JPS626407A - Disk driving device - Google Patents
Disk driving deviceInfo
- Publication number
- JPS626407A JPS626407A JP14297685A JP14297685A JPS626407A JP S626407 A JPS626407 A JP S626407A JP 14297685 A JP14297685 A JP 14297685A JP 14297685 A JP14297685 A JP 14297685A JP S626407 A JPS626407 A JP S626407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- disk
- erase
- supplied
- gate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Digital Magnetic Recording (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、コンピュータ等の外部記憶装置として用いら
れるディスクドライブ装置に関し、特にディスクへの高
密度かつ大容量記録を実現するものである。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a disk drive device used as an external storage device for computers and the like, and particularly to realize high-density and large-capacity recording on disks.
(従来の技術)
一般に、第4図に示す如く各種信号が記録されるフレキ
シブルなシート状のディスクへの情報信号の授受は、第
5図に示す如く記録再生用ヘッド(以下rR/Wヘッド
」という)1により、IDフィールドに予め記録された
インデックス・アドレス・マークやシリンダ・ナンバ等
を再生しつつ、所定のデータフィールドに対して行なわ
れるようになっている。(Prior Art) In general, information signals are sent and received to and from a flexible sheet-like disk on which various signals are recorded as shown in FIG. 4, as shown in FIG. 1), the process is performed for a predetermined data field while reproducing the index address mark, cylinder number, etc. recorded in advance in the ID field.
また、このようなディスクへの信号の授受を行なうディ
スクドライブ装置には、第5図に示す如く上記R/Wヘ
ッド1のディスク回転方向(矢印へ方向)に対して前方
かつ両サイドに、トンネル・イレーズ・ヘッド(以下「
Eヘッド」という〉2が設けられており、このEヘッド
2によりデ−夕書込み時におけるデータフィールドの両
サイドの不要信号を消去することによってC/N (C
arrier/ No1se)を改善するとともに、他
のディスクドライブ装置との互換性をとることができる
ようになっている。In addition, the disk drive device that sends and receives signals to and from the disk has tunnels in front and on both sides of the R/W head 1 in the disk rotation direction (in the direction of the arrow), as shown in FIG.・Erase head (hereinafter referred to as “
A C/N (C
It has become possible to improve compatibility with other disk drive devices.
ここで、上述の如く、上記Eヘッド2は、上記R/Wヘ
ッド1との磁気的な相互干渉を防止するために、このR
/Wヘッド1の後方に位置するように配設されている。Here, as described above, the E head 2 is operated by the R/W head 1 in order to prevent mutual magnetic interference with the R/W head 1.
/W It is arranged so as to be located at the rear of the head 1.
このため、このEヘッド2により、データフィールドの
両サイドの不要信号のみを消去するために、このEヘッ
ド2のオン・オフのタイミングは、上記R/Wヘッド1
のオン・オフのタイミングよりも遅延するように設定さ
れている。Therefore, in order to erase only the unnecessary signals on both sides of the data field by this E head 2, the on/off timing of this E head 2 is set to the above R/W head 1.
It is set to be delayed from the on/off timing of the
また、このような上記Eヘッド2のR/Wヘッド1に対
する遅延時間tは、ディスクの角速度をω、ディスクの
半径(ヘッド位置)をり、Eヘッド2のギャップ(以下
「Eギャップ」という)2GとR/Wヘッド1のギャッ
プ(以下rR/Wギャップ」という) IGとの距離を
Lとするとなる式にて表わすことができる。よって、こ
の遅延時間tは、角速度ωが一定の場合ディスク上のR
/Wヘッド1の半径位置に応じて変化し、ディスクの外
周側はど短くなる。Further, the delay time t of the E head 2 with respect to the R/W head 1 is calculated by dividing the angular velocity of the disk by ω, the radius of the disk (head position), and the gap of the E head 2 (hereinafter referred to as "E gap"). The gap between 2G and the R/W head 1 (hereinafter referred to as rR/W gap) can be expressed by the following equation, where L is the distance from IG. Therefore, this delay time t is equal to R on the disk when the angular velocity ω is constant.
