JPS63219601A - おむつ - Google Patents

おむつ

Info

Publication number
JPS63219601A
JPS63219601A JP62051821A JP5182187A JPS63219601A JP S63219601 A JPS63219601 A JP S63219601A JP 62051821 A JP62051821 A JP 62051821A JP 5182187 A JP5182187 A JP 5182187A JP S63219601 A JPS63219601 A JP S63219601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaper
elastic piece
elastic
support sheet
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62051821A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン−クロード・ドーガン
フランシス・リロイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Colgate Palmolive Co
Original Assignee
Colgate Palmolive Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Colgate Palmolive Co filed Critical Colgate Palmolive Co
Priority to JP62051821A priority Critical patent/JPS63219601A/ja
Publication of JPS63219601A publication Critical patent/JPS63219601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、可祷で且つ不浸透性の支持シートと、おむつ
の周縁の少なくとも1部分に沿って、支持シートに接続
した可撓で且つ不浸透性の表シートとを備えろおむつ(
または衛生ナプキン)、特に使い捨ておむつに関する。
吸着材料製のパッド7表シートと支持シート間に挿入し
、身体部分に弾性状態に当tろようにしt弾性手段をお
むつの周縁の少なくとも1部分に沿って位置決めしたお
むつに関する。
(ロ)従来の技術 大腿部に沿ってバリヤーを形成し得ろようにした股部分
に弾性材料乞設けた多数のおむつが販売されている。か
かるおむつの形状は様々である。
例えば、縦方向端R’l備えた長方形であって、必要に
応じて、折畳み股部分の幅を狭くするか、または、この
股部分を切欠き、おむつの幅を狭くし、人間の身体形状
に適応し得るようにしたものがある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 股部分に弾性要素を設は定上記型式のおむつは。
身体部分に略良好に項応し得ろようにしてあり、少なく
とも液体でひどく濡れtす1位置決めがひどく具合悪ろ
いという場合でなければ、大腿部の周囲で漏洩が生ずる
ことはない。
しかし、赤ん坊の姿勢によって、腰部分に漏洩が生じる
ことが多い。かかる漏洩は、腹筋が発達していないとい
う赤ん坊の身体条件と関係がある。
おむつを当てがう位置に細心の注意を払った場合であっ
ても、おむつは、腰部分で変形するため。
赤ん坊が何回となく姿勢を変えることにより、この腰部
分が口を開け、その結果、次のような漏洩を生ずるおそ
れがある。
■ 特に、横になつt姿勢時、直接漏れる。おむつを当
てかう状態がタイトでない場合、不浸透性の表シートを
通って流動する部分にて多量の尿が漏洩する。この種の
漏洩は、パッドが尿でびしょ濡れに近い状態のとき、パ
ッドの吸収性材料に偶々圧力が作用したときにも生ずる
■ おむつが口を開は勝ちな場合、尿が腰部分忙向けて
流動することによる直接的な漏洩。これは。
男の赤ん坊の場合に生じ易い。
■ 親水性材料製の肌着が腰部分で口を開けるおむつと
皮膚の間でスリップすることに伴なう毛管現象による漏
洩。
かかる漏洩を防止し、おしめの該当部分を一層良く腰部
分に当てがうことができるようにする几め、おむつ幅の
少なくとも1部分および支持ジ−トド表シート間のおむ
つの境界部分に細片、テープまたは糸状体の形態の弾性
部片馨固定したおむつもある。かかるおむつは、西独特
許FA−A−8204390号および第8408289
号に開示されている。
しかし、おむつをより完全密封状態につ使用し得るよう
にするtめの上記改良は、おむつの内側スペースと外部
を連通させ、この連通によシ、気体状流体の通過を許容
し、おむつ内側の通気を図り、使い心地を向上させるた
めの手段を提供する効果はない。
従来技術において、おむつン装用したとき、その内側ス
