JPS63146593A - 電気通信回路用配線盤 - Google Patents

電気通信回路用配線盤

Info

Publication number
JPS63146593A
JPS63146593A JP62228670A JP22867087A JPS63146593A JP S63146593 A JPS63146593 A JP S63146593A JP 62228670 A JP62228670 A JP 62228670A JP 22867087 A JP22867087 A JP 22867087A JP S63146593 A JPS63146593 A JP S63146593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
rear surface
typically
front surface
bay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62228670A
Other languages
English (en)
Inventor
ニルス・ピー・ミケルソン
ジェロ−ルド・シ−・マクファ−ラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram Sylvania Inc
Original Assignee
GTE Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GTE Products Corp filed Critical GTE Products Corp
Publication of JPS63146593A publication Critical patent/JPS63146593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/14Distribution frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/06Cable ducts or mountings specially adapted for exchange installations
    • H04Q1/062Cable ducts or mountings specially adapted for exchange installations vertical management arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/06Cable ducts or mountings specially adapted for exchange installations
    • H04Q1/068Cable ducts or mountings specially adapted for exchange installations arranged on the rear side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/11Protection against environment
    • H04Q1/116Protection against environment lightning or EMI protection, e.g. shielding or grounding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/186Construction of rack or frame for supporting telecommunication equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は電話の分野に関し、詳しくいうと、構成部品が
多種類の設置要件に適合し得る新規な、改良されたモジ
ュール形式の配線盤構造体に関する。
[従来の技術] 配線盤はこの技術分野で周知であり、一般に電話配線セ
ンターに見られる装置とともに使用するようになってい
る。配線盤装置は交換装置(内部設備又は中央局装置)
と加入者回線のケーブルネットワーク(外部設備)間の
インタフェースとして働く、大部分の配線盤はケーブル
対に対する見掛けの終端となる種々の形式のコネクタブ
ロック並びに内部設備装置に至る導体の終端用の随伴す
るブロックをそれぞれ支持するように適合された骨組み
構成のフレームを特徴としている。これら2つのブロッ
ク間を相互接続するために取外し可能なジャンパ線が使
用され、また多くの空間が利用されているか否かはフレ
ーム形状及び寸法の有効さに依存する。そのような従来
技術の設計例は米国特許第2098321号、第351
8611号、第3611268号、第3711053号
及び第3781758号に開示されている。
加入者の数が絶えず増大するにつれ、所定の電話局に増
大するコネクタ対を収容する問題が生じ、最大密度のコ
ネクタ対で高い空間利用率を提供するように適合された
フレームが要求されている。この急速に増大する需要の
問題を解決するために、モジュール形式の配線盤アセン
ブリが開発された。この配線盤アセンブリは床(フロア
)空間の使用を最適にし、かつ設置時間を減少させるた
めに予め配線された部分を持つ統合設計を使用している
。そのような従来技術の設計例は米国特許第40028
56号、第4117273号、第4204095号及び
第4313039号に開示されている。
[発明が解決しようとする問題点] 上記従来技術は意図する領域の改善を行なったけれど、
より小型の設備において経済的に使用することができ、
かつ種々の設置要件にかなうように容易に再構成するこ
とができる配線盤に対する要求が依然として大きい。デ
ィジタル制御の電話システムの利点及びディジタル交換
装置の使用は中央局から遠く離れた多数の小型サテライ
