JPS63183991A - 炭火水素装入物の流動床接触分解法およびこの方法を実施する装置 - Google Patents
炭火水素装入物の流動床接触分解法およびこの方法を実施する装置Info
- Publication number
- JPS63183991A JPS63183991A JP62265547A JP26554787A JPS63183991A JP S63183991 A JPS63183991 A JP S63183991A JP 62265547 A JP62265547 A JP 62265547A JP 26554787 A JP26554787 A JP 26554787A JP S63183991 A JPS63183991 A JP S63183991A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charge
- catalyst
- temperature
- hydrocarbon
- fraction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 title claims description 68
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 title claims description 67
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 title claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 title claims description 23
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 100
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 48
- 238000005336 cracking Methods 0.000 claims description 46
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 40
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 40
- 239000000571 coke Substances 0.000 claims description 31
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 21
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 15
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims description 10
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 10
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims description 10
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 10
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 claims description 9
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 239000012084 conversion product Substances 0.000 claims description 6
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 6
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 3
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 claims description 3
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 8
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000010517 secondary reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000004227 thermal cracking Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G9/00—Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
- C10G9/28—Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid material
- C10G9/32—Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid material according to the "fluidised-bed" technique
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G11/00—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
- C10G11/14—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
- C10G11/18—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G11/00—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
- C10G11/14—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
- C10G11/18—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
- C10G11/187—Controlling or regulating
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は炭化水素装入物の接触分解に関するものである
。特に本発明は、石油装入物、特に重質装入物の流動床
接触分解に使用される方法および装置の改良に関するも
のである。
。特に本発明は、石油装入物、特に重質装入物の流動床
接触分解に使用される方法および装置の改良に関するも
のである。
[従来技術と問題点]
接触分解法(英語においてF 1 u id Ca
ta(ytic CrackingまたはFCC法と
呼ばれるもの)においては、炭化水素装入物は、懸濁状
態に保持された適当なタラツキング触媒と高温接触させ
られる事によって完全に蒸発される。
ta(ytic CrackingまたはFCC法と
呼ばれるもの)においては、炭化水素装入物は、懸濁状
態に保持された適当なタラツキング触媒と高温接触させ
られる事によって完全に蒸発される。
クラッキングによって所望の分子量範囲に達し。
これに対応して沸点が低下した後、得られた生成物から
触媒を直ちに分離される。
触媒を直ちに分離される。
実際上、一般に600℃以上の温度の再生触媒と処理さ
れる炭化水素装入物が、「装入物エレベータ」と呼ばれ
る垂直または傾斜した管状反応器の基部において連続的
に接触させられる。この反応器を技術者はしばしば英語
