JPS63171039A - Data transmission system - Google Patents

Data transmission system

Info

Publication number
JPS63171039A
JPS63171039A JP62002902A JP290287A JPS63171039A JP S63171039 A JPS63171039 A JP S63171039A JP 62002902 A JP62002902 A JP 62002902A JP 290287 A JP290287 A JP 290287A JP S63171039 A JPS63171039 A JP S63171039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame
line
information
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62002902A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Kuma
熊 勝彦
Michiaki Okano
岡野 道商
Kimiyo Iwamoto
岩本 貴美代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62002902A priority Critical patent/JPS63171039A/en
Publication of JPS63171039A publication Critical patent/JPS63171039A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To avoid waiting of command frame transmission due to data frame transmission by transmitting a command frame in a signal to a control line and transmitting a data frame and an information frame in the signal to an information line. CONSTITUTION:In accordance with the command frame which passes a control line 107, a CPU 113 of a host equipment 101 and a CPU 119 of a data terminal 102 determine the information line to be used for data transmission and transmit and receive connection information to and from a terminal of the other party of an external telephone network through a trunk line 103. If the CPU 112 of the terminal 102 has data to be transmitted, the host equipment 101 receives the data frame from the terminal 102 through information lines 104-106, a cross point 111, and an interface unit IFU 112. The CPU 113 transmits the transmission frame from the IFU 112 to the data terminal of the other party from a switch 115 through the trunk line 103. similarly, data from the data terminal of the other party is received by the CPU 113, and data from the CPU 113 is received by the CPU 119 through information lines 104-106 and an IFU 118.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、データ伝送システムに関するものである。[Detailed description of the invention] [Purpose of the invention] (Industrial application field) The present invention relates to a data transmission system.

(従来の技術) 情報化の進展は、近年家庭内にまで広がってきており家
庭内のネットワーク化が急速に進められつつある。
(Prior Art) In recent years, advances in information technology have spread to the home, and networking within the home is rapidly progressing.

家庭内には、テレビ、エアコン等の電気製品、電話、フ
ァクシミリ等の通信機器、パソコン等の情報機器等が背
反しており、これらを有機的に接続したネットワークが
考えられる。
In the home, electrical appliances such as televisions and air conditioners, communication devices such as telephones and facsimiles, and information devices such as personal computers are in conflict with each other, and a network that organically connects these devices can be considered.

第2図に家庭内でのネットワークの構成図を示す、家庭
内(以下宅内と称す)のネットワークを制御する主装置
1は、局線2.3により、外部の加入者電話網と接続さ
れ、宅内側へは、情報線4と制御線5の2種類のケーブ
ルが引かれている。
The main device 1 that controls the network in the home (hereinafter referred to as the home), whose configuration diagram is shown in FIG. 2, is connected to an external subscriber telephone network via a central office line 2.3. Two types of cables, an information line 4 and a control line 5, are connected to the inside of the house.

情報線4は、複数の本数であってもよく、これを用いて
宅内の機器は、外部の電話網と音声通信やデータ通信を
行う。制御線5は、宅内の機器が共通に使用し、各機器
の間及び主装置1と機器の間の制御情報の通信を行うも
のである。これらの情報線4や制御線5に宅内の種々の
機器を情報コンセント6.8.10.12.14.16
により接続し、ネットワーク化を行なっている。宅内の
機器は、情報線4および制御線5の両方を使用するもの
と制御線5のみを使用する機器が存在する。
There may be a plurality of information lines 4, and devices in the home use them to perform voice communication and data communication with an external telephone network. The control line 5 is commonly used by devices in the house and communicates control information between each device and between the main device 1 and the devices. Connect various devices in your home to these information lines 4 and control lines 5 to information outlets 6.8.10.12.14.16
It connects and creates a network. There are some household devices that use both the information line 4 and the control line 5, and some that use only the control line 5.

情報コンセント6.8.10には電話端末7、パソコン
9等の情報端末、ファクシミリ10が接続され、これら
は情報通信のために情報線4と制御11L5を使用する
。情報コンセント12.14.16には災害やガス等を
検知するためのセンサ13、エアコンや電燈等のON1
0 F F等の制御ユニット15、サブコントローラ1
7が接続される。
A telephone terminal 7, an information terminal such as a personal computer 9, and a facsimile 10 are connected to the information outlet 6.8.10, and these use the information line 4 and the control 11L5 for information communication. Information outlets 12, 14, and 16 have sensors 13 for detecting disasters, gas, etc., and ON 1 for air conditioners, electric lights, etc.
Control unit 15 such as 0 F F, sub controller 1
7 is connected.

