JPS63203456A - Control device for driving force of automobile - Google Patents

Control device for driving force of automobile

Info

Publication number
JPS63203456A
JPS63203456A JP3534387A JP3534387A JPS63203456A JP S63203456 A JPS63203456 A JP S63203456A JP 3534387 A JP3534387 A JP 3534387A JP 3534387 A JP3534387 A JP 3534387A JP S63203456 A JPS63203456 A JP S63203456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
automobile
controller
wheels
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3534387A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiromichi Kawamura
広道 河村
Keisuke Tanaka
啓介 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3534387A priority Critical patent/JPS63203456A/en
Publication of JPS63203456A publication Critical patent/JPS63203456A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To reliably avoid wheel skid by using a control device to allow at least an outside driving wheel to be braked when the amount of variation in angle of the center line of the body of an automobile to a specific direction becomes a specified value at the time of turning. CONSTITUTION:In a turning condition while an automobile runs, a controller 36 calculates lateral acceleration values acting on the body of the automobile based on the speed sensored by a speed sensor 38 and steering angles of right and left front wheels 2L, 2R sensored by a steering angle sensor 39. Then, the controller judges in which area of the frictional areas classified in accordance with the frictional conditions of the load surface selected on the basis of the operation of a selector valve 40 the lateral acceleration values are included. When it is judged that the calculated lateral values are included in an area where wheel skid may occur, the controller outputs a control signal to a control value 33 for driving and controlling a rear wheel control booster 28 so as to allow rear wheels 10L, 10R, that is, driving wheels to be braked.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の走行時、特に、旋回走行時における
特定の状態のもとで、車輪に対する制動を行うものとさ
れた自動車の駆動力制御装置に関する。
Detailed Description of the Invention (Field of Industrial Application) The present invention relates to a driving force for a vehicle that brakes the wheels under specific conditions when the vehicle is running, particularly when turning. Regarding a control device.

(従来の技術) 自動車の旋回走行時における車体に遠心力が作用する状
態において、タイヤに発生するコーナリングフォースが
遠心力よりも大である状態においては、自動車は安定し
た旋回走行状態をとることができる。このように、自動
車が安定した旋回走行状態にあるときにおいては、タイ
ヤに作用する縦刃(駆動力と制動力との合力)と横力と
の合力は、タイヤの路面に対する摩擦力の限界を越えな
いものとなっている。そのとき自動車は、所謂、グリッ
プ走行状態にある。
(Prior Art) In a state where centrifugal force acts on the car body when a car is turning, if the cornering force generated in the tires is greater than the centrifugal force, the car cannot take a stable turning state. can. In this way, when a car is in a stable cornering state, the resultant force of the vertical blade (combined force of driving force and braking force) and lateral force acting on the tire exceeds the limit of the frictional force of the tire against the road surface. It has become insurmountable. At this time, the vehicle is in a so-called grip running state.

これに対し、例えば、自動車が高速旋回走行状態にあり
、かつ、操舵輪の舵角が比較的大とされる状態において
は、タイヤに作用する縦刃と横力との合力がタイヤの路
面に対する摩擦力の限界を越えて、後輪がスキッドを生
じる状態(スピンアウド)あるいは前輪がスキッドを生
じる状態(ドリフトアウト)となる。それにより、自動
車の走行安定性が損なわれてしまう虞がある。
On the other hand, for example, when a car is turning at high speed and the steering angle of the steering wheel is relatively large, the resultant force of the vertical blade and the lateral force acting on the tire is The limit of frictional force is exceeded, causing the rear wheels to skid (spin-out) or the front wheels to skid (drift-out). As a result, there is a possibility that the driving stability of the vehicle may be impaired.

このような自動車の旋回走行時において車輪がスキッド
を生じる事態を回避するにあたっては、ブレーキ操作等
によって車速を小となすことにより、車体に作用する遠
心力を低下させることが考えられる。
In order to avoid such a situation in which the wheels of a vehicle skid when the vehicle is turning, it is conceivable to reduce the centrifugal force acting on the vehicle body by reducing the vehicle speed by operating the brakes or the like.

(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、自動車に装備されるブレーキ装置は、通
常、例えば、特開昭60−1061号公報にも記載され
ている如く、運転者等によるブレーキ操作に応じて前輪
及び後輪に対する制動を行うようにされているので、操
舵輪の舵角が比較的大とされるもとて自動車が旋回走行
するとき、車速を小となすべくブレーキ操作が行われる
゛場合には、前輪側のタイヤの路面に対する摩擦力が増
大せしめられて自動車の進行方向への荷重移動が生じ、
それによって車輪のスキッドが助長されてしまうという
不都合がある。
(Problems to be Solved by the Invention) However, as described in Japanese Patent Application Laid-open No. 60-1061, brake devices installed in automobiles usually respond to brake operations by a driver or the like. Since braking is applied to the front and rear wheels, when the vehicle is turning, even though the steering angle of the steered wheels is relatively large, the brake operation is performed to reduce the vehicle speed. In this case, the frictional force of the front tires against the road surface increases, causing a load shift in the direction of travel of the vehicle.
This has the disadvantage that skidding of the wheels is promoted.

斯かる点に鑑み、本発明は、自動車が高速で旋回走行す
るとき操舵輪の舵角が比較的大とされる状態においても
、車輪がスキッドを生じる事態を確実に回避することが
でき、従って、自動車の旋回走行時における走行安定性
をより向上させることができるようにされた、自動車の
駆動力制御装置を提供することを目的とする。
In view of the above, the present invention makes it possible to reliably avoid a situation where the wheels skid even when the steering angle of the steered wheels is relatively large when the automobile is turning at high speed. An object of the present invention is to provide a driving force control device for an automobile that can further improve running stability when the automobile is turning.

(問題点を解決するための手段) 上述の目的を達成すべく、本発明に係る自動車の駆動力
制御装置は、自動車の駆動輪に対する制動を行うべく配
された制動手段と、自動車の前後方向における車体中心
線が特定の方角に対してなす角度、もしくは、自動車に
おける車速と舵角との夫々を検出するセンサと、制動制
御手段とを備えて構成され、制動制御手段は、自動車の
旋回走行時において、センサからの自動車の前後方向に
おける車体中心線が特定の方角に対してなす角度に応じ
た検出出力に基づいて得られる角度の変化量、もしくは
、センサからの車速と舵角との夫々に応じた検出出力に
基づいて得られる自動車に作用する横加速度が所定値以
上となるとき、制動手段を作動させて、少なくとも自動
車の旋回状態中において外方側となる駆動輪に対する制
動を行わせる。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above-mentioned object, a driving force control device for an automobile according to the present invention includes a braking means disposed to perform braking on the driving wheels of the automobile, and a braking means arranged to brake the driving wheels of the automobile, The brake control means is configured to include a sensor that detects the angle that the vehicle body centerline makes with respect to a specific direction, or the vehicle speed and steering angle of the vehicle, and a brake control means. The amount of change in angle obtained from the sensor according to the angle that the vehicle body center line in the longitudinal direction of the vehicle makes with respect to a specific direction, or the amount of change in the angle obtained from the sensor, or the vehicle speed and steering angle from the sensor. When the lateral acceleration acting on the vehicle obtained based on the detection output corresponding to the vehicle exceeds a predetermined value, the braking means is actuated to apply braking to at least the outer drive wheels during the turning state of the vehicle. .

(作 用) 上述の如くの構成とされた本発明に係る自動車の駆動力
制御装置においては、自動車の旋回走行時において、セ
ンサからの検出出力に基づいて得られる自動車の前後方
向における車体中心線が特定の方角に対してなす角度の
変化量、もしくは、車速と舵角との夫々に応じた検出出
力に基づいて得られる自動車に作用する横加速度が所定
値以上となるとき、制動制御手段によって制動手段が作
動せしめられ、少なくとも自動車の旋回状態中において
外方側となる駆動輪に対する制動が行われる。
(Function) In the vehicle driving force control device according to the present invention configured as described above, when the vehicle is turning, the vehicle body centerline in the longitudinal direction of the vehicle obtained based on the detection output from the sensor is When the lateral acceleration acting on the vehicle exceeds a predetermined value, which is obtained based on the amount of change in the angle made by The braking means is activated to apply braking to at least the outer drive wheels during turning of the vehicle.

このような特定状態のもとで、駆動輪に対する制動が行
われることにより、自動車の進行方向への荷重移動が比
較的小なるもとて車速か低減されるので、車輪にスキッ
ドが生じる事態を回避することができ、自動車の旋回走
行時における走行安定性をより向上させることができる
Under these specific conditions, by applying braking to the drive wheels, the load shift in the direction of travel of the vehicle is relatively small, but the vehicle speed is reduced, thereby preventing the occurrence of wheel skid. This can be avoided, and the running stability of the automobile when turning can be further improved.

(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明に係る自動車の駆動力制御装置の一例を
、それが後輪駆動車に適用された状態で概略的に示す。
FIG. 1 schematically shows an example of an automobile driving force control device according to the present invention in a state where it is applied to a rear wheel drive vehicle.

第1図において、操舵輪である前輪2L及び2Rに夫々
配されたディスクブレーキ3L及び3Rは、オイル通路
4によって相互に連通せしめられており、オイル通路4
にはマスターシリンダ6に一端部が連結されたオイル通
路8の他端部が連結されている。
In FIG. 1, disc brakes 3L and 3R respectively disposed on front wheels 2L and 2R, which are steered wheels, are communicated with each other through an oil passage 4.
The other end of an oil passage 8 whose one end is connected to the master cylinder 6 is connected to the master cylinder 6 .

