軽減するかが重要な課題とされており、この対
策として、磁性体を超電導磁石に使用することにより、
磁束の一部を磁性体V6収させ、電磁力の軽減を図る方
法が有望視されつつちる。
と0ろでXこれらの荷電粒子加速蓄積装置においては、
複数の偏向磁石を用いてリング−周で閉じた軌道を形成
し、荷電粒子の周回する周期と同期した高周波を用いて
、加速(蓄積時にはエネルギーの補給)を行う。偏向磁
場が設計1直からずれると、周回軌道のずれ及び局長の
変動を招き、真空壁との衝突、加速周期からのずれ等に
ょフ、ビーム損失の原因となる。
従来の大型加速器では、このような周回軌道のずれの原
因として、偏向磁石間の励磁量のばらつき(水平面内で
のずれを生ずる)、偏向磁石の傾き(垂直方向のずれを
生ずる)、4極磁石の設置誤差(両方向のずれを生ずる
)等の、ランダムな誤差によるものが支配的であった。
ここで、水平方向とは、電子の回転する軌道面内のこと
をいう。
このような周回軌道のずれに対し、水平方向については
主に偏向磁石に巻いた補正用コイル、ル直方向について
は軌道補正用磁石を用い、実際のビー、位置測定に基づ
いて最適な補正条件を求めることにより補正を行った。
水平方向の補正に軌道補正用磁石を用いる場合もあるが
、この場合偏向磁石の存在しない直線部での補正に用い
るのが普通である。゛また、軌道補正用磁石の設置位置
としては、補正効率の良い場所(岳直方向は発散用4極
磁石の近傍、水平方向は集束用4極磁石の近傍)が選ば
れていた。これらの技術に関しては、文献1)〜IV)
に記載されている。
一方、偏向磁石の磁場分布形状によっても、水平方向の
周回軌道のずれが生ずる。即ち、偏向磁石端部での軌道
方向(軌道に沿う方向の)磁場分布は、設計上は理想的
な階段関数状を仮定しているが、実際には1だれ1(フ
リンジ磁場)が存在するため、周回軌道のずれの構造的
な要因となる。
特に、超電導偏向磁石を用いて装置の小型化をはかる場
合には、このフリンジ磁場が重大な問題となる。第1図
(A)に、超電導偏向磁石が発生する磁場分布の一例を
示す。設計上の理想的な磁場aに対して、超電導偏向磁
石が発生する磁場すは磁極端部において顕著な1だれ″
を生じている。偏向磁石に必要な機能は、偏向軌道全長
にわたる磁場の積分値を理想磁場の積分値と一致させる
こと1すなわち第1図(A)において、理想磁場と実際
の偏向磁場との偏差(C領域の面積−d領域の面積)を
零にしうろことである。偏向磁石が低エネルギー電子を
入射して高エネルギーまで加速し、最終エネルギーまで
加速し終えた電子をそのiま蓄積する加速蓄積リングの
場合は、加速過程で刻々変化する励磁状態のいずれにお
いても、上記の特性が要求される。但し、この偏差を零
とした場合も、”だれ”そのものによシ周回軌道のずれ
は生じる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の常電導偏向磁石においては、磁性体を磁場の非鉋
和1+Ji域で使用する。このため常電導偏向磁石の磁
場分布は、磁性体の形状を工夫することにより、励磁量
が変化しても各励磁条件において、上記の偏差をほとん
ど無くすることが可能であった。′まだ、軌道半径が大
きく、常電導磁石では“だれ″そのものも小さいため、
1だれ“の影響は相射的に小さく1加速円高周波周波数
の微細な調整等によシ対応可能でめった。従って、従来
の大型リングではフリンジ磁場の影響は、さほど問題と
はなっていない。
これに対して、超電導偏向磁石では、磁性体の磁気飽和
領域(2テスラ前後)を越える磁場を用いるため、磁性
体の形状による磁場分布の最適化は不可能である。従っ
て、磁性体を用いずコイルの位置そのもので最適な磁場
分布を得るか、磁性体の形状とコイルの位置の組合せに
よシ最適化をを行う必要がある。しかしこのような手法
によっても、超電導偏向磁石の゛だれ″自体は大きくな
9、また、磁場の実効的な長さを設計値と一致させるこ
とはほとんど不可能となる。しかも、超電導磁石に磁性
体を用いた場合、その非線形な飽和特性により、フリン
ジ磁場分布を精度良く求めるための実績ある3次元磁場
解析コードが存在しないこと、偏向磁石の励磁jk<電
子のエネルギー)に応じて7りンジ磁場分布が変動する
こと、の2点も大ぎな問題であった。さらに、超電導磁
石を用いた小型リングでは、軌道半径が小さいためフリ
ンジ磁場の効果が相対的に大きい。また、偏向磁石1ヶ
当りの偏向角を大きくする(偏向磁石の分割数を減らす
)ことが超電導化には有利なため、フリンジ磁場の偏差
による偏向磁石内部での周回軌道のずれ及び局長の変動
が大きくなる。
以上に述べたごとく、超電導偏向磁石は・ル子加速′8
積リングを工業化する上での重要なキーテクノロジーで
ある反面、超電導磁石の有するフリンジ磁場対策が、工
業化への避けて通れない必須の課題であった。
〔問題点を解決す・るための手段〕
