JPS63194712A - 排ガス処理システム - Google Patents

排ガス処理システム

Info

Publication number
JPS63194712A
JPS63194712A JP62022413A JP2241387A JPS63194712A JP S63194712 A JPS63194712 A JP S63194712A JP 62022413 A JP62022413 A JP 62022413A JP 2241387 A JP2241387 A JP 2241387A JP S63194712 A JPS63194712 A JP S63194712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
exhaust gas
liquid
tank
liq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62022413A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kojima
久夫 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62022413A priority Critical patent/JPS63194712A/ja
Publication of JPS63194712A publication Critical patent/JPS63194712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、排ガス中の粉塵、スス、ミスト、悪臭等を除
去するための排ガス処理システムに関する。
(従来の技術) 従来、この種排ガス処理装置としては乾式の遠心力集塵
装置、電気集塵装置あるいは排ガスをタンク内に誘導し
てタンク内で洗浄液を噴霧して洗浄液中に排ガスミスト
を捕集する湿式の排ガス処理装置がある。
例えば、特開昭61−259’724号にはスクラバー
と電気集塵機とを組合せた排ガス処理装置が開示されて
いる。また、近年注目されている半導体製造工程で発生
するSiO2の粉塵除去に関する排ガス処理装置として
は特公昭60−2027 ’11に開示されたものがあ
る。この排ガス処理装置は、排出ガスを湿式洗浄塔内に
圧送する送風機の羽根に向けてアルカリ液の噴出ノズル
を開口し、排出ガス中に含まれたS I O2の粉塵を
空気輸送の途中で、アルカリ液のミストと充分に接触さ
せ、ミストセパレータにて反応を促進し、さらに湿式洗
浄塔内に供給されるアルカリ液で充分に洗浄することに
よりSiO2粉塵の処理を容易に行なうことができるよ
うにしている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、かかる従来の排ガス処理装置においては、1
ミクロン以下の微粒子の捕集効率が悪いばかりでなく、
装置が複雑かつ大型化し、更に一部のものにおいては圧
力損失が大きく、しかも目詰りが起こり易いという欠点
があった。
〔発明の構成〕 (問題点を解決するための手段) そこで、本発明は静止型混合器からなる気液接触部に排
ガスと洗浄体とを供給し、その混合液を分割、反転させ
つつ混合せしめ、その混合体をタンク内に供給し、洗浄
液中に捕集、溶解したミストの大きな水滴はタンク内に
落下貯蔵せしめ、タンク内のガス気流中に含まれる小さ
なミストを気液分離部でガスと液体とに分離しその分離
液体を前記タンクに戻すようにした。
(作 用) 種々の排ガスと洗浄液とを同時に静止型混合器に流入せ
しめ、そこで、両者を分割、反転させつつ完全に混合し
て洗浄液中に排ガス中のミストを捕捉せしめてタンク内
に回収する。洗浄液中に捕捉されないでタンク内のガス
気流中に残留している小さなミストを更に気液分離器で
分離して小さfj ミストを捕捉している液体をタンク
に戻す。もし、このような基本工程において完全に小さ
なミストを処理できないときは基本工程の気液分離器を
経たガスを更にもう1度同一のサイクルで処理するよう
にする。このように、静止型混合器で排ガスと洗浄液と
を完全に混合せしめれば、気液接触が完全になり、小さ
な排ガス中のミストまで洗浄液中に回収でき、二二で回
収できなかった小さなミストを気液分離器を通して回収
する。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本発明の基本フロー図を示し、この基本フロー
は特に半導体製造工程において発生するSiO2の微細
粒子及び塩素、塩酸ミストを含有している排ガスの処理
に最適である。なお、排ガス中に金属アルミ1、ヒ素化
合物、7ンチモンを含んでいる場合にも適している。
第1図において、排ガス処理工程は第1次処理工程P 
と第2次処理工程P2とからなり、第1次処理工程P 
において、S x O2の粒子及びC12、HCl4ス
トを含む排ガスは気液接触部を構成している静止型混合
器1の入口側に供給され、そこでスプレーノズル2から
噴霧された洗浄液である水溶液と一緒になって静止型混