サブコントローラ17の下に、前述のセンサ13および
、制御ユニット15と同じようなセンサ18、制御ユニ
ット19を接続し、サブコントローラ17がこれらの制
御情報を代表して制御線5を介して通信を行える。
The above-mentioned sensor 13, a sensor 18 similar to the control unit 15, and a control unit 19 are connected under the sub-controller 17, and the sub-controller 17 represents these control information and communicates via the control line 5. I can do it.

このような宅内ネットワークのシステム構成において、
制御線5はすべての機器が共通に使用するため、物理(
ハード)的およびフレーム形式や手順(リフト)的にも
規格の統一化がなされている。
In such a home network system configuration,
Since control line 5 is commonly used by all devices, physical (
Standards have also been standardized for hardware, frame formats, and procedures (lift).

第3図は制御線5に接続するためのインタフェースユニ
ットの構成図である。同図において、ベア線となってい
る制御線5に情報コンセント21を介してインタフェー
スユニット(以下IFU)22が接続される。符号23
はトランスであり、送信回路24と受信回路25が接続
されている。
FIG. 3 is a block diagram of an interface unit for connecting to the control line 5. In the figure, an interface unit (hereinafter referred to as IFU) 22 is connected to a bare control line 5 via an information outlet 21. code 23
is a transformer, to which a transmitting circuit 24 and a receiving circuit 25 are connected.

送信回路24は、制御線5へのフレームの送信を行なう
ものでフレームの送信データ伝送はCPU26から転送
される。受信回路25は、Mtn線5のデータをCPU
26へ転送する。送信回路24の送信データは受信回路
25へも折返されるためCPU26は自分の送信したフ
レームをモニタ受信することができ、それにより他の機
器のフレーム送信と衝突した場合これを検知することが
できる。フレームの送信タイミングは決められているた
め、送信データが衝突した場合送信を停止し次の送信タ
イミングで再送信を行うようCPU26は制御を行なう
、このようにしてIFU22は制御線5を介して他のi
器および主装置等とフレームを送受信し制御情報のやり
とりを行なう。このフレームのデータはコネクタ27を
介して上位のパソコンのCPUにインタフェースされる
The transmitting circuit 24 transmits frames to the control line 5, and frame transmission data is transferred from the CPU 26. The receiving circuit 25 sends the data on the Mtn line 5 to the CPU.
Transfer to 26. Since the data transmitted by the transmitting circuit 24 is also looped back to the receiving circuit 25, the CPU 26 can monitor and receive the frame transmitted by itself, and thereby can detect if there is a collision with the frame transmitted by another device. . Since the transmission timing of the frame is determined, the CPU 26 controls the transmission to be stopped and retransmitted at the next transmission timing when transmission data collides. i of
It sends and receives frames and exchanges control information with devices, main devices, etc. This frame data is interfaced to the CPU of the host computer via the connector 27.

第4図は主装置1およびデータ端末の構成を更に詳細に
説明したものである。主装置1には3本の情報線4a、
4b、4cと制御線5とが接続され、この制御線5に情
報コンセント28を介してデータ端末29が接続される
FIG. 4 illustrates the configuration of the main device 1 and the data terminal in more detail. The main device 1 has three information lines 4a,
4b and 4c are connected to a control line 5, and a data terminal 29 is connected to this control line 5 via an information outlet 28.

次に主装置1の構成を説明する。クロスポイント31は
局線3と情報線4a、4b、4cの接続/切断を行なう
アナグロのスイッチである。前述した構成を有するイン
タフェースユニット(IFU)22aは制御線5でのフ
レームの送受信を行なう、CPU32はクロスポイント
31の切替え、I FU22 aによるフレームの送信
による接続されている各機器の制御を行なう、変復調装
置(モデム)33は、外部網を経由して接続される相手
データ端末や計算機等のセンタ装置とのデータ伝送を行
なう、スイッチ34はモデム33と局線3を接続する。
Next, the configuration of the main device 1 will be explained. The cross point 31 is an analog switch that connects/disconnects the office line 3 and the information lines 4a, 4b, and 4c. The interface unit (IFU) 22a having the above-described configuration transmits and receives frames on the control line 5, and the CPU 32 controls each connected device by switching the cross point 31 and transmitting frames by the IFU 22a. A modem 33 performs data transmission with a center device such as a partner data terminal or computer connected via an external network. A switch 34 connects the modem 33 and the central office line 3.

主装置1内にモデム33を有することにより、宅内側の
データ端末は、モデムを内蔵しなくてもよい経済的なシ
ステムとなっている。
By having the modem 33 in the main device 1, the data terminal inside the home becomes an economical system that does not require a built-in modem.

次にデータ端末29の構成を説明する。IFU22bは
、制御線でのフレームの送受信を行なう。
Next, the configuration of the data terminal 29 will be explained. The IFU 22b transmits and receives frames on the control line.

