JPS63191855A - Polyester coating composition based on solid terephthalate polyester and production thereof - Google Patents

Polyester coating composition based on solid terephthalate polyester and production thereof

Info

Publication number
JPS63191855A
JPS63191855A JP861888A JP861888A JPS63191855A JP S63191855 A JPS63191855 A JP S63191855A JP 861888 A JP861888 A JP 861888A JP 861888 A JP861888 A JP 861888A JP S63191855 A JPS63191855 A JP S63191855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
solution
solvent
hot melt
coating composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP861888A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
アンソニー ジェイ.トートレロ
ゴング ヘレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DeSoto Inc
Original Assignee
DeSoto Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DeSoto Inc filed Critical DeSoto Inc
Publication of JPS63191855A publication Critical patent/JPS63191855A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、FB媒溶液および水性分散液被覆組成物を提
供するために溶媒溶液に高分子テレフタレートポリエス
テルプラスチックを採用することに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION TECHNICAL FIELD This invention relates to employing polymeric terephthalate polyester plastics in solvent solutions to provide FB vehicle solutions and aqueous dispersion coating compositions.

背景技術 ジメチルテレフタレートポリエステルプラスチックスは
既知であり、強度および物理的強靭性のすぐれた重合体
が得られ、その高分子不溶性特性を利用して成形して瓶
として汎用されている。これらのポリエステルは、良く
知られているようにエチレングリコールから製造される
。しかしながら、これらの不溶性熱可塑性材料は、リサ
イクル使用するのには硬いので再使用せずに廃棄される
ことが多く、その処理上の困難な問題が生じている。
BACKGROUND TECHNOLOGY Dimethyl terephthalate polyester plastics are known, and a polymer with excellent strength and physical toughness can be obtained, and its polymer insolubility properties are used to mold it into bottles for general use. These polyesters are manufactured from ethylene glycol as is well known. However, these insoluble thermoplastic materials are too hard to be recycled and are often discarded without being reused, creating difficult processing problems.

これらのテレフタレートポリエステルを溶媒溶液被覆組
成物として使用できるようにこれらのテレフタレートポ
リエステルを有機溶媒に溶解させることが望ましいが、
これは実用的ではない。テレフタレートポリエステルを
強溶媒中において加熱すればこのテレフタレートポリエ
ステルを溶解させつるが、これらの高分子ポリエステル
は結晶性であり、それ故溶液を室温までに冷却するとこ
のポリエステルは溶液から晶出する。
Although it is desirable to dissolve these terephthalate polyesters in organic solvents so that they can be used as solvent solution coating compositions,
This is not practical. Heating the terephthalate polyester in a strong solvent will cause the terephthalate polyester to dissolve, but these polymeric polyesters are crystalline and therefore, when the solution is cooled to room temperature, the polyester will crystallize out of the solution.

これらの困難にも拘らず、高分子ジメチルテレフタレー
ト固体ポリエステル(ジメチルテレフタレートをエチレ
ングリコールと反応させて製造)は、高強度および物理
的強靭性を有する合成樹脂の安価な供給源であり、しか
もこのようなポリエステルを溶媒溶液および水性の有用
な被覆用組成物に交換するのが望ましい。米国特許第4
.546、.169号及び開明m書で言及している文献
中に記載されているようにこれらのポリエステルは、予
め消化またはエステル交換して、有機ポリイソシアナー
トと共反応できるヒドロキシ官能性を導入しても、有機
溶媒溶液から被覆できるに必要へ溶媒溶解性は得られな
い。また、これらの同じ溶媒可溶性樹脂を水性分散液と
してこれにより、より少量の有機溶媒を含む水性系を用
いて被覆することはできない。
Despite these difficulties, polymeric dimethyl terephthalate solid polyester (manufactured by reacting dimethyl terephthalate with ethylene glycol) is an inexpensive source of synthetic resins with high strength and physical toughness; It is desirable to replace polyesters with solvent solutions and useful aqueous coating compositions. US Patent No. 4
.. 546,. These polyesters can be pre-digested or transesterified to introduce hydroxy functionality that can co-react with organic polyisocyanates, as described in the documents mentioned in No. 169 and Kaimei M. The required solvent solubility cannot be obtained by coating from an organic solvent solution. Also, these same solvent-soluble resins cannot be coated as aqueous dispersions, thereby using aqueous systems containing smaller amounts of organic solvents.

発明の開示 本発明により、高分子ジメチルテレフタレート固体ポリ
エステルを、1.Coo〜10.000の範囲内の分子
Mを有するとドロキシ官能性線状ポリエステルのホット
メルトに配合して、前記テレフタレートポリエステルを
約20%〜約55%、好ましくは25%〜50含有する
溶融混合物を形成し、この混合物をメルトのサンプルに
より2−エトキシジエチレングリコールアセテートの5
0%混合物として透明〜僅かに曇った溶液を形成したこ
とが判断できるまでホットメルトとして保ち、次いでこ
の反応したホットメルトを有機溶媒と混合して、溶媒中
の反応したホットメルトの溶液を形成することを特徴と
する、前記高分子ジメチルテレフタシーl−固体ポリエ
ステルから室温で安定な溶媒溶液の製造方法が提供され
る−0この溶液は安定であり、かつ室温に冷却した場合
でも、商品として必須な安定性が保持される。
DISCLOSURE OF THE INVENTION According to the present invention, a polymeric dimethyl terephthalate solid polyester is prepared by: 1. having a molecule M within the range of Coo to 10.000 is incorporated into a hot melt of a droxy-functional linear polyester to form a melt mixture containing from about 20% to about 55%, preferably from 25% to 50%, of said terephthalate polyester. 2-ethoxydiethylene glycol acetate, and this mixture was mixed with a sample of 2-ethoxydiethylene glycol acetate.
0% mixture as a clear to slightly cloudy solution is determined to have formed, then this reacted hot melt is mixed with an organic solvent to form a solution of the reacted hot melt in the solvent. Provided is a method for producing a solvent solution stable at room temperature from the polymeric dimethyl terephthacyl-solid polyester, characterized in that the solution is stable and even when cooled to room temperature, it is essential as a commercial product. stability is maintained.

テレフタレートポリエステルと線状ヒドロキシ官能性ポ
リエステルのホットメルト混合物は、若干のメチルテレ
フタレート基が低分子のポリエステルの若干の末端ヒド
ロキシル基へと移行することによりエステル交換により
徐々に反応して、テレフタレートポリエステル上にヒド
ロキシ基を生゛成し、このようにして2種のポリエステ
ルが相互に相溶化させると考えられる。2種のポリエス
テルが溶液明澄性試験によって分かるように互に相容性
である点まで反応が進行したときに、ポリエステルの混
合物を有機溶媒に溶解させることができ、この容器を冷
Wして、室温で安定な溶液が得られる。さらに、ポリエ
ステルのこの混合物を水混和性者81溶媒に溶解後、水
性被覆用分散液として利用できる。
A hot melt mixture of a terephthalate polyester and a linear hydroxy-functional polyester gradually reacts by transesterification by transferring some methyl terephthalate groups to some terminal hydroxyl groups of the low molecular weight polyester to form a terephthalate polyester. It is thought that hydroxyl groups are generated and in this way the two types of polyesters are made compatible with each other. When the reaction has progressed to the point that the two polyesters are compatible with each other as shown by solution clarity tests, the mixture of polyesters can be dissolved in the organic solvent and the container can be cooled with water. , a stable solution is obtained at room temperature. Additionally, this mixture of polyesters can be utilized as an aqueous coating dispersion after dissolving in a water-miscible solvent.

望まれるエステル交換反応は、ホットメルト中で徐々に
進行するが、約200℃を越える温度を用いるのが適当
であり、温度230℃が代表的である。この反応は、何
ら触媒なしに進行するが、ジブチル錫オキシドのような
触媒を含有して、反応を促進するのが適当である。
Although the desired transesterification reaction proceeds slowly in the hot melt, it is appropriate to use temperatures above about 200°C, with a temperature of 230°C being typical. Although this reaction proceeds without any catalyst, it is appropriate to include a catalyst such as dibutyltin oxide to accelerate the reaction.