発明の目的 本発明は、超電導偏向磁石を用いて電子加速蓄積装置の
小型化を図る際に重大な問題となる、上記のフリンジ磁
場による周回軌道のずれを、効果的に補正するためのも
のでめる。
発明の画成 本発明の主要な特徴は、補正用偏向磁場発生装置を偏向
磁石のフリンジ部近傍に配置し、偏向磁石本体とは独立
してフリンジ磁場の最適化を可能とした点にある。これ
により、7りンジ磁場に起因する水平方向の周回軌道の
ずれを、偏向磁石本体と偏向磁場発生装置という閉じた
系の内部に抑え、かつ、局長を設計値と一致させるとい
う効果的な補正が可能となった。また、励磁量によるフ
リンジ磁場の変動も、この系の内部で吸収することが可
能である。本発明の必要性は、超電導磁石を用いた小型
電子加速蓄積装置の開発において、フリンジ磁場の最適
化が困難であり、フリンジ磁場が周回軌道のずれ及び局
長の変動という重大な影響を及ばず点からきている。
これに対し、従来の常電導磁石による大型の装置では、
フリンジ磁場そのものが小さく、最適化も容易でらるこ
とから、むしろ、偏向磁石ごとの励磁量のばらつきや4
極磁石の設置誤差が周回軌道のずれの支配的要因であっ
た。このため、偏向磁石に巻いた補正用コイルや軌道補
正用磁石等により補正を行っていた。但し、水平方向の
軌道補正用磁石は)偏向磁石の存在しない直線部で軌道
の補正を行う場合に用い、しかも、補正効率の点から集
束用4極磁石の近傍に配置するのが普通であった。
しかし、偏向磁石の補正用コイルを用いる方法では、偏
向′磁石間の励磁量のばらつきによる周回軌道のずれは
補正可能でちっても、フリンジ磁場に起因するずれは補
正が不可能である。また、直線部の集束用4極磁石近傍
に配置した軌道補正用磁石では、フリンジ部から陥れて
いるため、補正後もある程度の周回軌道のずれが残り、
フリンジ磁場の補正効果には限界があった。
実施例 〔実施例1〕 第2図(I3)は、本発明に関わる電子加速蓄積装置の
一実施例を示す。1は偏向角180’の超′TtL4偏
向磁石、また2、3は電子に集束・発散のレンズ作用を
与える4極磁石である。すでに述べたように、超電導偏
向磁石1の磁極端部には顕著なフリンジ磁場が発生して
おシ、電子の周回軌道を乱す原因トなっている。フリン
ジ磁場によりずれた電子軌道g?:第2図(A)に示す
。これに対処するため、超電導偏向磁石1の磁極端部に
近接して、超電導偏向磁石1とは独立に偏向作用を有す
る偏向磁場発生装置4を設ける。偏向磁場発生装置4に
よる磁場分布り及び補正用偏向磁場発生量量の状態を第
1図(B)に示す。なお、超電導偏向磁石1には、コイ
ルに働く電磁力を軽減し、起磁力(励磁に必要な電流値
)を稼ぎ、もれ磁場をシールドする目的で、鉄材等の磁
性体を使用するのが有効である。
補正用偏向磁場発生装置の作用について説明する。
第1図(A)のbに示すような磁場分布を持つ偏向磁石
を用いた場合、理想磁場からの偏差(Cの面積−dの面
積)により、第2図(人)のgに示したように大きな周
回゛軌道のずれを発生する。そこで、偏向磁場発生装f
4を用いて、鬼の面積+Cの面積−dの面積〜0となる
よう補正用偏向磁場りを発生する(第2図(B)参照)
ことに、!:9、周回軌道のずれは、第2図(A)のg
 、Eり第2図(11)のfのごとく効果的に補正され
る。但し、正価な捕正用偏同磁場発生盆は、c、d領域
の面積だけでなく、フリンジ磁場すの形状、補正用偏向
磁場りの発生位置(偏向磁石端からの距離)まで考慮し
て、軌道計算によp求める必要がある。°また、ここで
は、Cの面積くdの面積となる例を示したが、co面積
〉dの面積の場合も、補正用偏向磁場の向きを逆転させ
ることにより、全く同様にして補正を行うことが可能で
ある。
偏向磁場発生装置4により補正用偏向磁場を発生し、超
電導偏向磁石1のフリンジ部における偏向磁場の誤差(
8g1図(人)におけるCの面積とdの面積の差)を相
殺することで、周回軌道のずれの効果的な補正が可能と
なる。但し、正?1fitな補正用偏向磁場の発生量は
、その発生位置と偏向磁場の“だれ”まで考慮した軌道
計算によシ求める必要がある。こうして補正された実際
の電子の軌道が、第2図(B)のf(−で示す)である
。偏向磁場発生装置4の外側(直線部)では、実際の軌
道が設計上の軌道e(・・・・・・・・で示す)とほぼ
一致し、同時に一周の軌道の長さも設計値とほぼ等しく
なるよう補正されていることがわかる。
この例では、〜超電導偏向磁石4に磁性体を用いたため
、フリンジ磁場分布は励磁量によ〕変動するが、この変
動の影響も、補正用偏向磁場の励磁量を調整することに
より、同様に補正することが可能である。
゛また、偏向磁場発生装置4の配置として、第2図(+
3>においては、超電導偏向磁石1の磁極端部4ケ所に
対して対称となる位置を選んである。このような対称な
位置に偏向磁場発生装置4を配置することにより、偏向