で「ライザー」と呼ぶ、80〜400℃の温度に再熱さ
れ0,7.105および3,5.10’相対パスカルの
圧力で噴射される炭化水素装入物が蒸発し1次に触媒の
活性部位と接触して分解し、同時に触媒粒子の上向き空
気搬送を保証する。触媒粒子の所望の平均炭化水素蒸気
が反応器の上部において触媒から分離されて、各生成物
の分留部に送られる。消費された触媒は0.5〜2.0
重量%のコークスが付着し、これをまず水蒸気でストリ
ッピングし、次に再生器に送り、そこでコークスの燃焼
によってその活性を回復する。5〜10重量%の水素を
含有するこのコークスの燃焼熱が触媒(約70%)と再
生器煙の間に分配される。再生された触媒は反応区域に
循環され、前記のように触媒再生温度において触媒に与
えられたコークス燃焼熱部分が装入物の蒸発1反応(吸
熱反応)の熱供給、および種々の熱損失の補償のために
使用され、このようにしてプラントの熱平衡を保証する
。触媒の平均サイクル時間は約15分である。
れる炭化水素装入物が、「装入物エレベータ」と呼ばれ
る垂直または傾斜した管状反応器の基部において連続的
に接触させられる。この反応器を技術者はしばしば英語
で「ライザー」と呼ぶ、80〜400℃の温度に再熱さ
れ0,7.105および3,5.10’相対パスカルの
圧力で噴射される炭化水素装入物が蒸発し1次に触媒の
活性部位と接触して分解し、同時に触媒粒子の上向き空
気搬送を保証する。触媒粒子の所望の平均炭化水素蒸気
が反応器の上部において触媒から分離されて、各生成物
の分留部に送られる。消費された触媒は0.5〜2.0
重量%のコークスが付着し、これをまず水蒸気でストリ
ッピングし、次に再生器に送り、そこでコークスの燃焼
によってその活性を回復する。5〜10重量%の水素を
含有するこのコークスの燃焼熱が触媒(約70%)と再
生器煙の間に分配される。再生された触媒は反応区域に
循環され、前記のように触媒再生温度において触媒に与
えられたコークス燃焼熱部分が装入物の蒸発1反応(吸
熱反応)の熱供給、および種々の熱損失の補償のために
使用され、このようにしてプラントの熱平衡を保証する
。触媒の平均サイクル時間は約15分である。
従ってFCC法は、接触分解プラントが熱平衡状態に保
持され、必要な熱量全部がクラッキング反応中に触媒粒
子上に付着したコークスの燃焼によって与えられる。
持され、必要な熱量全部がクラッキング反応中に触媒粒
子上に付着したコークスの燃焼によって与えられる。
従って反応器の反応区域、特にその出口において所望の
反応温度を得るように、「装入物の予熱温度/再生触媒
の循環」の組合せが調整される。
反応温度を得るように、「装入物の予熱温度/再生触媒
の循環」の組合せが調整される。
しかし装入物が重質の場合、接触分解反応のために必要
とされる温度レベルの故に、噴射区域において触媒と蒸
発した装入物との間の平衡温度が装入物の露点以下とな
る場合がある。
とされる温度レベルの故に、噴射区域において触媒と蒸
発した装入物との間の平衡温度が装入物の露点以下とな
る場合がある。
事実周知のように、クラッキングされる石油留分の沸騰
間隔が高いほど、それだけこの石油留分は高分子量の化
合物およびアスファルテンを含有し、またこの種の化合
物を蒸発させクラッキングさせるに必要な温度が高くな
る。
間隔が高いほど、それだけこの石油留分は高分子量の化
合物およびアスファルテンを含有し、またこの種の化合
物を蒸発させクラッキングさせるに必要な温度が高くな
る。
ところで、装入物が完全蒸発しなければ、これらの重質
化合物を多量に含有する蒸発しない部分が非常に多量の
コークスを発生する。その結果、触媒上に付着するコー
クスが極度に増大し、これは触媒再生温度を上昇させ、
またこれは触媒の安定性にとって有害であり、プラント
の内部部材の機械的保守と熱平衡の観点から極めて有害
となる。
化合物を多量に含有する蒸発しない部分が非常に多量の
コークスを発生する。その結果、触媒上に付着するコー
クスが極度に増大し、これは触媒再生温度を上昇させ、
またこれは触媒の安定性にとって有害であり、プラント
の内部部材の機械的保守と熱平衡の観点から極めて有害
となる。
重質装入物の接触分解の分野における是近の開発は前記
のような不都合を次の3種の方法で解決する事を目指し
ている。
のような不都合を次の3種の方法で解決する事を目指し
ている。
一触媒再生温度の増大を制限するように再生器から熱を
抽出する方法、 一2段階で再生を実施する。これは遥かに高い温度を得
る事を可能にする。
抽出する方法、 一2段階で再生を実施する。これは遥かに高い温度を得
る事を可能にする。
一装入物の噴射系の効率を改良して、不適当な霧化作用
と、非常に悪い条件での装入物と触媒との接触とによる
コークスの発生を低下させる方法。
と、非常に悪い条件での装入物と触媒との接触とによる
コークスの発生を低下させる方法。
しかし実際問題として、第1の場合には、コークスの全
生産量を実質的に増大させ、また第2の場合には転化率
を一定限度以下に低下させ、また触媒/装入物比(C7
0)の低下の故に、前記の種々のアプローチは重質装入
物の処理に係わる問題点を低減させる事ができても、装
入物の不完全蒸発によるコークスの無用な生産を実際に
防止する事はできない。
生産量を実質的に増大させ、また第2の場合には転化率
を一定限度以下に低下させ、また触媒/装入物比(C7
0)の低下の故に、前記の種々のアプローチは重質装入
物の処理に係わる問題点を低減させる事ができても、装
入物の不完全蒸発によるコークスの無用な生産を実際に
防止する事はできない。
[発明の目的および効果]
本発明の目標は、触媒と蒸発した新鮮な装入物との混合
物の温度が重質部分の非蒸発によるコークスの生成を最
小限に成す程度に高く、同時に反応区域における最適接
触分解温度を保証するように制御する事によって前記の
不都合を解決するにある。このような温度の制御と適正
化は、接触分解反応の流出物の分留工程から出る循環留
分を適当に使用する事によって実現される。
物の温度が重質部分の非蒸発によるコークスの生成を最
小限に成す程度に高く、同時に反応区域における最適接
触分解温度を保証するように制御する事によって前記の
不都合を解決するにある。このような温度の制御と適正
化は、接触分解反応の流出物の分留工程から出る循環留
分を適当に使用する事によって実現される。
実際に、これらの留分の一部を循環させる事は従来から
公知であったが(例えば米国特許第3゜193.494
号参照)、現代の転化プラントの運転状態を最適化する
ためその温度を制御し、コークスの生成をプラントの熱
平衡の保証し;必要な最低限量に限定する事によって、
これらのプラント中の葦しいクラッキング条件(触媒粒
子の希釈された流動床中での高温と装入物の短い滞留時
間)に適した熱伝導を実施するように前記の留分を液状
で噴霧する事は提案されていない。
公知であったが(例えば米国特許第3゜193.494
号参照)、現代の転化プラントの運転状態を最適化する
ためその温度を制御し、コークスの生成をプラントの熱
平衡の保証し;必要な最低限量に限定する事によって、
これらのプラント中の葦しいクラッキング条件(触媒粒
子の希釈された流動床中での高温と装入物の短い滞留時
間)に適した熱伝導を実施するように前記の留分を液状
で噴霧する事は提案されていない。
従って本発明の目的は、炭化水素装入物とクラッキング
触媒粒子とを塔の中において流動床クラッキング条件で
上昇流または下降流接触させる段階と1反応区域の下流
において使用済み触媒とクラッキングされた炭化水素装
入物とを分離する段階と、使用済み触媒の少なくとも1
回のストリッピング段層と、前屈触媒をその上に付着さ
れたコークスの燃焼条件において再生する段階と、最後
に再生された触媒を前記の塔の供給部分に循環させる段
階とを含む炭化水素装入物の接触分解法において、 一循環される触媒を、希釈され流動化された状態で、こ
