JPS6323019B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323019B2
JPS6323019B2 JP11991376A JP11991376A JPS6323019B2 JP S6323019 B2 JPS6323019 B2 JP S6323019B2 JP 11991376 A JP11991376 A JP 11991376A JP 11991376 A JP11991376 A JP 11991376A JP S6323019 B2 JPS6323019 B2 JP S6323019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination
vertically movable
gripping
clamping
relative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11991376A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5347642A (en
Inventor
Orabi Benereinen Toiboo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11991376A priority Critical patent/JPS5347642A/en
Publication of JPS5347642A publication Critical patent/JPS5347642A/en
Publication of JPS6323019B2 publication Critical patent/JPS6323019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、金属変形装置に関するものであり、
より具体的には自動車修理等のために適したこの
種装置に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a metal deforming device,
More specifically, the present invention relates to a device of this type suitable for automobile repair and the like.

したがつて、本発明は、自動車における矯正、
手入れ、および修理作業に利用し得るカー・シヤ
ーシ・ジヤツキに関するものである。
Therefore, the present invention provides straightening in automobiles,
This invention relates to a car chassis jack that can be used for maintenance and repair work.

本発明の装置は、のぞましくは車輪上に取りつ
けられ、またボデーつかみ手段を備えた矯正テー
ブルを含むフレームと、矯正テーブルを傾けたり
上げたりするためにそれに接続されているリンク
機構を含み、また矯正ユニツトが配備されてい
て、当該矯正ユニツトは、矯正ビーム・システム
および矯正ヘツドを有するものである。
The apparatus of the invention preferably includes a frame containing a straightening table mounted on wheels and provided with body gripping means, and a linkage connected thereto for tilting and raising the straightening table. A correction unit is also provided, the correction unit having a correction beam system and a correction head.

[従来の技術] 従前から知られている矯正または金属変形装置
では、床のレベルの下に置かれていて自動車がそ
の上方に置かれるような装置が必要であつた。ま
た、車輪をもつていて自動車の下方に押し入れる
ことができ、自動車のもち上げは特別のジヤツキ
によつて行われる装置も知られている。しかし、
これらの装置は、作業の高さを調節する能力を備
えていない。自動車をこの種既知の装置に固定さ
せるためには、つかみあごが複数のボルトを備え
ており、それを車輌の縦横とも正しい位置に取り
つけるためには多数のボルトを操作する必要があ
るため、時間がかかりかつ退屈な作業が必要であ
つた。
BACKGROUND OF THE INVENTION Previously known straightening or metal deforming devices required devices that were placed below floor level and above which the motor vehicle was placed. Also known is a device that has wheels and can be pushed under a vehicle, and the vehicle is lifted using a special jack. but,
These devices do not have the ability to adjust the working height. In order to secure a car to this type of known device, the gripping jaws are equipped with several bolts and it is necessary to manipulate a large number of bolts in order to install it in the correct position both horizontally and vertically on the vehicle. This required time-consuming and tedious work.

さらに、上の一般的な型の既知の装置において
は、ボルト締め作用を有する締めあごによつて細
長い部材を引つ張つてはめる必要がある。また、
矯正ビームがベンチの中央部で回転できるように
支えられていて直径方向に水平に調節できるよう
な装置も先行技術により知られている。この種の
装置は、矯正の動きが直径方向に限定されるとい
う点で重大な欠点をもつている。さらに、引張り
ビームがさまざまな引張り角度でボルトによつて
固定される装置もすでに知られているが、この既
知の装置は、押す力を提供することができず、ま
たこの既知の装置には、時間がかかりかつやつか
いな操作が求められる。
Furthermore, in known devices of the above general type, it is necessary to pull the elongated member into place by means of clamping jaws that have a bolting action. Also,
Devices are also known from the prior art in which the correction beam is rotatably supported in the center of the bench and can be adjusted diametrically and horizontally. This type of device has a significant drawback in that the corrective movement is limited to the diametrical direction. Furthermore, devices are already known in which tension beams are fixed by bolts at different tension angles, but this known device is not able to provide a pushing force; It is time consuming and requires difficult operations.

[発明が解決しようとする問題点] したがつて、本発明の1つの主要な目的は、上
記の諸欠点のない上記の一般的な種類の装置を提
供することである。
PROBLEM TO BE SOLVED BY THE INVENTION One main object of the invention is therefore to provide a device of the general type mentioned above, which is free from the disadvantages mentioned above.

したがつて、本発明の1つの目的は、上記の一
般的な種類の装置において、自動車等の構造物が
作業を行うために便利に当該装置上に取りつける
ことができる装置を提供することである。
It is therefore an object of the present invention to provide a device of the general type mentioned above, which can be conveniently mounted on a structure such as a motor vehicle in order to carry out its work. .

さらに、本発明の1つの目的は、上記の種類の
装置に、無制限の数の位置で迅速かつ便利にセツ
トすることのできる締付け具を配備することであ
る。
Furthermore, it is an object of the invention to provide a device of the above type with a fastener that can be set quickly and conveniently in an unlimited number of positions.

またさらに、本発明の1つの目的は、きわめて
便利な方法で、垂直および水平の両方向に、押す
力および引く力をともに加えることのできる装置
を提供することである。
Still further, it is an object of the present invention to provide a device capable of applying both pushing and pulling forces in both vertical and horizontal directions in a very convenient manner.

また、本発明のさらに他の1つの目的は、垂直
の押す力および引く力を加えるために車輌を上下
させる構造物を利用することのできる構造を提供
することである。
Yet another object of the present invention is to provide a structure that can utilize structures that raise and lower the vehicle to apply vertical push and pull forces.

本発明の目的は、また、自動車修理工場におけ
る金属の変形のみならず、車輌のシヤーシ上での
各種手入れおよび修理作業のための金属変形ユニ
ツトの取りはずしに利用し得る装置を含むもので
ある。
It is also an object of the present invention to include an apparatus which can be used not only for metal deformation in an automobile repair shop, but also for the removal of metal deformation units for various maintenance and repair operations on the chassis of a vehicle.

さらに、本発明の1つの目的は、自動車を単に
傾斜した支えの上まで駆動することによつて迅速
かつ容易に装置に固定させ、次に、自動車を支持
構造物上でつかみ手段のみで支えたまゝ、当該支
えを傾けたり持ち上げたりすることのできる装置
を提供することである。
Furthermore, it is an object of the invention to quickly and easily secure the vehicle to the device by simply driving it onto an inclined support, and then holding the vehicle on the support structure by means of grips only.ゝIt is to provide a device that can tilt and lift the support.

さらに、本発明の他の1つの目的は、つかみ構
造物を締付けてその位置を固定させるとともにつ
かみ作用をひき起すために1ケのナツトを操作す
るだけでよいつかみ構造物を提供することであ
る。
Yet another object of the invention is to provide a gripping structure that requires only one nut to be operated in order to tighten the gripping structure and fix its position and to produce the gripping action. .

本発明のまた1つの目的は、上記の種類の装置
において、通常の手入れおよび修理作業には装置
上に維持しておくことができるプレートを備え、
しかもこれらのプレートは金属変形作業のために
容易に取りはずすことのできる装置を提供するこ
とである。
Another object of the invention is to provide a device of the above type with a plate that can be kept on the device for normal care and repair work;
Moreover, these plates provide an easily removable device for metal deforming operations.

本発明の装置を用いれば、水平に作用する押す
力および引く力は、車輌の下方および両側に伸び
るビーム・システムによつてすべての方向にひき
起すことができる。
With the device of the invention, horizontally acting pushing and pulling forces can be generated in all directions by means of a beam system extending below and on both sides of the vehicle.

本発明のさらに他の目的は、変形される部品に
対して任意の数の異る位置で用いることのできる
調節可能な締付けヘツドを備えたビーム・システ
ムを提供することである。
Yet another object of the invention is to provide a beam system with adjustable clamping heads that can be used in any number of different positions relative to the part being deformed.

本発明のまたさらに他の目的は、多数の異る点
で同時に金属変形作業をひき起すことができ、ま
た一方変形されない部品を静止状態に保つように
操作することができる構造体を提供することであ
る。
Yet another object of the invention is to provide a structure that can be operated to cause metal deformation operations at a number of different points simultaneously, while keeping the undeformed parts stationary. It is.

さらに、本発明の1つの目的は、ある部品をあ
るあたえられた位置に確保しながら、一方他の部
分で変形作業を行うことのできる解除可能式ロツ
ク・システムを備えた上記の種類の装置を提供す
ることである。
Furthermore, it is an object of the invention to provide a device of the above type with a releasable locking system that allows deformation operations to be carried out on other parts while securing one part in a given position. It is to provide.

加えて、本発明の1つの目的は、部品の移動の
範囲を容易に測定することのできる手段を備えた
上記の種類の装置を提供することである。
In addition, one object of the invention is to provide a device of the above type with means by which the range of movement of the parts can be easily measured.

[問題点を解決するための手段] 本発明による金属変形装置は、一対の垂直管状
ビーム、横方向に伸びる水平ビームおよび後方に
伸びる一対の水平ビームより成るフレーム手段
と、当該フレーム手段に対して垂直運動をするた
めに当該フレーム手段と作動式に接続されている
垂直可動式支持手段と、当該垂直可動式支持手段
を当該フレーム手段に対して垂直に動かすために
当該垂直可動式手段と作動式に接続されている垂
直移動手段とを備えている。この垂直可動式支持
手段は、自動車のボデーをつかんで当該車輌を垂
直可動式支持手段に対して静止状態に保つことが
できるつかみ手段を備え、一方、当該垂直可動式
支持手段は当該車輌をある選ばれた高さに置くよ
うに作動させることができる。長さを調節するこ
とのできる入子式ビーム手段は、当該フレーム手
段によつて固定式に支持されており、一方、ビー
ム移動手段は、この入子式ビーム手段の長さを変
えるためにそれに接続されている。変形する部品
またはその部品に作用するための工具のいずれか
を取付けるための矯正ヘツドが配備されており、
また位置ぎめ手段は、当該矯正ヘツドを支持し、
またこの矯正ヘツドをある選択した位置に置くた
めに当該入子式手段に接続されている。ビーム移
動手段は、変形する部品に水平の押す力または引
く力を加えるために操作でき、一方、垂直移動手
段は、変形する部品に垂直の押す力または引く力
を加えるために操作することができる。
[Means for Solving the Problems] A metal deforming device according to the present invention includes a frame means including a pair of vertical tubular beams, a horizontal beam extending laterally, and a pair of horizontal beams extending rearwardly, and a frame means for the frame means. a vertically movable support means operatively connected to the frame means for vertical movement; and a means of vertical movement connected to. The vertically movable support means comprises gripping means capable of gripping the body of the motor vehicle to keep the vehicle stationary relative to the vertically movable support means, while the vertically movable support means Can be operated to position at selected height. A length-adjustable telescoping beam means is fixedly supported by the frame means, while a beam displacement means is coupled thereto for varying the length of the telescoping beam means. It is connected. A straightening head is provided for mounting either the part to be deformed or a tool for acting on the part;
The positioning means also supports the correction head;
It is also connected to the telescoping means for placing the orthodontic head in a selected position. The beam moving means can be operated to apply a horizontal push or pull force to the part to be deformed, while the vertical movement means can be operated to apply a vertical push or pull force to the part to be deformed. .

[実施例] さて、第1図および第2図を参照して、これら
の図には、フレーム手段1の概要が描かれてお
り、このフレーム手段1は、一対の垂直の管状ビ
ーム1aを含んでおり、これらの垂直管状ビーム
は、その上端および下端に固定された横方向に伸
びる水平ビーム1bによつて補強されている。こ
のフレーム手段1は、また、フレーム手段1の一
対の垂直管状ビーム1aに固定され、そこから後
方に伸びる一対の水平ビーム2も含んでいる。こ
れらのビーム2は、フレーム手段1の下部に固定
されている。
[Example] Referring now to FIGS. 1 and 2, there is schematically depicted a frame means 1, which includes a pair of vertical tubular beams 1a. These vertical tubular beams are reinforced by laterally extending horizontal beams 1b fixed at their upper and lower ends. The frame means 1 also includes a pair of horizontal beams 2 fixed to and extending rearwardly from a pair of vertical tubular beams 1a of the frame means 1. These beams 2 are fixed to the lower part of the frame means 1.

水平ビーム2は、各々、その前端および後端に
一対の車輪3を有しており、これらの車輪3によ
つて、フレーム手段1は、移動運動のために支え
られる。
The horizontal beams 2 each have a pair of wheels 3 at their front and rear ends, by means of which the frame means 1 is supported for a moving movement.

