JPS63116934A - 四輪駆動装置用オイルポンプ - Google Patents

四輪駆動装置用オイルポンプ

Info

Publication number
JPS63116934A
JPS63116934A JP26230486A JP26230486A JPS63116934A JP S63116934 A JPS63116934 A JP S63116934A JP 26230486 A JP26230486 A JP 26230486A JP 26230486 A JP26230486 A JP 26230486A JP S63116934 A JPS63116934 A JP S63116934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil pump
gear
drive shaft
wheel drive
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26230486A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Mori
幹雄 森
Noriyuki Takahashi
徳行 高橋
Nobuyuki Kato
信幸 加藤
Hiroshi Ito
寛 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP26230486A priority Critical patent/JPS63116934A/ja
Publication of JPS63116934A publication Critical patent/JPS63116934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は車両における駆動力を前輪側と後輪側とに分
配する四輪駆動装置に内蔵したオイルポンプに関するも
のでおる。
従来の技術 周知のように四輪駆動装置は、変速機から伝達される駆
動力を、前輪側もしくは後輪側のいずれか一方に常時伝
達するとともに、他方に対してはクラッチ等の係合手段
によって選択的に伝達し、あるいは変速機から伝達され
る駆動力をディファレンシャルギヤ等の差動機構を介し
て前輪側と後輪側とに分配するよう構成されている。し
たがって四輪駆動装置を構成する回転部材が多いので、
四輪駆動装置においても変速機と同程度の潤滑が要求さ
れるが、エンジンや自動変速機に内蔵されたオイルポン
プによって四輪駆動装置の潤滑を行なうとした場合には
、油路構成が複雑化したり、オイルポンプの容量が不足
したりする不都合がおり、このような場合にはオイルポ
ンプを四輪駆動装置に独自に設けている。
ところで四輪駆動装置についても、変速機等の他の装置
と同様に、小型でかつ軽量であることが要請されており
、そのために複数本の回転輪を互いに平行に配列せずに
、中空軸とすることにより同軸心上に配置しており、こ
れと合わせて従来では、オイルポンプをその回転軸と同
軸心上に配置していた。このような構成の一例が、特願
昭59−34767号に記載されている。
しかしながら上記のような従来の構成では、同軸心上に
配置した複数本の回転軸のうち外径の大きい最外周の回
転軸がオイルポンプの駆動軸になる。そのためオイルポ
ンプが大径かつ大型化し、その結果、四輪駆動装置の大
型化やトルク損失の増大などの問題がめった。
そこで本出願人は、オイルポンプを四輪駆動装置のケー
ス内の油溜めに近い下側の部分に設けるとともに、その
駆動軸を四輪駆動装置を構成する所定の回転部材に歯車
を介して連結した構成を、特願昭60−195214号
として既に提案した。このような構成であれば、オイル
ポンプの大きさが、これを駆動する部材に制約されない
から、オイルポンプを適正な大きさとし、不要な大型化
を防ぐことができる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら本出願人が提案した上記の構成では、オイ
ルポンプ自体の吸込口と油溜めとが接近しているために
、その間の配管を短縮できるなどのメリットがある反面
、後輸出力軸などの他の部材との干渉が生じるためにオ
イルポンプの駆動軸を片持ち状に支持せざるを碍ず、そ
の結果、軸受部分でのラジアル荷重が大ぎくなって損傷
や摩耗が厳しくなる問題がめった。また上記の構成では
、オイルポンプを収容するために、ケースを下側に幾分
脹らませることになるから、車両の最低地上高が低くな
る不都合がめった。
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、軸受の
損耗を抑制し、また車両の最低地上高を高くすることの
できる四輪駆動装置用オイルポンプを提供することを目
的とするものでおる。
問題点を解決するための手段 この発明は、上記の目的を達成するために、変速機から
伝達される駆動力を前輪側と後輪側に分配する差動歯車
機構をケース内に収容した四輪駆動装置において、四輪
駆動装置を構成するいずれかの回転部材と軸心が平行と
なるよう配置された駆動軸を有しかつ前記ケースの上下
方向での中心部より上側に配置され、その駆動軸が、前
記回転部材に歯車を介して連結されるとともに、その歯
車を挟んで軸線方向の互いに離隔した少なくとも2箇所
で回転自在に支持されていることを特徴とするものであ
る。
作  用 この発明のオイルポンプでは、走行時に四輪駆動装置に
対して駆動力が与えられるから、その所定の回転部材か
ら駆動軸に動力が与えられて動作する。その場合、駆動
軸は回転部材に連結する歯車を挟んだ少なくとも2箇所
で回転可能に支持され、丁なわち両持ち状に支持されて
いるから、ラジアル荷重による撓みが殆どなくなる。ま
たこの発明では、ケースの上下方向での中心部より上側
にオイルポンプが位置しているから、車両の最低地上高
が高くなる。
実施例 つぎにこの発明の実施例を添付の図面を参照して説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図でおり、また
第2図はそのスケルトン図でおって、基本構成を明らか
にするために先ず第2図について説明する。
変速機1の出力歯車2に四輪駆動装置3の入力歯車であ
るリングギヤ4が噛み合っており、そのリングギヤ4は
中間軸5を介してセンターディファレンシャル装置6に
連結されている。センターディファレンシャル装置6は
、前輪と後輪とに対して駆動力を分配するとともに、こ
れら両輪の差動を行なわせる差動歯車からなるもので必
って、1対のピニオンギヤ7を保持するディファレンシ
ャルケース8に前記中間軸5が連結されている。
ピニオンギヤ7に噛合する−5のサイドギヤ9は、四輪
駆動装置3の出力@皐であるリングギヤ10に連結一体
化され、ざらにこのリングギヤ10が後輸出力軸11と
一体の歯車12に噛合している。
またリングギヤ10にはオイルポンプドライブギヤ13
が一体化され、このリングギヤ10の外周側には、駆動
N14をリングギヤ10の軸心と平行にしたオイルポン
プ15が配置されており、駆動軸14に取付けたオイル
ポンプドリブンギヤ16が前記オイルポンプドライブギ
ヤ13に噛合するとともに、その駆動軸14がオイルポ
ンプドリブンギヤ16を挟んだ2箇所で回転可能に支持
されている。
前記センターディファレンシャル装置6における他のサ