/W varies depending on the radial position of the head 1, and the outer circumferential side of the disk becomes shorter.
そこで、従来は、最も長い最内周における遅延時間tを
カバーできる長さのGAP2をバッファエリアとして各
セクタの上記IDフィールドとデータフィールドとの間
に設け、これにより、トンネル・イレーズ時の内周、外
周におけるEヘッド2のオン・オフのタイミングのずれ
を吸収するようになっていた。Therefore, conventionally, GAP2 of a length that can cover the longest delay time t at the innermost radius is provided as a buffer area between the ID field and the data field of each sector. , it was designed to absorb the deviation in the on/off timing of the E head 2 on the outer periphery.
(発明が解決しようとする問題点)
ところで、最近の高密度、大容量化に伴い、各トラック
におけるセクタ数を多くするものが提案されている。そ
して、このようなものにおいては、各セクタ毎に上記G
AP2を設ける必要があり、大容量化に伴いセクタ数が
増えるほど有効データフィールドが削られることになっ
てフォーマット効率が低下してしまい、これによりディ
スクの大容量化が阻害されるという問題点があった。(Problems to be Solved by the Invention) With the recent trend towards higher density and larger capacity, it has been proposed to increase the number of sectors in each track. In such a device, the above G
It is necessary to provide AP2, and as the number of sectors increases as the capacity increases, the effective data field is deleted, reducing format efficiency, which hinders the ability to increase the capacity of the disk. there were.
(問題点を解決するための手段)
本発明は、上述の如き実情に鑑みてなされたものであり
、上記GAP2をできるかぎり短くすることによりフォ
ーマット効率を高め、これにより高密度記録を可能とす
るディスクドライブ装置を提供することを目的とする。(Means for Solving the Problems) The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and aims to improve format efficiency by shortening GAP2 as much as possible, thereby enabling high-density recording. The purpose is to provide a disk drive device.
そして、本発明は、この目的を達成するために、前述の
如く所定方向に回転されるディスクに摺接して、このデ
ィスクのデータフィールドへの情報信号の授受を行なう
R/Wヘッド1と、このR/Wヘッドの上記所定方向に
対して前方かつ両サイドに配置され、上記データフィー
ルドの両サイドの不要信号を消去するEヘッド2とを備
えたディスクドライブ装置において、第1図に示す如く
上記R/Wヘッド1のディスクに対する径方向位置を検
出する検出手段3と、上記Eヘッド2をオン・オフする
イレーズゲート信号s1を上記R/Wヘッド2をオン・
オフするライトゲート信号S2に対して上記検出手段3
の検出出力S3に対応した時間だけ遅延させる遅延手段
4とを設けた。In order to achieve this object, the present invention provides a R/W head 1 that slides on a disk rotated in a predetermined direction as described above and sends and receives information signals to the data field of this disk. In a disk drive device equipped with an E head 2 which is disposed in front of and on both sides of the R/W head with respect to the predetermined direction and erases unnecessary signals on both sides of the data field, as shown in FIG. A detection means 3 that detects the radial position of the R/W head 1 with respect to the disk and an erase gate signal s1 that turns on and off the E head 2 are used to turn on and off the R/W head 2.
The detection means 3 detects when the write gate signal S2 turns off.
A delay means 4 is provided for delaying the detection output S3 by a time corresponding to the detected output S3.
(作 用)
上述の如き構成のディスクドライブ装置によれば、上記
R/Wヘッド1のディスクに対する径方向位置に応じて
イレーズゲート信号S1のライトゲート信号S2に対す
る遅延時間tが適宜可変設定される。(Function) According to the disk drive device configured as described above, the delay time t of the erase gate signal S1 with respect to the write gate signal S2 is variably set as appropriate depending on the radial position of the R/W head 1 with respect to the disk. .
