JPS63197295A - 数を選択する装置及び方法 - Google Patents

数を選択する装置及び方法

Info

Publication number
JPS63197295A
JPS63197295A JP31317187A JP31317187A JPS63197295A JP S63197295 A JPS63197295 A JP S63197295A JP 31317187 A JP31317187 A JP 31317187A JP 31317187 A JP31317187 A JP 31317187A JP S63197295 A JPS63197295 A JP S63197295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
display tube
mixing chamber
chamber
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31317187A
Other languages
English (en)
Inventor
エリ ゲイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UINAASU CHIYOISU SEREKUTAA Inc
Original Assignee
UINAASU CHIYOISU SEREKUTAA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UINAASU CHIYOISU SEREKUTAA Inc filed Critical UINAASU CHIYOISU SEREKUTAA Inc
Publication of JPS63197295A publication Critical patent/JPS63197295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C15/00Generating random numbers; Lottery apparatus
    • G07C15/001Generating random numbers; Lottery apparatus with balls or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はくじ引き番号抽選装置に関し、更に詳しくは、
空気流を利用して球を任意に選択してこれを使用者に表
示するくじ引き番号抽選装置に関する。
更米立弦1 SaIvucciの米国特許第4,508.34ili
号には、空気流を利用して、混合室から垂直に延在する
透明管の中に所望の個数の球を選択して取入れる乱数選
択方法及び装置が開示されている。指定された個数の球
が選択された後、核球の表示数を確認するまでの一定時
間だけ核球は機械式の指によって垂直管内に保持される
。その後、この指を解放して核球を混合室中に落下させ
て戻し、選択を再度開始し綴り返すことができるように
している。
発 が解決しようと る問 点 このSaIvucciの装置は有用であるが、幾つかの
欠点を有している。かかる欠点の一つは、この装置が公
衆の面前の多くの場所に設置するようにされている点で
ある。その垂直に向いた透明管は、その配置の為に損傷
を受は易く又垂直方向からずれ易いばかりでなく、その
むき出しで傷を受けやすい形状の為に壊れ易い、さらに
、この5alvucciに開示された垂直形状は、所望
の個数の球を適切に取入れるために必要な空気流の量に
関する問題点を抱えている。この垂直管は、環境によっ
ては性能的に劣る他の形状を有する装置よりも高速の空
気流を必要とし、従って、より多くのエネルギーを必要
とする。
問題点   するための 本発明によれば、混合室と、第1及び第2の部分を備え
且つ混合室内で夫々開口する入口端及び出口端を備えた
表示管と、表示管の少なくとも一部を包囲する混合室の
カバーと、穴を介して混合室に空気を供給する空気供給
手段とを有し、表示管の上記第1の部分は上記入口端を
包含して上記穴の上方に配置され、表示管の第2の部分
は第1の部分からほぼカバーの輪郭に隣接する方向に延
在してなる数を選択する装置が提供される。
本発明のもラ一つの局面によれば、印の記された球を表
示管内に数個選択する方法であって、室に空気流を供給
し、球を該空気流によって該室の輪郭に隣接して延在す
る管の中に吹き込み、所定の個数の球を所定時間だけ該
管中に保持し、核球の印を表示管を介して表示し、保持
を解放して該方法が提供される。
実施例 以下、図面を参照しつつ本発明の詳細な説明するが5本
発明は本実施例によって回答限定されるものではない。
図中、くじ引き抽選装置は全体的にlOで示されている
。該抽選装置は概略矩形の混合室11と、混合室11の
下方にて接続されたファン又は送風機の形態をとる空気
供給手段と、混合室11内にて全体的に27で示す6球
と、混合室11から延在して混合室11に戻る全体的に
13で示す表示装置又は管とを有する。核球27の各々
には印又は数が記されている。
ファン12は、混合室11の入口穴20からファン12
を混合室11に導く入口ダクト管14に接続している0
球が入口ダクト管14に入り込むのを防止するために、
入口穴20は格子24で覆われている。管13は入口穴
20の直上の位置から始まり、第1の部分17が混合室
接続している。管13は第2の部分25を有し、該部分
は第1の部分17からカバー26の輪郭に隣接してこれ
にほぼ平行に延在する。管13の第2の部分25は透明
窓30を有し、該窓から球27が管13を通過し且つ管
13に保持されているのを見ることができる。第2の部
分25はエルボ管23に至り、エルボ管23は第2の部
分15を第3の部分16に導く、第3の部分16はほぼ