一方、駆動輪である後輪10L及びIORに夫々配され
たディスクブレーキILL及びllRには、夫々、オイ
ル通路12及び13の一端部が連結されている。オイル
通路12及び13の夫々の他端部は、オイル通路4に介
在せしめられたブロポーショニングバルプ14に連結さ
れており、プロポーショニングバルプ14には、マスタ
ーシリンダ6に一端部が連結されたオイル通路16の他
端部が連結されている。マスターシリンダ6は、ブース
ター20を介してブレーキペダル18に対する操作力が
伝達されるとき作動せしめられ、ディスクブレーキ3L
、3R,IIL及びIIRの夫々に作動オイルを供給す
る。プロポーショニングバルブ14は、ディスクブレー
キIIL及び11Rの夫々に作用する作動オイルの圧力
が所定値以上となるとき、斯かる作動オイルの圧力上昇
率をディスクブレーキ3L及び3Rの夫々に作用する作
動オイルの圧力上昇率に対して一定の割合で減じる役目
を果たす。
On the other hand, one end portions of oil passages 12 and 13 are connected to disc brakes ILL and LL, respectively, which are disposed on rear wheels 10L and IOR, which are drive wheels. The other ends of each of the oil passages 12 and 13 are connected to a proportioning valve 14 interposed in the oil passage 4, and the proportioning valve 14 is connected to an oil whose one end is connected to the master cylinder 6. The other end of the passage 16 is connected. The master cylinder 6 is activated when operating force is transmitted to the brake pedal 18 via the booster 20, and the master cylinder 6 is activated when the operating force is transmitted to the brake pedal 18 via the booster 20.
, 3R, IIL and IIR. When the pressure of the hydraulic oil acting on each of the disc brakes IIL and 11R exceeds a predetermined value, the proportioning valve 14 changes the rate of pressure increase of the hydraulic oil to the pressure of the hydraulic oil acting on each of the disc brakes 3L and 3R. It serves to reduce the rate of pressure rise at a constant rate.

後輪10L及びIORには、ディスクブレーキ11L及
びIIRの他にパーキングブレーキ22L及び22Rが
設けられている。パーキングブレーキ22L及び22R
は、ワイヤ23.イコライザ24及びワイヤ25を介し
てパーキングブレーキレバー26に接続されており、パ
ーキングブレーキレバー26の操作に応じて後輪10L
及び10Rの夫々に対する制動を行う。イコライザ24
にはコントロールワイヤ27の一端部が接続されており
、コントロールワイヤ27の他端部は、ブースター28
のダイヤフラム30に固定されたピストンロッド31の
端部に接続されている。
The rear wheels 10L and IOR are provided with parking brakes 22L and 22R in addition to disc brakes 11L and IIR. Parking brake 22L and 22R
is wire 23. It is connected to the parking brake lever 26 via an equalizer 24 and a wire 25, and the rear wheel 10L is connected to the parking brake lever 26 via the equalizer 24 and wire 25.
and 10R. Equalizer 24
One end of the control wire 27 is connected to the booster 28, and the other end of the control wire 27 is connected to the booster 28.
The piston rod 31 is connected to the end of the piston rod 31 fixed to the diaphragm 30 of the piston rod.

ブースター28は、ダイヤフラム30によって仕切られ
る圧力室28a及び28bを有している。
Booster 28 has pressure chambers 28a and 28b separated by a diaphragm 30.

圧力室28a及び28bには連通路32a及び32bの
一端部が夫々開口しており、連通路32a及び321b
の夫々の他端部には、大気開放口34a及び図示されて
いない真空源に連通せしめられた負圧導入口34bを有
するコントロールバルブ33が連結されている。コント
ロールバルブ33は、コントローラ36によって制御さ
れ、例えば、コントローラ36から制御信号Scが供給
されるとき、ブースター28の圧力室28aと大気開放
口34aとを連通させるとともに、圧力室28bと負圧
導入口34bとを連通させて圧力室28b内の圧力を圧
力室28a内の圧力に比して小となし、また、制御信号
Scが供給されないとき、圧力室28a及び28bと負
圧導入口34bとを連通させて圧力室28aと圧力室2
8bとの圧力差を零となす。
One end of communication passages 32a and 32b are open to the pressure chambers 28a and 28b, respectively, and communication passages 32a and 321b
A control valve 33 having an atmosphere opening 34a and a negative pressure inlet 34b communicating with a vacuum source (not shown) is connected to the other end of each of the control valves 33. The control valve 33 is controlled by the controller 36, and for example, when a control signal Sc is supplied from the controller 36, the control valve 33 communicates the pressure chamber 28a of the booster 28 with the atmosphere opening port 34a, and also communicates the pressure chamber 28b with the negative pressure inlet port. 34b to make the pressure in the pressure chamber 28b smaller than the pressure in the pressure chamber 28a, and when the control signal Sc is not supplied, the pressure chambers 28a and 28b and the negative pressure inlet 34b are communicated with each other. Pressure chamber 28a and pressure chamber 2 are communicated with each other.
Make the pressure difference with 8b zero.

コントローラ36には、自動車の速度をあられす車速セ
ンサ38からの検出信号SV、前輪2L及び2Rの舵角
をあられす舵角センサ39からの検出信号sh、及び、
乗員の操作等により、例えば、乾いた路面、濡れた路面
及び凍った路面の夫々に応じた路面の摩擦状態を選択す
る選択スイッチ40からの検出信号Stが供給されてい
る。コントローラ36に内蔵されたメモリには、例えば
、縦軸に舵角θがとられ、横軸に車速Vがとられて表さ
れる第2図に示される如くのマツプが記憶されている。
The controller 36 receives a detection signal SV from a vehicle speed sensor 38 that detects the speed of the vehicle, a detection signal sh from a steering angle sensor 39 that detects the steering angles of the front wheels 2L and 2R, and
A detection signal St is supplied from a selection switch 40 that selects a road surface friction state depending on, for example, a dry road surface, a wet road surface, or an icy road surface by an operation of a passenger or the like. The memory built into the controller 36 stores, for example, a map as shown in FIG. 2, in which the vertical axis represents the steering angle θ and the horizontal axis represents the vehicle speed V.

斯かるマツプは、自動車の旋回走行時に車輪がスキッド
を生じる虞がある領域(以下、領域にという)とスキッ
ドを生じる虞がない領域(以下、領域Jという)とが、
乾いた路面、濡れた路面及び凍った路面の夫々について
、車速■及び舵角θに基づいて得られる横加速度曲線G
11G2及びG3をもって区画されたものである。
Such a map is divided into an area where there is a risk of wheels skidding when the car is turning (hereinafter referred to as the area) and an area where there is no risk of skid (hereinafter referred to as area J).
Lateral acceleration curve G obtained based on vehicle speed ■ and steering angle θ for dry road surface, wet road surface, and frozen road surface, respectively.
It is divided into 11G2 and G3.

そして、コントローラ36は、自動車が旋回走行状態を
とるとき、車速センサ38からの検出信号Svが示す車
速■、及び、舵角センサ39からの検出信号shが示す
前輪2L及び2Rの舵角θに基づいて車体に作用する横
加速度値Gを算出し、算出された横加速度値Gが、選択
スイッチ40の操作に基づいて選択された路面の摩擦状
態に応じて区画される領域K及びJのうちのどちらに含
まれているかを判断する。そして、算出された横加速度
値Gが領域Kに含まれていると判断された場合には、車
輪がスキッドを生じる虞があるので、コントローラ36
は、駆動輪である後輪10L及びIORに対する制動を
行うべく、コントロールバルブ33に制御信号Scを供
給する。
Then, when the automobile is in a turning state, the controller 36 adjusts the vehicle speed ■ indicated by the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38 and the steering angle θ of the front wheels 2L and 2R indicated by the detection signal sh from the steering angle sensor 39. A lateral acceleration value G acting on the vehicle body is calculated based on the lateral acceleration value G, and the calculated lateral acceleration value G is selected based on the operation of the selection switch 40. Determine which of the following is included. If it is determined that the calculated lateral acceleration value G is included in the region K, the controller 36
supplies a control signal Sc to the control valve 33 in order to brake the rear wheels 10L and IOR, which are drive wheels.

これにより、ブースター28の圧力室28b内の圧力が
、圧力室28a内の圧力に比して小とされ、ブースター
28のダイヤフラム30が圧力室28b側に引き込まれ
る。その結果、コントロールワイヤ27.イコライザ2
4及びワイヤ23を介してパーキングブレーキ22L及
び22Rが作動せしめられて、後輪10L及びIORに
対する制動が行われる。
As a result, the pressure within the pressure chamber 28b of the booster 28 is made smaller than the pressure within the pressure chamber 28a, and the diaphragm 30 of the booster 28 is drawn toward the pressure chamber 28b. As a result, the control wire 27. Equalizer 2
The parking brakes 22L and 22R are activated via the vehicle 4 and the wire 23 to apply braking to the rear wheels 10L and IOR.

斯かる状態において、コントローラ36は、車速センサ
38からの検出信号Sv及び舵角センサ39からの検出
信号shに基づいて横加速度値Gを逐次算出し、算出さ
れた横加速度値Gが第2図に示されるマツプにおける領
域Jに含まれている場合には、コントロールバルブ33
に対する制御信号Scの供給を停止する。それにより、
ブースター28の圧力室28aと圧力室28bとの圧力
差が零とされ、パーキングブレーキ22L及び22Rに
よる後輪10L及びIORに対する制動状態が解除され
る。
In such a state, the controller 36 sequentially calculates the lateral acceleration value G based on the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38 and the detection signal sh from the steering angle sensor 39, and the calculated lateral acceleration value G is shown in FIG. If the control valve 33 is included in area J in the map shown in
The supply of the control signal Sc to the terminal is stopped. Thereby,
The pressure difference between the pressure chamber 28a and the pressure chamber 28b of the booster 28 is reduced to zero, and the braking state of the rear wheels 10L and IOR by the parking brakes 22L and 22R is released.