したがって、本発明は、ディスクの内周側と外周側とに
よる上記遅延時間tの差を吸収するためのGAP2のバ
イト数を必要最小限に設定することができ、フォーマッ
ト効率を改善することができる。Therefore, according to the present invention, the number of GAP2 bytes can be set to the minimum necessary to absorb the difference in the delay time t between the inner and outer sides of the disk, and format efficiency can be improved. .
(実 施 例)
以下、本発明に係る好適な実施例を第1図ないし第3図
を用いて詳細に説明する。(Embodiments) Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail using FIGS. 1 to 3.
第1図は、本実施例に係るディスクドライブ装置の電気
的構成を示すブロック回路図であり、このディスクドラ
イブ装置は入出力ボート5を介して図示しないホストi
iのコントローラと信号の授受を行なうようになってい
る。FIG. 1 is a block circuit diagram showing the electrical configuration of a disk drive device according to this embodiment, and this disk drive device is connected to a host i (not shown) via an input/output port 5.
It is designed to exchange signals with the i controller.
すなわち、上記入出力ボート5の情報信号入力端子6に
は、上記コントローラから情報信号SDが供給され、こ
の情報信号Soは、第1のANDゲート7に供給される
ようになっている。また、上記ANDゲート回路7には
、ライトゲート入力端子8を介してライトゲート信号S
2が供給され、このゲート信号S2が論理“0”の期間
上記第1の、A N Dグー8回路7開成されるように
なっており、これにより、上記情報信号SoがR/Wヘ
ッド1に供給される。。That is, the information signal input terminal 6 of the input/output board 5 is supplied with the information signal SD from the controller, and this information signal So is supplied to the first AND gate 7. A write gate signal S is also input to the AND gate circuit 7 via a write gate input terminal 8.
2 is supplied, and the first A N D gate 8 circuit 7 is opened during the period when this gate signal S2 is at logic "0", whereby the information signal So is supplied to the R/W head 1. is supplied to .
なお、このR/Wヘッド1にて再生される情報信号SD
及び、その他のインデックス・アドレス・マーク等は、
上記入出力ボート5を構成する出力端子9を介して上記
コントローラに供給されるようになっている。なお、こ
のR/Wヘッド1及びEヘッド2には、上記入出力ボー
ト5のヘッドセレクト信号供給端子10を介して、上記
コントローラからヘッドセレクト信号S4が供給される
ようになっている。Note that the information signal SD reproduced by this R/W head 1
And other indexes, address marks, etc.
The signal is supplied to the controller via an output terminal 9 constituting the input/output board 5. The R/W head 1 and the E head 2 are supplied with a head select signal S4 from the controller via the head select signal supply terminal 10 of the input/output board 5.
一方、上記入出力ボート5のステップパルス入力端子1
1に供給されるステップパルスPは、駆動回路12を介
してアクセスモータ13に供給される。On the other hand, the step pulse input terminal 1 of the input/output board 5
The step pulse P supplied to the access motor 13 is supplied to the access motor 13 via the drive circuit 12.
同様に、ディレクション信号入力端子14に供給される
ディレクション信号S5も上記駆動回路12に供給され
るようになっている。なお、上記ステップパルスPは、
上記アクセスモータ13を1トラック相当分回転駆動さ
せるものであり、上記R/Wヘッド1は、このステップ
パルスPの1パルスにつき1トラツク移動する。また、
上記ディレクション信号S5は、R/Wヘッド1の移動
方向を指定するものであり、R/Wヘッド1の移動方向
はこの信号S5が論理“0′のときディスクのインナ一
方向に指定され、論理“1″のときアウタ一方向に指定
されるようになっている。Similarly, the direction signal S5 supplied to the direction signal input terminal 14 is also supplied to the drive circuit 12. Note that the step pulse P is
The access motor 13 is driven to rotate for one track, and the R/W head 1 moves one track for each step pulse P. Also,
The above-mentioned direction signal S5 specifies the moving direction of the R/W head 1, and when this signal S5 is logic "0", the moving direction of the R/W head 1 is specified to one direction toward the inner side of the disk, and the logic When it is "1", one direction of the outer side is specified.
