JPS63200167A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPS63200167A
JPS63200167A JP62033014A JP3301487A JPS63200167A JP S63200167 A JPS63200167 A JP S63200167A JP 62033014 A JP62033014 A JP 62033014A JP 3301487 A JP3301487 A JP 3301487A JP S63200167 A JPS63200167 A JP S63200167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trouble
clear
sheets
key
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62033014A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Iida
哲也 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP62033014A priority Critical patent/JPS63200167A/en
Publication of JPS63200167A publication Critical patent/JPS63200167A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a malfunction and to enable a clear input even during trouble by providing a control means which detects the execution of a prescribed operation other than the operation for non-trouble of a clear key to clear a set number during a trouble. CONSTITUTION:A trouble detection signal ERROR is inputted to a multiplexer 23, and a set count number is outputted to a comparator 22. A set count number A during trouble is larger than a count number B in an ordinary state. Consequently, the clear key must be depressed continuously for a time longer than that of depression in the ordinary state in the case of the clear input during trouble. This switching is possible in software by a program. Since the clear input during trouble is made difficult more than that at the ordinary state in such a manner, the erroneous operation during the trouble processing is prevented, and the set number can be cleared even during trouble as necessary.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、画像形成装置に関し、特に設定された枚数分
の画像を連続して形成可能な装置に関する0 従来の技術 前述したような複数枚の画像を連続形成できる固装形成
装置は、出力枚数を設定するための枚数設定手段及びそ
の設定枚数を記憶する記憶手段を備えており、更に記憶
された設定枚数をクリアするためのクリアキーを有して
いる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an apparatus capable of continuously forming a set number of images. The packaging forming apparatus includes a sheet number setting means for setting the number of output sheets, a storage means for storing the set number of sheets, and further has a clear key for clearing the stored set number of sheets.

このような装置においては、装置のトラブルにより画像
の形成を中断したときに、トラブル処理の作業中、誤ま
ってクリアキーに触れてしまい、記憶されていた設定枚
数をクリアしてしまうことがある。
In such devices, when image formation is interrupted due to a problem with the device, the user may accidentally touch the clear key while troubleshooting the problem, clearing the stored number of copies. .

この欠点を解消するために、特公昭59−11904号
公報には、トラブル時にクリア入力を禁止するという技
術が記載されている、 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、前記技術ではトラブル時にクリア入力が
できないため、次のような問題点がある。
In order to overcome this drawback, Japanese Patent Publication No. 11904/1983 describes a technique for prohibiting clear input in the event of a problem. Since it is not possible to do so, the following problems arise.

すなわち、複数枚の画像形成中にトラブルが発生した場
合でも、然るべき処理が行なわれることによって自動的
に継続して画像形成が可能な装置においては、トラブル
中にクリア入力をすることが必要な場合がある。という
のは、例えば複数枚の画像形成中にペーパージャムが発
生した場合に、このジャム処理の完了を装置の外装カバ
ーの開閉動作により検出するような場合、外装カバーを
閉じると、自動的に継続して画像形成が行なわれるため
、外装カバーを閉じる前にクリア入力をする必要が生じ
ることがある。これはトラブルの程度によっても異なる
が、−例としてインジェットプリンタの場合、ペーパー
ジャムによって記録ヘッド(インクノズル)に衝撃が加
わりその位置がずれてしまう可能性がある。このような
場合には、ヘッドの位置調整のために、一旦複数枚の画
像形成を中止して調整用チャートによる画像を形成しな
くてはならない、その他にも、トラブルによって装置内
が極度に汚れてしまい清掃を行わなければならない場合
などトラブル中にもクリア入力を行う必要がある。
In other words, even if a trouble occurs during the formation of multiple images, in a device that can automatically continue forming images by performing appropriate processing, it is necessary to enter a clear input during the trouble. There is. This is because, for example, if a paper jam occurs while forming multiple images, and the completion of the jam removal is detected by the opening/closing operation of the exterior cover of the device, the process will automatically continue when the exterior cover is closed. Since image formation is performed using the following steps, it may be necessary to enter a clear input before closing the exterior cover. Although this differs depending on the degree of trouble, for example, in the case of an in-jet printer, a paper jam may apply an impact to the recording head (ink nozzle), causing it to shift its position. In such a case, in order to adjust the head position, it is necessary to temporarily stop forming images on multiple sheets and form images using an adjustment chart.In addition, the inside of the device may become extremely dirty due to other problems. It is necessary to enter the clear input even when there is a problem, such as when cleaning is required.