垂直に延在してカバー26を貫通し、混合室11に至り
終了している。
第3の部分16には保持装置22が配置されている。該
保持装置22は、第4図に明瞭に示されるように、第3
の部分16に永久的に取付けられており、舌部28を備
えている。該舌部28は、球が管13に流れるのを遮断
する第1の位置15と該舌部2Bが流れを遮断する位置
から解放された時に舌部28の障害なしに球が管13を
流れるようにする第2の位置18との間を移動すること
ができる。該保持装置22はソレノイド(図示せず)に
よって作動される。
第2の部分25に複数の穿孔を設けると、管13がら空
気を逃すことができる。
本実施例の運転時においては、ファン12を作動させ、
ファン12からの空気を、ファン12から混合室11ま
で延在する管14内に送る。混合室11の底は全体的に
傾斜しており、複数の球が空気入口穴20まで下降移動
できるようにしである。鎖式20にて1球はファン12
からの空気流にさらされる。入口穴の格子24は、球が
管14に落下するのを防ぎ、空気流がファン12から混
合室11に自由に流れることができるようする0球が入
口穴20に接近した時に空気流は球27を上方に吹き上
げ、幾つかは管13の第1の部分17の入口に1つずつ
取入れられる。かくして取入れられた球は第1の部分1
7、第2の部分25及び第3の部分16中を搬送され、
保持装置22に達する。保持装置22が第3の部分16
を遮断する位置にある時は、球はそこで保持される。第
1の球がこのようにして保持されている間は、空気は第
2の部分25の穿孔から外部へ流出する。その後、管が
一杯になり第2の部分25の透明窓30を介して幾つか
の印が観察者に見えるまで、第1の球の後方に更に球が
積み重ねられる。そして、観察者によって、管に入った
順番に従って、球に記された印をもとにして表示管13
中に保持された球の同定が行われる0球の同定力5行わ
れた後、保持装置22は解除され、第3の部分16の出
口を介して球は混合室11に戻される。
保持装置22が解除された時も、勿論、球27は管13
内に取入れられ管13を通過して混合室に戻る運動は継
続し、その結果、球が管25を連続的に通過する動きが
生じる。
本発明のもう1つの実施例を第2図に示す、この実施例
では、混合室11は第1図の混合室11のような矩形に
は形成されておらず、又、管13の第2の部分25も混
合室11の外部にはない、ここでは、管13の全体が、
傾斜した上面21を備えた混合室11の内部に設けられ
ている。そして、管13はカバー11の輪郭とほぼ平行
に隣接して延在している。この実施例は、混合室11か
ら管13が外方に突出するのを排除して安全性を高める
ことが望ましい場合に好適である。
又、この実施例では、管13の第2の部分の透明窓に加
えて、管13の第2の部分の透明窓30に隣接して概略
型なりあう位置に設けられたカバー11の透明板31を
備えている。さらに、第2図の実施例では、第2の部分
25が下方に傾斜しているので戻し部分即ち第3の部分
は必ずしも必要でないため、保持装置22は第3の部分
16ではなく第2の部分25の端部に設けられている。
本発明の更にもう1つの実施例を第3図に示す、この実
施例は、管13全体を混合室11の内部に設けて第1図
の管13の外側部分を排除して破損の可能性を減じてい
る以外は第1図の実施例と類似する。この実施例では、
透明板31を混合室11に設け、管13の第2の部分2
5に表示される球27を透明窓30及び板31を介して
使用者に見えるようにしである。
上述の装置には容易に改変を施すことができる0例えば
、使用するときだけファン又は送風機をスイッチ32で
作動させることもできるし、又、連続的に運転させて球
が連続的に混合室11内及び管13を移動しているよう
にすることもできる。さらに、例えば、装置を使用して
くじ引きの抽選を行う時に保持装置22の作用を自動的
に行うようにすることもできる。この場合、装置にコイ
ン又はチケット(図示せず)を挿入して保持装置を自動
的に作動させ、球27を第2の部分25内に保持して表
示するに十分な時間だけ管13内の球27の流れを停止
させるようにする。
その後、保持装置22をタイミング装M(図示せず)に
よって自動的に開放し、球27を解放して管13内に連
続的に流れるようにすることもできる。一方、勿論、使
用者が随意に又は一定時間の間に押すことのできるボタ
ン(図示せず)によって保持装置22を手動で操作する
ように構成することも可能である。
更に、カバーllの透明板31を拡大鏡板で首換して、
表示管がカバーの輪郭と成る角度をなして延在するよう
に配置することもできる。かかる拡大プリズムを使用す
れば、使用者が球の同定を容易に行うことができる限り
、球を表示管13内の各種の位置に配置させることが可
能となる。
当業者の行ないうる改変は上述の他に各種存在するので
、上述の実施例は例示であり、従って、上記実施例は、
添付の特許請求の範囲に基づいて解釈される本発明の範
囲を回答限定するものではないと理解しなければならな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は表示管をカバーの外部に備えてなる本発明の第
1の実施例を示す透視斜視図であり。 第2図は表示管をカバーの内部に備えてなる本発明の第
2の実施例を示す側断面図であり、第3図は第2図の実
施例に類似する本発明の第3の実施10・・・くじ引き
抽選装置、11・・・混合室、12・・・送風機、13
・・・表示管、16・・・第3の部分、17・・・第1
の部分、20・・・入口穴、22・・・保持装置、25
・・・第2の部分、26・・・カバー、27・・・球、
30・・・透明窓、31・・・透明板である。 AN狸ん三宅正人 他1名 図面の浄IF(内容に変更な1.) F工(q、1 手 続 1甫 正 書(方式) 昭和63年 3月11日