ト交換設備の使用をもたらした。そのようなサテライト
交換設備はこれら小型の設備において経済的に使用でき
る、かつこれらサテライト交換設備によって要求される
多種類の形態に適合し得る配線盤を必要とする。従来技
術の配線盤の主な欠点の1つは上記要求を満たせないと
いうことである。
[発明の目的] 従って、本発明の1つの目的はより小型な設備において
経済的に使用できる電気通信回路用の新規な、改良され
た配線盤を提供することである。
本発明の他の目的は種々の設置要件にがなう形態に組立
てることができるモジュール形式の配線盤を提供するこ
とである。
本発明のさらに他の目的は接地回路が金属の配線盤から
電気的に隔絶でき、それによって「グラウンドループ」
として知られたスプリアス電圧及び電流の可能性を減少
又は除去する配線盤を提供することである。
[問題点を解決するための手段] 簡単に説明すると、本発明は従来技術の欠点を実質的に
除去した新規な、改良された配線盤の構成を提供するこ
とである。この中で開示される実施例では所望の設置形
態を完成するために3つの主構成部品と付随の構成部品
を含む。これら構成部品は順次組立てられ、所望の容量
のフレーム構造体となる。基本フレームアセンブリは、
サージ保護装置の取付けを可能にするとともに、−例に
外部ケーブル(加入者回線)と接続するためのコネクタ
ブロックを、他側に加入者対に対する見掛けの終端とな
る端子ブロックを取付けることを可能にする外部設備(
O5P)ベイと、交換及び関連する局装置に対する見掛
けの終端となる対応する端子ブロックを備えた中央局装
置(COE)ベイと、ケーブルが入り、それを通ってフ
ァンアウトする溝を配線盤の保護装置側に提供するとと
もに、O8Pベイの端子ブロックとCOEベイの対応す
る端子ブロックとを相互接続するジャンパ線が通る溝を
配線盤の端子ブロック側に提供する垂直方間配線トラフ
部材とを含む、適当な一連のOSP及びCOEベイ並び
に垂直方向配線トラフ部材を選択することによって、本
発明の配線盤は特定の設備に適合するように独特に組立
てることができる0本発明の配線盤によれば、接地回路
は配線盤の金属の構造体から電気的に隔絶され、それに
よって[グラウ゛ンドループ」を除去することができる
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明の実施例について詳細
に説明する。
添付図面を参照すると、参照番号10によって総括的に
指示された本発明の配線盤は中央局装置(COE)ベイ
12、外部設備(OSP)ベイ14、垂直方向配線トラ
フ16及び16A、基部支持部材18並びに溝形部材2
0を含む。
図面を簡単にするために、この技術分野で周知の配線盤
の配線は省略しである。
O8Pベイ14は外部ケーブル、例えば、大加入者ケー
ブル又はトランクケーブルと相互接続され、そして前部
側22及び後部側24を含む。前部側22はそれぞれが
上部壁28及び下部壁30を含む複数の中空の部屋部材
26を含み、これら部屋部材内に個々の端子ブロック3
2が取り付けられる。ospベイの後部側24はプラグ
イン形式の保護装置アセンブリ又はモジュール(図示せ
ず)を受け入れるように構成、配置された複数のコネク
タブロック36を有するコネククセクション34を提供
する。この保護装置アセンブリ又はモジエールは大回線
対を接続するように働き、かつ大回線に生じ得るスプリ
アス高電圧及び電流サージに対し交換装置を保護するよ
うに働く、壁28.30は、後述するように、ジャンパ
ワイヤを配向し、収容する溝を形成するように働(水平
方向の空間又は隙間を定める。
O3Pベイの後部側に隣接して、コネクタブロック36
に接続される加入者ケーブルの入口として働(複数の透
孔40を有する垂直方向の柱が設けられている。これら
ケーブルは垂直方向配線トラフ16によって形成された
溝から垂直方向に配線盤に入り、透孔40から水平方向
にファンアウトしてコネクタブロック36に達する。
COEベイ12は交換および関連する局の装置と相互接
続され、かつ前部側42および後部側44を含む、前部
側42は複数の中空の部屋部材46を含み、各部屋部材
46は上部壁48及び下部壁50を含み、部屋内に個々
の端子ブロック52が取り付けられる。端子ブロック5
2は交換及び関連する局の装置のケーブルに対する見掛
けの終端となる。壁48及び50は、後述するように、
空間38に対応し、かつジャンパワイヤを配向し、収容
するように働く水平方向の空間又は隙間51を定める。
COEベイ12の反対側44は垂直方向の開口54を有
し、交換及び局に関連した装置のケーブルを受け入れる
。これらケーブルは透孔55から入って端子ブロック5
2に現われる。
垂直方向配線トラフ部材16及び16Aは同じ構成であ
る。このトラフの後部側56はケーブルが入ってO8P
ベイにファンアウトする垂直方向の経路として働く垂直
方向表面58を提供する。
例えば、大加入者ケーブルは垂直方向トラフ部材16の
溝58から導かれ、O8Pベイの適当なコネクタブロッ
ク36及び対応する端子ブロック32に出現するように
ファンアウトする。垂直方向トラフ部材の前部側60は
O5Pベイ端子ブロックとCOEベイ端子ブロックとを
接続するジャンパワイヤに対する垂直方向経路として働
く垂直方向表面62を提供する0例えば、O8Pベイ1
4に隣接するCOEベイ12と垂直方向トラフ部材16
との間にトラフ又は溝が形成される。水平方向の空間3
8及び51は交差接続するために個々の又は一群のジャ
ンパワイヤを配向し、収容する複数の水平方向の溝を提
供するということは理解できよう。同様に、垂直方向ト
ラフ部材と隣接するCOE及びO8Pベイとによって形
成された垂直方向経路は、同じ(ジャンパワイヤを配向
し、収容するように働く垂直方向の溝を形成するという
ことも理解されよう。
ベイ端子ブロックを相互接続するジャンパワイヤの制御
を可能にするために、隣接するベイ12及び14に適当
なワイヤステイ64及び66を取付けてもよい、ステイ
