JPS6291879A - 放射性物質の密度測定方法 - Google Patents

放射性物質の密度測定方法

Info

Publication number
JPS6291879A
JPS6291879A JP60231823A JP23182385A JPS6291879A JP S6291879 A JPS6291879 A JP S6291879A JP 60231823 A JP60231823 A JP 60231823A JP 23182385 A JP23182385 A JP 23182385A JP S6291879 A JPS6291879 A JP S6291879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
gamma rays
density
radiation source
radioactive substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60231823A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ohashi
修 大橋
Fumiaki Tomita
冨田 文昭
Masaki Yukimaru
正樹 幸丸
Katsuhiko Yamauchi
克彦 山内
Noritsugu Nakamori
仲森 誥貢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60231823A priority Critical patent/JPS6291879A/ja
Publication of JPS6291879A publication Critical patent/JPS6291879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、放射性廃棄物語容器等容器中に充填物と共
に封入さハた放射性物質の量を、容器内から放出さt’
Lるガンマ線を計測して非破壊で測定評価するシステム
において必要となる充填物の密度測定法に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来から原子力発電所等の放射性物質や該物質を取扱う
泥膜から発生する放射性廃棄物は容器に充填されるが、
この容器内充填放射能量を非破壊で測定する場合、容器
内から外部に放射されるガンマ線を放射線検出器で測定
し、放射能量を推定することが行われている。この様な
外部からのガンマ線計測においては 容器内で放出され
るガンマ線が容器内充填物により吸収・散乱を受ける為
、同−放射能量であっても充填物密度に依存して外部で
のガンマ線計測値は異なってくる。この言わゆる密度効
果を補正する為には、充填物の密度を精度良く評価する
ことが必要でろる0従来、この種の用途において密度を
測定する方法としては放射線透過法が使用されている。
第3園にその方法を簡単に示した。図において、(1)
は容器、(2)は容器に充填された放射性物質を含む被
測定物、(3)は外部照射用放射線源、(4)は外部照
射用放射線源(3)から放射されたガンマ線が容器(1
)、被測定物(2)を透過してきたすなわち外部照射用
放射線源(3)に起因するガンマ線、(5)は上記ガン
マ線(4)を測定する放射線検出器である。
次に動作について説明する。今、外部照射用放射線源(
3)から放出さnるガンマ線の強度をIO9容器(1)
の厚さ、密度、ガンマ線質量吸収係数をそれぞれ【、P
C9μC2被測定物(2)の厚さ !、!!度、ガンマ
線質黛吸収係数をそれぞれD 、 p 、  μ、外部
照射用放射線源(3)から放出されるガンマ線に対する
放射線検出器(5)の検出効率をηとすると、透過カン
マ線(4)に対する放射線検出器(5)の応答λは次式
の様になる。
RQI I、 、 e−(2,uc ・PC−t + 
AIPD> 、 17   、・・川(D被測定物(2
)を充填しない場合の同応答をRoとすると 1・゛ 1・°・−+ Qpc−pct  ・l   
 ・・・・・・■■、■より 艮/Ro鑓C−μ              ・・・
・・・■1            ・・・・・・■■
式より μρ1Tin(λo/R) ■式より物質が判っていればμの値がわかり密度ρが求
められ、またわからなくてもμの値は低エネルギーガン
マ線の場合を除くと、はぼ一定値なので、ρが近似的に
求められる。CX*な量はPと言うより、μe値なので
敢えてμとPを分離する必要はない。)ところが現実番
こけ容器fil内にも放射能が存在し、第1図に示す様
1こ、被測定物(2)自身から発生するガンマ線(6)
が放射線検出器(5)に入射してしまうため、これが密
度を測るという目的からは誤差要因となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の密度測定方法は以上のようなものであるが、現実
には容器(1)内にも放射能が存在するため、第1図に