そして、上述の如きステップパルスP1及びディレクシ
ョン信号S5は、本発明を構成する位置検出手段である
カウンタ機能と比較機能を有するC P U (Cen
tral Proccer Unit)3に各々供給さ
れる。このCPU3は、供給されるステップパルスP及
びディレクション信号S5に応じて内蔵するカウンタの
内容をインクリメント、あるいはデクリメントする。す
なわち、本実施例においては、上記ディレクション信号
S5が論理“O”のときくヘッド移動方向としてインナ
一方向を指定するとき)に上記ステップパルスPのパル
ス数だけ上記カウンタの内容をインクリメントし、上記
ディレクション信号S5が論理“1″のとき(ヘッド移
動方向としてアウタ一方向を指定するとき)にデクリメ
ントする。ここで、このカウンタの内容は、ディスクを
挿入した際の初期状態が常に「0」であり、上述の如き
インクリメント、あるいはデクリメントの結果は、上記
R/Wヘッド1のディスク上における径方向位置、すな
わちR/Wヘッド1の位置するシリンダ番号に対応して
いる。The step pulse P1 and the direction signal S5 as described above are transmitted to CPU (Cen.
tral Processor Unit) 3. This CPU 3 increments or decrements the contents of a built-in counter according to the supplied step pulse P and direction signal S5. That is, in this embodiment, the content of the counter is incremented by the number of pulses of the step pulse P when the direction signal S5 is at logic "O" to specify the inner direction as the head movement direction. It is decremented when the direction signal S5 is at logic "1" (when specifying one outer direction as the head movement direction). Here, the contents of this counter are always "0" in the initial state when the disk is inserted, and the result of the above-mentioned increment or decrement is the radial position of the R/W head 1 on the disk, That is, it corresponds to the cylinder number in which the R/W head 1 is located.
そして、このCPU3は、図示の如く上記カウンタの内
容に対応して、例えばカウンタの内容が「3」ならば、
この「3」に対応して上記CPU3の第3番目の出力端
子33から検出出力83(二値信号)を出力する。Then, as shown in the figure, the CPU 3 corresponds to the content of the counter, for example, if the content of the counter is "3",
Corresponding to this "3", a detection output 83 (binary signal) is output from the third output terminal 33 of the CPU 3.
そして、いずれかの出力端子31,32.33・・・3
nから出力された上記検出出力S3は、本発明を構成す
る遅延手段4に供給される。Then, any output terminal 31, 32, 33...3
The detection output S3 outputted from n is supplied to delay means 4 constituting the present invention.
ここで、本実施例において、この遅延手段4は、図示の
如くディスクに形成されるシリンダ数に等しい数の遅延
線41,42.43・・・4nから構成されており、こ
れら各遅延線41 、42.43・4nには、上記CP
U3の各出力端子31,32.33・・・3nから検出
出力S3が各々供給されるようになっている。また、こ
れら、各遅延線41,42.43・・・4nには、前記
ライトゲート信号S2が各々供給されるようになってい
る。In this embodiment, the delay means 4 is composed of delay lines 41, 42, 43, . , 42.43.4n has the above CP
The detection output S3 is supplied from each output terminal 31, 32, 33, . . . 3n of U3. Further, the write gate signal S2 is supplied to each of these delay lines 41, 42, 43, . . . 4n.
そして、これら各遅延線41,42.43・・・4nは
、第2図に示す如く各々固有の遅延時間tだけ上記ライ
トゲート信号S2を遅延させてイレーズゲート信号S1
を出力する。Each of these delay lines 41, 42, 43, . . . 4n delays the write gate signal S2 by a specific delay time t, as shown in FIG.
Output.