本発明は、以上のような点を鑑みてなされたものであり
、誤まってクリアキーに触れた場合の誤動作を防止しつ
つ、トラブル時にもクリア入力を行うことが可能な画像
形成装置の提供を目的とするO 問題点を解決するための手段 本発明における画像形成装置は、前記目的を達成するた
めに、トラブル状態ではないときに、クリアキーが操作
されたことを検知して、設定枚数をクリアする第1の制
御手段と、トラブルが発生中に、前記クリアキーの非ト
ラブル時操作とは異なる所定の操作が行なわれたことを
検知して設定枚数をクリアする第2の制御手段とを備え
たことを特徴とする。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to provide an image forming apparatus that can perform clear input even in the event of trouble while preventing malfunctions when the clear key is touched by mistake. Means for Solving the Problems In order to achieve the above-mentioned object, the image forming apparatus according to the present invention detects that the clear key has been operated when there is no trouble, and determines the set number of sheets. a first control means for clearing the set number of sheets; and a second control means for clearing the set number of sheets by detecting that a predetermined operation of the clear key different from the operation at the time of non-trouble is performed while a trouble is occurring. It is characterized by having the following.

作   用 本発明の画像形成装置によれば、トラブル中のクリア入
力が通常時とは異なる操作によりなされるようにしであ
る。このため、トラブル処理中の誤装作を防止すること
ができるとともに、トラブル中であってもクリア入力の
必要があるときには設定枚数をクリアすることができる
Function: According to the image forming apparatus of the present invention, clear input during a trouble is performed by a different operation from that in normal times. Therefore, it is possible to prevent erroneous printing during troubleshooting, and even when a trouble is occurring, the set number of sheets can be cleared when clear input is required.

実施例 以下、本発明の第1〜第3実施例について説明する。Example Hereinafter, first to third embodiments of the present invention will be described.

まず第1実施例について説明すると、第3図はプリンタ
(1)の外観を示す斜視図であり、プリンタ(1)の前
面には操作パネル(2)が設けられている。このプリン
タ(1)は、インクジェット方式の描画ヘッドを採用し
たものであり、カットペーパーを一旦装置内部のドラム
の局面に巻きつけこのドラムを高速回転させるとともに
その軸方向へヘッドを移動させて描画を行なうものであ
る。
First, the first embodiment will be described. FIG. 3 is a perspective view showing the external appearance of a printer (1), and an operation panel (2) is provided on the front surface of the printer (1). This printer (1) uses an inkjet drawing head, and the cut paper is wound around the surface of a drum inside the device, and the drum is rotated at high speed while the head is moved in the axial direction to draw. It is something to do.

第1図は操作パネル(2)における各キーの配置関係を
示す図であり、この操作パネル(2)には、2桁の7セ
グメントLEDからなる枚数表示器(3)、枚数設定用
のアップキー(4)及びダウンキー(5)、クリア入力
用のクリアキー(6)、装置に各種指令を行うプリント
キー(7)・インプットキー(8)・ストップキー(9
)、装置の状態を表示するt E D Qo) 〜(1
5)が各々設けられている。
Fig. 1 is a diagram showing the layout relationship of each key on the operation panel (2).The operation panel (2) includes a sheet count display (3) consisting of a 2-digit, 7-segment LED, and an up button for setting the sheet count. key (4) and down key (5), clear key (6) for clear input, print key (7), input key (8), and stop key (9) for issuing various commands to the device.
), displaying the device status tEDQo) ~(1
5) are provided respectively.

アップキー(4)及びダウンキー6)は、各々出力枚数
を設定するための入力手段として設けられるものであり
、アップキー(4)を押すことにより枚数表示器(3)
に表示される設定枚数が増加するとともに、その設定枚
数は画像形成を行う回数として記憶される。一方、ダウ
ンキー(5)を押すことにより、この設定枚数を減じる
ことができる。そして、クリアキー(6)は、アップキ
ー(4)あるいはダウンキー(5]により設定された設
定枚数をクリアするものであり、具体的には設定枚数を
初期設定値即ち「1」にする。
The up key (4) and down key 6) are provided as input means for setting the number of output sheets, and by pressing the up key (4), the number of sheets display (3)
As the set number of sheets displayed increases, the set number of sheets is stored as the number of times image formation is performed. On the other hand, by pressing the down key (5), this set number of sheets can be decreased. The clear key (6) is used to clear the set number of sheets set by the up key (4) or down key (5), and specifically, sets the set number of sheets to the initial setting value, that is, "1".