示す様に、被測定物(2)自身から発生するガン7線(
6)が放射線検出器(5)に入射してしまい。
密度測定といり観点からはこれが誤差要因となる。
そこで、被測定物(2)自身から発生するカンマ線(6
)とは異なるエネルギーのガンマ線を放射する外部照射
用放射線源(3)を用いてガンマ線スペクトロスコピー
を行ない、上記誤差を抑えることが考えられるが、被測
定物(2)に含まれる放射性物質は多徨多様有り、それ
らから放出される全てのガンマ線エネルギーと異なるエ
ネルギーのガンマ線を放射する外部照射用放射線源(3
)を捜すことは難しく、また万一見出し得たとしても、
近いエネルギーに被測定物+21自身から発生するガン
マ線(6)が存在するので、両者+41 、 <61を
分離評価するにFi列えばゲルマニウム半導体検出器等
のエネルギー分解能の良好な検出器(5)を用いる必要
が生じ、高価になると共に測定に時間がかかり、結局、
被測定物(2)の局所局所での密度を求めることは困難
で、平均値しか求められなくなる。また、外部照射用放
射線源(3)から放射されるガンマ線(4)の強度を、
被測定物(2)自身から発生するガンマ線(6)の強度
よりも充分大きくして、上記誤差を抑えることも考え゛
られるが、この場合、外部照射用放射線源(3)からの
ガンマ線(4)の計測値が被測定物(2)からのガンマ
線(6)の計測値の数十倍になる様に外部照射用放射線
源(3)の強度を選定することが必要となり、測定系の
負荷を考えると実用的でない0以上のように、従来の放
射線透過法では被測定物(2)の密度を精度良く測定評
価するのは困難であった0 なお、放射線透過法とは別に、秤量法による密度測定も
行なわれている。これは、空容器(1)重量をあらかじ
め測っておき、容器(1)内に充填された被測定物(2
)の正味重量を求め、充填レベルを超音波や放射線等を
利用して測定することにより体積を求めて、両データか
ら平均密度を求める方法であるが、この場合、容器(1
)内で被測定物(2)の密度が均一で371ば問題ない
が、不均一であれば誤差が生じるっ この発明は、上記の様な問題点を解消するためになされ
たもので、密度測定のために翳外から放射線検出器に対
して照射する外部照射用放射線源に起因するガンマ線と
、被測定物自身から発生するガンマ線を弁別測定できる
密度測定方法を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る放射性物質の密度測定方法は、外部照射
用放射線源から放射されたガンマ線を。
放射性物質を含む被測定物が充填さ九、回転・昇降する
容器に照射透過させ、上記外部照射用放射線源に起因す
るガンマ線と上記被測定物自身から発生するガンマ線と
の和を測定して第1検出値を得ると共に、上記外部照射
用放射線源からのガンマ線をカットし、上記被測定物自
身から発生するガンマ線のみを測定して、第1検出値の
測定時刻に近接した時刻における第2検出値を得る操作
を複数回行ない、第1検出値と第2検出値のそれぞれの
差をもとに上記被測定物の放射性物質の密度を測定する
ものであろう 〔作 用〕 この発明においては、外部照射用放射線源に起因するガ
ンマ線と被測定物自身から発生するガンマ線の和の測定
値と被測定物自身から発生するガンマ線のみの測定値が
得られるため、前者から後者を差し引くことにより、外
部照射用放射線源1こ起因するガンマ線の測定値のみを
評価することができる口 〔実施列〕 以下、この発明の一夾n列を図をもとに説明すルo 第
1 図”はこの発明の一実施例を示す縦断面図、bはλ
のB−B線横断面図である。図において、)7)は外部
照射用放射線源(3)O遮蔽を行なう遮蔽容器、(8)
は外部照射用放射線源(3)と放射線検出器(5)を結
ぶ線上で外部照射用放射線源(3)の前面に。
矢印Cで示す方向に自動的に移動可能な状態で設置され
た遮蔽体である。なお、容器+11 Fi回転、昇降し
ており、矢印り、EFi、それぞれ回転および昇降方向
を示す。
次に動作について説明する。通常時は遮蔽体(8)を外
部照射用放射線源(3)の前面に移動させた状態、すな
わち外部照射用放射心理(3)からのガンマ線をカット
した状態で、放射線検出器(5)によりガンマ線の計測
を行なり。この時は、透過ガンマ線(4)は計測されず
に被測定物(2)自身からの放出ガンマ線(6)のみを
計測さ九る。この測定値を第2検出値とする。次に1遮
蔽体(8)を短時間だけ移動させて透過ガンマ線(4)
が放射線検出器(5)に入射する様にする。この時は、
外部照射用放射線源(3)に起因するガンマ線(4)と
被測定物自身から発生するガンマ線(6)との和が開側
される。この測定値を第1検出値とする。容器(1)が
回転、昇降している間、以上の操作を適宜繰り返す口 以上の様にして得られる放射線検出器(5)出力信号の
時間変化を第2図2.bに示す。第2図aは被測定物(
2)自身から発生するガンマ線信号すなわち第2検出値
が容器(1)の回転、昇降によしそれ種変化せず、はぼ
一定と見なせる場合であす、第2図すは第2検出値が容
器(1)の回転、昇降により変化する場合を示す。倒れ