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)混合室と、第1及び第2の部分を備え且つ混合室
    内で夫々開口する入口端及び出口端を備えた表示管と、
    表示管の少なくとも一部を包囲する混合室のカバーと、
    穴を介して混合室に空気を供給する空気供給手段とを有
    し、表示管の上記第1の部分は上記入口端を包含して上
    記穴の上方に配置され、表示管の第2の部分は第1の部
    分からほぼカバーの輪郭に隣接する方向に延在してなる
    数を選択する装置。
  2. (2)前記第2の部分は透明窓を包含し、該透明窓は前
    記カバーの輪郭にほぼ平行である特許請求の範囲第1項
    に記載の数を選択する装置。
  3. (3)前記表示管の全体が前記混合室の内部に在り、前
    記カバーは前記第2の部分の透明窓と隣接してほぼ重な
    りあう位置に透明板を包含する特許請求の範囲第2項に
    記載の数を選択する装置。
  4. (4)前記第2の部分に球を保持し且つ該第2の部分か
    ら球を解放する解放自在の保持装置をさらに備えている
    特許請求の範囲第3項に記載の数を選択する装置。
  5. (5)前記第2の部分はこれに接続された第3の部分を
    備え、該第3の部分は混合室内に開口する前記出口端を
    備えている特許請求の範囲第3項に記載の数を選択する
    装置。
  6. (6)表示管の前記第2の部分及びカバーの前記輪郭は
    ほぼ水平である特許請求の範囲第5項に記載の数を選択
    する装置。
  7. (7)前記第2の部分は前記カバーの外側に位置し、前
    記管は該第2の部分から延在して混合室に戻る第3の部
    分を備えている特許請求の範囲第2項に記載の数を選択
    する装置。
  8. (8)前記第3の部分は表示管中に球を保持し且つ表示
    管から球を解放するように作動する解放自在の球保持装
    置をさらに備えている特許請求の範囲第7項に記載の数
    を選択する装置。
  9. (9)印の記された球を表示管内に数個選択する方法で
    あって、室に空気流を供給し、球を該空気流によって該
    室の輪郭に隣接して延在する管の中に吹き込み、所定の
    個数の球を所定時間だけ該管中に保持し、該球の印を表
    示管を介して表示し、保持を解放して該球を該室に戻す
    各段階を有してなる球を選択する方法。
  10. (10)前記表示管は前記室の外側に在る特許請求の範
    囲第9項に記載の方法。
  11. (11)前記表示管は前記室の輪郭にほぼ平行し且つ該
    表示管の全体が前記室の内部に在り、前記球の印を前記
    室の外部に表示する特許請求の範囲第9項に記載の方法
JP31317187A 1986-12-12 1987-12-12 数を選択する装置及び方法 Pending JPS63197295A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA525,257 1986-12-12
CA000525257A CA1237736A (en) 1986-12-12 1986-12-12 Random number selector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63197295A true JPS63197295A (ja) 1988-08-16