イドギヤ17は、前記中間軸5の内周側に同心状に配置
した第2中間軸18を介してフロン1〜デイフアレンシ
ヤルギヤ19のディファレンシャルケース20に連結さ
れている。そしてその1対のピニオン21に噛合する一
方のサイドギヤ22が石前輸出力軸23に一体化され、
また他方のサイドギヤ24が左前輸出力軸25に一体化
されている。なお、センターディファレンシャル装置6
の差動作用を制限するクラッチ26が前記各中間軸5,
18の間に設けられている。
上記の構成のうちセンターディファレンシャル装置6の
部分を具体的に示すと第1図の通りであって、この部分
は右ケース27と左ケース28とに分割可能なトランス
ファケース29の内部に収納されており、またセンター
ディファレンシャル装置6は、トランス71ケース29
の内部に軸受30.31によって回転可能に支持されか
つ互いに分離可能なリングギヤマウンドライトケース3
2とリングギヤマウントレフトケース33との内部に収
容されている。このリングギヤマウントレフトケース3
3の外周部には、前記リングギヤ10が取付けられてお
り、これに対しオイルポンプドライブギヤ13はリング
ギヤマウントライトケース32の外周部に取付けられて
おり、このリングギャマウン;ヘライ(〜ケース32が
サイドギヤ9に連結されている。
ところでオイルポンプ15はギヤポンプあるいは1〜ロ
コイドポンプからなるもので必って、第1図および第3
図に示すように、前記右ケース27の内部のうち上下方
向での中心部より上側に形成した凹部内に収容され、そ
の凹部の開口部がオイルポンプカバー34によって密閉
されており、駆動軸14はそのオイルポンプカバー34
を貫通するとともにオイルポンプカバー34によって軸
支される一方、その端部が前記左カバー28に形成した
凹部に挿入されて軸支されている。そしてオイルポンプ
ドライブギヤ13に噛合するオイルポンプドリブンギヤ
16は駆動軸14のうちオイルポンプカバー34から突
き出た部分に取付けられている。したがって駆動軸14
はオイルポンプドリブンギヤ16に対して両持ち状態で
支持されている。
なあ、オイルポンプ15の吸込口には吸引パイプ35が
接続されており、その端部はトランスファケース2つの
うち油溜めとされる下部に延び、その先端部にオイルス
;ヘレーナ36が取付けられている。また特には図示し
ないが、オイルポンプ15の吐出口はチューブを介して
オイルクーラに連通3れ、そのオイルクーラを経て必要
箇所に潤滑油を供給するようになっている。
上記の構成では駆動力を変速機1から中間軸5を介して
センターディファレンシャル装@6のディファレンシャ
ルケース8に伝達する。ディファレンシャルケース8と
共にピニオンギヤ7が公転することにより左右のサイド
ギヤ9.]7が回転し、駆動力がリングギヤ10と第2
の中間軸18を介してフロントディファレンシャルギヤ
19とに伝達され、すなわち後輪側と前輪側とに分配さ
れる。後輪側への駆動力の伝達は、リングギヤ10がセ
ンターディファレンシャル装@6におけるサイドギヤ9
と一体となって回転するリングギヤマウントレフ1〜ケ
ース33に取付けられていることによって行なわれるが
、これと同時にオイルポンプドライブギヤ13およびオ
イルポンプドリブンギヤ16を介してオイルポンプ15
の駆動軸14に駆動力が伝達され、その結果、オイルポ
ンプ15が潤滑油を吸い上げ、それをオイルクーラを経
て適宜の回転摺動部分に供給する。その場合、駆動軸1
4には1〜ルク伝達に伴うラジアル荷重がかかるが、駆
動軸14はオイルポンプカバー34と左ケース28とに
よってオイルポンプドリブンギヤ16を挟んだ2箇所で
所謂両持ち状態で支持されているから、ラジアル荷重に
よる撓みが殆んど生じず、したがって駆動軸14を保持
している軸受部分の損耗が有効に防止される。
またオイルポンプ15はトランスファケース29の上下
方向での中心部より上側に位置しているから、オイルポ
ンプ15を収納することに伴うトランスファケース29
の膨大部がその上部に生じ、したがって車両の最低地上
高を低くする要因とはならない。
なあ、上記の実施例では、リングギヤマウントライ1−
ケース32を駆動軸14に駆動力を伝達する回転部材と
したが、この発明は上記の実施例に限定されるものでは
なく、四輪駆動装置を構成する他の回転部材からオイル
ポンプの駆動軸に1〜ルクを伝達するように構成しても
よい。
発明の効果 以上の説明から明らかなようにこの発明によれば、オイ
ルポンプの駆動軸をm車を介して四輪駆動装置の適宜の
回転部材に連結し、かつその駆動軸を歯車を挟んだ2箇
所で回転自在に支持したので、オイルポンプを必要に応
じた所期の大きざにし、不必要な大型化を防止でき、ま
た支持剛性が高くなることにより駆動軸の撓みが殆どな
く、したがって軸受部分の損耗を有効に防止することが
できる。ざらにこの発明では、ケースのうち上下方向で
の中心部より上側に設けて必るから、ケースに形成する
膨大部が少なくとも下方に向けては生じないから、車両
の最低地上高を高く維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図はそ
のスケルトン図、第3図はオイルポンプの配置位置を示
す部分立面図である。 1・・・変迷毅、 3・・・四輪駆動装置、 6・・・
差動園車[i、  13・・・オイルポンプドライブギ
ヤ、14・・・駆動軸、 15・・・オイルポンプ、 
16・・・オイルポンプドリブンギヤ、 29・・・ト
ラスファケース、 32・・・リングギヤマウントライ
トケース、 33・・・リングギヤマウントレフトケー
ス、34・・・オイルポンプカバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  変速機から伝達される駆動力を前輪側と後輪側に分配
    する差動歯車機構をケース内に収容した四輪駆動装置に
    おいて、四輪駆動装置を構成するいずれかの回転部材と
    軸心が平行となるよう配置された駆動軸を有しかつ前記
    ケースの上下方向での中心部より上側に配置され、その
    駆動軸が、前記回転部材に歯車を介して連結されるとと
    もに、その歯車を挟んで軸線方向の互いに離隔した少な
    くとも2箇所で回転自在に支持されていることを特徴と
    する四輪駆動装置用オイルポンプ。
JP26230486A 1986-11-04 1986-11-04 四輪駆動装置用オイルポンプ Pending JPS63116934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26230486A JPS63116934A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 四輪駆動装置用オイルポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26230486A JPS63116934A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 四輪駆動装置用オイルポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116934A true JPS63116934A (ja) 1988-05-21