このようにして、駆動輪である後輪10L及び10Rに
対する制動が行われることにより、自動車の進行方向へ
の荷重移動が比較的小なるもとて減速が行われるので、
自動車の旋回走行時における車輪のスキッドを確実に回
避することができる。
In this way, by braking the rear wheels 10L and 10R, which are the driving wheels, deceleration is achieved even though the load shift in the direction of travel of the vehicle is relatively small.
It is possible to reliably avoid wheel skidding when the automobile is turning.

第3図は、第1図に示される例に用いられるコントロー
ラ36の他の例を示す。第3図に示されるコントローラ
36゛には、自動車の旋回走行時において、自動車の前
後方向における車体中心線が特定の方角に対してなす角
度(以下、ヨー角という)θ”を検出するジャイロスコ
ープ等のヨー角センサ42からの検出信号syが供給さ
れ、コントローラ36′は、検出信号syに基づいて得
られたヨー角θ”の変化率を算出する。ヨー角θ°は、
自動車の旋回走行時において車輪がスキッドを生じない
状態においては単調な変化を生じるが、車輪がスキッド
を生じる場合には比較的急激な変化を生じる。従って、
コントローラ36゛は、ヨー角θ゛の変化率が所定値以
上となる場合には車輪がスキッドを生じたと判断し、後
輪10L及びIOHに対する制動を行うべくコントロー
ルバルブ33に制御信号Scを供給し、また、ヨー角θ
“の変化率が所定値未満となる場合には車輪がスキッド
を生じていないと判断し、コントロールバルブ33に対
する制御信号Scの供給を停止するようにされている。
FIG. 3 shows another example of the controller 36 used in the example shown in FIG. The controller 36 shown in FIG. 3 includes a gyroscope that detects the angle (hereinafter referred to as yaw angle) θ'' that the vehicle body center line in the longitudinal direction of the vehicle makes with respect to a specific direction when the vehicle is turning. The controller 36' calculates the rate of change of the obtained yaw angle θ'' based on the detection signal sy. The yaw angle θ° is
When the vehicle is turning, a monotonous change occurs when the wheels do not skid, but a relatively rapid change occurs when the wheels skid. Therefore,
The controller 36' determines that the wheels have skided when the rate of change of the yaw angle θ' is greater than or equal to a predetermined value, and supplies a control signal Sc to the control valve 33 to apply braking to the rear wheels 10L and IOH. , and the yaw angle θ
When the rate of change of " is less than a predetermined value, it is determined that the wheels are not skidding, and the supply of the control signal Sc to the control valve 33 is stopped.

第4図は、本発明に係る自動車の駆動力制御装置の第2
の例を概略的に示す。第4図において第1図に示される
例に対応する各部には、第1図と共通の符号を付して示
し、それらについての重複説明は省略される。
FIG. 4 shows the second embodiment of the automobile driving force control device according to the present invention.
An example is shown schematically. In FIG. 4, each part corresponding to the example shown in FIG. 1 is shown with the same reference numerals as in FIG. 1, and redundant explanation thereof will be omitted.

第4図に示される例においては、第1図に示される例に
おけるブースター28と同様の構成を存す直るブースタ
ー28L及び28Rが配されており、パーキングブレー
キ22L及び22Rから伸びるコントロールワイヤ27
L及び27Rが、夫々、ブースター28L及び28Rの
ダイヤフラム30に固定されたピストンロフト31の端
部に接続されている。
In the example shown in FIG. 4, adjusting boosters 28L and 28R having the same configuration as the booster 28 in the example shown in FIG.
L and 27R are connected to the ends of piston lofts 31 fixed to the diaphragms 30 of boosters 28L and 28R, respectively.

ブースター28L及び28Rに関連して配されたコント
ロールバルブ33L及び33Rは、コントローラ37か
ら供給される制御信号Sc1及び3czによって制御さ
れる。例えば、コントロールバルブ33Lは、制御信号
ScIが供給されるとき、ブースター28Lを作動させ
てパーキングブレーキ22Lに後輪10Lに対する制動
を行わせ、また、制御信号3c、が供給されないとき、
パーキングブレーキ22Lによる後輪10Lに対する制
動状態を解除する。一方、コントロールバルブ33Rは
、制御信号Sczが供給されるとき、ブースター28R
を作動させてパーキングブレーキ22Rに後輪10Rに
対する制動を行わせ、また、制御信号Sczが供給され
ないとき、パーキングブレーキ22Rによる後輪10R
に対する制動状態を解除する。
Control valves 33L and 33R arranged in association with boosters 28L and 28R are controlled by control signals Sc1 and 3cz supplied from controller 37. For example, when the control valve 33L is supplied with the control signal ScI, the control valve 33L operates the booster 28L to cause the parking brake 22L to brake the rear wheel 10L, and when the control signal 3c is not supplied,
The braking state of the rear wheel 10L by the parking brake 22L is released. On the other hand, when the control valve 33R is supplied with the control signal Scz, the booster 28R
is activated to cause the parking brake 22R to brake the rear wheel 10R, and when the control signal Scz is not supplied, the parking brake 22R brakes the rear wheel 10R.
Release the braking state for.

斯かるもとでコントローラ37は、選択スイッチ40に
よって選択された路面の摩擦状管に応じて、自動車の旋
回走行時における車速センサ38からの検出信号Svと
舵角センサ39からの検出信号shに基づいて横加速度
値Gを算出し、算出された横加速度値Gが、第2図に示
されるマツプにおける領域Kに含まれている場合には、
舵角センサ39からの検出信号shに基づいて自動車の
旋回方向を検知し、例えば、右旋回である場合には、コ
ントロールバルブ33Lに制御信号s c 。
Under such circumstances, the controller 37 adjusts the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38 and the detection signal sh from the steering angle sensor 39 when the car is turning, depending on the road surface friction pipe selected by the selection switch 40. If the calculated lateral acceleration value G is included in the area K in the map shown in FIG.
The turning direction of the automobile is detected based on the detection signal sh from the steering angle sensor 39. For example, if the turning direction is to the right, a control signal s c is sent to the control valve 33L.

を供給する。supply.

これにより、ブースター28Lが作動せしめられ、パー
キングブレーキ22Lが、自動車の旋回状態中において
外方側となる後輪10Lに対する制動を行う。斯かる状
態において、コントローラ37は、車速センサ38から
の検出信号Sv及び舵角センサ39からの検出信号sh
に基づいて横加速度値Gを逐次算出し、算出された横加
速度値Gが、第2図に示されるマツプにおける領域Jに
含まれている場合には、コントロールバルブ33Lに対
する制御信号SC,の供給を停止し、パーキングブレー
キ22Lによる後輪10Lに対する制動状態を解除する
As a result, the booster 28L is activated, and the parking brake 22L applies braking to the outer rear wheel 10L when the vehicle is turning. In this state, the controller 37 receives the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38 and the detection signal sh from the steering angle sensor 39.
The lateral acceleration value G is sequentially calculated based on the lateral acceleration value G, and if the calculated lateral acceleration value G is included in the area J in the map shown in FIG. 2, the control signal SC is supplied to the control valve 33L. , and the braking state of the rear wheel 10L by the parking brake 22L is released.

一方、コントローラ37において検出信号Sv及びsh
に基づいて算出された横加速度値Gが、第2図に示され
るマツプにおける領域Kに含まれているとき、検出信号
shが自動車が左旋回の状態にあることを示す場合には
、コントローラ37は、コントロールバルブ33Rに制
御信号3czを供給する。それにより、ブースター28
Rが作動せしめられ、パーキングブレーキ22Rが、自
動車の旋回状態中において外方側となる後輪10Rに対
する制動を行う。そして、コントローラ37において検
出信号Sv及びshに基づいて算出された横加速度値G
が第2図に示されるマツプにおける領域Jに含まれてい
る場合には、コントローラ37は、コントロールバルブ
33Rに対する制御信号Sc、の供給を停止し、パーキ
ングブレーキ22Hによる後輪10Rに対する制動状態
を解除する。
On the other hand, in the controller 37, the detection signals Sv and sh
When the lateral acceleration value G calculated based on is included in the area K in the map shown in FIG. supplies a control signal 3cz to the control valve 33R. As a result, booster 28
R is activated, and the parking brake 22R applies braking to the outer rear wheel 10R when the vehicle is turning. Then, the controller 37 calculates the lateral acceleration value G based on the detection signals Sv and sh.
is included in region J in the map shown in FIG. 2, the controller 37 stops supplying the control signal Sc to the control valve 33R, and releases the braking state of the rear wheel 10R by the parking brake 22H. do.

第5図は、本発明に係る自動車の駆動力制御装置の第3
の例を概略的に示す。第5図において第1図に示される
例に対応する各部には、第1図と共通の符号を付して示
し、それらについての重複説明は省略される。
FIG. 5 shows the third embodiment of the automobile driving force control device according to the present invention.
An example is shown schematically. In FIG. 5, each part corresponding to the example shown in FIG. 1 is shown with the same reference numerals as in FIG. 1, and repeated explanation thereof will be omitted.

第5図に示される例においては、パーキングブレーキレ
バー26に関連して制動機構46が配されている。制動
機構46は、車体(図示せず)に固定された一対のブラ
ケット47に両端部が固定された軸48.軸48に回動
可能に取り付けられたブーI749、及び、軸48に回
動可能に取り付けられるとともに一部にギア51が形成
された円板部材50等を備えている。
In the example shown in FIG. 5, a braking mechanism 46 is arranged in conjunction with the parking brake lever 26. The braking mechanism 46 includes a shaft 48. whose both ends are fixed to a pair of brackets 47 fixed to the vehicle body (not shown). It includes a boot I749 that is rotatably attached to the shaft 48, a disk member 50 that is rotatably attached to the shaft 48 and has a gear 51 formed in a part thereof, and the like.