ペースと外部乞連通させろ手段として、通常は完全に不
浸透性である支持シートに穿孔または微細穿孔を形成し
たおむつがある。しかし、微細穿孔?形成した場合、お
むつが外部と遺り取るすることのできる気体状流体の流
量は比較的少ないと考えられる。穿孔を形成すれば、流
体漏洩に対するおむつの液密効果は、犠牲にされ、支持
シートの不浸透性は非常に低下する。
本発明の目的は、腰の周囲に優れ九弾性状態にて当てか
うことができろ一方、おむつの内側スペースを外部と連
通させ、さらに、液体の漏洩を防止することのできろお
むつ乞提供することにより。
上述の如き従来技術の各種欠点を解決しようとすること
である。
(ニ)問題点?解決するための手段 上記目的の定め1本発明に依れば、弾性手段が。
支持シートと表シート間に配設した連続気泡材料の少な
くとも1つの弾性片を備え、おむつの内側スペースがこ
の各弾性片7介して、外部と連通するようにしたことを
特徴とする上述した型式のおむつが得られる。
本発明の他の特徴は、次の通りである。
■ 各弾性片は、バッドの端縁とおむつの隣接端縁間に
形成され几部分の少なくとも1部に亘り。
その幅に沿って伸長し、各弾性片の片面?支持シートに
固定し、その反対面を表シートに固定し。
これら両シート同志?接続する一方、これら各シートの
外側縦端縁および内側縦端縁乞それぞれ。
おむつの外部および内側スペースと連通させろ。
■ 各弾性片の外端縁および支持シートと表シートの隣
接端縁乞略同一の位相内に保持し1弾性片の外側縦端縁
が眼で見えろ状態にする。
■ おむつは、各々、おむつの対応する横端縁の付近に
て、おむつの長さの少なくとも1部に亘って横方向に伸
長する2つの弾性片を備えろことが望ましい。
■ おむつは、各々、おむつの対応する縦端縁の付近に
て、おむつの長さの少なくとも1部に亘って縦方向に伸
長する2つの弾性片を備えろ。
■ 各弾性片の発泡材料は、撥水性を備える。
■ 各弾性片がこの片を通過する液体の圧力?著しく降
下させろ一方、気体状流体に対し不浸透性であるように
、各弾性片の発泡材料およびその横断面積を選択しであ
る。
■ 各弾性片に対し、十分な牽引力ま之は圧縮力を作用
させろ定め、連続気泡は、収縮力または圧縮力によって
閉じ、流体の通過を阻止し得るように、各弾性片の横断
面積を選択(−である。
(ホ)実施例 以下、本発明の実施例について詳細に説明する。
図示したおむつは、使い捨て型とすることを目的とし、
縮径幅部分の1部が股部分に位置決めされるように選択
した形状を備えている。このおむつは、主として、例え
ばポリエチレン製の可撓で且つ不浸透性の支持シート1
と、例えば離解水バルブのような吸収性材料、いわゆる
超吸収性ポリマーのようなセルロース詰め物またはその
他任意の吸収性材料製のバッド2と、および例えば不織
布または多孔プラスチックフィルムで形成した特に尿を
浸透させない可撓で且つ不浸透性の表シートとを備えて
いる。
吸収性バッド2は、支持シート1と表シート3の間に位
置決めされ1表シート3は1例えば、接着剤または熱シ
ールによって、その周縁全体に沿って相互に接続し、よ
って、両シート間のおむつの内側スペースにパッド馨収
容し得ろようにしである。
さらに、おむつを身体に確実に位置決めする几め、おむ
つの各縦端縁の1端には、接着舌状体5の形態の締結手
段が設けである。この締結手段の各々は、おむつに身体
部分に位置決めする際、おむつの1端の対応する側の支
持シート1と協働し得るようにしである、 このおむつは、さらに、各々、おむつの対応する横端縁
の中間部分に沿って配設した2つの弾性片6で構成した
第1弾性手段と、および各々、股部分でおむつの対応す
る縦端縁に沿って縦方向に伸長する2つの弾性片7で構
成しt第2弾性手段とを備えている。
上記第1および第2弾性手段の弾性片6.7は、支持シ
ート1と表シート6間に固定され且つ緊張され、よって
、第1図に示し几ギャザ部分を形成する。
上記弾性片6.7は、吸着性バッド2の隣接端縁に対応
するおむつの端縁間に形成したスペース全体に亘って1
幅に沿って伸長する。このようIC1弾性片6.7が伸
長するおむつの周縁部分にて。
表シートと支持シートは、接着または熱溶接によって、
片面を支持シート1、反対面を表シート6に固定した弾
性片を介して、相互に接続されろ。
弾性片を両シートに接続する場合、開放状態に維持しな
ければならない気泡が詰まるのを防止するため1弾性片
の肉厚部分まで伸長させずに1弾性片の表面につみ接続
することを要する。
各弾性片6または7への支持シート1および表シート乙
の接着は1両シートと弾性片の対応面間に流体の流路が
形成されず、液体の漏洩を防止し得ろように行うことが
望ましい。
さらに、第2図および第3図において、各弾性片6ま之
は7の外側縦端縁および表シート6、支持シート1の隣
接する端縁は、略同一の位相にあり1弾性片の外側縦端
縁を眼で見えるようにし、弾性片の内側縦端縁は、両シ