磁場発生装置として同一のものが使用できるために経済
化をはかることができ、′また同一の励磁条件で作動さ
せることができるため制御系の簡素化が可能である。さ
らに、各偏向磁場発生装置4のコイルを直列に接続し、
単一の電源で駆動させることもできる。しかし、偏向磁
場発生装置4を対称に配置することは必ずしも本発明の
内容を拘束するものではなく、配置の対称性がくずれて
も本発明の効果はなんら阻害されない。
なお、本発明で必要な補正用偏向磁場の発生量は、従来
の加速器における軌道補正用磁石と比べ、かなり強いも
のとなる。これは、従来の軌道補正用磁石は、ランダム
な誤差による周回軌道のずれを補正するものでお9、誤
差の発生要因を抑えることによって必要な補正量を低減
することが可能であったのに対し、本発明で補正するの
は、偏向磁場の1だれ1とその励磁量による変動という
構造的な要因によるものであって、必要な励磁量を減ら
すことが困難なためである。従って、経済性の面からこ
の偏向磁場発生装置についても超電導磁石の採用が望′
ましい。また、加速時には、エネルギー及び磁場分布の
変動に応じて偏向磁場の発生量を精度良く追随させる必
要がある。特に、低エネルギ一時の精度を得るためには
、容量の異なる電源を用意し、加速途中で切り換える方
法が有利である。
〔実施例2〕 第3図には、第2図(B)における偏向磁場発生装置4
として、従来の加速器において軌道補正用磁石等に用い
られている窓枠型偏向磁石5を使用した例を示す。
超電導偏向磁石本体からは、リターン・ヨークの磁気飽
和によシもれ磁場が発生するが、特に、電子軌道上への
もれ磁場は電子の運動に悪影響を及ぼす。偏向磁場発生
装置として窓枠型偏向磁石等の磁性体を用いた磁石を用
いることにより、このようなもれ磁場のシールド効果が
もたらされる。
さらに、第3図に示したように、偏向磁場発生装置のリ
ターン・ヨークを超電導偏向磁石と同程度の大きさにす
ることで、もれ磁場は一層低減される。これによフ、超
電導偏向磁石本体のリターン・ヨークを最小限に抑え、
軽量化することが可能となる。
〔実施例3〕 第4図に、偏向磁石と偏向磁場発生量6同一ノリターン
・ヨークを共有している例を示す。この場合、装置全体
の小型化と偏向磁場発生装置の起磁力の低減を同時に達
成することが可能である。
叩ら、超電導偏向磁石を最大限励磁した場合、リターン
・ヨークの磁気抵抗が増し、偏向磁場発生装置に(それ
自身は励磁しなくても)逆方向の磁場が発生する。従っ
て、リターン・ヨークの大キさ・形状等の調整により、
偏向磁場発生量を最適化すれば、偏向磁場発生装置のコ
イルは不要となる3、また、コイルを用いて偏向磁場発
生装置の励磁量を調整する場合も、必要な起磁力は大幅
に低減される。
以上の説明においては、180°超電77It偏向磁石
を用いた電子加速蓄積装置を対象として収9上げてきた
。しかし、本発明の有効性は180°超電導偏向磁石の
フリンジ磁場対策に限定されるものではない。従来の荷
電粒子加速蓄積装置に使用されている常11E4偏向磁
石においても、程度の差はあるもののフリンジ磁場は存
在しており、すでに説明したように磁性体の形状を工夫
することによって対応してきた。しかしながら、本発明
を適用すれば、磁極の形状加工には何らの注意をはらう
必要もなくなシー単に常電導偏向磁石の磁極線部に偏向
磁場発生装置を設けるだけで、偏向磁石の複雑な形状加
工と同等の効果をもたらすことが可能となる。
発明の効果 本発明は、周回軌道のずれという観点から、超電導偏向
磁石の端部に発生する偏向磁場分布の誤差を、その誤差
の発生する場所の近くで補正用偏向磁場な発生させるこ
とにより、効果的に補正するものである。
本発明により、偏向磁石本体とは独立に7りンジ磁場分
布の最適化が可能となり、超電導偏向磁石そのものの設
計・製作が容易となる。また、フリンジ磁場による偏向
磁石内部での周回軌道のずれを抑えられることから、偏
向磁石に要求される有効磁場空間(磁場の均一な領域)
の大きさも必要最小限に抑えられるため、偏向磁石の経
済的な設計が可能となる。一方、超電導偏向磁石と偏向
磁場発生装置の外側では、フリンジ磁場の影響による周
回軌道のずれは殆ど現れないため、周辺機器への影響を
最小限にすることができる。例えば、真空tヤンパ・4
極磁石等が必要最小限の大きさで設計可能となり、リン
グ立ら上げ時の入射用偏向器の位を調整が不要となる。
このほか、周回軌道のずれに起因する予測困難なトラブ
ルの発生を最小限に抑えることができ、装置運転時の煩
雑さが著しく改善される。
また、偏向磁場発生装置として、窓枠型偏向磁石等の磁
性体を用いた磁石を用いることにょシもれ磁場のシール
ド効果がもたらされるため、超電導偏向磁石本体のリタ
ーン・ヨークを最小限に抑え、H!1fik化すること
が可能となる。
一方、偏向磁石発生装置の作用としては、従来の荷電粒