CPU35は、IFU22bでのフレーム内容の判定お
よびディスプレイ36やフロッピディスク37等の制御
を行なう、C,PU35はパソコン等のメインCPUで
ある。情報コンセント28は制御線5とデータ端末29
とを接続する。
The CPU 35 determines the frame contents in the IFU 22b and controls the display 36, floppy disk 37, etc. The CPU 35 is the main CPU of a personal computer or the like. Information outlet 28 connects control line 5 and data terminal 29
Connect with.

次にデータ端末29が外部網を介して相手データ端末と
通信を行なう場合の動作を説明する。
Next, the operation when the data terminal 29 communicates with a partner data terminal via an external network will be described.

制御a5では、局線3への接続や切断また外部網への相
手電話番号等を指定するコマンドフレームと、外部網と
接続された後のデータ伝送のためのフレームとが共通に
存在する。
In control a5, a command frame for specifying connection to or disconnection from the office line 3, a telephone number of the other party to an external network, etc., and a frame for data transmission after connection to the external network are commonly present.

まず、データ端末29のCPU35は、IFIJ22b
から制御線5を介して主装置1のI FU22aへの外
部網に対する接続要求のコマンドフレームを送信する。
First, the CPU 35 of the data terminal 29 uses the IFIJ 22b
A command frame requesting connection to an external network is transmitted to the IFU 22a of the main device 1 via the control line 5.

この接続要求のコマンドフレームを受信した主装置1の
CPU32は、局線3が未使用であればデータ端末29
に対してダイヤル送信可のコマンドフレームをIFU2
2aから制御li5を介してデータ端末29へ送信する
。データ端末29のCPU35は、ここで相手データ端
末の電話番号を指定するコマンドフレームをIFU22
bから制御線5へ送信する。1装v1のCPU32は、
この電話番号により、相手データ端末を呼び出し、接続
が完了したらその旨を示す接続完了コマンドフレームを
データ端末29へ送信する。また主装置1のCPU32
は、これと同時に、モデム33を局線3へ接続するため
にスイ・yチ34をONとする。
The CPU 32 of the main device 1, which received the command frame of this connection request, connects the data terminal 29 to the data terminal 2 if the central office line 3 is not in use.
IFU2 sends a command frame that allows dialing to
2a to the data terminal 29 via the control li5. The CPU 35 of the data terminal 29 sends a command frame specifying the telephone number of the other party's data terminal to the IFU 22.
b to control line 5. The CPU 32 of one unit v1 is
Using this telephone number, the other party's data terminal is called, and when the connection is completed, a connection completion command frame indicating that connection is transmitted to the data terminal 29. Also, the CPU 32 of the main device 1
At the same time, switch 34 is turned on to connect modem 33 to office line 3.

データ端末29は、主装置1からの接続完了のコマンド
フレームを受信したことにより、データフレームをIF
U22bから送信する。このデータフレームは、制御線
5を通じて主装置1に受信され、主装置1のCPU32
はこのデータフレームのデータをモデム33を介して局
線3へ送信する。
Upon receiving the connection completion command frame from the main device 1, the data terminal 29 transfers the data frame to the IF.
Transmitted from U22b. This data frame is received by the main device 1 through the control line 5, and the CPU 32 of the main device 1
transmits the data of this data frame to the central office line 3 via the modem 33.

外部網を経由して接続された相手データ端末が、データ
を送信した場合は、1装gL1のモデム33でこのデー
タを受信し、これをIFU22aを介して制御線5ヘデ
ータ端末′29に対してデータフレームとして送信する
。これによりデータ端末29のCPU35は、IFU2
2bからデータを受信する。
When a data terminal connected via an external network transmits data, the modem 33 of one unit gL1 receives this data and sends it to the control line 5 via the IFU 22a to the data terminal '29. Send as a data frame. As a result, the CPU 35 of the data terminal 29 uses the IFU2
Receive data from 2b.

第5図に制御線5でのフレーム形式を示す。第5図(a
)はフレームの基本フォーマットであり、第5図(b)
はキャラクタ形式のビットフォーマットを示す。
FIG. 5 shows the frame format of the control line 5. Figure 5 (a
) is the basic format of the frame, as shown in Figure 5(b).
indicates the bit format of the character format.