の触媒と霧化された炭化水素装入物との混合物の温度が
少なくともクラッキングされる炭化水素装入物の露点に
等しくなるような量と温度で、前記塔の中に導入し、 蒸発炭化水素がその露点以上の温度に0.5秒以下、好
ましくは0.3秒以下滞留した後に、クラッキングされ
る炭化水素装入物の混合−a化区域のすぐ下流において
、液状で、霧化によって循環させ、前記の循環される留
分は、塔の末端において測定された最終反応温度が常に
475℃乃至550℃の範囲内に含まれる量と温度で噴
射され。
触媒粒子とを塔の中において流動床クラッキング条件で
上昇流または下降流接触させる段階と1反応区域の下流
において使用済み触媒とクラッキングされた炭化水素装
入物とを分離する段階と、使用済み触媒の少なくとも1
回のストリッピング段層と、前屈触媒をその上に付着さ
れたコークスの燃焼条件において再生する段階と、最後
に再生された触媒を前記の塔の供給部分に循環させる段
階とを含む炭化水素装入物の接触分解法において、 一循環される触媒を、希釈され流動化された状態で、こ
の触媒と霧化された炭化水素装入物との混合物の温度が
少なくともクラッキングされる炭化水素装入物の露点に
等しくなるような量と温度で、前記塔の中に導入し、 蒸発炭化水素がその露点以上の温度に0.5秒以下、好
ましくは0.3秒以下滞留した後に、クラッキングされ
る炭化水素装入物の混合−a化区域のすぐ下流において
、液状で、霧化によって循環させ、前記の循環される留
分は、塔の末端において測定された最終反応温度が常に
475℃乃至550℃の範囲内に含まれる量と温度で噴
射され。
前記の%I環される留分は所望の最重質添加生成物より
軽質の留分から成るようにする炭化水素装入物の接触分
解法にある。
軽質の留分から成るようにする炭化水素装入物の接触分
解法にある。
分留区域から出てこのように循環させる事のできる接触
分解の液状流出物の内、一般に下記の留e Oilo
oまたはLC○と呼ばれる。その沸騰間隔は一般に16
0〜220℃(分留開始)がら320〜380℃(分留
末期)までであり、この留分と前記の留分は通常接触分
解に際して求められる留分てあって、プラントは一般に
軽油運転(軽油の最大限生産運転)またはガソリン運転
(ガソリンの最大限生産運転)で作動する。
分解の液状流出物の内、一般に下記の留e Oilo
oまたはLC○と呼ばれる。その沸騰間隔は一般に16
0〜220℃(分留開始)がら320〜380℃(分留
末期)までであり、この留分と前記の留分は通常接触分
解に際して求められる留分てあって、プラントは一般に
軽油運転(軽油の最大限生産運転)またはガソリン運転
(ガソリンの最大限生産運転)で作動する。
−重質希釈留分* ”Heavy Cycle○11
゛またはHCOと呼ばれるものがある。その沸騰間隔は
一般に300〜380℃と460〜500℃の間に含ま
れる。
゛またはHCOと呼ばれるものがある。その沸騰間隔は
一般に300〜380℃と460〜500℃の間に含ま
れる。
一最後に礪留残留物留分は最も重質で最も分個困難な生
成物と、多量の触媒微粒子とを含有し。
成物と、多量の触媒微粒子とを含有し。
この残留物は460〜500℃以上の沸点を有するが、
320〜380℃以上の沸点の蒸留残留物を含む場合が
あり、この留分を一般にr触媒スラリ」と呼ぶ、クラッ
キング塔またはライザーの中において種々の間隔で噴霧
される再循環留分は。
320〜380℃以上の沸点の蒸留残留物を含む場合が
あり、この留分を一般にr触媒スラリ」と呼ぶ、クラッ
キング塔またはライザーの中において種々の間隔で噴霧
される再循環留分は。
クラッキング塔を相異なる複数の熱区域に分割し、これ
らの熱区域はそれぞれ相異なる反応条件を有し、それぞ
れ別個にFA整可能である。
らの熱区域はそれぞれ相異なる反応条件を有し、それぞ
れ別個にFA整可能である。
新鮮な装入物の噴射点と第1循環留分の噴射点との間に
ある区域は特に下記の特徴を有する。
ある区域は特に下記の特徴を有する。
−触媒+装入物混合物の平均平衡温度は、装入物の完全
蒸発を可能とするために、少なくとも装入物の露点に等
しい、さらにこのような高温1’i H次に接触分解に
入る最小粒径の化合物εしての7スフアルテンなどの最
も重質の最も非固体性の要素の分解に役立つ。
蒸発を可能とするために、少なくとも装入物の露点に等
しい、さらにこのような高温1’i H次に接触分解に
入る最小粒径の化合物εしての7スフアルテンなどの最
も重質の最も非固体性の要素の分解に役立つ。
−触媒/炭化水素装入物比が高い、これは触媒と装入物
との間の急速な効果的な伝熱に有効であり、特に望まし
くない熱クラッキング反応を最小限に成し、接触分解の
選択的な反応を最大限に成す。
との間の急速な効果的な伝熱に有効であり、特に望まし
くない熱クラッキング反応を最小限に成し、接触分解の
選択的な反応を最大限に成す。
一所望レベルの転化率を制御しまた選択性にとって有害
な二次反応の発生を防止するため、0゜5秒以下、好ま
しくは0.3秒以下の非常に短い反応時間。
な二次反応の発生を防止するため、0゜5秒以下、好ま
しくは0.3秒以下の非常に短い反応時間。
従ってこの第1クラッキング区域において追及される目
的は、第1に、装入物の急速完全な蒸発と、多量のコー
クスを発生するおそれのある最重質成分の分解である。
的は、第1に、装入物の急速完全な蒸発と、多量のコー
クスを発生するおそれのある最重質成分の分解である。
さらに、前記の高温と高い触媒/装入物比とを非常に短
い滞留時間と結合する事により、分解反応の最大限の選
択性が得られる。
い滞留時間と結合する事により、分解反応の最大限の選
択性が得られる。
これに対して、これより下流の区域は1反応そのものの
吸熱性と、単数または複数の循環留分の噴霧による急冷
効果の故に温度が低下した後、第1区域を通過した完全
に蒸発した生成物にとってさらに好都合なりランキング
条件を生じる。この場合例えば、0.5〜5秒の、好ま
しくは0.5〜2秒の全接触時間と、軽7+l]1転の
場合には、475〜510℃、あるいはガソリン運転の
場合には500〜550℃の間の最終反応温度を使用す
る事ができる。
吸熱性と、単数または複数の循環留分の噴霧による急冷
効果の故に温度が低下した後、第1区域を通過した完全
に蒸発した生成物にとってさらに好都合なりランキング
条件を生じる。この場合例えば、0.5〜5秒の、好ま
しくは0.5〜2秒の全接触時間と、軽7+l]1転の
場合には、475〜510℃、あるいはガソリン運転の
場合には500〜550℃の間の最終反応温度を使用す
る事ができる。
本発明は特に最大限効率のため、装入物の非常に急速な
蒸発を必要としている。この故に、触媒流の中への装入
物の噴霧−分配系はこの装入物の微細霧化と触媒との均
一な混合とを同時に保証する事が重要である。
蒸発を必要としている。この故に、触媒流の中への装入
物の噴霧−分配系はこの装入物の微細霧化と触媒との均
一な混合とを同時に保証する事が重要である。
本発明の他の目的は処理される装入物の型がどのようで
あれ、「最大軽油運転」と呼ばれる運転モードをさらに
最適化するにある。
あれ、「最大軽油運転」と呼ばれる運転モードをさらに
最適化するにある。
この型の操作においては、パス当たりの転化温度(47
5〜510℃)はガソリンの製造を犠牲にして比較的低
くしなければならない、これは「最大ガソリン運転」モ
ードと比較して少なくとも二つの重要な相違点を含む。
5〜510℃)はガソリンの製造を犠牲にして比較的低
くしなければならない、これは「最大ガソリン運転」モ
ードと比較して少なくとも二つの重要な相違点を含む。
a)最終反応温度が低くなければならない、これは先に
述べたように、常に装入物の露点以上でなければならな
い初期反応温度との温度差をそれだけ大にする必要があ
り、これにより新鮮な装入物の噴射点の下流において循
環霧化される生成物の流量を増大しなければならない。