ホットメルトがまだ熱い間に、適当には約17O℃にお
いて、有機溶媒をこの反応さ其たホットメルトに加える
のが適当である。溶解させた侵は溶液は空温においても
安定である。
Suitably, the organic solvent is added to the reacted hot melt while the hot melt is still hot, suitably at about 170°C. The dissolved solution is stable even at air temperature.

好ましい有機溶媒は、エステル交換媒、特にエーテル−
エステル溶媒である。従って、2−エトキシジエタノー
ルグリコールアセテートまたは対応するプロピオネート
またはブチレートを使用するのが好ましい。しかしなが
ら、また対応する2−ブトキシエーテル並びに2−ブト
キシェタノールアセテートおよびプロピレングリコール
メチルエーテルアセテートによって例示される他の同様
なエーテルエステルも使用できる。グルタル酸、アゼラ
イン酸およびコハク酸のジメチルエステルの混合物であ
る、デュポン社の製品二塩基性エステル(Dibasi
c Ester )もまた有用である。これらの溶媒も
好ましいが、不活性揮発性有機溶媒、特にホットメルト
の溶解に有用であるより高沸点であるものは既知であり
しかも広wi囲で使用しうるちのである。トルエンおよ
びキシレンのような水不溶性溶媒もまた含まれる。
Preferred organic solvents are transesterification media, especially ether-
It is an ester solvent. Preference is therefore given to using 2-ethoxydiethanol glycol acetate or the corresponding propionate or butyrate. However, the corresponding 2-butoxy ethers and other similar ether esters can also be used, exemplified by 2-butoxyshetanol acetate and propylene glycol methyl ether acetate. DuPont's product Dibasic Ester (Dibasi) is a mixture of dimethyl esters of glutaric acid, azelaic acid and succinic acid.
c Ester ) is also useful. Although these solvents are preferred, inert volatile organic solvents, especially those with higher boiling points useful for hot melt dissolution, are known and widely available for use. Also included are water-insoluble solvents such as toluene and xylene.

これらの溶液は、前記の、ヒドロキシ官能性と反応する
に適した硬化剤通常[アメリカン・サイアナミド社の製
品サイメル(Cymel ) 303のような]へキサ
メトキシメチルメラミンのようなアミノプラスト樹脂が
その中に溶解された前記の溶媒溶液生成物を含む熱硬化
性溶媒溶液被覆用組成物に有mである。しかしながら、
またフェノール−ホルムアルデヒド縮合物によって例示
されるフェノプラスト樹脂およびエチルヘキサノール2
モルと反応されてジウレタンを形成するのに使用するイ
ンホロンジイソシアナートによって例示されるブロック
トポリイソシアナートも使用できる。
These solutions contain therein an aminoplast resin such as hexamethoxymethylmelamine (such as the product Cymel 303 of American Cyanamid Company), which is suitable for reacting with the hydroxyl functionality described above. A thermosetting solvent solution coating composition comprising the above-described solvent solution product dissolved in a solvent. however,
Also phenoplast resins exemplified by phenol-formaldehyde condensates and ethylhexanol2
Blocked polyisocyanates can also be used, exemplified by inphorone diisocyanate, which is used to react with moles to form diurethanes.

これらの硬化剤はすべてヒドロキシ−官能性重合体の硬
化に既知である。
All these curing agents are known for curing hydroxy-functional polymers.

熱硬化性塗料に特に有用な溶液は、約50%〜約65%
の!!囲内の比較的高樹脂固形分を有するが、望むなら
ば、一層多量の溶媒を使用できる。
Particularly useful solutions for thermoset coatings include from about 50% to about 65%
of! ! Although the resin solids content is relatively high within the range, larger amounts of solvent can be used if desired.

用される分散性添加剤を含有してもよい。It may also contain dispersing additives used.

硬化剤は従前の割合で使用されるが、これらは、全樹脂
固形弁当たり3%〜45%、好ましくは10%〜30%
である。
Curing agents are used in conventional proportions, but these range from 3% to 45%, preferably from 10% to 30%, per total resin solid valve.
It is.

本発明の更に別の側面により、前記のポリエステルの相
溶性混合物の溶液を、水性媒質に塩形成によって分散さ
れたエポキシホスフェートを用いて水中に分散さぎる。
According to yet another aspect of the invention, a solution of the above-described compatible mixture of polyesters is dispersed in water using an epoxy phosphate dispersed by salt formation in the aqueous medium.

水混和性′4ia溶媒は、水性分散液に存在するが、こ
れらの溶媒は、その沿は最小であるのが好ましい。本発
明の水性分散液の形成に用いる溶IIA溶液では、樹脂
固形分のけの約35%〜約75%、好ましくは50%〜
70%である。
Although water-miscible '4ia solvents are present in the aqueous dispersion, it is preferred that these solvents be kept to a minimum. The molten IIA solution used to form the aqueous dispersions of the present invention contains from about 35% to about 75%, preferably from 50% to about 75% of the resin solids.
It is 70%.

本発明において有用なヒドロキシ官能性線状ポリエステ
ルは、とドOキシ価少なくとも約20および酸価約30
未満、好ましくは酸価約15未満およびヒドロキシル価
30〜150、より好ましくは35〜75を有する。こ
れらの線状ポリエステルは、それ自体既知であり、しか
も実施例で十分に例示されているように2価アルコール
を2塩基性カルボン酸をちって単にポリエステル化する
ことによって製造される。
The hydroxy-functional linear polyesters useful in the present invention have a deO-oxy value of at least about 20 and an acid value of about 30.
preferably less than about 15 and a hydroxyl number of 30 to 150, more preferably 35 to 75. These linear polyesters are known per se and are prepared by simply polyesterifying dihydric alcohols with dibasic carboxylic acids, as is amply illustrated in the examples.

有機溶媒を用いて、水分散性を促進する場合には、この
溶媒を、前述したように、反応させたホットメルトに加
えるのが適当である。
When an organic solvent is used to promote water dispersibility, it is appropriate to add this solvent to the reacted hot melt as described above.

相溶性ポリエステルd合物および添加された溶媒の1部
分を含有するものはそれ自体、水に安定した形で分散で
きtlい。しかしながら、しかも本発明により、これら
の混合物は、エポキシホスフェートをその中に分散して
いる水に安定に分散できることが分かる。
Compatible polyester compounds and those containing a portion of added solvent cannot themselves be stably dispersed in water. However, it has been found in accordance with the present invention that these mixtures are capable of stably dispersing the epoxy phosphate in the water dispersed therein.

揮発性塩基、通常アミン(好ましくはアンモニア)によ
って水に分散できる任意のエポキシホスフェートが使用
できる。水混和性有機溶媒を用いて、溶解を促進でき、
しかしこれは、ポリエステル混合物の溶解に用いられる
ものと同じ溶媒であるかまたは異なっていてもよく、あ
るいはポリエステル混合物溶液の?W*によって、エポ
キシボスフェートの分散を促進するために一層多鼠の有
機溶媒の添加を避けることができる。
Any epoxy phosphate that can be dispersed in water with a volatile base, usually an amine (preferably ammonia) can be used. Water-miscible organic solvents can be used to facilitate dissolution;
However, this may be the same or different solvent used to dissolve the polyester mixture, or the polyester mixture solution? W* allows avoiding the addition of more organic solvents to promote dispersion of the epoxy bosphate.

本発明において有用なエポキシホスフェートとしては、
ポリエポキシドのオキシラン当は当たり少なくとも0.
05モルのかでオルトリン酸(水を添加するとオルトリ
ン酸を与Xるその無水物)と反応した樹脂状ポリエポキ
シドが好ましい。
Epoxy phosphates useful in the present invention include:
The oxirane content of the polyepoxide is at least 0.
Preference is given to resinous polyepoxides reacted with 0.5 mol of orthophosphoric acid (its anhydride which gives orthophosphoric acid when water is added).