64及び66間の対角方向空間はジャンパワイヤの設置
を容易にする。
間に配置された垂直方向トラフ部材によって分離された
COE及びO3Pベイフレームの特定の配線盤アセンブ
リはモジュール形式のユ壬ウドアセンブリを形成するた
めに適当な基部支持部材18上に配置することができる
0本発明の配線盤の他の特徴は接地回路が配線盤の金属
構造体から電気的に隔絶でき、それによって「グラウン
ドループ」として一般に知られているスプリアス電流を
除去できるということである。好ましい実施例において
は、この接地システムは電気絶縁クリップ73によって
O8Pベイ14に取付けられた接地ロッド71を含む。
すべての接地ロッド71に集まった電流はすべてのO3
Pベイ14を通って水平方向に走る共通の接地バス75
に搬送されて構造体の接地ワイヤ77に達する。接地ロ
ッド71及び接地バス75が決して、導電性材料の閉ル
ープ(例えば、フレーム構造体の一部分)を経由しない
というのが本発明の特徴である。サージ電流に特有の急
激な電流の変化はそのような閉ループにおいて生じ得る
渦電流によって妨げられやす(、これは正しい回路保護
を確実にするためには阻止しなければならない。保護装
置モジュール(図示せず)からのサージ電流は、通常の
ように導体及び端末を通じて、コネクタブロック36(
第2図に示すような)を通って接地ロッド71に流れる
[発明の効果] か(して1本発明は垂直方向トラフによってO8P及び
COEベイを分離するように設計したため、配線盤アセ
ンブリが特定の設置要件に独特に適合できるようになっ
たという点で配線盤の構成に新規な、非常に有益な改良
をもたらしたということができる。
本発明の範囲から逸脱することなしに種々の変形及び変
更がなしうることはこの技術分野の技術者には明らかで
ある。従って、上記記載及び図面に示した実施例は単な
る例示であって本発明を限定するものではないというこ
とは理解されよう。
4 ′   の    な税日 第1図及び第2図は本発明による配線盤の一実施例を前
部から及び後部からそれぞれ見た分解斜視図、第3図は
本発明の配線盤の好ましい一実施例を後部から見た斜視
図である。
lO:配線盤 12:中央局装置(COE)ベイ 14:外部設備(O3P)ベイ 16.16A:垂直方向配線トラフ 18:基部支持部材 20・溝形部材 22:O5Pベイの前部側 24:O5Pベイの後部側 26:中空の部屋部材 28二上部壁 30:下部壁 32、端子ブロック 34:コネククセクション 36・コネクタブロック 38・水平方向の空間又は隙間 40:透孔 42:COEベイの前部側 44:COEベイの後部側 46:中空の部屋部材 48二上部壁 50:下部壁 52:端子ブロック 54:垂直方向の開口 55:透孔 64.66ニワイヤステイ 71:接地ロッド 73:電気絶縁性クリップ 75:共通の接地バス 77:接地ワイヤ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電話回路を分配するためのモジュール形式の配線
    盤アセンブリにおいて、 通例前部表面及び後部表面を有し、該前部表面が複数の
    交互する端子ブロック及び隙間を有し、該各端子ブロッ
    クが前記後部表面と連通しかつ局ケーブルに対する見掛
    けの終端となり、前記後部表面が前記局ケーブルを受け
    入れるように適合された垂直方向の開口を定めるように
    なっている通例垂直方向の中空の部材からなる中央局ベ
    イ部材と、 通例前部表面及び後部表面を有し、該前部表面が複数の
    交互する端子ブロック及び隙間を有し、該各端子ブロッ
    クが加入者ケーブルに対する見掛けの終端となり、前記
    後部表面が装着された複数のコネクタブロックと、該コ
    ネクタブロックを前記加入者ケーブルに接続する手段と
    、前記端子ブロックとを有するように構成された通例垂
    直方向の中空の部材からなる外部設備ベイ部材と、前記
    各ベイ部材に隣接して位置付けされ、選択されたケーブ
    ル及びワイヤを導くための垂直方向の溝を提供する通例
    垂直方向の分離部材からなる垂直方向トラフ部材 とを具備することを特徴とする電話回路を分配するため
    のモジュール形式の配線盤アセンブリ。
  2. (2)前記外部設備ベイ部材が前記コネクタブロックに
    相互接続された保護装置モジュールと該保護装置モジュ
    ールを前記加入者ケーブルに接続するための手段とを含
    む特許請求の範囲第1項記載の電話回路を分配するため
    のモジュール形式の配線盤アセンブリ。
  3. (3)前記端子ブロックとコネクタブロックとを相互接
    続するための手段を含む特許請求の範囲第1項記載の電
    話回路を分配するためのモジュール形式の配線盤アセン
    ブリ。
  4. (4)加入者ケーブルに対する選択された端子ブロック
    と局ケーブルに対する選択された端子ブロックとを相互
    接続するための手段を含む特許請求の範囲第1項記載の
    電話回路を分配するためのモジュール形式の配線盤アセ
    ンブリ。
  5. (5)前記中央局及び外部設備ベイ部材の前記隙間が水
    平方向に整列され、内部にジャンパワイヤを受け入れる
    ための複数の水平方向の収容部を形成している特許請求
    の範囲第1項記載の電話回路を分配するためのモジュー
    ル形式の配線盤アセンブリ。
  6. (6)電話回路を分配するためのモジュール形式の配線
    盤アセンブリにおいて、 通例前部表面及び後部表面を有し、該前部表面が複数の
    交互する開口及び隙間を有し、該各開口が前記後部表面
    と連通しかつ局ケーブルが出現できるように装着された
    端子ブロックを有し、前記後部表面が前記前部開口と連
    通しかつ前記局ケーブルを受け入れるように適合された
    垂直方向の開口を定めるようになっている通例垂直方向