垂直可動式支持手段は、フレーム手段1に対し
て垂直運動するようにそれに作動式に接続されて
いる。この垂直可動式支持手段は、一対の垂直管
状手段4を含み、これらは、フレーム手段1の管
状垂直ビーム1aの中に適当な離間距離をもつて
置かれ、それに対して垂直に動けるようになつて
いる。これら対の垂直ビーム4は、それぞれ、第
2図および第3図に示されているように左上方に
伸びる一対の上方に傾いたビーム5の下端に固定
されている。したがつて、これらのビーム5は、
それぞれ、その下端が対の管状ビーム4に一体式
に固定されていることになる。それぞれが管状ビ
ーム4を承けているフレーム手段1の管状ビーム
1aの左壁には、それぞれ垂直のスロツトが形成
されており、傾いたビーム5の下端部はその中で
自由に動けるようになつている。ピボツト・ピン
6によつて、垂直可動式手段の管状ビーム4の上
端は、ビーム4から後方に伸び、また傾いたビー
ム5を横切つて伸びる細長いビーム7に枢動式に
接続されている。つまり、ピボツト6によつて、
垂直可動式手段の対のビーム7は、その垂直ビー
ム4に対して傾くことができ、またこれらのビー
ム7は、以下の説明から明らかなように、傾くこ
とのできる傾斜路手段の一部を形成していること
になる。
Vertically movable support means are operatively connected to the frame means 1 for vertical movement relative thereto. This vertically movable support means comprises a pair of vertical tubular means 4 which are placed at a suitable distance apart within the tubular vertical beam 1a of the frame means 1 and are movable perpendicularly thereto. ing. These pairs of vertical beams 4 are each fixed to the lower ends of a pair of upwardly inclined beams 5 extending to the upper left as shown in FIGS. 2 and 3. Therefore, these beams 5 are
Each will be integrally fixed at its lower end to the pair of tubular beams 4. In the left wall of the tubular beams 1a of the frame means 1, each receiving a tubular beam 4, a vertical slot is formed in each case, in which the lower ends of the inclined beams 5 can move freely. There is. By means of a pivot pin 6, the upper end of the tubular beam 4 of the vertically movable means is pivotally connected to an elongated beam 7 extending rearwardly from the beam 4 and across the inclined beam 5. In other words, by pivot 6,
The beams 7 of the pair of vertically movable means can be tilted with respect to their vertical beam 4, and these beams 7 also form part of the ramp means which can be tilted, as will be clear from the following description. It means that it is forming.

垂直移動手段は、垂直可動式支持手段4−7の
フレーム手段1に対する垂直運動を起させるため
に配備されている。この垂直移動手段は、適当な
ピストンとシリンダーで構成される油圧ユニツト
8を含み、シリンダーは、図には示されていない
が、適当な方法で加圧された適当な油圧用流体源
に接続されている。油圧ユニツト8の下端は、フ
レーム手段1に固定されていてその一部を形成す
る剛いブレース構造に枢動式に接続されている。
油圧ユニツト8の上端は、対のビーム7の間に伸
びまたそれに固定された骨組みに接続されてい
る。したがつて、加圧された油圧用流体がユニツ
ト8に供給されて油圧ユニツトが伸張すると、対
のビーム7は、第2図および第3図に示されてい
るようにピボツト6によつて形成される軸のまわ
りを右回り方向に回わり、一方、ユニツト8が収
縮すると、ビーム7は、ピボツト6のまわりを左
回りに回わつて下降することになる。
Vertical displacement means are provided for causing a vertical movement of the vertically movable support means 4-7 relative to the frame means 1. This vertical displacement means includes a hydraulic unit 8 consisting of a suitable piston and cylinder, the cylinder being connected to a suitable source of hydraulic fluid pressurized in a suitable manner, although not shown in the figures. ing. The lower end of the hydraulic unit 8 is pivotally connected to a rigid bracing structure fixed to and forming part of the frame means 1.
The upper end of the hydraulic unit 8 is connected to a framework extending between the paired beams 7 and fixed thereto. Therefore, when pressurized hydraulic fluid is supplied to the unit 8 and the hydraulic unit is extended, the paired beams 7 are formed by the pivots 6 as shown in FIGS. 2 and 3. When the unit 8 retracts, the beam 7 turns counterclockwise around the pivot 6 and descends.

解除可能式ロツク手段は、ビーム7は、それら
がもち上げられる水平位置に解除可能式にロツク
するために配備されている。この解除可能式ロツ
ク手段は、ビーム7によつて固定式に担われるス
リーブの中で縦方向に動くように支えられたロツ
ク・ボルト9を含み、これらのロツク・ボルト9
は、傾いたビーム5の中に形成されている開口部
の中へまたそこから外へ動くことのできる自由な
端部をもつている。つまり、ロツク手段9によつ
て、ビーム7を、ビーム5に対してある与えられ
た位置から迅速かつ容易にロツクを解除し、また
それらを、ビーム5に対してある与えられた位置
にロツクすることができる。
Releasable locking means are provided for releasably locking the beams 7 in the horizontal position in which they are raised. The releasable locking means comprises locking bolts 9 supported for longitudinal movement in a sleeve fixedly carried by a beam 7, these locking bolts 9
has a free end that can move into and out of the opening formed in the inclined beam 5. That is, the locking means 9 quickly and easily unlock the beams 7 from a given position relative to the beam 5 and lock them in a given position relative to the beam 5. be able to.

垂直可動式支持手段4−7を選ばれた垂直位置
に保持するために、解除可能式ロツク手段10が
配備されている。このロツク手段10は、ロツク
手段9と同じ構造をもつようにすることができ
る。つまり、ロツク手段10は、フレーム手段1
に固定されまたそこから横に突起した一対のスリ
ーブおよび対のビーム4に添つて形成された開口
部の中に置くことができ、したがつてロツク手段
10を承けるためのビーム4の開口部を、適当に
選ぶことにより垂直支持手段をある選ばれた垂直
位置でフレーム手段1に対して固定式に保持でき
るハウジング・スライド・ボルトを含むことがで
きる。
Releasable locking means 10 are provided to hold the vertically movable support means 4-7 in a selected vertical position. This locking means 10 can have the same structure as the locking means 9. That is, the locking means 10 locks the frame means 1
a pair of sleeves fixed to and projecting laterally therefrom and an opening in the beam 4 for receiving the locking means 10, which can be placed in an opening formed along the pair of beams 4; can include housing slide bolts which, by suitable selection, can hold the vertical support means fixedly relative to the frame means 1 in a selected vertical position.

垂直支持手段のビーム7は、第1図に最も明ら
かに示されているようにビーム7から水平方向横
向きに突出しているビーム11および12を備え
ている。図に示した例では、ビーム11は、ビー
ム7に直接固定され、同時にそこから横方向に突
き出ている。しかし、ビーム12は、ビーム7に
添つてスライド可能なスリーブ13′上に取りつ
けられ、またその開口部を通り、第2図に概要が
示されているようにビーム7に置かれた選ばれた
開口部の中に承けられるロツク・ピン13によつ
てビーム7に添つて選ばれた位置に固定すること
ができる。ビーム11および12は、各々が、自
動車のボデー部分をつかむためのつかみ手段14
を備えている。
The beam 7 of the vertical support means comprises beams 11 and 12 projecting horizontally laterally from the beam 7 as best shown in FIG. In the example shown, the beam 11 is fixed directly to the beam 7 and at the same time projects laterally therefrom. However, the beam 12 is mounted on a sleeve 13' slidable along the beam 7 and passed through the opening of the selected beam 12 placed on the beam 7 as outlined in FIG. It can be fixed in a selected position along the beam 7 by a locking pin 13 received in the opening. The beams 11 and 12 each have a gripping means 14 for gripping a body part of the motor vehicle.
It is equipped with

垂直可動式支持手段は、上に示したように部分
的にビーム7の中に形成され、またすでに説明し
たようにピボツト6によつて形成される軸のまわ
りで傾けることのできるランプ手段を含んでい
る。このランプ手段は、さらに、車輌が当該ラン
プ手段上に移動してくるときに車輌の車輪がその
上を移動することのできるプレート手段を含んで
いる。このプレート手段は、一対のフロント・プ
レート15を含み、これのフロント・プレート
は、その後端で水平ロツド15aに枢動し、また
これらの水平ロツドは、その内側部がビーム7
に、外側端部が水平ビーム11の外端に固定され
た一対のプレートに固定されている。プレート1
5の前端域は、下に説明する構造上にのせられ
て、フレーム手段1の前に置かれている。つま
り、第1図および第2図に概略示されているよう
に、フレーム手段1は、一部がプレート15の下
に横向きに突出し、またその上にこれらのプレー
トがのつているビーム・アツセンブリーを固定式
に支持している。
The vertically movable support means include ramp means formed partly in the beam 7 as shown above and tiltable about the axis formed by the pivot 6 as already explained. I'm here. The ramp means further includes plate means over which the wheels of the vehicle can move as the vehicle moves over the ramp means. The plate means includes a pair of front plates 15 which pivot at their rear ends on horizontal rods 15a, and whose inner portions are connected to the beam 7.
The outer ends are fixed to a pair of plates fixed to the outer ends of the horizontal beam 11. plate 1
The front end area of 5 is placed in front of the frame means 1, resting on the structure described below. In other words, as schematically shown in FIGS. 1 and 2, the frame means 1 includes a beam assembly that partially projects laterally below the plates 15 and on which these plates rest. Fixedly supported.

プレート手段は、第2図に概略示されているよ
うに、前端が車輪17によつて支えられている1
対の後部プレート16を含んでいる。これらのプ
レート16は、その後端域で、第1図および第2
図に示されているようにビーム7に固定されてそ
こから横方向に伸びている一対のロツド16aに
枢動式に接続されている。プレート16の後端域
では、ビーム7の外表面にブロツク18および1
9が固定されており、これらのブロツクは、ビー
ム7の後端域下方に置かれ、垂直可動式支持手段
がある選ばれた高さに置かれた後にロツド18お
よび19と噛み合う適当な高さの支持構造物1
9′と噛み合うことができる。第2図には、垂直
可動式支持手段の高く上げた位置でブロツク19
と噛み合うための適当な支持構造物19′が、鎖
線で示されている。自動車を運転してランプ手段
または矯正テーブル上にのせるのをより容易にす
るために、一対の後方プレート20が配備されて
おり、これらのプレート20は、ビーム7の後端
域に固定されてそこから横方向に突出している水
平ロツド20a上で自由に旋回できる。このプレ
ート手段は、また、第1図に最も明らかに示され
ているような形でビーム11と12の間に伸びる
一対のプレート21を含んでいる。プレート16
の前端は、一対のロツド上にのつており、これら
のロツドは、ビーム7上をスライドすることがで
きまた固定式にビーム12を支持しているスリー
ブ13″に固定され、またそこから横方向に突き
出ていることがわかる。もちろん、ビーム7なら
びにスリーブ13′の断面は、円形ではなく、例
えば直方形をしていて、スリーブ13′がビーム
7のまわりを回われないようになつていることは
理解されよう。つまり、スリーブ13′は、ビー
ム7に添つて縦方向にずれることしかできない。
これらのスリーブ13′は、プレート21の後端
を支えている前部横向きロツド21aを固定式に
支持している。プレート21の前端は、固定ビー
ム11のすぐ左に置かれ、第1図に示されたよう
にビーム7に固定されてそこから横方向に突き出
ているロツド21b上に支えられている。これら
のプレート21は、それらを支えているロツドか
ら容易に取りはずすことができる。そのために、
プレート21は、その下表面に、ほゞU字形をし
たスプリング・クリツプを有し、これらのスプリ
ング・クリツプが、一時的にプレート21を支え
るロツドを容易にスナツプ式に噛み合い、またそ
こから取りはずすことができるようにしてもよ
い。
The plate means comprises a plate 1 whose front end is supported by a wheel 17, as schematically shown in FIG.
It includes a pair of rear plates 16. These plates 16 are arranged in the rear end region as shown in FIGS. 1 and 2.
It is pivotally connected to a pair of rods 16a fixed to the beam 7 and extending laterally therefrom as shown. In the rear end region of the plate 16, blocks 18 and 1 are provided on the outer surface of the beam 7.
9 are fixed and these blocks are placed below the rear end area of the beam 7 and are placed at a suitable height to engage the rods 18 and 19 after being placed at a selected height with vertically movable support means. Support structure 1
9' can be engaged. FIG. 2 shows the block 19 in the raised position of the vertically movable support means.
A suitable support structure 19' for mating with is shown in phantom. In order to make it easier to drive the motor vehicle and place it on the ramp means or straightening table, a pair of rear plates 20 are provided, which are fixed to the rear end area of the beam 7. It can freely pivot on a horizontal rod 20a that projects laterally from there. The plate means also includes a pair of plates 21 extending between beams 11 and 12 in the manner shown most clearly in FIG. plate 16
The front end of the beam rests on a pair of rods which are fixed to a sleeve 13'' which can slide on the beam 7 and which fixedly supports the beam 12, and which extends laterally from the same. Of course, the cross sections of the beam 7 and the sleeve 13' are not circular but rectangular, for example, so that the sleeve 13' cannot be turned around the beam 7. It will be understood that the sleeve 13' can only be displaced longitudinally along the beam 7.
These sleeves 13' fixedly support the front transverse rods 21a, which support the rear end of the plate 21. The front end of plate 21 is placed immediately to the left of fixed beam 11 and rests on a rod 21b which is fixed to beam 7 and projects laterally therefrom as shown in FIG. These plates 21 can be easily removed from the rods supporting them. for that,
The plate 21 has generally U-shaped spring clips on its lower surface that easily snap into and out of the rods that temporarily support the plate 21. It may be possible to do so.

