JPS63151227A - Viterbi decoder - Google Patents

Viterbi decoder

Info

Publication number
JPS63151227A
JPS63151227A JP29762386A JP29762386A JPS63151227A JP S63151227 A JPS63151227 A JP S63151227A JP 29762386 A JP29762386 A JP 29762386A JP 29762386 A JP29762386 A JP 29762386A JP S63151227 A JPS63151227 A JP S63151227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
node
trace
memory
node number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29762386A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0361377B2 (en
Inventor
Masaru Moriwake
森分 優
Atsushi Yamashita
敦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP29762386A priority Critical patent/JPS63151227A/en
Publication of JPS63151227A publication Critical patent/JPS63151227A/en
Publication of JPH0361377B2 publication Critical patent/JPH0361377B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the decoding processing speed by using a node number and the content of a path memory corresponding to the node number and repeating the acquisition of the node selected as an alive number so as to trace the maximum likelihood path, thereby using the most significant digit in binary number of the node number reached at last as the decoded output. CONSTITUTION:ACS circuits 2(0)-2(n) calculate the pathmetic value as to two paths selected based on a brauchmetric value corresponding to each node from a distributer to select a left alive path and to output path selection signals PS(0)-PS(n). A memory 3 stores the path selection signal over a prescribed number of stages corresponding to each node. A path trace control section 4 repeates the calculation of the node number of a node selected as a left alive path at the pre-stage based on the node number of an optional node and the path selection signal of a path memory 3 corresponding to the said node number over the prescribed number of stages. The node number traced in the path trace control section 4 is stored in the trace memory 5 over the prescribed number of stages and the most significant digit in binary number of the node number of a prescribed stage number of the memory 5 is used as the decoded output.

Description

【発明の詳細な説明】 〔目 次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第9図〜第12図) 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段(第1図)作 用(第2図
) 実施例 実施例装置の構成(第3図、第4図) パストレースの説1iA(第2図、第5図〜第7図) パストレースの再開方式の説明(第8図)発明の効果 〔概 要〕 ノード番号とそのノード番号に対応するパスメモリの内
容とを用いて当該ノード番号で生き残りとして選択され
た側のノード番号を求めることを繰り返して最尤パスを
トレースし、最後に到達したノード番号の2進数の最上
位桁を復号出力とするパストレース方式のビタビ復号器
[Detailed description of the invention] [Table of contents] Overview Industrial field of application Prior art (Figures 9 to 12) Problems to be solved by the invention Means for solving the problems (Figure 1) Function (Fig. 2) Example Configuration of the device according to the embodiment (Fig. 3, Fig. 4) Theory of path tracing 1iA (Fig. 2, Fig. 5 to Fig. 7) Explanation of restart method of path tracing (Fig. Figure 8) Effects of the invention [Summary] Using the node number and the contents of the path memory corresponding to that node number, the maximum likelihood path is determined by repeatedly determining the node number of the side selected as a survivor with the node number. A path tracing Viterbi decoder that traces and outputs the most significant binary digit of the node number reached at the end as a decoded output.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明はパストレース方式のビタビ復号器に関する。 The present invention relates to a path tracing Viterbi decoder.

ビタビ復号器は、畳み込み符号の最尤復号法に使用され
るものであり、既知の複数個の符号系列のうち、受信符
号系列に最も符号距離が近いパスを最尤パスとして選択
し、この選択されたパスに対応して復号データを得るも
のであり、誤り訂正能力が高いことから衛星通信などの
復号器として使用されている。
The Viterbi decoder is used for maximum likelihood decoding of convolutional codes, and selects the path with the closest code distance to the received code sequence as the maximum likelihood path from among multiple known code sequences. It obtains decoded data corresponding to the path that has been sent, and because of its high error correction ability, it is used as a decoder for satellite communications and other applications.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ビタビ復号器は、分配器とACS回路とパスメモリとを
主要素として構成される。第9図は、拘束長に〜3のビ
タビ復号器の一例を示す。図中、1は分配器、2はAC
S部、3はパスメモリである。この分配器1には直交変
調の復号信号I、Qが受信符号として入力されており、
分配器1はこの受信符号から各ノード毎のブランチメト
リンクを計算し、そのブランチメトリックをACS部2
に与える。
The Viterbi decoder is configured with a distributor, an ACS circuit, and a path memory as main elements. FIG. 9 shows an example of a Viterbi decoder with a constraint length of ~3. In the figure, 1 is a distributor, 2 is an AC
S section 3 is a path memory. Decoded signals I and Q of orthogonal modulation are input to this distributor 1 as received codes,
The distributor 1 calculates a branch metric link for each node from this received code, and sends the branch metric to the ACS unit 2.
give to

ACS部2は、符号化器で生成される符号を第10図に
示すような格子状表現した場合のノードにそれぞれ対応
するACS回路2(0)〜2(3)からなり、各A C
S 2 (0)〜2(3)はそれぞれ加算器と比較器と
セレクタとからなる。各ACS回路2(0)〜2(3)
には分配器1からのブランチメトリック値の他に、第1
0図の格子状表現のノードが選択し得る2つのパスに相
当する他のACS回路からのパスメトリック値がそれぞ
れ入力されている。ACS回路2(0)〜2(3)は、
入力されたブランチメトリック値に1シンボル前のパス
メトリック値を加算して2つのパスに対応する新たなパ
スメトリック値を計算し、これらのパスメトリック値を
比較器で比較してパスメトリック値の小さい方を生き残
りパスとして選択し、その選択したパスを示すパス選択
信号と選択したパスメトリンク値とを出力する。
The ACS unit 2 consists of ACS circuits 2(0) to 2(3), each corresponding to a node when the code generated by the encoder is expressed in a grid as shown in FIG.
S 2 (0) to 2 (3) each include an adder, a comparator, and a selector. Each ACS circuit 2(0) to 2(3)
In addition to the branch metric value from distributor 1,
Path metric values from other ACS circuits corresponding to two paths that can be selected by the node in the lattice representation in FIG. 0 are respectively input. ACS circuits 2(0) to 2(3) are
New path metric values corresponding to the two paths are calculated by adding the path metric value one symbol before to the input branch metric value, and these path metric values are compared using a comparator to find the one with the smaller path metric value. The selected path is selected as the surviving path, and a path selection signal indicating the selected path and the selected path metric link value are output.

パスメモリ3はACS部2からのパス選択信号が加えら
れて、生き残りパスの経歴が記憶されるものであり、パ
スメトリック値が最小となる経歴のパスメモリの内容が
復号出力となる。このパスメモリ3はセレクタとフリッ
プフロップとからなるパスメモリセルを多段に接続した
構成、あるいはRAMを用いた構成が可能である。
The path memory 3 is to which the path selection signal from the ACS unit 2 is applied and stores the history of the surviving paths, and the contents of the path memory of the history with the minimum path metric value are the decoded output. This path memory 3 can have a structure in which path memory cells each consisting of a selector and a flip-flop are connected in multiple stages, or a structure using a RAM.

第11図は従来例の拘束長に〜3の場合のパスメモリの
ブロック図を示す。同図において、2(0)〜2(3)
はACS回路であり、ACS回路2(0)〜2(3) 
、MSII−MS43はパスメモリセルである。図中に
はパスメモリが3段のみ示しであるが、通常は拘束長の
5.6倍程度の段数が用いられる。
FIG. 11 shows a block diagram of a path memory in a conventional example where the constraint length is ~3. In the same figure, 2(0) to 2(3)
is an ACS circuit, and ACS circuits 2(0) to 2(3)
, MSII-MS43 is a path memory cell. Although only three stages of path memory are shown in the figure, the number of stages approximately 5.6 times the constraint length is normally used.

