JPS6295867A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPS6295867A
JPS6295867A JP60235403A JP23540385A JPS6295867A JP S6295867 A JPS6295867 A JP S6295867A JP 60235403 A JP60235403 A JP 60235403A JP 23540385 A JP23540385 A JP 23540385A JP S6295867 A JPS6295867 A JP S6295867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitance
solid
state image
electrode
mos
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60235403A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitake Nagashima
長島 良武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60235403A priority Critical patent/JPS6295867A/ja
Publication of JPS6295867A publication Critical patent/JPS6295867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14887Blooming suppression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、固体撮像素子に関し、特に、記憶機能を具え
た固体撮像素子に関するものである。
〔従来技術〕
従来から公知の固体撮像素子としてはMO3構造、CO
D等がある。しかしながら、これらは一度取得データの
読み出しを行うと、そのデータは失われてしまう。つま
り、読み出し後はデータが記憶されていない。また、−
次元、二次元構造にした場合、撮像データを与える入射
光の光量に比例して信号電荷が増大する。そのため、過
大な光量の入射光があると、隣接セルに信号電荷が漏れ
る所謂ブルーミング現象が生じてしまうといった問題点
があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上述した問題点に鑑みて為されたものであっ
て、記憶aflを具えていると共にブルーミング現象が
生じないものであって、構造が筒車で量産性に向いた固
体撮像素子を提供することを目的とする。
〔実施例〕
“ 以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説
明する。
第1図に本発明の一実施例を示す0図において、本実施
例素子は光センサを形成しており、そのMOS容量構造
における半導体基板11には深い準位を有するものを用
いている。この半導体基板11の上には絶縁体層13を
設け、その上に電極板15を形成している。半導体基板
11に一方の電極17を、電極板15に他方の電極19
をそれぞれ接続している。
このように形成したMOS容量構造において。
両電極19.17間にバイアスを加えて容量値を測定す
ると、第2図に示すようなヒステリシスを有する特性と
なる。いま、半導体基板11にP形半導体を用いている
ものとし、(電極19の電位−電極17の電位)が、第
2図の横軸に示すバイアスVの局性を示す、縦軸に容量
値Cをとっている。
第2図において、特性点a1では電子が準位に拘束され
ており、点a2では電子が放出されている状態である。
本発明においては、十分なバイアスを施して一方の飽和
点a3まで容量値Cを一旦もっていき、しかる後、バイ
アスを小さくしてOとする。すると、ヒステリシス特性
のため、特性点a1を示し、そのときの容量値CはCa
lとなる。この状態をセット状態という。
かようなセット状態にあるとき、本素子に光を・照射す
る。すると、準位上拘束されている電子が放出されるの
で(放電)、容量Cの値はCalからCa2(特性点a
2での容量値)へと低下していく、この場合、電子の放
出量は照射された光の両に比例するので、容量値Cの低
下量も比例する。ところで、照射光量が過大であっても
容量値Cは特性点a2の容量値Ca2になるが、それ以
下に低下することはない、つまり、CCD、MOSセン
サのような加算型センサに起るプルーミング現象は生じ
ない。
ところで、光を照射した後のその光量(データ)の読み
出しは第3図に示す構成で行う、ここでは、簡単化のた
めにラインセンサについて説明する。
第3図において、C1〜Cnは第1図にて上述したMO
S容量であって1等価的には並列に接続されたものとな
っている。Q+−Qnは、容量C1〜Cnに直列接続さ
れた半導体スイッチである。SRは走査をを行うための
シフトレジスタ。
コイルLとコンデンサCOとは容量検出用の同調回路■
Sはバイアス電圧、にはバイアスモード(a側)と読出
モード(b側)とを選択する切換スイッチである。DT
は検波回路である。
先ず、スイッチKを接点a側に倒してバイアスートとし
て容量01〜Cnを充電し、第2図に示した飽和点a3
までもっていく、シかる後、スイッチKを接点す側に倒
すと、“セット状態”が達成される。そのとき、容量C
1”Cnの容量値はすべてCalである。
次いで、光照射を行って容量C1〜Cnをそれぞれ変化
させると、個々の容量値は照射光量に応じて変化する□
同調回路(L 、 Co)に電磁結合によって供給され
る電圧eoの周波数はfOであり、当該同調回路の同調
周波数と一致しているものである。
ところで、容量C1〜Cnは同調用コンデンサCoと並
列接続されているので、シフトレジスタSRによってス
イッチQ1〜Qnが順次オンとなるように切り換えられ
ると、実際の同調周波数は順次異なってくる。
それぞれのときの同調信号の検波回路DTによる検波出
力と同調周波数との関係は、等価的に第4図に示すよう
になる。従って、この特性曲線における微係数から1周
波数f1で容量値Calを、周波数f2で容量値Ca2
をそれぞれ検出することができる。同様に、容量01〜
Cnのそれぞれの実際の容量値がCalとCa2との間
の値で検出される。従って、これら容量値を検知するこ
とによって、それぞれのMOS容量(すなわち固体撮像
素子)に照射された光量(データ)を読み出すことがで
きることとなる。
なお、このような読出しは非破壊である。読出時に遮光
手段を講じておけば、データは失われることはないので
、結果として記憶機能を有することとなる。データの消
失は、短絡することにより蒲単に行うことができる。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く本発明によれば、プルーミング現象が
生ずることがなく且つ記憶機能を具えた固体撮像素子が
簡単な構造で実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による固体撮像素子の構造を
示す説明図、第2図は第1図に示す素子のバイアス対容
量値の特性線図、第3図は本発明素子におけるデータ読
み出しを行うための一回路例を示す結線図、第4図は第
3図における周波数対同調出力の特性曲線図である。 11・・・・・・・・・半導体基板 13・・・・・・・・・絶縁体層 15・・・・・・・・・電極板 17.19・・・・・・電極 C1−Cn・・・・・・容量