第3図に明らかに示されているように、油圧式
の垂直移動手段(油圧ユニツト)8を伸張させ
て、ビーム7、したがつてそれによつて支えられ
ている構造物全体を水平位置まで戻すことがで
き、また、ロツク手段9を操作して、ビーム7を
この水平位置でロツクすることができる。ロツク
9がこのようにビーム7を水平位置でロツクする
と、ロツク10は、ロツクを解除される位置に動
かされ、また垂直移動手段8はさらに伸張され
て、垂直可動式支持手段4−7全体をフレーム手
段1に対してある選ばれた高さまで持ち上げるよ
うになる。この高さで、ロツク手段10は、ビー
ム4をロツクするロツク位置に戻される。
As clearly shown in FIG. 3, the hydraulic vertical displacement means (hydraulic unit) 8 are extended to return the beam 7 and therefore the entire structure supported by it to a horizontal position. The beam 7 can also be locked in this horizontal position by operating the locking means 9. Once the lock 9 has thus locked the beam 7 in the horizontal position, the lock 10 is moved into the unlocked position and the vertical displacement means 8 are further extended to move the entire vertically movable support means 4-7. It is then raised to a selected height relative to the frame means 1. At this height, the locking means 10 is returned to the locking position in which it locks the beam 4.

若干数のつかみ手段14は、すべて同じ構造に
つくられている。第4図および第5図には、つか
み手段14の1つが詳細に示されているが、第4
図および第5図の特定のつかみ手段では、横方向
に伸びたビーム12の1つが示されている。第4
図および第5図を参照すると、各つかみ手段14
は、ビーム12の縦方向に動くようにビーム12
によつて支えられている第1のつかみあご22を
含むことがわかる。このあご22は、一対の側部
プレートを有し、その間にビーム12が伸びてお
り、またこれらの側部プレートは、ビーム12の
上と下に置かれた横方向プレートに固定されてい
る。あご22の側部プレートの下端域はスリーブ
に固定され、その中をピン23が通り、このピン
23は、あご22の一対の側部プレートを越えて
横に伸び、共働するつかみあご24の一対の側部
プレートを枢動式に支えるのに役立つている。あ
ご24のこれらの側部プレートは、その上端で、
あご24の横方向に伸びるつかみ部材に面した横
方向に伸びるつかみ部材によつて互いに固定され
ている。細長いボデーまたはシヤーシ部分29の
下部30は、これらのつかみ部材の間につかまれ
る。つまり、よく知られているように、在来の自
動車は、その向い合つた両側に下方の細長いビー
ム29を備えており、これらには、従属部30が
ついていて、第5図に概要が示されているよう
に、これらの従属部が都合よくつかまれるように
なつている。
The several gripping means 14 are all made of the same construction. 4 and 5, one of the gripping means 14 is shown in detail;
In the particular gripping means of the figures and FIG. 5, one of the laterally extending beams 12 is shown. Fourth
Referring to the figures and FIG. 5, each gripping means 14
is the beam 12 moving in the longitudinal direction of the beam 12.
It can be seen to include a first gripping jaw 22 supported by. The jaw 22 has a pair of side plates between which the beam 12 extends and which are secured to transverse plates placed above and below the beam 12. The lower end region of the side plates of the jaw 22 is fixed to a sleeve, through which passes a pin 23 which extends laterally beyond the pair of side plates of the jaw 22 and which engages the cooperating gripping jaws 24. It serves to pivotally support a pair of side plates. These side plates of the jaw 24 are located at their upper ends;
They are secured to each other by laterally extending gripping members facing laterally extending gripping members of the jaws 24. The lower portion 30 of the elongated body or chassis portion 29 is gripped between these gripping members. Thus, as is well known, conventional motor vehicles are provided with lower elongated beams 29 on opposite sides thereof, with dependent portions 30, as schematically shown in FIG. These dependencies are conveniently adapted to be grasped as shown.

つかみ手段のすべての部分は、頑丈でかなり剛
性の金属製部品でつくられている。あご22の側
部プレートは、それらの間を伸びるつかみ手段の
下方で、横に伸びる部材によつて相互に接続され
ており、この横に伸びる部材は、ビーム12に対
して傾いており、また、第5図に示されるように
軸方向に中ぐりの開いたくさび28の上方傾斜面
上にのつている。あご24の対の側部プレート
は、同軸状のスリーブを固定式に支持しており、
これらのスリーブは、横向きのピン25の向い合
つた端部を承けており、またこの横向きのピン
は、その中央域で、くさび28の軸方向の中ぐり
を自由に通りまたネジ山がついていてその上にナ
ツト27が取りつけられるボルト26に固定され
ている。このナツトを弛めると、つかみ手段全部
をビーム12に添つて縦方向にずらすことができ
る。このナツト27を締めると、あご22および
24をボデー部分29と噛み合い状態にもたらす
ことができるばかりでなく、同時にくさび28に
作用して、つかみ手段を第5図に最も明らかに示
されているようにビーム12に締付けることがで
きる。つまり、この単一のナツト27を単純に操
作するだけで、つかみ手段の位置を固定させるこ
ととそれをボデー部分29と噛み合い状態に置く
ことを同時に行うことが可能となる。
All parts of the gripping means are made of solid and fairly rigid metal parts. The side plates of the jaws 22 are interconnected by a laterally extending member below the gripping means extending between them, the laterally extending member being inclined with respect to the beam 12 and , rests on the upwardly inclined surface of the axially bored wedge 28 as shown in FIG. A pair of side plates of jaws 24 fixedly support a coaxial sleeve;
These sleeves receive the opposite ends of transverse pins 25 which, in their central regions, pass freely through the axial bores of wedges 28 and are threaded. It is fixed to a bolt 26 on which a nut 27 is attached. By loosening this nut, the entire gripping means can be displaced longitudinally along the beam 12. Tightening this nut 27 not only brings the jaws 22 and 24 into engagement with the body part 29, but also simultaneously acts on the wedge 28 to tighten the gripping means as shown most clearly in FIG. can be tightened to the beam 12. Thus, by simply manipulating this single nut 27, it is possible to simultaneously fix the position of the gripping means and place it in mesh with the body part 29.

次に、第1,2,6、および7図を参照する
と、これらの図には、本発明の構造物の入子式ビ
ーム手段を形成する部分が示されている。この入
子式ビーム手段は、つかみ手段14によつてつか
まれる車輌に対して縦方向に伸びる縦のビーム手
段を含み、一方、横のビーム手段は、その車輌に
対して横方向に伸びている。つまり、縦のビーム
手段は、ビーム7に平行に伸び、一方、横のビー
ム手段は、ビーム11および12に対して平行に
伸びていることになる。
Reference is now made to Figures 1, 2, 6, and 7, which illustrate portions of the structure of the present invention forming the telescoping beam means. The telescoping beam means includes longitudinal beam means extending longitudinally with respect to the vehicle gripped by the gripping means 14, while transverse beam means extending transversely with respect to the vehicle. . This means that the longitudinal beam means extend parallel to beam 7, while the transverse beam means extend parallel to beams 11 and 12.

図に示した例では、縦の入子式ビーム手段は、
フレーム手段1によつて固定式に支持されてい
る。この縦の入子式ビーム手段は、四角い断面の
ように断面が非円形の細長い中空の管状ビーム3
1を含んでいる。このビーム31は、第1図に示
されているように、その左端あるいは後端でフレ
ーム手段1に固定され、また、もちろん、ビーム
31は、フレーム手段1から前方に伸びると同時
に、第2図から明らかな高さを保つている。この
中空のビーム31の中には、ビーム31と同じ断
面の形状をもつ細長いビーム33がスライド可能
な状態で入つており、したがつて、このビーム3
3は、ビーム31に対して縦方向にスライドする
ことができて、ビーム31からある選ばれた距離
だけ前方に伸びるようになつている。
In the example shown, the vertical telescoping beam means
It is fixedly supported by frame means 1. This vertical telescoping beam means consists of an elongated hollow tubular beam 3 of non-circular cross-section, such as a square cross-section.
Contains 1. This beam 31 is fixed to the frame means 1 at its left or rear end, as shown in FIG. Keep the height clear. Inside this hollow beam 31, an elongated beam 33 having the same cross-sectional shape as the beam 31 is slidably inserted.
3 is slidable longitudinally relative to the beam 31 and extends forward a selected distance from the beam 31.

縦の入子式ビーム手段のビーム33は、その前
端に垂直に伸びる中空の管状部材33aを支持し
ており、その中では、細長い垂直に伸びる管また
はブロツク33bがスライド可能状態で入つてお
り、また、部材33aによつて支持され、部材3
3bの中に形成された垂直の開口部の列の1つの
中に入れることのできるスライド・ボルト33d
によつて適当な方法で固定されている。その上端
域では、部材33bは、細長いピン33cを承け
る軸方向の中ぐりをともなつて形成されている。
この部材33bの上方には、細長いビーム34が
置かれ、このビームは、その下端で、一対の耳3
4aとともに固定され、部材33bの上端は、こ
れらの耳の間に承けられている。ピンまたはボル
ト33cもまた、これらの耳34aを通つて伸
び、それによつて、ビーム34がビーム33の前
端に接続されて、第6図に示す矢印の方向に、片
側または反対側まで約90度振れ運動を起すように
なつている。第7図に示した前部耳34aは、第
6図に示された一連の開口部をともなう周囲のへ
りに添つて形成されている半円形のプレート35
を固定式に担つている。部材33aの前方壁は、
スライド・ボルトの形をしたロツク手段35aを
担つており、このスライド・ボルトは、プレート
35の開口部の1つの中に選択的に入れて、ビー
ム34をピン33cの軸のまわりのある選ばれた
角位置に固定することができる。このビーム34
は、第8図〜第11図を参照して以下に説明する
種類の位置ぎめ手段を支持するように調製され、
またこの位置ぎめ手段自身は、下に説明する種類
の矯正ヘツド52を支持するように調製され、そ
の結果、このようにして、下に説明する目的のた
めに、矯正ヘツドをある選択した位置に配置し
て、金属製の自動車の車体などの構造物を正確に
矯正することができるようになつている。わかり
易くするために、図には、振れの可能なビーム3
4と共働する位置ぎめ手段および締付け手段は示
されていない。しかし、第6図から、ビーム34
がそれに添つて縦方向に分散された複数の開口部
をともなつて形成されており、したがつてスリー
ブがビーム34に添つてスライドして、締付け手
段をある選ばれた高さに位置ぎめできることはわ
かろう。
The beam 33 of the vertical telescoping beam means supports at its forward end a vertically extending hollow tubular member 33a within which is slidably received an elongated vertically extending tube or block 33b; Also supported by member 33a, member 3
Slide bolt 33d that can be placed into one of the rows of vertical openings formed in 3b.
is fixed in an appropriate manner by In its upper end region, the member 33b is formed with an axial bore receiving an elongated pin 33c.
Above this member 33b is placed an elongated beam 34, which at its lower end has a pair of ears 3.
4a, and the upper end of member 33b is received between these ears. Pins or bolts 33c also extend through these ears 34a, thereby connecting the beam 34 to the front end of the beam 33 and extending approximately 90 degrees to one side or the other in the direction of the arrow shown in FIG. It is beginning to cause a wobbling movement. The front ear 34a shown in FIG. 7 is a semi-circular plate 35 formed along a peripheral edge with a series of openings shown in FIG.
It is held in a fixed manner. The front wall of the member 33a is
It carries locking means 35a in the form of a slide bolt which can be selectively placed into one of the openings in plate 35 to lock beam 34 at certain selected positions about the axis of pin 33c. It can be fixed in any corner position. This beam 34
is arranged to support positioning means of the type described below with reference to FIGS. 8-11;
This positioning means itself is also arranged to support a straightening head 52 of the kind described below, so that it can thus be placed in a selected position for the purposes described below. They are arranged so that structures such as metal car bodies can be precisely straightened. For clarity, the figure shows beam 3 with possible deflection.
The positioning and tightening means cooperating with 4 are not shown. However, from FIG.
is formed with a plurality of longitudinally distributed openings therethrough, so that the sleeve can be slid along the beam 34 to position the tightening means at a selected height. I'll understand.

横方向の入子式ビーム手段は、ビーム31をと
り囲み、またビーム31と同じ断面の形状をもつ
ているスリーブ36を含んでおり、このビーム3
6は、ビーム31に添つて縦方向にスライドでき
る。第7図から明らかなように、スリーブ36
は、その前端に、第7図ではビーム31の右上部
に示されているビーム31の番号のついた開口部
の中に選択的に承けられることのできるスライ
ド・ボルトの形をしたロツク手段37を有してい
る。すなわち、このようにして、横の入子式ビー
ム手段のスリーブまたはビーム36を、フレーム
手段1に固定されたビーム31に添つたある選ば
れた場所に置くことができるわけである。
The transverse telescoping beam means includes a sleeve 36 surrounding the beam 31 and having the same cross-sectional shape as the beam 31;
6 can be slid along the beam 31 in the vertical direction. As is clear from FIG. 7, the sleeve 36
has at its forward end a locking means 37 in the form of a slide bolt which can be selectively received in a numbered opening in the beam 31, shown in the upper right corner of the beam 31 in FIG. have. In this way, the sleeve or beam 36 of the lateral telescoping beam means can be placed at a selected location along the beam 31 fixed to the frame means 1.