    の中空の部材からなる中央局ベイ部材と、 通例前部表面及び後部表面を有し、該前部表面が複数の
    交互する開口及び隙間を有し、該各開口が前記後部表面
    と連通しかつ加入者ケーブルが出現できるように装着さ
    れた端子ブロックを有し、前記後部表面が垂直方向の開
    口を定めるとともに装着された複数のコネクタブロック
    を有している通例垂直方向の中空の部材からなる外部設
    備ベイ部材と、 通例前部表面及び後部表面を有し、該後部表面が挿入さ
    れたケーブルが隣接するベイ部材のコネクタブロックに
    ファンアウトするための垂直方向の溝を提供する通例垂
    直方向の分離部材からなる垂直方向トラフ部材 とを具備することを特徴とする電話回路を分配するため
    のモジュール形式の配線盤アセンブリ。
  7. (7)前記垂直方向トラフ部材の前部表面がジャンパワ
    イヤを内部に受け入れるための垂直方向の開放溝を提供
    する特許請求の範囲第6項記載の電話回路を分配するた
    めのモジュール形式の配線盤アセンブリ。
  8. (8)前記ベイ部材が前記垂直方向トラフ部材と前記後
    部表面との間に位置付けされた垂直方向に整列された複
    数の透孔を含み、加入者ケーブルを受け入れるための管
    路を提供している特許請求の範囲第6項記載の電話回路
    を分配するためのモジュール形式の配線盤アセンブリ。
  9. (9)電話回路を分配するためのモジュール形式の配線
    盤アセンブリにおいて、 通例前部表面及び後部表面を有し、該前部表面が複数の
    交互する開口及び隙間を有し、該各開口が前記後部表面
    と連通しかつ局ケーブルが出現できるように装着された
    端子ブロックを有し、前記後部表面が前記前部開口と連
    通しかつ前記局ケーブルを受け入れるように適合された
    垂直方向の開口を定めるようになっている通例垂直方向
    の中空の部材からなる中央局ベイ部材と、 通例前部表面及び後部表面を有し、該前部表面が前記後
    部表面と連通する複数の開口を有し、該各開口が加入者
    ケーブルが出現できるように装着された端子ブロックを
    有し、前記後部表面が垂直方向の開口を定めるとともに
    装着された複数のコネクタブロックを有し、該各コネク
    タブロックが隣接する端子ブロックと電気的に関連して
    おり、前記中央局及び当該外部設備ベイ部材の前記隙間
    が水平方向の経路を形成してジャンパ接続ができるよう
    になっている通例垂直方向の中空の部材からなる外部設
    備ベイ部材と、 通例前部表面及び後部表面を有し、該後部表面が挿入さ
    れたケーブルが隣接するベイ部材のコネクタブロックに
    ファンアウトするための垂直方向の溝を提供し、前記前
    部表面が垂直方向の経路を提供して垂直方向のジャンパ
    接続が経由できるようにしている通例垂直方向の分離部
    材からなる垂直方向トラフ部材 とを具備することを特徴とする電話回路を分配するため
    のモジュール形式の配線盤アセンブリ。
JP62228670A 1986-09-15 1987-09-14 電気通信回路用配線盤 Pending JPS63146593A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US906878 1986-09-15
US06/906,878 US4694488A (en) 1986-09-15 1986-09-15 Distributing frame for telecommunications circuits

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63146593A true JPS63146593A (ja) 1988-06-18

Family

ID=25423134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62228670A Pending JPS63146593A (ja) 1986-09-15 1987-09-14 電気通信回路用配線盤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4694488A (ja)
EP (1) EP0261332B1 (ja)
JP (1) JPS63146593A (ja)
CA (1) CA1287912C (ja)
DE (2) DE261332T1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4866575A (en) * 1988-05-09 1989-09-12 Gte Products Corporation Wall mounted distributing frame for telecommunications circuits
US5511144A (en) * 1994-06-13 1996-04-23 Siecor Corporation Optical distribution frame
US6384330B1 (en) 2000-03-31 2002-05-07 Porta Systems Corporation Modular distributing frame for supporting telephone connector blocks
US8085928B2 (en) * 2007-08-10 2011-12-27 At&T Intellectual Property I, Lp Isolating an inactive cable pair from a bridged active cable pair