ここで、上記各遅延時間tは、前記式
から各々算出されて決定されており、これら各遅延時間
tは、R/Wギャップ1Gがデータフィールドの前線部
に位置してから、Eキャップ2Gがこのデータフィール
ドの前線部に達するまでの時間よりも若干短く設定され
ている。なお、この遅延時間tは、R/Wヘッド1がI
D情報を読み出して、コントローラがこのID情報に基
づいて指示を行なう処理時間でもある。Here, each of the above delay times t is calculated and determined from the above formula, and each of these delay times t is calculated from when the R/W gap 1G is located at the front part of the data field to when the E cap 2G is located at the front part of the data field. It is set slightly shorter than the time required to reach the front part of this data field. Note that this delay time t is when the R/W head 1
This is also the processing time during which the D information is read and the controller issues instructions based on this ID information.
そして、このように生成されるイレーズゲート信号$1
は第2のANDゲート回路15に供給され、このゲート
回路15のゲートt/J IIIを行なう。Then, the erase gate signal $1 generated in this way
is supplied to the second AND gate circuit 15, and performs the gate t/J III of this gate circuit 15.
また、このANDゲート回路15には、イレーズ回路1
6からイレーズ電流が供給されるようになっており、こ
のイレーズ電流は、ゲートが開成されている期間だけ前
記Eヘッド2に供給されてこの期間だけトンネルイレー
ズを行なう。The AND gate circuit 15 also includes an erase circuit 1
An erase current is supplied from E head 6, and this erase current is supplied to the E head 2 only during the period when the gate is open, and tunnel erase is performed only during this period.
このように、本実施例によれば、ライトゲート信号S2
に対して各シリンダ毎に遅延時間tだけ遅延されたイレ
ーズゲート信号S1を得ることができる。In this way, according to this embodiment, the write gate signal S2
It is possible to obtain the erase gate signal S1 delayed by the delay time t for each cylinder.
これにより、各シリンダ毎に最適なトンネルイレーズの
オン・オフのタイミングを得ることができる。This makes it possible to obtain the optimum tunnel erase on/off timing for each cylinder.
したがって、ディスクの径差に基づくこのタイミングの
ずれを吸収するためのGAP2の長さを必要最小限なも
のとすることができ、各セクタにおけるGAP2の占有
率を小さくすることができる。Therefore, the length of GAP2 for absorbing this timing shift due to the disc diameter difference can be minimized, and the occupation rate of GAP2 in each sector can be reduced.
したがって、この種ディスクドライブ装置におけるフォ
ーマット効率を改善することができ、高密度、大容量記
録を実現することができる。Therefore, formatting efficiency in this type of disk drive device can be improved, and high-density, large-capacity recording can be realized.
また、特にGAP2はすべてのセクタに必ず必要である
ため、このGAP2の長さを短くすることの効果は、大
容量化に伴い1トラツクあたりのセクタ数が多くなるほ
ど顕著となる。In particular, since GAP2 is absolutely necessary for all sectors, the effect of shortening the length of GAP2 becomes more pronounced as the number of sectors per track increases as the capacity increases.
すなわち、本願出願人の実験の結果、ディスクの最外周
シリンダの直径が89111S!内周シリンダの直径が
49m5.記録密度を約41にBPI、データ長を第3
図に示す如< 512Byteとしたディスクを120
0rp−で高速回転させた場合に、上記GAP2のバイ
ト数を約12ayteにおさえることができ、これによ
り各トラックの45のセクタ数を48にすることができ
た。したがって、フォーマット効率を約6〜7%も改善
することができる。That is, as a result of the applicant's experiments, the diameter of the outermost cylinder of the disk is 89111S! The diameter of the inner cylinder is 49m5. The recording density is approximately 41 BPI, and the data length is 3rd.
As shown in the figure, the disk with < 512 bytes is 120
When rotating at high speed at 0 rpm, the number of GAP2 bytes could be kept to about 12 ayte, and as a result, the number of 45 sectors on each track could be increased to 48. Therefore, formatting efficiency can be improved by about 6-7%.