スリーブまたはビーム36の向い合つた側壁は
一対の同軸状の横のビーム38を固定式に担つて
おり、これらの対のビームは、例えば、その内端
でスリーブ36の向い合つた側壁に溶接されてい
る。これらのビーム38は、細長い管状ビーム3
9の中に伸びてそれをスライド可能状態で支えて
おり、これにより、この管状ビームは、ビーム3
8とともに、横の入子式ビーム手段を形成してい
る。ビーム39の各々は、その前部壁のところ
で、複数の開口部が形成されており、その1つの
中にボルト40を取りつけることができ、また、
このボルト40は、ビーム38をスライド可能式
に支えるビーム38の側壁中の1つの開口部の中
へ入つている。もちろん、これらのビーム38お
よび39は、突き合つた非円形の断面をしてお
り、また、中空の管状部材の状態を呈している。
すなわち、ロツク40によつて、ビーム39を、
ビーム38に添つた選ばれた位置に固定させるこ
とができる。第6図から、ビーム38は、ビーム
39の内端と共働する目盛をもつており、操作員
にビーム39の位置およびビーム38に添つた位
置を示すことがわかるであろう。
The opposite side walls of the sleeve or beam 36 fixedly carry a pair of coaxial transverse beams 38 which are, for example, welded at their inner ends to the opposite side walls of the sleeve 36. ing. These beams 38 are elongated tubular beams 3
9 and slidably supports it, so that this tubular beam is connected to beam 3.
8 form a lateral telescoping beam means. Each of the beams 39 has a plurality of openings formed in its front wall, one of which allows a bolt 40 to be installed, and
This bolt 40 enters into an opening in the side wall of beam 38 which slidably supports beam 38. Of course, these beams 38 and 39 have abutting, non-circular cross-sections and represent hollow tubular members.
That is, the lock 40 causes the beam 39 to
It can be fixed at a selected location along the beam 38. It will be seen from FIG. 6 that beam 38 has a scale that cooperates with the inner end of beam 39 to indicate to the operator the position of beam 39 and its position along beam 38.

ビーム39の上方壁は、適当な支え39′(第
2図)を固定式に支持しており、その上にプレー
ト15がその前端域で載つている。
The upper wall of the beam 39 fixedly supports a suitable support 39' (FIG. 2), on which the plate 15 rests in its front end region.

さらに、ビーム39は、その前方壁に、わかり
易くするために第6図のみに示すような垂直に伸
びる管状部材41を担つている。これらの管状部
材またはハウジング41は、例えば、スリーブま
たはビーム39の前方壁に溶接されている。細長
い棒42は、それぞれハウジング41の中で垂直
方向にスライドすることができ、また、このハウ
ジングは、垂直に伸びる棒42の各々の中に形成
された垂直の開口部の列の1つの中に収めること
のできるスライド・ボルト式のロツク43を担つ
ている。すなわち、棒42は、このようにして、
ある選ばれた高さに置き、また、それらの棒の横
の位置は、もちろん、スリーブ39の横の位置を
決めることによつて決めることができる。これら
の部材42は、くせ取り手段の一部である。部材
42は、以下の説明から明らかなような方法で、
支持手段によつて担われた自動車等の部分と噛み
合うために適当な高さに置き、次に、下に説明す
る移動手段によつて、部材42に作用して、それ
らをのぞましい方向にずらして、その修理に役立
つ車輌の部品に変形力を加えることができる。
Furthermore, the beam 39 carries on its front wall a vertically extending tubular member 41, which is only shown in FIG. 6 for the sake of clarity. These tubular members or housings 41 are for example welded to the front wall of the sleeve or beam 39. The elongated rods 42 are each vertically slidable within the housing 41, and the housing is slidable into one of the rows of vertical openings formed in each of the vertically extending rods 42. It carries a slide bolt type lock 43 that can be stored. That is, the rod 42 is thus
The placement at a selected height and the lateral position of the bars can, of course, be determined by determining the lateral position of the sleeve 39. These members 42 are part of the straightening means. The member 42 is configured in a manner that will be apparent from the following description.
placed at a suitable height for engagement with the parts of the vehicle or the like carried by the support means, and then acted on by the moving means described below to displace them in the desired direction. , can apply deforming forces to vehicle parts to help repair them.

一対の縦のビーム44は、ビーム39の底壁
に、それに溶接するなどの方法で固定されてい
る。これらのビーム44は、フレーム手段1を過
ぎて後方に伸び、すでに説明したように取りはず
し可能なプレート21の下方で終つている。ビー
ム44は、その後端にハウジング44′(第2図
参照)を固定式に支えており、これらのハウジン
グは、一対の位置ぎめ手段を支えるように調製さ
れており、さらにこれらの位置ぎめ手段は、下に
説明する種類の締付け手段を担うように調製され
ている。たゞし、ハウジング44によつて支えら
れたこの構造物は、わかり易くするために図には
示されていない。しかし、この構造物によつて、
フレーム手段の後方に置かれた車輌の部分での作
業が可能になるのである。対の中空のビーム39
は、その外端部に、垂直に伸びるハウジング45
を固定式に支持しており、これらのハウジングは
下端が閉じられていて、その内部のこれら端部
に、ハウジング45の中でスライドできる垂直部
材46に作用する圧縮されたスプリングを担える
ようにになつている。このようにして、これらの
部材46には、スプリングの負荷がかゝることに
なる。適当なスライド・ボルトの形をした一対の
ロツク47は、垂直の部材46の各々の中に形成
されている一連の垂直の開口部の中に選択的に承
けられることができ、それによつて当該部材を、
ある選ばれた高さに固定することができる。これ
らの部材45および46は、横の入子式ビーム手
段によつて担われた位置ぎめ手段の一部を形成す
るが、当該位置ぎめ手段は、さらに、それぞれが
当然管状ハウジング45によつて案内される垂直
部材46の各々の上方に置かれた水平の案内部材
48を含んでいる。この水平の管状案内部材48
は、垂直部材46の上端に回転可能式に取りつけ
られており、それぞれその垂直軸のまわりを回わ
ることができるようになつている。これらの案内
48は、約180度の角度にわたつて回わることが
できる。これらの管状案内48を、それぞれ選ば
れた角位置にロツクするためのロツク手段49が
配備されている。この場合、ロツク手段49は、
垂直部材46の上端に取りつけられた垂直にスラ
イドでき、また、水平で管状案内48の底壁に固
定されたプレートの中に形成された円形の開口部
の列の中の1つに選択的に承けられるボルトの形
をしている。このプレートの中心は、各管状案内
48の軸の垂直下方に置かれている。それぞれが
ロツク49のスライド・ボルトを選択的に承ける
開口部の列とともに選択的に形成されるこれらの
プレートは、自らは、垂直部材46の上端に形成
された軸方向の中ぐりの中に伸びる垂直のピンを
固定式に支持している。これらのピンの当該中ぐ
りの中に置かれる下端域は、その外側に、ピンの
内端を承ける周囲のみぞを設けるように形成し、
ピンが、部材46の壁部分を通つて当該周囲のみ
ぞの中に伸び、それによつて、部材48は回わす
ことができるが部材46に対して軸方向に動けな
いようにすることができる。
A pair of vertical beams 44 are fixed to the bottom wall of beam 39 by welding or the like. These beams 44 extend rearwardly past the frame means 1 and terminate below the removable plate 21 as already explained. The beam 44 fixedly supports at its rear end a housing 44' (see FIG. 2), which housings are arranged to support a pair of locating means, and which locating means are adapted to carry a pair of locating means. , is adapted to carry a tightening means of the kind described below. However, this structure supported by housing 44 is not shown in the figures for clarity. However, with this structure,
This makes it possible to work on parts of the vehicle located behind the frame means. Pair of hollow beams 39
has a vertically extending housing 45 at its outer end.
are fixedly supported, and these housings are closed at their lower ends and are adapted to carry compressed springs at these ends inside the housing 45 acting on a vertical member 46 that is slidable within the housing 45. It's summery. These members 46 are thus subjected to a spring load. A pair of locks 47 in the form of suitable slide bolts can be selectively received in a series of vertical openings formed in each of the vertical members 46, thereby parts,
Can be fixed at a selected height. These members 45 and 46 form part of a positioning means carried by lateral telescoping beam means, each of which is of course guided by a tubular housing 45. horizontal guide members 48 positioned above each vertical member 46. This horizontal tubular guide member 48
are rotatably mounted to the upper end of the vertical member 46 so that they can each rotate about their vertical axes. These guides 48 can rotate through an angle of about 180 degrees. Locking means 49 are provided for locking these tubular guides 48 in each selected angular position. In this case, the locking means 49 is
selectively into one of a row of circular openings formed in a vertically slidable and horizontal plate fixed to the bottom wall of the tubular guide 48; It has the shape of a bolt that can be used. The center of this plate is located vertically below the axis of each tubular guide 48. These plates, optionally formed with a row of openings each selectively receiving a slide bolt of lock 49, extend themselves into an axial bore formed in the upper end of vertical member 46. Fixedly supported by vertical pins. The lower end regions of these pins placed in the bores are formed on the outside thereof with circumferential grooves for receiving the inner ends of the pins;
A pin extends through the wall portion of member 46 into the peripheral groove, thereby allowing member 48 to rotate but not move axially relative to member 46.

細長い水平部材50は、それぞれ案内48の中
にまたそれを貫通して伸び、案内48および細長
い部材50は、突き合つて例えば四角い断面など
の円形でない断面をもつている。案内48は、ス
ライド・ボルト型のロツク51を担つており、こ
れらのロツクは、部材50の中に形成された一連
の水平の開口部の1つの中に選択的に承けられ、
それによつて部材50は案内48に対して水平に
位置ぎめできるようにすることができる。
Elongate horizontal members 50 each extend into and through guide 48, with guides 48 and elongate members 50 abutting each other and having non-circular cross-sections, such as square cross-sections. The guide 48 carries slide bolt type locks 51 which are selectively received in one of a series of horizontal openings formed in the member 50.
The element 50 can thereby be positioned horizontally with respect to the guide 48.

この位置ぎめ手段は、部材39の各々の外端に
よつて支持され、また、上記の構成部分45−5
1に加えて、水平部材50に添つてスライドで
き、またこの部材と同じ断面を有する四角い断面
のスリーブ56を含んでいる。この断面は、第8
図に示すように正方形である。これらのスリーブ
56は、各部材50の上壁に形成された一連の開
口部の1つの中に承けることのできるロツク・ボ
ルト57によつて、水平部材50に添つた選ばれ
た位置に固定することができる。スリーブ56
は、それぞれ、機械操作式または油圧操作式の矯
正ヘツドを形成するユニツト52を支持する。こ
れらの矯正ヘツド52の詳細は、第8−11図に
示されている。すなわち、解除可能式ロツク手段
57によつて、この矯正ヘツド52は位置ぎめ手
段の水平部材50に添つた選ばれた位置に置くこ
とができる。
This locating means is supported by the outer end of each member 39 and is also supported by the aforementioned component 45-5.
1, it includes a square cross-section sleeve 56 which can slide along the horizontal member 50 and has the same cross-section as this member. This cross section is the 8th
It is square as shown in the figure. These sleeves 56 are secured in selected positions along the horizontal members 50 by locking bolts 57 which are receivable in one of a series of openings formed in the upper wall of each member 50. can do. sleeve 56
each support a unit 52 forming a mechanically or hydraulically operated straightening head. Details of these straightening heads 52 are shown in Figures 8-11. Thus, the releasable locking means 57 allows the straightening head 52 to be placed in a selected position along the horizontal member 50 of the positioning means.

第6図の下方中央部に最もよく示されているよ
うに、横の入子式ビーム手段38,39の長さを
変えるために、一対の横のビーム移動手段(油圧
ユニツト)54が配備されている。これらの横の
移動手段54は、適当な油圧ユニツトの形をとる
がこれらは、のぞましくは複動式であるのがよ
く、また、第6図に示されているように、加圧さ
れた油圧流体を承けて、部材39を、縦の入子式
ビーム手段のビーム33の前端に固定された部材
33aに対して右または左へ動かす。したがつ
て、第6図に示されているように、油圧ユニツト
54は、各々、部材33aの下端部とずらし可能
な管状ビーム39の内端の間に取りつけられるこ
とになる。これらのユニツト54によつて、横方
向に水平の押す力または引く力を加え、水平横方
向に作用する必要な矯正力あるいは金属変形力を
起させることが可能になる。第7図を参照する
と、部材33aの下方後部とスリーブ36の下前
方域に固定され、そこから下方に伸びる耳部との
間には、さらに他の複動式油圧ユニツト55が接
続されていることがわかる。この油圧ユニツト5
5は、油圧流体を受けて伸張または収縮し、縦の
ビーム手段の長さを変えることができる。もちろ
ん、この時点では、ロツク32は、ロツク解除位
置にあり、ビーム33を、油圧ユニツト55の作
用によつて、ビーム31に対してずらすことがで
きるようになる。すなわち、このユニツトは、矯
正または金属変形力を供給するために縦方向に伸
びる水平の押す力または引く力を提供する縦の移
動手段を形成するものである。図面のさまざまな
部分に示されているように、各種構成部分の調節
された位置を示すために、さまざまな場所に度盛
りをした尺度が置かれている。これらによつて、
金属変形作業を正確に行うことができる。
A pair of lateral beam displacement means (hydraulic units) 54 are provided to vary the length of the lateral telescoping beam means 38, 39, as best shown in the lower center portion of FIG. ing. These lateral displacement means 54 take the form of suitable hydraulic units, but these are preferably double acting and, as shown in FIG. In response to the applied hydraulic fluid, member 39 is moved to the right or left relative to member 33a fixed to the forward end of beam 33 of the vertical telescoping beam means. Thus, as shown in FIG. 6, the hydraulic units 54 are each mounted between the lower end of the member 33a and the inner end of the displaceable tubular beam 39. These units 54 make it possible to apply laterally horizontal pushing or pulling forces and to produce the necessary straightening or metal deforming forces acting in the horizontal lateral direction. Referring to FIG. 7, another double-acting hydraulic unit 55 is connected between the lower rear part of the member 33a and the ear part fixed to the lower front area of the sleeve 36 and extending downward from there. I understand that. This hydraulic unit 5
5 can expand or contract in response to hydraulic fluid to change the length of the longitudinal beam means. Of course, at this point the lock 32 is in the unlocked position and the beam 33 can now be displaced relative to the beam 31 by the action of the hydraulic unit 55. That is, this unit forms a vertical displacement means that provides a horizontal pushing or pulling force extending in the longitudinal direction to provide a straightening or metal deforming force. As shown in various parts of the drawings, graduated scales are placed at various locations to indicate the adjusted positions of the various components. By these,
Metal deformation work can be performed accurately.