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2098321A (en) * 1935-06-07 1937-11-09 Bell Telephone Labor Inc Distributing frame
US2512908A (en) * 1947-10-16 1950-06-27 Mina M Arndt Telephone switchboard mounting plate with plug-in components
US4002856A (en) * 1975-06-27 1977-01-11 Reliable Electric Company Modular distribution frame assembly
US4117273A (en) * 1977-10-20 1978-09-26 Porta Systems Corp. Single sided protector frame for telephone circuits
US4204095A (en) * 1978-12-28 1980-05-20 Porta Systems Corp. Telephone main distributing frame
US4313039A (en) * 1980-05-19 1982-01-26 Porta Systems Corp. Telephone modular distributing frame
US4497411A (en) * 1982-04-19 1985-02-05 Northern Telecom Limited Distributing frame for telecommunications systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP0261332B1 (en) 1991-06-05
DE261332T1 (de) 1988-09-01
DE3770555D1 (de) 1991-07-11
EP0261332A3 (en) 1989-01-11
US4694488A (en) 1987-09-15
EP0261332A2 (en) 1988-03-30
CA1287912C (en) 1991-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1118879A (en) Modular termination system for communication lines
US4603377A (en) Main distributing frame board for an electronic switching system
CA1059231A (en) Modular distribution frame assembly
US4773867A (en) Premise distribution cross connect apparatus
PL201286B1 (pl) Stojak do rozprowadzania kabli w sprzęcie telekomunikacyjnym oraz zespół takich stojaków
US4737985A (en) Digital system connect frame
RU2161378C2 (ru) Распределительное устройство для техники дальней связи и передачи данных, монтажный хомут и устройство для прокладки кабелей
WO2004039091A2 (en) High density patching system
AU2255392A (en) Electrical connection system
US4204095A (en) Telephone main distributing frame
US4442476A (en) Versatile printed circuit board termination rack
WO1991005454A1 (en) A function unit for electronic equipment
EP0179750A2 (en) Modular distribution frame
US4313039A (en) Telephone modular distributing frame
JPS63146593A (ja) 電気通信回路用配線盤
US3610836A (en) Distribution frame for communication equipment
US4866575A (en) Wall mounted distributing frame for telecommunications circuits
US20220115844A1 (en) Network element equipment shelf with configurable power location
US3801873A (en) Main distribution frame-mounted central office subscriber carrier channel unit shelf
US4992909A (en) Telecommunications installation box
US4912452A (en) ISDN quick connect terminating resistor
EP0161755A2 (en) Telephone distribution frame connector assembly
CA1303200C (en) Isdn quick connect terminating resistor
US6263067B1 (en) Telephone exchange related main distribution arrangement
AU628878B2 (en) Main distribution frame structure