オルトリン酸の好ましい割合はオキシラン当賎当たり0
.1モル〜0.7モル、より好ましくはオキシラン当ω
当たり0.1モル〜0.5モルである。リン酸は理論的
に3価であるが、本発明において用いる(それ自体は従
前技術である)反応の温和な条件下では、3iのP−O
HMの1個のみが反応して、揮発性アミンとの塩形成に
利用できる他の211のP−OH塁を残す。
The preferred proportion of orthophosphoric acid is 0 per oxirane.
.. 1 mol to 0.7 mol, more preferably ω per oxirane
The amount is 0.1 mol to 0.5 mol per unit. Although phosphoric acid is theoretically trivalent, under the mild conditions of the reaction used in the present invention (which itself is prior art), the 3i P-O
Only one of the HMs reacts, leaving the other 211 P-OH bases available for salt formation with volatile amines.

安定な分散液を与えるために、ポリエポキシドの任意の
未反応オキシラン官能性を、好ましくは水による加水分
解によって8II費する。未反応オキシラン官能性を消
費する別法は、アルコールとの反応によるか、または業
界に既知の他の方法による。
To provide a stable dispersion, any unreacted oxirane functionality of the polyepoxide is preferably consumed by hydrolysis with water. An alternative method of consuming unreacted oxirane functionality is by reaction with alcohol or other methods known in the art.

中和に用いる揮発性アミンは、既知であり、実施例で具
体的に示すように、ジメチルエタノールアミンが本発明
においては好ましい。アンモニアさえも、揮発性アミン
であると考えられる。なぜならば樹脂状M竹材料をもっ
て水分散可能塩を形成することが知られているからであ
る。
Volatile amines used for neutralization are known, and dimethylethanolamine is preferred in the present invention, as specifically shown in the examples. Even ammonia is considered a volatile amine. This is because it is known to form water-dispersible salts with resinous M-bamboo materials.

本発明において使用されるポリエポキシドは、1.2を
越える、好ましくは1.4〜2.0の1゜2−エポキシ
宵口を有する任意の樹脂状エポキシドによって構成でき
る。350〜7000の範囲内の平均分子畳を有するビ
スフェノールAのようなビスフェノールのジグリシジル
エーテルは、望ましく、平均分子8少なくとも800が
好ましい。
The polyepoxide used in the present invention can be constituted by any resinous epoxide having a 1°2-epoxy weight of greater than 1.2, preferably from 1.4 to 2.0. Diglycidyl ethers of bisphenols, such as bisphenol A, having an average molecular weight in the range of 350 to 7,000 are desirable, with an average molecular weight of at least 800 being preferred.

衛生缶の被覆に必要な耐熱温性を与えるためには、15
00より大の分子層が必要である。シェル・ケミカル・
カンパニーからのエポン([pon) 100113よ
びエポン1004が好ましい。優者は、耐熱温性に用い
られる。
In order to provide the necessary heat resistance to the coating of sanitary cans, 15
A molecular layer greater than 00 is required. shell chemical
Epon 100113 and Epon 1004 from the Company are preferred. The best is used for heat and temperature resistance.

エポキシホスフェートの好ましい製造は、にaZ7s 
5elvakasおよびRaJ 5hahの共有に係る
米国特許第4.598.109号明1IIに記載された
通りである。
A preferred preparation of epoxy phosphate is aZ7s
No. 4,598,109, co-owned by RaJ 5hah and RaJ 5hah.

ポリエステル混合物を、ポリエステル固体対エポキシホ
スフェート固体の重層化1:10〜2:1、好ましくは
1:5〜1:1を用いてエポキシホスフェートの水溶液
に分散する。
The polyester mixture is dispersed in an aqueous solution of epoxy phosphate using a layering of polyester solids to epoxy phosphate solids of 1:10 to 2:1, preferably 1:5 to 1:1.

これらの水性分散液は、ヒドロキシ官能性との反応に適
した硬化剤、通常[アメリカン・サイアナミド社の製品
サイメル(Cymcl ) 303のような]へキサメ
トキシメチルメラミンのようなアミノブラスト樹脂がそ
の中に溶解されたかまたは分散された前記の水性分散液
を含む熱硬化性被覆用組成物に有用である。しかしなが
ら、フェノール−ホルムアルデヒド縮合物によって例示
されるフェノプラスト樹脂およびエチルヘキサノール2
モル割合と反応させてジウレタンを形成するイソホロン
ジイソシアナートによって例示されるブロックトポリイ
ソシアナートも使用できる。これらの硬化剤はすべてヒ
ドロキシ官能性1合体の硬化に既知である。
These aqueous dispersions contain therein a curing agent suitable for reaction with the hydroxy functionality, usually an aminoblast resin such as hexamethoxymethylmelamine (such as the product Cymcl 303 from American Cyanamid Company). It is useful in thermosetting coating compositions containing the aqueous dispersions described above dissolved or dispersed in the composition. However, phenoplast resins exemplified by phenol-formaldehyde condensates and ethylhexanol2
Blocked polyisocyanates can also be used, exemplified by isophorone diisocyanate, which reacts with molar proportions to form diurethanes. All of these curing agents are known for curing hydroxy-functional monomers.

明らかに、ポリエステル混合物はとドロキシ官能性であ
り、しかもエポキシホスフェートはヒドロキシ官能性で
あり、従って、これらの両者は硬化の間に硬化剤と反応
性である。この硬化は、既知のように高温、通常少なく
とも約300”Fの温度を用いて行われる。
Apparently, the polyester mixture is hydroxy-functional and the epoxy phosphate is hydroxy-functional, so both are reactive with the curing agent during curing. This curing is accomplished using high temperatures, typically at temperatures of at least about 300''F, as is known.

本発明において熱硬化性塗料を提供するのに用いられる
水性分散液は透明または顔料着色されてもよく、しかも
望むならば刷毛、ローラーまたは噴霧によって塗布でき
る。ろうおよびフロー調整剤のような特別の目的用分散
性添加剤も存在し得る。
The aqueous dispersions used to provide thermoset coatings in this invention may be clear or pigmented and can be applied by brush, roller or spray if desired. Special purpose dispersing additives such as waxes and flow modifiers may also be present.

硬化剤は従来の割合で用いられ、これらの割合は全樹脂
固形弁当たり硬化剤3%〜45%、好ましくは10%〜
30%である。既知のように酸触媒を加えて硬化を促進
できる。
The curing agents are used in conventional proportions, these proportions being from 3% to 45% curing agent per total resin solid valve, preferably from 10% to
It is 30%. Acid catalysts can be added to accelerate curing as is known.

本発明は、下記の好ましい実施例によって具体的に説明
され、本川@書および同特許請求の範囲におけるすべて
の割合はmff1によりまた特記しないかぎり分子量は
数平均による。
The present invention is illustrated by the following preferred examples, in which all proportions in Motokawa's book and claims are expressed in terms of mff1 and unless otherwise specified, molecular weights are number average.

実浦例1 2000ml!の四つロフラスコにジエチレングリコー
ル159.18gおよび1.4−ブタンジオール45.
06gを秤取する。このフラスコには義械攪拌機、温度
計、窒素入口ラインおよびデイーン・シュタルクトラッ
プおよび還流冷却器も接続された3−バブルスナイダー
・カラム(5nydercoluln)を備えている。
Miura example 1 2000ml! 159.18 g of diethylene glycol and 45 g of 1,4-butanediol were placed in a four-necked flask.
Weigh out 06g. The flask was equipped with a mechanical stirrer, a thermometer, a nitrogen inlet line and a 3-bubble Snyder column which was also connected to a Dean-Stark trap and a reflux condenser.

このフラスコの内容物を次いで60℃に加温し、この点
でイソフタル酸258.42g、アジピン酸56.85
gおよびジブチル錫オキシド触媒0.75gを加える。
The contents of the flask were then warmed to 60°C, at which point 258.42 g of isophthalic acid, 56.85 g of adipic acid
g and 0.75 g of dibutyltin oxide catalyst are added.