述べたように、常に装入物の露点以上でなければならな
い初期反応温度との温度差をそれだけ大にする必要があ
り、これにより新鮮な装入物の噴射点の下流において循
環霧化される生成物の流量を増大しなければならない。
b)このように低い最終温度の故に、第1パスにおいて
転化されない生成物(軽油より重質の生成物)の収率が
増大し、従って噴霧される循環留分の流量を増大して適
度の転化率レベルを回復する事が望ましい。
転化されない生成物(軽油より重質の生成物)の収率が
増大し、従って噴霧される循環留分の流量を増大して適
度の転化率レベルを回復する事が望ましい。
軽質の装入物、従って蒸発し易い装入物については、現
存のプラントにおいてしばしば見られるように、この循
環留分は装入物と混合して実施する事もできようが、し
かしその場合、循環留分中に多量に存在する芳香族生成
物の濃度の増大の結果、触媒の酸性活性部位に対する弱
塩基性の芳香族化合物の親和性の故に触媒活性を部分的
に抑制しコークスの発生を促進する。これに反して本発
明の方法によれば、循環留分は装入物の噴射点の下流に
おいて噴霧され、これらの循環留分は装入物の転化率に
対して全く影響せず、同時にコークスの生成量が大幅に
低下する。最後にこの方式は軽質装入物についてクラッ
キング残留物の完全消和に至るまで、より重質の留分を
循環する事を可能にする。
存のプラントにおいてしばしば見られるように、この循
環留分は装入物と混合して実施する事もできようが、し
かしその場合、循環留分中に多量に存在する芳香族生成
物の濃度の増大の結果、触媒の酸性活性部位に対する弱
塩基性の芳香族化合物の親和性の故に触媒活性を部分的
に抑制しコークスの発生を促進する。これに反して本発
明の方法によれば、循環留分は装入物の噴射点の下流に
おいて噴霧され、これらの循環留分は装入物の転化率に
対して全く影響せず、同時にコークスの生成量が大幅に
低下する。最後にこの方式は軽質装入物についてクラッ
キング残留物の完全消和に至るまで、より重質の留分を
循環する事を可能にする。
従って本発明の目的を成す接触分解は無用なコークスの
形成を最小限に成し、すなわち転化反応から発生しない
生成物を最小限に成す。
形成を最小限に成し、すなわち転化反応から発生しない
生成物を最小限に成す。
またこの方法はクラッキング流出物分留から生じる循環
留分のクラッキング条件を適当に選ぶ事によって、プラ
ント中に送られる装入物がなんで。
留分のクラッキング条件を適当に選ぶ事によって、プラ
ント中に送られる装入物がなんで。
あれ、それぞれの場合にガソリンまたは軽油の生産量を
最大限に成し、同時にコークスの生成量を必要限度に限
定する事により、プラントの熱平衡を保証する事が可能
である。
最大限に成し、同時にコークスの生成量を必要限度に限
定する事により、プラントの熱平衡を保証する事が可能
である。
すなわち、いわゆる重質装入物の場合、すなわちアスフ
ァルテンと金属の含有量が高く、50体積%以上の沸点
が500℃以上であり、露点、すなわち装入物が完全に
蒸発する温度がクラッキング条件において約550℃ま
たは600℃以上である装入物については、コークス生
成量の最小限化に対して、また場合によっては熱の抽出
に対して優先権を与えなければならない、従ってまず装
入物の噴射点の直ぐ下流において重質希釈剤の第1留分
を液状で噴霧循環させて、混合物の蒸発に必要な温度に
到達し、良好な条件においてこの重質希釈剤を軽質希釈
剤またはガソリンに転化させる0次に、クラッキングに
最も不適当な装入物の処理の場合には、必要ならば、余
剰熱を抽出するために軽質希釈剤の第2留分の噴射を前
記重質希釈剤の噴射点の下流において実施する事ができ
る。
ァルテンと金属の含有量が高く、50体積%以上の沸点
が500℃以上であり、露点、すなわち装入物が完全に
蒸発する温度がクラッキング条件において約550℃ま
たは600℃以上である装入物については、コークス生
成量の最小限化に対して、また場合によっては熱の抽出
に対して優先権を与えなければならない、従ってまず装
入物の噴射点の直ぐ下流において重質希釈剤の第1留分
を液状で噴霧循環させて、混合物の蒸発に必要な温度に
到達し、良好な条件においてこの重質希釈剤を軽質希釈
剤またはガソリンに転化させる0次に、クラッキングに
最も不適当な装入物の処理の場合には、必要ならば、余
剰熱を抽出するために軽質希釈剤の第2留分の噴射を前
記重質希釈剤の噴射点の下流において実施する事ができ
る。
前記より軽質で、またアスファルテンおよび多芳香環化
合物の含有量の少なく、また使用される触媒がコークス
を形成しにくい触媒(オクタン触媒)の時にクラッキン
グ条件において550℃以下の露点を有する装入物の場
合、高温の装入物の噴射と、前記のような最適クラッキ
ング条件における重質希釈剤の第1留分の循環は、その
結果としてもはやプラントの熱平衡を保証するに十分な
コークスを生成しない、このような問題は、重質希釈剤
留分の下流において触媒スラリを噴♂する事によって解
決される。この触媒スラリの機能は、この留分の耐火性
の故に、熱平衡を保証するに必要なコークスを触媒に与
えると共に、プラントの転化率を改良する事ができる。
合物の含有量の少なく、また使用される触媒がコークス
を形成しにくい触媒(オクタン触媒)の時にクラッキン
グ条件において550℃以下の露点を有する装入物の場
合、高温の装入物の噴射と、前記のような最適クラッキ
ング条件における重質希釈剤の第1留分の循環は、その
結果としてもはやプラントの熱平衡を保証するに十分な
コークスを生成しない、このような問題は、重質希釈剤
留分の下流において触媒スラリを噴♂する事によって解
決される。この触媒スラリの機能は、この留分の耐火性
の故に、熱平衡を保証するに必要なコークスを触媒に与
えると共に、プラントの転化率を改良する事ができる。
故にこの第2噴射はクラッキング塔の後部において実施
される。最後に、プラントが「最大ガソリン運転」モー
ドで作動する時、順次に塔の中に、この場合所望の転化
生成物に対して軽質の留分を成す軽質希釈剤と、重質希
釈剤またはそれらの混合物と、次[こ触媒スラリを噴射
する事によってガソリンの生成量が増大される。
される。最後に、プラントが「最大ガソリン運転」モー
ドで作動する時、順次に塔の中に、この場合所望の転化
生成物に対して軽質の留分を成す軽質希釈剤と、重質希
釈剤またはそれらの混合物と、次[こ触媒スラリを噴射
する事によってガソリンの生成量が増大される。
また、本発明の目的は、触媒粒子の上昇流型または下降
流型クラッキング塔と、炭化水素装入物を前記の塔に圧
下噴霧する事によって供給するための手段と、クラッキ
ングされた装入物の生成物と′s4費された触媒粒子と
を分離する手段と、少なくとも一種の流体によって前記
の消費された触媒粒子をストリッピングする少なくとも
1つのストリッピング手段と、触媒上に付着されたコー
クスを高温燃焼する事によって前記触媒を再生する少な
くとも1つの再生プラントと、再生された触媒を前記供
結手段に循環させる手段と伝含む炭化水素装入物の接触
分解装置において、この装置は、反応流出物の分留手段
と、この分留から生じ少なくとも1つの液状留分を前記
基に対して、新鮮な前記炭化水素装入物と前記再生触媒
との混合区域のすぐ下流の少なくとも1点に霧化状態で
循環させる手段とを含む炭化水素装入物の接触分解装置
にある。
流型クラッキング塔と、炭化水素装入物を前記の塔に圧
下噴霧する事によって供給するための手段と、クラッキ
ングされた装入物の生成物と′s4費された触媒粒子と
を分離する手段と、少なくとも一種の流体によって前記
の消費された触媒粒子をストリッピングする少なくとも
1つのストリッピング手段と、触媒上に付着されたコー
クスを高温燃焼する事によって前記触媒を再生する少な
くとも1つの再生プラントと、再生された触媒を前記供
結手段に循環させる手段と伝含む炭化水素装入物の接触