次に、プリントキー(7]は、画像形成の開始を指令す
るためのものである。このプリントキー(ηを押すこと
によりプリンター(1)はペーパーの給送、画像形成を
行う。インプットキー(8)は、ビデオインターフェー
スを介してプリンタα)内のフレームメモリにデータを
格納する際に、その開始指令を出すためのものである。
Next, the print key (7) is used to instruct the start of image formation. By pressing this print key (η), the printer (1) feeds paper and forms an image. The input key ( 8) is for issuing a start command when data is stored in the frame memory in the printer α) via the video interface.

ストップキー(9]は、複数枚の画像形成中にその動作
を停止させるために用いられ、ストップキー(9)を押
すことにより画像形成の動作は中断される。
The stop key (9) is used to stop the operation during the formation of a plurality of images, and by pressing the stop key (9), the image forming operation is interrupted.

一方、L E D (10)、(11)は、各々画像形
成中及びデータ転送中に点灯し、現在のプリンタ(1)
の動作状態を示す。L E D (12)はプリンタ(
1)の画像形成動作か停止状態になったとき、即ち画像
が形成されたペーパーをドラム周面からはずし排紙動作
になっているとき及びペーパージャム等により描画ヘッ
ドを停止させた状態になっているときに点灯イを警告す
るためのものである。
On the other hand, L E D (10) and (11) light up during image formation and data transfer, respectively, and indicate that the current printer (1)
Indicates the operating status of the L E D (12) is a printer (
1) When the image forming operation is stopped, that is, when the paper on which the image has been formed is removed from the drum circumferential surface and the paper is ejected, or when the drawing head is stopped due to a paper jam, etc. This is to warn you when the light is on.

前述した各操作キー(4)〜(9)は、第2図に示すよ
うに、■ρインターフェース(16)を介してCPU(
17)と接続されており、また枚数表示器(3)及びL
E D (10)、〜(15)も同様にCP U (1
7)と接続されている。CP U (17)はROM 
Qs)及びRA M (19)と接続されており、プリ
ンタ(1)の各種制御を行なう。
As shown in FIG. 2, each of the operation keys (4) to (9) described above is connected to the CPU (
17), and is also connected to the number display (3) and L
Similarly, E D (10) and ~(15) are CPU (1
7) is connected. CPU (17) is ROM
Qs) and RAM (19), and performs various controls of the printer (1).

次に、複数枚の画像形成を行なう際には、まずアップキ
ー(4)あるいはダウンキー(5)により出力枚数の設
定を行なう。その後、プリントキー(7)を押すことに
よって自動的に設定枚数分の画像形成が行なわれる。
Next, when forming images on a plurality of sheets, the number of output sheets is first set using the up key (4) or the down key (5). Thereafter, by pressing the print key (7), images for the set number of sheets are automatically formed.

この複数枚の画像形成中にトラブルが発生した場合、例
えばペーパージャムが発生した場合には、プリンタl]
の外装板を開放してトラブル処理を行なう必要がある。
If a problem occurs while forming images on multiple sheets, for example, if a paper jam occurs, the printer
It is necessary to open the exterior plate and troubleshoot the problem.

この実施例のプリンタ(1)においては、その外装板の
開放状態を検出するスイッチが設けられており、CPU
(1)はトラブルが発生した場合に外装板が一度開放さ
れてから閉鎖されたことを検出してトラブル処理が終了
したことを検知する。こうしてトラブル処理の終了を検
知すると、プリンタ(1)は設定枚数の途中で中断され
た画像形成動作を自動的に継続して行なう。このため、
トラブルの程度によってはトラブル中でもクリアキー(
6)によって設定枚数をクリアする必要が生じる。例え
ば、この実施例のインクジェットプリンタでは、ペーパ
ージャムが描画ヘッドの周辺で発・生じた場合、ヘッド
の位置がずれてしまい正常な画像形成ができなくなるこ
とがある。このため、ペーパージャムが発生°した場合
には、プリンタ外装板を開放してジャムしたペーパーを
除去するとともに、描画ヘッドが正常な位置にあるかど
うかを確認するためテストチャートを描画する必要があ
る。このテストチャートを描画するためにはトラブル中
に、トラブル前の設定枚数をクリアしておき、その後外
装板を閉鎖して画像形成を開始させる。
The printer (1) of this embodiment is provided with a switch that detects the open state of the exterior plate, and the CPU
(1) When a trouble occurs, it is detected that the exterior plate has been opened and then closed, thereby detecting that the troubleshooting has been completed. When the end of the trouble processing is thus detected, the printer (1) automatically continues the image forming operation that was interrupted midway through the set number of sheets. For this reason,
Depending on the degree of trouble, the clear key (
6) makes it necessary to clear the set number of sheets. For example, in the inkjet printer of this embodiment, if a paper jam occurs around the drawing head, the position of the head may shift and normal image formation may not be possible. Therefore, if a paper jam occurs, it is necessary to open the printer's outer panel and remove the jammed paper, as well as draw a test chart to check whether the drawing head is in the correct position. . In order to draw this test chart, during a trouble, the number of sheets set before the trouble is cleared, and then the exterior plate is closed and image formation is started.