次いでフラスコ内容物を還流まで加熱し、次に水をディ
ーン・シュタルクトラップ、に捕集する。
The flask contents are then heated to reflux and the water is then collected in a Dean-Stark trap.

III ltiが20ηKO)I/g未満となるまで還
流を続ける。この点で、フラスコを冷却し、次にスナイ
ダー・カラムを除く。
Reflux is continued until III lti is less than 20 ηKO)I/g. At this point, the flask is cooled and the Snyder column is removed.

次に、フラスコ内容物を、約220℃において還流まで
再加熱し、次いで酸価10■KOI−1/りに達するま
で、水を再び捕集して、ヒドロキシ価40〜50を有す
る線状ヒドロキシ官能性ポリエステルを得る。総計で、
水約659が捕集される。
The contents of the flask are then reheated to reflux at about 220°C, and the water is then recaptured until an acid number of 10 KOI-1/l is reached to form a linear hydroxyl with a hydroxyl number of 40-50. A functionalized polyester is obtained. In total,
Approximately 659% of water is collected.

最終酸価に達した時に、コダール(にodar )PE
丁G6763(イーストマン・ボタツク社によって供給
されたエチレングリコールによる高分子結晶性ジメチル
テレフタレート固体ポリエステル)のベレット346.
34gおよびジブチル錫オキシド0103gを加える。
When the final acid number is reached, Odar PE
Beret 346. of Ding G6763 (polymeric crystalline dimethyl terephthalate solid polyester with ethylene glycol supplied by Eastman Botak Company).
Add 34 g and 0103 g dibutyltin oxide.

次いでこの混合物を230℃に加熱して、ペレットを溶
融する。ガードナー・気泡標準比較の近似X−Yにおい
て一定の還元粘度(2−エトキシジエタノールグリコー
ルアセテート中における50%固形分溶液中)が得られ
るまで、温度を230℃に保つ。この点における溶液明
澄度の低下は明澄になる筈であるが、試料は続いて幾分
品出して、−夜装置すると若干曇った溶液を生成する。
The mixture is then heated to 230°C to melt the pellets. The temperature is maintained at 230° C. until a constant reduced viscosity (in a 50% solids solution in 2-ethoxydiethanol glycol acetate) is obtained at the approximate X-Y of the Gardner Foam standard comparison. The decrease in solution clarity at this point should clear the sample, but the sample subsequently becomes somewhat cloudy, producing a slightly cloudy solution when incubated overnight.

これらの溶液の特性に達する場合、溶融されたamを1
90℃に冷却し、次いで2−エトキシジエタノールグリ
コールアセテート532.50gを徐々に加えて、溶液
を形成する。この溶液は、樹脂固形分59.0%、酸価
15.22ayKOH/g樹脂、ガードナー・ホルト気
泡粘度z4およびガードナー・カラー6〜7(若干曇っ
ている)を有する。この溶液を冷部し、次いで溶液が粘
稠すぎて注ぎ出すことができなくなる前にフラスコから
注ぎ出す。
If these solution properties are reached, the melted am.
Cool to 90° C. and then slowly add 532.50 g of 2-ethoxydiethanol glycol acetate to form a solution. This solution has a resin solids content of 59.0%, an acid value of 15.22 ay KOH/g resin, a Gardner-Holdt bubble viscosity of z4, and a Gardner color of 6-7 (slightly cloudy). The solution is allowed to cool and then poured from the flask before it becomes too viscous to pour out.

実施例2 実流側1に記載の実験を、ポリエステルプラスチックの
原料以外は正確に再現する。この場合、再循環された透
明ソーダ瓶から分断されたプラスチック片346.34
57を用いた。この時点で、プラスチックは245℃に
おいて熱とドロキシ官能性ポリエステルに溶融し、次い
で2−エトキシジエタノールグリコールアセテート中の
固形分50%において一定の還元粘度X−Yに保った。
Example 2 The experiment described in Flow Side 1 is exactly reproduced except for the raw material of polyester plastic. In this case, 346.34 pieces of plastic separated from a recycled clear soda bottle
57 was used. At this point, the plastic was melted into the droxy-functional polyester with heat at 245° C. and then maintained at a constant reduced viscosity XY at 50% solids in 2-ethoxydiethanol glycol acetate.

さらに、2−エトキシジエタノールグリコールアセテー
トによって希釈して、下記の溶液許性を有する完成品を
得た。不揮発性81脂固形分58.15%、酸価15.
44qKOH/9研脂、ガードナー気泡粘度2 −25
およびガードナー・カラー13〜14(僅かに曇ってい
る)。
Furthermore, it was diluted with 2-ethoxydiethanol glycol acetate to obtain a finished product having the following solution tolerance. Non-volatile 81 fat solids content 58.15%, acid value 15.
44qKOH/9 polishing resin, Gardner bubble viscosity 2-25
and Gardner Color 13-14 (slightly cloudy).

K亙■ユ 3000mの四つロフラスコに、ジエチレング“ リコ
ール327.91gおよび1.4−ブタンジオール90
.12gを秤取する。次いでこのフラスコには、機械攪
拌機、温度計、窒素入口ラインおよびディージ・シュタ
ルクトラップおよび還流冷却器が取りつけられている3
バブル・スライダーカラムを備える。フラスコ内容物を
60℃において窒素雰囲気下に加熱し、次いでイソフタ
ル酸516.8/l、アジピン酸113.70gおよび
ジブチル錫オキシド2.0gを加える。酸価が20It
gKOH/g未満に達するまで、材料を還流まで加熱し
て、トラップに水を捕集する。
327.91 g of diethylene glycol and 90 g of 1,4-butanediol were placed in a 3000 m four-bottle flask.
.. Weigh out 12g. The flask was then fitted with a mechanical stirrer, a thermometer, a nitrogen inlet line and a Digi-Stark trap and a reflux condenser.
Equipped with bubble slider column. The flask contents are heated at 60° C. under a nitrogen atmosphere and then 516.8/l of isophthalic acid, 113.70 g of adipic acid and 2.0 g of dibutyltin oxide are added. Acid value is 20It
The material is heated to reflux and water is collected in a trap until less than gKOH/g is reached.

この時点で、スライダーカラムを除き、次いで酸価が6
■KOH/g未満に達するまで、生成物を還流まで再加
熱して、更に多聞の水を捕集する。
At this point, remove the slider column and then reduce the acid value to 6.
■ Reheat the product to reflux and collect more water until less than KOH/g is reached.

総計で、本釣135gを捕集する。In total, we caught 135g of main fishing.

この時点で、コダールPETG6763ポリエステル6
99.05gおよびジブチル錫オキシド0.05gを加
える。この混合物を230℃に加熱し、次いで二塩基性
エステル溶媒(デュポン社により供給されたDIE)中
の固形分50%において一定の還元溶液粘度Z −73
に達するまでこの温度を保つ。再び、試験試料は透明で
あるが、−夜やや罪い晶出が起こり、僅かな曇りを生じ
る。
At this point, Kodar PETG6763 Polyester 6
Add 99.05 g and 0.05 g dibutyltin oxide. The mixture was heated to 230° C. and then reduced to a constant reducing solution viscosity of Z −73 at 50% solids in a dibasic ester solvent (DIE supplied by DuPont).
Maintain this temperature until the temperature is reached. Again, the test sample is clear, but some crystallization occurs during the night, creating a slight haze.

反応は、190℃に冷Wし、前記の二塩基性エステル溶
媒1075SFを加え、次いでさらに生成物をフラスコ
から注ぎ出す前に60’Cに冷却することによって停止
する。最終溶液特性は下記の通っである。不揮発性樹脂
固形分57.06%、ガードナー気泡粘度Z −76お
よびガードナー・カラー9〜10(優かに曇っている)
The reaction is stopped by cooling to 190°C, adding the dibasic ester solvent 1075SF described above, then further cooling to 60'C before pouring the product out of the flask. The final solution properties are as follows. Non-volatile resin solids 57.06%, Gardner bubble viscosity Z -76 and Gardner color 9-10 (slightly hazy)
.