第5図(a)に示されるように1フレームは、フレーム
の優先度を表わすキャラクタ41、フレーム送信した機
器を示す自己アドレス42、フレームを受信すべき相手
アドレス43、フレームのコマンド種類再送回数等を制
御コード44、引き続くデータ等のキャラクタ数を示す
電文長コード45、電文長コード45により長さが決め
られるデータおよびコマンドの領域46、フレームの送
信エラーを検出するためのチェックコード47、誤りチ
ェックの計゛算時間を空けるためのダミーキャラクタ4
8、フレームの誤り制御を行なうためのACK/NAK
コード領域49からなる。1フレームの後休止期間を一
定時間とることにより、受信でのフレーム処理時間と次
のフレーム先頭位置の検出に使用する。
As shown in FIG. 5(a), one frame includes a character 41 indicating the priority of the frame, a self-address 42 indicating the device that sent the frame, a destination address 43 to which the frame should be received, the command type of the frame, the number of retransmissions, etc. a control code 44, a message length code 45 indicating the number of characters of subsequent data, etc., a data and command area 46 whose length is determined by the message length code 45, a check code 47 for detecting frame transmission errors, and an error check. Dummy character 4 to save calculation time
8. ACK/NAK for frame error control
It consists of a code area 49. By taking a certain period of pause after one frame, this is used to detect the frame processing time during reception and the beginning position of the next frame.

フレーム内の各コードは調歩同期式のキャラクタにより
構成されており、第5図(b)はそのビットフォーマッ
トであり、同図において、キャラクタはスタートビット
(ST)1ビツト、ストップビット(SP)1ビツト、
パリティビット(P)1ビツト、データ(Do〜D7)
8ビツトの形式%式% $1911線5に接続された機器は、第5図に示したフ
レームを用いて、必要なコマンドのやりとりによりi!
制御を行なうわけであるが、第5図のフレーム中のデー
タおよびコマンド領域46は、各機器間を制御するため
のコマンド領域として使用するが、機器間の情報(デー
タ)をのせることも可能である。
Each code in the frame is composed of asynchronous characters, and FIG. 5(b) shows its bit format. In the figure, each character consists of one start bit (ST) and one stop bit (SP). bit,
Parity bit (P) 1 bit, data (Do~D7)
8-bit format % expression % $1911 The device connected to line 5 uses the frame shown in FIG. 5 to exchange necessary commands to i!
The data and command area 46 in the frame of FIG. 5 is used as a command area to control each device, but it is also possible to carry information (data) between devices. It is.

一般的に、各機器の制御を行なうためのコマンドは、1
キヤラクタから数キャラクタの長さであり、データの場
合は数百から〜256(本例での最大長)キャラクタま
での長いことが特徴となる。
Generally, there are 1 command to control each device.
Characters are several characters in length, and data is characterized by a length of several hundred to ~256 characters (maximum length in this example).

ここで、制御線5の伝送速度を9600ビット/秒とし
、休止期間を10Ilsとした場合、コマンドが1キヤ
ラクタのコマンドフレームとデータが256キヤラクタ
のデータフレームの送信時間は、各々以下のようになる
。なお、データ以外の各コードはすべて1キヤラクタ(
11ビツト)とする。
Here, if the transmission speed of the control line 5 is 9600 bits/second and the pause period is 10 Ils, the transmission times of a command frame with a 1-character command and a data frame with 256 characters of data are as follows. . In addition, each code other than data is all one character (
11 bits).

コマンドフレーム送信時間= 11x (8+ 1)x
 1/9600+ 1On+s+ 20.3Ilsデ一
タフレーム送信時間= 11x (8+ 256)X 
1/9600+ 1011S= 312.5113この
フレーム送信時間より、コマンドフレームだけの送受信
だけであれば約20ns毎に制御コマンドを各機器はや
りとりできるが、制御線上にデータフレームを許すこと
により、最大300Ils他の機器のフレーム送信は待
たされることになる。このため、実時間制御を行なう必
要のある機器システムにあっては、大きな問題となる。
Command frame transmission time = 11x (8+ 1)x
1/9600+ 1On+s+ 20.3Ils Data frame transmission time = 11x (8+ 256)X
1/9600 + 1011S = 312.5113 Based on this frame transmission time, if only command frames are sent and received, each device can exchange control commands approximately every 20ns, but by allowing data frames on the control line, up to 300Ils etc. Frame transmission from these devices will have to wait. This poses a major problem in equipment systems that require real-time control.

そのために以下のような対策が考えられる ■フレームの優先順位をデータフレームをコマンドフレ
ームより低くする。
To this end, the following countermeasures can be considered: 1) Make data frames lower in priority than command frames.

■データフレームの途中でもコマンドフレームを割込ま
せて送出できるように制御する。
■Control so that a command frame can be inserted and sent even in the middle of a data frame.