も、遮蔽体(8)開放時間をT、閉じている時間をTo
、開放して検出器(5)出力が充分飽和している時間を
T′とした。第2図3゜bの両ケース共、透過ガンマ線
(4)に起因する正味の信号は、第1検出値と第2検出
値の差、すなわち遮蔽体(8)開放前後の出力信号と1
7間の出力信号との差(もしくは1間の積分値の差) 
H1(i −1,2,3,・・・・・・)として求めら
れる。このHiから、その時々のガンマ線(4)透過バ
スにおける被測定物(2)の平均的密度を求めることが
できる。また、ある区間での平均密度を求めるには、そ
の区間の計測時間の範囲内で以上述べた手順で求めた密
度を平均すればよい。
なお、第2図すのようなケースについては、被測定物(
2)自身から発生するガンマ線(6)による放射線検出
器(5)出力信号の容器(1)の回転、昇降に伴う変化
周期よりも時間Tを短かくして、バラフグ2ンド成分を
精度良く弁別出来る様にする必要がある。そのためには
、外部照射用放射線源(3)から放射されるガンマ線の
強度を大きくし、放射線検出器(5)の出力信号を大き
くして測定時の時定数を短かくすることが必要でろる。
この場合1通常のパルス方式の放射線検出器(5)では
計数損失が起こるため、ダイナミックレンジの広い、電
離箱の様な電流出力方式のものを使用すると良い。
なお、上記実施列では外部照射用放射線源(3)は一種
類の場合を示したが、複数の強度の異なる線源(3)を
用いて放射線検出器451のダイナミックレンジに合わ
せて自動選別して使用できるようにしてもよい。これは
、被測定物(2)密度が各容器(1)によって大きく変
わり、その結果として透過ガンマ線(4)強度が大きく
変化する場合や、著しく高レベルの放射能が容器(1)
内に含まれている場合に特に有効である。
また、遮蔽体(8)を無くシ、開口を有する遮蔽容器(
7)を回転させることにより、外部照射用放射線源(3
)から放射線検出器(5)に入射するガンマ線をカット
してもよく、上記実施列と同様の効果が得られる。
また、外部照射用放射線源+31としてX線管を用いる
と、電源をON10 F Fすることにより上記遮蔽体
(8)や遮蔽容器(7)と同様の機能が得られるし、印
加電圧を可変とすることにより被測定物(2)の密度が
各容器(1)により大きく変化する場合にも対応可能と
なる。
以上は、容器(1)の同一表面が2回以上放射線検出器
(5)前面に来ることは無いものとして考えたが。
同一表面が2回以上放射線検出器(5)の前面に来る場
合は、その内の一回を外部照射用放射線源(3)からの
透過ガンマ線(4)も含めた計測を行ない、もう−回は
上記透過ガンマ線(4)をカットし九時の計測を行ない
、前者から後者を回転位相のずれの無い様にして差し引
くと、更に正確な密度測定が可能となる。
さらに、放射性廃棄物語容器の計測項目の一つに表面線
量率があるが、密度測定に使用する放射線検出器(5)
として線量率計測可能な例えば電離箱やシンチレーショ
ン検出器に線量換算用の専用演算回路を設けたもの等を
使用し1m2図においてT/T/が小さい値になる様に
設計すれば、密度測定装置で合せて表面線量率も測定で
きる。その場合の密度測定による表面線量率の欠測部分
は、短時間なので周囲の表面線量率データより2次元的
に内挿して評価するとよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、外部照射用放射線源
から放射されたガンマ線を、放射性物質を含む被測定物
が充填され1回転・昇降する容器に照射透過させ、上記
外部照射用放射線源に起因するガンマ線と上記被測定物
自身から発生するガンマ線との和を測定して第1検出値
を得ると共に。
上記外部照射用放射線源からのガン7線をカットし、上
記被測定物自身から発生するガンマ線のみを測定して、
第1検出値の測定時刻に近接した時刻における第2検出
値を得る操作を複数回行ない。
第1検出値と第2検出値のそれぞれの差をもとに上記被
測定物の放射性物質の密度を測定するので、外部照射用
放射線源に起因するガンマ線と、被測定物自身から発生
するガンマ線を弁別測定でき、より正確な密度測定値が
得られる効果がめる。
【図面の簡単な説明】
第1図aはこの発明の一実施例を示す縦断面図、第1図
すは第1図λのB、−B線横断面図2m2図3、bは共
にこの発明の一実施例による放射線検出器出力信号の時
間変化を示す特性図、第3図は従来の密度測定方法を説
明する縦断面図である。 図において、(11は容器、(2)は被測定物、(3)
は外部照射用放射線源、 +41 、 +63はガンマ
線、(5)は放射線検出器、(7)は遮蔽容器、(8)
は遮蔽体、cl−i遮蔽体の移動方向を示す矢印、Dは
容器の回転方向を示す矢印、Eは容器の外向方向を示す
矢印である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示すもの
とする。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部照射用放射線源から放射されたガンマ線を、
