JPS63137317A - Image information processor - Google Patents

Image information processor

Info

Publication number
JPS63137317A
JPS63137317A JP61284538A JP28453886A JPS63137317A JP S63137317 A JPS63137317 A JP S63137317A JP 61284538 A JP61284538 A JP 61284538A JP 28453886 A JP28453886 A JP 28453886A JP S63137317 A JPS63137317 A JP S63137317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
icon
display position
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61284538A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Shimizu
眞 清水
Norishiro Akatsu
法城 赤津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61284538A priority Critical patent/JPS63137317A/en
Publication of JPS63137317A publication Critical patent/JPS63137317A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the operability of the titled processor by changing the display position of operation guiding information in accordance with an operator's request. CONSTITUTION:In the processor, a control device 11 executes the whole control on the basis of various programs stored in a main memory 12. A scanner device 13, an optical disk device 14, a keyboard 15, a CRT display device 16, a printer device 17, a magnetic disk device 18 and a mouse 19 are connected to the control part 11. Icon display information stored in the disk device 18 is constituted of various icon patterns IP1-IP4 and their display position data PD1-PD4. When a change in the display position of the operation guiding information is specified, the stored information is made to correspond to the positional information to be changed and the information is displayed based on the changed positional information.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば画像情報を編集して登録したり、登
録された画像情報を検索出力することが可能な画像情報
処理装置に係わり、特に、操作者が表示装置に表示され
る操作案内情報を選択することにより、処理が実行され
る装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field) This invention relates to image information processing that allows, for example, editing and registering image information, and searching and outputting registered image information. The present invention relates to an apparatus, and particularly relates to an apparatus in which a process is executed when an operator selects operation guide information displayed on a display device.

(従来の技術) この種の画像情報処理装置においては、操作性の向上を
図るため、表示装置に操作案内情報としてのアイコンを
複数表示し、これらアイコンを指示手段としてのマウス
によって、カーソルを移動して指定することにより、所
要の処理を実行するようにしている。
(Prior Art) In this type of image information processing device, in order to improve operability, a plurality of icons as operation guide information are displayed on the display device, and a cursor can be moved using a mouse as an instruction means for these icons. By specifying this, the required processing is executed.

ところで、従来、表示装置に表示されるアイ°コンは、
その表示位置が装置によって固定されている。このため
、表示されるアイコンの数が多い場合、アイコンの位置
により、操作者にとって選択指定し難いアイコンができ
、この選択指定し難いアイコンで示される処理の使用頻
度が高い操作者にとっては、所要のアイコンを指定する
のに時間がかかり、操作性が悪いものであった。
By the way, conventionally, the icons displayed on display devices are
The display position is fixed by the device. For this reason, when a large number of icons are displayed, some icons may be difficult for the operator to select and specify depending on the position of the icons. It took a long time to specify the icon, and the operability was poor.

(発明が解決しようとする問題点) この発明は、表示装置に表示される操作案内情報の位置
が、特定の位置に固定されていることによる問題を解決
するものであり、その目的とするところは、操作案内情
報の位置を変更可能とすることにより、指定操作を容易
に行うことができ、操作性を向上し得る画像情報処理装
置を提供しようとするものである。
(Problems to be Solved by the Invention) This invention is intended to solve the problem caused by the position of operation guide information displayed on a display device being fixed at a specific position. The object of the present invention is to provide an image information processing device that can easily perform designated operations and improve operability by making it possible to change the position of operation guide information.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は、操作案内情報が表示される表示手段と、前
記操作案内情報、および操作案内情報の表示位置情報を
記憶する記憶手段と、前記操作案内情報の位置変更を指
示する指示手段と、この指示手段によって操作案内情報
の位置変更が指定された場合、前記記憶手段の対応する
操作案内情報を変更先の位置情報に対応させ、この位置
情報に従って操作案内情報の表示位置を変更する制御手
段とから構成されている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The present invention comprises: a display means for displaying operation guidance information; a storage means for storing the operation guidance information and display position information of the operation guidance information; an instruction means for instructing a change in the position of the operation guide information; and when the instruction means specifies a change in the position of the operation guide information, the corresponding operation guide information in the storage means is made to correspond to the change destination position information; and a control means for changing the display position of the operation guide information according to the position information.