このような■、■の方法においても、■の場合同時にデ
ータフレームとコマンドフレームが発生した場合は、効
果があるが確率的なものとなり、■の方法では、フレー
ムの送受信を制御をするCPUの処理に対する負担が重
くなりデータ伝送の効率が低下するという問題点がある
Methods (2) and (2) are also effective if a data frame and a command frame occur at the same time in (2), but they are probabilistic. There is a problem that the processing load becomes heavy and the efficiency of data transmission decreases.

(発明が解決しようとする問題点) このように従来のデータ伝送システムではデータフレー
ムが、伝送路を占有する時間コマンドフレームの送出が
待たされ、実時間制御を行なう必要のある機器システム
にある場合、大きな問題となるため、フレームに優先順
位を付ける、フレームの割込みを行う等の対策が考えら
れる。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional data transmission system, when a data frame is placed in a device system that requires real-time control, the sending of a time command frame that occupies a transmission path is made to wait. Since this is a major problem, countermeasures such as prioritizing frames or interrupting frames can be considered.

しかしながら、フレームに優先順位を付ける場合には、
同時に発生したフレームのみにしか効果はなく、またフ
レームの割込みを行う場合には、CPUの負担が増加し
データ伝送の効率が低下するという問題がある。
However, when prioritizing frames,
This is effective only for frames that occur simultaneously, and when interrupting frames, there is a problem that the load on the CPU increases and data transmission efficiency decreases.

本発明はこのような問題点を解決するめになされたもの
、データ伝送の効率を低下させることなくコマンドフレ
ームの送出待ちをなくすことができるデータ伝送システ
ムを提供することを目的としている。
The present invention has been made to solve these problems, and an object of the present invention is to provide a data transmission system that can eliminate the need to wait for transmission of command frames without reducing data transmission efficiency.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち本発明は、フレームの送受信が行える主装置と
複数のデータ端末とが制御線および情報線を介して接続
され、前記主装置と前記データ端末との間で信号の送受
信が行われるデータ伝送システムにおいて、前記信号の
中のコマンドフレームが、前記制御線に送出され、がっ
前記信号の中のデータフレームが、前記情報線に送出さ
れることを特徴としている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) That is, the present invention provides a main device capable of transmitting and receiving frames and a plurality of data terminals connected via a control line and an information line. In a data transmission system in which signals are sent and received to and from a data terminal, a command frame in the signal is sent to the control line, and a data frame in the signal is sent to the information line. It is characterized by

(作 用) 主装置とデータ端末との間で、コマンドフレームの送信
は制御線を介して行なわれ、データフレームの送信は情
報線を介して行なわれる。したがって、データフレーム
送出に基因するコマンドフレームの送出待ちを回避でき
、しかもこの場合制御側に大きな負担を与えないなめ、
データ伝送の効率を低下させることはない。
(Function) Between the main device and the data terminal, command frames are transmitted via a control line, and data frames are transmitted via an information line. Therefore, it is possible to avoid waiting for the transmission of a command frame due to the transmission of a data frame, and in this case, it does not impose a large burden on the control side.
It does not reduce the efficiency of data transmission.

(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に従って詳細に説明する。(Example) Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は本発明のシステム構成の一実施例である。FIG. 1 shows an embodiment of the system configuration of the present invention.

本実施例は、外部網と接続するための加入電話局線が1
本の宅内側の配線が4本のシステムである。宅内側の4
本の線は、情報線が3本で制御線として残りの1本の線
を使用する。
In this embodiment, there is only one subscriber telephone office line for connecting to an external network.
The system has four wires inside the house. 4 inside the house
The book line has three information lines and the remaining one line is used as a control line.

図において主装置101は宅内側の機器と外部網との接
続や宅内側の各機器間の制御を行なう。
In the figure, a main device 101 connects devices inside the home to an external network and controls each device inside the home.

データ端末102はパソコン等の情報機器である0局線
103は、外部網である加入者電話網と接続する。
The data terminal 102 is an information device such as a personal computer, and the 0 office line 103 is connected to a subscriber telephone network, which is an external network.

主装置101には3本の情報線104.105.106
および制御線107が接続される。
The main device 101 has three information lines 104, 105, and 106.
and control line 107 are connected.

次に主装置101の構成を以下に述べる。クロスポイン
ト109は、情報&!104.105.106と局線1
03との接続/切断を行なうアナログのスイッチである
。IFUIIOは、制御線107でのコマンドフレーム
の送受信を行なう、クロスポイント111は、クロスポ
イント109と同様のアナログスイッチであり、データ
フレームを送受信するIFU112と情報線104.1
05.106との接[/切断を行なう。CPUI 13
は、主装置101の全体を制御し、クロスポイント10
9.111の接続/切断の指示、IFUllo、112
とのフレームとの送信およびフレームの内容判定による
各機器の制御等を行なう。
Next, the configuration of main device 101 will be described below. Crosspoint 109 is information &! 104.105.106 and central line 1
This is an analog switch for connection/disconnection with 03. IFUIIO sends and receives command frames on control line 107. Crosspoint 111 is an analog switch similar to crosspoint 109, and connects IFU 112 and information line 104.1 that sends and receives data frames.
05. Make connection/disconnection with 106. CPUI 13
controls the entire main device 101, and controls the cross point 10.
9.111 connect/disconnect instructions, IFUllo, 112
Controls each device by transmitting frames with and determining the contents of the frames.