実施例4 2000−の四つロフラスコに、ジエチレングリコール
238.759、ポリオキシテトラメチレングリコール
[デュポン社からのテラコール(丁eracol ) 
650] 160g、イソフタル酸311.25g、ア
ジピン168.50gおよびジプチル錫オキシド0.9
0!iFを秤取する。次いでフラスコに機械攪拌機、温
度計、窒素人口ラインおよびディージ・シュタルクトラ
ップおよび運流冷W器が接続されている3バブルスナイ
ダーカラムを備える。フラスコ内容物を窒素雰囲気下に
170’Cにおいて還流まで加熱し、次いで水を連続的
に捕集する。酸価が20ayKO)−1/g未満に達す
るまで、加熱を続ける。この時点において、カラムを除
き、次いで溶融された樹脂を還流まで再加熱して、酸価
11未満にする。総計で、本釣85gを捕集する。反応
のこの段階が完了した時に、コダールPETG6763
ポリエステル518.5gおよびジブチル錫オキシド0
.037を加える。
Example 4 In a 2000-meter four-bottle flask were added diethylene glycol 238.759, polyoxytetramethylene glycol [Teracol from DuPont].
650] 160 g, isophthalic acid 311.25 g, adipine 168.50 g and diptyltin oxide 0.9
0! Weigh out the iF. The flask is then equipped with a mechanical stirrer, a thermometer, a nitrogen population line and a 3-bubble Snyder column connected to a Diesi-Stark trap and a running cold water condenser. The flask contents are heated to reflux at 170'C under a nitrogen atmosphere, and water is then continuously collected. Heating is continued until the acid value reaches less than 20ayKO)-1/g. At this point, the column is removed and the molten resin is then reheated to reflux to bring the acid number below 11. In total, we caught 85g of main fishing. When this step of the reaction is complete, Kodal PETG6763
518.5g polyester and 0 dibutyltin oxide
.. Add 037.

次いで、この混合物を230℃に加熱し、次に二塩基性
エステル溶媒中の50%における一定の還元粘度Y−Z
に達するまでこの温度に保つ。この時点において、試験
試料は透明である。反応は、190℃に冷却し、次いで
二fA基性エステル溶媒703L:iを添加することに
よって完了する。この溶液を60℃においてフラスコか
ら注ぎ出した。
The mixture is then heated to 230°C and then reduced to a constant reduced viscosity Y-Z at 50% in dibasic ester solvent.
Keep at this temperature until . At this point the test sample is clear. The reaction is completed by cooling to 190° C. and then adding 703L:i of bifA basic ester solvent. The solution was poured out of the flask at 60°C.

それは下記の性質を有する。不揮発性樹脂固形分63.
40%、l1lii8.85ayKOH/g樹脂、ガー
ドナー気泡粘度75〜z6およびガードナ−・カラー5
−6(僅かに曇っている)。
It has the following properties. Non-volatile resin solid content 63.
40%, 11lii 8.85ay KOH/g resin, Gardner bubble viscosity 75-z6 and Gardner color 5
-6 (slightly cloudy).

実施例5 2000dの四つロフラスコに、アジピン酸86.63
g、イソフタル酸296.18g、ジエチレングリコー
ル239.OOg、ポリカプロラクトンジオールPCP
−0200(ユニオン・カーバイド)131.OOgお
よびジブチル錫オキシド0.9Cgを秤取する。次いで
、このフラスコに、機械攪拌機、温度計、窒素入口ライ
ンおよびディージ・シュタルクトラップおよび′Jt流
冷IA器が接続されている3バブルスナイダーカラムを
備える。
Example 5 Adipic acid 86.63 was added to a 2000 d four-neck flask.
g, isophthalic acid 296.18 g, diethylene glycol 239. OOg, polycaprolactone diol PCP
-0200 (Union Carbide) 131. Weigh out 0.0g and 0.9Cg of dibutyltin oxide. The flask is then equipped with a mechanical stirrer, a thermometer, a nitrogen inlet line and a 3-bubble Snyder column connected to a Diesi-Stark trap and a 'Jt flow-cooled IA vessel.

フラスコの内容物を、窒素雰囲気下に190℃において
還流まで徐々に加熱し、次いで水をトラップに捕集する
。111i20ayKo)l/g未満に達するまで加熱
を続け、この点でカラムを除く。酸価12a!FKOH
/g未満に達するまで、溶融された塊をさらに加熱する
。総計で、本釣85SFを捕集する。
The contents of the flask are gradually heated to reflux at 190° C. under a nitrogen atmosphere, and the water is then collected in a trap. Continue heating until <111i20ayKo) l/g is reached, at which point the column is removed. Acid value 12a! FKOH
The molten mass is further heated until it reaches less than /g. In total, we caught 85 SF fishing rods.

この点で、コダールPETG6763ポリエステル50
1.87gおよびジブチル錫オキシド0.039を添加
する。材料を230℃に加熱し、次いで二塩基性エステ
ル溶媒中の固形分50%において一定の還元粘度2−2
1に達するまで保つ。−この点において、試験試料は透
明である。反応は、190℃に冷却し、次いで二塩基性
エステル溶媒780、(lを添加することによって停止
する。
In this regard, Kodar PETG6763 Polyester 50
Add 1.87 g and 0.039 dibutyltin oxide. The material was heated to 230°C and then reduced to a constant reduced viscosity of 2-2 at 50% solids in dibasic ester solvent.
Keep it until it reaches 1. - At this point the test sample is transparent. The reaction is stopped by cooling to 190° C. and then adding 780, (l) of dibasic ester solvent.

完成品は、下記の溶液特性を有する。不揮発性樹脂固形
分59.48%、酸価9.4319KOH/グ樹脂、ガ
ードナー気泡粘度74〜Z5およびガードナー・カラー
7〜8(僅かに曇っている)。
The finished product has the following solution properties: Nonvolatile resin solids 59.48%, acid number 9.4319 KOH/g resin, Gardner foam viscosity 74-Z5 and Gardner color 7-8 (slightly hazy).

実施例6 白色顔料着色されたペーストを下記の方式で製造する。Example 6 A white pigmented paste is prepared in the following manner.

400mのステンレス鋼製ビーカーに、実施例4の溶液
生成物118.39およびルチル型二酸化チタン(デュ
ポン社から供給されたR−900)75、(lを秤取す
る。この混合物を滑らかにかつ均一になるまで高速で攪
拌し、この点で5C−100溶媒(芳香族炭化水素の市
販混合物)72.9gを加える。
In a 400 m stainless steel beaker, weigh 118.39 l of the solution product of Example 4 and 75 l of rutile titanium dioxide (R-900 supplied by DuPont). Stir at high speed until 72.9 g of 5C-100 solvent (commercial mixture of aromatic hydrocarbons) is added at this point.

次いで前記ペースト133.1gの試料をナキュ7 (
Nacure) 1051 (耐蝕’14> 1.4g
との混合物のへキサメトキシメチルメラミン(アメリカ
ン・サイアナミド社によって供給されたサイメル303
)12.59中に落して、白色顔料着色された熱硬化性
溶媒溶液被覆用組成物を生成する。
Next, a sample of 133.1 g of the paste was passed through Nakyu 7 (
Nacure) 1051 (Corrosion resistance '14> 1.4g
hexamethoxymethylmelamine (Cymel 303 supplied by American Cyanamid Company) in a mixture with
) 12.59 to produce a white pigmented thermosetting solvent solution coating composition.

この塗料を#28ワイヤー巻きロッドを用いて鋼製パネ
ル上に引き落して、オーブン温度580下において35
秒焼付けて被覆を硬化する。
The paint was drawn onto a steel panel using a #28 wire-wound rod and placed in an oven temperature of 580°C for 35 minutes.
Bake for a second to harden the coating.