しかし、トラブル中のクリア入力が通常時のクリア入力
と同等であった場合、トラブル処理中に誤まってクリア
キー(6)を押してしまいクリア入力の必要がないにも
かかわらず設定値をクリアしてしまう怖れがある。
However, if the clear input during the trouble is the same as the clear input during normal operation, the set value will be cleared even though the clear key (6) is pressed by mistake during troubleshooting, even though there is no need for clear input. There is a fear that it will happen.

このため、この実施例のプリンタ(1)においては、ト
ラブル中のクリア入力を通常時とは異なる操作になされ
るように構成しである。以下、この第1実施例の構成に
ついて第4図に示すCP U (17)におけるクリア
入力のフローチャートを用いて説明する。
For this reason, the printer (1) of this embodiment is configured so that the clear input during a trouble is performed in a different manner than in normal times. The configuration of this first embodiment will be explained below using the flowchart of clear input in the CPU (17) shown in FIG.

このフローチャートにおいて、ステップS1でりリアキ
ー(6)が押されたかどうかを判断する。クリアキー(
6)が押されクリア入力があった場合には、ステップS
2においてタイマTMをスタートさせる。
In this flowchart, it is determined in step S1 whether the rear key (6) has been pressed. Clear key (
6) is pressed and there is a clear input, step S
At step 2, the timer TM is started.

そして、ステップS3に進みその時点でプリンタ(1)
がトラブル状iかどうかを判断する。トラブル中であっ
た場合にはステップS4に進み、 トラブル中でなかっ
た場合にはステップs5に進む。
Then, proceed to step S3, and at that point the printer (1)
Determine whether or not there is a trouble condition i. If there is a problem, the process advances to step S4; if not, the process advances to step s5.

ステップS4では、設定時間Tをトラブル中設定値【I
に設定する。一方、ステップS5では、設定時間Tを通
常設定値【雪に設定する。ここで、トラブル中設定値t
1は通常設定値iに比べて長い時間を示す値となってい
る。
In step S4, the set time T is set to the trouble setting value [I
Set to . On the other hand, in step S5, the set time T is set to the normal set value [snow]. Here, the trouble setting value t
1 is a value indicating a longer time than the normal setting value i.

次に、ステップS6へと進み、ステップS2でスタート
されたタイマTMによる計時時間が設定時間Tを越えた
かどうかを判断し、タイマTMが設定時間Tを越えてい
なければ、ステップS7へ進む。ステップS7では再び
クリアキー(6)が押されているかどうかを判断し、押
されていなければリターンするが、押されていた場合に
は再びステップS6による判断へと戻る。つまり、クリ
アキー(6)が押され続けていた場合、ステップS6及
びS7による判断を繰り返し行ない、タイマTMが設定
時間Tを越えた時点でステップS8へと進む。ステップ
S8では記憶されていた設定枚数をクリアしリターンす
る。
Next, the process proceeds to step S6, and it is determined whether or not the time measured by the timer TM started in step S2 has exceeded the set time T. If the timer TM has not exceeded the set time T, the process proceeds to step S7. In step S7, it is determined again whether or not the clear key (6) has been pressed, and if it has not been pressed, the process returns, but if it has been pressed, the process returns to step S6 again. That is, if the clear key (6) continues to be pressed, the determinations in steps S6 and S7 are repeated, and when the timer TM exceeds the set time T, the process advances to step S8. In step S8, the stored set number of sheets is cleared and the process returns.