合器1内に供給される。前記排ガスは混合器1の入口側
に横方向に供給され、この横方向の排ガスの上方から水
滴が噴霧される。この静止型混合器1は排ガスと水溶液
は分割、反転動作を繰り返しながら排ガスと水溶液とを
完全に混合する。ここで、ガスと水との気液接触が完全
に行なわれその混合体はタンク3内に供給される。この
気液接触中において、超微粒子(10ミクロン以下)の
SiO2は上から下に流れるに従って粒子成長をして水
滴となりタンク3内に落下するとともに塩素及び塩酸が
スミストは水溶液中に溶解される。
前記タンク3内の水溶液中に捕集及ブ溶解しカ大きな径
の水滴はタンク底部に沈降する。そして、排ガス中の有
害混入物を含むタンク底部の水溶液は開閉弁■を有する
排液管4を介して引抜かれ中和処理工程へ導かれる。一
方、タンク3内の水溶液はフィルタFを有する送給管5
のポンプ6によって前記スプレーノズル2から噴霧され
循環使用される。また、タンク3内には水溶液の減少に
伴って補給管7を介して新しい水溶液が補充される。
比較的径の大きな有害混入物は水溶液中に捕集されるが
、ごく小径の飛沫はタンク3内の上部のガス気流中に同
伴されて残留しているので、このガス気流はデミスタ−
、サイクロン又は充填塔のような気液分離部8に導かれ
ここでガスと液体とに分離され、液体はタンク3内に戻
され、ガスは第2次処理工程に送られる。
この第2次処理工程においては、細粒の有害混入物(S
 iO2、CI 2、HCI)は気液接触部をなす静止
型混合器9の入口側でアルカリ水溶液(例えばNaOH
水)の噴霧と合流してその中に供給され気液接触してタ
ンク10内に落下する。
ここで、S L 02粒子は、アルカリ水溶液と接触す
ることにより捕集、溶解されて水溶液中に回収される。
また、塩素及び塩酸ミストはアルカリ水溶液と化学反応
して捕集される。タンク10内のアルカリ水溶液は送給
管11のポンプ12によって静止型混合器9の入口側に
設置したスプレーノズル13に送られる。タンク10内
の底部からは開閉弁Vを有する排液管14を介して有害
物混入水溶液が中和処理工程へ送られ、補給管15を介
して新しいアルカリ水溶液がタンク10内に供給される
タンク10内に送られたガス気流中に飛沫同伴した水滴
は、気液分離部16によって気体と液体に分離され、こ
れによって有害物質が除去されたガスは放出管18に取
付けられたファン17によって外部に放出される。
前記第1次ちよび第2次の各機器は同一の構成を有し、
前記スプレーノズル2,13に加えて同様のスプレーノ
ズルを静止型混合器1,9のそれぞれの全長の中間にも
う1つずつ設置し、更に、前記気液分離部8,16の上
部又は下部にスプレーノズルを内設して、水溶液、アル
カリ水溶液をそれぞれ噴霧すれば捕集効率を上昇させる
ことができる。
第1図は排ガス中にS t 02粒子および塩素、塩酸
ミストを含む場合の処理工程であり、排ガス中に単純に
微細粒子を含む場合又は排ガスの脱臭、消臭する場合あ
るいは殺菌、脱硫、脱硝処理の場合には第2図に示すよ
うな処理システムが採用される。
単純な微細粒子を除去するためには、第1図のシステム
と同様に水溶液を使用し、アンモニア、トリメチルアミ
ン、メチルメルカプタン、硫化水素、ゴム臭、ホルマリ
ン臭を含む排ガス中からこれらの悪臭成分を除去するた
めには洗浄液として消臭又は脱臭作用を有する物質を含
有した水溶液を使用し、殺菌処理の場合はオゾン、酸化
剤を含む水溶液を使用する。
第2図においては、第1図と同様の静止型混合器20、
スプレーノズル21、タンク22、ポンプ23、排液管
24、補給管25、気液分離部26およびファン27を
有しており、それらの機能は第1図と同様であり、用途
に合わせて必要な水溶液が循環使用される。
本システムに使用される静止型混合器1,9゜20とし
ては例えば次のような構造のものが使用される。
第3図及び第4図には、静止型混合器の90″ねじり型
のミキシングエレメント31.32が示されている。ミ
キシングエレメント31は円筒状の通路管33と、通路
管33内に形成された螺旋状の羽根34とを有する。こ
の羽根34は通路管33の長手方向の一端部から他端部
に向けて時計方向(右方向)に90″だけねじられてい
る。ミキシングエレメント32は円筒状の通路管37と
、通路管37内に形成された螺旋状の羽根38とを有す
る。この羽根38は通路管37の長手方向の一端部から
他端部に向けて反時計方向(左方向)に90°だけねじ
られている。この時計方向又は反時計方向に螺旋状にね
じられた羽根34又は38と、夫々通路管33又は37
とは、一体成形されている。これらのミキシングエレメ
ントはアルミニウム、磁性体若しくは非磁性体であるス
テンレス若しくは鉄、ニッケル、銅、チタン等の金属材
料セラミック材料又はプラスチック材料からなる。ミキ
シングエレメント31の通路管33の内部には、羽根3
4により仕切られた流体通路35.36が形成されてお
り、流体通路35゜36は螺旋状に時計方向に回転して
いる。ミキシングエレメント32の通路管37の内部に