前記のように生成した硬化された被覆は、下記の性質を
有した。MEK往#1摩擦100より大、鉛筆硬さF〜
1」、光沢80より大および割れまたはビックオフなく
可撓性1Tベンド。
The cured coating produced as described above had the following properties. MEK O #1 Friction greater than 100, Pencil hardness F ~
1”, gloss greater than 80 and flexible 1T bend without cracking or big-off.

友i危ユ 他の樹脂試料から別の白色塗料を製造する。400al
!のステンレス鋼製ビーカーを、実施例5 hlらのポ
リエステル126.09Jおよびルチル型二酸化チタン
(R−900)75. Ogを秤取する。この混合物を
滑らかにかつ均一になるまで高速において攪拌し、この
点において5C−150溶媒65.1gを加える。
Another white paint is produced from another resin sample. 400al
! A stainless steel beaker of Example 5 hl et al. polyester 126.09J and rutile titanium dioxide (R-900) 75. Weigh out Og. The mixture is stirred at high speed until smooth and homogeneous, at which point 65.1 g of 5C-150 solvent is added.

次いで、前記ペーストの試料(133,1g)をナキュ
ア1051 1.4gを含有するサイメ゛ル303 1
2.59中に落す。
A sample of the paste (133.1 g) was then mixed with Cymale 3031 containing 1.4 g of Nacure 1051.
Dropped in 2.59.

この白色塗料を#28ワイヤーロッドを用いて、鋼製パ
ネルに塗布し、次いでパネルをオーブン温度580下に
おいて35秒焼付ける。
The white paint is applied to the steel panel using a #28 wire rod and the panel is then baked in an oven temperature of 580 for 35 seconds.

硬化された白色被覆はMEK甘vせX摩flj100よ
り大に耐え、鉛筆硬さH1光沢88および割れまたはビ
ックオフのない可撓性OTベンドを有する。
The cured white coating resists more than 100 MEK buffing and has a pencil hardness H1 gloss of 88 and a flexible OT bend with no cracking or big-off.

明らかなように、商業上入手でき、しかも結晶性であり
かつ溶媒不溶性の高分子ジメチルテレフタレートポリエ
ステルを溶液被覆用組成物に配合され、この被覆用組成
物は優れた性質に硬化づる。
As can be seen, commercially available, crystalline and solvent insoluble polymeric dimethyl terephthalate polyesters are incorporated into solution coating compositions which cure to excellent properties.

及亙璽1 5000−の四つロフラスコに、ジエチレングリコール
318gおよび1,4−ブタンジオール90gを秤取し
た。次いで、このフラスコに機械攪拌機、温度計、窒素
入口ラインおよびディーン・シュタルクトラップおよび
還流冷却器が取りつけられている3バブルスナイダー力
ラムを備える。
318 g of diethylene glycol and 90 g of 1,4-butanediol were weighed into a 5,000-inch four-hole flask. The flask is then equipped with a mechanical stirrer, a thermometer, a nitrogen inlet line and a three-bubble Snyder force ram fitted with a Dean-Stark trap and a reflux condenser.

フラスコ内容物を窒素雰囲気下に60℃に加熱し、次い
でインフタル酸507g、アジピン8!1129および
ジブチル錫オキシド1.5gを加える。
The flask contents are heated to 60° C. under a nitrogen atmosphere and then 507 g of inphthalic acid, 8.1129 g of adipine and 1.5 g of dibutyltin oxide are added.

酸価20jyKOH/g未満に達するまで、この材料を
窒素雰囲気下に還流まで加熱してトラップに水を捕集す
る。
The material is heated to reflux under a nitrogen atmosphere to collect water in a trap until an acid number of less than 20 jy KOH/g is reached.

この点で、スナイダー力ラムを除き、次いで酸価10j
19KOH/g未満に達するまで生成物を還流まで再加
熱して、一層多量の水を捕集する。総計で、本釣135
9を捕集する。
At this point, remove the Snyder power ram, then the acid value 10j
The product is reheated to reflux until less than 19 KOH/g is reached to collect more water. In total, 135 fishing rods
Collect 9.

この時点で、生成物を180℃に冷却し、次いでコダー
ルPETG6763ポリエステル685.0OSFおよ
びジブチル錫オキシド0.05gを徐々に加えて、均一
に゛溶解させる。
At this point, the product is cooled to 180° C. and then Kodal PETG 6763 Polyester 685.0 OSF and 0.05 g of dibutyltin oxide are slowly added to homogeneously dissolve.

次(X−でこの混合物を230℃に加熱し、次にダウ7
ノール(Dowanol ) BC−300(ダウ・ケ
ミカル・カンパニーから)中の固形分50%において一
定の還元溶液粘度R−8に達するまで、この温度に保つ
。再び試験試料は透明であるが、−夜で若干の遅い晶析
が起こり、僅かに曇りを生じる。
Next (X-heat this mixture to 230 °C and then
This temperature is maintained until a constant reduced solution viscosity of R-8 is reached at 50% solids in Dowanol BC-300 (from The Dow Chemical Company). Again the test sample is clear, but - some slow crystallization occurs at night, creating a slight haze.

反応を、190℃に冷却し終了させ、2−エトキシジエ
タノールグリコールアセテート1420すを加え、次い
で生成物をフラスコから注ぎ出す前に60℃に冷却する
ことによって停止する。生成物は、樹脂固形分58.5
0%、ガードナー・ホルト気泡粘度2−22、酸a19
.2qKOH/g樹脂お主樹脂−ドナー・カラー7〜8
(僅かに曇っている)を有する。
The reaction is terminated by cooling to 190°C, adding 1420 ml of 2-ethoxydiethanol glycol acetate, and then cooling to 60°C before pouring the product from the flask. The product has a resin solids content of 58.5
0%, Gardner-Holdt bubble viscosity 2-22, acid a19
.. 2qKOH/g resin Main resin - donor color 7-8
(slightly cloudy).

実施例9 機械攪拌機、温度計、窒素入口ラインおよび還流冷却器
を備えた5000dの四つロフラスコを用いて、エポキ
シホスフェートを生成させた。このフラスコ中に、2−
ブトキシェタノール1092g、オルトリン酸47.3
gおよび脱イオン水639を秤取する。次いで、フラス
コ内容物を、窒素雰囲気下に105℃に加熱する。
Example 9 Epoxy phosphate was produced using a 5000 d four-loaf flask equipped with a mechanical stirrer, thermometer, nitrogen inlet line, and reflux condenser. In this flask, 2-
Butoxethanol 1092g, orthophosphoric acid 47.3g
Weigh out 639 g of deionized water and 639 g of deionized water. The flask contents are then heated to 105° C. under a nitrogen atmosphere.

次いで、この加熱された溶液に、平均分子量約2000
を有するビスフェノールAのジグリシジルエーテル(エ
ポン1004を使用できる)2098gを加える。10
5℃において30分にねたって急速に攪拌しながら少量
づつ、徐々に増加させつつ添加する。添加が完了した時
点で、混合物の温度を105℃に2時間保つ。次いで2
−ブト1−エタノールの追加400gを加え、次に混合
物を60℃に冷却して、適当な容器に注入する。溶液は
不揮発性樹脂固形分61.3%を含有し、この溶液はガ
ードナー気泡粘度z −77、ガードナー・カラー指数
2〜3および酸価20.111gKOH/g樹脂を有す
る 参考例 実施例9におけると同じ装置を用いて、フラスコに2−
ブトキシェタノール13209、オルトリン194.4
gおよび脱イオン水130gを秤取する。次いで、フラ
スコ内容物を窒素雰囲気下に95℃に加熱する。
This heated solution is then added with an average molecular weight of about 2000.
Add 2098 g of diglycidyl ether of bisphenol A (Epon 1004 can be used). 10
Leave to rest for 30 minutes at 5° C. and add in small portions and increasing amounts with rapid stirring. Once the addition is complete, maintain the temperature of the mixture at 105° C. for 2 hours. then 2
An additional 400 g of -buto-1-ethanol is added, then the mixture is cooled to 60° C. and poured into a suitable container. The solution contains 61.3% non-volatile resin solids, and the solution has a Gardner bubble viscosity of z-77, a Gardner color index of 2 to 3, and an acid value of 20.111 g KOH/g resin as in Reference Example 9. Using the same equipment, add 2-
Butoxethanol 13209, orthorin 194.4
g and 130 g of deionized water. The flask contents are then heated to 95° C. under a nitrogen atmosphere.