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)深い準位を有する半導体基板を用いてMOS構造を
    形成し、そのゲートに電圧を印加してトラップを電荷で
    満たし、入射光によって放電させ、電荷の変化を容量の
    変化として検出し、該容量の変化で前記入射光の光量情
    報を読み出すように構成したことを特徴とする固体撮像
    素子。 2)前記読み出しの際は遮光することによって、電荷量
    の変化を生じさせないようにして、記憶機能を具えるよ
    うに構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の固体撮像素子。
JP60235403A 1985-10-23 1985-10-23 固体撮像素子 Pending JPS6295867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60235403A JPS6295867A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60235403A JPS6295867A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6295867A true JPS6295867A (ja) 1987-05-02

Family

ID=16985573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60235403A Pending JPS6295867A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6295867A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5569060A (en) * 1993-05-27 1996-10-29 Hitachi, Ltd. On-line roll grinding apparatus
US5954565A (en) * 1992-06-03 1999-09-21 Hitachi Ltd. Rolling mill equipped with on-line roll grinding system and grinding wheel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5954565A (en) * 1992-06-03 1999-09-21 Hitachi Ltd. Rolling mill equipped with on-line roll grinding system and grinding wheel
US6616511B2 (en) 1992-06-03 2003-09-09 Hitachi, Ltd. Rolling mill equipped with on-line roll grinding system and grinding wheel
US5569060A (en) * 1993-05-27 1996-10-29 Hitachi, Ltd. On-line roll grinding apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5043582A (en) X-ray imaging system and solid state detector therefor
US20020066848A1 (en) Image sensor utilizing a low FPN high gain capacitive transimpedance amplifier
JP3285083B2 (ja) 二次元アレイ型赤外線検出素子とその製造方法
RU2192665C1 (ru) Способ емкостной съемки изображения
JPH09197053A (ja) 放射線捕捉装置における検出器、検出パネルおよび放射線捕捉方法
US5457318A (en) Thermal detector apparatus and method using reduced thermal capacity
US6515702B1 (en) Active pixel image sensor with a winner-take-all mode of operation
JPS62281572A (ja) 画像検知器
US3983395A (en) MIS structures for background rejection in infrared imaging devices
JP2004510142A (ja) X線画像検出装置における露光制御
US6781169B2 (en) Photodetector with three transistors
US4387402A (en) Charge injection imaging device for faithful (dynamic) scene representation
JPS6295867A (ja) 固体撮像素子
US6332016B1 (en) Photoelectric conversion device, manufacturing method thereof, and x-ray imaging system including the device
US5065102A (en) Apparatus for detecting distribution of electric surface potential
WO1994025840A1 (en) Infra-red sensing array
US4716317A (en) Control method for an integrated circuit using a three-level clock pulse signal
US3840740A (en) Imaging device having solid-state target
US20040246355A1 (en) Storage capacitor array for a solid state radiation imager
US7132638B2 (en) CCD imaging array with improved charge sensing circuit
US4941052A (en) Image signal processor with noise elimination circuit
JPS6353968A (ja) イメ−ジセンサ
US5268763A (en) Apparatus for recording a charge latent image on a medium and for producing color signals from the charge latent image
US4311906A (en) Mosaic of radiation detectors read by a semiconductor device and a picture pickup system comprising a mosaic of this type
JPS6272281A (ja) 撮像装置