したがって、この実施例においては、トラブル中の設定
時間が通常時よりも長いため、その分だけ長い間クリア
キー(6)を押し続けないと設定枚数のクリアはできな
いこととなる。よって、トラブル処理中の誤まったクリ
ア入力が防止できるとともに、クリア入力の必要がある
ときには、いつでも入力できる。
Therefore, in this embodiment, since the setting time during trouble is longer than during normal times, the set number of sheets cannot be cleared unless the clear key (6) is held down for a correspondingly longer period of time. Therefore, erroneous clear inputs can be prevented during troubleshooting, and clear inputs can be input whenever necessary.

また、以上の説明においては、トラブル中と通常時のク
リア入力の切り換えをプログラムによりソフト的に行な
っているが、第5図のハードブロック図に示すようにハ
ード的に行なうこともできる。
Furthermore, in the above description, switching between clear inputs during trouble and normal times is performed by software using a program, but it can also be performed by hardware as shown in the hardware block diagram of FIG.

第5図において、クリアキー(6)からの入力信号CL
Rは外部クロック信号CLOCKと共にアントゲ−) 
(20)を介して、カウンタ(21)に入力される。カ
ウンタ(21)は、クリア入力信号CLRが入力されて
いる間、クロック信号CLOCRのパルス数をカウント
して、そのカウント数をコンパレータ(22)へと出力
する。一方、マルチプレクサ(23)Kは、トラブル検
出信号ERRORが入力されており、このトラブル検出
信号ERRORが″+H″状態のときにはトラブル発生
中であると判定して、設定カウント数Aをコンパレータ
(22)へと出力する。
In Fig. 5, the input signal CL from the clear key (6)
R is ant game with external clock signal CLOCK)
It is input to the counter (21) via (20). The counter (21) counts the number of pulses of the clock signal CLOCR while the clear input signal CLR is input, and outputs the counted number to the comparator (22). On the other hand, the multiplexer (23) K receives the trouble detection signal ERROR, and when the trouble detection signal ERROR is in the "+H" state, it determines that a trouble is occurring, and sets the set count number A to the comparator (22). Output to.

トラブル検出信号ERRORが”L”状態のときにはト
ラ°プルは発生していないのでマルチプレクサ(23)
は設定カウント数Bを出力する。ここで、トラブル中の
設定カウント数Aは通常時のカウント数Bよりも大きな
値が設定されている。
When the trouble detection signal ERROR is in the "L" state, no trouble has occurred, so the multiplexer (23)
outputs the set count number B. Here, the set count number A during trouble is set to a larger value than the count number B during normal times.

コンパレータ(22)は、カウンタ(21)からのカウ
ント数とマルチプレクサ(23)からの設定カウント数
を比較して、カウンタ(21)によるカウント数が設定
カウント数を越えた時点で枚数クリア信号CLR/を出
力し、記憶されている設定出力枚数をクリアする。した
がって、このようなハード構成とすることによっても、
トラブル中のクリア入力は通常時よりもクリアキー(6
)を長く押し続けなければ行なえないことになる。この
ため、前述したソフト構成の場合と同様の効果を奏する
ものである。
The comparator (22) compares the count number from the counter (21) and the set count number from the multiplexer (23), and when the count number by the counter (21) exceeds the set count number, the number of sheets clear signal CLR/ and clear the stored number of output settings. Therefore, by using such a hardware configuration,
For clear input during trouble, use the clear key (6) more than usual.
) must be held down for a long time. Therefore, the same effect as in the case of the software configuration described above is achieved.

また、この第1実施例では、時間的な制御によりトラブ
ル時の誤動作を防止したが、クリアキー(6)の機械的
な構成により行なってもよい。例えば、クリアキー(6
)をキーストローク方向に2段の接点を持つように構成
し、通常時には上側の接点がONになれば設定枚数のク
リアを行ない、トラブル中には下側の接点までONにな
らなければ枚数クリアできないようにしてもよい。
Furthermore, in the first embodiment, malfunctions in the event of a trouble are prevented by temporal control, but this may also be done by a mechanical configuration of the clear key (6). For example, clear key (6
) is configured to have two stages of contacts in the key stroke direction, and under normal conditions, if the upper contact turns on, the set number of sheets will be cleared, and during a trouble, if the lower contact does not turn on, the number of sheets will be cleared. You can also make it impossible.

次に本発明における第2及び第3実施例について、前記
第1実施例と同様の点は省略して、異なる点についての
み説明する。これらの実施例においては、主としてトラ
ブル中のクリア入力の操作が第1実施例とは異なる点で
ある。
Next, regarding second and third embodiments of the present invention, points similar to those of the first embodiment will be omitted, and only different points will be described. These embodiments differ from the first embodiment mainly in the clear input operation during a trouble.