    放射性物質を含む被測定物が充填され、回転・昇降する
    容器に照射透過させ、上記外部照射用放射線源に起因す
    るガンマ線と上記被測定物自身から発生するガンマ線と
    の和を測定して第1検出値を得ると共に、上記外部照射
    用放射線源からのガンマ線をカットし、上記被測定物自
    身から発生するガンマ線のみを測定して、第1検出値の
    測定時刻に近接した時刻における第2検出値を得る操作
    を複数回行ない、第1検出値と第2検出値のそれぞれの
    差をもとに上記被測定物の放射性物質の密度を測定する
    放射性物質の密度測定方法。
  2. (2)ガンマ線のカットは、外部照射用放射線源前面に
    設けた移動可能な遮蔽体の移動により行なわれる特許請
    求の範囲第1項記載の放射性物質の密度測定方法。
  3. (3)ガンマ線のカットは、開口部を有する回転可能な
    遮蔽容器に外部照射用放射線源を収納し、上記遮蔽容器
    を回転させることにより行なわれる特許請求の範囲第1
    項記載の放射性物質の密度測定方法。
  4. (4)被測定物に照射するガンマ線は強度を変え得る特
    許請求の範囲第1項ないし第3項の何れかに記載の放射
    性物質の密度測定方法。
  5. (5)外部照射用放射線源として印加電圧可変なX線管
    を用い、ガンマ線のカットは上記X線管に印加する電圧
    を零とすることにより行なう特許請求の範囲第1項記載
    の放射性物質の密度測定方法。
  6. (6)ガンマ線の測定は表面線量率計に使用する放射線
    検出器により行なう特許請求の範囲第1項記載の放射性
    物質の密度測定方法。
JP60231823A 1985-10-17 1985-10-17 放射性物質の密度測定方法 Pending JPS6291879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231823A JPS6291879A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 放射性物質の密度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231823A JPS6291879A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 放射性物質の密度測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6291879A true JPS6291879A (ja) 1987-04-27

Family

ID=16929576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231823A Pending JPS6291879A (ja) 1985-10-17 1985-10-17 放射性物質の密度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6291879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000042447A1 (en) * 1999-01-11 2000-07-20 British Nuclear Fuels Plc Apparatus and methods for investigation of radioactive sources in a sample
JP2013195210A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Nagasakiken Koritsu Daigaku Hojin 放射線測定装置、およびこれを用いた管理システム、多項目監視システム
JP2014115176A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Rpg Technics Kk γ線測定装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000042447A1 (en) * 1999-01-11 2000-07-20 British Nuclear Fuels Plc Apparatus and methods for investigation of radioactive sources in a sample
US6740887B1 (en) 1999-01-11 2004-05-25 British Nuclear Fuels Plc Apparatus and methods for investigation of radioactive sources in a sample