またパスメモリセルMSij (i 、 j−1、2、
3・・・)は下方に拡大して示すように、それぞれセレ
クタ44とフリップフロップ45とから構成される。セ
レクタ44はACS回路からのパス選択信号によって選
択動作し、その選択出力をフリップフロップ45のデー
タ端りに与える。フリップフロップ45の出力端Qから
の出力信号は次段の2個のパスメモリセルに供給される
Moreover, the path memory cell MSij (i, j-1, 2,
3...) are each composed of a selector 44 and a flip-flop 45, as shown enlarged downward. The selector 44 performs a selection operation in response to a path selection signal from the ACS circuit, and provides its selection output to the data end of the flip-flop 45. The output signal from the output terminal Q of the flip-flop 45 is supplied to two pass memory cells in the next stage.

初段のパスメモリセルMSII、MS21.MS31゜
MS41には0″、11″、“0″、41″がそれぞれ
初段入力として印加され、パス選択信号に対応して順次
に内部状態を遷移させるようにシフトされることになる
。すなわち、復号サイクル毎にACS回路2(0)〜2
(3)で生き残りパスと判定した側のパスメモリセルの
内容をパス選択信号を用いて他側のパスメモリセルに転
送する。
First-stage pass memory cells MSII, MS21. 0", 11", "0", and 41" are applied to MS31 and MS41 as initial stage inputs, respectively, and are shifted so as to sequentially transition the internal state in response to the path selection signal. That is, ACS circuit 2(0) to 2 for each decoding cycle
The contents of the path memory cell on the side determined to be the surviving path in (3) are transferred to the path memory cell on the other side using the path selection signal.

第12図はランダムアクセスメモリ (RAM)を用い
てパスメモリを構成した場合の従来例を示すブロック図
である。図において、51は初段入力設定部、52 、
53はRAM、ADはアドレス入力端、DIはデータ入
力端、Doはデータ出力端、54は多数決回路等からな
る出力処理部である。
FIG. 12 is a block diagram showing a conventional example in which a path memory is constructed using a random access memory (RAM). In the figure, 51 is a first stage input setting section, 52,
53 is a RAM, AD is an address input terminal, DI is a data input terminal, Do is a data output terminal, and 54 is an output processing section consisting of a majority circuit and the like.

このパスメモリは2個のメモリを用いて多重化したもの
であり、例えば前述のパスメモリの成るパスメモリセル
に相当する成るノード番号Iにおいてメモリ52のアド
レスにLI/2Jと、2ト1+ L I/2Jとのうち
の生き残りとして選択された方のノード番号を設定し、
またメモリ53のアドレスに1を設定して、メモリ52
のデータ出力端Doからメモリ53のデータ入力端DI
にデータ(パス情報)を転送する。これを全ノードにつ
いて行い、出力処理部54から復号出力を導出する。次
の復号サイクルではメモリ53のデータ出力端Doから
メモリ52のデータ入力端DIにデータ(パス情報)を
転送する。なお、前述のしI/2Jは、T/2を越えな
い最大の整数を示ずガウス記号である。
This path memory is multiplexed using two memories, and for example, at the node number I corresponding to the path memory cell of the path memory described above, the address of the memory 52 is LI/2J, and 2t1+L. Set the node number of the one selected as the survivor among I/2J,
Also, set the address of the memory 53 to 1, and
from the data output terminal Do of the memory 53 to the data input terminal DI of the memory 53.
Transfer data (path information) to. This is performed for all nodes, and the decoded output is derived from the output processing unit 54. In the next decoding cycle, data (path information) is transferred from the data output terminal Do of the memory 53 to the data input terminal DI of the memory 52. Note that the above-mentioned I/2J does not indicate the maximum integer that does not exceed T/2 and is a Gaussian symbol.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

パスメモリを第11図に示すような、セレクタとフリッ
プフロップとからなるパスメモリセルで構成した場合、
RAMのように高集積化することが困難である。また第
12図に示すようにRAMで構成した場合、パスメモリ
を高集積化することが可能となるが、多重化してRAM
を使用しているためRAMに対するアクセス回数が増大
し、復号処理速度を向上させることが困難である。例え
ば拘束長に〜7の復号器の場合、1復号サイクルあたり
メモリ52 、53を64回アクセスする必要がある。
When the path memory is composed of path memory cells consisting of a selector and a flip-flop as shown in FIG.
It is difficult to achieve high integration like RAM. Furthermore, if the path memory is configured with RAM as shown in FIG. 12, it is possible to highly integrate the path memory,
, the number of accesses to the RAM increases, making it difficult to improve the decoding processing speed. For example, in the case of a decoder with a constraint length of ~7, it is necessary to access the memories 52 and 53 64 times per decoding cycle.

多重度を低くしてアクセス回数を減少させることも可能
であるが、その場合、メモリの個数が増加する。
Although it is possible to reduce the number of accesses by lowering the multiplicity, in that case the number of memories increases.

したがって、本発明の目的は、高集積化が容易なRAM
を使用しつつ復号処理速度の向上が可能なパストレース
方式を用いたビタビ復号器を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a RAM that is easy to integrate.
An object of the present invention is to provide a Viterbi decoder using a path tracing method that can improve the decoding processing speed while using the following methods.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は本発明に係るビタビ復号器の原理ブロック図で
ある。
FIG. 1 is a principle block diagram of a Viterbi decoder according to the present invention.

本発明に係るビタビ復号器は、受信符号から各ノード対
応にブランチメトリック値をそれぞれ計算する分配器1
、各ノード対応に設けられた複数のACS回路2 (0
) 〜2 (n)からなるACS部2であって、各AC
S回路2 (0) 〜2 (n)は、分配器1からのブ
ランチメトリック値に基づいて選択し得る2つのパスに
ついてのパスメトリンク値を演算し、その演算結果を比
較して2つのパスから生き残りパスを選択し、生き残り
パス選択を示すパス選択信号P S (0)〜P S 
(n)を出力するもの、バス選択信号P S (0)〜
P S (n)を各ノード対応に所定段数にわたり記憶
するパスメモリ3、任意のノードのノード番号N(0)
〜N (n) と該ノード番号に対応するパスメモリ3
のバス選択信号PS(0)〜P S (n)とに基づい
て前段で生き残りとして選択されたノードのノード番号
を演算することを所定段数にわたり繰り返すパストレー
ス制御部4、パストレース制御部4でトレースされたノ
ード番号を所定段数にわたり記憶するトレースメモリ5
を具備する。復号出力としてはトレースメモす5の所定
段目のノード番号の2進数の最上位桁が用いられる。
The Viterbi decoder according to the present invention includes a distributor 1 that calculates branch metric values for each node from received codes.
, a plurality of ACS circuits 2 (0
) to 2 (n), each AC
S circuits 2 (0) to 2 (n) calculate path metric link values for two paths that can be selected based on the branch metric values from the distributor 1, compare the calculation results, and select the path metric values for the two paths. A surviving path is selected from the path selection signal P S (0) to P S indicating the selection of the surviving path.
(n), bus selection signal P S (0) ~
A path memory 3 that stores P S (n) over a predetermined number of stages corresponding to each node, a node number N(0) of an arbitrary node;
~N (n) and the path memory 3 corresponding to the node number
The path trace control unit 4 repeats, over a predetermined number of stages, the calculation of the node number of the node selected as a survivor in the previous stage based on the bus selection signals PS(0) to PS(n). A trace memory 5 that stores traced node numbers over a predetermined number of stages.
Equipped with. The most significant binary digit of the node number at a predetermined stage of the trace memo 5 is used as the decoded output.