ート間にて、パッド2が伸長するおむつの内側スペース
と連通させろ。
この構成は、おむつの製造時1両シートと弾性片乞同時
に切断することによって得られる。第3図を参照すると
、各弾性片6は、略中間部分を縦方向に切断し、各々、
2つの別のおむつに属する2つの弾性片6乞形成する対
応した弾性片6aから得られろことが理解できよう。
第3図において、相互に未分離状態のおむつを。
組合せて1層状にし、横端縁にて接続することで次々と
継続させ1弾性片6aは、依然連続したフィルム状の支
持シート1と表シート6間に固定することにより、これ
ら未分離のおむつ間を横方向に伸長するようにする。−
の層状構造のため、おむつは、各弾性片6の略2倍の幅
を備える各弾性片6aの略中間部分にて、線C(第3図
)に沿って横方向に切断することにより、逐次、相互に
分離されろ。弾性片6または7の外側および内側縦端縁
は、以下に説明するように、それぞれおむつの外部およ
び内側スペースと連通ずる。
本発明に依れば、各弾性片7または8は、例えば、ポリ
エステル、ポリエーテル(ポリウレタン)まtはその他
の適当な任意の材料等の連続気泡弾性材料で製造する。
1例として、密度約34 k!7/ m”のポリウレタ
ン発泡材ケ使用することも可能である。
上記弾性片の役目は、これら弾性片が取付けられるおむ
つの位置に、可能な限り弾性で完全密封状態の弾性力を
作用させ、おむつを該当する身体部分に当てかうことの
みならず、おむつを当てかつ之とき、おむつの内側スペ
ースと外部を連通させ得るようにすることである。この
連通は、各弾性片の連続気泡を介゛して行われ、上記お
むつの内側スペースの効果的な通気を図ることができる
弾性片6,7の厚みは、約1乃至5++1llE、望ま
しくは約2乃至5mytとし、横方向に伸長する弾性片
6の厚みは約50朋以下とし、縦方向に伸長する弾性片
7の厚みは、約35朋以下、望ましくは約25朋以下と
する。
発泡弾性片6の弾性は、使用する者のウェスト寸法(体
重10乃至12kgの赤ん坊の場合10cIrL)を最
大限カバーするのに十分でなければならない。
さらに1弾性片6または7の厚みは、十分な強度を備え
ると共に、各弾性片が伸びるのに必要な力を制限する程
厚過ぎてもならない。このようにすれば、使い心地暑維
持すると共に1弾性片に収縮力または圧力降作用させて
、厚み部分を縦方向に延伸させ、又は圧縮することによ
り、連続気泡を閉じ、液体が発泡を経て無理に漏洩され
るのを防止することができろ。
弾性片が通過する液体に対して大きな圧力降下作用を発
揮すると共に、気体状流体に対する不浸透性を維持し得
ろように1発泡材料の有孔度および弾性片の横断面積が
選択されている。液体にではなく、気体に対するこの選
択した不浸透性に、放尿時、尿の流れを阻止する発泡材
料の疎水性によって、さらに向上する。
このようにして、各弾性片は、おむつン赤ん坊に当てか
ったときの液密効果を確保すると同時に、このおむつの
内側スペースの通気を図ることができろ。
作用について説明すれば、このおむつは、股部分に位置
決めし比弾性片7が大腿部y!l−掴持し、弾性片6が
腹部分に位置決めされろように身体に当てがう。
発泡弾性片の縦方向弾性によって、どんな姿勢であって
も、赤ん坊の腰部分にはおむつがソフトに当たり、尿が
直接漏洩するの?防止できろと共に、大腿部にも同様に
快適に接触する。弾性発泡材料は、その組成によって、
かなり大きい幅および肉厚の弾性片とした場合でさえ、
従来使用しt弾性材料と比べ、小さい力で著顕に延伸さ
せることができろ。
さらに、発泡材料の厚み寸法のため、厚み方向に開放す
る気泡を圧縮すると、第2の弾性作用が得られる。この
特性により、使い心地が向上する一方、吸収材料の圧縮
に伴なう尿の漏洩の虞れをなくすことができる。実際、
十分な圧縮力ま7cは収縮力の作用の下、開放しt気泡
がそれぞれ1弾性片の圧縮または延伸により閉じられろ
ように各弾性片の断面積が定められている。
弾性片の延伸および圧縮特性により、漏洩防止バリヤー
が形成される。Oのバリヤーは、コンパクトな弾性材料
によって得られろであろうと同様の効果を期待できろ一
方、身体部分に対するより優れt可撓性を備えている。
このため、おむつを使用する際に重要である快適さが得
られろ。
さらに別の利点によると、連続気泡材料の弾性片を使用
することにより、おむつの内側スペースの通気馨図ろ一
方、流体の通過を阻止することができろ。
本発明を説明するために記述しtおむつの例は腰を掴持
し得るようにし友禅性手段と、および大腿部を掴持し得
ろようにし友禅性手段とを備えるが、これら弾性手段は
、相互に関係なく独立的に使用するOとができろ。
しかし1本発明の好適実施態様に依れば、前述の連続気
泡弾性片は、おむつの横端縁の部分にて、腰に当てかわ
れるように取付け1弾性片がおむつの内側スペースと外
部を連通させろ手段として最も効果的に作用し得るよっ
てすることが望ましい。
実際上、おむつの縦端縁に設げ之弾性片の連続気泡は、