US6740886B1 (en) 1999-01-11 2004-05-25 British Nuclear Fuels Plc Apparatus and methods for investigation of radioactive sources in a sample
JP2013195210A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Nagasakiken Koritsu Daigaku Hojin 放射線測定装置、およびこれを用いた管理システム、多項目監視システム
JP2014115176A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Rpg Technics Kk γ線測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Corey et al. Measurement of attenuation of 137Cs and 241Am gamma rays for soil density and water content determinations
EP1994430B1 (en) Correction of a radioactivity measurement using particles from atmospheric source
EA001795B1 (ru) Направленный детектор излучения и формирователь изображения
JPH0574794B2 (ja)
Heath Computer techniques for the analysis of gamma-ray spectra obtained with NaI and lithium-ion drifted germanium detectors
JP3795041B2 (ja) 放射性物質の含有量測定方法及び測定装置
Been Nondestructive soil bulk density measurements by X-ray attenuation
JP2017161259A (ja) 放射能濃度測定装置及び放射能濃度測定方法
US10031239B2 (en) Method for measuring dosage by means of a radiation detector, especially an X-radiation or gamma-radiation detector, used in the spectroscopic mode, and dosage measurement system using said method
CA1160364A (en) Device for determining the proportions by volume of a multiple-component mixture by irradiation with several gamma lines
US7874730B2 (en) Systems and methods for reducing a degradation effect on a signal
JPS6291879A (ja) 放射性物質の密度測定方法
Ramos-Lerate et al. A new method for gamma-efficiency calibration of voluminal samples in cylindrical geometry
JP3009358B2 (ja) 放射能汚染された配管内部の汚染分布測定法
US4409480A (en) Method and system for the testing and calibration of radioactive well logging tools
JP2018205070A (ja) 放射線計測装置
JPH04269697A (ja) 原子炉用燃料棒の非破壊検査装置
JPH06288939A (ja) 原子炉冷却水のボロン濃度測定方法および装置
RU2068571C1 (ru) Способ дистанционного обнаружения ядерных зарядов
JPS5977346A (ja) 物質元素組成分析装置
Korun et al. Measurements of the total-to-peak ratio of a semiconductor gamma-ray detector
Vaninbroukx et al. Determination of γ-ray emission probabilities in the decay of 228Th and its daughters
JPS62168080A (ja) 放射能濃度測定装置
Aguş Gamma-ray spectrometry for linear attenuation coefficients and selfattenuation correction factors of the skimmed milk powder
JPH0337146B2 (ja)