ACS部2は、拘束長にの場合、2に一1個の回路から
なり、例えばに〜4のときはACS部2は8個のACS
回路2(O)〜2(7)からなり、各ACS回路2(0
)〜2(7)は8個のノードにそれぞれ対応している。
The ACS section 2 consists of 2 to 1 circuits in the case of a constraint length. For example, when the length is ~4, the ACS section 2 consists of 8 ACS circuits.
Consisting of circuits 2(O) to 2(7), each ACS circuit 2(0)
) to 2(7) correspond to eight nodes, respectively.

8個のノードには0から7までのノード番号がそれぞれ
付されている。各ACS回路2 (0) 〜2 (7)
からはバス選択信号P S (0)〜P S (7)が
パストレース制御部4に与えられる。
The eight nodes are assigned node numbers from 0 to 7, respectively. Each ACS circuit 2 (0) to 2 (7)
From there, bus selection signals P S (0) to P S (7) are applied to the path trace control section 4.

またACS回路2(O)〜2(7)で計算されたバスメ
トリンク値P M (0)〜P M (7)のうちから
最小のパスメトリック値を検出する最小パスメトリック
検出回路を備えることも可能であり、その場合、検出さ
れた最小パスメトリック値に対応するノードのノード番
号がパストレース制御部4に送られる。
Further, a minimum path metric detection circuit is provided for detecting the minimum path metric value from among the bus metric link values P M (0) to P M (7) calculated by the ACS circuits 2 (O) to 2 (7). In that case, the node number of the node corresponding to the detected minimum path metric value is sent to the path trace control unit 4.

〔作 用〕[For production]

本発明のビタビ復号器によるパストレース動作を第2図
を参照して以下に説明する。
The path tracing operation by the Viterbi decoder of the present invention will be explained below with reference to FIG.

第2図はパストレース動作説明図であり、図中には、各
ノードのノード番号O〜7 (並びにその2進数表示)
、そのノード番号におけるパスメトリック値、そのノー
ド番号に対応するパスメモリ内のパス選択信号がそれぞ
れ描かれている。パスメモリの段数は拘束長(この場合
はに−4)の5〜6倍程度が望ましいが、説明を簡単に
するため第2図には8段のみが示されている。
Fig. 2 is an explanatory diagram of path trace operation, and in the figure, the node numbers O to 7 of each node (and their binary representation) are shown.
, the path metric value at that node number, and the path selection signal in the path memory corresponding to that node number are respectively drawn. Although it is desirable that the number of stages of the path memory is about 5 to 6 times the constraint length (-4 in this case), only 8 stages are shown in FIG. 2 to simplify the explanation.

まず、ACS回路2(0)〜2(7)は通常のビクビ復
号器のものと同様に動作してパスメトリンク演算、演算
結果の比較により生き残りパス選択を行い、パス選択信
号P S (0)〜PS(7)(“O”または“1”)
を出力する。このパス選択信号P S (0)〜P S
 (7)はパスメモリに書き込まれる。
First, the ACS circuits 2(0) to 2(7) operate in the same way as those of a normal Bikubi decoder, perform path metric link calculations, compare the calculation results to select a surviving path, and pass the path selection signal P S (0 ) ~ PS (7) (“O” or “1”)
Output. This path selection signal P S (0) to P S
(7) is written to the path memory.

この場合、このパス選択信号は生き残りとして選択され
た側のノード番号(2進数表示)の最上位ビット(MS
B)に相当する。
In this case, this path selection signal is the most significant bit (MS
Corresponds to B).

パストレース制御部4はまずトレースを開始するノード
を選択してトレースを開始する。トレース開始ノードと
しては任意のノードを選択することが可能であるが、望
ましくはパスメトリック値最小のノードが選択される。
The path trace control unit 4 first selects a node to start tracing and starts tracing. Although any node can be selected as the trace start node, preferably the node with the minimum path metric value is selected.

第2図においては、パスメトリック値82 、7B 、
 76 、64 、62のうちの最小となる62のノー
ド(ノード番号7)がトレース開始ノードとして選定さ
れる。
In FIG. 2, the path metric values 82, 7B,
The minimum node 62 (node number 7) among 76, 64, and 62 is selected as the trace start node.

いまトレース開始ノードのノード番号をN。、(NO=
O〜2に柑−1、Kは拘束長、符号化率R=1/2)と
し、このノード番号N。に対応するパスメモリの内容を
PSOとする。ここで添字はトレースの段数に対応して
おり、第2図ではメモリ長が8段なのでO〜7の値をと
り得る。このトレース開始の時点で、ノード:Noに対
応するACS回路はノード:N。
Now set the node number of the trace start node to N. , (NO=
O~2 is 1, K is the constraint length, and coding rate R=1/2), and this node number N is. Let PSO be the contents of the path memory corresponding to . Here, the subscript corresponds to the number of trace stages, and in FIG. 2, since the memory length is 8 stages, it can take values from O to 7. At the start of this trace, the ACS circuit corresponding to node:No is node:N.

NI 〜2に−” xpSo + LNo /2jここ
でLN/2JはN/2を越えない最大の整数 からの遷移を生き残りパスとして選択したことを意味し
ており、よって次はノード:NIに対応するパスメモリ
の内容(パス選択信号):PS+を読み出す。この操作
を繰り返し、パスメモリの全長にわたってトレースして
最後に到達したノードのノード番号から復号出力を得る
。その場合、最後のノード番号を2進数表記し、そのM
SBを復号出力とする。
NI ~2−” xpSo + LNo /2j Here, LN/2J means that the transition from the largest integer that does not exceed N/2 is selected as the surviving path, so the next node corresponds to NI Read out the contents of the path memory (path selection signal): PS+.Repeat this operation and trace over the entire length of the path memory to obtain the decoded output from the node number of the node reached at the end.In that case, read the last node number. In binary notation, its M
Let SB be the decoded output.

これを第2図の説明図を用いて一層詳細に説明すると、
ステップOではパスメトリック値最小のノード番号N。
To explain this in more detail using the explanatory diagram in Figure 2,
In step O, the node number N with the minimum path metric value.

=7を選定して、それに対応するパスメモリの内容であ
る最新のパス選択信号PS。
=7 and the latest path selection signal PS which is the content of the path memory corresponding to it.

の“1”が読み出され、それらに基づいて前述の式の演
算、すなわち、4X1+3.=7、が行われ、ノード番
号N1−7が求められる。
"1" is read out, and based on these, the above formula is calculated, ie, 4X1+3. =7 is performed, and the node number N1-7 is obtained.

従って、次のステップ1では、このノード番号N1−7
と、それに対応するパスメモリの内容:PS+の“1″
とに基づきノード番号N2=7を求め、さらに続くステ
ップ2ではノード番号N2−7とパスメモリの内容:P
Sz=Oとに基づきノード番号N3−3を演算する。以
下、同様にしてステップ7でノード番号N8−4を算出
する。
Therefore, in the next step 1, this node number N1-7
and the contents of the corresponding path memory: “1” of PS+
Based on this, the node number N2=7 is determined, and in the subsequent step 2, the node number N2-7 and the contents of the path memory: P
A node number N3-3 is calculated based on Sz=O. Thereafter, the node number N8-4 is calculated in step 7 in the same manner.

このノー)番号N8がトレース最後の場合、ノード番号
4の2進数表記は“100”であるから、そのMSBの
“1”が復号出力となる。そして、ステップO〜7にお
けるノード番号が各ステップ毎にトレースメモリ5に書
き込まれる。
When the node number N8 is the last traced, the binary notation of the node number 4 is "100", so the MSB "1" becomes the decoded output. Then, the node numbers in steps O to 7 are written into the trace memory 5 for each step.

このように、例えばノード番号N1は、ノード番号N。Thus, for example, the node number N1 is the node number N.