分解装置において、この装置は、反応流出物の分留手段
と、この分留から生じ少なくとも1つの液状留分を前記
基に対して、新鮮な前記炭化水素装入物と前記再生触媒
との混合区域のすぐ下流の少なくとも1点に霧化状態で
循環させる手段とを含む炭化水素装入物の接触分解装置
にある。
クラッキング流出物の単数または複数の蒸留留分をクラ
ッキング塔中に噴霧する事による循環装置は、所望の結
果(ガソリンおよび軽油の最大収率)を得るためのクラ
ッキング条件を最適化する事ができる。
ッキング塔中に噴霧する事による循環装置は、所望の結
果(ガソリンおよび軽油の最大収率)を得るためのクラ
ッキング条件を最適化する事ができる。
循環される単数または複数の留分の噴射流量は、噴射区
域のすぐ下流で測定された温度に依存する。
域のすぐ下流で測定された温度に依存する。
そのため、噴射区域の下流の反応区域の温度がクラッキ
ングされる装入物の性質と、所望のガソリン運転または
軽油運転と、使用される触媒の型と。
ングされる装入物の性質と、所望のガソリン運転または
軽油運転と、使用される触媒の型と。
その再生モードとに適合する規定値に保持されるように
、単数または複数の循環留分の噴射流量を制御するため
の少なくとも1つの手段を含む。
、単数または複数の循環留分の噴射流量を制御するため
の少なくとも1つの手段を含む。
それぞれの循環される留分は好ましくは、瞬間的な伝熱
を保証するように、単数または複数の噴霧装置を使用し
て反応区域の全断面に均一に噴射される。そのため、ク
ラッキングされる炭化水素装入物と分留部から出た循環
留分の噴射は、噴射液滴に最小可能直径、一般に100
ミクロン、好ましくは50ミクロン以下の直径を与える
ように。
を保証するように、単数または複数の噴霧装置を使用し
て反応区域の全断面に均一に噴射される。そのため、ク
ラッキングされる炭化水素装入物と分留部から出た循環
留分の噴射は、噴射液滴に最小可能直径、一般に100
ミクロン、好ましくは50ミクロン以下の直径を与える
ように。
WfYl型またはベンチュリノズル型噴霧器などの高性
能噴霧器をもって実施される。このような噴霧微細度は
、形成された滴が高温触媒粒子流と接触した時に殆ど瞬
間的に炭化水素蒸気に変換させる事ができる。
能噴霧器をもって実施される。このような噴霧微細度は
、形成された滴が高温触媒粒子流と接触した時に殆ど瞬
間的に炭化水素蒸気に変換させる事ができる。
また、最終反応温度を一定に保持する事が重要である。
そのため、最終反応温度がクラッキングされる炭化水素
装入物、クラッキング条件および所望の運転の型に適合
した規定温度に保持されるように(ガソリン運転:最終
温度500−530℃、軽油運転:480−510℃)
、塔に対する循環留分の供給流量を制御する手段を含む
。
装入物、クラッキング条件および所望の運転の型に適合
した規定温度に保持されるように(ガソリン運転:最終
温度500−530℃、軽油運転:480−510℃)
、塔に対する循環留分の供給流量を制御する手段を含む
。
このようにして、蒸発した炭化水素装入物+触媒混合物
の温度は炭化水素装入物露点以上の温度に保持され、同
時にクラッキング温度をクラッキング流出物の所望の選
択に適合させる事ができる。
の温度は炭化水素装入物露点以上の温度に保持され、同
時にクラッキング温度をクラッキング流出物の所望の選
択に適合させる事ができる。
[実施例]
以下1本発明を図面に示す実施例について詳細に説明す
る。
る。
クラッキング塔を示す付図においては、再生された触媒
が導管1を通して上昇流塔5または「エレベータ」の基
部2に噴射され、同時にこの触媒を希釈流動床を成し触
媒粒子を前記塔中を0.5〜5メートル毎秒の速度で上
昇させるのに十分な流量の同伴ガスが3から導入される
。クラッキングされる炭化水素装入物そのものはインゼ
クター4によって塔の下部に噴射され霧化される。この
炭化水素装入物はその噴射点のすぐ下流の区域2におい
て触媒粒子と高温で接触させられ、172秒以下で蒸発
する。触媒+蒸発炭化水素装入物混合物の温度は温度セ
ンサ6によって団定され、このセンサが熱い再生触媒の
導入弁7を制御して。
が導管1を通して上昇流塔5または「エレベータ」の基
部2に噴射され、同時にこの触媒を希釈流動床を成し触
媒粒子を前記塔中を0.5〜5メートル毎秒の速度で上
昇させるのに十分な流量の同伴ガスが3から導入される
。クラッキングされる炭化水素装入物そのものはインゼ
クター4によって塔の下部に噴射され霧化される。この
炭化水素装入物はその噴射点のすぐ下流の区域2におい
て触媒粒子と高温で接触させられ、172秒以下で蒸発
する。触媒+蒸発炭化水素装入物混合物の温度は温度セ
ンサ6によって団定され、このセンサが熱い再生触媒の
導入弁7を制御して。
センサ6において測定される温度をクラッキングさ九る
炭化水素装入物の露点またはこれ以上の値に保持する。
炭化水素装入物の露点またはこれ以上の値に保持する。
クラッキング塔5の上部には、クラッキングされた生成
物と使用された触媒粒子とを分離するケーシング8が配
置されている。このケーシング8の底部に1分離された
触媒粒子に対して向流作用するストリッピング液、一般
に水蒸気のデフユーザ9が配置されている。
物と使用された触媒粒子とを分離するケーシング8が配
置されている。このケーシング8の底部に1分離された
触媒粒子に対して向流作用するストリッピング液、一般
に水蒸気のデフユーザ9が配置されている。
ケーシング8の下部において回収された触媒粒子は10
から、第2ストリツピング装置または再生器に向かって
排出され、これに対してクラッキングされた生成物はケ
ーシング8の上部から、この付図には図示されていない
それ自体公知の型の分留塔に向かって排出される。この
分留塔は、ガソリン留分、軽油1重質希釈剤または触媒
スラリを分離する事ができる。これらの留−分は2本発
明の方法によれば、クラッキングされる炭化水素装入物
のインゼクター4の下流の単数または複数のインゼクタ
ー11と12、または場合によっては図示されない他の
インゼクターを通して、塔5の中に循環噴霧される。
から、第2ストリツピング装置または再生器に向かって
排出され、これに対してクラッキングされた生成物はケ
ーシング8の上部から、この付図には図示されていない
それ自体公知の型の分留塔に向かって排出される。この
分留塔は、ガソリン留分、軽油1重質希釈剤または触媒
スラリを分離する事ができる。これらの留−分は2本発
明の方法によれば、クラッキングされる炭化水素装入物
のインゼクター4の下流の単数または複数のインゼクタ
ー11と12、または場合によっては図示されない他の
インゼクターを通して、塔5の中に循環噴霧される。
本発明によれば、炭化水素装入物のインゼクター4の下
流区域の中の混合物温度は、ライン13から来る液状の
希釈剤を主として含有する留分を11から噴射する事に
よって所望の触媒反応温度に成される。接触分解反応の
吸熱反応を考慮すれば、一般にこの噴霧から生じる塔中
の温度は、クラッキング流出物の出口においてケーシン
グ8の中に配置されたセンサ14によって測定された温
度よりも10〜30℃高い。
流区域の中の混合物温度は、ライン13から来る液状の
希釈剤を主として含有する留分を11から噴射する事に
よって所望の触媒反応温度に成される。接触分解反応の
吸熱反応を考慮すれば、一般にこの噴霧から生じる塔中
の温度は、クラッキング流出物の出口においてケーシン
グ8の中に配置されたセンサ14によって測定された温
度よりも10〜30℃高い。
同様に、ライン17から来る触媒スラリの留分が、軽希
釈剤の噴射点の下流において塔5の中に12から噴射さ
れる。
釈剤の噴射点の下流において塔5の中に12から噴射さ
れる。
分留区域から来る留分を塔5に供給するライン13.1
7の噴射点下流のクラッキング区域の温度を所望の値に
保持すると同時に14において規定温度値またはこれ以