次に、第8図および第9図を参照すると、スリ
ーブ56が、回転運動のために比較的短い円筒状
部材58を支えており、この部材はそのため、部
材50の水平軸のまわりを回わることができるこ
とがわかる。この回転式部材58は、第8図に示
されるように回転式部材58から右上方に傾いた
剛い支柱または棒59とともに固定されている。
この支柱または棒59は、上端が、油圧ユニツト
を形成するシリンダー61の上端に固定されてい
る。シリンダー61は、複動式シリンダーで第8
図に示されている撓み性の管61′を通じて加圧
された油圧流体を承けることができる。第9図か
らもつともよくわかるように、回転式部材58
は、スリーブ56に固定されている一対の円形の
フランジの間に置かれている。これらのフランジ
は、その周囲に添つて一連の開口部をともなつて
形成された前方フランジ62を含んでいる。シリ
ンダー61は、細長い管状部材64によつて取り
囲まれており、この部材は、シリンダー61に添
つて縦方向に動くことができ、従つて回転式部材
58に対して横に伸びることになる。この管状部
材64は、第8図からわかるように、その左側
に、細長く縦方向に伸びるフランジ66を担つて
おり、このフランジは、円形フランジ62の後方
に置かれ、またフランジ62の開口部と選択的に
心合わせすることのできる開口部の列をともなつ
て形成されている。加えて、管64は、第9図か
らわかるように、その左側に隣接して案内リブ6
5を担つており、このリブは、回転式部材58の
中に形成された溝またはスロツトを通つて伸びて
いるので、それにより、管64は、シリンダー6
1に添つて動くように案内される。フランジ66
は、ロツク・ユニツト60を担つており、このロ
ツク・ユニツトは、ロツク・ピン63を含んでい
て、このピンは、フランジ62とフランジ66の
心合わせされた開口部の中へまた中から外へ動く
ことができる。このため、このロツク・ピン63
がこのような開口部の中にないときには、シリン
ダー61とその上のスライド管64によつて形成
される全ユニツトは、部材50の軸のまわりを回
わることができる。さらに、管64は、シリンダ
ー61に添つて軸方向にずらすことができる。回
転式部材58がのぞましい角位置に置かれ、また
管64がシリンダー61に添つて選ばれた位置に
置かれると、ピン63は、フランジ62および6
6の心合わせされた開口部を通るように置かれ
て、これらの部分をのぞましい位置に維持するこ
とができるようになる。このようにして構造物
を、第8図の円形の矢印で示すように水平部材5
0の軸に対して角度的に位置ぎめすることができ
る。同時に、もちろん、このようにして、管64
の軸方向の位置を、シリンダー61に添つて調節
することもできる。
Referring now to FIGS. 8 and 9, sleeve 56 supports a relatively short cylindrical member 58 for rotational movement, which member 50 therefore rotates about the horizontal axis of member 50. It turns out that you can do it. The rotatable member 58 is fixed with a rigid post or bar 59 tilted upwardly and to the right from the rotatable member 58 as shown in FIG.
This column or rod 59 is fixed at its upper end to the upper end of a cylinder 61 forming the hydraulic unit. Cylinder 61 is a double-acting cylinder and is the eighth cylinder.
Pressurized hydraulic fluid can be received through the flexible tube 61' shown in the figure. As can be clearly seen from FIG. 9, the rotary member 58
is located between a pair of circular flanges that are secured to sleeve 56. These flanges include a forward flange 62 formed with a series of openings around its periphery. Cylinder 61 is surrounded by an elongate tubular member 64 which is movable longitudinally along cylinder 61 and thus extends transversely to rotatable member 58 . This tubular member 64 carries on its left side, as can be seen in FIG. It is formed with an array of selectively centerable openings. In addition, the tube 64 has a guide rib 6 adjacent to its left side, as can be seen in FIG.
5 and this rib extends through a groove or slot formed in the rotatable member 58 so that the tube 64 is connected to the cylinder 6.
You will be guided to move along with 1. flange 66
carries a locking unit 60 which includes a locking pin 63 which is inserted into and out of the aligned openings of flanges 62 and 66. Can move. Therefore, this lock pin 63
is not in such an opening, the entire unit formed by the cylinder 61 and the slide tube 64 above it can rotate about the axis of the member 50. Furthermore, the tube 64 can be axially offset along the cylinder 61. When the rotatable member 58 is in the desired angular position and the tube 64 is in the selected position along the cylinder 61, the pin 63 is inserted into the flanges 62 and 6.
6 are placed through the aligned openings, allowing these parts to be maintained in the desired position. In this way, the structure can be moved to the horizontal member 5 as shown by the circular arrow in FIG.
It can be positioned angularly with respect to the zero axis. At the same time, of course, in this way
The axial position of the cylinder 61 can also be adjusted.

第8図に部分的に示した管64は、フランジ6
6の真下のところに、溝を限定する一対の円形の
リング64aを固定式に担つており、この溝の中
には、管64に固定され、また第10図でもつと
もよくわかるように一連の開口部をともなつて形
成されたリング64bが置かれている。リング6
4aから下方に伸びている管64の部分は、シリ
ンダー61の軸のまわりを回わることのできる回
転式円筒状部材79の中にスライド可能な状態で
伸びている。この回転式部材79は、第10図に
示すように、細長い部材78を固定式に担つてい
る。部材78自身は、スライド・ボルト型のロツ
ク手段67を固定式に担つている。ロツクピンの
内端は、部材64bの開口部の1つの中に選択的
に承けられるようになつている。このロツク・ピ
ンは、回転式部材79を管64の上に支えると同
時に、管79を管64に対して角度的に選択的に
位置ぎめすることに役立つ。
The tube 64 partially shown in FIG.
Immediately below the tube 6 is fixedly carried a pair of circular rings 64a defining a groove into which a series of rings 64a are secured to the tube 64 and which can also be clearly seen in FIG. A ring 64b formed with an opening is placed. ring 6
The portion of the tube 64 extending downwardly from 4a extends slidably into a rotatable cylindrical member 79 which can rotate about the axis of the cylinder 61. This rotatable member 79 fixedly carries an elongated member 78, as shown in FIG. The member 78 itself carries a locking means 67 in the form of a slide bolt in a fixed manner. The inner end of the locking pin is adapted to be selectively received within one of the openings in member 64b. This locking pin serves to support rotatable member 79 over tube 64 while selectively positioning tube 79 angularly relative to tube 64.

第10図および第11図に示されているよう
に、回転式管状部材79には、例えば部材79に
溶接されている一対の耳68および69が固定さ
れる。これらの耳68および69は、同軸状の開
口部をともなつて形成され、そこをピン70が通
つており、このピンは、第10図および第11図
に示されているように、耳68および69の間を
水平に伸びている。このピン70は、耳68およ
び69の間で、締付け手段のあご71および74
を支えるのに役立つ。
As shown in FIGS. 10 and 11, rotatable tubular member 79 has a pair of ears 68 and 69 secured thereto, for example, welded to member 79. As shown in FIGS. These ears 68 and 69 are formed with coaxial openings through which pins 70 extend, as shown in FIGS. and 69 extending horizontally. This pin 70 is located between the ears 68 and 69 in the jaws 71 and 74 of the clamping means.
It helps support the.

あご74は、一対の側部プレート75を含んで
いるが、第8図には、その一方がわかりやすく示
されている。つまり、あご74の側部プレート7
5は、その周囲に添つて分布する開口部をともな
つて形成された扇形の部分を備えている。第10
図に示すように、回転式部材79に固定された部
材78には、その下端に、水平に伸びる管77が
固定される。この管は、プレート75の間に伸び
ている。管77の向い合つた端部は、プレート7
5に隣接しており、プレート75は、それに対し
て自由に回転できるので、プレート75の開口部
は、管77と心合わせすることができる(第8
図、第10図参照)。耳68および69の上部域
は、管77と同軸状の心合わせされた開口部をと
もなつて形成されている。ロツク・ピン77′は、
操作員が耳68および69の心合わせされた開口
部の中を通し、さらにプレート75の選ばれた開
口部の中を通せるように調製されており、それに
より、あご74の角位置を固定できるようになつ
ている。あご74は、もちろん、締付け部材とし
て役立ち、またプレート75に固定されてそれら
の間を伸びる下方横向き部分を含んでいる。
Jaw 74 includes a pair of side plates 75, one of which is clearly shown in FIG. That is, the side plate 7 of the jaw 74
5 comprises a sector-shaped part formed with openings distributed along its periphery. 10th
As shown in the figure, a horizontally extending tube 77 is fixed to the lower end of a member 78 fixed to a rotary member 79. This tube extends between plates 75. Opposite ends of tube 77 are connected to plate 7
5 and the plate 75 is free to rotate relative to it, so that the opening of the plate 75 can be aligned with the tube 77 (8th
(see Figure 10). The upper regions of ears 68 and 69 are formed with aligned openings coaxial with tube 77. Lock pin 77' is
The operator is arranged to pass through aligned openings in ears 68 and 69 and through selected openings in plate 75, thereby fixing the angular position of jaws 74. I'm starting to be able to do it. The jaws 74, of course, serve as clamping members and include a lower transverse portion fixed to and extending between the plates 75.

あご71は、あご74の締付け部と共働するよ
うに調製された下方締付け部をもつている。この
あご71は、プレート75の間に伸び、また、ピ
ン70を承ける中ぐりをともなつて形成されてい
る。あご71は、第8図に示されているように角
度のある形状を有し、その上方域は、シリンダー
61のピストン・ロツド72に固定されたピンを
承けるスロツトをともなつて形成された細長い部
分の中で終つている。このピストン・ロツド72
は、案内管64の内部に固定された横向きのプレ
ートの中につくられている中央開口部を通つて案
内される。すなわち、この形状では、ロツク・ピ
ン77′を取りはずすと、操作員は、あご74を、
ピン70に対してある選ばれた角位置で、角度的
に位置ぎめすることができる。次に、ロツク・ピ
ン77′を元に戻し、あご74を選ばれた位置に
保持する。そこで、シリンダー61は、ピスト
ン・ロツド72に作用する油圧流体を承けること
ができ、したがつて、あご71を振つて、あご7
4に対して締付け噛合わせ状態にしたり、噛合わ
せ状態からはずしたりすることができるようにな
る。これらの構成部分の運動の範囲は、第8図
に、実線および点線で示されている。
Jaw 71 has a lower clamping part adapted to cooperate with the clamping part of jaw 74. This jaw 71 extends between the plates 75 and is formed with a bore for receiving the pin 70. The jaw 71 has an angular shape, as shown in FIG. 8, and its upper region is formed with a slot for receiving a pin fixed to the piston rod 72 of the cylinder 61. It ends in an elongated section. This piston rod 72
is guided through a central opening made in a transverse plate fixed inside the guide tube 64. That is, in this configuration, when the lock pin 77' is removed, the operator can open the jaw 74.
It can be angularly positioned relative to pin 70 at a selected angular position. Locking pin 77' is then replaced to hold jaw 74 in the selected position. The cylinder 61 can then receive the hydraulic fluid acting on the piston rod 72, thus swinging the jaws 71.
4, it becomes possible to tighten it into an engaged state or remove it from an engaged state. The range of motion of these components is shown in FIG. 8 by solid and dotted lines.

のぞましい場合には、部材78が、ロツク67
およびピン77を同時に作動させるために用いる
ことのできる、図式的に示した機構を担うように
することもできるが、そのような構造は、必要条
件ではなく、単にオプシヨン的なものである。
If desired, member 78 may
and pin 77, which can be used to actuate them simultaneously, but such a structure is merely an option rather than a requirement.