とそのパスメモリの内容:PSoとにより与えられる。and the contents of its path memory: PSo.

これはノード番号を2進数表記した場合、ノード:No
を下位に1桁シフトし、ノード:Noのパスメモリの内
容:PSoを最上位とすることで、ノード:N、が導か
れる。すなわち、第2図において最後に到達したノード
のノード番号4 (すなわち“100”)は、トレース
したパス選択信号の最後の3ビツトにより導かれる。よ
って−蓄量後のパス選択信号がノード番号のMSBとな
り、これが復号出力となる。
This means that when the node number is expressed as a binary number, the node: No.
By shifting 1 digit lower and setting the contents of the path memory of node No. PSo to the highest position, node N is derived. That is, the node number 4 (ie, "100") of the last node reached in FIG. 2 is derived from the last three bits of the traced path selection signal. Therefore, the path selection signal after storage becomes the MSB of the node number, which becomes the decoded output.

復号出力としては、ビタビ復号法のアルゴリズムに従え
ば、本来、最後に到達したノードのノード番号のLSB
 (最下位ビット)が用いられる。
According to the Viterbi decoding algorithm, the decoded output is originally the LSB of the node number of the last node reached.
(least significant bit) is used.

しかしその場合の復号出力は最後から3番目に読み出し
たパス選択信号そのものであり、残り2回(拘束長)を
Kとすればに一2回)のトレースは復号出力に何等影響
を与えない。よって復号出力として本発明のようにMS
Bを用いると、同し復号出力を得るのに、LSBを用い
た場合よりメモリアクセスの回数が少ないため高速動作
が可能となる。換言すれば、MSBを復号出力に用いる
と、LSBの場合と同じ回数だけメモリをアクセスして
パスメモリ全部をトレースした場合、パスメモリ長が長
く見えるため、すなわちパスメモリの実効長が実際のバ
スメモリ長より長くなるため、パス打切りによる誤り率
の増加が減少する。
However, the decoded output in that case is the path selection signal itself read third from the end, and the remaining two traces (12 times, if K is the constraint length) have no effect on the decoded output. Therefore, as the decoded output, MS
When B is used, the number of memory accesses is smaller than when LSB is used to obtain the same decoded output, so high-speed operation is possible. In other words, if the MSB is used for decoding output, if the entire path memory is traced by accessing the memory the same number of times as in the case of the LSB, the path memory length will appear longer, that is, the effective length of the path memory will be longer than the actual bus length. Since it is longer than the memory length, the increase in error rate due to path abort is reduced.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

前述したパストレースの方法では、パストレースのため
のノード番号の演算を一つの復号サイクルで最後に到達
するノードまで行った場合、パスメモリに対するアクセ
ス回数が多くなり、復号処理速度を低下させる。以下に
説明する実施例では、この問題点を解決するため、ある
復号サイクルにおける最尤パスとその前の復号サイクル
における最尤パスとは殆ど同一の形となる確率が高く、
現サイクルと前サイクルでノード番号が一致した後は以
降のパスは同一となることに着目し、演算されたノード
番号が前復号サイクルのノード番号と最初に一致した時
点でトレースを打ぢ切り、最後までトレースを行わない
でパスメモリに対するアクセス回数を少なくし、それに
より復号処理速度を向上させている。
In the path tracing method described above, if the calculation of node numbers for path tracing is performed up to the last node reached in one decoding cycle, the number of accesses to the path memory increases, which reduces the decoding processing speed. In the embodiment described below, in order to solve this problem, there is a high probability that the maximum likelihood path in a certain decoding cycle and the maximum likelihood path in the previous decoding cycle will have almost the same shape.
Focusing on the fact that once the node numbers match between the current cycle and the previous cycle, the subsequent paths are the same, we stop tracing when the calculated node number first matches the node number of the previous decoding cycle. By not tracing to the end, the number of accesses to the path memory is reduced, thereby improving the decoding processing speed.

実施■装置匁(社)減− 第3図は本発明の実施例のブロック図であり、11は分
配器、12はACS回路、13は最小パスメトリック検
出回路、14はタイミング発生回路、15は、パストレ
ース制御部、16はパスメモリ、17はトレースメモリ
、18はトレースステート制御回路、19はマルチプレ
クサ(MPX)、20はノード番号計算部、21は比較
部、22はポインタ制御部、23はトレースアドレスカ
ウンタ、24 、26はアドレス制御部、25 、27
はデータ制御部である。タイミング発生回路14は、高
速クロック信号とデータクロック信号とにより、各部に
供給するクロック信号及びタイミング信号を出力するも
のである。又分配器11は、受信符号aからブランチメ
トリックを計算し、このブランチメトリックbをACS
回路12に加えるものである。
Figure 3 is a block diagram of an embodiment of the present invention, in which 11 is a distributor, 12 is an ACS circuit, 13 is a minimum path metric detection circuit, 14 is a timing generation circuit, and 15 is a block diagram of an embodiment of the present invention. , path trace control unit, 16 is a path memory, 17 is a trace memory, 18 is a trace state control circuit, 19 is a multiplexer (MPX), 20 is a node number calculation unit, 21 is a comparison unit, 22 is a pointer control unit, 23 is a Trace address counters, 24 and 26 are address control units, 25 and 27
is the data control section. The timing generation circuit 14 outputs a clock signal and a timing signal to be supplied to each section using a high-speed clock signal and a data clock signal. The distributor 11 also calculates a branch metric from the received code a, and sends this branch metric b to the ACS.
This is added to the circuit 12.

ACS回路12は、受信符号aの拘束長Kに対応した数
の加算器、比較器及びセレクタから構成され、タイミン
グ発生回路14からのタイミング信号Cに従って動作し
、ブランチメトリックbと1シンボル前のパスメトリン
クと加算器で加算し、その加算出力の新たなパスメトリ
ックを比較器で比較し、小さい方のバスメトリックをセ
レクタから出力し、そのバスメトリックeを最小パスメ
トリンク検出回路13に加え、又比較器に於ける比較結
果を示すパスセレクト信号dをマルチプレクサ19及び
ノード番号計算部20に加える。トレースステート制御
回路18は、タイミング発生回路14からのタイミング
信号により動作し、比較部21からの一致検出信号iに
よってトレースステートの切替えを行う。
The ACS circuit 12 is composed of a number of adders, comparators, and selectors corresponding to the constraint length K of the received code a, operates according to the timing signal C from the timing generation circuit 14, and operates according to the branch metric b and the path one symbol before. add the metric link and the adder, compare the new path metric of the addition output with the comparator, output the smaller bus metric from the selector, add the bus metric e to the minimum path metric link detection circuit 13, Also, a path select signal d indicating the comparison result in the comparator is applied to the multiplexer 19 and the node number calculation section 20. The trace state control circuit 18 operates according to the timing signal from the timing generation circuit 14, and switches the trace state according to the coincidence detection signal i from the comparator 21.