上の温度を保持するように。
7の噴射点下流のクラッキング区域の温度を所望の値に
保持すると同時に14において規定温度値またはこれ以
上の温度を保持するように。
センサ14はこれらのライン13.17上に配置された
弁15.16を制御する。
弁15.16を制御する。
前述のように、炭化水素装入物の性質(重質または軽質
)に従って、また所望の操作の型(ガソリンまたは軽油
)に従って、@環される留分の部分は11において重質
希釈剤留分てあり、12において軽質希釈剤または触媒
スラリ留分である。
)に従って、また所望の操作の型(ガソリンまたは軽油
)に従って、@環される留分の部分は11において重質
希釈剤留分てあり、12において軽質希釈剤または触媒
スラリ留分である。
本発明は前記の制御系のみに限定されるものでなく、そ
の主旨の範囲内において任意に変更実施できる。
の主旨の範囲内において任意に変更実施できる。
下記の例は本発明の利点を示すためのものである。
実施例1
それ自体公知の型のクラッキング塔と触媒再生系とを含
む接触分解プラントの中に、重質炭化水素装入物を装入
する。この炭化水素装入物は、下記の特性を有する直接
大気圧蒸留残留物(RAT)である。
む接触分解プラントの中に、重質炭化水素装入物を装入
する。この炭化水素装入物は、下記の特性を有する直接
大気圧蒸留残留物(RAT)である。
密度 :0.939硫黄(重量
%) :0.95コンラドソン炭素(
重量%) :5.6ニツケル(重量p、p、m、)
:12 バナジウム(重量p、p、m、):4 500℃で蒸留されない重量%:60 装入物の露点(’C) : 595クラッキ
ングのため、超安定化ゼオライトを含有する市販の触媒
と、最重質炭化水素分子をクラッキング条件においてク
ラッキングするに適した基質を使用する。
%) :0.95コンラドソン炭素(
重量%) :5.6ニツケル(重量p、p、m、)
:12 バナジウム(重量p、p、m、):4 500℃で蒸留されない重量%:60 装入物の露点(’C) : 595クラッキ
ングのため、超安定化ゼオライトを含有する市販の触媒
と、最重質炭化水素分子をクラッキング条件においてク
ラッキングするに適した基質を使用する。
同一の炭化水素装入物について2回のテストを実施し、
その一方は通常のクラッキング条件で実施し、他方のテ
ストは炭化水素装入物噴射点のすぐ下流に重質希釈剤を
循環噴射する事によって実施された。
その一方は通常のクラッキング条件で実施し、他方のテ
ストは炭化水素装入物噴射点のすぐ下流に重質希釈剤を
循環噴射する事によって実施された。
これらの2回のテストの条件は別表1の通りであった。
この実施例において見られるように、通常法においては
炭化水素装入物は完全に蒸発されず(露点が混合物温度
よりも明らかに高い)、その結果非常に高いコークス生
成量(装入物に対して7゜2%)、比較的低い比C10
、この型の炭化水素装入物にとっては許容最小限に近い
非常に低い温度、および非常に高い再生触媒温度(80
0”C)をもたらし、この再生触媒温度は2段階の再生
処理を想定する。
炭化水素装入物は完全に蒸発されず(露点が混合物温度
よりも明らかに高い)、その結果非常に高いコークス生
成量(装入物に対して7゜2%)、比較的低い比C10
、この型の炭化水素装入物にとっては許容最小限に近い
非常に低い温度、および非常に高い再生触媒温度(80
0”C)をもたらし、この再生触媒温度は2段階の再生
処理を想定する。
この処理された炭化水素装入物はその露点が高いが故に
、工程において許容される限度である。
、工程において許容される限度である。
さらに、比較的低い比率C/○の結果、この型の炭化水
素装入物について得られる最大可能値以下の転化水準と
なる。
素装入物について得られる最大可能値以下の転化水準と
なる。
これに反して1本発明による方法においては、この炭化
水素装入物は完全に蒸発され、前記の方法における不蒸
発部分に関連するコークスの生成が防止される。
水素装入物は完全に蒸発され、前記の方法における不蒸
発部分に関連するコークスの生成が防止される。
その結果比率C10が明らかに高くなり、再生温度が低
くなり、炭化水素装入物温度が明らかに高くなり、この
故に粘度が低くなり、霧化品質が向上し、従ってさらに
コークスの生成傾向を低下させる。
くなり、炭化水素装入物温度が明らかに高くなり、この
故に粘度が低くなり、霧化品質が向上し、従ってさらに
コークスの生成傾向を低下させる。
最後に1本発明の条件において、新鮮な炭化水素装入物
の噴射点の下流にHCOを循環させる事は、炭化水素装
入物の転化に影響しないだけでなく、それ自体が実質的
な転化作用を受け、最終的に1.ガソリンと軽油の収率
を増大して残留物収率を明らかに低下させる。
の噴射点の下流にHCOを循環させる事は、炭化水素装
入物の転化に影響しないだけでなく、それ自体が実質的
な転化作用を受け、最終的に1.ガソリンと軽油の収率
を増大して残留物収率を明らかに低下させる。
1厳■1
前記の実施例1と同一の装置およびクラッキング触媒を
用い、また下記の特性を有する軽質装入物(真空水添処
理における留出物型)を使用した。
用い、また下記の特性を有する軽質装入物(真空水添処
理における留出物型)を使用した。
密度 :0.879硫黄(重量
%) :0.04コンラドソン炭素(
重量%) :0.08ニツケル(重量p、p、m、
):0.1以下バナジウム(重量p、P、m、):Q、
2以下500℃で蒸留されない重量%:85 装入物の露点(’C) :460第1循環は
、実施例1の場合と同様にHCOから成り、その沸点間
隔は340〜460℃の範囲であり、また混合区域への
噴射の0.2秒後に噴霧された。
%) :0.04コンラドソン炭素(
重量%) :0.08ニツケル(重量p、p、m、
):0.1以下バナジウム(重量p、P、m、):Q、
2以下500℃で蒸留されない重量%:85 装入物の露点(’C) :460第1循環は
、実施例1の場合と同様にHCOから成り、その沸点間
隔は340〜460℃の範囲であり、また混合区域への
噴射の0.2秒後に噴霧された。
第2循環はこの場合触媒スラリの循環であって。
その沸点は460℃以上である。
掻作条件は別表2の通りである。
この実施例において見られるように、熱い再生された触
媒流の存在においてクラッキングされる炭化水素装入物
の蒸発から生じる温度は炭化水素装入物の露点より相当
に高い1重質希釈剤(HCO)、次に残留物(触媒スラ
リ)の噴射による急冷効果はこの場合比較的穏やかであ
る。これは、この型のクラッキング装入物の場合1本発
明による方法は、通常のクラッキング法と異なり、最も
利用価値の低い生成物すなわち残留物の完全消費に至る
事と関連があり、またこの残留物は、再生触媒の高い噴
射温度を考慮すればプラントの熱平衡に必要なコークス
補足分をもたらす。
媒流の存在においてクラッキングされる炭化水素装入物
の蒸発から生じる温度は炭化水素装入物の露点より相当
に高い1重質希釈剤(HCO)、次に残留物(触媒スラ
リ)の噴射による急冷効果はこの場合比較的穏やかであ
る。これは、この型のクラッキング装入物の場合1本発
明による方法は、通常のクラッキング法と異なり、最も
利用価値の低い生成物すなわち残留物の完全消費に至る
事と関連があり、またこの残留物は、再生触媒の高い噴
射温度を考慮すればプラントの熱平衡に必要なコークス
補足分をもたらす。
通常のクラッキング法 本発明の方法新しい結物の噴
射温度(’C) : 131
259再生された触媒の温度(’C)
: 800 75
3比Cl0S :
4.8 5.6循環
前の装入物の接触時間 ニー
0.2最終反応温度(”C)
: 520 、
520コ一クスC台策に対する重量%) またはデルタコークス :
1.50 1.25裟入物に対する
ガソリン収率1量%) : 43゜6
46.2装入物に対する軽油収率11%)
: 24.8 26.4装
入物に対する残留物収率」%) : 9.