プーリ49の周縁部における所定位置には、第6図に示
される如く、ブラケット47の夫々の側面部に向かって
突出する突起部49aが設けられており、突起部49a
にはコントロールワイヤ27の端部が固定されている。
As shown in FIG. 6, protrusions 49a that protrude toward each side surface of the bracket 47 are provided at predetermined positions on the peripheral edge of the pulley 49.
An end portion of a control wire 27 is fixed to.

また、円板部材50の周縁部における所定位置には、プ
ーリ49の突起部49aに係合する保合部50aが形成
されており、円板部材50に形成されたギア51は、第
5図に示される如く、コントローラ41によって制御さ
れるモータ52に取り付けられた減速機53の出力軸に
固定されたピニオン54に噛合せしめられている。パー
キングブレーキレバー26には、第7図に明瞭に示され
る如く、軸48に回動可能に取り付けられた円板部材5
6が一体的に設けられており、円板部材56の周縁部に
おける所定位置には、プーリ49の突起部49aに係合
する係合部56aが形成されている。
Furthermore, a retaining portion 50a that engages with the protrusion 49a of the pulley 49 is formed at a predetermined position on the peripheral edge of the disc member 50, and the gear 51 formed on the disc member 50 is As shown in FIG. 2, the pinion 54 is engaged with a pinion 54 fixed to the output shaft of a reduction gear 53 attached to a motor 52 controlled by a controller 41. The parking brake lever 26 includes a disc member 5 rotatably mounted on a shaft 48, as clearly shown in FIG.
6 is integrally provided, and an engaging portion 56a that engages with the protrusion 49a of the pulley 49 is formed at a predetermined position on the peripheral edge of the disc member 56.

モータ52は、例えば、コントローラ41から供給され
る制御信号Sc’ が所定の高レベルをとるとき、円板
部材50を第6図において矢印Rで示される方向に回動
させるべく作動し、また、制御信号3 clが所定の低
レベルをとるとき、円板部材50を第6図において矢印
Rとは反対の方向に回動させるべく作動する。
For example, when the control signal Sc' supplied from the controller 41 takes a predetermined high level, the motor 52 operates to rotate the disc member 50 in the direction indicated by an arrow R in FIG. When the control signal 3 cl takes a predetermined low level, it is activated to rotate the disc member 50 in the direction opposite to the arrow R in FIG.

斯かるちとで、コントローラ41は、選択スイッチ40
によって選択された路面の摩擦状態に応じて、自動車の
旋回走行時における車速センサ38からの検出信号Sv
と舵角センサ39からの検出信号shに基づいて横加速
度値Gを算出し、算出された横加速度値Gが、第2図に
示されるマツプにおける領域Kに含まれている場合には
、モータ52に所定の高レベルをとる制御信号Sc’ 
を供給する。それにより、第6図において矢印Rで示さ
れる方向に回動する円板部材50の係合部50aがプー
リ49の突起部49aに係合し、コントロールワイヤ2
7がプーリ49に巻き付けられることにより、パーキン
グブレーキ22L及び22Rが後輪10L及び10Rに
対する制動を行う。
In this way, the controller 41 selects the selection switch 40
According to the friction state of the road surface selected by
The lateral acceleration value G is calculated based on the detection signal sh from the steering angle sensor 39, and if the calculated lateral acceleration value G is included in the area K in the map shown in FIG. The control signal Sc' takes a predetermined high level at 52.
supply. As a result, the engaging portion 50a of the disc member 50, which rotates in the direction shown by the arrow R in FIG.
7 is wound around the pulley 49, so that the parking brakes 22L and 22R brake the rear wheels 10L and 10R.

このような状態において、コントローラ41は車速セン
サ38からの検出信号Sv及び舵角センサ39からの検
出信号shに基づいて横加速度値Gを算出し、算出され
た横加速度値Gが、第2図に示されるマツプにおける領
域Jに含まれている場合には、モータ52に所定の低レ
ベルをとる制御信号Sc’ を供給する。それにより、
円板部材50が、第6図において矢印Rとは反対方向に
回動してコントロールワイヤー27がブーIJ49から
巻き戻されることにより、パーキングブレーキ22L及
び22Rによる後輪10L及びIOHに対する制動状態
が解除される。
In such a state, the controller 41 calculates the lateral acceleration value G based on the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38 and the detection signal sh from the steering angle sensor 39, and the calculated lateral acceleration value G is as shown in FIG. If the control signal Sc' is included in region J in the map shown in FIG. Thereby,
When the disc member 50 rotates in the opposite direction to the arrow R in FIG. 6 and the control wire 27 is unwound from the boot IJ49, the braking state of the parking brakes 22L and 22R on the rear wheels 10L and IOH is released. be done.

第8図は、本発明に係る自動車の駆動力制御装置の第4
の例を概略的に示す。第8図において第1図に示される
例に対応する各部には、第1図と共通の符号を付して示
し、それらについての重複説明は省略される。
FIG. 8 shows the fourth embodiment of the automobile driving force control device according to the present invention.
An example is shown schematically. In FIG. 8, each part corresponding to the example shown in FIG. 1 is shown with the same reference numerals as in FIG. 1, and redundant explanation thereof will be omitted.

第8図に示される例においては、マスターシリンダ6と
ブレーキペダル18との間に介在せしめられたブースタ
ー60における、ダイヤフラム62によって仕切られた
圧力室60a及び60bに、連通路63a及び63bの
一端部が連結されている。連通路63a及び63bの他
端部には、大気開放口64a及び図示されていない真空
源に連通せしめられた負圧導入口64bを有するコント
ロ)Lt ハルプロ4が連結されている。コントロール
バルブ64は、コントローラ68によって制御され、例
えば、コントローラ68から制御信号Sc1が供給され
るとき、ブースター60の圧力室60aと大気開放口6
4aとを連通させるとともに圧力室60bと負圧導入口
64bとを連通させて圧力室60b内の圧力を圧力室6
0a内の圧力に比して小となし、また、制御信号Sc、
が供給されないとき、ブースター60の圧力室60a及
び60bと負圧導入口64bとを連通させて圧力室60
aと圧力室60bとの圧力差を零となす。
In the example shown in FIG. 8, in the booster 60 interposed between the master cylinder 6 and the brake pedal 18, one end of the communication passages 63a and 63b is connected to the pressure chambers 60a and 60b partitioned by the diaphragm 62. are connected. The other end portions of the communication paths 63a and 63b are connected to a controller Lt HALPRO 4 having an atmosphere opening port 64a and a negative pressure inlet port 64b communicated with a vacuum source (not shown). The control valve 64 is controlled by the controller 68, and for example, when the control signal Sc1 is supplied from the controller 68, the control valve 64 connects the pressure chamber 60a of the booster 60 and the atmosphere opening 6.
4a, and the pressure chamber 60b and the negative pressure inlet 64b are communicated with each other, so that the pressure in the pressure chamber 60b is transferred to the pressure chamber 6.
0a, and the control signal Sc,
is not supplied, the pressure chambers 60a and 60b of the booster 60 are communicated with the negative pressure inlet 64b, and the pressure chamber 60
The pressure difference between a and pressure chamber 60b is made zero.

マスターシリンダ6に一端部が連結されたオイル通路8
及び16の夫々の他端部には、コントロールバルブ70
が連結されている。コントロールバルブ70には、一端
部がオイル通路4に連結されたオイル通路72及び一端
部がプロポーショニングバ/?ブ14に連結されたオイ
ル通路73の夫々の他端部、及び、一端部がオイル通路
12に連結されたバイパス路74及び一端部がオイル通
路13に連結されたバイパス路75の夫々の他端部が連
結されている。コントロールバルブ70は、コントロー
ラ68から供給される制御信号Sc。
An oil passage 8 whose one end is connected to the master cylinder 6
and a control valve 70 at the other end of each of 16 and 16.
are connected. The control valve 70 has an oil passage 72 connected at one end to the oil passage 4 and a proportioning bar/? The other end of each of the oil passages 73 connected to the oil passage 14, and the other ends of the bypass passage 74 whose one end is connected to the oil passage 12 and the bypass passage 75 whose one end is connected to the oil passage 13. The parts are connected. The control valve 70 receives a control signal Sc supplied from the controller 68.

によって制御され、例えば、制御信号Sc、が所定の高
レベルをとるときオイル通路16とバイパス路74とを
連通させ、また、制御信号Sczが所定の低レベルをと
るときオイル通路16とバイパス路75とを連通させる
。さらに、制御信号S02が供給されないときには、オ
イル通路8とオイル通路72とを連通させるとともに、
オイル通路16とオイル通路73とを連通させる。
For example, when the control signal Sc takes a predetermined high level, the oil passage 16 and the bypass passage 74 are brought into communication, and when the control signal Scz takes a predetermined low level, the oil passage 16 and the bypass passage 75 are brought into communication. communicate with. Further, when the control signal S02 is not supplied, the oil passage 8 and the oil passage 72 are made to communicate with each other, and
The oil passage 16 and the oil passage 73 are communicated with each other.

また、オイル通路12及び13における、バイパス路7
4及び75との連結部とプロボーショニングバルブ14
との間には、コントローラ68によって制御されるコン
トロールバルブ76が介在せしめられている。コントロ
ールバルブ76は、例えば、コントローラ68から制御
信号Sc、が供給されるとき、ブロボーショニングバル
ブ14とオイル通路12及び13との連通状態を遮断し
、また、制御信号Sc3が供給されないとき、プロボー
ショニングバルブ14とオイル通路12及び13とを連
通させる。
Moreover, the bypass path 7 in the oil passages 12 and 13
4 and 75 and the provisioning valve 14
A control valve 76 controlled by a controller 68 is interposed between the two. For example, the control valve 76 cuts off communication between the blotting valve 14 and the oil passages 12 and 13 when the control signal Sc is supplied from the controller 68, and when the control signal Sc3 is not supplied, the control valve The boating valve 14 and the oil passages 12 and 13 are communicated with each other.