変復調器(モデム)114は、データ端末102とのデ
ータフレームを局線103を介して外部網と接続する。
A modulator/demodulator (modem) 114 connects the data frame with the data terminal 102 to an external network via the central office line 103.

スイッチ115は局&1103ヘモデム114を接続す
る。主装置101が従来と異なるところはクロスポイン
ト111により、情報線104.105.106とIF
U112とが接続可能なことである。
Switch 115 connects modem 114 to station &1103. The difference between the main device 101 and the conventional one is that a cross point 111 connects information lines 104, 105, 106 and IF.
It is possible to connect with U112.

次にデータ端末102の構成を説明する。Next, the configuration of the data terminal 102 will be explained.

アナログスイッチ116は、情報線104.105.1
06と切替スイッチ117を介したIFU118とを接
続する。切替スイッチ117は、制御線107とアナロ
グスイッチ116とに、IFU118を切替えるもので
ある。IFU118は制御線107とのコマンドフレー
ムの送受信および情報線104.105.106とのデ
ータフレームの送受信を行なう。CPU119はIFU
118を介したフレームの送受信およびフレームの内容
判定による制御およびディスプレイ120、フロッピィ
ディスク121等の外部機器の制御を行なう、CPU1
19は、パソコン等のメインCPUである。コンセント
108は、宅内側のバスと機器とを接続する。
Analog switch 116 connects information line 104.105.1
06 and the IFU 118 via a changeover switch 117. The changeover switch 117 is for switching the IFU 118 between the control line 107 and the analog switch 116. The IFU 118 sends and receives command frames to and from the control line 107 and data frames to and from the information lines 104, 105, and 106. CPU119 is IFU
The CPU 1 performs control by transmitting/receiving frames via the 118 and determining the contents of the frames, and controls external devices such as the display 120 and the floppy disk 121.
19 is a main CPU of a personal computer or the like. The outlet 108 connects the bus and equipment inside the house.

以下、本実施例のデータ伝送の動作を説明する。The data transmission operation of this embodiment will be explained below.

主装置101とデータ端末102とは、制御線107を
介して主装置!101のIFUIIOとデータ端末10
2のIFU118との間でコマンドフレームによりデー
タ伝送を行なうための開始手続きを行なう、この場合、
データ端末102の切替スイッチ117は1.制御線1
07側に接続されており、主装置101のCPU113
とデータ端末102のCPUI 19はデータ伝送に使
用すべき情報線の決定および局線103を介した外部電
話網の相手端末と接続情報のやりとりを制御線107を
介したコマンドフレームにより行なう。外部電話網を介
した相手データ端末との接続が終了すると、主装置10
1のCPU113は、IFUlloから制御線107を
用いて、データ端末102のCPUI 19に対してコ
マンドフレームによりデータフレームの送受信に使用す
べき情報線の番号と、情報線によるデータ伝送の開始を
指示する。主装置101のCPU113は、指定した情
報線とIFU112とをクロスポイント111を用いて
接続すると同時に、モデム114を局線103に接続す
るようスイッチ115をONにする。またデータ端末1
02のCPU119は、情報線でのデータ伝送開始を指
示されると、切替スイッチ117をアナログスイッチ1
16側へ接続し、アナログスイッチ116を指定された
情報線と接続するよう指定する。
The main device 101 and the data terminal 102 are connected via a control line 107 to the main device! 101 IFUIIO and data terminal 10
In this case, the start procedure for data transmission with the IFU 118 of No. 2 is performed using a command frame.
The changeover switch 117 of the data terminal 102 is set to 1. control line 1
07 side, and the CPU 113 of the main device 101
The CPU 19 of the data terminal 102 determines the information line to be used for data transmission and exchanges connection information with the other end of the external telephone network via the central office line 103 using command frames via the control line 107. When the connection with the other party's data terminal via the external telephone network is terminated, the main device 10
Using the control line 107 from IFUllo, the CPU 113 of the data terminal 102 instructs the CPU 19 of the data terminal 102 by a command frame to specify the number of the information line to be used for sending and receiving data frames and to start data transmission via the information line. . The CPU 113 of the main device 101 connects the specified information line and the IFU 112 using the cross point 111, and at the same time turns on the switch 115 to connect the modem 114 to the office line 103. Also, data terminal 1
When instructed to start data transmission over the information line, the CPU 119 of 02 switches the selector switch 117 to the analog switch 1.
16 side, and specify that the analog switch 116 be connected to the specified information line.