次いで、この加熱された溶液に、平均分子母約1000
を有するビスフェノールAのジグリシジルエーテル(エ
ポン100IFを使用できる)2100gを加える。1
05℃において30分にねたって迅速に攪拌して、少量
づつ、徐々に増mさせつつ添加する。添加が完了した時
点で、混合物の温度を95℃に3時間保つ。次いで2−
ブトキシェタノールの追加4809を加え、次に混合物
を60℃に冷却し、次いで適当な容器に注入する。
This heated solution is then added with an average molecular weight of about 1000
Add 2100 g of diglycidyl ether of bisphenol A (Epon 100IF can be used). 1
Leave to rest for 30 minutes at 05°C, stir rapidly, and add in small portions in increasing amounts. Once the addition is complete, maintain the temperature of the mixture at 95° C. for 3 hours. Then 2-
Add 4809 additional butoxethanol and then cool the mixture to 60° C. and then pour into a suitable container.

この溶液は不揮発性樹脂固形分56.7%を含有し、こ
の溶液はガードナー気泡粘度2−2  、ガ−ドナー・
カラー指数3〜5および酸++l136.4ηKOH/
g樹脂を有する。
This solution contains 56.7% non-volatile resin solids, the solution has a Gardner bubble viscosity of 2-2, a Gardner
Color index 3-5 and acid ++l 136.4ηKOH/
g resin.

実施例10 下記の一般操作を用いて、多数の水性被覆組成物を製造
した。
Example 10 A number of aqueous coating compositions were prepared using the following general procedure.

ポリエステルおよびエポキシホスフェートを適切な架橋
剤と共に適当な大きさのステンレス鋼製ビーカーに秤取
する。次いで、この混合物を低速においで高剪断分散機
で攪拌して均一な混合物を確保する。次いでアミン塩形
成剤の所望量を加え、次に均一になるまで攪拌する。次
いで攪拌速度を高速に増大し、次に水を徐々にしかも少
量づつ増加させながら加えて、沈殿を防止する。粘度の
驚異的減少によって分かる逆転が起こるまで高速攪拌を
続ける。次いで、残りの水をすべて加えるまで低速攪拌
を用いる。この点において、硬化触媒、フロー調整剤、
ろう潤滑剤などの他の材料を加えでもよい。
Weigh the polyester and epoxy phosphate along with the appropriate crosslinking agent into an appropriately sized stainless steel beaker. The mixture is then stirred with a high shear disperser at low speed to ensure a homogeneous mixture. The desired amount of amine salt former is then added and then stirred until homogeneous. The stirring speed is then increased to high speed and water is then added gradually and in small increasing portions to prevent precipitation. Continue stirring at high speed until a reversal occurs as evidenced by a dramatic decrease in viscosity. Then use low speed stirring until all remaining water is added. In this regard, curing catalysts, flow modifiers,
Other materials such as wax lubricants may also be added.

次いで水性塗料を約21n〜3時間放置して、閉じ込め
られた空気を逃ず。次いで順6ワイヤー巻きロッドを用
いて、塗料を、厚肉の未処理アルミニウム箔に塗布する
。次いで、被覆された箔を、400下に保たれたオーブ
ン中で30秒加熱し、次いで、硬化されたフィルムを種
々の試験に供する。硬化された被覆は優れた耐メチルエ
チルケトン性を有し、しかも強靭かつ可撓性であること
が分かる。しかしながら、−Ji高分子エポキシ樹脂水 をもって製造された塗料は一層良好゛な耐熱湯性を有す
る点で著しく優れている。
The water-based paint is then allowed to stand for about 21 to 3 hours to allow any trapped air to escape. The paint is then applied to thick walled untreated aluminum foil using a sequential 6 wire wound rod. The coated foil is then heated in an oven held below 400 ℃ for 30 seconds and the cured film is then subjected to various tests. It can be seen that the cured coating has excellent methyl ethyl ketone resistance and is both tough and flexible. However, paints prepared with -Ji polymeric epoxy resin water are significantly superior in that they have even better hot water resistance.

メ( 耐熱声性は、被覆させた箔に小さい突起を置くチニウス
ーオルセン(Tin1us−01sen) 衝撃試験機
を用いて、硬化させた箔を変形させることによって測定
する。硬化させた被覆をその上に有する変形された基体
を沸騰水中に30分入れ、フィルムの変形した部分につ
いてかぶりの程度を観察する。
Heat resistance is measured by deforming the cured foil using a Tinius-Olsen impact tester that places a small protrusion on the coated foil. The deformed substrate above is placed in boiling water for 30 minutes, and the degree of fogging is observed on the deformed portion of the film.

また、フィルムの変形した部分に接着テープを貼付し、
次いでビックオフを観察する。結果は下記の通りである
Also, attach adhesive tape to the deformed part of the film,
Next, observe the big off. The results are as follows.

のす CI’)  の 噌 組み合せ 、各々の場合に悪い結果を示す。Nosu CI') spoon The combination shows bad results in each case.