コントローラ68には、車速センサ38からの検出信号
Sv、舵角センサ39からの検出信号Sh及び選択スイ
ッチ40からの検出信号Stの他に、ブレーキペダル1
8の踏込操作が行われたか否かを検出するブレーキセン
サ78からの検出信号sbが供給される。
In addition to the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38, the detection signal Sh from the steering angle sensor 39, and the detection signal St from the selection switch 40, the controller 68 also includes a brake pedal 1.
A detection signal sb from a brake sensor 78 that detects whether or not the depressing operation No. 8 has been performed is supplied.

斯かるもとでコントローラ68は、選択スイッチ40に
よって選択された路面の摩擦状態に応じて、自動車の旋
回走行時における車速センサ38からの検出信号Sv及
び舵角センサ39からの検出信号shに基づいて横加速
度値Gを算出し、算出された横加速度値Gが、第2図に
示されるマツプにおける領域Kに含まれている場合には
、コントロールバルブ64に制御信号Sc、を供給する
とともに、コントロールバルブ76に制御信号S03を
供給する。さらに、コントローラ68は、舵角センサ3
9からの検出信号shに基づいて自動車の旋回方向を検
知し、−例えば、右旋回である場合には、コントロール
バルブ70に所定の高レベルをとる制御信号Sc、を供
給する。
Under such circumstances, the controller 68 operates based on the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38 and the detection signal sh from the steering angle sensor 39 when the automobile is turning, depending on the friction state of the road surface selected by the selection switch 40. calculates the lateral acceleration value G, and if the calculated lateral acceleration value G is included in the area K in the map shown in FIG. A control signal S03 is supplied to the control valve 76. Further, the controller 68 controls the steering angle sensor 3
The turning direction of the automobile is detected based on the detection signal sh from 9, and for example, in the case of a right turn, a control signal Sc having a predetermined high level is supplied to the control valve 70.

このようにして、コントロールバルブ64に制御信号S
c、が供給されることにより、ブースター60の圧力室
60b内の圧力が圧力室60a内の圧力に比して小とさ
れ、ダイヤフラム62が圧力室60b側に引き込まれて
マスターシリンダ6が作動せしめられる。また、コント
ロールバルブ70に制御信号Sc、が供給されることに
より、オイル通路16とバイパス路74とが連通せしめ
られる。さらに、コントロールバルブ76に制御信号S
C3が供給されることにより、オイル通路12及び13
とブロポーショニングバルブ14との連通状態が遮断さ
れる。斯かる状態において、マスターシリンダ6からオ
イル通路16に供給される作動オイルは、バイパス路7
4及びオイル通路12を通じてディスクブレーキIIL
に供給され、その結果、自動車の旋回状態中において外
方側となる後輪10Lに対する制動が行われる。
In this way, the control valve 64 receives the control signal S.
c is supplied, the pressure in the pressure chamber 60b of the booster 60 is made smaller than the pressure in the pressure chamber 60a, the diaphragm 62 is drawn into the pressure chamber 60b, and the master cylinder 6 is activated. It will be done. Further, by supplying the control signal Sc to the control valve 70, the oil passage 16 and the bypass passage 74 are brought into communication. Furthermore, the control valve 76 receives a control signal S.
By supplying C3, oil passages 12 and 13
The communication state between the blotting valve 14 and the bloating valve 14 is cut off. In such a state, the working oil supplied from the master cylinder 6 to the oil passage 16 flows through the bypass passage 7.
4 and the disc brake IIL through the oil passage 12.
As a result, braking is performed on the outer rear wheel 10L while the vehicle is turning.

−4、上述の如くにしてコントロールバルブ64及び7
6が制御されるとき、自動車が左旋回の状態にある場合
には、コントローラ68は、コントロールバルブ70に
所定の低レベルをとる制御信号5c、を供給する。これ
により、オイル通路16とバイパス路75とが連通せし
められ、マスターシリンダ6からオイル通路16に供給
される作動オイルは、バイパス路75及びオイル通路1
3を通じてディスクブレーキIIRに供給される。
-4, control valves 64 and 7 as described above;
6 is controlled, the controller 68 supplies a control signal 5c that takes a predetermined low level to the control valve 70 if the vehicle is in a left turn state. As a result, the oil passage 16 and the bypass passage 75 are brought into communication, and the working oil supplied from the master cylinder 6 to the oil passage 16 is transferred to the bypass passage 75 and the oil passage 1.
3 to the disc brake IIR.

その結果、自動車の旋回状態中において外方側となる後
輪10Rに対する制動が行われる。
As a result, braking is performed on the outer rear wheel 10R while the vehicle is turning.

上述の如くにして、後輪10Lもしくは10Rに対する
制動が行われる状態において、コントローラ68は、車
速センサ38からの検出信号Sv及び舵角センサ39か
らの検出信号shに基づいて横加速度値Gを逐次算出し
、算出された横加速度値Gが、第2図に示されるマツプ
における領域Jに含まれている場合には、コントロール
バルブ64に対する制御信号Sc、の供給を停止する。
As described above, while the rear wheels 10L or 10R are being braked, the controller 68 sequentially calculates the lateral acceleration value G based on the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38 and the detection signal sh from the steering angle sensor 39. If the calculated lateral acceleration value G is included in the region J in the map shown in FIG. 2, the supply of the control signal Sc to the control valve 64 is stopped.

それにより、ブースター60の圧力室60aと圧力室6
0bとの圧力差が零とされ、オイル通路16を通じての
ディスクブレーキIILもしくは11Rへの作動オイル
の供給が停止され、後輪10LもしくはIORに対する
制動状態が解除される。
Thereby, the pressure chamber 60a of the booster 60 and the pressure chamber 6
0b is made zero, the supply of working oil to the disc brake IIL or 11R through the oil passage 16 is stopped, and the braking state for the rear wheel 10L or IOR is released.

なお、コントローラ68は、ブレーキセンサ78からの
検出信号sbによってブレーキペダル18が操作された
ことを検知した場合には、コントロールバルブ64.7
0及び76に対する制御信号SCr +  S c z
及びSC5の供給を停止する。
Note that when the controller 68 detects that the brake pedal 18 has been operated based on the detection signal sb from the brake sensor 78, the controller 68 controls the control valve 64.7.
Control signal SCr + S c z for 0 and 76
and stop the supply of SC5.

それにより、オイル通路8及び16が夫々オイル通路7
2及び73に連通せしめられるとともに、ブロボーショ
ニングバルプ14とオイル通路12及び13とが連通せ
しめられる。その結果、マスターシリンダ6からオイル
通路8に供給された作動オイルが、オイル通路72及び
4を通じてディスクブレーキ3L及び3Rに供給される
とともに、オイル通路16に供給された作動オイルが、
オイルill路73.プロボーショニングバルブ14、
及び、オイル通路12及び13を通じてディスクブレー
キIIL及びIIRに供給される。このようにして、前
輪2L及び2R,及び、後輪10L及びIOHに対する
ブレーキペダル18の踏込操作に応じた制動が行われる
Thereby, the oil passages 8 and 16 are connected to the oil passage 7, respectively.
2 and 73, and the blown valve 14 and the oil passages 12 and 13 are also brought into communication. As a result, the working oil supplied from the master cylinder 6 to the oil passage 8 is supplied to the disc brakes 3L and 3R through the oil passages 72 and 4, and the working oil supplied to the oil passage 16 is
oil ill road 73. provisioning valve 14,
The oil is also supplied to the disc brakes IIL and IIR through oil passages 12 and 13. In this way, braking is performed on the front wheels 2L and 2R and the rear wheels 10L and IOH in accordance with the depression operation of the brake pedal 18.

第9図は、本発明に係る自動車の駆動力制御装置の第5
の例を概略的に示す。第9図において第1図及び第8図
に示される例に対応する各部には、第1図及び第8図と
共通の符号を付して示し、それらについての重複説明は
省略される。
FIG. 9 shows the fifth embodiment of the automobile driving force control device according to the present invention.
An example is shown schematically. In FIG. 9, each part corresponding to the example shown in FIGS. 1 and 8 is shown with the same reference numerals as in FIGS. 1 and 8, and repeated explanation thereof will be omitted.

第9図に示される例においては、前輪2L及び2Rに関
連してパワーステアリング装置80が配されており、パ
ワーステアリング装置80のパワーシリンダ81には、
ピストン82によって仕切られる油圧室81a及び81
bが形成されている。
In the example shown in FIG. 9, a power steering device 80 is disposed in relation to the front wheels 2L and 2R, and a power cylinder 81 of the power steering device 80 includes:
Hydraulic chambers 81a and 81 partitioned by piston 82
b is formed.