おむつを身体に当てがい、おむつの股部分を大腿部の周
囲に完全密封状態に位置決めし、該当する弾性片を延伸
させたならば、密閉状態に保持される傾向がある。大腿
部は、おむつを使用する者の姿勢の変(しに対応して1
円周が多少変(じするだけである。このため、股部分に
設は友弾性片の当初の引張り状態は、常に、略同一であ
る。その結果、気泡は開放した状態を保ち難い。
他方、これら弾性片をおむつの横端縁に設げt場合1弾
性片は腰に当てかわれる。身体は、吸収動作または腹筋
の収縮作用により、腹部分の円周が著しく変Itl、す
ることは周知である。おむつを腰の周囲に延伸状態にて
当てかった場合でさえ、こうした変1ヒにより、該当す
る弾性片は、著しく弛緩し、よって、さもなげれば閉じ
られる気泡を少なくとも時々開放させることができろ。
その結果。
おむつの内側スペースの通気が良好に行われろ。
おむつの全体形状は、上述以外の従来の任意の形とする
ことができる。例えば、長方形、H形その他任意の人間
の身体形状に合った切欠き形状とすることができる。別
の応用例に依ると1弾性片の内側B1端縁がおむつの内
側スペースと連通ずるならば、1方の弾性片と吸着パッ
ドの隣接端縁間に¥′iスペースを形成してもよい。さ
らに別の応用例に依れば、1方の弾性片の外端縁は1表
シートおよび支持シートの隣接端縁の内側ま几は外部何
れか1万にてより延伸させろことができろが、この弾性
片の外側縦端縁がおむつの外部と連通し得るようにする
ことが重要である。
本発明のおむつは、赤ん坊にのみ適用し得ろものではな
く1例えば、失禁する大人等、年令ゲ問わず適用できる
ものであることを理解する必要がある。このおむつの寸
法は、肥満体の人に適応し得る大きさにしである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に依るおむつの内面の平面図、第2図
は、第1図の線2−2に関する断面図、および 第3図は、縦方向に伸長すると共に、横端縁Y対応する
隣接おむつに接続された幾つかのおむつを形成するナプ
キンの縦断面図である。 1・・・・・・・・・・・・支持シート2・・・・・・
・・・・・・パ ッ ド3・・・・・・・・・・・・表
シート 6.7・・・・・・弾性片

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a、可撓で且つ不浸透性の支持シートと、 b、おむつの周縁の少なくとも1部に沿って、前記支持
    シートに接続した可撓で且つ不浸透性の表シートと、 c、表シートおよび支持シート間に配設された吸収材料
    製のパッドと、および d、おむつを使用する者の身体に弾性状態に当てがい得
    るようにした、おむつ周縁の少なくとも1部に沿って位
    置決めした弾性片とを備え、 e、前記弾性片を支持シートと表シートの間に配設した
    連続気泡の弾性材料とし、おむつの内側スペースが前記
    各弾性片の厚み部分を介して、おむつの外部と連通する
    ようにしたことを特徴とする、おむつ。 2、各弾性片が、前記パッドの1端縁とおむつの隣接端
    縁間に形成した部分の少なくとも1部に亘って、幅に沿
    って伸長し、各弾性片の片面を支持シートに、反対面を
    表シートに固定し、前記両シート同志を接続させ、前記
    弾性片の外側および内側縦端縁をそれぞれ、おむつの外
    部および内側スペースと連通させることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載したおむつ。 3、各弾性片の外側端縁、並びに支持シートおよび表シ
    ートの隣接端縁が略同一の位相内に位置し、弾性片の外
    側縦端縁が眼で見えるようにすることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載したおむつ。 4、各弾性片がパッドの隣接端縁とおむつの対応する端
    縁間に形成した部分の全体に亘って、幅に沿って伸長す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載したお
    むつ。 5、各弾性片が通過する液流に対し圧力降下作用を発揮
    する一方、気体状流体に対し不浸透性であるように、各
    弾性片の発泡材料およびおむつの断面積を選択すること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項に記載したおむつ。 6、弾性片に作用する十分な収縮力または圧縮力に対し
    、開放気泡が閉じ、流体の流動を阻止し得るように、各
    弾性片の断面積を選択することを特徴とする特許請求の
    範囲第4項に記載したおむつ。 7、各々、おむつの対応する横端縁の付近にて、おむつ
    幅部分の少なくとも1部に沿って横方向に伸長する2つ