したがつて、上記の構造により、締付け手段の
あご74を、ピン70の軸に対してある選ばれた
角位置に角度的に位置ぎめできると同時に、それ
と共働するあご71を、あご74に対して締付け
位置へまた締付け位置から容易に回転させること
が可能なことは明らかであろう。あごを、このよ
うに自分自身の回転軸に対して調節することに加
えて、上に説明した位置ぎめ手段によつて、締付
け手段を部材50の水平軸のまわりに角度的に位
置ぎめし、また、部材46の垂直軸のまわりに角
度的に位置ぎめすることが可能である。同時に、
部材46によつて締付け手段の高さを調節するこ
とができる一方、部材50によつて締付け手段の
水平位置も調節することができる。このようにし
て、矯正ヘツド52の締付け手段を、任意の必要
な位置に置くことが可能となる。
Thus, the above structure allows the jaws 74 of the clamping means to be angularly positioned in a selected angular position with respect to the axis of the pin 70, while at the same time the jaws 71 cooperating therewith can be positioned on the jaws 74. However, it will be clear that it is possible to easily rotate it into and out of the clamped position. In addition to adjusting the jaws relative to their own axis of rotation in this manner, the clamping means are angularly positioned about the horizontal axis of the member 50 by the positioning means described above; It is also possible to position the member 46 angularly about its vertical axis. at the same time,
Element 46 allows the height of the clamping means to be adjusted, while element 50 also allows adjustment of the horizontal position of the clamping means. In this way, it is possible to place the clamping means of the straightening head 52 in any required position.

上に示したように、本発明の位置ぎめ手段と締
付け手段を、部材39の外端についてのみ説明し
たが、同様の構造物を、ビーム34上にもまたハ
ウジング44′のところにも配置することができ
る。
As indicated above, although the locating and tightening means of the present invention have been described only at the outer end of member 39, similar structures may be placed on beam 34 as well as at housing 44'. be able to.

第2図には、本発明の構造物が、実線で、作業
を行う自動車を受け容れる準備のときにとる位置
で示されている。車輪3によつて、本発明の構造
物全体を、きわめて容易に、任意の位置に動かす
ことができる。構造物が第2図の位置にあるとき
は、作業者は車輌を運転してランプ部まで上げ、
車輌の車輪がプレート15および16の上にとま
るようにすることができる。車輌の前輪をプレー
ト15上に置くと、対の前部つかみ手段14は車
輌に対して正しい位置にきて、細長い側部ボデー
またはシヤーシ部29を、前輪に隣接する前輪後
方の位置でつかむようになる。車輌がプレート1
5および16によつてこのように支えられると、
中間プレート21が取り除かれる。この時点で、
対のロツク手段13をロツク解除位置までずらし
て、スリーブ13′をビーム7に添つて縦方向に
ずらし、ビーム12およびそれに担われている対
のつかみ手段14をシヤーシまたはボデー部分2
9に添つた任意の位置に置くことが可能となる。
もちろん、スリーブ13′がプレート16から前
方にずらされる場合でも、プレートは、いぜん車
輪17によつて支えられている。このとき、いく
つかのつかみ手段14が横方向にずらされて、つ
かまれるボデー部分と心合わせされるようにな
る。
In FIG. 2, the structure of the invention is shown in solid lines in the position it assumes when it is ready to receive a working vehicle. By means of the wheels 3, the entire structure of the invention can be moved to any desired position with great ease. When the structure is in the position shown in Figure 2, the worker drives the vehicle up to the ramp and
It is possible for the wheels of the vehicle to rest on the plates 15 and 16. When the front wheels of the vehicle are placed on the plate 15, the paired front gripping means 14 are positioned relative to the vehicle to grip the elongated side body or chassis portion 29 in a position adjacent to and behind the front wheels. become. Vehicle is plate 1
Supported in this way by 5 and 16,
Intermediate plate 21 is removed. at this point
By displacing the pair of locking means 13 to the unlocked position, the sleeve 13' is displaced longitudinally along the beam 7, and the beam 12 and the pair of gripping means 14 carried thereon are moved to the chassis or body part 2.
It is possible to place it at any position along 9.
Of course, even if the sleeve 13' is displaced forwardly from the plate 16, the plate is still supported by the wheels 17. At this time, some of the gripping means 14 are laterally offset so that they become aligned with the body part to be gripped.

こゝで、操作員は、第3図のロツク9および1
0がロツク解除位置にあることを確認する。この
ようにしてこれらのロツク9および10がロツク
解除位置に来たことが確かめられると、操作員
は、加圧された流体を油圧ユニツト8のシリンダ
ーの中に入れ、ユニツトが拡張して、垂直可動式
支持手段全体がフレーム手段1に対してもち上げ
られて第2図の鎖線で示したような姿勢をとり、
それに従つて、前部プレート15が、部分39′
の上にとゞまつたまゝ、同時に、当初の水平位置
からある大きな角度へ傾くようにする。その結
果、前部の対のつかみ手段14は、自動車と噛み
合つて、自動車を支え、一方、自動車の前端は、
もち上げられ続けて、前輪がもはやプレート15
と噛み合わないようになる。このように前輪がも
はやプレート15と噛み合わないようになると、
ロツク10がロツク位置に置かれ、さらに追加の
加圧された流体がユニツト8へ入れられて、ユニ
ツトはさらに拡張し、それによつて垂直可動式支
持手段のランプ部が持ち上げられて、このランプ
部が水平の姿勢をとるまでになる。この操作部分
の間、後方プレート16は、車輪17によつて支
えられたまゝでいるので、ランプ部は、プレート
16に対して上方に振れることになる。なお、プ
レート16は、その後部しか上方に回わらず、ま
たこの後部は、すでに説明した方法でビーム7に
枢動式に接続されている。この操作によつて、後
部の対のつかみ手段14は、車輌の部分29のと
ころで車輌のボデーと噛み合い、そのため、ビー
ム7とランプ部分の残りが水平状態に置かれる
と、車輌はいくつかのつかみ手段14によつて支
えられ、車輌の車輪はもう支えられていないよう
になる。ここで、いくつかのナツト27を締め
て、車輌が固くつかまれ、垂直可動式支持手段に
対して静止した状態のまゝでいるようにする。も
ちろんひとたびビーム7が水平な姿勢に達すると
ロツク9がロツク位置に置かれて、ビーム7が水
平姿勢を維持するようになる。この時点で、車輌
を任意ののぞましい高さに上げることができる。
後方プレート20は、振れて下に下り、車輌がそ
の高さに応じて高い位置に確実にとゞまるように
し、また、上に指摘したように、適当な支え1
9′を耳部または支柱18および19と噛み合う
ように置いて、構造物の全重量をユニツト8の中
の流体によつて担う必要なしに、車輌をのぞまし
い高さに維持するようにしてもよい。たヾし、車
輌を垂直方向に移動させたいときには、常に、車
輌をわずかな高さだけ上げた後、これらの支えを
取りはずせば、車輌をさらにのぞむだけ下げたり
上げたりすることができる。
At this point, the operator must check locks 9 and 1 in Figure 3.
0 is in the unlocked position. Once it has been established that these locks 9 and 10 are in the unlocked position, the operator introduces pressurized fluid into the cylinder of the hydraulic unit 8, causing the unit to expand and move vertically. The entire movable support means is raised relative to the frame means 1 and assumes a position as shown by the chain line in FIG.
Accordingly, the front plate 15 has portion 39'
At the same time, the object is tilted at a large angle from its original horizontal position. As a result, the front pair of gripping means 14 engage and support the vehicle, while the front end of the vehicle
The front wheel is now plate 15 as it continues to be lifted up.
They will no longer mesh with each other. When the front wheel no longer engages with the plate 15 in this way,
Lock 10 is placed in the locked position and additional pressurized fluid is admitted to unit 8 to further expand the unit, thereby lifting the ramp portion of the vertically movable support means and causing it to expand further. until it assumes a horizontal position. During this operating part, the rear plate 16 remains supported by the wheels 17, so that the ramp part swings upwards relative to the plate 16. It should be noted that the plate 16 only pivots upwards at its rear, and this rear is pivotally connected to the beam 7 in the manner already described. By this operation, the gripping means 14 of the rear pair engage the body of the vehicle at the vehicle section 29, so that when the beam 7 and the rest of the ramp section are placed in a horizontal position, the vehicle has several grips. Supported by the means 14, the wheels of the vehicle are no longer supported. Now tighten the several nuts 27 so that the vehicle is gripped tightly and remains stationary relative to the vertically movable support means. Of course, once the beam 7 reaches the horizontal position, the lock 9 is placed in the locked position so that the beam 7 maintains the horizontal position. At this point, the vehicle can be raised to any desired height.
The rear plate 20 swings down to ensure that the vehicle remains in a high position according to its height and, as pointed out above, is fitted with a suitable support 1.
9' may be placed in engagement with ears or struts 18 and 19 to maintain the vehicle at the desired height without the need for the entire weight of the structure to be carried by the fluid in unit 8. . However, whenever it is desired to move the vehicle vertically, the vehicle can be raised a small amount of height and then these supports removed, allowing the vehicle to be lowered or raised further as desired.

本発明の構造物の上に述べた部分がこの位置に
くると、金属変形作業を進行することができる。
もし、例えば、自動車が衝突して、車輌前部の外
側のスキン・プレート、内側のフエンダー、およ
びそのフレーム・ボツクスがいつしよに左後方に
曲げられたとすると、矯正作業または金属変形作
業は、下記の線に添つて進行する。
Once the above-mentioned parts of the structure of the invention are in this position, the metal deformation operation can proceed.
If, for example, a car is involved in a collision and the front outer skin plate, inner fender, and its frame box are inadvertently bent to the left and rear, the straightening or metal deforming operation would be Proceed along the lines below.

ロツク37がそのロツク解除位置に置かれ、ユ
ニツト55によつて、スリーブ36がビーム31
に添つて動かされ、横のビーム39は、くせとり
手段42が車輌の曲つたフレーム・ビームの下方
に置かれるような位置に置かれる。くせとり手段
を形成する棒42は、横方向の移動手段54によ
つて横方向に調節され、車輌の損害を受けた構成
部品と正しく合わさる。車輌の損害を受けた側で
は、くせとり部材42がフレーム・ビームの高さ
までもち上げられ、そこで適当なユニツト54を
操作すると、持ち上げられた部材42がフレー
ム・ビームに作用して、フレーム・ビームを押し
つけ、くせ取りを行う。
The lock 37 is placed in its unlocked position and the sleeve 36 is moved by the unit 55 to the beam 31.
, the transverse beam 39 is placed in such a position that the straightening means 42 are placed below the curved frame beam of the vehicle. The rods 42 forming the straightening means are laterally adjusted by means of lateral displacement means 54 to bring them into proper alignment with the damaged component of the vehicle. On the damaged side of the vehicle, the straightening member 42 is raised to the level of the frame beam, and when the appropriate unit 54 is actuated, the lifted member 42 acts on the frame beam and straightens the frame beam. Press it to remove the curls.

上の例に関する限り、内側フエンダーの上部も
押し込まれているので、矯正ヘツド52は、内側
からフエンダー上部に真つすぐの引く力を加える
ように操作する。これは、適当な垂直部材46を
垂直に調節しながら水平部材50を部材46の軸
のまわりに回転させて、締付け手段をのぞましい
位置に置くことによつて矯正ヘツド52をもち上
げることによつて行われる。こゝで、適当な油圧
ユニツト54を操作して、締付け手段が損害を受
けた車輌の部分を締付けたまゝ必要な横の移動を
行い、ユニツト54から得られる力によつて、損
害を受けた部分を修理するための適当な金属変形
作業を行うことができるようにする。縦方向の力
が必要な場合には、ユニツト55がそのために用
いられる。この場合には、ロツク32を取りはず
す必要があるときもあり得る。また、必要な場合
には、ビーム34によつて担われている位置ぎめ
手段および締付け手段によつて、前方に付加的な
引く力を加えることもできる。
As far as the above example is concerned, the top of the inner fender is also pushed in, so the straightening head 52 is operated to apply a straight pulling force to the top of the fender from the inside. This is done by lifting the straightening head 52 by rotating the horizontal member 50 about the axis of the member 46 while vertically adjusting the appropriate vertical member 46 and placing the clamping means in the desired position. It will be done. The appropriate hydraulic unit 54 is then operated to effect the necessary lateral movement while the tightening means clamp the damaged part of the vehicle, and by the force available from the unit 54 the damaged part is removed. To be able to carry out appropriate metal deformation work to repair the part. If a longitudinal force is required, unit 55 is used for this purpose. In this case, it may be necessary to remove the lock 32. It is also possible, if necessary, to apply an additional forward pulling force by the locating and tightening means carried by the beam 34.