ピストン82は、例えば、ステアリングホイール83が
右回りに転舵されるとき油圧室81a側に移動し、ステ
アリングホイール83が左回りに転舵されるとき油圧室
81b側に移動するものとされる。油圧室81a及び8
1bには、コントローラ79によって制御されるコント
ロールパルプ84が介在せしめられたオイル通路85a
及び85bの一端部が連結されており、オイル通路85
a及び85bの他端部は、夫々、油圧シリンダ86の油
圧室86a及び油圧シリンダ87の油圧室87aに連結
されている。油圧シリンダ86及び87は、夫々、ピス
トンによって油圧室86a及び87aと仕切られる油圧
室86b及びB7bを有しており、油圧シリンダ86の
油圧室86b及び油圧シリンダ87の油圧室87bは、
夫々、オイル通路90及び91を介してオイル通路12
及び13に連通している。また、オイル通路I2及び1
3における、オイル通路90及び91との連結部とプロ
ボーショニングバルブ14との間には、コントローラ7
9からの制御信号5C21によって制御されるコントロ
ールバルブ77が介在せしめられている。
For example, the piston 82 moves toward the hydraulic chamber 81a when the steering wheel 83 is steered clockwise, and moves toward the hydraulic chamber 81b when the steering wheel 83 is steered counterclockwise. Hydraulic chambers 81a and 8
1b includes an oil passage 85a in which a control pulp 84 controlled by a controller 79 is interposed.
and 85b are connected to each other, and the oil passage 85
The other ends of a and 85b are connected to a hydraulic chamber 86a of a hydraulic cylinder 86 and a hydraulic chamber 87a of a hydraulic cylinder 87, respectively. The hydraulic cylinders 86 and 87 have hydraulic chambers 86b and B7b that are partitioned from hydraulic chambers 86a and 87a by pistons, respectively, and the hydraulic chamber 86b of the hydraulic cylinder 86 and the hydraulic chamber 87b of the hydraulic cylinder 87 are
Oil passage 12 via oil passages 90 and 91, respectively.
and 13. In addition, oil passages I2 and 1
A controller 7 is provided between the connecting portion with the oil passages 90 and 91 and the provisioning valve 14 in
A control valve 77 is interposed which is controlled by a control signal 5C21 from 9.

コントロールバルブ84は、例えば、コントローラ79
から制御信号Sc、’ が供給されるときオイル通路8
5a及び85bを開通させ、パワーシリンダ81の油圧
室81aと油圧シリンダ86の油圧室86a、及び、パ
ワーシリンダ81の油圧室81bと油圧シリンダ87の
油圧室87aとを連通させ、また、コントローラ79か
ら制御信号S C,lが供給されないとき、オイル通路
85a及び85bを閉塞する。
The control valve 84 is, for example, a controller 79
When the control signal Sc,' is supplied from the oil passage 8
5a and 85b are opened to communicate the hydraulic chamber 81a of the power cylinder 81 and the hydraulic chamber 86a of the hydraulic cylinder 86, and the hydraulic chamber 81b of the power cylinder 81 and the hydraulic chamber 87a of the hydraulic cylinder 87. When the control signal S C,l is not supplied, the oil passages 85a and 85b are closed.

斯かるもとでコントローラ79は、選択スイッチ40に
よって選択された路面の摩擦状態に応じて、自動車の旋
回走行時における車速センサ38からの検出信号Sv及
び舵角センサ39からの検出信号shに基づいて横加速
度値Gを算出し、算出された横加速度値Gが、第2図に
示されるマツプにおける領域Kに含まれている場合には
、コントロールバルブ84及び77に制御信号Sc、。
Under such circumstances, the controller 79 operates based on the detection signal Sv from the vehicle speed sensor 38 and the detection signal sh from the steering angle sensor 39 when the automobile is turning, depending on the friction state of the road surface selected by the selection switch 40. If the calculated lateral acceleration value G is included in region K in the map shown in FIG.

及びSc、“を供給する。and Sc.

これにより、パワーシリンダ81の油圧室81aと油圧
シリンダ86の油圧室86a、及び、パワーシリンダ8
1の油圧室81bと油圧シリンダ87の油圧室87aが
夫々連通せしめられる。このとき、例えば、自動車が右
旋回の状態にある場合には、ステアリングホイール83
が右回りに転舵されているので、パワーシリンダ81内
のピストン82は油圧室81a側に移動せしめられてお
り、斯かるピストン82の移動によって作動オイルが油
圧室81aからオイル通路85aを通じて油圧シリンダ
86の圧力室86a内に供給される。
As a result, the hydraulic chamber 81a of the power cylinder 81, the hydraulic chamber 86a of the hydraulic cylinder 86, and the power cylinder 8
The hydraulic chamber 81b of the hydraulic cylinder 87 and the hydraulic chamber 87a of the hydraulic cylinder 87 are communicated with each other. At this time, for example, if the car is turning to the right, the steering wheel 83
is being steered clockwise, the piston 82 in the power cylinder 81 is moved toward the hydraulic chamber 81a, and the movement of the piston 82 causes the working oil to flow from the hydraulic chamber 81a to the hydraulic cylinder through the oil passage 85a. 86 into the pressure chamber 86a.

斯かる作動オイルの供給により、油圧シリンダ86内の
ピストンが圧力室86b側に移動せしめられ、圧力室8
6b内の作動オイルがオイル通路90及び12を通じて
ディスクブレーキIILに供給される。その結果、自動
車の旋回状態中において外方何社なる後輪10Lに対す
る制動が行われる。
By supplying such working oil, the piston in the hydraulic cylinder 86 is moved toward the pressure chamber 86b, and the pressure chamber 8
The hydraulic oil in 6b is supplied to the disc brake IIL through oil passages 90 and 12. As a result, braking is performed on the outer rear wheels 10L while the vehicle is turning.

一方、上述の如くにしてコントロールバルブ84及び7
7が制御される状態において、例えば、自動車が左旋回
の状態にある場合には、ステアリングホイール83が左
回りに転舵されているので、パワーシリンダ81内のピ
ストン82は油圧室81b側に移動しており、作動オイ
ルが油圧室81bからオイル通路85bを通じて油圧シ
リンダ87の圧力室87a内に供給される。斯かる作動
オイルの供給により、油圧シリンダ87内のピストンが
圧力室87b側に移動せしめられ、圧力室87b内の作
動オイルがオイル通路91及び13を通じてディスクブ
レーキIIRに供給される。その結果、自動車の旋回状
態中において外方側となる後輪10Rに対する制動が行
われる。
On the other hand, the control valves 84 and 7
7 is controlled, for example, when the car is turning left, the steering wheel 83 is turned counterclockwise, so the piston 82 in the power cylinder 81 moves toward the hydraulic chamber 81b. The hydraulic oil is supplied from the hydraulic chamber 81b into the pressure chamber 87a of the hydraulic cylinder 87 through the oil passage 85b. By supplying such working oil, the piston in the hydraulic cylinder 87 is moved toward the pressure chamber 87b, and the working oil in the pressure chamber 87b is supplied to the disc brake IIR through the oil passages 91 and 13. As a result, braking is performed on the outer rear wheel 10R while the vehicle is turning.

なお、コントローラ79は、ブレーキセンサ78からの
検出信号sbによってブレーキペダル1Bが操作された
ことを検知した場合には、コントロールバルブ84及び
77に対する制御信号Sc、゛及びSc2°の供給を停
止する。それにより、前輪2L及び2R1及び、後輪1
0L及びIORに対するブレーキペダル18の踏込操作
に応じた制動が行われる。
Note that when the controller 79 detects that the brake pedal 1B has been operated based on the detection signal sb from the brake sensor 78, it stops supplying the control signals Sc, ゛, and Sc2° to the control valves 84 and 77. As a result, the front wheels 2L and 2R1 and the rear wheel 1
Braking is performed according to the depression operation of the brake pedal 18 for 0L and IOR.

第10図は、本発明に係る自動車の駆動力制御装置の第
6の例を示す。第1O図において第1図に示される例に
対応する各部には、第1図と共通の符号を付して示し、
それらについての重複説明は省略される。
FIG. 10 shows a sixth example of a driving force control device for an automobile according to the present invention. In FIG. 1O, each part corresponding to the example shown in FIG. 1 is given the same reference numeral as in FIG.
Duplicate explanations about them will be omitted.

第10図に示される例は、自動車の走行時において車輪
にスリップが生じたとき駆動輪に対する制動を行うよう
にされ、路面と車輪とが常に適正な摩擦状態を保つよう
にされた、所謂、トラクション制御装置が装備された自
動車に適用されている。
In the example shown in FIG. 10, when a wheel slips while the vehicle is running, braking is applied to the drive wheels so that a proper frictional state between the road surface and the wheels is always maintained. Applied to vehicles equipped with traction control devices.

第10図において、前輪2L及び2R1及び、後輪10
L及びIORには、夫々の回転数を検出する回転数セン
サ101,102.103及び104が配されている。
In FIG. 10, the front wheels 2L and 2R1 and the rear wheel 10
Rotation speed sensors 101, 102, 103, and 104 are arranged at L and IOR to detect the respective rotation speeds.

マスターシリンダ6に配されたりザーバ106にはオイ
ル通路10Bの一端部が連結されている。オイル通路1
08の他端部はコントロールバルブ110に連結されて
おり、オイル通路10Bにはポンプ112が介在せしめ
られている。コントロールバルブ110には、マスター
シリンダ6に一端部が連結されたオイル通路16の他端
部が連結されるとともに、ディスクブレーキILL及び
IIRに夫々の一端部が連結されたオイル通路12及び
13の他端部が連結されており、オイル通路12及び1
3にはコントロールバルブ114が介在せしめられてい
る。また、前輪2L及び2R側に配置されたエンジン1
17の吸気通路内にはスロットルバルブ118が配され
ており、スロットルバルブ118に関連してその開度を
調整するためのスロットルアクチュエータ119が設け
られている。
One end of an oil passage 10B is arranged in the master cylinder 6 and connected to the reservoir 106. oil passage 1
The other end of 08 is connected to a control valve 110, and a pump 112 is interposed in the oil passage 10B. The control valve 110 is connected to the other end of an oil passage 16 whose one end is connected to the master cylinder 6, and to the oil passages 12 and 13 whose one end is connected to the disc brakes ILL and IIR. The ends are connected, and the oil passages 12 and 1
3 has a control valve 114 interposed therebetween. In addition, the engine 1 located on the front wheels 2L and 2R side
A throttle valve 118 is disposed within the intake passage 17, and a throttle actuator 119 is provided in relation to the throttle valve 118 to adjust its opening degree.