データ端末102のCPU119は、送信すべきデータ
があるとき、IFU118にこのデータフレームの送信
を指示する。IFU118は、切替スイッチ117とア
ナログスイッチ116を介して情報線104.105.
106に接続されており、主装置101側では、クロス
ポイント111からIFU112を介してデータ端末1
02からのデータフレームを受信することができる。上
製W101のCPUI 13は、IFtJ112からの
送信フレームを、モデム114およびスイッチ115か
ら局線103を介して、外部網で接続された相手データ
端末へ送信する。
When there is data to be transmitted, the CPU 119 of the data terminal 102 instructs the IFU 118 to transmit this data frame. The IFU 118 connects information lines 104, 105 .
106, and on the main device 101 side, the data terminal 1 is connected from the cross point 111 via the IFU 112.
Data frames from 02 can be received. The CPU 13 of the manufactured W 101 transmits the transmission frame from the IFtJ 112 via the modem 114 and switch 115 to the office line 103 to the other party's data terminal connected to the external network.

同様に外部網で接続された相手データ端末からのデータ
は、局ff1103、スイッチ115、モデム114を
介してCPUI 13が受信し、CPU113は、IF
U112、クロスポイント111、情報線104.10
5.106を経由してデータ端末102のIFU118
よりCPU119が受信する。
Similarly, data from a partner data terminal connected via an external network is received by the CPU 13 via the station ff 1103, the switch 115, and the modem 114.
U112, cross point 111, information line 104.10
IFU 118 of data terminal 102 via 5.106
The CPU 119 receives the information.

このように情報線を用いてデータ伝送を行なうために、
制御線107はコマンドフレームのみの通信となる。従
って、従来例で説明したような、データフレームのため
にコマンドフレームが待たされることが無くなる。また
、情報線104.105.106でのデータフレームの
通信も、情報線を専用に使用するため、コマンドフレー
ムによる≠−タフレームの伝達効率の低下も防ぐことが
できる。
In order to transmit data using the information line in this way,
The control line 107 communicates only command frames. Therefore, the command frame does not have to wait for the data frame as described in the conventional example. Furthermore, since the information lines are used exclusively for communication of data frames over the information lines 104, 105, and 106, it is possible to prevent a decrease in transmission efficiency of ≠-ta frames due to command frames.

本実施例ではIFUの処理負担も増加せず従来のIFU
を変更することなく使用できる。なお、本発明では、そ
の技術的思想内で種々の変形が可能である0本実施例で
は、データ端末102が主装置101を介して外部網を
経由した相手データ端末との通信について説明したが、
同一宅内系にあるデータ端末との通信およびデータ端末
の外部機器であるプリンタ等との通信も情報線を使用で
きることは明らかである。。
In this embodiment, the processing load on the IFU does not increase and the processing load on the IFU does not increase.
can be used without modification. Note that various modifications are possible within the technical concept of the present invention. In this embodiment, communication between the data terminal 102 and a partner data terminal via an external network via the main device 101 has been described. ,
It is clear that the information line can also be used for communication with data terminals in the same household system and communication with printers and the like that are external devices of the data terminals. .

また実施例では動作がわかりやすいように制御線107
と情報線104.105.106の切替スイッチ117
がデータ端末102に入っているが、アナログスイッチ
116を4つのクロスポイントにしても同等の動作を行
なうことが可能である。
In addition, in the embodiment, the control line 107 is
and information line 104.105.106 changeover switch 117
are included in the data terminal 102, but the same operation can be performed even if the analog switch 116 is used as four cross points.

また本実施例では情報線の本数が3本であったがこれに
限定されることはない。
Furthermore, although the number of information lines is three in this embodiment, the number is not limited to this.