は、羽根38により仕切られた流体通路39.40が形
成されており、流体通路39.40は螺旋状に反時計方
向に回転している。流体通路35. 36゜39.40
はその通路管の長手方向に垂直の断面が通流域の全域に
亘って半円弧状をなしている。
第5図には、ミキシングエレメント31の拡大斜視図が
示されており、第6図には、その拡大底面図が示されて
いる。ミキシングエレメント31の長手方向における通
路管33の一端は、その内側に環状の突起33aを゛有
し、他端面は、その外側に環状の突起33bを有する。
通路管37の両端面も、通路管33と同様に外側及び内
側の環状の突起を有する。
次に、このようなミキシングエレメント31゜32を使
用した流体混合器について説明する。第7図に示すよう
に、ミキシングエレメント31とミキシングエレメント
32とをその羽根34の端縁と羽根38の端縁とが直交
するように配置する。
そして、通路管33及び37の端面の外側の環状突起3
3’b等に内側の環状突起33a等を嵌め込んでミキシ
ングエンメント3」汲び32を連結する。このようにし
て、複数個のミキシング主しメント31及び32を交互
的に連結する。そして、ミキシングエレメント31及び
32はその連結点にて通路管33及び37の端縁どおし
を溶着又はロー付けにより周定する。又は、第9図に示
すように、複数個の連結されたミキシングエレメント3
1.32を円筒状のケーシング43内に嵌入することに
より支持してもよい。このようにして構成された流体混
合器においては、排気ガスと噴射水とはミキシングエレ
メント31を通流する際に螺旋状に90″右回転する。
そして、ミキシングエレメント31及び32の連結点に
て排気ガスと噴射水との混合体は分割され、夫々他方の
流体通路を通流してきて分割された排気ガスと噴射水と
合流する。そして、分割・合流した流体はミキシングエ
レメント32を通流する間に、螺旋状に90a左回転す
る。更に次の連結点にて流体は分割され、他方の流体通
路を通流してきた流体と合流する。流体が螺旋状に回転
して進行すると、流体内に渦流運動が発生し、流体が混
合される。従って、流体が回転、分割、合流を繰返され
る間に排気ガスと噴射水が均一な単一流体に混合される
また、第9図に示すように、ミキシングエレメント31
と32の間に第10図に示すようなスペーサ50を介在
させてもよい。スペーf50はその中に中央が絞られた
流体通路51が形成され、このスペーサ50中で混合体
は合流、拡散して次のミキシングエレメントによって分
割され混合効果が著しく向上する。
また、前記ミキシングエレメント31.32はその羽根
の中央部分を開放して開口60を形成してもよく、この
開口60で混合体はせん所作用を受けて混合効果が向上
される。
〔発明の効果〕
本発明は、排ガスと洗浄液との気液接触装置として分割
、反転を繰り返す静止型混合器を使用したので、気液接
触が完全となって洗浄液中に排ガス中のダスト、ミスト
等が効率よく捕集される。
特に1ミクロン以下の超微細粒子も捕集可能となるし、
静止型混合器の構造からして目詰りも完全に防止できる
し圧力損失も少ないし、装置全体も小型化になるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の排ガス処理システムの構成図、第2図
は他のシステム構成図、第3図、第4図は静止型混合器
のミキシングエレメントの斜視図、第5図は第3図のミ
キシングエレメントの斜視図、第6図は同底面図、第7
図は2つのミキシングエレメントの組合せ状態説明図、
第8図は静止型混合器の縦断面図、第9図は他の静止型
混合器の縦断面図、第10図は第9図のスペーサの斜視
図、第11図は他のミキシングエレメントの斜視図であ
る。 1・・・静止型混合器、2・・・スプレーノズル、3・
・・タンク、8・・・気液分離部、31.32・・・ミ
キシングエレメント。 第2図 第3図   第4図 第5図    第6図 〆―■−一一一一一 第7図 第8図 第9図 第10図     第11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、静止型混合器からなる気液接触部に排ガスと洗浄液
    とを供給し、その混合体を分割、反転させつつ混合せし
    め、その混合体をタンク内に供給し、洗浄液中に捕集、
    溶解したミストの大きな水滴はタンク内に落下貯蔵せし
    め、タンク内のガス気流中に含まれる小さなミストを気
    液分離部でガスと液体とに分離しその分離液体を前記タ
    ンクに戻すことを特徴とする排ガス処理システム。 2、前記気液分離器で分離されたガスを静止型混合器か
    らなる別の気液接触部に導き、この気液接触部で別の洗
    浄液と混合せしめて別のタンク内に導いて回収し、この
    タンク内のガス気流中に含まれるより小さなミストを気
    液分離部で液体とガスとに分離し、これら気液接触工程
    、タンク内分離工程および気液分離工程からなる基本処