コントロールバルブ110及び114.ポンプ112、
及び、スロットルアクチュエータ119はコントローラ
120によって制御される。コントロールバルブ110
は、例えば、コントローラ120から制御信号ScI 
”が供給されるとき、オイル通路108とオイル通路1
2及び13とを連通させ、また、制御信号ScI ”が
供給されないとき、オイル通路16とオイル通路12及
び13とを連通させる。コントロールバルブ114は、
例えば、コントローラ120から供給される制御信号S
c、”  が所定の高レベルをとるときオイル通路12
のみを開通させ、また、制御信号Sc2 ′が所定の低
レベルをとるときオイル通路13のみを開通させ、さら
に、制御信号3c、”が供給されないときオイル通路1
2及び13を開通させる。ポンプ112は、例えば、コ
ントローラ120から制御信号Spが供給されるとき作
動する。
Control valves 110 and 114. pump 112,
Further, the throttle actuator 119 is controlled by a controller 120. control valve 110
For example, the control signal ScI from the controller 120
” is supplied, the oil passage 108 and the oil passage 1
2 and 13, and also causes the oil passage 16 to communicate with the oil passages 12 and 13 when the control signal ScI'' is not supplied.The control valve 114
For example, the control signal S supplied from the controller 120
c," takes a predetermined high level, the oil passage 12
Also, when the control signal Sc2' takes a predetermined low level, only the oil passage 13 is opened, and when the control signal 3c,'' is not supplied, the oil passage 1 is opened.
2 and 13 will be opened. The pump 112 operates, for example, when a control signal Sp is supplied from the controller 120.

また、スロットルアクチュエータ119は、例えば、コ
ントローラ120から制御信号Saが供給されるとき、
スロットルバルブ118の開度を小となすべく作動する
Further, when the throttle actuator 119 is supplied with the control signal Sa from the controller 120, for example,
It operates to reduce the opening degree of the throttle valve 118.

コントローラ120には、回転数センサ101゜102
.103及び104からの検出信号SI+S、、S3及
びS4+舵角センサ39からの検出信号sh、選択スイ
ッチ40からの検出信号SL、及び、ブレーキセンサ7
8からの検出信号sbが供給される。
The controller 120 includes rotation speed sensors 101 and 102.
.. Detection signals SI+S from 103 and 104, detection signal sh from S3 and S4+steering angle sensor 39, detection signal SL from selection switch 40, and brake sensor 7
A detection signal sb from 8 is supplied.

斯かるもとでコントローラ120は、例えば、回転数セ
ンサ101〜104からの検出信号S。
Under such circumstances, the controller 120 receives the detection signals S from the rotational speed sensors 101 to 104, for example.

〜S4に基づいて後輪10L及びIORにスリップが生
じていることを検知した場合には、コントロールバルブ
110及びポンプ112に制御信号Sc、  ”及びS
pを供給するとともに、スロットルアクチュエータ11
9に制御信号Saを供給する。それにより、マスターシ
リンダ6に配されたリザーバ106内の作動オイルが、
ポンプ112の作動によってオイル通路108.12及
び13を通じてディスクブレーキIIL及びIIRに供
給され、後輪10L及びIORに対する制動が行われる
とともに、スロットルバルブ118の開度が小とされて
エンジン117の出力が低下せしめられる。このように
して、自動車の走行時における後輪10L及びIORの
スリップを回避することにより路面と車輪とが常に適正
な摩擦状態を保つようになすトラクション制御が行われ
る。
~ When it is detected that slippage has occurred in the rear wheel 10L and IOR based on S4, control signals Sc, ” and S are sent to the control valve 110 and pump 112.
p and the throttle actuator 11
A control signal Sa is supplied to 9. As a result, the working oil in the reservoir 106 arranged in the master cylinder 6 is
The operation of the pump 112 supplies oil to the disc brakes IIL and IIR through the oil passages 108.12 and 13, braking the rear wheels 10L and IOR, and reduces the opening of the throttle valve 118 to reduce the output of the engine 117. be lowered. In this way, traction control is performed to avoid slipping of the rear wheels 10L and IOR when the vehicle is running, thereby always maintaining an appropriate frictional state between the road surface and the wheels.

また、自動車の旋回走行時において、コントローラ12
0は、選択スイッチ40によって選択された路面の摩擦
状態に応じて、回転数センサ101からの検出信号S、
及び舵角センサ39からの検出信号shに基づいて横加
速度値Gを算出し、算出された横加速度値Gが、第2図
に示されるマツプにおける領域Kに含まれている場合に
は、コントロールバルブ110に制御信号SCI ”を
供給するとともに、ポンプ112に制御信号spを供給
する。さらに、コントローラ120は、舵角センサ39
からの検出信号shに基づいて自動車の旋回方向を検出
し、例えば、右旋回である場合には、コントロールバル
ブ114に所定の高レベルをとる制御信号Sc2 ”を
供給する。
Also, when the car is turning, the controller 12
0 is a detection signal S from the rotation speed sensor 101 according to the friction state of the road surface selected by the selection switch 40;
A lateral acceleration value G is calculated based on the detection signal sh from the steering angle sensor 39, and if the calculated lateral acceleration value G is included in the area K in the map shown in FIG. The controller 120 supplies the control signal SCI'' to the valve 110 and the control signal sp to the pump 112.
The turning direction of the automobile is detected based on the detection signal sh from the control valve 114. For example, in the case of a right turn, a control signal Sc2'' having a predetermined high level is supplied to the control valve 114.

このようにして、ポンプ112が作動するとともに、オ
イル通路108とオイル通路12及び13とが連通せし
められることにより、リザーバ106内の作動オイルが
オイル通路108.12及び13を通′じてコントロー
ルバルブ114に導入される。そして、斯かる作動オイ
ルは、コントロールバルブ114からオイル通路12を
通じてディスクブレーキIILのみに供給され、その結
果、自動車の旋回状態中において外方側となる後輪10
Lに対する制動が行われる。
In this way, the pump 112 is operated and the oil passage 108 is brought into communication with the oil passages 12 and 13, so that the working oil in the reservoir 106 is supplied to the control valve through the oil passages 108, 12 and 13. 114. The operating oil is supplied from the control valve 114 through the oil passage 12 only to the disc brake IIL, and as a result, when the vehicle is turning, the operating oil is supplied to the outer rear wheel 10.
Braking for L is performed.

一方、上述の如くにしてコントロールバルブ110及び
ポンプ112が制御されるとき、例えば、自動車が左旋
回の状態にある場合には、コントローラ120は、コン
トロールバルブ114に所定の低レベルをとる制御信号
S02″を供給する。
On the other hand, when the control valve 110 and the pump 112 are controlled as described above, for example, when the automobile is turning left, the controller 120 sends the control signal S02 to the control valve 114 at a predetermined low level. ”.

それにより、オイル通路13のみが開通せしめられ、リ
ザーバ106内の作動オイルは、オイル通路108及び
13を通じてディスクブレーキ11Rのみに供給される
。その結果、自動車の旋回状態中において外方側となる
後輪10Rに対する制動が行われる。
As a result, only the oil passage 13 is opened, and the working oil in the reservoir 106 is supplied only to the disc brake 11R through the oil passages 108 and 13. As a result, braking is performed on the outer rear wheel 10R while the vehicle is turning.

上述の如くにして、後輪10LもしくはIORに対する
制動が行われる状態において、コントローラ120は、
車速センサ38からの検出信号SV及び舵角センサ39
からの検出信号shに基づいて横加速度値Gを逐次算出
し、算出された横加速度値Gが、第2図に示されるマツ
プにおける領域Jに含まれている場合には、ポンプ11
2に対する制御信号Spの供給を停止する。それにより
、オイル通路108を通じてのディスクブレーキ11L
もしくはIIRへの作動オイルの供給が停止され、後輪
10LもしくはIORに対する制動状態が解除される。
In the state where the rear wheel 10L or IOR is braked as described above, the controller 120:
Detection signal SV from vehicle speed sensor 38 and steering angle sensor 39
The lateral acceleration value G is sequentially calculated based on the detection signal sh from the pump 11, and if the calculated lateral acceleration value G is included in the region J in the map shown in FIG.
The supply of the control signal Sp to 2 is stopped. Thereby, the disc brake 11L through the oil passage 108
Alternatively, the supply of working oil to the IIR is stopped, and the braking state for the rear wheel 10L or IOR is released.

なお、コントローラ120は、ブレーキセンサ78から
の検出信号sbによってブレーキペダル18が操作され
たことを検知した場合には、コントロールバルブ110
.114及びポンプ112に対する制御信号Sc、  
”、SC2”及びSpの供給を停止する。それにより、
オイル通路16とオイル通路12及び13とが連通せし
められるとともに、オイル通路12及び13が開通せし
められる。その結果、ブレーキペダル18の操作に応じ
て作動するマスターシリンダ6からの作動オイルが、オ
イル通路8及び4を通じてディスクブレーキ3L及び3
Rに供給されるとともに、オイル通路16.12及び1
3を通じてディスクブレーキIIL及び11Rに供給さ
れる。このようにして、前輪2L及び2R1及び、後輪
10L及び10Rに対するブレーキペダル18の踏込操
作に応じた制動が行われる。
Note that when the controller 120 detects that the brake pedal 18 has been operated based on the detection signal sb from the brake sensor 78, the controller 120 controls the control valve 110.
.. 114 and a control signal Sc for the pump 112,
The supply of ", SC2" and Sp is stopped. Thereby,
The oil passage 16 and the oil passages 12 and 13 are brought into communication, and the oil passages 12 and 13 are opened. As a result, the working oil from the master cylinder 6, which is activated in response to the operation of the brake pedal 18, flows through the oil passages 8 and 4 to the disc brakes 3L and 3.
oil passages 16, 12 and 1.
3 to the disc brakes IIL and 11R. In this way, braking is performed on the front wheels 2L and 2R1 and the rear wheels 10L and 10R in accordance with the depression operation of the brake pedal 18.