(作用) この発明は、指示手段によって操作案内情報の表示位置
の変更が指定された場合、制御手段により、記憶手段に
記憶された操作案内情報を変更先の位置情報に対応させ
、この変更された位置情報に基づいて、操作案内情報の
表示位置を変更して表示手段に表示するようにしている
(Operation) According to the present invention, when a change in the display position of operation guidance information is specified by the instruction means, the control means causes the operation guidance information stored in the storage means to correspond to the position information to which the change is to be made. Based on the position information obtained, the display position of the operation guidance information is changed and displayed on the display means.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は画像情報処理、装置の構成を示すものである。FIG. 1 shows image information processing and the configuration of the apparatus.

制御部11は、メインメモリ12に記憶された各種プロ
グラムによって、画像情報処理装置の全体的な1lJI
llを行うものである。この制御1部11には、図示せ
ぬ原稿画像を例えばレーザー光によって走査することに
より、原稿画像に応じた電気信号を得る、画像情報の読
取り手段としてのスキャナ装置13、このスキャナ装置
13によって読取られた画像情報を記録する光デイスク
装置14、画像情報に対応する固有の検索情報、および
各種動作指令などを入力するファンクションキーを有す
るキーボード15、前記スキャナ装置13によって読取
られ、制御部11を介して供給される画像情報、あるい
は光デイスク装置14から読出され、制御部11を介し
て供給される画像情報などを表示する、表示手段として
のカラービットマツプディスプレイからなるCRTディ
スプレイ装置(陰極線管表示装置)16、前記スキャナ
装置13によって読取られ、制御部11を介して供給さ
れる画像情報、あるいは光デイスク装置14から読出さ
れ、制御部11を介して供給される画像情報等を印字出
力するプリンタ装置17、例えば前記キーボード15よ
り入力された、検索情報としての画像情報に対応した検
索タイトルからなるタイトル表や、後述するアイコンの
表示情報、およびこれに対応したコード情報、さらに、
アイコン表示情報の表示位置情報等が記憶される磁気デ
ィスク装置18、前記CRTディスプレイ装置16に表
示されたカーソルを移動し、同様に表示されたアイコン
を選択的に指定するマウス19が接続されている。
The control unit 11 controls the overall IJI of the image information processing apparatus using various programs stored in the main memory 12.
ll. The control unit 11 includes a scanner device 13 as a means for reading image information, which obtains an electric signal corresponding to the document image by scanning the document image (not shown) with a laser beam, for example. an optical disk device 14 for recording image information read by the scanner device 13; A CRT display device (cathode ray tube display device) is a color bitmap display as a display means for displaying image information supplied by the optical disc device 14 or image information read from the optical disk device 14 and supplied via the control unit 11 ) 16. A printer device that prints out image information read by the scanner device 13 and supplied via the control section 11, or image information read from the optical disk device 14 and supplied via the control section 11. 17, for example, a title table consisting of search titles corresponding to image information as search information entered from the keyboard 15, display information of icons to be described later, and code information corresponding thereto;
A magnetic disk device 18 that stores display position information of icon display information, etc., and a mouse 19 that moves a cursor displayed on the CRT display device 16 and selectively designates similarly displayed icons are connected. .

第2図(a)は、前記磁気ディスク装置18に記憶され
たアイコン表示情報を示すものであり、このアイコン表
示情報は、各種アイコンパターンIP1、IF5、IF
3、IF4と、これらアイコンパターンIP1〜IP4
の表示位置情報PD1、PO2、PO3、PO2(デフ
ォルト値)によって構成されている。
FIG. 2(a) shows icon display information stored in the magnetic disk device 18, and this icon display information includes various icon patterns IP1, IF5, IF
3. IF4 and these icon patterns IP1 to IP4
It is composed of display position information PD1, PO2, PO3, and PO2 (default value).

上記構成において、アイコンの表示動作について説明す
る。
In the above configuration, the icon display operation will be explained.

画像情報処理装置に電源が供給されると、制御部11で
は、第3図に示すような動作が実行される。先ず、ステ
ップST1において、磁気ディスク装置18よりアイコ
ンの表示位置情報PD1〜PD4が読出され、ステップ
ST2で、磁気ディスク装置18に記憶されているアイ
コンパターンIP1〜IP4が順次読出され、このアイ
コンパターンIP1〜IP4がそれぞれ前記読出された
表示位置情報PD1〜PD4に応じて表示される。
When power is supplied to the image information processing apparatus, the control section 11 executes operations as shown in FIG. 3. First, in step ST1, icon display position information PD1 to PD4 is read out from the magnetic disk device 18, and in step ST2, icon patterns IP1 to IP4 stored in the magnetic disk device 18 are sequentially read out, and this icon pattern IP1 is read out in step ST2. ~IP4 are displayed according to the read display position information PD1~PD4, respectively.

第4図(a)は、CRTディスプレイ装置16の初期の
表示状態を示すものであり、例えば画像情報の切り出し
を示す挾みアイコンIP1、画像情報に所要の情報を加
入する鉛筆アイコンIP2、画像情報の一部分を削除す
る消しゴムアイコンIP3、位置変更アイコンIP4が
それぞれ表示されるとともに、カーソルIKが表示され
ている。
FIG. 4(a) shows the initial display state of the CRT display device 16, and includes, for example, a frame icon IP1 for cutting out image information, a pencil icon IP2 for adding required information to the image information, and an image information An eraser icon IP3 for deleting a portion of the image and a position change icon IP4 are displayed, as well as a cursor IK.

尚、磁気ディスク装置18に記憶されたアイコンパター
ンと、CRTディスプレイ装置16に表示されたアイコ
ンとは同一符号を付す。
Note that the icon patterns stored in the magnetic disk device 18 and the icons displayed on the CRT display device 16 are given the same reference numerals.

この表示状態において、ステップST3では、マウス1
9の操作により、位置変更アイコンIP4がカーソルI
Kによって指定されたか否かが判別される。この結果、
位置変更アイコンIP4以外のアイコンIP1〜IP3
がカーソルIKによって指定された場合は、ステップS
T4で、指定されたアイコンIP1、IF5、IF3に
従った処理が実行され、この後、再び制御がステップS
T3に移行される。
In this display state, in step ST3, the mouse 1
9, the position change icon IP4 moves to the cursor I.
It is determined whether it has been designated by K. As a result,
Icons IP1 to IP3 other than position change icon IP4
is specified by the cursor IK, step S
At T4, processing according to the designated icons IP1, IF5, and IF3 is executed, and then control returns to step S.
Moved to T3.

一方、カーソルIKによって位置変更アイコンIP4が
指定されると、ステップST5において、位置変更アイ
コンIP4が、第4図(b)に示す如く反転され、操作
可能状態が設定表示される。
On the other hand, when the position change icon IP4 is designated by the cursor IK, in step ST5, the position change icon IP4 is inverted as shown in FIG. 4(b), and the operable state is set and displayed.

この状態において、例えばアイコンIPIと、アイコン
lP2の位置を入替える場合は、第4図(C)に示す如
く、先ず、カーソルIKによってアイコンIP1を指定
しく1)、次に、アイコンIP2を指定しく2)、この
後、再び位置変更アイコンIP4を指定する(3〉。す
ると、ステップST6では、第2図(b)に示す如く、
磁気ディスク装置18に記憶されたアイコンパターンI
P1がアイコンパターンIP2の表示位置情報PD2対
応され、アイコンパターンIP2がアイコンパターンI
PIの表示位置情報PD1に対応するように入替えられ
る。ステップST7では、磁気ディスク装置18よりア
イコンパターンIP1〜rP4が再度読出され、これら
アイコンパターンIP1〜IP4は対応する表示位置情
報PD1〜PD4に基づいて表示される。したがって、
CRTディスプレイ装@16には、第4図(d)に示す
如く、アイコン■P1とアイコンIP2の位置が入替え
られた状態で表示される。この後、制御部11では、制
御が再び前記ステップST3に移行される。
In this state, for example, if you want to swap the positions of the icons IPI and IP2, first specify the icon IP1 with the cursor IK1), then specify the icon IP2, as shown in FIG. 4(C). 2), After this, the position change icon IP4 is designated again (3>. Then, in step ST6, as shown in FIG. 2(b),
Icon pattern I stored in the magnetic disk device 18
P1 corresponds to display position information PD2 of icon pattern IP2, and icon pattern IP2 corresponds to icon pattern I.
It is replaced to correspond to the display position information PD1 of PI. In step ST7, the icon patterns IP1 to rP4 are read out again from the magnetic disk device 18, and these icon patterns IP1 to IP4 are displayed based on the corresponding display position information PD1 to PD4. therefore,
On the CRT display device @16, as shown in FIG. 4(d), icons P1 and IP2 are displayed with their positions swapped. After this, in the control section 11, the control is transferred to step ST3 again.

上記実施例によれば、磁気ディスク装置1日に、アイコ
ンパターンIP1〜IP4にそれぞれ対応して表示位置
情報CD1〜CD4を記憶し、カーソルIKによって所
要のアイコンの表示位置変更が指定された場合、指定さ
れたアイコンのアイコンパターンを変更先の表示位置情
報に対応させ、この変更された表示位置情報に基づいて
、アイコンを表示するようにしている。したがって、使
用頻度の高いアイコンを操作者が所望に応じて表示位置
を変更することが可能であるため、その操作者にとって
必要なアイコンを指定し易い位置に変更させることがで
き、アイコンの選択指定操作を迅速に行うことが可能と
なるものである。
According to the above embodiment, on the first day of the magnetic disk drive, display position information CD1 to CD4 is stored corresponding to the icon patterns IP1 to IP4, respectively, and when a change in the display position of a desired icon is specified by the cursor IK, The icon pattern of the specified icon is made to correspond to the display position information of the changed destination, and the icon is displayed based on this changed display position information. Therefore, since it is possible for the operator to change the display position of frequently used icons as desired, it is possible for the operator to change the position where it is easy to specify the necessary icons, and it is possible to select and specify icons. This allows operations to be performed quickly.

また、変更された表示位置情報は、再び変更されるまで
保持されるため、その都度変更指定する必要がなく便利
である。
Furthermore, since the changed display position information is held until it is changed again, there is no need to specify a change each time, which is convenient.

次に、この発明の他の実施例について説明する。Next, other embodiments of the invention will be described.

上記実施例では、CRTディスプレイ装置18に表示さ
れたアイコンの表示位置を変更するようにしたが、この
発明を、例えばCRTディスプレイ装置18に表示され
るファンクションキーの処理内容を示す表示文字パター
ンの表示位置を変更する場合に適用することができる。
In the above embodiment, the display position of the icon displayed on the CRT display device 18 is changed. However, the present invention may be modified, for example, by displaying a display character pattern indicating the processing content of a function key displayed on the CRT display device 18. It can be applied when changing the position.

第5図、(a)は、磁気ディスク装置18に記憶された
ファンクションキーに関する表示情報を示すものであり
、この表示情報は、ファンクションキーの表示文字パタ
ーンFPI〜FP4と、これら表示文字パターンFP1
〜FP4にそれぞれ対応して、表示位置情報PD1〜P
D4によって構成されている。
FIG. 5(a) shows display information regarding function keys stored in the magnetic disk device 18, and this display information includes display character patterns FPI to FP4 of the function keys and these display character patterns FP1.
-Display position information PD1-P corresponding to FP4, respectively
It is composed of D4.

このような構成において、上記実施例と同様の動作によ
り、CRTディスプレイ装置16には、先ず、第6図(
a)に示す如く、画面図示左側より順次表示文字パター
ンFP1〜FP4が表示される。
In such a configuration, by the same operation as in the above embodiment, the CRT display device 16 first displays the image shown in FIG.
As shown in a), character patterns FP1 to FP4 are displayed sequentially from the left side of the screen.

この表示状態において、キーボード15における、表示
位置変更を示す表示文字パターンFP4に対応するファ
ンクションキー(図示せず)を操作すると、この表示文
字パターンFP4が第6図(b)に示す如く反転表示さ
れる。この後、例えば先ず、表示文字パターンFP1に
対応するファンクションキーを操作し、次に、表示文字
パターンFP2に対応するファンクションキーを操作し
、さらに、再び表示位置変更の表示文字パターンFP4
に対応するファンクションキーを操作すると、第5図(
b)に示す如く、前記磁気ディスク装@18の表示文字
パターンFPIと表示文字パターンFP2が、それぞれ
変更先の表示位置情報PD2、PDlに対応して入替え
られる。この後、これら表示文字パターンFP1〜FP
4が再び読出され、これら表示文字パターンFP1〜F
P4が変更された表示位置情報PD1〜PD4に基づい
て表示される。したがって、CRTディスプレイ装置1
6には、第6図(d)に示す如く、表示文字パターンF
PIと表示文字パターンFP2が入替えられて表示され
る。
In this display state, when a function key (not shown) corresponding to the display character pattern FP4 indicating a display position change is operated on the keyboard 15, this display character pattern FP4 is displayed in reverse video as shown in FIG. 6(b). Ru. After this, for example, first operate the function key corresponding to the display character pattern FP1, then operate the function key corresponding to the display character pattern FP2, and then again change the display position using the display character pattern FP4.
When you operate the function key corresponding to
As shown in b), the display character pattern FPI and the display character pattern FP2 of the magnetic disk drive @18 are exchanged corresponding to the display position information PD2 and PDl, respectively, to be changed. After this, these display character patterns FP1 to FP
4 is read out again, and these display character patterns FP1 to F
P4 is displayed based on the changed display position information PD1 to PD4. Therefore, CRT display device 1
6, as shown in FIG. 6(d), there is a display character pattern F.
PI and display character pattern FP2 are exchanged and displayed.

上記実施例によっても同様の効果を得ることが可能であ
る。
Similar effects can be obtained by the above embodiments as well.

尚、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、
例えばCRTディスプレイ装置にアイコンと、ファンク
ションキーに対応した表示文字パターンを表示し、アイ
コンの表示位置を、表示位置変更の表示文字パターンに
対応するファンクションキーを操作することによって変
更したり、ファンクションキーの表示位置を、表示位置
変更アイコンを指定操作することによって変更するよう
にすることも可能である。
Note that this invention is not limited to the above embodiments,
For example, an icon and a display character pattern corresponding to a function key may be displayed on a CRT display device, and the display position of the icon may be changed by operating a function key corresponding to the display character pattern for changing the display position. It is also possible to change the display position by specifying and operating a display position change icon.

その他、発明の要旨を変えない範囲において、種々変形
実施可能なことは勿論である。
It goes without saying that various other modifications can be made without departing from the gist of the invention.

[発明の効果〕 以上、詳述したようにこの発明によれば、操作案内情報
の表示位置を操作者の所望に応じて変更可能とすること
により、操作案内情報の指定操作を容易に行うことがで
き、操作性を向上し得る画像情報処理装置を提供できる
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, the display position of the operation guidance information can be changed according to the operator's wishes, thereby making it possible to easily specify the operation guidance information. It is possible to provide an image information processing device that can improve operability.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例に係わる画像情報処理装置
を示す構成図、第2図はアイコン表示情す図、第5図、
第6図はそれぞれこの発明の他の実施例を示すものであ
り、第5図はファンクショ11・・・制御部、15・・
・キーボード、16・・・CRTディスプレイ装置、1
8・・・磁気ディスク装置、19・・・マウス。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 (a)(1)) 第2図 (c)               (d)第4図
FIG. 1 is a configuration diagram showing an image information processing apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing icon display, and FIG.
FIG. 6 shows other embodiments of the present invention, and FIG. 5 shows the functions 11...control section, 15...
・Keyboard, 16...CRT display device, 1
8...Magnetic disk device, 19...Mouse. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue Figure 1 (a) (1)) Figure 2 (c) (d) Figure 4

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)操作案内情報が表示される表示手段と、前記操作
案内情報、および操作案内情報の表示位置情報を記憶す
る記憶手段と、前記操作案内情報の位置変更を指示する
指示手段と、この指示手段によつて操作案内情報の位置
変更が指定された場合、前記記憶手段の対応する操作案
内情報を変更先の位置情報に対応させ、この位置情報に
従って操作案内情報の表示位置を変更する制御手段とを
具備したことを特徴とする画像情報処理装置。
(1) Display means for displaying operation guidance information, storage means for storing the operation guidance information and display position information of the operation guidance information, instruction means for instructing to change the position of the operation guidance information, and this instruction When a change in the position of the operation guidance information is designated by the means, the control means causes the corresponding operation guidance information in the storage means to correspond to the change destination position information, and changes the display position of the operation guidance information in accordance with this position information. An image information processing device comprising:
(2)操作案内情報はアイコンからなり、指示手段はマ
ウスからなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の画像情報処理装置。
(2) The image information processing apparatus according to claim 1, wherein the operation guide information consists of an icon, and the instruction means consists of a mouse.
(3)指示手段はファンクションキーからなり、前記操
作案内情報はこのファンクションキーに対応する表示で
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像
情報処理装置。
(3) The image information processing apparatus according to claim 1, wherein the instruction means includes a function key, and the operation guide information is a display corresponding to the function key.
JP61284538A 1986-11-29 1986-11-29 Image information processor Pending JPS63137317A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284538A JPS63137317A (en) 1986-11-29 1986-11-29 Image information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284538A JPS63137317A (en) 1986-11-29 1986-11-29 Image information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63137317A true JPS63137317A (en) 1988-06-09

Family

ID=17679754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61284538A Pending JPS63137317A (en) 1986-11-29 1986-11-29 Image information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137317A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990006549A1 (en) * 1988-12-07 1990-06-14 Wacom Co., Ltd. Position indicator and method of inputting information

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990006549A1 (en) * 1988-12-07 1990-06-14 Wacom Co., Ltd. Position indicator and method of inputting information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557358B2 (en) Information processing device
US7051289B1 (en) Window display device and method, and a recording medium recording a window display control program
JP2506120B2 (en) Image display method
US6335740B1 (en) Data processing apparatus and method for facilitating item selection by displaying guidance images
JPH04142661A (en) Information processor
JP3288460B2 (en) Display data generation apparatus and method
JP2504431B2 (en) Information processing device
JPS63137317A (en) Image information processor
JPS63137316A (en) Image information processor
JPS63148377A (en) Information processor
JPS63137315A (en) Image information processor
JPH0470925A (en) Help message display system
JPS5997181A (en) Cursor movement control system
JP3248556B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2606563B2 (en) Word processing device and display method in word processing device
JPH0325235Y2 (en)
JP3648813B2 (en) Image editing device
JP2504431C (en)
JPS63102461A (en) Input device for electronic file device
JP3952513B2 (en) Data display device
JP3688796B2 (en) Image display device and input device
JPS63265368A (en) Picture processor
JPH0554115A (en) Japanese input front processor
JPS63163918A (en) Information processing device
JPH0340126A (en) Information processor