[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、データ伝送を情報
線により行なうことができるため、制御線はコマンドフ
レームの送受信による機器の制御専用となり、従来のよ
うなデータフレームによるコマンドフレームの待合せを
除去できる。また、データフレームは情報線を専有して
伝送されるため、従来のコマンドフレーム優先によるデ
ータ伝送の効率低下を防止できる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, data transmission can be performed using an information line, so the control line is used exclusively for controlling equipment by sending and receiving command frames, and commands using data frames as in the past can be used. Frame queuing can be eliminated. Furthermore, since the data frame is transmitted by exclusively using the information line, it is possible to prevent the efficiency of data transmission from decreasing due to prioritization of the conventional command frame.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明一実施例に係るデータ伝送システムの構
成ブロック図、第2図はデータ伝送システムの通常の構
成図、第3図はIFUの構成ブロック図、第4図は従来
のデータ伝送システムの構成ブロック図、第5図(a)
、(b)はフレームのフォーマット図である。 101・・・・・・・・・主装置 102・・・・・・・・・データ端末 104.105.106 ・・・情報線
Figure 1 is a configuration block diagram of a data transmission system according to an embodiment of the present invention, Figure 2 is a typical configuration diagram of a data transmission system, Figure 3 is a configuration block diagram of an IFU, and Figure 4 is a conventional data transmission system. System configuration block diagram, Figure 5 (a)
, (b) is a frame format diagram. 101......Main device 102...Data terminal 104.105.106...Information line

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)フレームの送受信が行える主装置と複数のデータ
端末とが制御線および情報線を介して接続され、前記主
装置と前記データ端末との間で信号の送受信が行われる
データ伝送システムにおいて、前記信号の中のコマンド
フレームが、前記制御線に送出され、かつ前記信号の中
のデータフレームが、前記情報線に送出されることを特
徴とするデータ伝送システム。
(1) In a data transmission system in which a main device capable of transmitting and receiving frames and a plurality of data terminals are connected via a control line and an information line, and signals are transmitted and received between the main device and the data terminals, A data transmission system characterized in that a command frame in the signal is sent to the control line, and a data frame in the signal is sent to the information line.
(2)主装置およびデータ端末が、コマンドフレームを
制御線で送受信し、データフレームを情報線で送受信す
るための切替えを行う切替手段を有することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載のデータ伝送システム。
(2) The main device and the data terminal have switching means for switching between transmitting and receiving command frames over a control line and transmitting and receiving data frames over an information line. data transmission system.
(3)主装置が、情報線との間でデータフレームのやり
とりを行うための第1のインタフェースユニットと、制
御線との間でコマンドフレームのやりとりを行うための
第2のインタフェースユニットと、コマンドフレームを
制御線で送受信しデータフレームを情報線で送受信する
ための切替えを行う切替手段と、この切替手段をフレー
ムの種類に応じて制御する制御手段とを備え、データ端
末が、情報線および制御線との間でフレームのやりとり
を行うためのインタフェースユニットと、コマンドフレ
ームを制御線で送受信しデータフレームを情報線で送受
信するための切替えを行う切替手段と、この切替手段を
主装置から送出されたコマンドフレームに基づいて制御
する制御手段とを備えていることを特徴とする特許請求
の範囲第2項記載のデータ伝送システム。
(3) The main device includes a first interface unit for exchanging data frames with the information line, a second interface unit for exchanging command frames with the control line, and a command A data terminal is equipped with a switching means for switching between transmitting and receiving frames over a control line and transmitting and receiving data frames over an information line, and a control means for controlling this switching means according to the type of frame. an interface unit for exchanging frames with the line; a switching unit for switching between sending and receiving command frames over the control line and sending and receiving data frames over the information line; 3. The data transmission system according to claim 2, further comprising a control means for controlling based on a command frame.
JP62002902A 1987-01-09 1987-01-09 Data transmission system Pending JPS63171039A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62002902A JPS63171039A (en) 1987-01-09 1987-01-09 Data transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62002902A JPS63171039A (en) 1987-01-09 1987-01-09 Data transmission system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63171039A true JPS63171039A (en) 1988-07-14

Family

ID=11542284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62002902A Pending JPS63171039A (en) 1987-01-09 1987-01-09 Data transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171039A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10503345A (en) Data adapter
JPS63171039A (en) Data transmission system
JPH06291762A (en) Transmission control method for data terminal equipment
JPH0473178B2 (en)
JPS6259944B2 (en)
JP3216899B2 (en) Subscriber line controller
JP3093666B2 (en) Computer communication method
JP2715137B2 (en) Communication network control method
JP3216898B2 (en) Subscriber line controller
JPS60162334A (en) Data transmission equipment
JPH0558302B2 (en)
JP2983029B2 (en) Network termination device
JPS61186046A (en) System for controlling terminal equipment connection
JPS5826866B2 (en) Communication control device
JP2659624B2 (en) Packet switching communication method
JPS5919656B2 (en) Communication control device
JPS5953574B2 (en) Communication control method
JPH04363944A (en) Protocol converter
JPS6352829B2 (en)
JPS61144946A (en) Automatic response public line adaptor
JPS59140733A (en) Mobile communication system
JPS6310948A (en) Telephone set adapter for home bus system
JPS6123901B2 (en)
JPS6158367A (en) Information terminal equipment
JPH0435233A (en) Radio packet alternate communication system