又ポインタ制御部22は、復号サイクル毎にパスメモリ
16とトレースメモリ17との先頭アドレスを示すポイ
ンタを1段シフトさせるものであり、それによってトレ
ースアドレスカウンタ23からトレース時のアドレス信
号が出力される。アドレス制御部24からパスメモリ1
6に対して書込イネーブル信号や続出イネーブル信号等
の制御信号jとアドレス信号にとが加えられ、パスメモ
IJ16からの読出データβはデータ制御部25に転送
され、又データ制御部25を介して書込データβがパス
メモリ16に加えられる。又アドレス制御部26からト
レースメモリ17に、書込イネーブル信号や読出イネー
ブル信号等の制御信号mとアドレス信号nとが加えられ
、データ制御部27とトレースメモリ17との間でデー
タ(ノード番号)0が転送される。読出されたノード番
号りはデータ制御部27を介して比較部21に加えられ
、ノード番号計算部20で計算されたノード番号gと比
較され、比較一致信号iはトレースステート制御回路1
8に加えられる。
Further, the pointer control unit 22 shifts the pointer indicating the start address of the path memory 16 and the trace memory 17 by one stage for each decoding cycle, so that the trace address counter 23 outputs an address signal at the time of tracing. . From the address control unit 24 to the path memory 1
6 is added to a control signal j such as a write enable signal or a continuation enable signal and an address signal, and the read data β from the pass memo IJ16 is transferred to the data control unit 25, Write data β is added to path memory 16. Further, a control signal m such as a write enable signal and a read enable signal and an address signal n are applied from the address control unit 26 to the trace memory 17, and data (node number) is transferred between the data control unit 27 and the trace memory 17. 0 is transferred. The read node number is applied to the comparison unit 21 via the data control unit 27 and compared with the node number g calculated by the node number calculation unit 20, and the comparison match signal i is sent to the trace state control circuit 1.
Added to 8.

受信符号aが入力され、パスメモリ16にパスセレクト
信号を書込む処理については従来例と同様である。この
パスメモリ16及びトレースメモIJ17は通常のラン
ダムアクセスメモリにより構成されており、第4図に示
すように、ポインタによってパスメモリ16及びトレー
スメモリ17の先頭アドレスが指定される。
The process of inputting the received code a and writing the path select signal to the path memory 16 is the same as in the conventional example. The path memory 16 and the trace memory IJ 17 are constituted by ordinary random access memories, and as shown in FIG. 4, the start addresses of the path memory 16 and the trace memory 17 are designated by pointers.

このポインタは、ポインタ制御部22によって制御され
、復号サイクル毎にポインタ進行方向に1段シフトされ
る。パスメモリ16及びトレースメモリ17のポインタ
によって指示された先頭アドレスに、パスセレクト信号
及び開始ノード番号が加えられる。トレース方向は、ポ
インタ進行方向と反対方向であり、ポインタによって指
示された先頭アドレスから開始され、トレースアドレス
カウンタからのアドレス信号に従って、前の復号サイク
ルに於けるパスセレクト信号及びノード番号が読出され
る。パスメモリ16及びトレースメモリ17の物理アド
レスは、トレース論理アドレスとポインタによる先頭ア
ドレスとの、バスメモリ長を法とする和となる。その為
、パスメモリ長は2″段にすることが望ましい。
This pointer is controlled by the pointer control unit 22 and is shifted by one step in the pointer advancing direction every decoding cycle. A path select signal and a start node number are added to the start address indicated by the pointers in the path memory 16 and trace memory 17. The trace direction is opposite to the pointer advancing direction, starting from the first address indicated by the pointer, and the path select signal and node number in the previous decoding cycle are read out according to the address signal from the trace address counter. . The physical addresses of the path memory 16 and the trace memory 17 are the sum of the trace logical address and the start address determined by the pointer, modulo the bus memory length. Therefore, it is desirable that the path memory length be 2'' stages.

パストレースの舌゛■ 前述の第2図を用いて実施例装置のパストレース動作を
以下に説明する。
Path Tracing Tips The path tracing operation of the embodiment apparatus will be explained below using FIG. 2 mentioned above.

前述のように第2図に於いては、パスメトリック値が8
2 、78 、76 、64 、62のうちの最小とな
る62のノード番号7が、トレース開始ノードとして選
定されている。
As mentioned above, in Figure 2, the path metric value is 8.
The minimum node number 7, which is 62, among nodes 2, 78, 76, 64, and 62 is selected as the trace start node.

トレース開始ノード番号No0、このノード番号Noo
に対応するパスメモリ16の内容を5Pooとすると、
この時点でノード番号N。0に対応するACS回路12
は、ノード番号N。Iをからの遷移を生き残りパスとし
て選択したことを意味することになり、次はこのノード
番号N。lに対応するパスメモリ16の内容のバスセレ
クト信号PSo+を読出す。このような操作を繰り返す
Trace start node number No. 0, this node number No.
Letting the contents of the path memory 16 corresponding to 5Poo,
At this point, the node number is N. ACS circuit 12 corresponding to 0
is the node number N. This means that the transition from I is selected as the surviving path, and the next node number is N. The bus select signal PSo+ of the contents of the path memory 16 corresponding to the path memory 16 is read out. Repeat these operations.

なお、L N、、/ 2 Jは、Noo/2を超えない
最大の整数を意味する。
Note that L N, , / 2 J means the largest integer not exceeding Noo/2.

第2図に於いて、ステップ1は、パスメトリック最小の
ノード番号N。。−7と、それに対応するパスメモリ1
6の内容として、最新のパスセレクト信号5Pboの“
1″とがノード番号計算部20に読込まれて、(1)式
に従った演算が行われ、4X1+3=7となるから、ノ
ード番号N。I−7が算出される。
In FIG. 2, step 1 is the node number N with the minimum path metric. . -7 and its corresponding path memory 1
6, the latest path select signal 5Pbo “
1'' is read into the node number calculation unit 20, and the calculation according to equation (1) is performed to obtain 4X1+3=7, so the node number N.I-7 is calculated.

次のステップ2は、このノード番号N。、=7に対応す
るパスメモリ16の内容のパスセレクト信号SPo+の
“1”が読出されて、ノード番号N。2−7が算出され
る。次のステップ3は、ノード番号N(12に対応する
パスメモリ16の内容のパスセレクト信号SP、2の“
0″が読出されて、ノード番号N。3−3が算出される
。以下同様にして、ステップ8で、ノード番号N。B=
4が算出される。
The next step 2 is this node number N. ,=7 of the path select signal SPo+ of the contents of the path memory 16 is read out, and the node number N is read out. 2-7 is calculated. The next step 3 is the path select signal SP of the contents of the path memory 16 corresponding to the node number N (12), and the “
0'' is read and the node number N.3-3 is calculated. Similarly, in step 8, the node number N.B=
4 is calculated.

このノード番号N。1l−4がトレース最後の場合に、
4=“100”であるから、そのMSB (最上位ピッ
ト)の“1”が復号出力となる。そして、ステップ1〜
8に於けるノード番号が、各ステップ毎にトレースメモ
リ17に書込まれる。
This node number N. If 1l-4 is the last trace,
4=“100”, the MSB (most significant pit) “1” becomes the decoded output. And step 1~
8 is written to the trace memory 17 at each step.

前述のように、一般に、ビタビ復号器に於いては、成る
復号サイクルで得られる最尤パスは、その前の復号サイ
クルに於ける最尤パスとほぼ同一である確率が高い。換
言すると、前回の復号サイクルに於ける最尤パスを1段
シフトし、それに1回分の遷移を追加したものと同一と
なる確率が高い。
As mentioned above, in general, in a Viterbi decoder, there is a high probability that the maximum likelihood path obtained in a given decoding cycle is almost the same as the maximum likelihood path in the previous decoding cycle. In other words, there is a high probability that it will be the same as the maximum likelihood path in the previous decoding cycle shifted by one stage and one transition added to it.

第5図はパストレース説明図であり、第2図の復号サイ
クルの次の復号サイクルに於けるパストレースを示すも
のである。パスメモリの内容は、先頭に最新のパスセレ
クト信号が加えられることにより、第2図に示す内容を
1段シフトしたものとなる。又この復号サイクルに於け
るパスメトリンク値が、19.1B、14.5 、 O
のうちの最小の0のノード番号1からトレースが開始さ
れる。第2図と同様にノード番号を求めると、ステップ
1〜8に於いて、Noo”=0 、 NoI= 4 、
 Noz= 6 。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a path trace, showing a path trace in a decoding cycle following the decoding cycle of FIG. 2. By adding the latest path select signal to the beginning, the contents of the path memory become the contents shown in FIG. 2 shifted by one stage. Also, the passmet link values in this decoding cycle are 19.1B, 14.5, O
Tracing is started from node number 1, which is the smallest 0 among them. When obtaining the node numbers in the same manner as in FIG. 2, in steps 1 to 8, Noo"=0, NoI=4,
Noz=6.