Family

ID=17373925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26230486A Pending JPS63116934A (ja) 1986-11-04 1986-11-04 四輪駆動装置用オイルポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116934A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026848U (ja) * 1988-06-28 1990-01-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026848U (ja) * 1988-06-28 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10119576B2 (en) Optimized outer clutch housing for reduced spin loss, improved oil flow and improved clutch durability
US5046998A (en) Two-wheel drive mode for full-time transfer case
CN100529478C (zh) 行星齿轮的润滑装置
US5041068A (en) Differential device for a four-wheel drive motor vehicle
JP4701646B2 (ja) 駆動伝達装置、車軸間駆動装置および車軸間伝達装置
CA2424908A1 (en) Tandem axle power divider assembly with inboard slip driveshaft connection
US4762022A (en) Torque retaining and proportioning differential drive assembly
US5557980A (en) One-piece gear rattle prevention for countershaft transmission
US4862755A (en) Transfer case planetary with annulus gear power takeoff
US5146801A (en) Gear apparatus
US4836053A (en) Transfer case with dual planetary gear reduction unit
JP2615086B2 (ja) センターデフ付4輪駆動車
US4887487A (en) Hydro-planetary power division system
US4182199A (en) Power transmission gearbox
US5695426A (en) Automotive transmission apparatus
US2195479A (en) Vehicle transmission
US6837820B1 (en) Differential drive gear assembly
JPS63116934A (ja) 四輪駆動装置用オイルポンプ
JPH09112657A (ja) デファレンシャル装置
US4722413A (en) Four-wheel drive system
US5129285A (en) Automatic transaxle
US4128022A (en) Rotatable shaft coupling
JPH0546506Y2 (ja)
GB2345041A (en) Motor vehicle transmission assembly
JP3641607B2 (ja) デファレンシャル装置