    理工程を複数回繰り返すことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の排ガス処理システム。 3、前記洗浄液をスプレーノズルによって噴霧して排ガ
    スと一緒に気液接触部に供給せしめることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の排ガス処理シ
    ステム。
JP62022413A 1987-02-04 1987-02-04 排ガス処理システム Pending JPS63194712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022413A JPS63194712A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 排ガス処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022413A JPS63194712A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 排ガス処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63194712A true JPS63194712A (ja) 1988-08-11

Family

ID=12081979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62022413A Pending JPS63194712A (ja) 1987-02-04 1987-02-04 排ガス処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63194712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020035273A (ko) * 2000-11-06 2002-05-11 임정홍 오염기체 정화장치용 액체분사장치
JP2008183563A (ja) * 2008-05-07 2008-08-14 Anemosu:Kk 気体中の異種物質の除去装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020035273A (ko) * 2000-11-06 2002-05-11 임정홍 오염기체 정화장치용 액체분사장치
JP2008183563A (ja) * 2008-05-07 2008-08-14 Anemosu:Kk 気体中の異種物質の除去装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5104233A (en) Mixing element with a tapered porous body
US8012248B2 (en) Centrifugal wet type air cleaner utilizing a spin vaporizer and a spiral on the basis of a labyrinth effect
JP2008168262A (ja) 気液接触装置
KR101257263B1 (ko) 폐가스 처리시스템의 전처리장치
TWI540022B (zh) 研磨裝置
WO2006049470A2 (en) Wet type air cleaner
JP2544364B2 (ja) 気体中の異種物質の除去装置
KR101999165B1 (ko) 고도산화공정을 이용한 탈취장치
WO1990015656A1 (en) Improved inlet system for gas scrubber
KR20170129334A (ko) 혼합기 및 이를 이용한 탈취 세정 집진장치
CN114599441B (zh) 用于废气净化的方法
JP4570200B2 (ja) 混合液体を利用する空気浄化装置および方法
JPS63194712A (ja) 排ガス処理システム
RU2650967C1 (ru) Способ очистки газов и устройство для его осуществления
KR102502888B1 (ko) 분무효율이 향상된 oh 라디칼수 분사식 탈취장치
JP2006025914A (ja) 空気の脱臭方法及び装置
JP2006175336A (ja) 湿式ガス浄化装置
CN113944976B (zh) 一种家用空气净化器
JP4707926B2 (ja) 気体中の異種物質の除去装置
KR102150941B1 (ko) 선회 와류 혼합형 다단 약액 세정 탈취장치
JP7232736B2 (ja) 空気浄化装置
US2818135A (en) Dust laden air separator
KR100456911B1 (ko) 반건식 세정장치를 구비한 유해가스 제거장치
KR200266343Y1 (ko) 연기 정화장치
KR101906495B1 (ko) 미세먼지 조대화 장치 및 이를 이용하여 미세먼지를 제거하는 방법