No5−7 、 Naa”’ 3 、 No5= I 
、No6= O。
No5-7, Naa"' 3, No5=I
, No.6=O.

N 11? = 0 、 N an = 0となる。そ
して、最後のノード番号N。8=0であるから、そのM
SBの“0”を復号出力とする。
N11? = 0, N an = 0. And the last node number N. Since 8=0, that M
SB “0” is the decoded output.

各ノード番号をトレースメモリ17に書込むものである
が、前回の復号サイクルに於けるトレースメモリを1段
シフトした内容と比較すると、3回目でノード番号7が
一致することになり、それ以降のノード番号は総て同一
となる。即ち、前回の復号サイクルに於けるノード番号
と、今回の復号サイクルに於けるノード番号とが一致し
た時に、それ以降のトレースを打ち切り、前回の復号サ
イクルに於ける最後のノード番号がら1段前のノード番
号を、今回の復号サイクルに於けるトレースの最後のノ
ード番号として復号出方を得ることができる。
Each node number is written to the trace memory 17, but when compared with the content of the trace memory shifted by one stage in the previous decoding cycle, node number 7 matches in the third decoding cycle, and subsequent node numbers are all the same. In other words, when the node number in the previous decoding cycle and the node number in the current decoding cycle match, the subsequent trace is discontinued and the trace is traced one step before the last node number in the previous decoding cycle. It is possible to obtain the decoding output by using the node number as the last node number of the trace in the current decoding cycle.

このようなトレース過程に於いて、ノード番号計算部2
0で算出したノード番号gと、トレースメモリ17から
読出した前回の復号サイクルに於けるノード番号りとを
比較部21で比較し、不一致の場合は、算出したノード
番号gをトレースメモリ17に書込み、ノード番号g、
hが一致した時は、信号iがトレースステート制御回路
18に加えられて、トレースが打ち切られ、次の制御状
態に移行する。
In such a tracing process, the node number calculation unit 2
The comparison unit 21 compares the node number g calculated in step 0 with the node number in the previous decoding cycle read from the trace memory 17, and if they do not match, writes the calculated node number g to the trace memory 17. , node number g,
When h matches, a signal i is applied to the trace state control circuit 18 to abort the trace and move to the next control state.

平均トレース回数は、実験によれば、回線誤り率が極端
に悪くならない限り、2回以下となる。
According to experiments, the average number of traces is two or less unless the line error rate becomes extremely bad.

第6図はパストレースの動作タイムチャートを示し、復
号サイクル当りトレース回数を2回とした場合であり、
従って、復号サイクルは、I10ステートと、トレース
ステート1と、トレースステート2とに分けられている
。又拘束長に=7とシタ時に、ACS回路からのパスセ
レクト信号は64ビツトとなり、16ビツトずつ4回に
分けてバスメモリに書込む場合を示す。従って、パスメ
モリは、8ビツト/ワードのランダムアクセスメモリが
2個必要となる。
FIG. 6 shows an operation time chart of path tracing, in which the number of tracings per decoding cycle is set to two.
Therefore, the decoding cycle is divided into I10 state, trace state 1, and trace state 2. Further, when the constraint length is set to 7, the path select signal from the ACS circuit becomes 64 bits, and the case is shown in which the path select signal from the ACS circuit is written into the bus memory in 4 times of 16 bits each. Therefore, two 8-bit/word random access memories are required as path memories.

ACS回路からバスセレクト信号PS、0と、トレース
開始ノード番号N。。とが出力され、パスセレクト信号
PS(10は、前述のように、16ビツトずつ矢印で示
すように4回に分けて書込まれ、後半の2回はI10ス
テートに於いて書込まれる。
Bus select signal PS, 0 and trace start node number N from the ACS circuit. . As described above, the path select signal PS (10) is written four times in 16 bits each as shown by the arrows, and the latter two times are written in the I10 state.

又このI10ステートに於いてトレースメモリから復号
出力(トレース最後のノード番号MSB)が読出され、
次にトレース開始ノード番号Nooがトレースメモリに
書込まれる。又トレース開始ノード番号N0゜とパスセ
レクト信号PSII+1とにより、前述の(1)式に基
づいてノード番号NO+が計算される。
Also, in this I10 state, the decoded output (the last node number MSB of the trace) is read from the trace memory,
Next, the trace start node number Noo is written into the trace memory. Further, the node number NO+ is calculated based on the above-mentioned equation (1) using the trace start node number N0° and the path select signal PSII+1.

第3図を参照すると、ACS回路」2からパスセレクト
信号dが出力され、最小バスメトリック検出回路13か
らトレース開始ノード番号fが出力され、ノード番号計
算部20に於いて(1)式に基づいたノード番号gが算
出される。又パスセレクト信号dはマルチプレクサ19
からデータ制御部25を介してパスメモリ16に書込デ
ータlとして加えられる。この時、ポインタflilJ
m部22によるポインタによってパスメモリ16とトレ
ースメモリ17との先頭アドレスが指定されているので
、そのアドレスに、64ビツトのパスセレクト信号は、
16ビツトずつ4回に分けて書込まれる。又トレース開
始ノード番号fは、ノード番号計算部20からデータ制
御部27を介してトレースメモリ17に加えられる。
Referring to FIG. 3, the path select signal d is output from the ACS circuit 2, the trace start node number f is output from the minimum bus metric detection circuit 13, and the node number calculation unit 20 outputs the trace start node number f based on equation (1). The node number g is calculated. Also, the path select signal d is sent to the multiplexer 19.
The data is added to the path memory 16 as write data l via the data control unit 25. At this time, the pointer flilJ
Since the start address of the path memory 16 and trace memory 17 is specified by the pointer by the m section 22, the 64-bit path select signal is sent to that address.
It is written in four parts of 16 bits each. Further, the trace start node number f is added to the trace memory 17 from the node number calculation section 20 via the data control section 27.

ノード番号N。1が算出されると、それに対応するパス
セレクト信号PSo+がトレースステート1に於いてパ
スメモリから読出され、又トレースメモリから前回のト
レース結果のノード番号N。1′が読出される。この場
合、トレースステート制御回路I8によって制御される
トレースアドレスカウンタ23からのアドレス信号が、
アドレス制御部24 、26をそれぞれ介して、パスメ
モリ16とトレースメモリ17とに加えられ、パスセレ
クト信号とノード番号とが読出される。
Node number N. When 1 is calculated, the corresponding path select signal PSo+ is read from the path memory in trace state 1, and the node number N of the previous trace result is read from the trace memory. 1' is read. In this case, the address signal from the trace address counter 23 controlled by the trace state control circuit I8 is
The signal is added to the path memory 16 and the trace memory 17 via the address control units 24 and 26, respectively, and the path select signal and node number are read out.

そして、先に算出されたノード番号N (l Iと読出
されたパスセレクト信号PSo+とによりノード番号N
ozが計算され、又その間に、ノード番号N、、。
Then, the node number N (I) calculated previously and the read path select signal PSo+ are used.
oz is calculated, and in the meantime, the node numbers N, .