従って、すべての組み合せは、非常に有用な塗料を与え
るが、実施例9のより高分子のエポキシ樹脂を用いた塗
料は、衛生缶用塗料に適する独特衣 の優れた耐熱薦性を与える。前記の表において、アメリ
カン・サイアナミド社によって供給されたサイメル30
3はへキサメトキシメチルメラミンである。DMEAは
ジメチルエタノールアミン中和剤を示し、しかもMEK
厚擦は、基体から被覆を除くに必要なメチルエチルケト
ンで飽和された布を用いた往復摩擦の回数である。
Therefore, while all combinations provide very useful coatings, the coating with the higher molecular weight epoxy resin of Example 9 provides excellent heat resistance properties that are unique and suitable for sanitary can coatings. In the above table, Cymel 30 supplied by American Cyanamid Company
3 is hexamethoxymethylmelamine. DMEA stands for dimethylethanolamine neutralizing agent, and MEK
Thick rubs are the number of back and forth rubs with the methyl ethyl ketone saturated cloth required to remove the coating from the substrate.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)高分子エチレングリコールジメチルテレフタレー
ト固体ポリエステルを少なくとも約20のヒドロキシ価
約30未満の酸価および1,000〜10,000の範
囲内の分子量を有するヒドロキシ官能性線状ポリエステ
ルのホツトメルトに配合して、前記テレフタレートポリ
エステルを約20%〜約55%含有する溶融された混合
物を形成し、前記混合物を前記メルトの試料が、その2
−エトキシジエタノールグリコールアセテートとの50
%混合物中の透明〜僅かに曇つた溶液を形成するまでホ
ツトメルトとして保ち、次いで反応されたホツトメルト
を有機溶媒と混合して、前記ホツトメルトの前記溶媒の
溶液を形成することを特徴とする、前記高分子エチレン
グリコールジメチルテレフタレート固体ポリエステルか
らの室温で安定な溶媒溶液の製造方法。
(1) incorporating a polymeric ethylene glycol dimethyl terephthalate solid polyester into a hot melt of a hydroxy-functional linear polyester having a hydroxy value of at least about 20 and an acid number less than about 30 and a molecular weight within the range of 1,000 to 10,000; forming a molten mixture containing from about 20% to about 55% of the terephthalate polyester;
-50 with ethoxydiethanol glycol acetate
% mixture as a hot melt until it forms a clear to slightly cloudy solution, and then the reacted hot melt is mixed with an organic solvent to form a solution of said solvent in said hot melt. Method for producing a room temperature stable solvent solution from the molecule ethylene glycol dimethyl terephthalate solid polyester.
(2)前記溶融された混合物が前記エチレングリコール
テレフタレートポリエステルを25%〜50%含有し、
しかも前記ヒドロキシ官能性線状ポリエステルが酸価約
20未満およびヒドロキシル価30〜150を有する、
特許請求の範囲第1項に記載の方法。
(2) the molten mixture contains 25% to 50% of the ethylene glycol terephthalate polyester;
and the hydroxy-functional linear polyester has an acid number of less than about 20 and a hydroxyl number of 30 to 150.
A method according to claim 1.
(3)前記ヒドロキシ官能性線状ポリエステルが酸価約
10未満およびヒドロキシル価35〜75を有する、特
許請求の範囲第2項に記載の方法。
3. The method of claim 2, wherein the hydroxy-functional linear polyester has an acid number of less than about 10 and a hydroxyl number of 35 to 75.
(4)特許請求の範囲第1項の方法によつて製造された
生成物。
(4) A product produced by the method according to claim 1.
(5)前記有機溶媒が2−エトキシジエタノールグリコ
ールアセテートである、特許請求の範囲第4項の生成物
(5) The product of claim 4, wherein the organic solvent is 2-ethoxydiethanol glycol acetate.
(6)ヒドロキシ官能性との反応に適した硬化剤をその
中に溶解した特許請求の範囲第4項の溶媒溶液生成物を
含む、熱硬化性溶媒溶液被覆用組成物。
(6) A thermosetting solvent solution coating composition comprising the solvent solution product of claim 4 having dissolved therein a curing agent suitable for reaction with the hydroxy functionality.
(7)揮発性塩基とのエポキシホスフエートの塩をその
中に分散し、しかも高分子量エチレングリコールジメチ
ルテレフタレート固体ポリエステルを、ヒドロキシ価少
なくとも約20、酸価約30未満および1,000〜1
0,000の範囲内の分子量を有するヒドロキシ官能性
線状ポリエステルのホツトメルトに配合して、前記テレ
フタレートポリエステル約20%〜約55%を含有する
溶融された混合物を形成し、前記混合物を、前記メルト
の試料がその2−エトキシジエタノールグリコールアセ
テートとの50%混合物中の透明〜僅かに曇つた溶液を
形成するまでホツトメルトとして保ち、次いで反応され
たホツトメルトを水混和性有機溶媒と混合して、固形分
約35%〜約75%を有する前記溶媒中の前記ホツトメ
ルトの溶液を形成することによつて製造された室温で安
定な溶媒溶液をその中に安定に分散している水を含むこ
とを特徴とする、水性被覆用組成物。
(7) dispersing therein a salt of an epoxy phosphate with a volatile base and a high molecular weight ethylene glycol dimethyl terephthalate solid polyester with a hydroxy value of at least about 20, an acid number of less than about 30 and a
0,000 to form a molten mixture containing from about 20% to about 55% of the terephthalate polyester; The sample was kept as a hot melt until it formed a clear to slightly cloudy solution in a 50% mixture with 2-ethoxydiethanol glycol acetate, and then the reacted hot melt was mixed with a water-miscible organic solvent to reduce the solids content. a room temperature stable solvent solution prepared by forming a solution of the hot melt in the solvent having from about 35% to about 75% water stably dispersed therein; An aqueous coating composition.
(8)ポリエステル固体対エポキシホスフエート固体の
比が1:10〜2:1である、特許請求の範囲第7項に
記載の水性被覆用組成物。
(8) The aqueous coating composition of claim 7, wherein the ratio of polyester solids to epoxy phosphate solids is from 1:10 to 2:1.
(9)前記溶融された混合物が前記エチレングリコール
テレフタレートポリエステル25%〜50%を含有し、
前記溶媒中の前記ホツトメルトの前記溶液が固形分50
%〜70%を有し、しかも前記ヒドロキシ官能性線状ポ
リエステルが酸価約20未満およびヒドロキシル価30
〜150を有する、特許請求の範囲第8項に記載の水性
被覆用組成物。
(9) the molten mixture contains 25% to 50% of the ethylene glycol terephthalate polyester;
The solution of the hot melt in the solvent has a solids content of 50
% to 70%, and wherein said hydroxy-functional linear polyester has an acid number of less than about 20 and a hydroxyl number of less than about 30.
9. The aqueous coating composition of claim 8, having a molecular weight of 150 to 150.
(10)ポリエステル固体対エポキシホスフエート固体
の比が1:5〜1:1であり、しかも前記エポキシホス
フエートがオキシラン当量当たり0.1モル〜0.5モ
ルのオルトリン酸を含有し、かつ前記エポキシホスフエ
ートのオキシラン官能性の残余が水をもつて加水分解さ
れている、特許請求の範囲第9項に記載の水性被覆用組
成物。
(10) The ratio of polyester solids to epoxy phosphate solids is 1:5 to 1:1, and the epoxy phosphate contains 0.1 mol to 0.5 mol orthophosphoric acid per equivalent of oxirane, and 10. The aqueous coating composition of claim 9, wherein the remainder of the oxirane functionality of the epoxy phosphate is hydrolyzed with water.
(11)ヒドロキシ官能性との反応に適した硬化剤との
混合物の、特許請求の範囲第1項の水性被覆用組成物を
含む、熱硬化性水性被覆用組成物。
(11) A thermosetting aqueous coating composition comprising the aqueous coating composition of claim 1 in admixture with a curing agent suitable for reaction with hydroxy functionality.
JP861888A 1987-01-21 1988-01-20 Polyester coating composition based on solid terephthalate polyester and production thereof Pending JPS63191855A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US584387A 1987-01-21 1987-01-21
US005843 1987-01-21
US013929 1987-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63191855A true JPS63191855A (en) 1988-08-09

Family

ID=21718033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP861888A Pending JPS63191855A (en) 1987-01-21 1988-01-20 Polyester coating composition based on solid terephthalate polyester and production thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63191855A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1340126C (en) Polycondensation and/or additon product containing carboxyl groups and tertiary amino groups, coating agents based thereon, and the use thereof
EP0521992B1 (en) Coating compositions
US4390688A (en) Water-dilutable polyester, process for the preparation thereof and the use thereof
US4425451A (en) Epoxy-phosphate aqueous dispersions
US4847314A (en) Polyester coatings from terephthalate polyester and hydroxy-functional linear polyester
JPH0635561B2 (en) Coil coating coating composition
JPH02238015A (en) Aqueous dispersion of crosslinkable polyurethane with good storage stability
JPS5817761B2 (en) Process for producing ester of diglycidyl polyether of saturated phenol
US6787188B1 (en) Coating composition
EP2291433B1 (en) Modified polyester resin
JP2000063484A (en) Low-viscosity composition of epoxy functional polyester resin
JPH0443945B2 (en)
US4181638A (en) High solids polyester resin-based coating composition and method of making same
US3957709A (en) Water-soluble ester intermediates and water-insoluble coatings made therefrom
US3412056A (en) Water-soluble alkyd resins
JPH06322069A (en) Water-base epoxy resin dispersion
JP2619639B2 (en) Method for producing polyether resin
JP2005194494A (en) Method for producing aqueous polyester resin composition, thermosetting water-borne coating composition obtained by using aqueous polyester resin composition and coating material obtained by using thermosetting water-borne coating composition
TW403773B (en) Modified epoxy resin and heat-curable compositions containing the same
TW440599B (en) Outdoor durable powder coating compositions
EP0243992B1 (en) Process for preparing aqueous paint composition
JPS63191855A (en) Polyester coating composition based on solid terephthalate polyester and production thereof
US6369133B2 (en) Polyester-based aqueous coating composition
KR20010080961A (en) Epoxy functional polyester resins having an increased molecular weight, process for their preparation, and outdoor durable coating compositions comprising them
JP4223824B2 (en) Polyester resin dispersion