Family

ID=4134545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31317187A Pending JPS63197295A (ja) 1986-12-12 1987-12-12 数を選択する装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0271365A3 (ja)
JP (1) JPS63197295A (ja)
CN (1) CN1030022A (ja)
AU (1) AU8247487A (ja)
CA (1) CA1237736A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2646730B2 (fr) * 1988-06-24 1993-02-19 Chateau Clotaire Machine pour le tirage aleatoire de boules
FR2633422B1 (fr) * 1988-06-24 1992-05-22 Chateau Clotaire Machine pour le tirage aleatoire de boules
DE4307800C1 (de) * 1993-03-12 1994-07-07 Oesterreichische Lotterien Ges Lotteriegerät
US7544017B2 (en) 2006-10-31 2009-06-09 Charles Wesley Keagy Pneumatic sculpture

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD73270A (ja) *
US4508346A (en) * 1982-04-19 1985-04-02 Salvucci Lucio P Random number selection method and apparatus
FR2551667B1 (fr) * 1983-09-09 1987-09-18 Terrien Vincent Dispositif pour extraire aleatoirement un objet parmi plusieurs autres
US4616831A (en) * 1985-08-14 1986-10-14 Testerman Ronald D Lottery device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0271365A3 (en) 1988-07-20
CA1237736A (en) 1988-06-07
AU8247487A (en) 1988-06-16
EP0271365A2 (en) 1988-06-15
CN1030022A (zh) 1989-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4508346A (en) Random number selection method and apparatus
JP6797493B2 (ja) 遊技機
JP4788140B2 (ja) 遊技機
JPS63197295A (ja) 数を選択する装置及び方法
JP2022002775A (ja) 遊技機
JP6774722B2 (ja) 遊技機
US5566945A (en) System for playing variety of games
JP6797491B2 (ja) 遊技機
JP6998671B2 (ja) 遊技機
US4861032A (en) Random number selector
JP6797492B2 (ja) 遊技機
JP7061425B2 (ja) 遊技機
JP6900131B2 (ja) 釘調整方法及びそれに用いられる釘調整用部材、遊技機
JP4670240B2 (ja) 遊技機
JP4539146B2 (ja) 遊技機
JP6839904B2 (ja) 遊技機
JP6799357B2 (ja) 遊技機
JP6799358B2 (ja) 遊技機
JPH033343Y2 (ja)
JP2007244732A (ja) 遊技機
JPH0739887U (ja) パチンコ島における玉計数装置
JP6835453B2 (ja) 遊技機
JP6835454B2 (ja) 遊技機
JP6804407B2 (ja) 遊技機
JP6835452B2 (ja) 遊技機