No、 ’の比較が行われる。これは、比較部21に於
いて、ノード番号計算部20で算出したノード番号gと
、トレースメモリ17から読出したノー(2G) ド番号りとを比較するもので、比較一致の場合は、信号
iがトレースステート制御回路18に加えられるので、
次の制御状態に移行される。そして、次の復号サイクル
は、トレース開始ノード番号N、。から行われる。
A comparison of No and ' is made. This is done by comparing the node number g calculated by the node number calculation unit 20 with the node number (2G) read out from the trace memory 17 in the comparison unit 21, and if they match, the signal Since i is added to the trace state control circuit 18,
Transition to next control state. Then, in the next decoding cycle, the trace start node number is N. It is carried out from

比較不一致の場合は、更にトレースが継続される。即ち
、算出されたノード番号N。2に対応するパスセレクト
信号PSO2が、トレースステート2に於いてバスメモ
リから読出されて、ノード番号NO3が計算され、又ト
レースメモリから読出された前回のトレース結果のノー
ド番号N。2′と算出されたノード番号N。2とが比較
される。比較一致の場合に、次のトレース開始ノード番
号N、。から行われ、前述の動作が繰り返される。
If the comparison does not match, tracing is further continued. That is, the calculated node number N. The path select signal PSO2 corresponding to PSO2 is read from the bus memory in trace state 2, the node number NO3 is calculated, and the node number N of the previous trace result read from the trace memory. 2' and the calculated node number N. 2 is compared. In case of a comparison match, the next trace start node number N,. The above operations are repeated.

第6図は1復号サイクルでトレース終了となる場合を示
すものであるが、トレース終了とならない場合を第7図
に示す。トレース開始ノード番号Nooから順次ノード
番号。+ + NO2+ Noxが算出され、トレース
ステート2に於いてノード番号の比較が行われた時に、
ノード番号N。2とノード番号No2′とが不一致であ
ると、次の復号サイクルで継続してトレースを行うこと
になる。その場合、次の復号サイクルI10ステートで
はトレースが禁止され、復号出力の読出しとトレース開
始ノード番号、。の書込み、及びパスセレクト信号PS
、。
Although FIG. 6 shows a case where tracing ends in one decoding cycle, FIG. 7 shows a case where tracing does not end. Sequential node numbers starting from trace start node number Noo. + + NO2+ When Nox is calculated and the node numbers are compared in trace state 2,
Node number N. 2 and node number No. 2' do not match, tracing will continue in the next decoding cycle. In that case, tracing is prohibited in the next decoding cycle I10 state, and reading of the decoding output and trace start node number. writing and path select signal PS
,.

の後半の書込みが行われる。そして、次のトレースステ
ート1に於いてノード番号N。3に対応するパスセレク
ト信号PSO3が読出され、又前回のノード番号N。3
′が読出され、次のトレースステート2に於いてノード
番号N。31NO3’の比較が行われる。
The latter half of the process is written. Then, in the next trace state 1, the node number N. The path select signal PSO3 corresponding to 3 is read out, and the previous node number N is read out. 3
' is read, and in the next trace state 2, node number N is read. A comparison of 31NO3' is made.

パストレースの □1式。□1 expression of path tracing.

このように、1復号サイクルでトレースが終了しない場
合に、トレースが終了した復号サイクルに於いて、次の
トレースを開始する為の再開方式として3種類が考えら
れる。第8図は(a)〜(C)はそれぞれのパストレー
ス再開説明図であり、復号サイクル0,1,2.・・・
に於けるトレースの開始ノード番号をN。0 、 N、
、 1 N2.・・・とすると、再開方式1は、(a)
に示すように、先の1・レース(1復号サイクルで終了
しなかったトレース)が開始された復号サイクルの次の
復号サイクルで選択されたトレース開始ノードから再開
するもので、復号サイクルOに於けるトレース開始ノー
ド番号N。。からトレースを行って、復号サイクル2に
於いて終了したとすると、次は復号サイクルIに於いて
選択されたトレース開始ノード番号N1oから開始し、
この場合のトレースが1復号ザイクルで終了した時は、
次の復号サイクル2に於いて選択されたトレース開始ノ
ード番号N2゜から開始する。
In this way, when tracing does not end in one decoding cycle, there are three possible restart methods for starting the next trace in the decoding cycle where tracing has ended. In FIG. 8, (a) to (C) are explanatory diagrams for restarting path tracing, respectively, and are for decoding cycles 0, 1, 2, . ...
Let N be the starting node number of the trace in . 0, N,
, 1 N2. ..., restart method 1 is (a)
As shown in , the previous 1 race (trace that did not end in one decoding cycle) restarts from the trace start node selected in the next decoding cycle of the decoding cycle in which it started, and in decoding cycle O. Trace start node number N. . Suppose that the trace starts from and ends in decoding cycle 2, then the next trace starts from the trace start node number N1o selected in decoding cycle I,
When the trace in this case ends in one decoding cycle,
The next decoding cycle 2 starts from the selected trace start node number N2°.

又再開方式2は、(b)に示すように、先のトレースが
終了した復号サイクル(或いはその次の復号サイクル)
に於けるトレース開始ノードから再開するものであり、
前述の場合と同様に、復号サイクル0に於ける選択され
たトレース開始ノード番号N。0からトレースを行い、
復号サイクルθ〜2の3復号サイクルで終了した場合、
復号サイクル1.2に於いて選択されたトレース開始ノ
ード番号N +o、 Nz。を、I10ステートに於い
てトレースメモリへ書込み、次の復号サイクル3に於い
て選択されたトレース開始ノード番号N3゜からトレー
スを開始するものである。
In restart method 2, as shown in (b), the decoding cycle where the previous trace ended (or the next decoding cycle)
It restarts from the trace start node in
As in the previous case, the selected trace starting node number N in decoding cycle 0. Trace from 0,
If the process ends in 3 decoding cycles of decoding cycle θ~2,
Trace start node number N + o, Nz selected in decoding cycle 1.2. is written into the trace memory in the I10 state, and tracing is started from the selected trace start node number N3° in the next decoding cycle 3.

又再開方式3は、先のトレースが終了した復号サイクル
(或いはその次の復号サイクル)に於けるトレース開始
ノードから再開する。但し、先のトレースが終了してい
ない復号サイクルでは、I10ステートに於けるトレー
スメモリへの書込みを、トレース開始ノード番号ではな
くダミ一番号を書込むものである。前述の場合と同様に
、トレース開始ノード番号N。0から開始したトレース
が、復号サイクルO〜2の3復号サイクルで終了した時
に、復号サイクル1.2に於いて選択されたトレース開
始ノード番号N、。、Nzoの代わりに、実在しないノ
ード番号を示すダミ一番号を、I10ステートに於いて
トレースメモリに書込み、次の復号サイクル3に於いて
選択されたトレース開始ノード番号N3゜からl・レー
スを開始するものである。このトレースも1復号サイク
ルで終了しない場合は、次の復号サイクル4に於いて選
択されたトレース開始ノード番号N4oの代わりに、ダ
ミ一番号をトレースメモリに書込み、トレース終了の復
号サイクル或いはその次の復号サイクルに於いて選択さ
れたトレース開始ノードからトレースを開始することに
なる。
In restart method 3, the trace is restarted from the trace start node in the decoding cycle where the previous trace ended (or the next decoding cycle). However, in a decoding cycle in which the previous trace has not been completed, writing to the trace memory in the I10 state is performed by writing a dummy number instead of the trace start node number. As in the previous case, the trace start node number N. When the trace started from 0 ends in 3 decoding cycles of decoding cycles O to 2, the trace start node number N, selected in decoding cycle 1.2. , instead of Nzo, a dummy number indicating a non-existent node number is written in the trace memory in the I10 state, and in the next decoding cycle 3, the l-race is started from the selected trace start node number N3°. It is something to do. If this trace also does not end in one decoding cycle, a dummy number is written in the trace memory instead of the trace start node number N4o selected in the next decoding cycle 4, and the decoding cycle at the end of the trace or the next The trace will be started from the selected trace start node in the decoding cycle.