矯正ヘツド52を用いる場合、このヘツドを必
要な高さに置き、ロツク57のロツクを解除す
る。ロツク63もやはりロツク解除し、それによ
つて、シリンダー61およびその上の管64が第
8図の矢印53で示される方向に自由に回転する
ようになる。あご71および74の締付け角度
は、すでに説明したように、ピン77′によつて
調節される。ロツク67は、締付け手段を、シリ
ンダー61の軸に対してのぞましい角位置に固定
する。もちろん、管79が回転している間、締付
け手段全体もそれとともに回転し、またピスト
ン・ロツド72は、ユニツト61のシリンダー内
部でピストンとともに回転することに留意する必
要がある。このようなさまざまな調節機能によ
り、締付けあごは、変形させる金属のへりまたは
プレートのふちを、このへりまたはプレートのふ
ちの伸びている方向のいかんにかゝわらず、締付
けることができる。したがつて、上の例では、締
付けあごをセツトして、ユニツト61から得られ
る力によつて内側フエンダーのへり域を締付け、
そうして、上に説明した入子式ビーム・システム
によつて、変形作業を行うことができることにな
る。
When using the straightening head 52, place it at the required height and unlock the lock 57. Lock 63 also unlocks, thereby allowing cylinder 61 and tube 64 thereon to rotate freely in the direction indicated by arrow 53 in FIG. The tightening angle of jaws 71 and 74 is adjusted by pin 77', as already explained. The lock 67 secures the tightening means in the desired angular position relative to the axis of the cylinder 61. Of course, it should be noted that while the tube 79 is rotating, the entire clamping means also rotates with it, and the piston rod 72 rotates with the piston inside the cylinder of the unit 61. These various adjustment functions allow the clamping jaws to tighten the edge of the metal to be deformed or the edge of the plate, irrespective of the direction in which this edge or edge of the plate extends. Therefore, in the above example, the tightening jaws are set and the edge area of the inner fender is tightened by the force obtained from the unit 61.
Deformation operations can then be carried out by means of the telescoping beam system described above.

つまり、矯正ヘツド52は、修理を必要とする
任意の部分に用いることができる。締付けあごを
用いてもあるいは用いなくても、矯正ヘツドを用
いて、ドア・フレームのふち、窓、スカート、フ
レーム、内側および外側フエンダー、ヘツドライ
ト、固定用フレーム、ドア等を任意ののぞむ方向
に押したり引いたりすることができる。矯正ヘツ
ド自身は、真つすぐな面と角度のついた面をとも
にもつているので、これらの部分を用いて変形作
業を行うことができる。また、任意ののぞましい
形状をした棒状の各種矯正用工具を締付けあごに
締付ければ、これらの工具を用いて比較的狭いス
ペースにアクセスすることができる。
That is, the straightening head 52 can be used on any area that requires repair. With or without clamping jaws, the straightening head can be used to push door frame edges, windows, skirts, frames, inner and outer fenders, headlights, fixing frames, doors, etc. in any desired direction. It can be pulled or pulled. Since the straightening head itself has both straight and angled surfaces, these parts can be used to perform deformation operations. Also, by clamping various straightening tools in the form of rods of any desired shape into the clamping jaws, relatively narrow spaces can be accessed using these tools.

自動車の片側を矯正したら、この修理した側を
つかんだまゝ車輌の反対側で矯正または金属変形
作業を行う。各種変形運動の長さは、もちろん、
ビーム上の各種の目盛りから読みとることができ
る。変形作業を行つた後で、のぞましい形状にす
るためにさらに変形作業を行う必要があることが
わかつた場合にも、もちろん、変形作業を続ける
ことができる。
Once one side of the vehicle has been straightened, the straightening or metal deformation work is performed on the other side of the vehicle while holding this repaired side. Of course, the length of each deformation movement is
It can be read from various scales on the beam. If, after performing the deformation operation, it is determined that further deformation operations are required to achieve the desired shape, the deformation operation can of course continue.

このようにして、縦の移動手段55によつて、
縦の押す力あるいは引く力を供給し、また、横の
移動手段によつて、横の押す力あるいは引く力を
供給することができる。
In this way, by the vertical moving means 55,
A vertical push or pull force can be provided and, by means of a lateral displacement means, a lateral push or pull force can be provided.