まず、第2実施例におけるクリア入力の操作を第6図に
示すフローチャートを参照して説明する。
First, the clear input operation in the second embodiment will be explained with reference to the flowchart shown in FIG.

この実施例では、トラブル中にはクリアキー(6)を2
回押さなければ、記憶されている設定枚数をりリアでき
ない構成になっている。
In this embodiment, when a problem occurs, the clear key (6) is pressed 2 times.
The configuration is such that the stored number of sheets cannot be reset unless you press the button twice.

まず、ステップ511においてクリアキー(6)が押さ
れたことを判断すると時限タイマTIをスタートする(
ステップ512)。この時限タイマTIがタイムアツプ
したかどうかをステップ513において判断しタイムア
ツプするまでの間クリアキー(6)が押し続けられてい
るかどうかをステップ514において判断する。時限タ
イマTlにより設定された時間の間クリアキー(6)が
押されていた場合、ステップ515へ進む。押されてい
なかった場合にはクリア入力はなかったものとしてリタ
ーンする。
First, in step 511, when it is determined that the clear key (6) has been pressed, a timer TI is started (
Step 512). It is determined in step 513 whether the time limit timer TI has timed up, and it is determined in step 514 whether the clear key (6) has been pressed until the time has expired. If the clear key (6) has been pressed for the time set by the timer Tl, the process advances to step 515. If it has not been pressed, it is assumed that no clear input has been made and the process returns.

ステップ515ではトラブル中かどうかの判断を行ない
、トラブル中でなかった場合にはステップ520へと進
み設定枚数をクリアしてリターンする。
At step 515, it is determined whether or not there is a problem. If there is no problem, the process advances to step 520, clears the set number of sheets, and returns.

一方、トラブル中であった場合には、ステップS16で
クリアキー(6)が一旦OFFされるのを待って時限タ
イマT2をスタートする(ステップ517)。
On the other hand, if there is a problem, the timer T2 is started after the clear key (6) is turned off in step S16 (step 517).

そして、ステップ518において再度クリアキー(6)
が押されたかどうかを判断し、押されていない場合には
ステップ519へと進み時限タイマT2がタイムアツプ
するまでの間、ステップ518における判断を繰り返し
行なう。そして、クリアキー(6)が時限タイマT2に
よる設定時間の間に再度押された場合、ステップ520
へと進み設定枚数をクリアしてリターンする。
Then, in step 518, press the clear key (6) again.
It is determined whether or not the button has been pressed, and if it has not been pressed, the process advances to step 519, and the determination in step 518 is repeated until the timer T2 times up. If the clear key (6) is pressed again during the time set by timer T2, step 520
Proceed to , clear the set number of sheets, and return.

以上の説明で明らかなように、この第2実施例において
は、トラブル中にはクリアキー(6)を所定の時間内に
2回押すことにより設定枚数をクリアする。したがって
、トラブル処理中の誤まったクリア入力が防止できると
ともに、クリア入力の必要があるときにはいつでも入力
できることとなる。
As is clear from the above description, in this second embodiment, during a trouble, the set number of sheets is cleared by pressing the clear key (6) twice within a predetermined time. Therefore, erroneous clear inputs can be prevented during troubleshooting, and clear inputs can be input whenever necessary.

尚、前記第2実施例においては、トラブル時の 、クリ
ア入力を、クリアキー(6)の2回押しにより可能にし
たが、もちろん3回以上クリアキー(6)を押すことに
より可能としてもよい。
In the second embodiment, the clear input is made possible by pressing the clear key (6) twice in the event of a trouble, but it may of course be made possible by pressing the clear key (6) three or more times. .

また、トラブル中にはクリアキー(2)を発光させる等
の告知を行なって複数回押さなければクリア入力ができ
ないことを操作者に示してもよい。
In addition, during a trouble, a notification such as lighting the clear key (2) may be provided to indicate to the operator that a clear input cannot be made unless the clear key (2) is pressed multiple times.

次に、本発明における第3実施例を説明するとこの実施
例ではトラブル中のクリア入力はクリアキー(6)を押
すことだけでは行なえず、例えば同時に別のキーを押す
ことKよりはじめてクリア入力が可能となる。
Next, the third embodiment of the present invention will be explained. In this embodiment, the clear input during a trouble cannot be performed by simply pressing the clear key (6); for example, the clear input cannot be performed for the first time by pressing another key at the same time. It becomes possible.