子加速蓄積装置における軌道補正用磁石と同等であるこ
とから、各偏向磁石発生装置を独立に励磁可能とするこ
とで、通常の軌道補正機能を持たすことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(λ)は、従来技術による電子軌道に沿った超電
導偏向磁石の偏向磁場を示し、第1図CB)は、本発明
による偏向磁場分布を示す。 第2図(A)は、従来技術によりフリンジ磁場よりずれ
た電子軌道gを示し、第2図(11)は180°超電導
偏向磁石を用いた本発明の電子加速蓄積リングの設計例
を示す。 第3図は、偏向磁場発生装置として窓枠型偏向磁石を用
いた例、 第4図は、偏向磁石と偏向磁場発生装置が同一のリター
ン・ヨークを共有している例が示しである。 a・・・設計上の理想的な軌道方向磁場分布b・・・超
電導偏向磁石の軌道方向磁場分布e w d・・・超電
導偏向磁石の軌道方向磁場分布の設計値からのずれ ・・・・設計上の電子軌道 f・・・本発明を用いた場合の実際の電子軌道g・・・
電子軌道(フリンジ磁場よりのずn)1・・・超電導偏
向磁石 2・・・集束用4極磁石 3・・・発散用4極磁石 4・・・偏向磁場発生装置 5・・・窓枠型偏向磁石

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)偏向磁石の偏向作用により、荷電粒子を周回軌道
    上に周回させる荷電粒子加速蓄積装置において、偏向磁
    石の磁極端部の近傍に、該偏向磁石とは別に荷電粒子を
    偏向する機能を有する偏向磁場発生装置を設けたことを
    特徴とする荷電粒子加速蓄積装置。
  2. (2)前記偏向磁石または偏向磁場発生装置は、超電導
    磁石であることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項
    記載の荷電粒子加速蓄積装置。
  3. (3)前記偏向磁場発生装置は、磁性体を用いた電磁石
    であることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載
    の荷電粒子加速蓄積装置。
  4. (4)前記磁性体を用いた電磁石は、窓枠型電磁石、も
    しくはH型電磁石、もしくはC型電磁石であることを特
    徴とする前記請求の範囲第3項記載の荷電粒子加速蓄積
    装置。
  5. (5)前記偏向磁石と偏向磁場発生装置は、同一のリタ
    ーン・ヨークを共有していることを特徴とする前記特許
    請求の範囲第1項記載の荷電粒子加速蓄積装置。
JP10161687A 1987-04-24 1987-04-24 荷電粒子加速蓄積装置 Pending JPS63266800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10161687A JPS63266800A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 荷電粒子加速蓄積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10161687A JPS63266800A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 荷電粒子加速蓄積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63266800A true JPS63266800A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14305338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10161687A Pending JPS63266800A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 荷電粒子加速蓄積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63266800A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0451500A (ja) * 1990-06-18 1992-02-19 Fuji Electric Co Ltd 加速器用偏向電磁石および収束電磁石
US5117212A (en) * 1989-01-12 1992-05-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electromagnet for charged-particle apparatus