また、上述の例においては、後輪10L及びlORが駆
動輪とされた後輪駆動車に本発明に係る駆動力制御装置
が適用されているが、例えば、前輪2L及び2Rが駆動
輪とされる前輪駆動車に適用されてもよい。
Further, in the above example, the driving force control device according to the present invention is applied to a rear wheel drive vehicle in which the rear wheels 10L and 1OR are used as driving wheels, but for example, the driving force control device according to the present invention is applied to a rear wheel drive vehicle in which the rear wheels 10L and 1OR are used as driving wheels. It may also be applied to front-wheel drive vehicles.

(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る自動車の駆
動力制御装置によれば、自動車の旋回走行時において、
自動車の前後方向における車体中心線が特定の方角に対
してなす角度の変化量が所定値以上となるとき、もしく
は、自動車に作用する横加速度が所定値以上となるとき
、少なくとも自動車の旋回状態中において外方側となる
旋回外方に位置するものとなる駆動輪に対する制動が行
われることにより、自動車の進行方向への荷重移動が比
較的小なるもとて車速か低減されるので、車輪がスキッ
ドを生じる事態を確実に回避することができ、自動車の
旋回走行時における走行安定性をより向上させることが
できる。
(Effects of the Invention) As is clear from the above description, according to the vehicle driving force control device according to the present invention, when the vehicle is turning,
When the amount of change in the angle that the vehicle body centerline in the longitudinal direction of the vehicle makes with respect to a specific direction is greater than a predetermined value, or when the lateral acceleration acting on the vehicle is greater than a predetermined value, at least while the vehicle is turning. By applying braking to the drive wheels located on the outside of the turn, the load shift in the direction of travel of the vehicle is relatively small, but the vehicle speed is reduced. It is possible to reliably avoid a situation where a skid occurs, and it is possible to further improve running stability when the vehicle is turning.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係る自動車の駆動力制御装置の一例を
示す概略構成図、第2図は第1図に示される例に用いら
れるコントローラのメモリに記憶されたマツプの説明に
供される図、第3図は第1図に示される例に用いられる
コントローラの他の例を示す図、第4図及び第5図は本
発明の第2及び第3の例を示す概略構成図、第6図及び
第7図は第5図に示される例に用いられる制動機構の構
成の説明に供される側面図、第8図、第9図及び第10
図は本発明の第4.第5及び第6の例を示す概略構成図
である。 図中、2L及び2Rは前輪、3L、3R,11L及びI
IRはディスクブレーキ、IOL及び10Rは後輪、2
2L及び22Rはパーギングブレーキ、28,28L、
28R及び60はブースター、33.33L、33R,
64,7o、76゜77.84,110及び114はコ
ントロールバルブ、36,36°、37.41,68.
79及び120はコントローラ、38は車速センサ、3
9は舵角センサ、42はウー角センサ、46は制a m
 116.80はパワーステアリング装置である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an example of an automobile driving force control device according to the present invention, and FIG. 2 is used to explain a map stored in the memory of a controller used in the example shown in FIG. 3 are diagrams showing other examples of the controller used in the example shown in FIG. 1, and FIGS. 4 and 5 are schematic configuration diagrams showing second and third examples of the present invention. 6 and 7 are side views, and FIGS. 8, 9, and 10 are side views for explaining the structure of the braking mechanism used in the example shown in FIG.
The figure shows the fourth aspect of the present invention. It is a schematic block diagram which shows the 5th and 6th example. In the diagram, 2L and 2R are the front wheels, 3L, 3R, 11L and I
IR is a disc brake, IOL and 10R are rear wheels, 2
2L and 22R are purging brakes, 28, 28L,
28R and 60 are boosters, 33.33L, 33R,
64, 7o, 76° 77. 84, 110 and 114 are control valves, 36, 36°, 37.41, 68.
79 and 120 are controllers, 38 is a vehicle speed sensor, 3
9 is a steering angle sensor, 42 is a Woo angle sensor, and 46 is a control a m
116.80 is a power steering device.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims]  自動車の駆動輪に対する制動を行うべく配された制動
手段と、上記自動車の前後方向における車体中心線が特
定の方角に対してなす角度、もしくは、上記自動車にお
ける車速と舵角との夫々を検出するセンサと、上記自動
車の旋回走行時において、上記センサからの上記角度に
応じた検出出力に基づいて得られる上記角度の変化量、
もしくは、上記センサからの上記車速と舵角との夫々に
応じた検出出力に基づいて得られる上記自動車に作用す
る横加速度が所定値以上となるとき、上記制動手段を作
動させて、少なくとも上記自動車の旋回状態中において
外方側となる駆動輪に対する制動を行わせる制動制御手
段と、を備えて構成される自動車の駆動力制御装置。
Detecting the angle that a braking means arranged to brake the driving wheels of the automobile and the vehicle body center line in the longitudinal direction of the automobile make with respect to a specific direction, or the vehicle speed and steering angle of the automobile, respectively. a sensor; and an amount of change in the angle obtained based on a detection output from the sensor according to the angle when the automobile turns.
Alternatively, when the lateral acceleration acting on the vehicle, which is obtained based on detection outputs from the sensor corresponding to the vehicle speed and the steering angle, respectively, exceeds a predetermined value, the braking means is actuated to at least control the vehicle. A driving force control device for an automobile, comprising: a braking control means for braking an outer drive wheel during a turning state of the vehicle.
JP3534387A 1987-02-18 1987-02-18 Control device for driving force of automobile Pending JPS63203456A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3534387A JPS63203456A (en) 1987-02-18 1987-02-18 Control device for driving force of automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3534387A JPS63203456A (en) 1987-02-18 1987-02-18 Control device for driving force of automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63203456A true JPS63203456A (en) 1988-08-23

Family

ID=12439214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3534387A Pending JPS63203456A (en) 1987-02-18 1987-02-18 Control device for driving force of automobile

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63203456A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263261B1 (en) 1999-12-21 2001-07-17 Ford Global Technologies, Inc. Roll over stability control for an automotive vehicle
US6324446B1 (en) 1999-12-21 2001-11-27 Ford Global Technologies, Inc. Roll over stability control for an automotive vehicle
US6332104B1 (en) 1999-12-21 2001-12-18 Ford Global Technologies, Inc. Roll over detection for an automotive vehicle
US6397127B1 (en) 2000-09-25 2002-05-28 Ford Global Technologies, Inc. Steering actuated wheel lift identification for an automotive vehicle
US6654674B2 (en) 2001-11-21 2003-11-25 Ford Global Technologies, Llc Enhanced system for yaw stability control system to include roll stability control function
US6799092B2 (en) 2001-02-21 2004-09-28 Ford Global Technologies, Llc Rollover stability control for an automotive vehicle using rear wheel steering and brake control
US9162656B2 (en) 2003-02-26 2015-10-20 Ford Global Technologies, Llc Active driven wheel lift identification for an automotive vehicle

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263261B1 (en) 1999-12-21 2001-07-17 Ford Global Technologies, Inc. Roll over stability control for an automotive vehicle
US6324446B1 (en) 1999-12-21 2001-11-27 Ford Global Technologies, Inc. Roll over stability control for an automotive vehicle
US6332104B1 (en) 1999-12-21 2001-12-18 Ford Global Technologies, Inc. Roll over detection for an automotive vehicle
US6338012B2 (en) 1999-12-21 2002-01-08 Ford Global Technologies, Inc. Roll over stability control for an automotive vehicle
US6496758B2 (en) 1999-12-21 2002-12-17 Ford Global Technologies, Inc. Rollover stability control for an automotive vehicle using front wheel actuators
US6529803B2 (en) 1999-12-21 2003-03-04 Ford Global Technologies, Inc. Roll over stability control for an automotive vehicle having rear wheel steering
US6397127B1 (en) 2000-09-25 2002-05-28 Ford Global Technologies, Inc. Steering actuated wheel lift identification for an automotive vehicle
US6799092B2 (en) 2001-02-21 2004-09-28 Ford Global Technologies, Llc Rollover stability control for an automotive vehicle using rear wheel steering and brake control
US6654674B2 (en) 2001-11-21 2003-11-25 Ford Global Technologies, Llc Enhanced system for yaw stability control system to include roll stability control function
US9162656B2 (en) 2003-02-26 2015-10-20 Ford Global Technologies, Llc Active driven wheel lift identification for an automotive vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3784436B2 (en) Vehicle braking force control device
JP3269421B2 (en) Automatic vehicle deceleration control device
EP0950592B1 (en) System for controlling brakes
JP5589872B2 (en) Vehicle motion control device
KR100247261B1 (en) Operation control device of a vehicle
JPS63203456A (en) Control device for driving force of automobile
JP2500857B2 (en) Anti-skidding control device
JP2572856B2 (en) Vehicle turning behavior control device
JPH05229417A (en) Slip controller for vehicle
JP3134716B2 (en) Vehicle behavior control device
JP2884864B2 (en) Braking force control device
JP3501201B2 (en) Automatic braking system for vehicles
JP2593478B2 (en) Vehicle traction control device
JP3875360B2 (en) Vehicle braking force and yaw moment control device
JP3405387B2 (en) Vehicle braking force control device
JPH04193632A (en) Vehicle control device
JP3579983B2 (en) Tractor auto brake controller
JP2605919B2 (en) Vehicle turning behavior control device
JPH03246150A (en) Turning action controlling device for vehicle
JP2697145B2 (en) Vehicle acceleration slip control device
JPH09221015A (en) Brake hydraulic pressure controlling device
JPH03178853A (en) Slip control device of vehicle
JP3112322B2 (en) Vehicle slip control device
JPH03132459A (en) Traction control device
JPH0399983A (en) Integrated control device for steering and brake