本発明の1つの特徴は、ユニツト8によつて、
垂直方向の押す力または引く力を加えることにあ
る。したがつて、垂直可動支持手段に作用するこ
の垂直移動手段8は、垂直方向の押す力あるいは
引く力を供給するために用いることもできる。そ
のためには、もちろん、支持ブロツク19′を取
りはずして、車輌全体の高さを変えられるように
する必要がある。締付け手段は、垂直の押す力あ
るいは引く力を加える部品を締付けたまゝであ
る。代りに、締付け手段が適当な形をした工具を
締付けて、その工具が、垂直の力を加える部品と
噛み合うようにすることもできる。次に、垂直移
動手段8によつて、車輌全体を、その締付けられ
た部品に対して垂直方向にずらし、のぞましい垂
直の押す力あるいは引く力をあたえる。上の説明
において、説明しまた図に示した各種詳細は、単
に、本発明の概念を明らかにするためのことにす
ぎない。本発明の各種実施形態が、以下に示す特
許請求の範囲内で可能である。さらに、各種油圧
式移動手段を他の種類の動力手段で置換すること
もできる。またさらに、プレート15および16
のように、下降用プレートは、すべて、例えば適
当な案内レールを用いて、両端が同時に下降する
ようにつくることができる。
One feature of the invention is that by unit 8:
It consists in applying a vertical push or pull force. This vertical displacement means 8 acting on the vertically movable support means can therefore also be used to supply vertical pushing or pulling forces. For this purpose, of course, it is necessary to remove the support block 19' so that the overall height of the vehicle can be changed. The clamping means remains clamped on the part applying a vertical push or pull force. Alternatively, the clamping means can clamp a suitably shaped tool so that it engages the part applying the vertical force. Next, the entire vehicle is vertically displaced relative to its clamped parts by means of vertical displacement means 8, applying the desired vertical pushing or pulling force. In the above description, the various details described and shown in the figures are only for the purpose of clarifying the concept of the invention. Various embodiments of the invention are possible within the scope of the following claims. Furthermore, the various hydraulic displacement means may be replaced by other types of power means. Furthermore, plates 15 and 16
All lowering plates can be made such that they can be lowered simultaneously at both ends, for example by means of suitable guide rails.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明にもとづく装置の上面略図で
ある。第2図は、第1図の装置の側立面略図で、
高い位置に乗せられた自動車を鎖線で示してあ
る。第3図は、作業をある選ばれた高さで行うよ
うにするための構造物の部分側立面図である。第
4図は、本発明のつかみ手段の立面図である。第
5図は、第4図のつかみ手段を部分的に断面で示
した側立面図である。第6図は、第1図および第
2図の構造物をその右側から見た前端立面図であ
る。第7図は、第2図の右下に示した構造物の部
分側立面図であるが、第7図ではより大きく、ま
たより詳細に示してある。第8図は、矯正ヘツド
およびそれと共働する位置ぎめ手段の部分断面立
面略図である。第9図は、第8図の構造物の、第
8図の9−9線で矢印の方向に切つた部分断面立
面図である。第10図は、第8図の下方に示した
構造物を、第8図の右から見た部分立面図であ
る。第11図は、第8図の構造物を第8図の11
−11線に添つて矢印の方向に切つた部分断面平
面図である。
FIG. 1 is a schematic top view of a device according to the invention. FIG. 2 is a schematic side elevational view of the apparatus of FIG. 1;
A car placed in a high position is indicated by a chain line. FIG. 3 is a partial side elevation view of a structure for permitting work to be performed at a selected height. FIG. 4 is an elevational view of the gripping means of the present invention. 5 is a side elevational view, partially in section, of the gripping means of FIG. 4; FIG. FIG. 6 is a front end elevational view of the structure of FIGS. 1 and 2, viewed from the right side. FIG. 7 is a partial side elevation view of the structure shown in the lower right corner of FIG. 2, but shown larger and in more detail in FIG. FIG. 8 is a schematic elevational view, partially in section, of the straightening head and the locating means cooperating therewith. 9 is a partial cross-sectional elevational view of the structure of FIG. 8 taken along line 9--9 of FIG. 8 in the direction of the arrow; FIG. FIG. 10 is a partial elevational view of the structure shown in the lower part of FIG. 8, viewed from the right in FIG. FIG. 11 shows the structure shown in FIG.
FIG. 3 is a partially sectional plan view taken along line -11 in the direction of the arrow.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 自動車修理等のための金属変形装置におけ
る、フレーム手段、前記フレーム手段に対して垂
直運動をするために前記フレーム手段と作動式に
接続されている垂直可動式支持手段、前記垂直可
動式支持手段を前記フレーム手段に対して垂直に
動かすために前記垂直可動式支持手段と作動式に
接続されている垂直移動手段、自動車のボデーな
どの構造物をつかんで前記構造物を前記垂直可動
式支持手段に対して静止状態に保つために前記垂
直可動式支持手段によつて担われているつかみ手
段において、そのため、前記垂直移動手段、垂直
可動式支持手段、およびつかみ手段により、自動
車などの構造物を前記フレーム手段に対してある
選ばれた高さに置きながらそれを支えることが可
能となるつかみ手段、水平軸を有し、またその長
さを変えることのできる前フレーム手段によつて
担われた入子式ビーム手段、前記入子式ビーム手
段の長さを変えるためにそれに作動式に接続され
ているビーム移動手段、変形する金属自動車部品
などの構造物または金属部品を変形するための工
具を締付けるための締付け手段、および、前記締
付け手段を前記ビーム手段に対してある選ばれた
位置に置くために前記締付け手段を担いまた前記
ビーム手段と作動式に接続されている位置ぎめ手
段にして、前記ビーム移動手段は変形する部品に
水平の押すまたは引く力を加えるために矯正ヘツ
ドを前記支持手段に対して動かすように操作で
き、一方、前記垂直移動手段は変形する部品に垂
直の押すまたは引く力を加えるために構造物を前
記矯正ヘツドに対して動かすように操作できる各
種手段の組合わせ。 2 特許請求の範囲1の組合わせにおいて、ホイ
ール手段が移動運動のために前記フレーム手段を
支える組合わせ。 3 特許請求の範囲1の組合わせにおいて、前記
位置ぎめ手段が前記締付け手段を水平軸のまわり
にずらすために後者と作動式に接続されている組
合わせ。 4 特許請求の範囲3の組合わせにおいて、前記
位置ぎめ手段が前記締付け手段をまた垂直軸のま
わりにもずらすために後者と作動式に接続されて
いる組合わせ。 5 特許請求の範囲1の組合わせにおいて、前記
垂直可動式支持手段が、前記フレーム手段に対す
る垂直運動のためにそれに作動式に接続されてい
る垂直可動式部分および水平軸のまわりでの前記
垂直可動式部分に対する回転運動のためにそれに
枢動式に接続されている細長い傾斜部分を含み、
前記傾斜部分は車輌の前記傾斜部分上への移動運
動の間車輌を支えているために前記垂直可動式部
分から下方に傾いた当初位置を有し、前記垂直移
動手段は前記傾斜部分を前記垂直可動式部分に対
して水平姿勢まで回転させるために前記傾斜部分
に作動式に接続されており、前記傾斜部分はまた
前記傾斜部分を前記水平姿勢で前記垂直可動式部
分に解除可能式にロツクするための解除可能式ロ
ツク手段を有し、それにより、前記垂直移動手段
は前記垂直可動式支持手段を前記フレーム手段に
対して上下するように作動し、その間、前記傾斜
部分は前記垂直可動式部分に対して前記水平姿勢
でロツクされた状態にとどまつている組合わせ。 6 特許請求の範囲5の組合わせにおいて、前記
傾斜部分が、車輌のボデーが前記つかみ手段によ
つてつかまれている間車輪の下方に置かれるよう
に調製されたプレート手段を含み、前記プレート
手段は、車輌のボデーが前記つかみ手段によつて
つかまれた後車輪の下方の位置から離れ、次に車
輌が前記つかみ手段を通して前記垂直可動式支持
手段上に支えられるように、前記傾斜部分と作動
式に接続されている組合わせ。 7 特許請求の範囲1の組合わせにおいて、前記
垂直可動式支持手段が、前記垂直可動式支持手段
の上下に置かれた車輌の縦方向に伸びるように調
製された縦のビーム手段および後者の縦のビーム
手段に固定されそこから横方向に伸びた複数の横
のビームを含み、前記つかみ手段は、それぞれが
前記横のビームによつて担われた複数のつかみユ
ニツトを含み、また各つかみユニツトは、横のビ
ームに添つて移動し得る第1のつかみあご、前記
第1のつかみあごに対して枢動する第2のつかみ
あご、前記第1のつかみあごの一部分と横のビー
ムの間に置かれたくさびにおいて第1のつかみあ
ごを横のビームにくさび止めにするために後者に
添つて移動することができ、またその中を貫通す
る中ぐりをともなつて形成されたくさび、前記第
2のつかみあごに枢動式に接続されて前記くさび
の前記中ぐりを通つて伸びるボルト、および、前
記第2のつかみあごを前記第2のつかみあごに対
してつかみ噛合い状態にすると同時に前記くさび
を前記第1のあごとそれが取りつけられている横
のビームの間でくさび止め関係に置く前記ボルト
上のナツトを含む組合わせ。 8 特許請求の範囲7の組合わせにおいて、スリ
ーブが前記垂直可動式支持手段の前記縦のビーム
手段を取り囲みまたそれに添つてスライドでき、
前記スリーブは少くとも1本の横のビームを担い
それによつて後者が後者によつて担われているつ
かみユニツトとともに縦方向に調節できる組合わ
せ。 9 特許請求の範囲1の組合わせにおいて、前記
入子式ビーム手段が、前記つかみ手段によつてつ
かまれた自動車に対してそれぞれ縦方向および横
方向に伸びる一対の入子式ビーム手段を含み、前
記対のビーム手段の一方は前記フレーム手段によ
つて固定式に担われ、前記対のビーム手段の他方
は前記一方のビーム手段によつて担われている組
合わせ。 10 特許請求の範囲9の組合わせにおいて、前
記ビーム移動手段が、前記縦方向の入子式ビーム
手段の長さを変えるためにそれと作動式に接続さ
れた縦方向の移動手段および前記横方向の入子式
ビーム手段の長さを変えるためにそれと作動式に
接続された横方向の移動手段を含み、前記縦方向
の移動手段は前記締付け手段に縦方向の押すまた
は引く力を加えるように操作することができ、一
方では、前記横方向の移動手段は前記締付け手段
に横方の押すまたは引く力を加えるように操作す
ることができる組合わせ。 11 特許請求の範囲10の組合わせにおいて、
前記縦方向の入子式ビーム手段が前記フレーム手
段によつて担われ、一方、前記横方向の入子式ビ
ーム手段が前記縦方向の入子式ビーム手段によつ
て担われている組合わせ。 12 特許請求の範囲11の組合わせにおいて、
前記位置ぎめ手段が、前記横方向の入子式ビーム
手段に作動式に接続され、また、垂直可動式部
材、後者の部材を垂直運動のために案内する案
内、および、前記可動式部材を選ばれた高さで解
除可能式にロツクするためのロツクを含み、前記
位置ぎめ手段が、また、水平可動式部材、前記水
平可動式部材を水平運動のために案内する案内、
前記水平可動式部材を前記案内に従つて選ばれた
水平位置で解除可能式にロツクするためのロツク
において、後者の案内は、垂直軸のまわりでの回
転運動のために前記垂直可動式部材によつて担わ
れ、それによつて前記位置ぎめ手段の前記水平可
動式部材を前記垂直軸に対して水平に位置してい
る間にそれに対して角度をつけて方向づけること
ができるロツク、自らに対して横向きに伸びる前
記水平部材のまわりを回ることのできるスリー
ブ、前記スリーブをあるあたえられた角位置に、
また前記スリーブから離れて前記細長い部材の軸
のまわりを回転することのできる回転式部材を担
つている前記細長い部材をロツクするためのロツ
ク、および、前記回転式部材を前記細長い部材に
対して選ばれた角位置にロツクするためのロツク
において、前記回転式部材が前記締付け手段を担
つているロツクを含む組合わせ。 13 特許請求の範囲12の組合わせにおいて、
前記締付け手段が、一対の締付けあごにおいて、
前記回転部材が前記回転部材の軸を横切つて伸び
るピンを担いまた前記締付けあごを前記ピンのま
わりでの回転運動のために支持している締付けあ
ご、前記締付けあごの1つを前記回転部材に対し
て選ばれた角位置でそれに解除可能式にロツクす
るためのロツク手段、および、前記細長い部材に
よつて担われ、また前記1つの締付けあごに対し
て他の締付けあごをある締付け位置へおよびそこ
から回わすように前記他の締付けあごに接続され
た移動手段を含む組合わせ。 14 特許請求の範囲9の組合わせにおいて、前
記横の入子式ビーム手段が、前記横の入子式ビー
ム手段に対して横に、また前記縦のビーム手段の
長さの変化に対して前記横のビーム手段に縦に移
動し得る一対のくせ取り手段において、部品のく
せ取りのために前記つかみ手段によつてつかまれ
ている前記部品に作用するように調製されている
前記一対のくせ取り手段。 15 特許請求の範囲14の組合わせにおいて、
ある手段が、前記一対のくせ取り手段の高さを調
節するために前記一対のくせ取り手段に作動式に
接続されている組合わせ。 16 特許請求の範囲9の組合わせにおいて、前
記横の入子式ビーム手段が、前記つかみ手段によ
つてつかまされて前記横の入子式ビーム手段の後
ろに置かれた部品上で作動するための構造を担う
ように調製されている一対の後方に伸びるビーム
を担つている組合わせ。
Claims: 1. Frame means, vertically movable support means operatively connected to said frame means for vertical movement relative to said frame means, in a metal deforming apparatus for automotive repair or the like; vertical displacement means operatively connected to said vertically movable support means for moving said vertically movable support means perpendicularly relative to said frame means; in gripping means carried by said vertically movable support means to remain stationary relative to said vertically movable support means, so that said vertically movable means, vertically movable support means and gripping means: Front frame means having a horizontal axis and having a variable length, making it possible to support a structure such as a motor vehicle while placing it at a selected height relative to said frame means; telescoping beam means carried by a telescoping beam means, beam displacement means operably connected thereto for varying the length of said telescoping beam means, deforming a structure or metal part, such as a metal automobile part; clamping means for clamping the tool for deformation, carrying said clamping means and operatively connected with said beam means for placing said clamping means in a selected position relative to said beam means; As a positioning means, the beam moving means is operable to move the straightening head relative to the support means to apply a horizontal push or pull force on the part to be deformed, while the vertical movement means is operable to move the straightening head relative to the support means to apply a horizontal push or pull force on the part to be deformed. a combination of various means operable to move a structure relative to said straightening head in order to apply a pushing or pulling force perpendicular to said straightening head; 2. The combination of claim 1, wherein wheel means support said frame means for translational movement. 3. The combination of claim 1, wherein said positioning means are operatively connected to said clamping means for displacing said latter about a horizontal axis. 4. The combination of claim 3, wherein said positioning means are operatively connected to said clamping means for displacing said latter also about a vertical axis. 5. The combination of claim 1, wherein said vertically movable support means is operably connected thereto for vertical movement relative to said frame means and said vertically movable part about a horizontal axis. an elongate ramped portion pivotally connected thereto for rotational movement relative to the expression portion;
the inclined portion has an initial position inclined downwardly from the vertically movable portion for supporting the vehicle during a movement of the vehicle onto the inclined portion; operatively connected to the ramped section for rotation to a horizontal position relative to the movable section, the ramped section also releasably locking the ramped section to the vertically movable section in the horizontal position. releasable locking means for activating the vertically movable support means to raise and lower the vertically movable support means relative to the frame means, while the inclined portion The combination remains locked in the horizontal position against. 6. In the combination of claim 5, said inclined portion comprises plate means arranged to be placed under the wheel while the body of the vehicle is gripped by said gripping means, said plate means , operatively connected to said inclined portion such that the body of the vehicle leaves the position below the rear wheel gripped by said gripping means and the vehicle is then supported through said gripping means and onto said vertically movable support means. connected combinations. 7. In the combination of claim 1, said vertically movable support means comprises longitudinal beam means arranged to extend in the longitudinal direction of the vehicle placed above and below said vertically movable support means and longitudinal beam means of the latter. including a plurality of transverse beams fixed to and extending laterally therefrom, said grasping means including a plurality of grasping units each carried by said transverse beam, and each grasping unit a first gripping jaw movable along the lateral beam; a second gripping jaw pivotable relative to the first gripping jaw; disposed between a portion of the first gripping jaw and the lateral beam; a wedge which is movable along the latter in order to wedge the first gripping jaw to the transverse beam, and which is formed with a boring therethrough; a bolt pivotally connected to a gripping jaw of the wedge and extending through the bore of the wedge; and a bolt pivotally connected to a gripping jaw of the wedge and extending through the bore of the wedge; a nut on said bolt that places said first jaw in wedging relationship between said first jaw and the transverse beam to which it is attached. 8. In the combination of claim 7, a sleeve is capable of surrounding and sliding along said longitudinal beam means of said vertically movable support means;
A combination in which said sleeve carries at least one transverse beam, whereby the latter is longitudinally adjustable together with the gripping unit carried by the latter. 9. In the combination of claim 1, said telescoping beam means includes a pair of telescoping beam means extending longitudinally and transversely, respectively, with respect to the motor vehicle gripped by said gripping means; A combination in which one of the pair of beam means is carried fixedly by said frame means and the other of said pair of beam means is carried by said one beam means. 10. In the combination of claim 9, said beam moving means comprises longitudinal moving means and said transverse telescoping beam means operably connected thereto for varying the length of said longitudinal telescoping beam means. including a lateral displacement means operably connected thereto for varying the length of the telescoping beam means, said longitudinal displacement means being operable to apply a longitudinal push or pull force on said clamping means; and, on the one hand, the lateral displacement means can be operated to apply a lateral pushing or pulling force on the tightening means. 11 In the combination of claim 10,
The combination wherein said longitudinal telescoping beam means is carried by said frame means, while said transverse telescoping beam means is carried by said longitudinal telescoping beam means. 12 In the combination of claim 11,
Said positioning means are operatively connected to said transverse telescoping beam means and also include a vertically movable member, a guide for guiding the latter member for vertical movement, and a means for selecting said movable member. a horizontally movable member, a guide for guiding said horizontally movable member for horizontal movement;
In a lock for releasably locking said horizontally movable member in a selected horizontal position according to said guide, the latter guide locking said vertically movable member for rotational movement about a vertical axis. a lock carried by the horizontally movable member of the positioning means by which the horizontally movable member of the positioning means can be oriented at an angle with respect to the vertical axis while lying horizontally thereto; a sleeve capable of passing around said horizontal member extending laterally, said sleeve being placed in a given angular position;
and a lock for locking said elongate member carrying a rotatable member rotatable about an axis of said elongate member away from said sleeve; and a lock for locking said rotatable member relative to said elongate member. A combination comprising a lock for locking in a fixed angular position, in which said rotatable member carries said tightening means. 13 In the combination of claim 12,
The clamping means includes a pair of clamping jaws,
a clamping jaw, the rotating member carrying a pin extending transversely to the axis of the rotating member and supporting the clamping jaw for rotational movement about the pin, one of the clamping jaws being coupled to the rotating member; locking means for releasably locking thereto at a selected angular position; and locking means carried by said elongate member and for said one clamping jaw to the other clamping position; and a moving means connected to said other clamping jaw for rotation therefrom. 14. In the combination of claim 9, said lateral telescoping beam means is adapted to accommodate said transverse telescoping beam means transversely to said lateral telescoping beam means and for changes in length of said longitudinal beam means. a pair of straightening means movable vertically on the horizontal beam means, the pair of straightening means being arranged to act on the part gripped by the gripping means for straightening the part; . 15 In the combination of claim 14,
A combination in which a means is operably connected to said pair of straightening means for adjusting the height of said pair of straightening means. 16. In the combination of claim 9, for said lateral telescoping beam means to operate on a component gripped by said gripping means and placed behind said lateral telescoping beam means. combination carrying a pair of rearwardly extending beams arranged to carry the structure of
JP11991376A 1976-10-07 1976-10-07 Chassis jack system Granted JPS5347642A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11991376A JPS5347642A (en) 1976-10-07 1976-10-07 Chassis jack system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11991376A JPS5347642A (en) 1976-10-07 1976-10-07 Chassis jack system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5347642A JPS5347642A (en) 1978-04-28
JPS6323019B2 true JPS6323019B2 (en) 1988-05-14

Family

ID=14773283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11991376A Granted JPS5347642A (en) 1976-10-07 1976-10-07 Chassis jack system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5347642A (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4383681A (en) * 1981-01-05 1983-05-17 Walters Charles J Automobile dolly
JPS61139986U (en) * 1985-02-21 1986-08-29
US4660405A (en) * 1985-07-02 1987-04-28 Nicator Ab Work rack structure
JP2002301518A (en) * 2001-04-02 2002-10-15 Press System:Kk Machine for repairing car-body frame

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5347642A (en) 1978-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4070899A (en) Metal deforming apparatus for purposes such as automobile repairs
US5772192A (en) Workbench, in particular for welding and structural steel work
US3888100A (en) Auto body and frame straightening devices
US9427849B2 (en) Adjustable workpiece repair and buildup stand
US5918500A (en) Device for use in conjunction with the straightening of a frame of an automobile
US3835693A (en) Collapsible straightener for automobile frames
EP0183834B1 (en) Twin-column stationary car lift
US4761984A (en) Apparatus for supporting a vehicle for straightening and alignment
US5355711A (en) Vehicle lift and support having connectable body and frame measuring and straightening equipment
JP2717083B2 (en) Body repair equipment
DE1933573B2 (en) Device for straightening vehicle bodies or frames
US4586359A (en) Anchor element positioner apparatus for automobile body repair and realignment
US3214959A (en) Auto body fender and frame repair fixture
US3501938A (en) Device for straightening wrecked vehicles
US4289016A (en) Automobile frame alignment apparatus
US6216524B1 (en) Dual clamping adapter and vehicle repairing device
JPS6323019B2 (en)
US4050287A (en) Method for vehicle alignment
US4309895A (en) Arrangement for straightening damaged vehicle bodies
US2998837A (en) Art of straightening vehicle frames
US4745791A (en) Portable kit assembly for straightening automobiles
USRE31636E (en) Auto body and frame straightening device
US4257255A (en) Apparatus for repairing deformed yieldable structures
US3999419A (en) Body and frame straightening machine
FI59348C (en) RIKTANORDNING FOER BILKAROSSERI