4 4.411C/○ :反応区域
の入口における触媒(C)とこれに接触する装入物(○
)との比率式2 通常のクラッキング法 本発明の方法新しい装入物の
噴射温度(’C) : 301
268再生された触媒の温度(’C)
: 645 6
46比C10傘 :
6.1 6.8装入
物噴射後の混合物温度(’C) :521
526HC○噴射前の厳しい条件
での反応温度 : −506HCO噴射量Gジ、物
の%) : 0
10HCO噴射温度(’C)
: −220第1%i環前の装入物の接触時
間 ニー0.2噴射スラリの量俸込物の%)
: 0 1
0スラリの噴射温度(’C) :
−3002@環間の装入物の接触時間
ニー0.5最終反応温度(’C)
: 490 485コークス
C[株]某に対する重量%)またはデルタコークス
: 0.62
0.66装入物に対するガソリンの収率(%
) : 39.3 40.
1装入物に対する軽油の収率(%) :32
.7 37.9装入物に対する残留物
の収率(%) : 4.5
0
射温度(’C) : 131
259再生された触媒の温度(’C)
: 800 75
3比Cl0S :
4.8 5.6循環
前の装入物の接触時間 ニー
0.2最終反応温度(”C)
: 520 、
520コ一クスC台策に対する重量%) またはデルタコークス :
1.50 1.25裟入物に対する
ガソリン収率1量%) : 43゜6
46.2装入物に対する軽油収率11%)
: 24.8 26.4装
入物に対する残留物収率」%) : 9.
4 4.411C/○ :反応区域
の入口における触媒(C)とこれに接触する装入物(○
)との比率式2 通常のクラッキング法 本発明の方法新しい装入物の
噴射温度(’C) : 301
268再生された触媒の温度(’C)
: 645 6
46比C10傘 :
6.1 6.8装入
物噴射後の混合物温度(’C) :521
526HC○噴射前の厳しい条件
での反応温度 : −506HCO噴射量Gジ、物
の%) : 0
10HCO噴射温度(’C)
: −220第1%i環前の装入物の接触時
間 ニー0.2噴射スラリの量俸込物の%)
: 0 1
0スラリの噴射温度(’C) :
−3002@環間の装入物の接触時間
ニー0.5最終反応温度(’C)
: 490 485コークス
C[株]某に対する重量%)またはデルタコークス
: 0.62
0.66装入物に対するガソリンの収率(%
) : 39.3 40.
1装入物に対する軽油の収率(%) :32
.7 37.9装入物に対する残留物
の収率(%) : 4.5
0
付図は本発明によるプラントのフローシートである。
111.触媒導管、210.混合部、300.搬送ガス
、4.、、装入物インゼクター、6,14゜1.センサ
、500.クラッキング塔、8..。 分離ケーシング、910.触媒ストリッピングデフユー
ザ、11,12.、、留分インゼクター、13.17.
、、留分導入管、
、4.、、装入物インゼクター、6,14゜1.センサ
、500.クラッキング塔、8..。 分離ケーシング、910.触媒ストリッピングデフユー
ザ、11,12.、、留分インゼクター、13.17.
、、留分導入管、
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、炭化水素装入物とクラッキング触媒粒子とを塔(5
)の中において流動床クラッキング条件で上昇流または
下降流接触させる段階と、反応区域の下流において使用
済み触媒とクラッキングされた炭化水素装入物とを分離
する段階と、使用済み触媒の少なくとも1回のストリッ
ピング段階と、前記触媒をその上に付着されたコークス
の燃焼条件において再生する段階と、最後に再生された
触媒を前記の塔の供給部分に循環させる段階とを含む炭
化水素装入物の接触分解法において、−循環される触媒
を、希釈され流動化された状態で、この触媒とクラッキ
ングされる霧化された炭化水素装入物との混合物の温度
が少なくともこの炭化水素装入物の露点に等しくなるよ
うな量と温度で、前記塔の中に導入(1)し、 −クラッキング炭化水素装入物の分留から生じた少なく
とも1つの留分を、好ましくは前記装入物の蒸発炭化水
素がその露点以上の温度に0.5秒以下、好ましくは0
.3秒以下滞留した後に、クラッキングされる炭化水素
装入物の混合−霧化区域のすぐ下流において(11)、
液状で、霧化によって循環させ、前記の循環される留分
は、塔の末端において測定された最終反応温度が常に4
75℃乃至550℃の範囲内に含まれる量と温度で噴射
され、前記の循環される留分は所望の最重質転化生成物
より軽質の留分から成ることを特徴とする炭化水素装入
物の接触分解法。 2、反応区域における触媒粒子は希釈された流動床を成
し、0.5乃至5メートル毎秒の上昇速度または下降速
度で循環する事を特徴とする特許請求の範囲第1項によ
る方法。 3、クラッキングされる炭化水素装入物およびクラッキ
ングされた炭化水素装入物の分留から生じる液状の単数
または複数の留分のインゼクター(4,11,12)は
、希釈された流動床中への触媒粒子の霧化を保証し、噴
射された滴の平均直径が100ミクロン以下、好ましく
は50ミクロン以下となるようにする事を特徴とする特
許請求の範囲第1項または第2項のいずれかによる方法
。 4、第1循環留分の霧化による噴射区域下流の触媒反応
時間は、5秒以下、好ましくは2秒以下とする事を特徴
とする特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかによ
る方法。 5、50体積%が500℃以上の沸点と550℃以上の
露点とを有するクラッキングされる炭化水素装入物につ
いて、所望の最重質転化生成物が軽油である場合、本質
的に重質希釈剤を含有する留分を炭化水素装入物の噴射
区域のすぐ下流に噴霧し、最終反応温度を475乃至5
10℃の範囲内に保持する事を特徴とする特許請求の範
囲第1項乃至第4項のいずれかによる方法。 6、550℃以下の露点を有するクラッキングされる炭
化水素装入物について、所望の最重質転化生成物が軽油
である場合、本質的にに重質希釈剤を含有する留分を炭
化水素装入物の噴射区域のすぐ下流に噴霧し、つぎに分
留残留物の留分(触媒スラリ)を噴射し、最終反応温度
を475乃至510℃の範囲内に保持する事を特徴とす
る特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかによる方
法。 7、550℃以下の露点を有するクラッキングされる炭
化水素装入物について、所望の最重質転化生成物がガソ
リンである場合、軽質希釈剤、重質希釈剤またはその混
合物を炭化水素装入物の噴射区域のすぐ下流に噴霧し、
つぎに触媒スラリを噴射し、最終反応温度を500乃至
550℃の範囲内に保持する事を特徴とする特許請求の
範囲第1項乃至第4項のいずれかによる方法。 8、所望の重質転化生成物がガソリンである時、炭化水
素装入物の噴射区域のすぐ下流において、本質的に重質
希釈剤を含有する第1留分を噴霧し、その下流において
、最終反応温度を500乃至550℃の範囲内に保持す
るため系の余剰熱を排除するように軽質希釈剤の第2留
分を噴霧する事を特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
第4項のいずれかによる方法。 9、触媒粒子の上昇流型または下降流型クラッキング塔
(5)と、炭化水素装入物を前記の塔(5)に圧下噴霧
する事によって供給するための手段(4)と、クラッキ
ングされた装入物の生成物と消費された触媒粒子とを分
離する手段(8)と、少なくとも一種の流体によって前
記の消費された触媒粒子をストリッピングする少なくと
も1つのストリッピング手段(9)と、触媒上に付着さ
れたコークスを高温燃焼する事によって前記触媒を再生
する少なくとも1つの再生プラントと、再生された触媒
を前記供結手段に循環させる手段とを含む炭化水素装入
物の接触分解装置において、この装置は、反応流出物の
分留手段と、この分留から生じ少なくとも1つの液状留
分を前記塔に対して、新鮮な前記炭化水素装入物と前記
再生触媒との混合区域のすぐ下流の少なくとも1点(1
1、12)に霧化状態で循環させる手段とを含むことを
特徴とする炭化水素装入物の接触分解装置。 10、クラッキングされた装入物の複数の留分を、塔の
各部分に実質的に均一に噴霧する事によって塔に対して
循環させる複数の手段を含み、各留分の噴射レベル(1
1、12)が炭化水素装入物の移動方向に沿って上流か
ら下流に離間されている事を特徴とする特許請求の範囲
第9項による装置。 11、最終反応温度が475乃至550℃の範囲の規定
値に保持されるように単数または複数の循環留分の流量
を制御するための手段(14、15、16)と、クラッ
キングされる炭化水素装入物の噴射−混合区域の温度を
炭化水素装入物の露点以上に保持するように触媒の流量
を制御する手段(6、7)を含む事を特徴とする特許請
求の範囲第9項または第10項のいずれかによる装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8614830 | 1986-10-24 | ||
FR8614830A FR2605643B1 (fr) | 1986-10-24 | 1986-10-24 | Procede et dispositif pour le craquage catalytique en lit fluidise d'une charge d'hydrocarbures |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63183991A true JPS63183991A (ja) | 1988-07-29 |
Family
ID=9340176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62265547A Pending JPS63183991A (ja) | 1986-10-24 | 1987-10-22 | 炭火水素装入物の流動床接触分解法およびこの方法を実施する装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0265347A1 (ja) |