前述の再開方式1は、トレース開始ノード番号及びパス
セレクト信号の記憶等の為に、構成が多少複雑となる。
The above-mentioned restart method 1 has a somewhat complicated configuration due to the storage of the trace start node number and path select signal.

又E s / N o (信号対雑音比)が劣化してい
る時は、パスメモリの実効長が短くなる為、BER(ビ
ット誤り率)が成る程度劣化する。
Furthermore, when E s /N o (signal-to-noise ratio) is degraded, the effective length of the path memory becomes shorter, and therefore the BER (bit error rate) is degraded to the extent that it is.

又再開方式2は、構成が最も簡単となる。しかし、再開
方式1のようにパストレースを完全に行うものではない
ので、Es/N、が悪い時には、BERの劣化が比較的
大きくなる。
Furthermore, restart method 2 has the simplest configuration. However, unlike restart method 1, path tracing is not performed completely, so when Es/N is poor, the BER deterioration becomes relatively large.

又再開方式3は、再開方式2に比較して構成が多少複雑
となり、トレース回数も増加する。しかし、BERは再
開方式2に比較して改善される。
Furthermore, restart method 3 has a somewhat more complicated configuration than restart method 2, and the number of traces increases. However, the BER is improved compared to restart method 2.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、高集積化しやすいRAMを使用しつつ
、復号処理速度を向上させることができる。
According to the present invention, it is possible to improve the decoding processing speed while using a RAM that is easy to integrate.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の原理ブロック図、第2図はパストレー
ス説明図、第3図は本発明の実施例のブロック図、第4
図はアドレス制御説明図、第5図はパストレース説明図
、第6図及び第7図はパストレースの動作タイムチャー
ト、第8図(a)〜(C)はパストレース再開説明図、
第9図は従来のビタビ復号器、第10図は格子状表現説
明図、第11図及び第12図は従来例のパスメモリであ
る。1 1は分配器、2はACS回路、3はパスメモリ、4はパ
ストレース制御部、5はトレースメモリ、IIは分配器
、12はACS回路、13は最小パスメトリック検出回
路、14はタイミング発生回路、15はパストレース制
御部、16はパスメモリ、17はトレースメモリ、18
はトレースステート制御卸回路、19はマルチプレクサ
、20はノード番号計算部、21は比較部、22はポイ
ンタ制御部、23はトレースアドレスカウンタである。
Fig. 1 is a block diagram of the principle of the present invention, Fig. 2 is an explanatory diagram of path tracing, Fig. 3 is a block diagram of an embodiment of the invention, and Fig. 4 is a block diagram of the principle of the present invention.
FIG. 5 is an explanatory diagram of address control, FIG. 5 is an explanatory diagram of path tracing, FIGS. 6 and 7 are operation time charts of path tracing, and FIGS. 8(a) to (C) are diagrams of restarting path tracing.
FIG. 9 shows a conventional Viterbi decoder, FIG. 10 is an illustration of a lattice representation, and FIGS. 11 and 12 show a conventional path memory. 1 1 is a distributor, 2 is an ACS circuit, 3 is a path memory, 4 is a path trace control unit, 5 is a trace memory, II is a distributor, 12 is an ACS circuit, 13 is a minimum path metric detection circuit, 14 is a timing generator circuit, 15 is a path trace control section, 16 is a path memory, 17 is a trace memory, 18
19 is a trace state control wholesale circuit, 19 is a multiplexer, 20 is a node number calculation section, 21 is a comparison section, 22 is a pointer control section, and 23 is a trace address counter.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 受信符号から各ノード対応にブランチメトリック値をそ
れぞれ計算する分配器(1)、 各ノード対応に設けられた複数のACS回路(2)であ
って、各個は、該分配器からのブランチメトリック値に
基づいて選択し得る2つのパスについてのパスメトリッ
ク値を演算し、その演算結果を比較して該2つのパスか
ら生き残りパスを選択し、該生き残りパス選択を示すパ
ス選択信号を出力するもの、 該パス選択信号を各ノード対応に所定段数にわたり記憶
するパスメモリ(3)、 任意のノードのノード番号と該ノード番号に対応するパ
スメモリのパス選択信号とに基づいて前段で生き残りと
して選択されたノードのノード番号を演算することを所
定段数にわたり繰り返すパストレース制御部(4)、 該パストレース制御部でトレースされたノード番号を所
定段数にわたり記憶するトレースメモリ(5)、を具備
し、該トレースメモリの所定段目のノード番号の2進数
の最上位桁を復号出力とするように構成されたビタビ復
号器。
[Claims] A distributor (1) that calculates a branch metric value for each node from a received code, and a plurality of ACS circuits (2) provided for each node, each of which is connected to the distributor. calculates path metric values for two paths that can be selected based on branch metric values from , and selects a surviving path from the two paths by comparing the calculation results, and a path selection signal indicating the selection of the surviving path. a path memory (3) that stores the path selection signal in a predetermined number of stages corresponding to each node; A path trace control unit (4) that repeats calculating the node number of a node selected as a survivor over a predetermined number of stages, and a trace memory (5) that stores the node number traced by the path trace control unit over a predetermined number of stages. A Viterbi decoder comprising: a Viterbi decoder configured to output the most significant binary digit of a node number in a predetermined stage of the trace memory as a decoded output.
JP29762386A 1986-12-16 1986-12-16 Viterbi decoder Granted JPS63151227A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29762386A JPS63151227A (en) 1986-12-16 1986-12-16 Viterbi decoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29762386A JPS63151227A (en) 1986-12-16 1986-12-16 Viterbi decoder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151227A true JPS63151227A (en) 1988-06-23
JPH0361377B2 JPH0361377B2 (en) 1991-09-19

Family

ID=17848957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29762386A Granted JPS63151227A (en) 1986-12-16 1986-12-16 Viterbi decoder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63151227A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217746A (en) * 1988-07-06 1990-01-22 Fujitsu Ltd Modem reception circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217746A (en) * 1988-07-06 1990-01-22 Fujitsu Ltd Modem reception circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361377B2 (en) 1991-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4015238A (en) Metric updater for maximum likelihood decoder
EP0234558B1 (en) Path trace viterbi decoder
KR100187964B1 (en) Viterbi decoding method and apparatus with balance among memory and processing requirements
US7917835B2 (en) Memory system and method for use in trellis-based decoding
US6324226B1 (en) Viterbi decoder
JPS62233933A (en) Viterbi decoding method
JPH10107651A (en) Viterbi decoder
JPS6037834A (en) Error correction signal decoding method and decoder
JP4580927B2 (en) Viterbi decoding apparatus and Viterbi decoding method
JP2009246474A (en) Turbo decoder
JP2798123B2 (en) Viterbi decoding device
JPS63151227A (en) Viterbi decoder
JP2904271B2 (en) Path memory unit for Viterbi decoder and decoding method
CN116073952B (en) Quick parallel convolution coding and decoding method, system, equipment and medium based on MaPU architecture
JPH04421B2 (en)
JPS62195931A (en) Viterbi decoder
JPS6345922A (en) Error correction method
JPS63129714A (en) Viterbi decoder
JP3253906B2 (en) Data processing device and data processing method
JP3728011B2 (en) Error correction method and error correction apparatus
JPS63178626A (en) Viterbi decoder
JPS5919455A (en) Optimum path discriminating circuit of viterbi decoder
JPH0722969A (en) Arithmetic unit
JPS6326035A (en) Viterbi decoder
JPS63228824A (en) Viterbi decoder

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees