JPS6312954A - プチルホスフエ−トの定量分析方法 - Google Patents

プチルホスフエ−トの定量分析方法

Info

Publication number
JPS6312954A
JPS6312954A JP61156187A JP15618786A JPS6312954A JP S6312954 A JPS6312954 A JP S6312954A JP 61156187 A JP61156187 A JP 61156187A JP 15618786 A JP15618786 A JP 15618786A JP S6312954 A JPS6312954 A JP S6312954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
vessel
sample
fed
monobutyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61156187A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ueda
隆 上田
Toshiaki Kinomoto
木野本 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61156187A priority Critical patent/JPS6312954A/ja
Publication of JPS6312954A publication Critical patent/JPS6312954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、核燃料再処理溶媒であるトリブチルホスフェ
ートに含有されるジブチルホスフェート及ヒモノブチル
ホスフェートの定量分析方法に関する。
〔従来の技術〕
穣燃料再処理プロセスは、現在、ビューレックス法が世
界の主流であ夛このプロセスでは核燃料再処理溶媒とし
て、トリブチルホスフェ−)(TBP)とn−ドデカン
から成る有機溶媒及び硝酸水溶液が使用されている。特
に有機溶媒は、強い放射線と硝酸との接触により、変質
劣化し、次第にその抽出能力を失ってゆく。これら使用
済溶媒はアルカリ洗滌によシ再生されるが、再生不能の
ものは廃溶媒として貯蔵される。しかしながら、この量
は今後真人になると予想されるため、廃溶媒は、常圧蒸
留等の操作により処理され、含有される不純物を除去し
た後、所定の仕様の溶媒として再使用される。
溶媒中の有機不純物としては放射線による分解生成物、
硝酸によるニトロ化物、酸化物等が挙げられるが、抽出
溶媒の評価方法として使用される■ナンバー、2ナン・
(−から可断するとジブチルホスフェ−)(DEP)%
モツプチルホスフェー)(MBP)%  ドデカノン(
カルボニル基の位置は不明)、ドデカノール(水酸基の
位置は不明)及びニトロドデカンが除去すべき不純物と
して挙げられる。
これら有機不純物の溶媒中の含有量は蒸留性能により異
なるが、トリブチルホスフェートを主成分とする溶媒及
びn−ドデカンを主成分とする溶媒に分離し、各溶媒中
での上記有機不純物の含有量全検知し、適正な蒸留操作
条件の調整を行う必要がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
溶媒を再生して使用する場合、上記不純物は1 pI)
m以下にする必要があり、高感度でかつオンラインで検
知定量する手法が望まれていた。
これまで上記成分の検知方法としては、アルコール性K
OHによる中和滴定法、半導体レーザー赤外分光法が用
いられていたが、前者の定量下限は約1100pp、後
者のそれは10 ppmと高く、高感度分析には適尚で
なかった。
そこで本発明は、従来技術では困難であったトリブチル
ホスフェート溶媒中のジブチルホスフェート及びモツプ
チルホスフェートを選択的に、かつ高感度で定量分析す
ることを可能とする方法を提供しようとするものである
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はジブチルホスフェート及びモノブチルホスフェ
ートを含有するトリブチルホスフェートを一定量分取し
、標準物質としてトリエチルホスフェートを所定量加え
、これにメチルエステル化剤としてジアゾメタンを通し
た後、一定量分取してキャリアガスによ)シリコン系高
分子液体を含有する分離カラムに導入し、次いで、フレ
ーム光度検出器に送ることを特徴とするブチルホスフェ
ートの定量分析方法である。
この方法では、上記成分を他の不純物(ドデカノン、ド
デカノー°ル、ニトロドデカン等)から分離するために
、ジアゾメタンでメチルエステル化し虎後、ガスクロマ
トグラフィーで使用されるシリコン系高分子液体(シリ
コン0V−1等)及びフレーム光度検出器を使用するこ
とKより上記成分を高感度で検知することを特徴として
いる。
〔作用〕
本発明の作用を第1図により説明する。トリブチルホス
フェート2を主成分とする溶媒のライン1から、サンプ
リング装置3により一定量分取し、試料槽4に貯える。
更に試料槽4がら別のサンプリング装f6により一定量
分取するとともに、トリエチルホスフェートと入れた槽
5からトリエチルホスフェートを一定!−分6 L、、
混合試料をエステル化槽8に送る。なお分取した後の試
料槽4の残シの試料はライン7を通り、元のライン1に
もどされる。エステル化槽8にはジアゾメタン発生槽9
よシジアゾメタンが送られ混合試料の液中を一定時間通
過する。通過した後のジアゾメタンはライン13を通シ
排ガスとして排出される。エステル化槽8でジブチルホ
スフェート及びモツプチルホスフェートはジアゾメタン
によりメチルエステル化するが、過剰のジアゾメタンは
窒素等の不活性ガス1゜をエステル化槽8に通し、ライ
ン13から排出される。このようにしてエステル化した
混合試料はサンプリング装置12によシ分離カラム14
に送られる。なお、エステル化槽に残った試料はもどし
ライン11を通りもとのライン1へもどされる。分離カ
ラム14にはシリコン系高分子液体が充てんされておシ
、上記混合試料中の成分を分離するため、窒素等の不活
性ガス15がキャリアガスとして導入される。分離され
た各成分は、不活性ガスと共にフレーム光度検出器16
!/c導入され、水素ガス17及び空気18でもって燃
焼され、波長5 S Onmの発光のみを干渉フィルタ
ーで選択し、光電子増倍管で各成分の光の強度を検知す
る。排ガスはライン19よシ排出される。
〔実施例1〕 定量下限を把握するために、トリブチルホスフェート中
にジブチルホスフェート及びモノブチルホスフェートの
純品を加えて所定濃度の液体試料を調製した。
該試料に標準物質であるトリエチルホスフェートを2s
ppm(q/j)の濃度となるように添加調製した後、
メチルエステル化剤であるジアゾメタンを約15分間通
過させた。
一方、分H用液体としてシリコン0v−1を有する分離
カラムは200℃の温度に設定され、該カラム入口温度
は300℃であった。検出器はフレーム光度検出器を用
い、検出波長は530nm を用いた。
上記処理済の試料を約2μを採取して分離カラムに注入
し、a o +y/minの流速で窒素ガスをキャリア
ガスとして流した。検出器の燃焼用の水素及び空気の流
量は各々50 d / ff1in xlo 0 wl
 / minとした。
第2図にトリブチルホスフェート溶媒中のジブチルホス
フェート及びモノブチルホスフェートの濃度と検出器応
答比との関係を示した。ここで検出器応答比とは、各不
純物とトリエチルホスフェートとのフレーム光度検出器
応答(波長550 nmの光の強度)の比を示している
この図よシ各不純物ともα5 ppm〜50 ppmの
濃度範囲でばらつきが非常に少ない直線関係が得られた
。従って、本発明は、トリブチルホスフェート溶媒に含
有されるI I)9m以下の有機不純物を十分精度良く
検知できることがわかった。
なお、トリブチルホスフェート、ジブチルホスフェート
及びモノブチルホスフェートの分離検知時間は各々47
分、五1分、2.6分であった。
〔実施列2〕 ジブチルホスフェート、モノブチルホスフェート以外の
不純物として5−ドデカノン、1−ドデカノール、1−
ニトロドデカンを各々10ppm含むトリブチルホスフ
ェート溶媒から1−サンプリングし、実施例1と同様の
手法で分析した結果、ジブチルホスフェート、モノブチ
ルホスフェートは他の共存物質の影9を全く受けること
なく、検知することができた。
〔発明の効果〕
本発明は上記構成を採用することによりトリブチルホス
フェート溶媒中のジブチルホスフェート及びモノブチル
ホスフェートがlppm以下で検知できることになり、
溶媒の蒸留操作条件の調整が可能とがり、核燃料抽出溶
媒の性能を維持することに大いに寄与することができた
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の分析法のフロー図、第2図は本発明の
実施例の結果を示すグラフである。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 復代理人  安 酉 篤 夫 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジブチルホスフェート及びモノブチルホスフェートを含
    有するトリブチルホスフェートを一定量分取し、標準物
    質としてトリエチルホスフエートを所定量加え、これに
    メチルエステル化剤としてジアゾメタンを通した後、一
    定量分取してキャリアガスにより、シリコン系高分子液
    体を含有する分離カラムに導入し、次いで、フレーム光
    度検出器に送ることを特徴とするブチルホスフェートの
    定量分析方法。
JP61156187A 1986-07-04 1986-07-04 プチルホスフエ−トの定量分析方法 Pending JPS6312954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61156187A JPS6312954A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 プチルホスフエ−トの定量分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61156187A JPS6312954A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 プチルホスフエ−トの定量分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6312954A true JPS6312954A (ja) 1988-01-20

Family

ID=15622268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61156187A Pending JPS6312954A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 プチルホスフエ−トの定量分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6312954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2622987C2 (ru) * 2010-10-06 2017-06-21 Зе Боинг Компани Способ выделения и система контроля присутствия эфиров фосфорной кислоты в топливе для реактивных двигателей

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2622987C2 (ru) * 2010-10-06 2017-06-21 Зе Боинг Компани Способ выделения и система контроля присутствия эфиров фосфорной кислоты в топливе для реактивных двигателей

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Perrino et al. Criteria for the choice of a denuder sampling technique devoted to the measurement of atmospheric nirous and nitric acids
Lindstrom Rapid microdetermination of mercury by spectrophotometric flame combustion
Sipin et al. Recent advances and some remaining challenges in analytical chemistry of the atmosphere
Begnoche et al. Determination of metals in atmospheric particulates using low-volume sampling and flameless atomic absorption spectrometry
US4049383A (en) Method of detecting gaseous contaminants
JPS6312954A (ja) プチルホスフエ−トの定量分析方法
JPH07146284A (ja) 溶媒抽出のために使用される溶媒中における分解生成物の濃度を測定するための安全な分析方法
FI128319B (en) Method for detection of carbon dioxide in a gaseous sample, apparatus and use of anion exchange resin
Xiang-Wei et al. High-temperature catalytic oxidation preparation and liquid scintillation counting determination of the carbon-14 in liquid effluent samples from nuclear power plants
Febo et al. The determination of tetraalkyl lead in air by a denuder diffusion technique
Kamata et al. Determination of trace amounts of thorium and uranium in coal ash by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry after extraction with 2-thenoyltrifluoroacetone and back-extraction with dilute nitric acid
Caroli et al. Determination of sulphur in coal products by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry
Rees Fluorimetric determination of very small amounts of aluminium
US6180413B1 (en) Low level TOC measurement method
Spencer et al. Initial Assessment of Ruthenium Removal Systems for Tritium Pretreatment Off-Gas
GB2098974A (en) Iodine removal from a gas phase
Shimomura et al. Determinated of Trace Amounts of Mercury by Non-Disperse Atomic Fluorescence Method
Crawford et al. Simple hydrogen sulfide trap for the Gutzeit arsenic determination
US20240033686A1 (en) A method of selectively catalytically reducing dinitrogen oxide, a method of extracting carbon dioxide, a method of detecting carbon dioxide, an apparatus, and use
JPS6312953A (ja) ドデカン置換体の定量分析方法
Kawaguchi et al. Determination of Ultrace Indium in Water Sample by Electrothermal Atomic Absorption Spectrometry after Preconcentration with Solvent Extraction and Back Extraction.
US3549262A (en) Apparatus for quantitative analysis of a particular constituent of a sample
Zhao Aqueous-phase Organic Chemistry in the Atmosphere
Forrest et al. Sulphur isotope ratios of some power plant flue gases: A method for collecting the sulphur oxide
Crecelius et al. Development of an arsenic trioxide vapor and arsine sampling train