ところで、上述の如き実施例においては、各シリンダ毎
に上記遅延時間tを可変設定したが、本発明に係るディ
スクドライブ装置としては、例えば、全シリンダを複数
個ずつ均等に分゛割し、各シリンダ・ユニット毎に各々
上述の如き遅延時21を設定してもよい。すなわち、例
えば、本願出願人は、全シリンダを三笠分割し、先の条
件下で実験をした結果、GAP2を22Byteにおさ
えることができ、これにより45のセクタ数を47にす
ることができた。したがって、この場合には、フォーマ
ット効率を3〜4%向上することができる。Incidentally, in the embodiments described above, the delay time t is variably set for each cylinder, but in the disk drive device according to the present invention, for example, all the cylinders are evenly divided into a plurality of cylinders, and each The delay time 21 as described above may be set for each cylinder unit. That is, for example, the applicant of the present application divided all cylinders into Mikasa parts and conducted an experiment under the above conditions, and as a result, was able to suppress GAP2 to 22 Bytes, and thereby was able to reduce the number of sectors from 45 to 47. Therefore, in this case, formatting efficiency can be improved by 3 to 4%.
(発明の効果)
上述の説明から明らかなように、本発明によれば、イレ
ーズゲート信号をライトゲート信号に対して各シリンダ
固有の遅延時間だけ遅延させて生成することによりトン
ネルイレーズのオン・オフのタイミングを制御すること
によって各セクタにあるGAP2の長さを短くすること
ができる。(Effects of the Invention) As is clear from the above description, according to the present invention, the tunnel erase is turned on and off by generating the erase gate signal by delaying the write gate signal by the delay time specific to each cylinder. By controlling the timing of GAP2, the length of GAP2 in each sector can be shortened.
したがって、本発明は、特ディスクの大容量化に伴いセ
クタ数が増加した場合に、1トラツクあたりでのGAP
2のバイト数を大幅に削減することができ、これにより
、セクタ数の一層の増加を図ることができるとともに、
各セクタにおけるデータフィールドのバイト数(データ
長)をより大きくすることができ、フォーマット効率を
向上することができる。Therefore, the present invention improves the GAP per track when the number of sectors increases as the capacity of a special disk increases.
The number of bytes of 2 can be significantly reduced, which makes it possible to further increase the number of sectors, and
The number of bytes (data length) of the data field in each sector can be increased, and format efficiency can be improved.
第1図は本発明に係る実施例の電気的構成を示すブロッ
ク回路図、第2図はタイムチャート、第3図は第1図に
示した実施例のディスクドライブ装置にて実現される信
号フォーマットを模式的に示す図、第4図は一般的な信
号フォーマットを模式的に示す図、第5図はトンネルイ
レーズを模式的に示す図である。
1・・・記録再生用ヘッド(R/Wヘッド)、2・・・
トンネル・イレーズ・ヘッド (Eヘッド)、3・・・
検出手段(CPU)、
4・・・遅延手段。
特 許 出願人 日本ビクター株式会社6代表者 宍道
一部“I・・、パ;
手続補正書く方式)
昭和60年10月21日FIG. 1 is a block circuit diagram showing the electrical configuration of an embodiment according to the present invention, FIG. 2 is a time chart, and FIG. 3 is a signal format realized by the disk drive device of the embodiment shown in FIG. FIG. 4 is a diagram schematically showing a general signal format, and FIG. 5 is a diagram schematically showing tunnel erase. 1... Recording/reproducing head (R/W head), 2...
Tunnel erase head (E head), 3...
Detection means (CPU), 4... Delay means. Patent Applicant: Victor Japan Co., Ltd. 6 Representative: Shinji Shinji (partially “I..., PA; Procedural amendment writing method)” October 21, 1985
Claims (1)
ィスクのデータフィールドへの情報信号の授受を行なう
記録再生用ヘッドと、この記録再生用ヘッドの上記所定
方向に対して前方かつ両サイドに配置され、上記データ
フィールドの両サイドの不要信号を消去するトンネル・
イレーズ・ヘッドとを備えたディスクドライブ装置にお
いて、上記記録再生用ヘッドのディスクに対する径方向
位置を検出する検出手段と、 上記トンネル・イレーズ・ヘッドをオン・オフするイレ
ーズゲート信号を上記記録再生用ヘッドをオン・オフす
るライトゲート信号に対して上記検出手段の検出出力に
対応した時間だけ遅延させる遅延手段とを設けたことを
特徴とするディスクドライブ装置。[Scope of Claims] A recording/reproducing head that slides in contact with a disk that is rotationally driven in a predetermined direction and transmitting and receiving information signals to a data field of the disk, and a recording/reproducing head that is in sliding contact with a disk that is rotationally driven in a predetermined direction, and a recording/reproducing head that is in sliding contact with a disk that is rotationally driven in a predetermined direction and transmits and receives an information signal to a data field of the disk; Tunnels are placed in front and on both sides to erase unnecessary signals on both sides of the data field.