JPH0547499A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Agency Of Ind Science & Technol 産業用シンクロトロン放射光発生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117212A (en) * 1989-01-12 1992-05-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electromagnet for charged-particle apparatus
JPH0451500A (ja) * 1990-06-18 1992-02-19 Fuji Electric Co Ltd 加速器用偏向電磁石および収束電磁石
JPH0547499A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Agency Of Ind Science & Technol 産業用シンクロトロン放射光発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Myers et al. The design, construction and commissioning of the CERN large Electron–Positron collider
EP0832497B1 (en) System and method for producing superimposed static and time-varying magnetic fields
Halbach Application of permanent magnets in accelerators and electron storage rings
Shiltsev et al. Considerations on compensation of beam-beam effects in the Tevatron with electron beams
US7432516B2 (en) Rapid cycling medical synchrotron and beam delivery system
EP0426861B1 (en) Method of cooling charged particle beam
Ostroumov Development of a medium-energy superconducting heavy-ion linac
Bahrdt Shaping photon beams with undulators and wigglers
JPS63266800A (ja) 荷電粒子加速蓄積装置
Kamitsubo SPring-8 program
Zimmermann Collider beam physics
JP3037520B2 (ja) リング,リングの四極電磁石およびその制御装置
JP2002141199A (ja) 電子ビームの軌道補正装置及び軌道補正方法
EP0209398B1 (en) A charged particle apparatus
Anashin et al. Compact storage rings Siberia‐AS and Siberia‐SM synchrotron radiation sources for lithography
Abramyan On possibilities of transformer type accelerators
Tydecks A Robinson Wiggler for the Metrology Light Source
Danby et al. Magnet design for a very high energy synchrotron employing a separated function magnet lattice
Sayed Compensation techniques in accelerator physics
Cramer et al. The Storage Ring Complex
Obara et al. Commissioning of a compact multibend achromat lattice: A new 3 GeV synchrotron radiation facility
Tazzari et al. Trends in high energy particle accelerators
Lin et al. A Magnet Lattice for the LNLS Soft X-Ray Source
Breidenbach et al. SLC-2000: A Luminosity upgrade for the SLC
Zimmermann ERL-Based Lepton-Hadron Colliders: eRHIC and LHeC