JP (1) | JPS63183991A (ja) |
KR (1) | KR880005240A (ja) |
FR (1) | FR2605643B1 (ja) |
ZA (1) | ZA877955B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007169645A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Inst Fr Petrole | Fccライザ内の触媒再配分装置 |
JP2008534738A (ja) * | 2005-03-28 | 2008-08-28 | エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー | 分子分離を多段転化と組み合わせたfccプロセス |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2953851B1 (fr) | 2009-12-14 | 2012-12-21 | Total Raffinage Marketing | Procede de craquage catalytique avec maximisation des bases gazoles |
KR101921696B1 (ko) | 2016-09-22 | 2018-11-23 | 한국기계연구원 | 촉매 재생기, 유동 촉매 크랙킹 반응 시스템 및 촉매 재생 방법 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3193494A (en) * | 1962-07-24 | 1965-07-06 | Sinclair Research Inc | Progressive flow cracking of contaminated hydrocarbon feedstocks |
US3692667A (en) * | 1969-11-12 | 1972-09-19 | Gulf Research Development Co | Catalytic cracking plant and method |
US3896024A (en) * | 1974-04-02 | 1975-07-22 | Mobil Oil Corp | Process for producing light fuel oil |
FR2298595A1 (fr) * | 1975-01-24 | 1976-08-20 | Mobil Oil | Production d'essence a l'aide de catalyseurs du type faujasite " y " |
US4508839A (en) * | 1981-08-27 | 1985-04-02 | Ashland Oil, Inc. | Catalyst for the conversion of carbo-metallic containing oils |
US4422925A (en) * | 1981-12-28 | 1983-12-27 | Texaco Inc. | Catalytic cracking |
FR2584732B1 (fr) * | 1985-07-10 | 1988-08-19 | Raffinage Cie Francaise | Procede et dispositif pour le craquage catalytique de charges d'hydrocarbures, avec controle de la temperature de reaction |
-
1986
- 1986-10-24 FR FR8614830A patent/FR2605643B1/fr not_active Expired
-
1987
- 1987-10-22 JP JP62265547A patent/JPS63183991A/ja active Pending
- 1987-10-22 ZA ZA877955A patent/ZA877955B/xx unknown
- 1987-10-23 EP EP87402393A patent/EP0265347A1/fr not_active Withdrawn
- 1987-10-24 KR KR870011823A patent/KR880005240A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008534738A (ja) * | 2005-03-28 | 2008-08-28 | エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー | 分子分離を多段転化と組み合わせたfccプロセス |
JP2007169645A (ja) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Inst Fr Petrole | Fccライザ内の触媒再配分装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0265347A1 (fr) | 1988-04-27 |
FR2605643B1 (fr) | 1989-08-18 |
ZA877955B (en) | 1988-04-26 |
KR880005240A (ko) | 1988-06-28 |
FR2605643A1 (fr) | 1988-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4332674A (en) | Method and apparatus for cracking residual oils | |
US4818372A (en) | Process and apparatus for the catalytic cracking of hydrocarbon feedstocks with reaction-temperature control | |
US4336160A (en) | Method and apparatus for cracking residual oils | |
US4331533A (en) | Method and apparatus for cracking residual oils | |
US4786400A (en) | Method and apparatus for catalytically converting fractions of crude oil boiling above gasoline | |
US4985136A (en) | Ultra-short contact time fluidized catalytic cracking process | |
US5009769A (en) | Process for catalytic cracking of hydrocarbons | |
US4090948A (en) | Catalytic cracking process | |
US4601814A (en) | Method and apparatus for cracking residual oils | |
US5449496A (en) | Downflow fluid catalytic cracking process and apparatus | |
US4832825A (en) | Method for the injection of catalyst in a fluid catalytic cracking process, especially for heavy feedstocks | |
JP2509314B2 (ja) | 流動床触媒粒子の存在における石油炭化水素の転化法およびこの方法を実施する装置 | |
US5087349A (en) | Process for selectively maximizing product production in fluidized catalytic cracking of hydrocarbons | |
US3692667A (en) | Catalytic cracking plant and method | |
US4883583A (en) | Process for the catalytic cracking of hydrocarbons in a fluidized bed and their applications | |
JPH06322377A (ja) | 高および低コンカーボン成分を含むパラフィンリッチ供給原料を接触的にクラッキングする方法および装置 | |
US4584090A (en) | Method and apparatus for catalytically converting fractions of crude oil boiling above gasoline | |
EP0382289B1 (en) | Process for catalytic cracking of hydrocarbons | |
EP0369536B1 (en) | Process for selectively maximizing product production in fluidized catalytic cracking of hydrocarbons | |
US4859315A (en) | Liquid-solid separation process and apparatus | |
US5141625A (en) | Second stage stripping and lift gas supply | |
JPH06200259A (ja) | 流動接触分解法及びそのための装置 | |
US2663675A (en) | Conversion of hydrocarbon oils | |
JPS63183991A (ja) | 炭火水素装入物の流動床接触分解法およびこの方法を実施する装置 | |
US4944845A (en) | Apparatus for upgrading liquid hydrocarbons |