具体的には、前述した第1図の操作パネル(2)におけ
るクリアキー(6)の近傍にトラブル中に点滅するLE
Dを付加するとともに、ストップキー(9)の上方にあ
るL E D (12)をトラブル中には同時に点滅さ
せる。これらの2つのLEDが点灯している場合にはト
ラブル中であって、クリアキー(6)とストップキー(
9)を同時に押すことによりクリア入力が可能となる構
成としである。
Specifically, the LE that flashes during a trouble is located near the clear key (6) on the operation panel (2) in Figure 1 mentioned above.
D is added and the LED (12) above the stop key (9) is made to flash at the same time during a trouble. If these two LEDs are lit, there is a problem and the clear key (6) and stop key (
9) is configured so that clear input can be performed by pressing both at the same time.

したがって、トラブル中の誤まったクリア入力は防止で
きるとともに、トラブル中であっても設定枚数のクリア
は可能である。
Therefore, it is possible to prevent erroneous clear input during a trouble, and it is possible to clear the set number of sheets even during a trouble.

また、前述した例では、クリアキー(6)とストップキ
ー(9)の同時押しによりトラブル中のクリア入力を可
能としたが、トラブル中には、クリアキー(6)による
入力を禁止するとともに、誤まった入力操作が行なわれ
にくい位置にある操作キーをクリア入力用の操作キーに
してもよい。例えば、特殊な画像形成用の操作キーが開
閉可能な蓋体で覆われてたパネル部に設けられているよ
うな場合、このパネル部内のキーをトラブル中のクリア
キーとすることによってもクリアキーの誤操作は防止で
きる。また、クリアキ入力が、トラブルの処理動作、例
えばペーパージャムの処理等と関連付けてなされること
ができるように、装置の内部であってその外装板を開放
した際に操作可能な位置にトラブル中のクリアキーを設
けてもよい。
In addition, in the example described above, clear input was enabled during a trouble by pressing the clear key (6) and stop key (9) at the same time, but during a trouble, input using the clear key (6) is prohibited and An operation key located at a position where erroneous input operations are unlikely to be performed may be used as an operation key for clear input. For example, if a special image forming operation key is provided on a panel covered by an openable/closable lid, the clear key can also be cleared by using the key inside this panel as the clear key in case of trouble. erroneous operation can be prevented. In addition, so that the clear key input can be performed in conjunction with troubleshooting operations, such as paper jam disposal, a troubleshooting key is placed inside the device at a position that can be operated when the exterior panel is opened. A clear key may also be provided.

発明の効果 本発明の画像形成装置によれば、トラブル中のクリア入
力を通常時よりも行なわれに(<シたため、トラブル処
理中の誤操作を防止することが“できるとともに、トラ
ブル中であってもクリア入力の必要があるときには設定
枚数をクリアすることができる。
Effects of the Invention According to the image forming apparatus of the present invention, it is possible to prevent erroneous operations while troubleshooting, and also to prevent erroneous operations during troubleshooting because the clear input is performed more quickly than in normal times. You can also clear the set number of sheets when clear input is necessary.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の第1実施例にあける操作パネルの外観
を示す図、第2図はキー人力関係の制御回路を示すブロ
ック図、第3図はプリンタ外観を示す斜視図、第4図は
第1実施例におけるクリア入力の制御を示すフローチャ
ート、第5図は第1実施例の他の制御回路を示すブロッ
ク図、第6図は第2実施例におけるクリア入力の制御を
示すフローチャートである。 (3)・・・枚数表示手段 (6)・・・クリアキー (17)・・・CPU (18)・・・ROM (19)・・・RAM 出願人  ミノルタカメラ株式会社 i!本図
Fig. 1 is a diagram showing the external appearance of the operation panel provided in the first embodiment of the present invention, Fig. 2 is a block diagram showing the control circuit related to the human power of the keys, Fig. 3 is a perspective view showing the external appearance of the printer, and Fig. 4 is a flowchart showing control of clear input in the first embodiment, FIG. 5 is a block diagram showing another control circuit of the first embodiment, and FIG. 6 is a flowchart showing control of clear input in the second embodiment. . (3)...Number display means (6)...Clear key (17)...CPU (18)...ROM (19)...RAM Applicant: Minolta Camera Co., Ltd. i! Main figure