a detection means for detecting a radial position of the recording/reproducing head with respect to the disk; and an erase gate signal for turning on/off the tunnel erase head to the recording/reproducing head. A disk drive device comprising a delay means for delaying a write gate signal for turning on and off by a time corresponding to the detection output of the detection means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14297685A JPS626407A (en) | 1985-06-29 | 1985-06-29 | Disk driving device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14297685A JPS626407A (en) | 1985-06-29 | 1985-06-29 | Disk driving device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS626407A true JPS626407A (en) | 1987-01-13 |
Family
ID=15328031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14297685A Pending JPS626407A (en) | 1985-06-29 | 1985-06-29 | Disk driving device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS626407A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6286507A (en) * | 1985-10-11 | 1987-04-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | Floppy disk device |
JPS6289274A (en) * | 1985-10-15 | 1987-04-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Flexible disk device |
JPS62124603A (en) * | 1985-11-26 | 1987-06-05 | Hitachi Maxell Ltd | Magnetic recording and reproducing device |
JPS6352303A (en) * | 1986-08-20 | 1988-03-05 | Sony Corp | Erase timing controller for magnetic disk |
-
1985
- 1985-06-29 JP JP14297685A patent/JPS626407A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6286507A (en) * | 1985-10-11 | 1987-04-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | Floppy disk device |
JPS6289274A (en) * | 1985-10-15 | 1987-04-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Flexible disk device |
JPS62124603A (en) * | 1985-11-26 | 1987-06-05 | Hitachi Maxell Ltd | Magnetic recording and reproducing device |
JPS6352303A (en) * | 1986-08-20 | 1988-03-05 | Sony Corp | Erase timing controller for magnetic disk |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06309802A (en) | Information recording medium, and information recording and reproducing apparatus | |
KR100228796B1 (en) | Data read/write control method | |
KR960700509A (en) | Recording apparatus and reproducing apparatus | |
JPS626407A (en) | Disk driving device | |
KR910003629A (en) | Power-saving magnetic recording and playback device | |
KR960019078A (en) | Information signal recording method, magnetic tape and information signal recording and playback method | |
JPH0573803A (en) | Magnetic disk device | |
US8699163B2 (en) | Magnetic disk drive and data buffering method applied to the same | |
JP3192654B2 (en) | Disk writing device | |
JPS60224149A (en) | Magnetic recording and reproducing device | |
JP2701372B2 (en) | Magneto-optical disk drive | |
JPS60133505A (en) | Magnetic disc recording device | |
KR100383638B1 (en) | Method for recording virus backup program on magnetic disk in magnetic disk recording device for preventing computer virus | |
JP2565198B2 (en) | Magnetic disk device | |
JPH0834031B2 (en) | Disk device | |
JPS61280016A (en) | Magnetic recording and reproducing device | |
JPS62129908A (en) | Driving control circuit for floppy disk device | |
JPS6391852A (en) | Information recording method | |
KR970017182A (en) | Apparatus and method for data recording / reproducing of variable bit rate of D-VCR | |
JPS58220279A (en) | Disk device | |
JP2003022618A (en) | Recording method and recorder | |
JPH06349197A (en) | Data recording and reproducing device | |
JPS63129504A (en) | Information recording and reproducing device | |
JPH06208752A (en) | Magnetic disc unit | |
JPH05303834A (en) | Magnetic disk and driving device thereof |