    の弾性片を備えることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項に記載したおむつ。 8、各々、おむつの対応する縦端縁の付近にて、おむつ
    の長さ部分の少なくとも1部に沿って縦方向に伸長する
    2つの弾性片を備えることを特徴とする特許請求の範囲
    第4項に記載したおむつ。
JP62051821A 1987-03-06 1987-03-06 おむつ Pending JPS63219601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62051821A JPS63219601A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 おむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62051821A JPS63219601A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 おむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63219601A true JPS63219601A (ja) 1988-09-13

Family

ID=12897558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62051821A Pending JPS63219601A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 おむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63219601A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223302A (ja) * 1986-03-19 1987-10-01 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223302A (ja) * 1986-03-19 1987-10-01 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨ておむつ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6436081B1 (en) Absorbent article with surface structure
KR100765222B1 (ko) 생리대
CN101155566B (zh) 具有多个可置换吸收芯部件的一次性吸收制品
US7147628B2 (en) Absorbent article with improved liquid-handling ability
EP1429705B1 (en) Disposable diaper
JPH0663073A (ja) 使い捨ておむつ
IE56008B1 (en) Fluid-absorbent disposable article
JPS63182402A (ja) 収容ポケットを有する一体的使い捨て吸収性製品
JP5319367B2 (ja) 吸収性物品
US5324277A (en) Diaper provided with an improved elastic fitting
JP4855606B2 (ja) 吸収性物品
JP5081793B2 (ja) 吸収性物品
US20060282055A1 (en) Absorbing pad for male
JP2006341061A (ja) 使い捨ておむつ
TW380048B (en) Absorbent article having compliant side cuffs of highloft material
JP2010233967A (ja) 吸収性物品
EP0219969B1 (en) Diaper provided with an improved elastic fitting
JPH03195556A (ja) つかいすておむつ
JPS63219601A (ja) おむつ
US5435806A (en) Diaper provided with an improved elastic fitting
JP2003153948A (ja) 使い捨て紙おむつ
EP1322271B1 (en) Absorbent article with leakage barriers containing distance elements to create stable transversal channels
JP5053803B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH01119250A (ja) 吸収性物品
JP2022132050A (ja) 吸収性物品