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、枚数設定手段により設定された枚数を記憶しておき
その設定枚数分の画像を自動的に形成するとともに、前
記設定枚数をクリアキーによってクリアすることが可能
な画像形成装置であって、トラブル状態ではないときに
、前記クリアキーが操作されたことを検知して前記設定
枚数をクリアする第1の制御手段と、 トラブルが発生中に、前記クリアキーの非トラブル時操
作とは異なる所定の操作が行なわれたことを検知して前
記設定枚数をクリアする第2の制御手段とを備えたこと
を特徴とする画像形成装置。 2、前記第1の制御手段が、非トラブル時設定時間だけ
前記クリアキーが操作されたことを検知して前記設定枚
数をクリアするとともに、前記第2の制御手段が前記非
トラブル時設定時間よりも長いトラブル時設定時間だけ
前記クリアキーが操作されたことを検知して前記設定枚
数をクリアすることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の画像形成装置。 3、前記第2の制御手段が、トラブル発生中に、前記ク
リアキーが所定回数操作されたことを検知して前記前記
設定枚数をクリアすることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の画像形成装置。 4、前記第2の制御手段が、トラブル発生中に、前記ク
リアキーとは異なる操作キーが操作されたことを検知し
て前記設定枚数をクリアすることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の画像形成装置。 5、前記第2の制御手段が、トラブル発生中に、前記ク
リアキーとクリアキーとは異なる操作キーとが同時に操
作されたことを検知して前記設定枚数をクリアすること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置
[Claims] 1. Image formation capable of storing the number of sheets set by a sheet number setting means, automatically forming the set number of images, and clearing the set number of sheets using a clear key. a first control means for detecting that the clear key has been operated and clearing the set number of sheets when the device is not in a trouble state; An image forming apparatus comprising: second control means for detecting that a predetermined operation different from the operation has been performed and clearing the set number of sheets. 2. The first control means detects that the clear key has been operated for the non-trouble set time and clears the set number of sheets, and the second control means detects that the clear key has been operated for the non-trouble set time, and the second control means clears the set number of sheets from the non-trouble set time. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus clears the set number of sheets by detecting that the clear key has been operated for a long trouble setting time. 3. The second control means clears the set number of sheets by detecting that the clear key has been operated a predetermined number of times during a trouble occurrence. Image forming device. 4. Claim 1, wherein the second control means detects that an operation key different from the clear key is operated while a trouble occurs and clears the set number of sheets. The image forming apparatus described above. 5. A patent claim characterized in that the second control means clears the set number of sheets by detecting that the clear key and an operation key different from the clear key are operated simultaneously during a trouble occurrence. The image forming apparatus according to item 1.
JP62033014A 1987-02-16 1987-02-16 Image forming device Pending JPS63200167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033014A JPS63200167A (en) 1987-02-16 1987-02-16 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033014A JPS63200167A (en) 1987-02-16 1987-02-16 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63200167A true JPS63200167A (en) 1988-08-18

Family

ID=12374956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62033014A Pending JPS63200167A (en) 1987-02-16 1987-02-16 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63200167A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756160B2 (en) * 1974-08-27 1982-11-27
JPS5911904A (en) * 1982-07-08 1984-01-21 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd Coupler device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756160B2 (en) * 1974-08-27 1982-11-27
JPS5911904A (en) * 1982-07-08 1984-01-21 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd Coupler device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4128756A (en) Count control apparatus
US20060171726A1 (en) Copying machine, device and process for use in copying machine for notifying original left behind
US4044232A (en) Electronic copy selection controls for a document reproduction machine
JPS63200167A (en) Image forming device
JPH0225203B2 (en)
JP3662032B2 (en) Peripheral device with control panel
JPH0424751B2 (en)
JP3757748B2 (en) Copy device input device
CN108472822A (en) Cutting machine attachment for print system
JP2006159808A (en) Power saving control method for printer
JPS61173978A (en) Recorder
JP4480409B2 (en) Image forming apparatus
JP6987835B2 (en) Image forming apparatus, control method and program of image forming apparatus
JP4304403B2 (en) Printer operation panel
JP5060276B2 (en) Information processing device
JP2001166869A (en) Input controller
JP2969829B2 (en) Printer
JP4256015B2 (en) Touch panel display device
JP4064865B2 (en) Teaching pendant safety device
JP2830383B2 (en) Printer interface switching device
JPH02239259A (en) Recorder
JPH07182556A (en) Automatic vending machine
JPS6289994A (en) Sentence display unit
JP2001290393A (en) Input device for copying device
JPS59114089A (en) Ink ribbon color indicator for printer